【嵐の中を】BUMP OF CHICKEN 15【ここまで来たんだ】at POEM
【嵐の中を】BUMP OF CHICKEN 15【ここまで来たんだ】 - 暇つぶし2ch950:pinkieで歌われてる「未来」に今現在立っているという聴き方はできるだろうか



951:名前はいらない
17/10/20 02:18:15.41 wB2SvD1t.net
>>920
未来に立ってるから写真に映る全てを記念と思えるんじゃないかな
未来に立つ僕は、今も心のどこかであの時の僕が写真のように笑っていてほしいという祈念も含まれているように思える

952:914
17/10/22 07:59:12.02 ZrDRDHsd.net
未来の私が笑ってなくても あなたとの今を覚えててほしい
今私が泣いていても あなたの記憶の中ではどうかあなたと同じ笑顔できっと思い出してね
って同じようなこと歌ってるよね
笑いあった過去がずっと未来まで守ってくれる
未来の私を思い出せたらあなたとの今を忘れなくていい
が、記念撮影の「ここまでつながってる」で実現された感じがする
(「お別れしたって覚えていられれば大丈夫」も)
そして「未来のあなたが笑ってないなら歌いかける今に気付いてほしい」
は記念撮影で想像じゃない未来に立った僕が今現在のあなたに歌いかけてるとも言えるのかも
(あれから時間が流れてどんな今を生きていますか、に近い…?)
過去レスでも話題に出たけどpinkieでいう約束とは何なのだろうか
やはり忘れない、ということになるだろうか
経験したことは自分の中の一部になる
結晶化されたのならいつでも取り出して眺めることもできる

953:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:52:32.74 ABv5Gw2l.net
>>922
いつでも取り出して過去は眺めることができるけれど、同じ場所には帰れない。
一緒に空を見たことは覚えてても、一緒に見た空の色は忘れてしまう。

954:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:58:30.55 x6ayPCEE.net
忘れない→離れない→迷わない、迷子にならない→どこまでも行ける行く、笑っていける
てことなのかなと最近の歌詞見てて思った
でも前向きだけどきっと本望ではないよな…>>923読んで思ったけど。
心からそうは思えないけど、自分の感情の落としどころというか意味(理屈)付けとかをしてそう思うしかない
何とか自分を納得させるみたいな

955:名前はいらない
17/10/22 22:18:45.64 rd2Qkw2v.net
もう辞めたいんだろう

956:名前はいらない
17/10/22 23:09:03.98 6Cn0EdVn.net
まじで教えてくれ
please forgiveの「あなたを乗せた飛行機が私の行きたい場所まで」ってどう解釈すればいいんだ

957:名前はいらない
17/10/22 23:57:04.69 Nh2Z3Oql.net
だけど生きててどうにもならないできないことは起こることがあるし
そういう事の方がもしかしたら多いのかもしれないし
その上でどう考えるかは大事な気もする
forgiveは本心と建て前の事だと思ってたけど…

958:名前はいらない
17/10/23 01:24:49.64 6vGQzzpF.net
>>926
もう私には夢を叶えられない
だけど、あなたには私が行けなかった場所まで行って欲しい
あなたなら行けると思う

959:名前はいらない
17/10/23 13:49:58.06 FyUpiGrg.net
>>928それだと誰が誰に許しをこうてるのか辻褄合う説明ができないのでは?

960:名前はいらない
17/10/23 14:27:13.10 QuA7Lf69.net
そんな都合のいい、意味じゃないよ、

961:名前はいらない
17/10/23 14:58:05.71 QuA7Lf69.net
>>928
紙飛行機はアリアで曲がって落ちたよ

962:名前はいらない
17/10/23 17:29:25.96 YN02x5


963:qa.net



964:名前はいらない
17/10/23 23:33:12.37 sUJIBudj.net
>>926
あなたと私は同一人物(結局は自分自身)だと気付いたからその歌詞

965:名前はいらない
17/10/23 23:37:22.90 QuA7Lf69.net
だろうね。

966:名前はいらない
17/10/23 23:51:17.75 hIRvamxN.net
全曲ではないけど、藤原の曲の殆どは自身の内面の話でしょ。そう解釈できない・したくない人は、あまり自問自答しなかったり、人生経験が浅いか若年層に多い気がする

