20/08/21 17:23:48.13 Nb25vC8a.net
,
,
【宏観異常現象】 ※三浦半島(神奈川県)の異臭騒ぎ(第三弾)
◆天窓(2020年6月6日(夜)……地底暦2019年11月25日(夜)) ※要修正
※「ピラミッド」「あめとの御柱(みはしら)」「月一度出せよ」
スレリンク(poem板:165番),234,260,270
★三浦半島の周辺で、608日間or 5か月間、
月に1回のペースで、同様の宏観異常現象が起こる可能性がある。
※海底火山(疑似火山)&マグマ溜まりが存在する可能性がある
① 2020年6月4日(※夜)……地底暦2019年11月23日
スレリンク(poem板:324番)
◇[三千世界の事ぞ。日本ばかりが可愛いのではないぞ、世界の臣民
皆わが子ぞ。わけへだてないのざぞ。この神示よみて聞かしてくれよ。
読めば読むほどあかるくなるぞ。富士晴れるのざぞ。神の心晴れるの
ざぞ。あらたぬし世ぞ。十一月二十三日、一二Θ。](1) /
日月の巻(第6巻)(Θ(ヒ)の巻(※巻末))(第二十七帖(二〇〇))
◇[待ちに待ちし日の出の御代となりにけり、一二三(ひふみ)いろはの世
はたちにけり。身慾信心してゐる臣民人民、今に神示聞けぬ様に いれ
ものつんぼになるのざぞ、きびしくなって来るぞ、毒にも薬にもならん人
民、今度は役に立たんのざぞ、悪気ない許りでは一二(ひつき)の御民
とは申されんぞ。あら楽し、黒雲一つ払ひけり、次の一つも払ふ日近し。
淋しくなりたら神示尋ねて御座れ、神示読まねば益々判らん事になった
であろうが、天国に底ない様に地獄にも底ないぞ、何処までも落ちるぞ、
鼻高の鼻折らな人民何んと申しても神承知出来ん。十一月二十三日、
ひつ九のかミ。](1) / 雨の巻(第13巻)(第六帖(三四〇))
134:虚構の真実
20/08/21 17:24:11.54 Nb25vC8a.net
,
◇[アメのひつ九のか三とはアメの一二の神で御座るぞ、アメのЭΘ(つ
きひ)の神で御座るぞ、元神で御座るぞ、ムの神ぞ、ウの神ぞ、元のま
まの肉体持ちて御座る御神様ぞ、つちのひつ九のおん神様ぞ、つちの
ΘЭ(ひつき)の御神様と今度は御一体となりなされて、今度の仕組 見
事成就なされるので御座るぞ、判りたか、九二つちの神 大切申せとく
どう知らしてあろがな、今迄の臣民人民、九二の御先祖の神おろそか
にしてゐるぞと申して知らしてあらう、神は千に返るぞ、九二つちつくる
こと何んなに難儀な事か人民には判るまいなれど、今度さらつの世に
するには人民もその型の型の型位の難儀せなならんのざぞ。 /
建替へ致したら世界は一たん寂しくなるぞ、神が物申して居る内に改心
せなならんぞ、後悔間に合はんと申してあろがな。十一月二十三日、
ひつ九のかミ。](1) / 雨の巻(第13巻)(第七帖(三四一))
135:虚構の真実
20/08/21 17:24:48.46 Nb25vC8a.net
,
② 2020年7月17日(※午前)……地底暦2020年1月5日
▲No.36 / 星座の巻(第3巻)(第二帖) ※下層
ナルの仕組とは【成十】(七б十)の経綸であるぞ、八が十になる仕組、
岩戸(言答)ひらく仕組、今迄は中々に判らなんだのであるが、時節が
来て、岩戸がひらけて来たから、見当つくであろう、富士(二二、普字)
と鳴門(ナルト)(七б十、成答)の仕組、結構致しくれよ。
② 2020年7月17日(※午前)……地底暦2021年1月27日(※未来)
▽No.45 / 星座の巻(第3巻)(第十一帖) ※上層
自由も共産も共倒れ、岩戸がひらけたのであるから元の元の元のキ
の道でなくては、タマ(玉)の道でなくては立ちては行かん、動かん二二
(普字、富士)の仕組、ひらけて渦巻く鳴門(ナルト)(七б十、成答)ぢゃ。
新しき人民の住むところ、霊界と現界の両面をもつ所、この岩戸ひら
きて二度とない九十(光透)でひらく仕組。
③ 2020年8月21日(※午前)……地底暦2020年2月9日
▲No.54 / 星座の巻(第3巻)(第二十帖) ※下層
人民が正しく言葉すれば霊も同時に言霊するぞ、神も応へ給ふので
あるぞ。始め言葉の元があるぞ、ムムムムムウウウウウゝゝゝゝゝア
と現はれるぞ、神の現はれであるぞ、言葉は神をたたへるものぞ、マ
コトを伝へるものぞ、倶(トモ)に鳴り、倶に栄えるものぞ。
,
136:虚構の真実
20/08/22 10:07:39.42 nqMtc0K9.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>86,126-128,130,132
■2020年8月20日20時23分28秒 / 深さ10.0km / M4.7
※コンゴ民主共和国(東北東部)(南緯0.1度、東経28.3度)
※アフリカ大陸(中央部) / ビクトリア湖の西北西方向
■2020年8月21日2時18分47秒 / 深さ10.0km / M4.7
※大西洋中央海嶺(北部)(北緯32.9度、西経39.7度)
※アフリカプレート境界
■2020年8月21日14時16分5秒 / 深さ10.0km / M4.1
※イラン(南部)(北緯27.4度、東経53.2度)
※アラビアプレート境界周辺
【宏観異常現象】 ※追記 >>133-135
■2020年8月21日22時半頃、横浜市神奈川区で、
火球のようなものが目撃される
【震源想定域(補助ツール)】 ※追記 >>20,28,38,104
スレリンク(poem板:343番)-344,380
☆2020/08/21 08:45:00 ~ 2020/08/22 08:45:00
(1)補助ツール(横須賀&印旛沼) >>133-135
URLリンク(imgur.com)
(2)チェック用(補助ツール(横須賀&印旛沼))
URLリンク(imgur.com)
,
137:虚構の真実
20/08/22 19:35:29.90 mfKqVNud.net
,
,
【地震関連】
※海外の地震(リフトバレー関連)(>>130,132,136)と、
連動している可能性がある(リフトバレーの法則(>>86))
■2020年8月20日6時22分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度2
※熊本県天草・芦北地方(北緯32.3度、東経130.5度)
■2020年8月20日8時18分頃 / 深さ10km / M2.4 / 震度1
※青森県津軽南部(北緯40.6度、東経140.5度)
■2020年8月20日9時28分頃 / 深さ10km / M4.1 / 震度2
※千葉県東方沖(北緯35.7度、東経141.0度)
■2020年8月21日4時51分頃 / 深さ50km / M4.5 / 震度2
※釧路沖(北緯42.7度、東経145.4度)
■2020年8月21日18時14分頃 / 深さ ごく浅い / M2.0 / 震度1
※長野県中部(北緯36.2度、東経137.8度)
■2020年8月22日2時32分頃 / 深さ10km / M4.1 / 震度3
※長野県北部(北緯37.0度、東経138.5度)
※震度3:新潟県(上越、中越)、長野県北部
【電離層の電子数の変化】
■2020年8月21日12時~18時 ※沖縄県
① 2020年8月24日12時~8月25日6時
② 2020年9月1日0時~18時
【電子密度擾乱指数(ROTI)】 >>129,131-132
■2020年8月21日20時40分~22時20分
※2020年8月21日20時40分以前のデータは、未確認
※太平洋(四国地方の南方)&岩手県 ⇒ 日本海(中国地方の北方)
① 2020年8月24日20時40分~8月25日10時20分
② 2020年9月1日8時40分~22時20分
,
138:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/23 11:06:39 Qh9bBS7c.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>86,126-128,130,132,136
※マリアナ諸島は、現時点での予言の解読には登場しない為、省略
■2020年8月22日13時31分55秒 / 深さ10.0km / M4.5
※ギリシャ(南部)(北緯38.1度、東経22.0度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年8月22日15時57分33秒 / 深さ139.3km / M4.3
※千島(クリル)列島(北部)(北緯49.1度、東経154.3度)
※オホーツクプレート(東側)境界周辺
■2020年8月22日17時38分4秒 / 深さ10.0km / M6.0
※アフリカ大陸の西南西方向(南緯7.1度、西経12.7度)
※アフリカプレート境界
■2020年8月22日17時57分25秒 / 深さ10.0km / M4.5
※択捉島の北北東方向(北緯46.4度、東経148.5度)
※オホーツクプレート(東側)
■2020年8月22日19時21分29秒 / 深さ10.0km / M5.4
※アフリカ大陸の西南西方向(南緯7.2度、西経13.0度)
※アフリカプレート境界
■2020年8月23日3時40分23秒 / 深さ10.0km / M4.0
※イラン(南部)(北緯28.1度、東経56.6度)
※アラビアプレート境界
■2020年8月23日5時57分42秒 / 深さ67.0km / M4.2
※カムチャツカ半島(南部沿岸)(北緯53.1度、東経160.0度)
※オホーツクプレート(東側)境界周辺
,
139:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/23 11:07:35 Qh9bBS7c.net
,
,
【震源想定域(補助ツール)】 ※追記 >>20,28,38,104,136
スレリンク(poem板:343番)-344,380
☆2020/08/21 08:45:00 ~ 2020/08/22 08:45:00
(1)補助ツール(横須賀&印旛沼) >>136
(2)チェック用(補助ツール(横須賀&印旛沼)) >>136
☆2020/08/22 08:45:00 ~ 2020/08/23 08:45:00 ※上記の1日後
(3)補助ツール(横須賀&印旛沼)
URLリンク(imgur.com)
※ウとムのエリアに、深い震源が2つ出現 >>38,133-135
※印旛沼を通るライン上に、複数の震源が出現 ※1日間
スレリンク(poem板:234番) ※要修正
,
140:虚構の真実
20/08/24 22:31:53.26 JWGuFB8k.net
,
,
【静止軌道電子数】 ※追記 >>17,85,87,105,125-126,132
■2020年8月20日0時より、静止軌道電子数が、最低ライン付近をキープ
※急激に増えた場合は、火山関連の可能性がある
【放射線量】
■2020年8月23日18時~21時、広島県廿日市市で、
放射線量が一時的に、0.07μSv/hから0.145μSv/hまで、急上昇
【地磁気の脈動】
■2020年8月23日17時30分~8月24日1時
① 2020年8月26日17時30分~8月27日13時
② 2020年9月3日5時30分~9月4日1時
,
141:虚構の真実
20/08/24 22:32:15.44 JWGuFB8k.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>86,126-128,130,132,136,138
■2020年8月24日1時13分19秒 / [深さ203.9km] / M4.1
※千島(クリル)列島(北部)(北緯49.9度、東経153.5度)
※オホーツクプレート
■2020年8月24日16時3分49秒 / 深さ10.0km / M5.0
※タンザニア(南緯11.2度、東経34.6度)
※アフリカ大陸(南東部) / マラウイ湖(北端)周辺
※[①東リフトバレー、②西リフトバレー、③ニアサ・リフトバレーの会合点]
【地震関連】 ※追記 >>137
■2020年8月23日3時31分頃 / 深さ20km / M2.7 / 震度1
※鳥取県東部(北緯35.5度、東経134.3度)
■2020年8月23日3時57分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
※長野県北部(北緯36.9度、東経138.6度)
■2020年8月23日4時37分頃 / 深さ20km / M3.1 / 震度1
※福島県浜通り(北緯37.2度、東経140.8度)
■2020年8月23日14時5分頃 / 深さ10km / M2.4 / 震度1
※鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.8度)
■2020年8月24日3時6分頃 / 深さ ごく浅い / M3.0 / 震度2
※長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
■2020年8月24日16時6分頃 / 深さ10km / M2.1 / 震度1
※鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)
※タンザニアの地震の、約2分後
■2020年8月24日19時19分頃 / 深さ40km / M3.2 / 震度1
※滋賀県北部(北緯35.4度、東経136.3度)
,
142:虚構の真実
20/08/24 22:34:12.12 JWGuFB8k.net
,
,
【天変地異の予測】 ※2020年8月25日~8月31日
※気象データ(>>131-132,137,140)と、ひふみ神示の解読による
■2020年8月24日……地底暦2020年2月12日 >>46,141
§春((二月十二日、ひつく神)(1))
★2020年8月24日12時~8月25日0時 ※電離層の電子数の変化
※沖縄県
★2020年8月24日20時40分~8月25日0時
※2020年8月21日20時40分以前のデータは、未確認
※太平洋(四国地方の南方)&岩手県 ⇒ 日本海(中国地方の北方)
□2020年8月25日……地底暦2020年2月13日 >>92
§星座(▲No.56)
★2020年8月25日0時~6時 ※電離層の電子数の変化
※沖縄県
★2020年8月25日0時~10時20分
※太平洋(四国地方の南方)&岩手県 ⇒ 日本海(中国地方の北方)
□2020年8月26日……地底暦2020年2月14日 >>93
§星座(▲No.57)
★2020年8月26日17時30分~8月27日0時 ※地磁気の脈動
■2020年8月27日……地底暦2020年2月15日 >>47
§春(終)((二月十五日、日月神)(2))(※巻末)
★2020年8月27日0時~13時 ※地磁気の脈動
143:虚構の真実
20/08/24 22:36:28.80 JWGuFB8k.net
,
■2020年8月28日……地底暦2020年2月16日 >>61
§風(カ千&かチ)(二月十六日(8)、二月の十六日(2))(※巻末)
⇒ 岩(一八)(二月十六日(5))
(1)補助ツール(風(カ千&かチ)&岩(一八))(2020/08/28用)
※2020/08/23 19:45:00 ~ 2020/08/24 19:45:00
URLリンク(imgur.com)
(2)チェック用(補助ツール(風(カ千&かチ)&岩(一八)))(2020/08/28用)
URLリンク(imgur.com)