967:名前はいらない
17/10/24 03:21:59.74 K519caa+.net
>>926
何となくさよならの意味も含んでいるのかと思った

968:名前はいらない
17/10/24 08:10:45.04 Wo48kRSu.net
過去があるから未来がある
っていうのはいっぱい曲になってる
BUMP以外でもね
けど藤原なりにいろんな角度や視点、想いから表現された曲が好き

969:名前はいらない
17/10/24 22:33:06.04 ur1WZDqz.net
>>935全くその通り!よくファンやライブでの事を歌ってるとか言う人いるけど、それこそ完全に思考停止状態の妄想だよね。

970:名前はいらない
17/10/26 01:26:18.45 nmlvcdJO.net
>>926
あなたを乗せた飛行機が私の行きたい場所(アイルランド)に到着するのを待っているんだよ
forgiveはアイルランド旅行をもとに作った曲だからね

971:名前はいらない
17/10/26 01:41:23.79 wzGih5bM.net
さあ、それはどうかな。

972:名前はいらない
17/10/26 14:31:17.26 X/QN/1lN.net
>>939コーヒー噴き出したわ笑笑

973:名前はいらない
17/10/26 16:02:37.25 scKSHZO9.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
6000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
URLリンク(www.m-garden.tv)

974:名前はいらない
17/10/27 03:22:27.71 p6SCB9Oa.net
>>929
私が夢を諦めてしまったことごめんなさい
あなたに夢を託して重荷を負わせてごめんなさい
だけど絶望してるわけじゃない
とても小さいけど希望の灯はまだ持ってる

975:名前はいらない
17/10/27 17:00:24.45 2+2eOp65.net
forgiveはあなたと私が何なのか理解出来ないと>>943みたいな解釈になってしまうんだよね
もちろん藤原は>>943みたいな解釈でもありだと思って作ってるけどね

976:名前はいらない
17/10/27 17:09:02.89 7HiquO14.net
海外に遊びにいく恋人への歌かもしれないし、自分への歌かもしれないし、お風呂に入りたかったけどシャワーですませたことかもしれないし、お腹一杯でデザートを食べられなかった歌かもしれない。

977:名前はいらない
17/10/27 17:13:00.88 7HiquO14.net
バンブはラブソングは歌わないイメージだけど、アイスランドに行くんだと言う誰かさんとの曲なら、それはそれでいい曲だと思う。

978:名前はいらない
17/10/27 17:15:44.89 IDkwDkw2.net
でもちゃんと解釈するとタイトルのpleaseになぜ括弧( )が付いてるのかも納得行くよ
あなたと私が他人同士だと思って解釈すると色々と矛盾が生まれる
歌詞を30回ぐらいじっくり繰り返し繰り返し読んでみたらどうかな

979:名前はいらない
17/10/28 01:29:25.79 QFiSgS7N.net
デザートのパフェにたどり着けなかったのね、

980:名前はいらない
17/10/28 18:50:33.47 Wka8RQUC.net
振り返る君のいる景色を
これ誰が振り返ってるの?
比喩とかは別にして情景描写のみとして考えるなら

981:名前はいらない
17/10/28 21:30:55.24 2EyOvzKQ.net
forgiveの飛行機は比喩じゃないって藤原が言ってなかったっけ?

982:名前はいらない
17/10/28 21:58:43.86 o6HBaHK5.net
何で話してたの?

983:名前はいらない
17/10/29 00:13:51.01 R+qwvdB+.net
>>949
どう考えても僕だろ!

984:名前はいらない
17/10/29 00:2


985:4:39.89 ID:H7pyEWff.net



986:名前はいらない
17/10/29 09:25:56.89 R+qwvdB+.net
>>953いや、違うよ。
振り返る 君の居る景色を
と藤原も歌ってる
そもそもスノースマイルはポケットにしまってた思い出を拡げて浸ってるとこから歌詞はスタートしてる
だから、君の居た景色を振り返ってる

987:名前はいらない
17/10/29 14:34:24.35 ZaflmCfq.net
>>954
そうなんだ
自分は、君の歩幅に合わせて景色でも見ながらゆっくり歩いてたら、いつの間にか君のほうが前を歩いてて「ちょっと、はやくー」なんて言いながら振り返ってるってイメージで聴いてる

988:名前はいらない
17/10/29 18:30:20.67 jz8I7yIF.net
自分は>>954>>955もどっちも正解だと思うんだよね
2つの意味(過去と現在)を含ませて藤原は作ってると思うんだよね
君が居た時(過去)で、いつの間にか君が先に歩いていて振り返ってるという情景描写
君が居ない今(現在)、君が居た時のことを僕が振り返ってる(思い出してる)

989:名前はいらない
17/10/29 19:43:57.21 DGw8TO2T.net
君の歩幅は狭い
と歌詞にあるから必然的に僕が君の前を歩くことになる
だから、振り返ることができるのは僕しかいないと思う

990:名前はいらない
17/10/29 19:49:12.71 7M1TTAlN.net
そろそろ次スレタイトルを

991:名前はいらない
17/10/29 19:55:42.30 kg26E40P.net
>>957
出来るだけ時間をかけて景色を見ておくよ
ゆっくり歩いているうちに僕は僕のペースになり彼女が先に歩いてるとも取れる
それに彼女の前を先にスタスタ歩いてる非情男とは思えない

992:名前はいらない
17/10/29 20:07:01.33 304IB7+D.net
【終わる魔法の】【外に向けて】はいかがでしょうか

993:名前はいらない
17/10/29 20:17:52.30 YurrmU+D.net
記念撮影から選ぶとしたら歌詞に2回出てくるからこのフレーズが気になる
【迷子のままでも】【大丈夫】
後は表現の仕方として好きな
【掌の上の】【動かない景色】

994:名前はいらない
17/10/29 21:55:02.16 9QHuYFYz.net
固まって待ったシャッターでいいじゃん

995:名前はいらない
17/10/29 22:42:29.55 DGw8TO2T.net
>>959歩幅の差は比喩だからな
彼女の先を歩いてるから非情というのは御門違い
それに僕が自然と僕のペースになりというのは無理がある。歌詞上に根拠がない。
それに、それこそ僕のペースで歩いてるなら男の僕の方が歩幅があるはずだから彼女の前に出るのが自然な流れ。

996:名前はいらない
17/10/29 22:49:22.96 DGw8TO2T.net
雨降りの冬の日がスノースマイルの歌詞の舞台。
なぜ真っ白な雪の絨毯の上を二人で歩くことができないのか?
なぜ雨上がりの空の下、足音のオーケストラを二人で奏でることができないのか?
これらの答えがこの歌詞の全てだろ!
これらの問いの答えがわかれば誰が振り返っているのかも一目瞭然!

997:名前はいらない
17/10/29 23:35:54.36 YSpk3Dy7.net
雨降りの描写も雨上がりの描写もないよね

998:名前はいらない
17/10/29 23:50:03.05 DGw8TO2T.net
>>965雨降りの描写は歌詞の中にはないよ
でも、サビの歌詞を読めば状況はわかるだろ
君は上記の問いの意味すら理解できないんだろ?
だから、頓珍漢な質問になるんだよ笑笑

999:名前はいらない
17/10/30 01:01:40.57 IovU3hZX.net
>>966
雪が降る気配もないって描写しかないよね
はてさて雨なんてどっから出てきたのか
そもそも君の歩幅が狭いから気遣って歩いてるってとこまで読み取れないもんかな
君の歩幅が狭い=必然的に僕が君の前を歩くって安直すぎる
歩幅の差は比喩って、何の比喩?
あと雪の絨毯に足跡の平行線は刻めてないけど、足音のオーケストラは二人で鳴らしてるからね
確かに君の言う通り、君の言ってる事は理解もできないし共感もできないよ

1000:名前はいらない
17/10/30 02:21:47.02 Jckee8gP.net
雨はどこから??
乾いたままの空のカーテンなのだから雪なんて本当に�


1001:イ物語で、むしろ乾いたなんだから雨すら降ってないと思うのだが…



1002:名前はいらない
17/10/30 02:24:07.52 Jckee8gP.net
乾いたままなんだから でした

1003:名前はいらない
17/10/30 02:38:30.65 tj7waHzo.net
雨はどこから来たのか俺も謎だが
振り返ってるのは君ではないと思う

1004:名前はいらない
17/10/30 03:16:02.89 YHLTuTje.net
スノスマもラブソングじゃないんだよな。これも過去・現在・未来の自分自身の話だとするとね、おっと思う
乾いたままの空のカーテン=雨や雪が降る前の曇天
僕(現在)が、振り返って君(過去の自分)を見てるとも言えるが、君(過去の自分)が更に過去を振り返って見てるとも考えられる。
キミの歩幅が狭いのは、君(過去の自分)は後悔や遣り残しを持ってて、なかなか前に進めないから
キレイなままの雪の絨毯は全てがゼロ(無=死)の状態=生きてる間は有り得ない夢物語
君(過去)が笑うことで、僕(現在)の行く道(未来)を教えてくれた
君の冷えた左手=(最後のほうに出てくる通り)思い出。左右はどちらでも良かったんじゃないかな、メロとの相性
君が居ないのは、笑顔になれた(笑顔にさせてくれた)君(過去)は今(現在)には存在しなくなったから。
でも僕の中(現在)にはまだ別の君(過去)がいて、僕(現在)も、いつかは君になるんだろうな

1005:名前はいらない
17/10/30 04:59:45.26 V99dM2bW.net
スノスマはラブソングじゃないけど男女の話の雰囲気で書いてると藤原は言ってるよ
一番言いたいことは「君の居ない道を」というところでそこに至るまでにどういう哲学が生まれるかなんだと
それを表現する為には男女の感じが一番解りやすいから男女にしたと
2013年の75号のbridgeより

1006:名前はいらない
17/10/30 18:56:04.86 61GDVsu8.net
恋愛の風景を借りたんだろうね

1007:名前はいらない
17/11/06 01:12:44.07 XkQ4hqKK.net


1008:名前はいらない
17/11/06 01:13:14.85 XkQ4hqKK.net


1009:名前はいらない
17/11/06 01:13:35.62 XkQ4hqKK.net


1010:名前はいらない
17/11/06 01:13:56.95 XkQ4hqKK.net


1011:名前はいらない
17/11/06 01:14:18.60 XkQ4hqKK.net


1012:名前はいらない
17/11/06 01:49:00.89 BJ60wblV.net
>>961【迷子のままでも】【大丈夫】
に1票

1013:名前はいらない
17/11/06 19:34:04.26 G3RFk3K/.net
>>979センスねぇな

1014:名前はいらない
17/11/06 21:17:37.67 BJ60wblV.net
あ、間違えた
【掌の上の】【動かない景色】に1票

1015:名前はいらない
17/11/07 19:32:32.34 l6DC4HBn.net
>>980
藤原に言えよ

1016:名前はいらない
17/11/07 20:07:20.67 bqZz2A56.net
>>982意味ない発言するなや、チビ

1017:名前はいらない
17/11/13 18:18:09.70 CDw+104V.net
スノースマイルは
自己完結で終わってしまった片思いの気持ちを
「出会えただけでもよかった」と一期一会に変換して
潔く優しく歌い上げてる曲と解釈している

1018:名前はいらない
17/11/13 18:25:13.79 CDw+104V.net
というかスノスマはバンプの曲で1番好きな曲だから
1度ライブで聴いてみたいんだけどチケットがまるで当たらないんだよねぇ~
と、ボヤキだからこれはスルーでいいや

1019:名前はいらない
17/11/14 13:26:25.05 JNJoZdeQ.net
>>984
スノスマに限らずBUMPの曲は極論すべてがそうだろ

1020:名前はいらない
17/11/15 20:59:33.88 hvgu+odw.net
ピンキー
あなたとの今とは、あなたと過ごした過去
未来とは、あなたと離ればなれになった今。あなたが私を忘れてしまった今。
私は、あなたに、思い出して欲しいとうったえてる。
要は、あなたは、私の想いに気づかないまま、私と心も体も離れてしまった。
多分、私は、あなたに歌で想いを伝え続けていた。
ピンキーの約束って、また、会おう的な意味なんじゃないかな…