□2020年8月29日……地底暦2020年2月17日 >>93
§星座(▲No.58) ※未公開(詳細不明) ※要注意
★2020年8月29日8時40分~20時40分 ※電離層の電子数の変化
★2020年8月29日8時40分~20時40分 ※電子密度擾乱指数(ROTI)
※若狭湾(北部)
★2020年8月29日16時~8月30日0時 ※太陽風の変化
★2020年8月29日20時~8月30日0時 ※地磁気の変化
■2020年8月30日……地底暦2020年2月18日 >>61
§月光(二月十八日(1))(※2042年) ※火道(先端部)の延伸
★2020年8月30日0時~4時 ※太陽風の変化
★2020年8月30日0時~10時 ※地磁気の変化
★2020年8月30日11時30分~23時30分 ※電子密度擾乱指数(ROTI)
※佐渡島周辺 / 韓国(南部~済州島)~東シナ海
★2020年8月30日12時20分~8月31日0時 ※電子密度擾乱指数(ROTI)
※東シナ海
□2020年8月31日……地底暦2020年2月19日 >>94
§星座(▲No.59) ◆五十九の身魂
スレリンク(poem板:160番)
★2020年8月31日0時~0時20分 ※電子密度擾乱指数(ROTI)
※東シナ海
,
144:虚構の真実
20/08/28 06:33:01.38 ZOlpRYPm.net
,
,
【太陽黒点数の変化】 ※更新&追記 >>18,62,84-85,103,131
■2020年8月1日(19)、2日(17)、3日(11)、4日(11)、
5日(12)、6日(13)、7日(16)、8日(11)、9日(13)、
10日(12)、11日(12)、12日(17)、13日(12)、14日(4)、
15日(0)、16日(0)、17日(0)、18日(13)、19日(14)、
20日(12)、21日(3)、22日(0)、23日(0)、24日(0)、
25日(0)、26日(0)、27日(0)
【静止軌道電子数】 ※追記 >>17,85,87,105,125-126,132,140
■2020年8月20日0時より、静止軌道電子数が、最低ライン付近をキープ
※急激に増えた場合は、火山関連の可能性がある
,
145:虚構の真実
20/08/28 06:34:20.03 ZOlpRYPm.net
,
,
【訂正】 ※地域の修正 >>141
●※タンザニア(南緯11.2度、東経34.6度)
※アフリカ大陸(南東部) / マラウイ湖(北端)周辺
⇒ ※タンザニア(南端)(南緯11.2度、東経34.6度)
※アフリカ大陸(南東部) / マラウイ湖(中北部)
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>86,126-128,130,132,136,138,141
■2020年8月24日23時13分13秒 / 深さ9.1km / M5.0
※ブルンジ(南緯3.8度、東経29.3度)
※アフリカ大陸(中南東部) / タンガニーカ湖(北端)
■2020年8月25日16時15分21秒 / 深さ10.0km / M5.2
※インドプレート(西端)境界付近(北緯12.6度、東経58.2度)
※インドプレート&アフリカプレート&アラビアプレート
■2020年8月25日21時16分2秒 / 深さ10.0km / M4.7
※イラン(南部)(北緯27.8度、東経53.2度)
※アラビアプレート
■2020年8月26日6時53分49秒 / 深さ68.5km / M4.7
※カムチャツカ半島(南部沿岸)(北緯53.1度、東経159.7度)
※オホーツクプレート(東側)境界周辺 >>138
■2020年8月27日7時15分8秒 / 深さ138.7km / M4.6
※与那国島近海(北緯25.0度、東経123.2度)
※ユーラシアプレート境界周辺
,
146:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/28 12:44:48 kKxZuYYj.net
,
,
【地震関連】 ※追記 >>137,141
■2020年8月25日9時8分頃 / 深さ60km / M3.7 / 震度1
※岩手県沖(北緯39.0度、東経142.1度)
■2020年8月25日13時27分頃 / 深さ10km / M3.1 / 震度2
※福島県中通り(北緯37.1度、東経140.6度)
■2020年8月25日22時0分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度1
※奈良県(北緯34.4度、東経135.9度)
■2020年8月26日20時24分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度2
※京都府南部(北緯35.1度、東経135.6度)
■2020年8月27日8時55分頃 / 深さ10km / M3.9 / 震度3
※岐阜県美濃中西部(北緯35.6度、東経137.0度)
■2020年8月27日9時48分頃 / 深さ40km / M4.1 / 震度2
※宮城県沖(北緯38.8度、東経142.1度)
■2020年8月27日12時42分頃 / 深さ60km / M3.8 / 震度2
※釧路沖(北緯42.6度、東経145.1度)
■2020年8月27日13時13分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
※熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
■2020年8月27日17時8分頃 / 深さ30km / M4.2 / 震度1
※福島県沖(北緯36.7度、東経141.8度)
■2020年8月27日19時46分頃 / 深さ50km / M3.8 / 震度1
※岩手県沖(北緯39.2度、東経142.2度)
■2020年8月27日23時15分頃 / 深さ10km / M4.6 / 震度2
※択捉島南東沖(北緯44.1度、東経148.0度)
■2020年8月27日23時45分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度2
※茨城県沖(北緯36.3度、東経141.0度)
■2020年8月28日0時19分頃 / 深さ10km / M4.0 / 震度2
※鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)
■2020年8月28日3時20分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度3
※岩手県沿岸北部(北緯40.1度、東経141.8度)
※震度3:青森県三八上北
,
147:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/28 12:47:43 kKxZuYYj.net
,
,
【震源想定域(補助ツール)】 ※追記 >>20,28,38,104 >>136,139,143
スレリンク(poem板:343番)-344,380
☆2020/08/27 11:30:00 ~ 2020/08/28 11:30:00
(1)補助ツール(月)
URLリンク(imgur.com)
◆月(東側)……黒鉱ベルトに存在する、地震の空白域
※新潟県&山形県(面積の2/3)&秋田県(面積の1/2))
(2)補助ツール(火道(直近のみ)(2020年8月28日版))
URLリンク(imgur.com)
(3)チェック用(補助ツール(月))
URLリンク(imgur.com)
(4)チェック用(補助ツール(火道(直近のみ)(2020年8月28日版)))
URLリンク(imgur.com)
,
148:虚構の真実
20/08/29 11:25:59.50 2gZaPQ0V.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】
※追記 >>86,126-128,130,132,136,138,141,145
■2020年8月27日23時14分52秒 / 深さ57.7km / M4.8
※択捉島の南方(北緯44.5度、東経148.1度)
※オホーツクプレート(東側)境界周辺
■2020年8月28日11時24分18秒 / 深さ10.0km / M5.3
※アフリカ大陸の南南西方向(南緯54.8度、東経1.6度)
※南極プレート境界周辺
■2020年8月29日0時16分0秒 / 深さ32.5km / M4.6
※カムチャツカ半島(東部沿岸周辺)(北緯55.4度、東経162.8度)
※オホーツクプレート(東側)境界周辺
【放射線量】
■2020年8月26日より、福島県の放射線量のパターンに、変化あり
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>131
■2020年8月28日16時30分~17時
① 2020年8月31日16時30分~9月1日5時
② 2020年9月8日4時30分~17時
■2020年8月29日0時~2時
① 2020年9月1日0時~14時
② 2020年9月8日12時~9月9日2時
【太陽風の変化】 >>131
■2020年8月29日0時~2時
① 2020年9月1日0時~14時
② 2020年9月8日12時~9月9日2時
,
149:虚構の真実
20/08/29 11:26:59.00 2gZaPQ0V.net
,
,
【天変地異の予測】 ※簡易版 >>137,140,148 ※ひふみ神示 >>95-100
★2020年8月31日16時30分~9月1日5時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月1日0時~14時 ※太陽風の変化 ※要注意
★2020年9月1日0時~14時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月1日0時~18時 ※電離層の電子数の変化 ※要注意
★2020年9月1日8時40分~22時20分 ※ROTI ※要注意
★2020年9月3日5時30分~9月4日1時 ※地磁気の脈動
★2020年9月8日4時30分~17時 ※地磁気の変化
★2020年9月8日12時~9月9日2時 ※太陽風の変化
★2020年9月8日12時~9月9日2時 ※地磁気の変化
,
150:虚構の真実
20/08/29 18:18:18.98 iZNr7tvn.net
,
,
【静止軌道磁場の変化】
■2020年8月29日1時~10時
① 2020年9月1日1時~22時
② 2020年9月8日13時~9月9日10時
【放射線量】 >>140,148
■2020年8月29日15時30分より、長野県飯田市の放射線量が、
0.056μSv/hから0.091μSv/hまで、急上昇中
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 ※追記&補足 >>131,148
■2020年8月28日16時30分~17時
① 2020年8月31日16時30分~9月1日5時 >>143
② 2020年9月8日4時30分~17時
■2020年8月29日0時~2時
① 2020年9月1日0時~14時 ※火山関連の可能性がある
② 2020年9月8日12時~9月9日2時 ※火山関連の可能性がある
■2020年8月29日20時30分~16時(現時点)
① 2020年9月1日20時30分~9月2日4時 ※群発地震の可能性がある
② 2020年9月9日8時30分~16時 ※群発地震の可能性がある
,
151:虚構の真実
20/08/29 18:18:54.14 iZNr7tvn.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】
※追記 >>86,126-128,130,132,136,138,141,145,148
■2020年8月29日0時47分6秒 / 深さ10.0km / M5.5
※ニュージーランド(北島(北北東部)沖)(南緯36.9度、東経177.2度)
※オーストラリアプレート(東部)境界周辺
■2020年8月29日19時18分28秒 / 深さ10.0km / M4.5
※ギリシャ(西端)(北緯39.7度、東経20.3度)
※ユーラシアプレート境界周辺
【地震関連】 ※追記 >>137,141,146
■2020年8月29日3時7分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度2
※鹿児島県薩摩地方(北緯32.2度、東経130.3度)
■2020年8月29日10時42分頃 / 深さ50km / M3.4 / 震度1
※千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.8度)
■2020年8月29日16時14分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度1
※大分県中部(北緯33.3度、東経131.4度)
,
152:虚構の真実
20/08/30 07:19:33.58 VsSQd7dp.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】
※追記 >>86,126-128,130,132,136,138,141,145,148,151
■2020年8月29日21時45分19秒 / 深さ10.0km / M4.9
※ニュージーランド(北島(北北東部)沖)(南緯37.0度、東経177.1度)
※オーストラリアプレート(東部)境界周辺 >>151
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151
■2020年8月29日20時55分頃 / 深さ40km / M4.3 / 震度1
※釧路沖(北緯42.4度、東経144.7度)
■2020年8月30日1時51分頃 / 深さ40km / M2.8 / 震度1
※茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)
,
153:虚構の真実
20/08/30 07:21:23.99 VsSQd7dp.net
,
,
【放射線量の変化】 >>140,148,150
★放射線量の変化が、川に沿って、北上している ※南北ルート
※中央構造線(南) ⇒ 諏訪湖(中央) ⇒ フォッサマグナ(西縁)(北)
■長野県飯田市……2020年8月29日15時30分、0.056μSv/h
→ 2020年8月29日16時20分、0.098μSv/h
※飯田市の放射線量が、平常時に戻る時、諏訪市の放射線量がMAX
■長野県諏訪市……2020年8月29日18時30分、0.049μSv/h
→ 2020年8月29日19時10分、0.06μSv/h
※諏訪市の放射線量が、平常時に戻り掛けの時、大町市の放射線量がMAX
■長野県大町市……2020年8月29日20時0分、0.077μSv/h
→ 2020年8月29日20時50分、0.101μSv/h
【地磁気の脈動】 >>140
■2020年8月29日19時~19時30分
① 2020年9月1日19時~9月2日7時30分
② 2020年9月9日7時~19時30分
【静止軌道電子数】 ※追記 >>17,85,87,105,125-126,132,140,144
■2020年8月29日21時より、静止軌道電子数が、急上昇中
※近日中に、火山の噴火or火山性群発地震が起こる可能性がある
※2020年8月29日0時~2時に、地磁気が反応 >>148,150
【電子密度擾乱指数(ROTI)】 >>129,131-132,137
■2020年8月29日21時20分~23時20分
★中央構造線に沿って、東から西に
移動している可能性がある ※東西ルート
※四国地方&日本海(中国地方)
⇒ 九州地方(近海を含む) ⇒ 沖縄県 ⇒ 東シナ海
※佐渡島周辺(2020年8月29日22時50分)
※大分県(南西部)(2020年8月29日23時~23時10分)
※瀬戸内海&大阪湾&紀伊水道の沿岸部(2020年8月29日23時10分)
① 2020年9月1日21時20分~9月2日11時20分
② 2020年9月9日9時20分~23時20分
,
154:虚構の真実
20/08/30 08:29:31.12 VMTtECAz.net
,
,
【訂正】
●※大分県(南西部)(2020年8月29日23時~23時10分)
⇒ ※大分県(南東部)(2020年8月29日23時~23時10分)
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>150
■2020年8月30日4時~ ※継続中
① 2020年9月2日4時~
② 2020年9月9日16時30分~
【天変地異の予測】 ※簡易版 ※追記 >>149
※気象データ >>137,140,148,150,153 ※ひふみ神示 >>95-100
★2020年8月31日0時~0時20分 ※ROTI ※東シナ海 >>143
★2020年8月31日16時30分~9月1日5時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月1日0時~14時 ※太陽風の変化 ※要注意
★2020年9月1日0時~14時 ※地磁気の変化 ※要注意
※火山関連の可能性がある
★2020年9月1日0時~18時 ※電離層の電子数の変化 ※要注意
★2020年9月1日1時~22時 ※静止軌道磁場の変化
★2020年9月1日8時40分~22時20分 ※ROTI ※要注意
★2020年9月1日15時30分~9月2日8時50分 ※放射線量の変化 ※長野県
★2020年9月1日19時~9月2日7時30分 ※地磁気の脈動
★2020年9月1日20時30分~9月2日4時 ※地磁気の変化 ※要注意
※群発地震の可能性がある
★2020年9月1日21時20分~9月2日11時20分 ※ROTI ※要注意
※四国地方&日本海(中国地方)
⇒ 九州地方(近海を含む) ⇒ 沖縄県 ⇒ 東シナ海
※佐渡島周辺、大分県(南東部)、瀬戸内海&大阪湾&紀伊水道の沿岸部
155:虚構の真実
20/08/30 08:30:57.49 VMTtECAz.net
,
★2020年9月2日4時~ ※地磁気の変化 ※継続中 >>154
★2020年9月3日5時30分~9月4日1時 ※地磁気の脈動
★2020年9月8日4時30分~17時 ※地磁気の変化
★2020年9月8日12時~9月9日2時 ※太陽風の変化
※火山関連の可能性がある
★2020年9月8日13時~9月9日10時 ※静止軌道磁場の変化
★2020年9月9日3時30分~20時50分 ※放射線量の変化 ※長野県
★2020年9月9日7時~19時30分 ※地磁気の脈動
★2020年9月9日8時30分~16時 ※地磁気の変化
※群発地震の可能性がある
★2020年9月9日9時20分~23時20分 ※ROTI ※要注意
※四国地方&日本海(中国地方)
⇒ 九州地方(近海を含む) ⇒ 沖縄県 ⇒ 東シナ海
※佐渡島周辺、大分県(南東部)、瀬戸内海&大阪湾&紀伊水道の沿岸部
★2020年9月9日16時30分~ ※地磁気の変化 ※継続中 >>154
,
156:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/31 07:58:03 fy+6oMNv.net
,
,
【放射線量】 >>140,148,150
■2020年8月26日0時~8月30日6時、福島県の放射線量が、
同じようなパターンを4回繰り返して、終了 >>148
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>150,154
■2020年8月30日4時~9時 ※継続終了 >>154
? 2020年9月1日9時まで ※2日以内 ※要注意
? 2020年9月2日4時~21時 ※要注意
? 2020年9月9日16時30分~年9月10日9時 ※要注意
,
157:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
20/08/31 07:59:30 fy+6oMNv.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】
※追記 >>86,126-128,130,132,136,138,141,145,148,151-152
■2020年8月30日4時1分3秒 / 深さ10.0km / M4.0
※イラン(北部)(北緯36.4度、東経54.5度)
※ユーラシアプレート / カスピ海(南南東端)周辺
■2020年8月30日13時6分24秒 / 深さ10.0km / M4.5
※モザンビーク(中央部)(南緯17.8度、東経35.0度)
※アフリカ大陸(南東部) / マダガスカル島の西方
■2020年8月30日22時26分47秒 / 深さ10.0km / M5.1
※ニュージーランド(北島(北北東部)沖)(南緯36.9度、東経177.3度)
※オーストラリアプレート(東部)境界周辺 >>151-152
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152
■2020年8月30日7時8分頃 / 深さ10km / M3.9 / 震度2
※茨城県北部(北緯36.9度、東経140.6度)
■2020年8月30日7時48分頃 / 深さ10km / M3.1 / 震度2
※岩手県沿岸南部(北緯39.0度、東経141.6度)
■2020年8月30日11時43分頃 / 深さ60km / M3.5 / 震度1
※茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)
■2020年8月30日14時37分頃 / 深さ60km / M4.4 / 震度3
※茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)
※震度3:茨城県(北部、南部)、栃木県南部、埼玉県(北部、南部)
■2020年8月30日17時59分頃 / 深さ90km / M4.2 / 震度1
※茨城県北部(北緯36.8度、東経140.7度)
■2020年8月31日6時0分頃 / 深さ30km / M4.1 / 震度2
※沖縄本島近海(北緯27.3度、東経128.9度)
,
158:虚構の真実
20/09/01 00:04:29.69 gxG3jSiC.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>45,148,151-152,157
■2020年8月31日5時35分50秒 / 深さ10.0km / M4.5
※カスピ海(中南東部)(北緯40.7度、東経51.9度)
※ユーラシアプレート
■2020年8月31日6時20分28秒 / 深さ10.0km / M6.5
※大西洋中央海嶺(北緯0.9度、西経29.7度)
※アフリカプレート境界
■2020年8月31日12時36分52秒 / 深さ10.0km / M5.0
※イラン(南部)(北緯27.8度、東経53.2度)
※アラビアプレート境界周辺 >>145
■2020年8月31日18時56分3秒 / 深さ10.0km / M4.8
※大西洋中央海嶺(北緯0.9度、西経29.9度)
※アフリカプレート境界
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157
■2020年8月31日14時0分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度1
※留萌地方南部(北緯44.2度、東経141.7度)
■2020年8月31日16時6分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
※長野県北部(北緯36.6度、東経138.4度)
【静止軌道電子数】 ※追記 >>17,85,87,105,125-126,132,140,144,153
■2020年8月31日7時より、静止軌道電子数が、
通常の範囲をキープしている状態(最近では高い)
【地磁気の急変】 ※キルナ観測所 >>150,154,156
■2020年8月31日7時30分~15時
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
① 2020年9月2日15時まで ※2日以内 ※要注意
② 2020年9月3日7時30分~9月4日3時 ※要注意
③ 2020年9月10日19時30分~9月11日15時 ※要注意
,
159:虚構の真実
20/09/01 00:14:45.06 i+Zfqlse.net
,
,
【訂正】 >>154 → >>153 【電子密度擾乱指数(ROTI)】
●※大分県(南西部)(2020年8月29日23時~23時10分)
⇒ ※大分県(南東部)(2020年8月29日23時~23時10分)
【訂正】 >>158 ※レスアンカーのミス
●【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>45,148,151-152,157
⇒ 【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>145,148,151-152,157
,
160:虚構の真実
20/09/01 13:12:51.08 OVfkXgGe.net
,
,
【訂正】 >>158 ※複数(2つ)の訂正
●※アフリカプレート境界
⇒ ※南米プレート境界周辺&アフリカプレート
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>145,148,151-152,157-159
■2020年9月1日0時57分21秒 / 深さ10.0km / M4.2
※イラン(南部)(北緯27.8度、東経53.2度)
※アラビアプレート境界周辺 >>145,158
■2020年9月1日2時24分4秒 / 深さ10.0km / M6.2
※インドプレート(南南西端)境界周辺(南緯4.1度、東経70.3度)
※オーストラリアプレート&アフリカプレート
■2020年9月1日6時18分2秒 / 深さ10.0km / M5.8
※アフリカ大陸の南西方向(南緯35.5度、西経15.6度)
※アフリカプレート境界
■2020年9月1日6時39分23秒 / 深さ10.0km / M4.4
※ジブチ周辺(北緯11.6度、東経43.9度)
※アフリカプレート境界付近 / アデン湾(西端)
■2020年9月1日9時59分5秒 / 深さ10.0km / M4.4
※黒海(東部沿岸)周辺(北緯44.2度、東経39.0度)
※ユーラシアプレート
■2020年9月1日9時51分17秒 / 深さ10.0km / M5.6
※カムチャツカ半島(北北西部沿岸)(北緯58.7度、東経159.0度)
※オホーツクプレート
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158
■2020年9月1日9時49分頃 / 深さ50km / M3.5 / 震度1
※宮古島近海(北緯24.8度、東経125.4度)
※カムチャツカ半島の地震の、約2分前
,
161:虚構の真実
20/09/01 13:13:33.15 OVfkXgGe.net
,
,
【太陽黒点数の変化】 ※更新&追記 >>18,62,84-85,103,131,144
■2020年8月1日(19)、2日(17)、3日(11)、4日(11)、
5日(12)、6日(13)、7日(16)、8日(11)、9日(13)、
10日(12)、11日(12)、12日(17)、13日(12)、14日(5)、
15日(0)、16日(0)、17日(0)、18日(13)、19日(14)、
20日(12)、21日(3)、22日(0)、23日(0)、24日(0)、
25日(0)、26日(0)、27日(0)、28日(0)、29日(0)、
30日(0)、31日(0)
【地磁気の急変】 ※キルナ観測所 >>150,154,156,158
■2020年9月1日5時~6時
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
① 2020年9月3日6時まで ※2日以内 ※要注意
② 2020年9月4日5時~18時 ※要注意
③ 2020年9月11日17時~9月12日6時 ※要注意
,
162:虚構の真実
20/09/02 06:05:04.89 SEHKvgNO.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>145,148,151-152,157-160
★チリ(鉱山が多いエリア)の群発地震
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
※地磁気の変化 >>150,154-155
■2020年9月1日13時9分28秒 / 深さ23.0km / M6.8
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.2度)
■2020年9月1日13時30分2秒 / 深さ17.0km / M6.3
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.3度)
■2020年9月1日13時36分35秒 / 深さ19.8km / M5.4
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.2度)
■2020年9月1日13時44分10秒 / 深さ17.6km / M5.1
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.4度)
■2020年9月1日14時14分42秒 / 深さ23.2km / M4.6
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.4度)
■2020年9月1日14時19分40秒 / 深さ17.1km / M4.7
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.3度)
■2020年9月1日14時26分22秒 / 深さ26.7km / M4.8
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.2度)
■2020年9月1日14時29分38秒 / 深さ16.3km / M5.5
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.3度)
■2020年9月1日15時25分11秒 / 深さ29.5km / M4.5
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.2度)
■2020年9月1日15時28分23秒 / 深さ23.8km / M4.8
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.1度)
■2020年9月1日15時29分23秒 / 深さ22.0km / M5.0
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.2度)
163:虚構の真実
20/09/02 06:05:37.03 SEHKvgNO.net
,
■2020年9月1日16時1分24秒 / 深さ20.0km / M5.7
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.5度)
■2020年9月1日18時55分27秒 / 深さ11.8km / M4.7
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度)
■2020年9月1日19時31分50秒 / 深さ12.1km / M5.7
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.5度)
▲2020年9月1日22時13分9秒 / 深さ262.8km / M4.2
※アルゼンチン(北端)(南緯23.0度、西経66.6度)
※チリ、ボリビアとの国境付近(山岳地帯)
■2020年9月1日22時51分27秒 / 深さ21.0km / M4.3
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.6度)
■2020年9月1日23時1分31秒 / 深さ10.9km / M4.3
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.6度)
■2020年9月1日23時23分13秒 / 深さ17.2km / M3.9
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.6度)
■2020年9月2日2時13分21秒 / 深さ17.2km / M5.0
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.5度)
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158,160
■2020年9月1日13時37分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度3
※十勝地方南部(北緯42.5度、東経143.4度)
※震度3:十勝地方中部
■2020年9月2日2時50分頃 / 深さ10km / M4.6 / 震度3
※富山県西部(北緯36.5度、東経136.8度)
※震度3:富山県西部、石川県加賀、福井県嶺北
,
164:虚構の真実
20/09/02 19:37:36.37 iELeP9VL.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>145,148,151-152,157-160,162-163
★チリ(鉱山が多いエリア)の群発地震 >>162-163
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
※地磁気の変化 >>150,154-155
■2020年9月1日6時9分17秒 / 深さ14.3km / M6.5
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度)
▲2020年9月2日11時37分48秒 / 深さ135.3km / M4.2
※アルゼンチン(中西部)(南緯32.3度、西経67.6度)
■2020年9月2日12時4分27秒 / 深さ17.6km / M4.7
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度)
■2020年9月2日18時38分10秒 / 深さ14.9km / M4.8
※チリ(北部沿岸)(南緯28.0度、西経71.4度)
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158,160,163
■2020年9月2日6時43分頃 / 深さ40km / M3.1 / 震度1
※愛知県西部(北緯35.1度、東経137.3度)
■2020年9月2日18時7分頃 / 深さ70km / M3.6 / 震度1
※浦河沖(北緯42.0度、東経142.5度)
,
165:虚構の真実
20/09/02 19:38:38.46 iELeP9VL.net
,
,
【静止軌道電子数】
※追記 >>17,85,87,105,125-126,132,140,144,153,158
■2020年9月1日23時より、静止軌道電子数が、更に増加
■2020年9月2日10時より、静止軌道電子数が高い状態をキープ
※静止軌道電子数が急落した場合、天変地異(強めの地震
or火山関連)に要注意(即時(or 30分後)~2日以内)
【地磁気の急変】 ※キルナ観測所 >>150,154,156,158,161
■2020年9月2日6時30分~14時30分
① 9月5日6時30分~9月6日2時30分
② 9月12日18時30分~9月13日14時30分
,
166:虚構の真実
20/09/02 20:09:42.51 4uVtklut.net
,
,
【訂正】 >>164 ※日付のミス
●■2020年9月1日6時9分17秒 / 深さ14.3km / M6.5
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度)
⇒ ■2020年9月2日6時9分17秒 / 深さ14.3km / M6.5
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度)
【訂正】 >>165
●【地磁気の急変】 ⇒ 【地磁気の変化】
,
167:虚構の真実
20/09/02 20:12:18.67 4uVtklut.net
,
,
【天変地異の予測】 ※簡易版 ※追記 >>149,154-155
※気象データ >>140,148,150,153,156 >>158,161,165-166
※ひふみ神示 >>96-101,106-108
★2020年9月3日6時まで ※2日以内 ※地磁気の急変 ※要注意
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
★2020年9月2日4時~21時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月3日5時30分~9月4日1時 ※地磁気の脈動
★2020年9月3日7時30分~9月4日3時 ※地磁気の急変 ※要注意
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
★2020年9月4日5時~18時 ※地磁気の急変 ※要注意
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
★2020年9月5日6時30分~9月6日2時30分 ※地磁気の変化
★2020年9月8日4時30分~17時 ※地磁気の変化
★2020年9月8日12時~9月9日2時 ※太陽風の変化
※火山関連の可能性がある
★2020年9月8日13時~9月9日10時 ※静止軌道磁場の変化
★2020年9月9日3時30分~20時50分 ※放射線量の変化 ※長野県
★2020年9月9日7時~19時30分 ※地磁気の脈動
★2020年9月9日8時30分~16時 ※地磁気の変化
※群発地震の可能性がある
★2020年9月9日9時20分~23時20分 ※ROTI ※要注意
※四国地方&日本海(中国地方)
⇒ 九州地方(近海を含む) ⇒ 沖縄県 ⇒ 東シナ海
※佐渡島周辺、大分県(南東部)、瀬戸内海&大阪湾&紀伊水道の沿岸部
★2020年9月9日16時30分~年9月10日9時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月10日19時30分~9月11日15時 ※地磁気の急変 ※要注意
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
★2020年9月11日17時~9月12日6時 ※地磁気の急変 ※要注意
※予測期間前に、静止軌道電子数が急落した場合は、要警戒に変更
★2020年9月12日18時30分~9月13日14時30分 ※地磁気の変化
,
168:虚構の真実
20/09/03 12:55:28.95 GGeaHhD2.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】
※追記 >>145,148,151-152,157-160,162-164,166
■2020年9月2日21時3分24秒 / 深さ22.4km / M3.9
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.4度)
※チリ(鉱山が多いエリア)の群発地震 >>162-164,166
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
■2020年9月3日2時5分10秒 / 深さ90.2km / M4.9
※ケルマディック諸島の南方(南緯32.5度、西経179.6度)
※オーストラリアプレート(東部)境界周辺
▲2020年9月3日11時13分13秒 / 深さ121.8km / M4.5
※アルゼンチン(北西部)(南緯28.8度、西経68.7度) >>162-164,166
※チリとの国境付近 / 南米プレート
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158,160,163-164
■2020年9月2日19時35分頃 / 深さ50km / M4.8 / 震度3
※父島近海(北緯26.6度、東経141.9度)
※震度3:根室地方南部(北海道根室市)
■2020年9月3日0時21分頃 / 深さ10km / M5.5 / 震度4
※父島近海(北緯26.6度、東経141.9度)
※震度4:小笠原(東京都小笠原村)
■2020年9月3日12時5分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度2
※岩手県沖(北緯39.4度、東経142.2度)
,
169:名前はいらない
20/09/03 12:58:36.48 GGeaHhD2.net
,
,
【電子密度擾乱指数(ROTI)】 >>129,131-132,137,153-154,159
■2020年9月2日21時10分~23時30分
※今年の台風の発生(※地中の変化)と、関係がある可能性がある
※雷が発生していれば、その影響の可能性も考えられる
※宮城県~千葉県(南方沖を含む) ⇒ 福島県(太平洋側)&茨城県(太平洋側) /
秩父~伊豆半島周辺 / 宮崎県(南部)(太平洋側周辺) / 東シナ海(中東部)
⇒ 九十九里浜 ⇒ 東北地方(北部) / 日本海(中国地方(東部)の北方) /
朝鮮半島(南西部) ⇒ 東シナ海(済州島(韓国)の南西方向)
⇒ 奄美大島の北北東方向 ⇒ 九州地方の南方~南西方向
⇒ 対馬海峡 ⇒ 大東島周辺 ⇒ 済州島(北部)周辺(韓国) ⇒ 東シナ海
※佐渡島周辺 / 中国地方(中部) / 四国(東部)、紀伊水道、東京都(東部) /
中国地方(中南部)、四国(西部) / 日向灘 / 四国(中部)
① 2020年9月5日21時10分~9月6日11時30分
② 2020年9月13日9時10分~23時30分
,
170:虚構の真実
20/09/03 13:02:24.74 GGeaHhD2.net
,
,
【訂正】 ※名前欄 >>169 ※書き込み前の確認時のミス
スレリンク(poem板:379番)
,
171:虚構の真実
20/09/04 07:10:48.36 tZ5PxR1J.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※チリの群発地震が終了
※追記 >>145,148,151-152,157-160,162-164,166,168
■2020年9月3日12時23分56秒 / 深さ14.9km / M4.6
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.4度) >>162-164,166,168
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
■2020年9月4日0時7分36秒 / 深さ10.0km / M4.3
※ギリシャ(北緯38.2度、東経24.0度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年9月4日0時36分11秒 / 深さ9.2km / M4.0
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.8度) >>162-164,166,168
※南米プレート境界&ナスカプレート
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158,160,163-164,168
■2020年9月3日14時59分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度1
※岩手県沿岸北部(北緯40.0度、東経141.9度)
■2020年9月4日0時12分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
※大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)
■2020年9月4日0時33分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度2
※岩手県沖(北緯39.6度、東経142.1度)
,
172:虚構の真実
20/09/04 07:11:56.53 tZ5PxR1J.net
,
,
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>150,154,156,158,161,165-166
■2020年9月3日10時頃より、静穏状態を維持している
※今回は、チリの群発地震と同期している >>162-164,166,168,171
※地磁気が急変するか、グラフにマイクロニードルが出現した場合、
天変地異(強めの地震or火山の噴火)が起こる可能性が高い
※静止軌道電子数の変化にも注目 >>165
【電子密度擾乱指数(ROTI)】
★最近の書き込み(>>132,169)にある、朝鮮半島、韓国、済州島
(豪雨&洪水)、東シナ海は、台風8号以降と関係がある可能性が高い
,
173:虚構の真実
20/09/04 12:07:35.37 mE70y3k8.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※チリの群発地震が終了or継続中?
※追記 >>145,148,151-152,157-160,162-164,166,168,171
■2020年9月4日5時25分25秒 / 深さ10.0km / M4.5
※オマーンの南方(北緯14.5度、東経56.2度)
※アフリカプレート境界&アラビアプレート境界&インドプレート境界
■2020年9月4日7時49分46秒 / 深さ14.5km / M4.4
※チリ(北部沿岸)(南緯27.8度、西経71.6度) >> 160-162,164,166,169
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
■2020年9月4日10時13分17秒 / 深さ10.0km / M4.4
※チリ(北部沿岸)(南緯27.9度、西経71.5度) >> 160-162,164,166,169
※南米プレート境界付近&ナスカプレート
【地震関連】 ※追記 >>137,141,151-152,157-158,160,163-164,168,171
■2020年9月4日6時45分頃 / 深さ10km / M5.0 / 震度2
※福島県沖(北緯37.1度、東経142.5度)
■2020年9月4日8時58分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度1
※釧路沖(北緯42.3度、東経144.7度)
■2020年9月4日9時10分頃 / 深さ10km / M5.0 / 震度5弱
※福井県嶺北(北緯36.1度、東経136.2度)
※震度5弱:福井県嶺北
※震度3:石川県加賀
☆電離層の電子数の変化(※若狭湾(北部))(>>131)より、17日後
☆電子密度擾乱指数(ROTI)(※若狭湾(北部))(>>132)より、17日後
■2020年9月4日9時30分頃 / 深さ10km / M3.6 / 震度3
※福井県嶺北(北緯36.1度、東経136.2度)
※震度3:福井県嶺北
,
174:虚構の真実
20/09/09 21:40:42.52 dBh6g6jC.net
,
,
【静止軌道電子数】 ※追記 >>17,85,87,105,125-126,132,140,144,153
■2020年9月7日より、静止軌道電子数が、普通(高め)の状態を維持
※静止軌道電子数が急落した場合、天変地異(強めの地震
or火山関連)に要注意(即時(or 30分後)~2日以内)
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>172
■2020年9月7日10時より、地磁気が静穏状態にある
※地磁気が急変するか、グラフにマイクロニードルが出現した場合、
天変地異(強めの地震or火山の噴火)が起こる可能性が高い
【地磁気の脈動(瞬発型)】 >>153
■2020年9月8日17時 ※要注意
① 2020年9月11日17時30分~9月12日5時
② 2020年9月19日5時~17時
,
175:虚構の真実
20/09/09 21:41:48.16 dBh6g6jC.net
,
,
【2020年10月】
□2020年10月1日……地底暦2020年3月21日
§竜音
▽No.76 /2019年9月9日……地底暦2020年3月21日
▲No.76 / 2019年10月1日……地底暦2019年3月21日
▽No.76 / 2020年9月9日……地底暦2021年3月22日
▲No.76 / 2020年10月1日……地底暦2020年3月21日
▽No.76 / 2021年9月10日……地底暦2022年3月22日
▲No.76 / 2021年10月1日……地底暦2021年3月21日
●No.76 / 竜音の巻(第4巻)(第十七帖)
霊の要求ぢゃと申して、そのまま受け入れてはならんぞ、よく判断した
上で処理せねばならん。下級霊、動物霊の場合は酔ひどれのように箸
にも棒にもかからんことを申すものぞ。殊にその霊が病気に関連をもっ
てゐる場合は微妙であるから、よく心得なされよ。悪い企て、悪い行為
ぢゃとて、直ちにキメつけてはならん、やんわりともちかけて善きに導か
ねばならんぞ、悪をきらふ心があってはならん、悪抱き参らせと申して
あろうがな。邪道的要求を容れて一時的に病気を治すと、それに倍して
ブリ返すぞ、この呼吸大切。
176:虚構の真実
20/09/09 21:42:08.60 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月2日……地底暦2020年3月22日
§竜音
▽No.77 / 2019年9月10日……地底暦2020年3月22日
▲No.77 / 2019年10月2日……地底暦2019年3月22日
▽No.77 / 2020年9月10日……地底暦2021年3月23日
▲No.77 / 2020年10月2日……地底暦2020年3月22日
▽No.77 / 2021年9月11日……地底暦2022年3月23日
▲No.77 / 2021年10月2日……地底暦2021年3月22日
●No.77 / 竜音の巻(第4巻)(第十八帖)
霊にΘ(ひつぐ)神示をよんで聞かせて見よ、その偉大さがハッキリ判る
ぞ。どんな下級霊であっても、その霊を馬鹿にしてはいけない、馬鹿に
すると反射的にサニワを馬鹿にして始末におへんことになるぞ。霊覚者
や行者の中には奇跡的なことや非常識な行動をする者がよくあるぞ、一
般の人民はそれにだまかされることがよくあるぞ、何れも下級霊のしわ
ざであるぞ、正神には奇跡はない、奇跡ないことが大きな奇跡であるぞ、
奇跡するものは亡びる。高級霊は態度が立派であるぞ、わかりたか。
177:虚構の真実
20/09/09 21:42:27.54 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月3日……地底暦2020年3月23日
§竜音(※巻末)
▽No.78 / 2019年9月11日……地底暦2020年3月23日
▲No.78 / 2019年10月3日……地底暦2019年3月23日
▽No.78 / 2020年9月11日……地底暦2021年3月24日
▲No.78 / 2020年10月3日……地底暦2020年3月23日
▽No.78 / 2021年9月12日……地底暦2022年3月24日
▲No.78 / 2021年10月3日……地底暦2021年3月23日
●No.78 / 竜音の巻(第4巻)(第十九帖)
霊の発動をとめて、静かにする法は「国常立大神 守り給へ幸(さき)は
へ給へ」と三回くり返すこと。又「素盞鳴大神 守り給へ幸はへ給へ」と三
回くり返すこと、又は「太日月地大神 守り給へ幸はへ給へ」と三回くり返
すこと。世界そのものの霊かかり、日本の霊かかり、早うしづめんと手に
おえん事となるが、見て御座れよ、見事な事を致してお目にかけるぞ。
,
178:虚構の真実
20/09/09 21:42:49.82 dBh6g6jC.net
,
⑤極めの巻(A)(第5巻)(第一帖)~(第十七帖) ※No.79~No.95
★2020年10月4日~10月21日……地底暦2020年3月24日~4月10日
□2020年10月4日……地底暦2020年3月24日
§極め(※巻頭)
▽No.79 / 2019年9月12日……地底暦2020年3月24日
▲No.79 / 2019年10月4日……地底暦2019年3月24日
▽No.79 / 2020年9月12日……地底暦2021年3月25日
▲No.79 / 2020年10月4日……地底暦2020年3月24日
▽No.79 / 2021年9月13日……地底暦2022年3月25日
▲No.79 / 2021年10月4日……地底暦2021年3月24日
●No.79 / 極めの巻(第5巻)(第一帖)
宇都志(うつし)水に 天津(あまつ)水添え 奉(たてまつ)らむを。
夕陽(ゆうひ)より 朝日照るまで フトノリト(太(二十)祝詞)せむ。
火結神(ほむすび)の 実秀答(ミホト)焼かへて 岩戸(言答)(一八十)閉ざしき。
世界を一つにするのであるから王は一人でよいぞ、動きは二つ三つと
なるのぢゃ、キはキのうごき、ミはミのうごき、動いて和してキミと動く
のぢゃ。三が道ぞと知らしてあろう、自他の境界つくるでないぞ、おの
づから自他の別と和が生れて お互に折り重なって栄へるのぢゃ、世
界一家への歩み方、やり方、間違へるでないぞ。九分九厘まで進まね
ば後の一厘は判らん、今が九分九厘であるぞ、日本は 日本、世界は
世界、日本は世界のカタ国、おのづから相違あるぞ。
179:虚構の真実
20/09/09 21:43:21.26 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月5日……地底暦2020年3月25日
§極め
▽No.80 / 2019年9月13日……地底暦2020年3月25日
▲No.80 / 2019年10月5日……地底暦2019年3月25日
▽No.80 / 2020年9月13日……地底暦2021年3月26日
▲No.80 / 2020年10月5日……地底暦2020年3月25日
▽No.80 / 2021年9月14日……地底暦2022年3月26日
▲No.80 / 2021年10月5日……地底暦2021年3月25日
●No.80 / 極めの巻(第5巻)(第二帖)
青玉の 水江の玉ゆい よよ栄えむ。
天地咲(え)む 神の礼白(いやしろ) 臣(おみ)の礼白(いやしろ)。
天(あま)つ神の 寿言(よごと)のままに 八十(やそ)岩明けぬ。
守護神をよく致せば肉体もよくなるぞ。神の道は一本道であるから、多
くに見へても終りは一つになるのぢゃ、今が終りの一本道に入るところ、
この道に入れば新しき代は目の前、神も今迄はテンデンバラバラであ
りたなれど、今に一つにならねばならぬことに、天が命じてゐるのであ
るぞ。人民の中と外も同様ぞ。今の人民はマコトが足らんから、マコトを
申しても耳に入らんなれど、今度は神が人民にうつりて、又 人民となり
てマコトの花を咲かす仕組、同じことを百年もづづけてクドウ申すと人民
は申すなれど、判らんから申してゐるのであるぞ。
180:虚構の真実
20/09/09 21:43:39.05 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月6日……地底暦2020年3月26日
§極め
▽No.81 / 2019年9月14日……地底暦2020年3月26日
▲No.81 / 2019年10月6日……地底暦2019年3月26日
▽No.81 / 2020年9月14日……地底暦2021年3月27日
▲No.81 / 2020年10月6日……地底暦2020年3月26日
▽No.81 / 2021年9月15日……地底暦2022年3月27日
▲No.81 / 2021年10月6日……地底暦2021年3月26日
●No.81 / 極めの巻(第5巻)(第三帖)
わが身をすてて、三千世界に生きて下されよ、わが身をすてると申すこ
とは我(が)をすてること、学をすてることぢゃ、すてると真理がつかめて
大層な御用が出来るのであるぞ、それぞれの言葉はあれどミコトは一
つぢゃと申してあろうが、ミコトに生きて下されよ。
181:虚構の真実
20/09/09 21:43:56.67 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月7日……地底暦2020年3月27日
§極め
▽No.82 / 2019年9月15日……地底暦2020年3月27日
▲No.82 / 2019年10月7日……地底暦2019年3月27日
▽No.82 / 2020年9月15日……地底暦2021年3月28日
▲No.82 / 2020年10月7日……地底暦2020年3月27日
▽No.82 / 2021年9月16日……地底暦2022年3月28日
▲No.82 / 2021年10月7日……地底暦2021年3月27日
●No.82 / 極めの巻(第5巻)(第四帖)
大空に向って腹の底から大きく呼吸してゴモクを吐き出し、大空を腹一
杯吸ひ込んで下されよ。そなたの神を一応すてて心の洗濯を致してく
れよ、神示が腹に入ったらすてて下されと申してあろうがな、神を信じ
つつ迷信に落ちて御座るぞ。日本が秘の本の国、艮(宇詞答裸)(ウシト
ラ)のかための国、Θ(ヒ)出づる国、国常立大神がウシトラの扉をあけ
て出づる国と言うことが判りて来んと、今度の岩戸ひらきは判らんぞ、
こんなことを申せば、今のエライ人々は、古くさい迷信ぢゃと鼻にもか
けないなれど、国常立命がウシトラからお出ましになることが岩戸(言
答)ひらきぞ、今の学では判らんことばかり。善と悪とに、自分が勝手
にわけて、善をやろうと申すのが、今の世界のあり方。天の王、地(智、
千)の王のこと、・のことがハッキリ判らねば足場がないではないか、
足場も、めあてもなくてメクラメッポーに歩んだとて目的には行きつけ
ぬ道理。
182:虚構の真実
20/09/09 21:44:39.05 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月8日……地底暦2020年3月28日
§極め
▽No.83 / 2019年9月16日……地底暦2020年3月28日
▲No.83 / 2019年10月8日……地底暦2019年3月28日
▽No.83 / 2020年9月16日……地底暦2021年3月29日
▲No.83 / 2020年10月8日……地底暦2020年3月28日
▽No.83 / 2021年9月17日……地底暦2022年3月29日
▲No.83 / 2021年10月8日……地底暦2021年3月28日
●No.83 / 極めの巻(第5巻)(第五帖)
つまらぬことに心を残すのは、つまらぬ霊界とのゑにしが残ってゐるこ
とぞ。早う岩戸を開いて富み栄へて下されよ、人民 富み栄えることは、
神が富み栄えることぞ。何事もはらい清めて下されよ、清めるとは和す
ことぞ、違ふもの同士和すのがマコトの和であるぞ。8迄と910とは性が
違ふのぞ。
□2020年10月9日……地底暦2020年3月29日
§極め
▽No.84 / 2019年9月17日……地底暦2020年3月29日
▲No.84 / 2019年10月9日……地底暦2019年3月29日
▽No.84 / 2020年9月17日……地底暦2021年3月30日
▲No.84 / 2020年10月9日……地底暦2020年3月29日
▽No.84 / 2021年9月18日……地底暦2022年3月30日
▲No.84 / 2021年10月9日……地底暦2021年3月29日
●No.84 / 極めの巻(第5巻)(第六帖)
和すには5と5でなくてはならんが、陽が中、陰が外であるぞ、天が主
で地が従ぞ、男が上、女が下、これが正しき和ぞ、さかさまならん、こ
れが公平と申すものぢゃ、陰と陰と、陽と陽と和しても陰ぢゃ、陽と陰
と和して始めて新しき陽が生れる、陽が本質的なもの、この和し方が
はらひきよめ。
183:虚構の真実
20/09/09 21:45:05.35 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月10日……地底暦2020年3月30日
§極め
▽No.85 / 2019年9月18日……地底暦2020年3月30日
▲No.85 / 2019年10月10日……地底暦2019年3月30日
▽No.85 / 2020年9月18日……地底暦2021年3月31日
▲No.85 / 2020年10月10日……地底暦2020年3月30日
▽No.85 / 2021年9月19日……地底暦2022年3月31日
▲No.85 / 2021年10月10日……地底暦2021年3月30日
●No.85 / 極めの巻(第5巻)(第七帖)
今まで世に落ちてゐた神も、世に出てゐた神も皆一つ目ぢゃ、一方し
か見へんから、世界のことは、逆の世界のことは判らんから、今度の
岩戸ひらきの御用は 中々ぢゃ、早う改心して こ(九、光)の神について
御座るのが一等であるぞ。外国の方が早う改心するぞ、外(幽)国人と
は逆の世界の人民のことであるぞ。神の目からは世界の人民、皆わ
が子であるぞ。世界中皆この神の肉体ぞ、この神には何一つ判らん、
出来んと申すことないのぢゃ。どんなことでも致して見せるぞ。
□2020年10月11日……地底暦2020年3月31日
§極め
▽No.86 / 2019年9月19日……地底暦2020年3月31日
▲No.86 / 2019年10月11日……地底暦2019年3月31日
▽No.86 / 2020年9月19日……地底暦2021年4月1日
▲No.86 / 2020年10月11日……地底暦2020年3月31日
▽No.86 / 2021年9月20日……地底暦2022年4月1日
▲No.86 / 2021年10月11日……地底暦2021年3月31日
●No.86 / 極めの巻(第5巻)(第八帖)
元は5で固めたのぢゃ、天のあり方、天なる父は5であるぞ。それを中心
として、ものが弥栄えゆく仕組、それを人民は自分の頭で引き下げて4
と見たから行き詰って世界の【難ぢう】であるぞ。手や足の指は何故に
5本であるか、誰にも判るまいがな。
184:虚構の真実
20/09/09 21:45:24.94 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月12日……地底暦2020年4月1日
§極め
▽No.87 / 2019年9月20日……地底暦2020年4月1日
▲No.87 / 2019年10月12日……地底暦2019年4月1日
▽No.87 / 2020年9月20日……地底暦2021年4月2日
▲No.87 / 2020年10月12日……地底暦2020年4月1日
▽No.87 / 2021年9月21日……地底暦2022年4月2日
▲No.87 / 2021年10月12日……地底暦2021年4月1日
●No.87 / 極めの巻(第5巻)(第九帖)
天の5を地にうつすと地の五則となるのぢゃ、天の大神は指を折りて数
へ給ふたのであるぞ、天の大神の指も五本であるから、それを五度折
りて二十五有法と なされ、五十をもととされたのぢゃ、神々、神心、神
理、神気、神境であるぞ、この交叉弥栄は限りなし、これを五鎮と申す
のであるぞ。上天、下地、照日、輝 月、光星、これを五極と申すぞ。東
木、南火、中土、西金、北水、これを五行と申す。裸物、毛物、羽物、鱗
物、甲物を五生と申し、文則、武則、楽則、稼則、用則を五法と申すの
ぢゃが、それだけでは足りない、その中に〇があるのぢゃ、大神がまし
ますのぢゃ、人民の頭では中々に理解出来んなれど、理解して下され
よ。これが妙であるぞ、奇であるぞ、天の父の教であり、地にうつした姿
であるぞ。
185:虚構の真実
20/09/09 21:45:42.57 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月13日……地底暦2020年4月2日
§極め
▽No.88 / 2019年9月21日……地底暦2020年4月2日
▲No.88 / 2019年10月13日……地底暦2019年4月2日
▽No.88 / 2020年9月21日……地底暦2021年4月3日
▲No.88 / 2020年10月13日……地底暦2020年4月2日
▽No.88 / 2021年9月22日……地底暦2022年4月3日
▲No.88 / 2021年10月13日……地底暦2021年4月2日
●No.88 / 極めの巻(第5巻)(第十帖)
神示に出したら天明に書かすのであるぞと知らしてあろう、神示はいく
らでも神界に出してあるのぢゃ、神が想念したならば、神界ではそれが
神示となっているのぢゃ、それを人民に判るように書かすのぢゃ。父と
母との文字で書かすのであるぞ、天明は神示うつす役、書かす御役。
□2020年10月14日……地底暦2020年4月3日
§極め
▽No.89 / 2019年9月22日……地底暦2020年4月3日
▲No.89 / 2019年10月14日……地底暦2019年4月3日
▽No.89 / 2020年9月22日……地底暦2021年4月4日
▲No.89 / 2020年10月14日……地底暦2020年4月3日
▽No.89 / 2021年9月23日……地底暦2022年4月4日
▲No.89 / 2021年10月14日……地底暦2021年4月3日
●No.89 / 極めの巻(第5巻)(第十一帖)
陽(ひ)あたりのことと、陽かげのことと一時に出て来るのぢゃ、タテコワ
シとタテナホシが一時にくるのぢゃ、神の申した通りになって居ろうがな、
学で説くと学の鬼に囚われるぞ、智で説くと智の、理で解くと理の鬼に
囚われる、このままに伝へて下されよ。天の世界も潰してはならん、地
の世界も潰すわけには参らんが、地上の事は潰さねば建直し六ヶ敷い
なれど、見て御座れよ、一厘(理云)(リン)の火水でデングリ返して、見事
なことをお目にかけるぞ。
186:虚構の真実
20/09/09 21:46:00.04 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月15日……地底暦2020年4月4日
§極め
▽No.90 / 2019年9月23日……地底暦2020年4月4日
▲No.90 / 2019年10月15日……地底暦2019年4月4日
▽No.90 / 2020年9月24日……地底暦2021年4月6日
▲No.90 / 2020年10月15日……地底暦2020年4月4日
▽No.90 / 2021年9月25日……地底暦2022年4月6日
▲No.90 / 2021年10月15日……地底暦2021年4月4日
●No.90 / 極めの巻(第5巻)(第十二帖)
口先ばかりで、その場限りでうまい事申して御座るが、それは悪の花、
心と行が伴わんからぢゃ。己(おのれ)自身のいくさが終ってゐないから
であるぞ。そなたのもつ悪いくせを直して下されよ、それが御神業ぢゃ。
神々様も自分のくせを直すために御苦労なさってゐるぞ、そのために
生長する。昨日の自分であってはならんぞ。六十の手習でとまっては
ならん、死ぬまで、死んでも手習ぢゃ。お互におろがめよ、おがむと総
てが自分となる、おがむところへ集まって来て弥栄ぢゃ。
□2020年10月17日……地底暦2020年4月6日
§極め
▽No.91 / 2019年9月25日……地底暦2020年4月6日
▲No.91 / 2019年10月17日……地底暦2019年4月6日
▽No.91 / 2020年9月25日……地底暦2021年4月7日
▲No.91 / 2020年10月17日……地底暦2020年4月6日
▽No.91 / 2021年9月26日……地底暦2022年4月7日
▲No.91 / 2021年10月17日……地底暦2021年4月6日
●No.91 / 極めの巻(第5巻)(第十三帖)
これまでに申してきかせても言ふこときかぬ人民多いぞ、きく耳ないな
らば思ふようにやって見なされ、グルグル廻って又はじめからぞ、人民
は神の中にゐるのであるから、いくら頑張っても神の外には出られん。
死んでも神の中にゐるのぞ、思ふさまやりて得心改心、われがわれが
で苦しむのも薬と申すもの。
187:虚構の真実
20/09/09 21:46:19.53 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月18日……地底暦2020年4月7日
§極め
▽No.92 / 2019年9月26日……地底暦2020年4月7日
▲No.92 / 2019年10月18日……地底暦2019年4月7日
▽No.92 / 2020年9月26日……地底暦2021年4月8日
▲No.92 / 2020年10月18日……地底暦2020年4月7日
▽No.92 / 2021年9月27日……地底暦2022年4月8日
▲No.92 / 2021年10月18日……地底暦2021年4月7日
●No.92 / 極めの巻(第5巻)(第十四帖)
正しくないものが正しい方に従はねばならんと人民申して御座るなれど、
正とか不正とか申す平面的衣を早うぬいで下されよ。マコトを衣として
下されよ、マコトを衣にするには心がマコトとなりなりて、マコトの肉体と
ならねばならん、マコトとは数(かず)ぢゃ、言(こと)ぢゃ、色ぢゃ、その配
列、順序、法則ぞ。
□2020年10月19日……地底暦2020年4月8日
§極め
▽No.93 / 2019年9月27日……地底暦2020年4月8日
▲No.93 / 2019年10月19日……地底暦2019年4月8日
▽No.93 / 2020年9月27日……地底暦2021年4月9日
▲No.93 / 2020年10月19日……地底暦2020年4月8日
▽No.93 / 2021年9月28日……地底暦2022年4月9日
▲No.93 / 2021年10月19日……地底暦2021年4月8日
●No.93 / 極めの巻(第5巻)(第十五帖)
右の頬をうたれたら左の頬を出せよ、それが無抵抗で平和の元ぢゃと
申してゐるが、その心根をよく洗って見つめよ、それは無抵抗ではない
ぞ、打たれるようなものを心の中にもっているから打たれるのぞ。マコ
トに居れば相手が手をふり上げても打つことは出来ん、よくききわけて
下されよ。笑って来る赤子の無邪気は打たれんであろうが、これが無抵
抗ぞ。世界一家天下泰平ぢゃ、左の頬を出すおろかさをやめて下されよ。
188:虚構の真実
20/09/09 21:46:37.09 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月20日……地底暦2020年4月9日
§極め
▽No.94 / 2019年9月28日……地底暦2020年4月9日
▲No.94 / 2019年10月20日……地底暦2019年4月9日
▽No.94 / 2020年9月28日……地底暦2021年4月10日
▲No.94 / 2020年10月20日……地底暦2020年4月9日
▽No.94 / 2021年9月29日……地底暦2022年4月10日
▲No.94 / 2021年10月20日……地底暦2021年4月9日
●No.94 / 極めの巻(第5巻)(第十六帖)
頭さげて低うなって見なされよ、必ず高い所から流れてくるぞ。高くとま
っているから流れて来んのぢゃ、神のめぐみは水のように淡々として低
きに流れて来るぞ、自分が自分にだまされんように心して下されよ、善
悪をきめて苦しんで御座るぞ。世界の片端浜辺から いよいよが起って
来たぞ、夜明け近づいたぞ。
□2020年10月21日……地底暦2020年4月10日
§極め
▽No.95 / 2019年9月29日……地底暦2020年4月10日
▲No.95 / 2019年10月21日……地底暦2019年4月10日
▽No.95 / 2020年9月30日……地底暦2021年4月12日
▲No.95 / 2020年10月21日……地底暦2020年4月10日
▽No.95 / 2021年10月1日……地底暦2022年4月12日
▲No.95 / 2021年10月21日……地底暦2021年4月10日
●No.95 / 極めの巻(第5巻)(第十七帖)
今迄の、のがれ場所はヤマであったが、今度はヤマに逃げても駄目、
カミの御旨の中であるぞ、山に移りて海に入れよと申してあろう、今度
のことぞ。
189:虚構の真実
20/09/09 21:47:58.23 dBh6g6jC.net
,
■2020年10月22日……地底暦2020年4月11日
§秋(終)(※巻末)
◇[霊はものにつくと申してあろう。払ひするときはモノにつけて、モノと共に
せよ。共に祓へよ。これほどマコト申しても、残る一厘はいよいよのギリ
ギリでないと申さんから、うたがふのも無理ないなれど、見て御座れよ。
神の仕組 見事成就いたすぞ。一厘のことは知らされんぞと申してあろ
う。申すと仕組成就せんなり。知らさんので、改心おくれるなり、心の心
で取りて下されよ。肉体は霊の衣と申してあらう。衣が霊を自由にして
はならんぞ。衣には衣の約束あるぞ。衣ぢゃと申して粗末してはならん。
何れも神の現れであるぞ。内には内の内があり、外には外の外がある
ぞ。人ほめよ。人ほめることは己ほめることぞ。この巻、秋の巻。
四月十一日、ひつく神。](1) / 秋の巻(第29巻)(第二十八帖)
,
190:虚構の真実
20/09/09 21:48:18.45 dBh6g6jC.net
,
,
《四十九(弥栄のマコトの元の生神様)(ヒツキクニの神様)(ア)》
☆2020年10月23日~12月27日……地底暦2020年4月12日~6月16日
⑤極めの巻(B)(第5巻)(第十八帖)~(第二十帖) ※No.96~No.98
★2020年10月23日~10月25日……地底暦2020年4月12日~4月14日
□2020年10月23日……地底暦2020年4月12日
§極め
▽No.96 / 2019年10月1日……地底暦2020年4月12日
▲No.96 / 2019年10月23日……地底暦2019年4月12日
▽No.96 / 2020年10月1日……地底暦2021年4月13日
▲No.96 / 2020年10月23日……地底暦2020年4月12日
▽No.96 / 2021年10月2日……地底暦2022年4月13日
▲No.96 / 2021年10月23日……地底暦2021年4月12日
●No.96 / 極めの巻(第5巻)(第十八帖)
この神示は、神と竜神と天人天使と人民たちに与へてあるのぢゃ。天界
での出来事は必ず地上に移りて来るのであるが、それを受け入れる、そ
の時の地上の状態によって早くもなればおそくもなり、時によっては順序
も違ふのであるぞ、人民は近目であるから色々と申すなれど、広い高い
立場で永遠の目でよく見極めて下されよ。寸分の間違ひもないのである
ぞ、これが間違ったら宇宙はコナミジン、神はないのであるぞ。
191:虚構の真実
20/09/09 21:48:37.25 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月24日……地底暦2020年4月13日
§極め
▽No.97 / 2019年10月2日……地底暦2020年4月13日
▲No.97 / 2019年10月24日……地底暦2019年4月13日
▽No.97 / 2020年10月2日……地底暦2021年4月14日
▲No.97 / 2020年10月24日……地底暦2020年4月13日
▽No.97 / 2021年10月3日……地底暦2022年4月14日
▲No.97 / 2021年10月24日……地底暦2021年4月13日
●No.97 / 極めの巻(第5巻)(第十九帖)
天人天使の行為が人民にうつるのであるなれど、人民の自由、能力の
範囲に於ける行為は又逆に、天界に反影するのであるぞ、日本とカラ
(支那中国)と土地が違ふように、日本人とカラ人とは違ふ、天界のうつ
り方も違ふのであるぞ。同じ日本人でも時と所によって違ふ。肌のこま
かい絹と荒壁にうつる映画は同じでも少しづつ違ふようなもの、違ってう
つるのがマコトであるぞ、同じ数でも123と一二三は違ふのであるぞ、判
りて下されよ。新しき世界に進む大切ことぢゃ。
192:虚構の真実
20/09/09 21:48:55.39 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月25日……地底暦2020年4月14日
§極め
▽No.98 / 2019年10月3日……地底暦2020年4月14日
▲No.98 / 2019年10月25日……地底暦2019年4月14日
▽No.98 / 2020年10月3日……地底暦2021年4月15日
▲No.98 / 2020年10月25日……地底暦2020年4月14日
▽No.98 / 2021年10月4日……地底暦2022年4月15日
▲No.98 / 2021年10月25日……地底暦2021年4月14日
●No.98 / 極めの巻(第5巻)(第二十帖)
今の学者には今の学しか判らん、それでは今度の岩戸ひらきの役には
たたん、三千世界の岩戸ひらきであるから、少しでもフトマニに違っては
ならんぞ。廻りくどいようなれど【とつぎ】の道から改めなされよ、出舟の
港は夫婦からぢゃと申してあろう、ミトノマグハヒでなければ正しき秩序
は生れんぞ、素盞鳴命が、 荒ぶる神、悪神ではなく、人民の罪を背負
って下さる救ひ主の大神であることが判らねば、岩戸はひらけんぞ。新
しき世界の宮は土地(神智)(十千)であるぞ、住所(数真意)(すまい)であ
るぞ、永遠に在(おわ)す神は住む(澄む、数務)土地(十千)であるぞ、下
には永遠の腕(宇丁)(うで)があるぞ。
,
193:虚構の真実
20/09/09 21:49:13.30 dBh6g6jC.net
,
⑥至恩の巻(第6巻)(第一帖)~(第十六帖) ※No.99~No.114
★2020年10月26日~11月17日……地底暦2020年4月15日~5月7日
□2020年10月26日……地底暦2020年4月15日
§至恩
▽No.99 / 2019年10月4日……地底暦2020年4月15日
▲No.99 / 2019年10月26日……地底暦2019年4月15日
▽No.99 / 2020年10月4日……地底暦2021年4月16日
▲No.99 / 2020年10月26日……地底暦2020年4月15日
▽No.99 / 2021年10月5日……地底暦2022年4月16日
▲No.99 / 2021年10月26日……地底暦2021年4月15日
●No.99 / 至恩の巻(第6巻)(第一帖)
岩戸(言答)びらきと申してあるが、天は天の、地は地の、人民は人民の、
動植物は動植物の、それぞれの岩戸をひらくのであるから、その立場々
々によって違ふところがあるぞ、それを自分のものさしで計って、岩戸ひ
らきとはこんなものぞと定めてゐると、いよいよ判らん時代となってくる
ぞ、気つけおくぞ。
□2020年10月27日……地底暦2020年4月16日
§至恩
▽No.100 / 2019年10月5日……地底暦2020年4月16日
▲No.100 / 2019年10月27日……地底暦2019年4月16日
▽No.100 / 2020年10月5日……地底暦2021年4月17日
▲No.100 / 2020年10月27日……地底暦2020年4月16日
▽No.100 / 2021年10月6日……地底暦2022年4月17日
▲No.100 / 2021年10月27日……地底暦2021年4月16日
●No.100 / 至恩の巻(第6巻)(第二帖)
フトマニとは大宇宙の法則であり秩序であるぞ、神示では012345678910
と示し、その裏に109876543210があるぞ、〇九十(マコト)の誠であるぞ、
合せて二十二、富士(普字、不二)(フジ)であるぞ。神示の始めに示してあ
ろう。二二(富士)は晴れたり日本晴れぞ。
194:虚構の真実
20/09/09 21:49:40.29 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月28日……地底暦2020年4月17日
§至恩
▽No.101 / 2019年10月6日……地底暦2020年4月17日
▲No.101 / 2019年10月28日……地底暦2019年4月17日
▽No.101 / 2020年10月6日……地底暦2021年4月18日
▲No.101 / 2020年10月28日……地底暦2020年4月17日
▽No.101 / 2021年10月7日……地底暦2022年4月18日
▲No.101 / 2021年10月28日……地底暦2021年4月17日
●No.101 / 至恩の巻(第6巻)(第三帖)
判るように説いて聞かすから、今迄の智を一先づすてて、生れ赤児とな
りて聞いて下されよ。天之鈿女(あめのうづめ)の命が天照大神に奉った
巻物には 12345678910と書いてあったのぞ。その時はそれで一応よか
ったのであるなれど、それは限られた時と所でのことで永遠のものでは
ないぞ。
□2020年10月29日……地底暦2020年4月18日
§至恩
▽No.102 / 2019年10月7日……地底暦2020年4月18日
▲No.102 / 2019年10月29日……地底暦2019年4月18日
▽No.102 / 2020年10月7日……地底暦2021年4月19日
▲No.102 / 2020年10月29日……地底暦2020年4月18日
▽No.102 / 2021年10月8日……地底暦2022年4月19日
▲No.102 / 2021年10月29日……地底暦2021年4月18日
●No.102 / 至恩の巻(第6巻)(第四帖)
この時代には一二三四五六七八九十の数と言葉で、死者も甦る程の
力があったのであるなれど段々と曇りが出て来て、これだけでは役に
たたんことになって来たのぞ。岩戸開きの鍵であったが、今度の岩戸
ひらきには役にたたんようになったのであるぞ。始めにΘがなくてはな
らん、Θは神ぞ。
195:虚構の真実
20/09/09 21:50:04.78 dBh6g6jC.net
,
□2020年10月30日……地底暦2020年4月19日
§至恩
▽No.103 / 2019年10月8日……地底暦2020年4月19日
▲No.103 / 2019年10月30日……地底暦2019年4月19日
▽No.103 / 2020年10月8日……地底暦2021年4月20日
▲No.103 / 2020年10月30日……地底暦2020年4月19日
▽No.103 / 2021年10月9日……地底暦2022年4月20日
▲No.103 / 2021年10月30日……地底暦2021年4月19日
●No.103 / 至恩の巻(第6巻)(第五帖)
人民の肉体も心も天地も皆同じものから同じ想念によって生れたので
あるぞ。故に同じ型、同じ性をもっているぞ、そのかみの天津神はイザ
ナギ、イザナミの神と現われまし、成り成りの成りのはてにイザナギ、イ
ザナミの命となり給ひて、先づ国土をつくり固めんとしてオノコロの四音
の島をならし八尋殿(やひろどの)を見立てられたのであるぞ、これがこ
の世の元、人民の頭に、東西南北の四方があり八方と拡がるであろう
が、八十となり、八百、八千と次々に拡がりて八百万(やをよろづ)となり
なるのであるぞ。
□2020年10月31日……地底暦2020年4月20日
§至恩
▽No.104 / 2019年10月9日……地底暦2020年4月20日
▲No.104 / 2019年10月31日……地底暦2019年4月20日
▽No.104 / 2020年10月9日……地底暦2021年4月21日
▲No.104 / 2020年10月31日……地底暦2020年4月20日
▽No.104 / 2021年10月10日……地底暦2022年4月21日
▲No.104 / 2021年10月31日……地底暦2021年4月20日
●No.104 / 至恩の巻(第6巻)(第六帖)
四と八によってなされたのであるから、森羅万象の悉(ことごと)くがそ
の気をうけてゐるのであるぞ。原子の世界でもそうであろうが、これが
今の行き詰りの原因であるぞ、八では足らん、十でなくてはならん、〇
でなくてはならんぞ。岩戸ひらきの原因はこれで判ったであろうがな。
,
196:虚構の真実
20/09/12 21:11:44.21 MGCvMdeg.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>162-164,166,168,171,173
■2020年9月11日7時26分38秒 / 深さ10.0km / M4.7
※大西洋中央海嶺(北緯7.6度、西経37.1度)
※アフリカプレート(西部)境界
■2020年9月11日12時1分0秒 / 深さ29.1km / M4.2
※ギリシャ(アッティカ地方)(北緯38.2度、東経23.1度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年9月12日1時47分13秒 / 深さ10.0km / M4.3
※カールスバーグ海嶺(北緯6.5度、東経60.1度)
※アフリカプレート(東部)境界
■2020年9月12日2時52分10秒 / 深さ10.0km / M4.4
※コンゴ民主共和国(東南東端)(南緯5.9度、東経29.8度)
※アフリカ大陸(中南部) ※リフトバレーの法則 >>86,102
【地震関連】 ※追記 >>157-158,160,163-164,168,171,173
■2020年9月10日14時24分頃 / 深さ70km / M3.3 / 震度1
※茨城県南部(北緯36.0度、東経140.2度)
■2020年9月11日5時22分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度2
※檜山地方(北緯41.7度、東経140.3度)
■2020年9月11日11時13分頃 / 深さ40km / M4.2 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月11日19時19分頃 / 深さ30km / M3.5 / 震度2
※千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)
■2020年9月12日4時25分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度1
※茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)
■2020年9月12日9時42分頃 / 深さ ごく浅い / M2.3 / 震度1
※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
197:虚構の真実
20/09/12 21:12:52.41 MGCvMdeg.net
,
■2020年9月12日11時38分頃 / 深さ60km / M3.9 / 震度3
※茨城県沖(北緯36.5度、東経140.7度)
■2020年9月12日11時44分頃 / 深さ40km / M6.1 / 震度4
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.4度)
※震度4:青森県三八上北、岩手県(沿岸南部、内陸(北部、南部))
宮城県(北部、中部、南部)
※震度3:岩手県沿岸北部、秋田県(沿岸北部、内陸南部)、
山形県(庄内、村山)、福島県(中通り、浜通り)、茨城県北部
■2020年9月12日11時50分頃 / 深さ40km / M5.0 / 震度3
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日12時0分頃 / 深さ30km / M4.2 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日12時3分頃 / 深さ40km / M4.1 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)
■2020年9月12日12時31分頃 / 深さ40km / M3.7 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日12時49分頃 / 深さ40km / M4.6 / 震度2
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日14時18分頃 / 深さ30km / M3.5 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日14時40分頃 / 深さ30km / M3.5 / 震度1
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)
■2020年9月12日14時47分頃 / 深さ50km / M3.6 / 震度1
※根室半島南東沖(北緯43.1度、東経145.8度)
■2020年9月12日19時5分頃 / 深さ40km / M3.8 / 震度2
※宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)
■2020年9月12日19時21分頃 / 深さ ごく浅い / M3.1 / 震度1
※長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)
,
198:虚構の真実
20/09/15 13:10:59.27 WW+QhyI0.net
,
,
【太陽黒点数の変化】 ※追記 >>161
■2020年9月1日(0)~13日(0)、14日(2)
【静止軌道電子数】 ※追記 >>125-126,132,140,144,153,174
■2020年9月12日19時~9月13日6時 ※要注意
① 2020年9月15日6時まで ※2日以内 ※終了
② 2020年9月15日19時~9月16日18時
③ 2020年9月23日7時~9月24日6時
■2020年9月14日22時~9月15日10時 ※要注意
① 2020年9月17日10時まで ※2日以内
② 2020年9月17日22時~9月18日22時
③ 2020年9月25日10時~9月26日10時
【静止軌道磁場の急変】
■2020年9月14日1時~13時 ※要警戒
① 2020年9月16日13時まで ※2日以内
② 2020年9月17日1時~9月18日1時
③ 2020年9月24日13時~9月25日13時
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>172,174
■2020年9月14日7時~14時 ※要注意
① 2020年9月16日14時まで ※2日以内
② 2020年9月17日7時~9月18日2時
③ 2020年9月24日19時~9月25日14時
,
199:虚構の真実
20/09/16 19:32:34.48 0zRkgU8r.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>166,168,171,173,196
■2020年9月9日23時24分40秒 / 深さ77.6km / M4.6
※千島(クリル)列島(中部)(北緯46.4度、東経151.9度)
■2020年9月10日7時11分30秒 / 深さ95.6km / M4.5
※カムチャツカ半島(南端)(北緯51.0度、東経156.7度)
■2020年9月13日13時55分10秒 / 深さ10.0km / M4.4
※バイカル湖(北東部)周辺(北緯54.9度、東経111.9度)
■2020年9月13日21時13分6秒 / 深さ19.0km / M4.3
※カムチャツカ半島東方沖(北緯55.4度、東経163.0度)
■2020年9月13日22時42分26秒 / 深さ10.0km / M5.0
※樺太(サハリン)(中南部)(北緯48.9度、東経142.1度)
■2020年9月13日23時9分2秒 / 深さ10.0km / M4.6
※樺太(サハリン)(中南部)(北緯48.9度、東経142.2度)
■2020年9月14日10時15分26秒 / 深さ10.0km / M4.4
※カムチャツカ半島東方沖(北緯55.1度、東経164.8度)
■2020年9月14日16時43分30秒 / 深さ165.4km / M4.4
※カムチャツカ半島(中東部)(北緯55.6度、東経160.8度)
■2020年9月14日19時8分41秒 / 深さ90.3km / M4.5
※カムチャツカ半島(南端)(北緯51.1度、東経157.1度)
■2020年9月15日12時41分27秒 / 深さ329.7km / M6.4
※カムチャツカ半島(中部)(北緯56.0度、東経158.5度)
,
200:虚構の真実
20/09/16 19:33:09.56 0zRkgU8r.net
,
,
【天変地異の予測】 ※簡易版
※気象データ >>198 ※ひふみ神示 >>117-122,182-187
★2020年9月17日10時まで ※2日以内 ※静止軌道電子数 ※要注意
★2020年9月17日1時~9月18日1時 ※静止軌道磁場の急変 ※要警戒
★2020年9月17日7時~9月18日2時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月17日22時~9月18日22時 ※静止軌道電子数 ※要注意
★2020年9月19日5時~17時 ※地磁気の脈動(瞬発型) ※要注意
★2020年9月23日7時~9月24日6時 ※静止軌道電子数 ※要注意
★2020年9月24日13時~9月25日13時 ※静止軌道磁場の急変 ※要警戒
★2020年9月24日19時~9月25日14時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月25日10時~9月26日10時 ※静止軌道電子数 ※要注意
,
201:JESUS CHRIST
20/09/17 15:54:42.97 LslUZ+mC.net
こんにちわ、イエスキリストです。
昭和天皇陛下の守護霊より虚構の真実さまに連絡があります。
「8年前の件、無かったとは言わせないぞ?」とのことです。官房長官筋も同意して居る
そうなので、今のうちに石破派に根回しした方が良いかと。
野獣先輩「オウム真理教は嘘」
202:JESUS CHRIST
20/09/17 17:15:43.60 LslUZ+mC.net
イエスキリストです。補足です。
カツドンチャンネルで検索してみてください。浅野さんは私たちのことを深く理解する英雄です。
以下の動画がオススメです
URLリンク(www.youtube.com)
203:名前はいらない
20/09/18 16:09:38.94 5K9RyP0N.net
わけわかんないこと書き込んですんません
テキトーに言っただけなので本気にしないでね。。。。。
204:虚構の真実
20/09/22 09:19:10.79 Qda7aDHP.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>166,168,171,173,196,199
■2020年9月15日12時13分6秒 / 深さ10.0km / M4.4
※カールスバーグ海嶺(北緯6.4度、東経60.3度)
※アフリカプレート(東部)境界
■2020年9月17日10時37分52秒 / 深さ17.3km / M4.5
※台湾南東沖
※フィリピン海プレート(西端)境界
■2020年9月17日12時0分17秒 / 深さ10.0km / M5.7
※大西洋中央海嶺(北緯7.9度、西経37.0度)
※アフリカプレート(西部)境界
■2020年9月18日8時32分52秒 / 深さ10.0km / M4.3
※ギリシャ(ペロポネソス半島)南方沖(北緯35.9度、東経22.2度)
※ユーラシアプレート境界&アフリカプレート境界
■2020年9月18日9時15分13秒 / 深さ6.7km / M4.1
※トルコ(東部)(北緯38.8度、東経42.2度)
※ユーラシアプレート境界周辺&アラビアプレート
■2020年9月18日15時54分5秒 / 深さ1.1km / M4.2
※トルコ(中部)(北緯38.7度、東経38.1度)
※ユーラシアプレート境界周辺&アラビアプレート
■2020年9月19日1時28分17秒 / 深さ44.5km / M5.9
※クレタ島(南東部)(北緯35.0度、東経25.3度)
※ユーラシアプレート境界周辺
205:虚構の真実
20/09/22 09:20:18.38 Qda7aDHP.net
,
■2020年9月19日6時43分58秒 / 深さ10.0km / M6.9
※大西洋中央海嶺(北緯0.9度、西経26.8度)
※アフリカプレート(西部)境界
■2020年9月19日18時30分6秒 / 深さ10.7km / M4.4
※トルコ(南部)(北緯37.1度、東経35.9度)
※ユーラシアプレート境界&
アフリカプレート&アラビアプレート
■2020年9月20日17時15分54秒 / 深さ10.0km / M4.4
※クレタ島南南西沖(北緯34.2度、東経23.9度)
※アフリカプレート境界周辺
■2020年9月20日19時59分3秒 / 深さ10.0m / M4.0
※クロアチア(南部)(北緯44.2度、東経16.0度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年9月21日4時8分7秒 / 深さ10.0m / M5.3
※トルコ(中部)(北緯38.0度、東経34.0度)
※ユーラシアプレート
■2020年9月21日8時54分51秒 / 深さ10.0km / M4.6
※台湾(南東部沿岸)
※フィリピン海プレート(西端)境界
■2020年9月22日3時4分57秒 / 深さ10.0km / M5.5
※バイカル湖(南西端)(北緯51.9度、東経103.4度) >>199
■2020年9月22日3時19分56秒 / 深さ10.0km / M5.5
※バイカル湖(南西端)(北緯51.8度、東経103.5度) >>199
,
206:虚構の真実
20/09/24 18:28:58.72 IhIVcwFE.net
,
,
【海外の地震(USGS版)】 ※追記 >>171,173,196,199,204-205
■2020年9月24日8時25分9秒 / 深さ10.0km / M4.3
※アルバニア(中西部)(北緯40.1度、東経19.7度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年9月24日9時27分49秒 / 深さ10.0km / M5.7
※大西洋中央海嶺(南緯0.3度、西経18.8度)
※アフリカプレート(西部)境界
■2020年9月24日10時1分26秒 / 深さ10.0km / M4.4
※トルコ(中南部)(北緯38.1度、東経34.1度)
※ユーラシアプレート境界周辺
■2020年9月24日10時1分28秒 / 深さ10.0km / M4.8
※大西洋中央海嶺(南緯0.3度、西経19.0度)
※トルコの地震(上記)と、ほぼ同時刻に発生
※アフリカプレート(西部)境界
■2020年9月24日14時10分20秒 / 深さ10.0km / M4.6
※ギリシャ(西部沿岸)(北緯38.9度、東経20.5度)
※ユーラシアプレート境界
,
207:虚構の真実
20/09/24 18:30:03.00 IhIVcwFE.net
,
,
【太陽黒点数の変化】 ※更新&追記 >> 159,196
■2020年9月1日(0)~13日(0)、14日(3)、15日(0)~22日(0)、23日(10)
【静止軌道電子数】 ※追記 >>125-126,132,140,144,153,174,198
■2020年9月15日10時より、静止軌道電子数が低い状態をキープ
※急激に増えた場合は、火山関連の可能性がある
【地磁気の急変】 ※キルナ観測所 >>150,154,198
■2020年9月23日21時~23時 ※火山関連
① 2020年9月26日21時~9月27日11時
② 2020年10月4日9時~23時
■2020年9月24日4時~15時 ※要注意
① 2020年9月26日15時まで
② 2020年9月27日4時~9月28日3時
③ 2020年10月4日16時~10月5日15時
【天変地異の予測】 ※簡易版 >> 198
※気象データ >>198&上記 ※ひふみ神示 >>122-123,178-179,186-188,193
★2020年9月26日15時まで ※地磁気の急変 ※要注意
★2020年9月24日13時~9月25日13時 ※静止軌道磁場の急変 ※要警戒
★2020年9月24日19時~9月25日14時 ※地磁気の変化 ※要注意
★2020年9月25日10時~9月26日10時 ※静止軌道電子数 ※要注意
★2020年9月26日21時~9月27日11時 ※地磁気の変化 ※火山関連
★2020年9月27日4時~9月28日3時 ※地磁気の急変 ※要注意
★2020年10月4日9時~23時 ※地磁気の変化 ※火山関連
★2020年10月4日16時~10月5日15時 ※地磁気の急変 ※要注意
,