1021:名前はいらない
17/11/15 22:01:06.88 hvgu+odw.net
グッドラックの「忘れてもそのままで~僕もそうするからさちょっと時間かかりそうだけど」
ピンキーの最後の


1022:「未来の私を思いを出せたら~」の部分 重なる部分がある。 あなたも私に想いを寄せてたなら、ある意味届いてない両思いってやつ。 藤原の実体験かは分からないけど、 器用そうな藤原も、うまく行かない恋に涙するなんて経験もしてるのかもね。



1023:名前はいらない
17/11/16 23:44:25.05 /s++XZn4.net
あの雲の向こう側の全部
っておまえらは何の事言ってると思って聴いてるの?

1024:名前はいらない
17/11/17 21:56:04.36 jxbtVyWe.net
>>987
長い年月を越えての壮大な物語だな

1025:名前はいらない
17/11/17 22:13:28.23 RvzsTalz.net
>>989おまえがどう思って聴いているのか先ず書けよ

1026:名前はいらない
17/11/18 10:52:15.35 LCDr0xse.net
人格と良心には甘えでつこみ
馬鹿には金でつけこむ
邪教で貞操を売り飛ばし
なにやら策士をきどってるようだ
実は、それはどうでもいいこと
ヤクザの事務所で眼がねを拭く弁護士はいない
レンズの片側が無いくらいが笑いがとれる
実に愉快だ
つまりそういう理論
この手の策士は小賢しいだけの
いまいち冴えない
ブランドの服も着れないでパチンコやって
うさんくさく近づいてくる
次は何が不安になってきた?

1027:名前はいらない
17/11/18 16:57:16.00 AvS1UlBF.net
>>992おまえさんの未来!

1028:名前はいらない
17/11/20 16:10:45.69 +IHd919A.net
>>990
それももうおわり。

1029:名前はいらない
17/11/20 16:20:36.38 FV+uD75c.net
ここってIDにHAPPY入ったっけ

1030:名前はいらない
17/11/20 16:21:36.08 FV+uD75c.net
入らなかったわ

1031:名前はいらない
17/11/20 16:47:18.20 +IHd919A.net
もう、いい加減にしてくれないかな

1032:名前はいらない
17/11/20 17:54:40.82 DfbcFEXO.net
てかあれだ詩ポエム板にワッチョイが無いのが痛いな

1033:名前はいらない
17/11/20 18:37:41.83 z1y/wrH6.net
過疎る原因なんだからワッチョイなんかいらないよ
だから本スレもつまらなくなってしまった

1034:名前はいらない
17/11/20 18:43:42.14 kFRV+YVn.net
荒らしがいるほうが楽しいのか

1035:名前はいらない
17/11/20 18:45:12.77 z1y/wrH6.net
あと自分もスレタイ票が入ってる>>981でいいけど、それでいいなら立てるよ

1036:名前はいらない
17/11/20 18:48:58.80 z1y/wrH6.net
>>999
少しぐらい荒れてた方が断然楽しいわ
15年近く前から本スレもBUMP関連スレもいるけど荒れてても人が多くて盛り上がってて楽しかったよ
今はリリースしようがライブしてようが大したレス数もないもんね

1037:名前はいらない
17/11/20 18:59:40.15 kFRV+YVn.net
>>1002
お前みたいな奴が本スレも荒らしてんだろ
あの惨状みて楽しいなんて思うやつは馬鹿

1038:名前はいらない
17/11/20 19:08:01.84 YSlKci/Z.net
くそが

1039:名前はいらない
17/11/20 19:08:23.36 YSlKci/Z.net
あーあ

1040:名前はいらない
17/11/20 19:08:42.68 YSlKci/Z.net
こんなスレおしまいだ
帰れ帰れ

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 0時間 44分 16秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch