【笑うから】BUMP OF CHICKEN 14【鏡のように】at POEM
【笑うから】BUMP OF CHICKEN 14【鏡のように】 - 暇つぶし2ch750:名前はいらない
16/10/07 13:08:51.54 tMuEH0DN.net
>>722
アリアの歌詞の話だけど街はアンサーのこと?
ごめんどういうこと?

751:名前はいらない
16/10/07 23:43:11.32 dFIKfNjj.net
別々の呼吸 違う生き物はやっぱり2つの生き物がいると思うな

752:名前はいらない
16/10/08 01:59:51.81 naiVtB9r.net
お前ら凄いな
俺なんかただ単に聴いてすげえ良い歌だと思ってるだけだわ

753:名前はいらない
16/10/08 02:11:56.01 bZF9lJVa.net
>>725
そもそも2人の人間が存在する場合、それを2つの生き物とは表現しない!
それに、2人の人間がいる場合、別々の呼吸であるのは当然だし、違う生き物なのは当たり前すぎる
そんなことは伝えたいわけじゃなく、全く逆の捉え方をしないといけないんだと思う
精神世界で葛藤する君と僕なら、別々の呼吸、違う生き物という表現がピッタリだと思うけどな

754:名前はいらない
16/10/08 02:56:23.43 VKbChhMB.net
わざわざ別々とか違うとあるのは、一人の人間ではなく、二人の人間がいることを強調したいからとも考えられると思う
人間のことを生き物と表現してもいいし、生き物という言葉は作者が過去の曲でも使ってきた言葉だよね
精神世界で葛藤してるのであっても、実在する君がいるから精神世界でも悩んだりしてるのだろうから
精神世界で作者が想像しているだけで実在する君はいないと考えてるの?

755:名前はいらない
16/10/08 03:11:53.96 Am4VE++g.net
実在…?

756:名前はいらない
16/10/08 03:44:11.52 pg2BRgtJ.net
自分も強調したいからこそのあの歌詞の様に思える
同じものにはなれない、二人はひとつにはなれないみたいなことを強く言いたいのかなと
>別々の呼吸 違う生き物
確かにforgiveなんかを聴くと頭と心とか解る気もするんだけど、アリアは君がいてこその僕の独唱なのかなと

757:名前はいらない
16/10/08 04:19:10.72 HGkycH0w.net
>>721
別々の人間だからこその苦悩というの同じように感じた

758:名前はいらない
16/10/08 05:36:12.87 bZF9lJVa.net
>>728
2人の人間を指して、2つという表現がそもそも不自然!
それに、人間を生き物と表現するのは文語的にも口語的にも無理があるよ
大切な人は存在するとおもうが、そもそも君とい存在=大切な人ではないからな

759:名前はいらない
16/10/08 07:28:02.81 7tKp4DxI.net
何故そんなに言い切れるのか不思議だが
人間(生命)のことを呼吸とか
鼓動とかで表現するのは昔からやってただろう
生き物という表現も生命感を強調する効果は得られる
「僕らはお揃いの服を着た 別々の呼吸 違う生き物」なんだから、外面では繋がっているように見えても結局内面はバラバラなんだということを表していると考えるのが普通だと思うな
口語的にあり得ないとか、文章ならまだしも詩に向かって何を言ってるんだって

760:名前はいらない
16/10/08 08:16:36.24 NcwZ+aMQ.net
周りに人間がいなかったら感情の起伏がないのが普通の人だよ。
広く考えると、自分の中でふたつの自分が葛藤してようが自分と特定の他者だろうが、歌詞になるきっかけは他人からの影響だと思う。

761:名前はいらない
16/10/08 10:18:46.02 wV0QaAjW.net
forgiveの歌詞は頭と心で葛藤してるんだと思う
でもアリアは相手がいて、僕の悔やむ気持ちが強く表現されている唄に思う
そういった過去の僕の気持ちを表現してるからの独唱という意味なのではないかな
どんなに言葉を上手に使っても二人の人間は別々で同じもの、一つにはなれないから
完全には君の気持ちが理解出来ず、あの時は迷子になってしまって何も言えなかったと言いたいんだと思う

>>732歌詞にある言葉は「別々の呼吸」「違う生き物」で、2つの生き物という言葉は歌詞には使われてないよ?
だから、2つの生き物という言葉には拘らなくていいのでは?

762:名前はいらない
16/10/08 11:54:18.08 JMJC14NC.net
個人的には夢の飼い主とかに近い雰囲気な気がした
身の丈にあわず壮大で、とても叶わなかったけどまだ心の奥に跡が残ってる夢って印象
だから夢って、形でも目標でも人でもなんでも当てはまるから色んな風に取れるんじゃないかなと

763:名前はいらない
16/10/08 17:03:15.89 moSku6Yo.net
>>732
そもそもこの人は歌詞ちゃんと読んでるのか?
2つなんてどこにも出てきてないけども

764:名前はいらない
16/10/09 00:51:04.59 mCCjkGI7.net
「生まれる前の歴史のように」だったね

765:名前はいらない
16/10/10 18:17:03.71 oXHF0+5r.net
お揃いの「服」が、「言葉」を指しているように思いました。同じ言葉で表現されていたとしても、それで表そうとした気持ちは別々のもの。
ただ、忘れたくなかった何かがあった日、見つめ返せなかった誰かがいるようには感じました。

766:名前はいらない
16/10/11 22:28:09.82 aV71siZ6.net
帰るとか迷うがよく出てくる気がするが
(他アーだけどALL STANDARD IS YOUというタイトルの歌があって)
帰る場所→困ったり迷ったときに立ち返る、基準のようなものかなと思った

これは小説だけど、居場所なんて誰かの胸の中にしかない、という言葉も思い出した

767:名前はいらない
16/10/12 22:39:45.34 EZwVwk34.net
アンサーの本当の声って自分自身の心の声みたいな意味なのか、他者つまり君の言葉みたいな意味なのかどっちで捉えてる?

768:名前はいらない
16/10/13 06:37:17.69 eQlL/6JG.net
>>741前者やな!

769:名前はいらない
16/10/14 06:30:24.74 MduerRIt.net
自身の心の声として捉えてる

770:名前はいらない
16/10/15 00:27:42.62 eLtCOAWf.net
お揃いの服は似たような心の傷だと思ってたわ

771:名前はいらない
16/10/16 18:26:25.01 8vsUFr5G.net
君=他者なんて思ってるやついるんだ
ある意味すごい

772:名前はいらない
16/10/16 18:39:27.37 lMHhJz/z.net
アリアのきみは
僕にとって特別な誰かさんだろうな

773:名前はいらない
16/10/17 02:19:06.60 epafPaz5.net
藤原はまだまだ良い詞かくね
最近はツイッターやら色んなところでRADが持ち上げられてるけど、やっぱり違うよな全然

774:名前はいらない
16/10/17 04:06:52.59 sgnz8AzW.net
君の名は。とRADが面白いのは
両者とも本来の持ち味を殺した作風なのに大受けしたってとこ
野田の歌詞は気持ち悪さが持ち味だったのに

775:名前はいらない
16/10/17 04:08:27.35 erbYrsOr.net
声の雰囲気がほんのり似てるとこがあるくらい以外に何にも共通点ない
全然関係ない

776:名前はいらない
16/10/17 04:56:23.34 MqcTOb2x.net
究極的には自分の解釈がその唄の存在意義であって、他は気にしない方がいいよ。

もし作者がこの歌はこういう意味です!っていっちゃたらもうその解釈でしかなくなるわけです。

777:名前はいらない
16/10/17 08:41:06.65 yvEirHai.net
言っちゃう人が多いけどね

778:名前はいらない
16/10/17 08:45:40.35 Uzzqr8D0.net
>>745君の解釈を教えて

779:名前はいらない
16/10/17 13:58:00.55 XfyFqaVz.net
アンサーの歌詞ほんと良い
けどここの人みたいに具体的になにがいいとかいえない

780:名前はいらない
16/10/17 14:38:32.57 Voq9L/hM.net
>>113


781:名前はいらない
16/10/17 21:50:42.60 oHZNELE4.net
>>752逆にわからないことを教えて!
全てに答えてあげるよ。

782:名前はいらない
16/10/17 22:28:10.13 A4K4jRjM.net
アリアは、迷子になってた、忘れたくなかった アンサーは忘れない、二度と迷わない
って歌詞があるから、この二曲は内容に何かしら繋がりがあるようにも感じる

783:名前はいらない
16/10/18 06:21:47.63 sZo8peaT.net
>>756
二曲に繋がりがあるというよりは、BUMPの歌詞はずっとブレず同じメッセージを伝えつづけてるからな

784:名前はいらない
16/10/18 09:57:18.26 J2cGMdBN.net
タイトルだけ見てタイアップってことでじゃあファイターの対かなって超てきとーな第一印象
音楽詳しくないけどリフっていうのか、イントロとかサビのてれれれれれん~超好き

785:名前はいらない
16/10/18 12:07:39.22 HDzNmvwD.net
そんなアンサーだからアンサーソングなんて安直な
かわいいけど

786:名前はいらない
16/10/18 14:32:20.32 3e3iCsYp.net
人各々感じかたは違って当然なんだから
自分の解釈と違うからって
いちいち否定なんてしないで、自分の解釈書けばいいだけ

787:名前はいらない
16/10/18 14:37:57.61 zowCZFg3.net
どうぞ

788:名前はいらない
16/10/18 16:57:26.71 6+9QwcU+.net
人の感想や解釈を否定して自分の解釈が正しいと思ってる人は、否定レス書くだけでなく、自分の解釈を是非書いて聞かせて欲しい

789:名前はいらない
16/10/18 22:07:35.78 eB8gY3o9.net
>>755
・触ったら応えるように触ってくれたこと
・曲がって落ちた紙飛行機
・名前を呼んでくれただけで君と僕だけの世界になったよ
・触れた手
・笑うから鏡のように涙が溢れたよ

この辺の解釈を教えてくれ

790:名前はいらない
16/10/22 03:10:40.69 /FFRkFj4.net
聞いてくれたら全てに答えてあげると言ってた人、解釈まだか…

791:名前はいらない
16/10/22 03:25:15.63 KV9zP3rT.net
バンプの歌詞には凄く共感するわ
聴くと自分の歌になってまうね

792:名前はいらない
16/10/22 06:09:35.05 7YTKdUnS.net
限定されすぎるような言葉選びをしてないからね
受け手の心情によって変わりやすいのは良い

793:名前はいらない
16/10/22 16:07:39.07 k0UBPzvI.net
たまにはこの解釈でしか無理みたいな曲も聴きたい

794:名前はいらない
16/10/23 01:24:47.56 Miq6Y/pY.net
アンサーの
生まれる前の歴史のように
はどう解釈してる?
二番歌詞の
なくしたくないもの
はここのスレで書いてあるように
あなたなしでは生きていけない人=君という解釈してる?

795:名前はいらない
16/10/23 02:45:59.91 zBzKc/J6.net
生まれる前の歴史は自分は持てない
でも君は持ってる

796:名前はいらない
16/10/23 04:28:38.80 qWvlif/0.net
生まれる前の歴史のようにのようにはたとえで、これは君が持ってるものがどういうものかを表現してるとこだから
まるで生まれる前の歴史のように確かな理由を君が持ってる
生まれる前の歴史を前世と考えれば
まるで前世から知っていた人のように、何か運命的なものを感じさせるものを君が持っている
と感じているってことかな?
「君」を他者と考えるか自分自身と考えるかで解釈変わってくるだろうね

797:名前はいらない
16/10/26 10:10:12.53 +pqVOtC9.net
>>763
まこちゃんじゃなくてもいいから誰かこれの解釈おくれ

798:名前はいらない
16/10/26 12:27:24.46 xS5Y/zDw.net
>>771
お前はどう解釈してんだ?

799:名前はいらない
16/10/26 21:09:08.83 cSaCSMD6.net
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます  URLリンク(i.imgur.com)

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
URLリンク(imgur.com)

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

800:名前はいらない
16/10/28 20:58:23.17 fAmvnEQL.net
>>768
生まれる前の歴史のように・・・
僕が生まれる前にも確かに世界はあって、歴史は続いてきたわけだけど
僕はまだ生まれてないからその時代を体験することはできない
でも知識としては、それが「あった」ということを知っている

同様に、雲の向こうの銀河も失くした切符も
その存在は知っているけれど、実際に見ることも確かめることもできない

それらと同じように、確かな理由を君が持っているということを
僕は実際に見ることはできないし、確かめることもできない
でも僕は「君が持っている」ということだけは解ってる、僕だけは解ってる

801:名前はいらない
16/11/03 17:42:32.66 HVEZ7aIw.net
しっくりきた

802:名前はいらない
16/11/03 18:33:02.43 qkKnpBpg.net
>>774みんなこれくらいわかってるよ
解釈ですらない
そのまんまを伝えてるだけ
やり直し

803:名前はいらない
16/11/03 20:29:11.13 81E5LzcZ.net
ところで歌詞は生まれる前の歴史で確定してるの?
埋もれる前じゃなくて

804:名前はいらない
16/11/03 21:01:56.22 bQUSLS3P.net
3月のライオンを字幕入れて見ると生まれる前の歴史になってるよ

805:名前はいらない
16/11/03 21:24:55.19 81E5LzcZ.net
>>778
なるほど
ありがとう!

806:名前はいらない
16/11/03 21:50:43.90 pr6R3zOd.net
>>776
いいんだよ
問題はそこすら伝わってない事なんだよなぁ
入り口にすら立てない立たない人が多過ぎる
解釈は人それぞれって言う所はそこから始まるのに
でもそんな理屈抜きでも曲は色んな人に色んな影響与えたりしてるわけだ
そこがまた面白いし不思議で凄い事なんだよなぁ
グチグチ言う方がアホらしくなってくる

807:名前はいらない
16/11/03 23:48:26.92 2xqjrKYC.net
ナイフにおけるナイフって何なの

808:名前はいらない
16/11/04 08:36:16.32 UBWXiwPu.net
>>781
確固たる自信じゃまいか?

809:名前はいらない
16/11/05 21:21:09.34 Ekoq3UD6.net
>>781
ナイフのように触れるだけで相手を傷つけてしまう
そんな尖った、でも柔らかな心のある一部分の感情のことじゃない

810:名前はいらない
16/11/08 00:20:04.84 phWDxSNd.net
とても素晴らしい日になるよ 怖がりながらも選んだ未来

あの温もりが 何度も聞いた声が 君がいたことが 宝石になった日

涙は君に羽を貰って キラキラ喜んで飛んだ踊った

Butterfliesも印象的な詞は割とあるんだよなあ、あんま人気なさそうだけど

811:名前はいらない
16/11/08 14:19:22.58 vHQpsbzX.net
アンサー冒頭の「魔法の言葉」ってどのセリフのことなんだろう

812:名前はいらない
16/11/08 19:45:25.99 13eBTAuq.net
>>785
歌詞の中には無いだろ!

813:名前はいらない
16/11/08 19:47:07.28 9Ici0pd4.net
ダヴィンチに書いてたけど、ハチクロの映画の主題歌がスピッツの「魔法の言葉」なんだよな
意識してるにしてもしてないにしても凄い

814:名前はいらない
16/11/08 22:48:00.52 aD+YWqjV.net
>>783
そこだけ見るとほんとのほんとみたいだね

815:名前はいらない
16/11/09 06:36:28.96 kf6UWfRY.net
>>788
スピッツの空も飛べるはずの歌詞にある隠したナイフと同意で用いられてる比喩やと思う

816:名前はいらない
16/11/19 22:24:33.08 kyjH3xt/.net
今更アリアの歌詞をよく読んでるがアレだね
ツアー中に何か葛藤する出来事でもあったのかと思わせる歌詞

817:名前はいらない
16/11/25 13:47:10.58 l2hLvUIA.net
プラネタリウムの恥ずかしい名前がおっぱい星説に賛同してくれる奴いる?

818:名前はいらない
16/11/25 20:11:33.13 HeEbwWRo.net
中二病の時に使っていた名前を思い出したら死にたくなったみたいな名前だと思う

819:名前はいらない
16/11/25 21:19:55.34 JFLS3qYP.net
ネタにしてもつまらんぞ

820:名前はいらない
16/11/26 15:14:01.51 a0LsWHFe.net
>>791普通に考えて大切な人の名だろうな

821:名前はいらない
16/11/26 21:28:29.52 detupQYi.net
大切な人の名なら別に恥ずかしくないと思うけど

822:名前はいらない
16/11/26 21:48:15.68 TtQthQOx.net
大切な人が恋人なら痛いし恥ずかしいことかも
カップルがアドレスにお互いの名前入れ合うみたいな
でも藤原の書く詩はどれも恋愛って感じじゃないんだよな

823:名前はいらない
16/11/26 22:00:17.58 uhFiggqp.net
冷静に考えると既に架空の星を作ってる行為自体が恥ずかしいわけだけど、藤原はそれを恥ずかしいと言ってるわけじゃない
それはもう星であることは間違いない
だから名前に大切な人(恋人)の名前なんかは当たり前過ぎて恥ずかしくない
むしろ星にそういう名前を付けるのは素敵なことだと思う

だから本当に恥ずかしい!!黒歴史だ!!ってなる様な名前なんだと思う

824:名前はいらない
16/11/26 22:41:55.40 nv9ZKDxb.net
と上は適当に書いたんだけど誰か答えカモーン

825:名前はいらない
16/11/26 22:52:47.81 a0LsWHFe.net
泣きそうなくらい輝いててってことは、近々、流れ星となって僕の心という四畳半の壁からは消えてなくなるということだろ
僕の心の内側の壁にあった星=君の居た場所は当然、僕しか知らないし、それでも名前を呼ぶし、居場所をみつけると叫んでるんだから、どう考えても大切な人の名だろ
だから恋愛の唄と捉えるかは人それぞれだが

826:名前はいらない
16/11/26 23:33:07.63 ABEkh107.net
君は夢とか希望の擬人化でそ?
夢の星とか希望星とかでそ?

827:名前はいらない
16/11/26 23:41:41.87 a0LsWHFe.net
>>800うん、そうなんじゃないかな

828:名前はいらない
16/11/26 23:58:24.12 ABEkh107.net
>>801
じゃあ>>799はどういうことなん?

829:名前はいらない
16/11/27 07:19:10.38 b1g1s1Hd.net
君は届かない存在(それが恋愛対象なのかはわからんが)を指していると感じた
個人的には失ってしまった誰か、もう会うことができない人と思ってる
opから他者の存在が明確になってる気がする

830:名前はいらない
16/11/27 11:20:35.25 W8RXU8cv.net
>>802
なにが疑問なのか、悪いけどもう少し明確化してくれるかな!

831:名前はいらない
16/11/27 13:33:12.06 QEAK4adq.net
特定の誰かより夢とかの方がしっくりくるかな
あの星の名前は、君の場所は僕しか見えない、知らないってのは自分の中にあるものを指してるような気もするし

832:名前はいらない
16/11/27 18:40:35.51 W8RXU8cv.net
特定の誰か=夢や希望でいいんじゃないかな

833:名前はいらない
16/11/29 01:59:03.74 pTf0SX2I.net
この星は君じゃない 僕の夢

834:名前はいらない
16/11/29 02:01:50.71 pTf0SX2I.net
ごめん途中で送信して
上の歌詞のとこの解釈はどういう風にしたらいいの?

835:名前はいらない
16/11/29 02:03:54.10 pTf0SX2I.net
>>806
特定の誰かに近づくこと(お付き合いするとか)が夢ってこと??

836:名前はいらない
16/11/29 19:58:39.07 Zrp5Df3I.net
>>809あくまでも四畳半という狭い自身の心の中の大切な人の存在が、僕にとっては星であり希望なんじゃないかな
だから、星が指してるのは物理的に生きてる大切な人ではないと捉えてる

837:名前はいらない
16/11/29 20:09:57.25 Zrp5Df3I.net
連投すまん!
心の内側に現れた存在=星だから、僕しか知らないし、僕しか見えないんだと解釈してる

838:名前はいらない
16/12/01 12:17:12.05 GLzqryTU.net
プラネタリウムに限ってはそんなややこしいことじゃなくて
物語における主人公の思い人なだけの方がすっきりする気はする 正否はともかく

839:名前はいらない
16/12/01 12:51:32.80 wG7vsR7j.net
流星群の雲の向こう側ってどういうこと?

840:名前はいらない
16/12/02 22:41:49.57 KQ6mHPsi.net
ここでしか息ができない から 終わりまであなたといたい のか
終わりまであなたといたい けど ここでしか息ができない のか

841:名前はいらない
16/12/03 07:48:30.01 d7R0j5sX.net
>>814
俺は前者派
ここ(=あなたのそば)でしか息ができない
だから、「何と引き換えても守り抜かなきゃ」なのかなと思っている

842:名前はいらない
16/12/04 03:03:46.91 qeB7SCiK.net
>>812
わかる。単純に綾波レイの事だと思って聞いてた
君を夢や希望とかの自発的なもので解釈進めようとする奴いるけど歌によるだろ

843:名前はいらない
16/12/04 11:04:26.44 AHmzjIsi.net
>>814
ここでしか息ができない のは、あなただと思ってました。
あなたの終わりが近づいるのがわかって、なんとか守りたいと必死に足掻いたが、終わってしまった、って歌だと。

844:名前はいらない
16/12/04 14:50:27.93 RQ8gwsLF.net
>>814
完全に後者だな

845:名前はいらない
16/12/04 15:44:16.50 jHBUfVsT.net
>>816お前がアホなんは、よくわかる笑

846:名前はいらない
16/12/04 17:28:20.49 oId9j5RL.net
藤原本人曰く、『プラネタリウム』の中の”夢”と”君”はどちらも”光”であり、”夢”は思い描くもの、”君”は現実だと思って欲しいと述べている。さらに”光”は”星”であり、それゆえ”見えるけど触れられないもの”と位置づけている。

847:名前はいらない
16/12/04 18:12:29.96 3YO3rQsI.net
>>820だから何?

848:名前はいらない
16/12/04 18:51:34.01 7dt/uxz9.net
綾波レイではないってことじゃないw

849:名前はいらない
16/12/04 22:08:08.01 h315Y9Vh.net
>>820
そう言ってたのか…なんか難しいな
星の名前が「夢」にしても「君」にしてもまだ現実には自分の手には入ってない状態ということか?

850:名前はいらない
16/12/05 00:14:50.09 GDRj+xSw.net
近いけど遠い そこにあるはずなのに触れない
みたいな距離感をテーマにしてるの多いよね
対象が何であれ

851:名前はいらない
16/12/05 04:59:47.47 sPfm8hJY.net
心?精神的?な距離を歌うのって藤原のひとつの主題みたいなとこあるよね
何万歩よりも距離のある一歩とか何光年も遙か彼方からやっと届いた飴玉だよみたいな表現も

852:名前はいらない
16/12/05 06:36:41.18 6Mooee1o.net
>>823もう一度しっかり歌詞を見なさい

853:いぢりや長介
16/12/05 14:48:27.89 ZnSnAYbo.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

854:名前はいらない
16/12/10 10:49:23.25 XmUKFQlp.net
>>823
全然難しくないだろ
おまえの、感性が絶望的に低いだけ

855:名前はいらない
16/12/10 20:03:19.47 dxrLunXE.net
自分も良くわらかないんだけど
四畳半のプラネタリウムの星には触れてしまって届いてしまったわけだけどそれって結局は妄想みたいなこと?
現実の星=(夢か君か)には近づけてないってこと?

856:名前はいらない
16/12/11 16:24:44.79 gmEZBRTp.net
>>829その星は、実在しない星
手を伸ばして触れたとあるが、それも全て心の動きの比喩なんだよ
つまり、恥かしい名前を付けた星の正体は僕の夢だった、幻だったということに気づいたということ
だから、現実の大切な人に近付くとかの話ではない
自身の心と現実の境界線として登場するのが窓という言葉なんだ

857:名前はいらない
16/12/11 17:09:47.80 uB5TCLCd.net
でも>>820のプラネタリウムの君は現実なんだよね
どういうこと?

858:名前はいらない
16/12/11 17:36:15.35 uB5TCLCd.net
いいや>>831は無視して

859:名前はいらない
16/12/12 06:31:11.90 so9Lum1q.net
>>831根本から何もわかってないんだな笑出直してこい!

860:名前はいらない
16/12/12 16:22:00.75 lYC4HGUi.net
>>833
結構なバカでしょ

861:名前はいらない
16/12/13 01:52:15.88 cjbaS7d0.net
やっぱり今の藤原の詞の書き方も真似できない
抽象的に誰にでも当てはまるようにって相当難しい

862:名前はいらない
16/12/13 06:32:18.15 H2WE2wH/.net
>>834お前かわいいな

863:名前はいらない
16/12/13 08:08:07.44 DeGEAnqq.net
今のってかあんま変わってないよね?
明確にストーリーなぞるような歌が減ったのは確かだけど

864:名前はいらない
16/12/13 15:54:11.66 CXdMXUGz.net
今の曲は書くことがなくなって一度書いた唄をもっと抽象的に書いてる様な感じ

865:名前はいらない
16/12/13 16:51:26.23 kanwUFEO.net
例えば、「アンサー」みたいに「ような」の直喩を使って畳み掛ける手法よりは
「プラネタリウム」などの、一見、情景描写のようでありながらそのすべてが暗喩になってるみたいな手法のほうが
どちらかというと、より抽象的なんじゃないかと思うけどね

866:名前はいらない
16/12/13 17:04:42.35 kanwUFEO.net
だいたい、何で今と昔で分けようとするかね?
そんなきれいに線引きできるものでもないと思うけど

867:名前はいらない
16/12/13 18:30:12.15 MtLU9mCG.net
でも最近の歌詞がつまらない事は確か

868:名前はいらない
16/12/13 18:34:28.40 MtLU9mCG.net
具体的
私は辛さ30倍の辛いカレーが食べたい
私は辛いカレーが食べたい
私はカレーが食べたい

抽象的
私は辛いものが食べたい

今の藤原
私は何か食べたい

869:名前はいらない
16/12/13 18:36:13.73 MtLU9mCG.net
あっ違うかも
今の藤原
何か食べたい

870:名前はいらない
16/12/13 18:40:03.29 BYij9UUM.net
その例えじゃ伝わらないぞ
具体的に歌詞を比較した方がいいんんじゃないか?

871:名前はいらない
16/12/13 18:40:37.39 MtLU9mCG.net
>>844
伝わらない君がお馬鹿なだけじゃな~い

872:名前はいらない
16/12/13 18:42:13.74 MtLU9mCG.net
以前の藤原は具体的の私はカレーが食べたいぐらいは書いてたってこと~

873:名前はいらない
16/12/13 18:50:11.13 MtLU9mCG.net
いやもしかすると以前の曲は逆に●●という店の裏メニューの辛さ50倍の48時間煮込んだあの刺激的なカレーが食べたい!ともっと具体的というか的を絞った曲だったかもしれない

874:名前はいらない
16/12/13 18:52:42.77 MtLU9mCG.net
まあ今まで書いた事は超適当なんだけどね

でもなんか最近の曲は水で薄めた何かみたいでつまらな~い

875:名前はいらない
16/12/13 19:26:34.11 CXdMXUGz.net
単純に最近の藤原はあんまり言いたいことが無いのかなと思う
昔の藤原は自分のことを解って欲しいというのが唄を作る一つの理由で情熱を感じたけど、そういう思いが最近は薄れたのかなと
まあ年齢的に仕方ないことだと思うけど

876:名前はいらない
16/12/13 19:34:25.24 cjbaS7d0.net
>>838
まさにこれじゃね
まぁでもそれが藤原の全てなんだろ

877:名前はいらない
16/12/13 19:39:14.06 CXdMXUGz.net
でもなんか悪いことばっか書いてごめん
forgiveなんかは本当に凄いなーと思うよ
あれこそ色んな捉え方も可能で凄く面白い歌詞だなぁと感�


878:ョする



879:名前はいらない
16/12/13 19:53:57.72 kanwUFEO.net
曲がつまらん、自分に合わないって意見はまだわかるけどさ
藤原は書くことがなくなった、情熱がなくなったって意見はなんか傲慢な気がする
もし、藤原が最近の曲も熱意を持って書いてたんだとしたら、ものすごく失礼な感じになるよね
曲の感想なんて、あんま、他人の心理まで決めつけて言うものではないと思うがね

880:名前はいらない
16/12/13 20:19:40.18 WMSBluFG.net
俺は今の詞は熱いと思う
グッドラックとかトーチが大好き

881:名前はいらない
16/12/13 20:21:07.73 LQl/BGSm.net
GOはすごいいいと思う

882:名前はいらない
16/12/13 20:26:21.23 WChKoTu1.net
超個人的意見だけど常に希死念慮のある自分にはGOは無理な歌詞だわ

883:名前はいらない
16/12/14 10:18:44.35 AIf66e4h.net
今は曲作る時にお客さんのこと浮かべることも多いって言ってたから、
もっとパーソナルな部分も出して欲しい

884:名前はいらない
16/12/14 17:48:56.73 DBSeEug5.net
藤原自体はアラフォーでBUMPが今一番ターゲットにしてる層は10代から20代前半ぐらい(BUMPer)
でももちろんアラサーやそれ以降のファンや古参もいる
その全てが聴いてしっくりする様な歌詞って難しいよね

885:名前はいらない
16/12/14 18:29:00.48 p+ptZHQY.net
>>853どちらも1人ぼっちを認識する唄だけどな

886:名前はいらない
16/12/14 22:13:49.13 ZguT/L9H.net
別に今を歌われなくても通った道に当てはめられるように感じられる詞だけでも響くもんは充分あるしな
ディアマン好きだよ

887:名前はいらない
16/12/14 23:18:45.97 +WYnWuGH.net
歌詞は昔も今も個人的なことを歌ってると思う
いつも自分がその時歌いたいことを歌ってきてると、本人もよくインタビュー等でその様に話してるし
音の方だけ最近はライブを意識したもの、ツアー中に作ったりするとお客さんの姿も浮かべながらが増えてきたのだなと思っていた

888:名前はいらない
16/12/15 01:10:37.41 TpDwbDs3.net
藤原の最近歌いたいことってなんだろう?
生きる理由みたいなこと?

889:名前はいらない
16/12/15 10:34:46.75 mx9y1rmM.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

890:名前はいらない
16/12/17 00:22:02.66 ZEMiceYX.net
RAYやButterfliesもそれ以前のアルバムの延長線上にあると思うけどなんせ藤原が丸くなったからな
本質は変わっていなくても言葉遣いとか詞のチョイスが変われば雰囲気なんて全く変わるし
藤原の気難しさやピリピリしてたものが今はないのは寂しいけれど、それを求めるのも違うと思うし

891:名前はいらない
16/12/18 20:48:25.36 epA6/c5H.net
>>852
書くことがなくなったというのはもうとっくにスパノバの時点でもろに伝えたい言葉がないって言い切ってるだろ
でも伝えたい想いだらけ
昔は言葉が先に迸ってたが、今は常にある感情を描いてる感じ
で、藤原の場合結局常にある感情っていうのは「寂しい」と「大好き」の二つでそれを行ったり来たりしてる
だから同じような歌詞ばかりというのはあながち間違いではないが、これほど純粋な感性自体が珍しいから私は大好き

892:名前はいらない
16/12/18 21:07:34.14 AMUOVXp3.net
寂しいと大好きの行ったり来たり???

そうか…?

893:名前はいらない
16/12/19 22:33:54.53 PrYjh7EF.net
何かが変わったわけじゃない 何かが分かったわけじゃない

もう一度 もう二度と

こういうの好き。

894:名前はいらない
16/12/23 01:59:17.79 ceUpWSHC.net
「鏡」は
他者を通してみた自分?
他者によって引き出された自分?

895:名前はいらない
16/12/23 14:44:22.91 p4vpH/Db.net
埋もれる前の歴史のような
生まれる前の歴史のような

どっち?

896:名前はいらない
16/12/23 17:50:50.20 ze+J3kTy.net
>>868 アニメの字幕では確か生まれる

897:名前はいらない
16/12/23 23:38:13.88 Chse/gvP.net
>>867どちらも大きく違う笑

898:名前はいらない
16/12/27 22:46:43.66 lis0kz64.net
本スレでも話題になってたけど生まれる前の歴史って自分が生まれる前の歴史ってことでいいの?
そうだとしてそれは理解出来るのだけど
あとに続く「~のように君が持っているから」とどう繋がるの?
生まれる前の歴史をどうして君が持ってるの?

899:名前はいらない
16/12/28 04:47:38.22 PbZ04Oa1.net
歴史のようにって言ってるし歴史を持ってるわけじゃないと思うよ

900:名前はいらない
16/12/28 19:17:15.76 mLyaXtax.net
>>871
生命の誕生という意味で生まれると表現してるわけではないだろ

901:名前はいらない
16/12/31 22:01:57.49 aK7f1DDI.net
>>864
寂しいと大好きがカナエのことばっかりでうんざり

902:名前はいらない
16/12/31 23:41:42.93 VQBeqZQ0.net
突然だけどRADの「トアルハルノヒ」って藤くんのことじゃない?
デビューして14年からおかしくなったし…

903:名前はいらない
17/01/01 01:49:24.01 rTujJ29x.net
>>864
ある感情を行ったり来たりしてるというのは同意。だが、その感情というのは現在の心の中にある2つの大きな想いを行ったり来たりしてるのでないと思う。
その大きな2つの感情というのは、現在と過去に存在する同質だが異質なものだと感じる。行ったり来たりしてるのではなく、行ったり来たりできるようになったのだろう。

904:名前はいらない
17/01/01 20:12:17.40 LcPbj1fc.net
871
どうした??

905:名前はいらない
17/01/03 14:27:03.20 L2Q7X/6+.net
>>875
まず関係ないだろう

906:名前はいらない
17/01/04 15:45:43.29 a/ZBGbvs.net
>>875お前病院行ってこい

907:名前はいらない
17/01/10 06:48:07.80 l5NPoLPH.net
>>876行ったり来たりできるようになったから視点のバリエーションが増えたんだろうな
コスモ辺りから垣間見れるからな

908:名前はいらない
17/01/10 18:29:26.95 nQKTKdBO.net
アリアはカナエに会った日の唄
金属音はいってるのは那の津埠頭で遠くのほうから聞こえる金属音の再現

909:名前はいらない
17/01/10 20:39:53.38 jwzuOUw7.net
カナエを越す人が現れたら良いねー。
大事なままで良いとは思うけど。
難儀やなぁー。

910:名前はいらない
17/01/10 20:49:58.18 8GXVNY8I.net
アリアは元カノの名前からとってるのかと思った

911:名前はいらない
17/01/10 22:55:06.92 9J6RbU6V.net
>>881
なるほどね
なんで金属音の事わざわざ書くのかと思ってた
そういう会話をしたのかもね
アリアの歌詞よくわからなかったけど内容合うね

912:名前はいらない
17/01/10 23:07:54.46 /GouwqUg.net
気持ち悪い

913:名前はいらない
17/01/10 23:38:28.56 fn/mD8tG.net
いっつも思うけど、やっぱ、こういうのって本人が自演して書いてるんかね?
当事者以外にどうでもいい情報を他人が書く意味なさそうだし

914:名前はいらない
17/01/10 23:40:25.75 /GouwqUg.net
自演だよ

915:名前はいらない
17/01/10 23:56:27.76 9J6RbU6V.net
謎スレかと勘違いしてレスしてしまった悪かった
自演ではないです

916:名前はいらない
17/01/11 01:29:34.71 XxWTDtsB.net
>>884
内容合うとかのレベルの話じゃない
よくもまぁ、堂々と書き込めるな
こんなファンがいてBUMPかわいそう

917:名前はいらない
17/01/11 01:31:03.55 WELs8Wik.net
ずっと居ついて変なことばっか書き込んでたやつだろ?
もう治らんよ

918:名前はいらない
17/01/11 05:41:15.75 KFWBvVtN.net
>>885お前の方が、よっぽどキモいけどな笑

919:名前はいらない
17/01/11 10:04:42.18 LEshxtst.net
スペシャのスペ中に仲良しの友人たちが何人も出てたって言ってるから
カナタン交流関係にバンドマンや業界人多いんだろうね
コドモディスコにもそういう人来てたし、やはり私らとは違う世界の人だな
藤原側の人なんやなと実感

スレ違いでしたね すまん

920:名前はいらない
17/01/11 10:44:15.01 668DoLTa.net
てか、それを自慢したいがために自演してたんか…暇だなあ

921:名前はいらない
17/01/11 14:05:07.30 M1Te4qgE.net
気持ち悪いにもほどがある

922:名前はいらない
17/01/11 17:29:43.76 feI/wYuR.net
誰が気持ち悪いの?

923:名前はいらない
17/01/11 17:36:19.14 feI/wYuR.net
>>892
仲いい友達見てみんな大人になってるー!って言うかね
全然交流ない昔の知り合いを画面越しに見たからみんな大人になってるーって言ったんじゃないの
いろんな業界に友達いるふりして優越感乙

924:名前はいらない
17/01/11 17:51:56.20 isPci+5s.net
もはや歌詞スレでも何でもない

925:名前はいらない
17/01/11 18:05:32.41 dhuThP97.net
画面越しにしか知らなくても

みんな、大人になってるーと思います

926:名前はいらない
17/01/11 20:23:58.39 ArigXsAY.net
なんで歌詞スレでカナエの話しをしてんだよ、謎で話せよ

927:名前はいらない
17/01/11 21:42:49.57 Ut9zqrOb.net
荒らしのせいでゴミスレになっちまった
次もう立てなくていいな

928:名前はいらない
17/01/11 22:08:59.39 tGFqQHmS.net
いや新曲出たら普通に歌詞解釈レスあるだろうから立てるけど

929:名前はいらない
17/01/11 22:09:38.30 tGFqQHmS.net
ていうかこのぐらいで荒らしとか耐性ない人が増えたよね

930:名前はいらない
17/01/11 22:28:35.18 WELs8Wik.net
お前未だに連レスすんのな
うぜえからやめろ

931:名前はいらない
17/01/11 22:41:26.00 tGFqQHmS.net
>>903
誰のこと言ってるんだ?
たまたま連投になったけど歌詞スレ何度か立てたことあるからレスしただけだけども

932:名前はいらない
17/01/11 23:54:09.30 DBKBzRQy.net
たまたま(笑)

933:名前はいらない
17/01/12 00:15:24.75 KatHzXxr.net
>>905
病気か?

934:名前はいらない
17/01/12 00:21:25.57 98BfU9Nt.net
病気だから気にするな

935:名前はいらない
17/01/12 00:23:49.29 EnGP3NLI.net
まーた自演してる…

936:名前はいらない
17/01/12 00:26:27.83 KatHzXxr.net
自演してねーよw

937:名前はいらない
17/01/12 02:45:36.49 DY8+KaXV.net
>>904嘘つくのも大概にしとけよ

938:名前はいらない
17/01/12 05:05:22.54 ywjNyReV.net
だから誰と勘違いしてんだよw

939:名前はいらない
17/01/12 07:47:59.58 Kfa9zwur.net
クソスレ化してるから話題投下
分別奮闘記の最後の「なんてこともない」って「味が出てきたなどということもない」なのか「何ということはない」なのかどっちなんだろうか

940:名前はいらない
17/01/12 10:08:32.01 qLdXAWM5.net
こういうどっちの意味にもとれる歌詞って
ダブルミーニングというか、両方の意味にとれるように意図的に書いてるのかなーと思う

941:名前はいらない
17/01/12 11:58:55.63 U1HgcdWz.net
>>912
普通に考えて前者でしょ
相変わらず簡単に燃えるし、大きくもないし、年季が入って味が出てくるわけでもない
それでも捨てなければ夢なんだってこと

942:名前はいらない
17/01/17 15:53:38.04 7CeXO27S.net
900をすぎたら次のスレタイを考えるということでしたがどうしますか?
あんまり進んでないですけど…

943:名前はいらない
17/01/17 16:57:04.74 MGCWdonT.net
【二度ともう】【迷わない】に一票

944:名前はいらない
17/01/17 23:13:10.23 5Kcn6eUO.net
後者だと思ってたわ

945:名前はいらない
17/01/18 04:01:20.27 vGORQSFv.net
>>915
何か新曲くるってことはないのかな980ぐらいまでに
だったらまだ決めるの早そう

946:名前はいらない
17/01/25 15:44:51.09 L1T0+NYo.net
>>904しょうもない解釈のくせに、歌詞スレ立ててるとか正気の沙汰じゃないな

947:名前はいらない
17/01/25 23:4


948:3:58.69 ID:b/2qXCaY.net



949:名前はいらない
17/01/26 00:29:40.60 m4MRycjM.net
>>919
糖質か何か?ほんと大丈夫か君

950:名前はいらない
17/01/26 01:03:39.22 o0X/+gn0.net
喧嘩するためだけにここ見てんの?

951:名前はいらない
17/01/26 03:11:50.38 CdbSMp5f.net
最近はロム専が多いね
ユグ、OP、コスモの頃はよくレスしてたけどね

952:名前はいらない
17/01/26 12:26:35.31 lL3QpUJ0.net
>>921お前はglucoseの構造式書ける?

953:名前はいらない
17/01/27 06:44:21.04 eCf9Lckj.net
>>921二言目には糖質、アスペって笑芸がなさ過ぎ
叩くにもセンスを鍛えないとな

954:名前はいらない
17/01/27 08:41:59.73 32sQfKfv.net
>>920何も考えてないのはお前だろ
自分はバカですと公表してるのか?

955:名前はいらない
17/01/27 18:57:26.70 ESLSRalq.net
>>926
クソワロタ

956:名前はいらない
17/01/27 19:18:55.38 gQBczsK2.net
URLリンク(youtu.be)

957:名前はいらない
17/01/29 00:48:31.41 ydbjN5LI.net
流れ星の正体、優しい歌だね。

958:名前はいらない
17/01/29 01:34:26.32 7XJgD3Nw.net
調度新曲来たね
そこから次のスレタイ選ぼうかね

959:名前はいらない
17/01/29 15:23:15.44 0dxp+zsk.net
【その手から】【届いた】

960:名前はいらない
17/01/29 16:05:45.65 7XJgD3Nw.net
ここはもう普通に
【流れ星の正体を】【僕らは知っている】
じゃね?

それか
【音を立てないで】【響く声】
とかね

961:名前はいらない
17/01/29 16:56:26.22 4p2r6bGT.net
URLリンク(www.youtube.com)

962:名前はいらない
17/01/29 21:42:58.38 WvU9J8YR.net
>>932
このスレ立て乙の>>1がスレのタイトル文字数が長すぎると次スレが立てられなかったと
前スレで確か書いていたから【流れ星の正体を】【僕らは知っている】 が
いけるかどうかぐらいのの文字数なのかな?
>>931>>932も好きだけど

963:名前はいらない
17/01/29 23:43:15.66 lKklRZJS.net
流れ星の正体


誰かの胸の夜の空に
伝えたい気持ちが生まれたら
生まれた証の尾を引いて
伝えたい誰かの空へ向かう

いつも迷路 終わらないパレード
止まったら溺れる
ゴールなんて わからないままで
いつまで どこまで

時間と距離を飛び込×越えて
君のその手からここまできた
紙に書かれた文字の言葉は
音を立てないで響く声

そうやって呼んでくれただろう
見上げればちゃんと聴こえたよ
僕の上にも届いたように
君の空まで届いてほしい

せめて君に見えるくらいには
輝いてほしい
流れ星の正体を
僕らは知ってる

964:名前はいらない
17/01/30 04:49:08.11 MOGL0qFs.net
上にあがってるのどれもいいね
他にだとこんなのどうかな?

【生まれた証の】【尾を引いて】

上のとほぼ同じだけど
【君のその手から】【届いた】

【君の空まで】【届いてほしい】

965:名前はいらない
17/01/30 04:51:56.63 MOGL0qFs.net
流れ星の正体はfujiki読者と葉書書いてた人に向けた唄と明言されてるから解釈もしやすいね

966:名前はいらない
17/01/30 05:59:14.61 CLn0agfY.net
>>936
【君の空まで】【届いてほしい】に一票

967:名前はいらない
17/01/30 11:13:39.49 wQJrH2p6.net
>>937

そんな明言したかな

968:名前はいらない
17/01/30 11:37:17.41 ya3WuWCK.net
BPASS読んでるなら分かるけど知らない奴はどう解釈したか聞きたい

969:名前はいらない
17/01/30 15:01:51.76 Bivb7KRj.net
>>939
fujiki最終回に何を書こうか考えていたら出来たのが流れ星の正体だってfujikiに書いてた
最終回読めばわかると思う

970:名前はいらない
17/01/31 03:04:34.57 gv5q4vtr.net
【見上げれば】【聴こえたよ】

【伝えたい】【誰かの空へ】とか

971:名前はいらない
17/01/31 11:57:35.20 cyb6FUu5.net
【流れ星の】【正体を】

972:名前はいらない
17/01/31 14:30:12.41 z3fhDCyL.net
【流れ星の正体を】【知っている】

973:名前はいらない
17/02/01 01:03:20.84 5zzHONf9.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

974:名前はいらない
17/02/01 01:03:47.39 l1lz56QB.net
【君の空まで】【届いてほしい】でいーと思う

975:名前はいらない
17/02/01 11:08:56.70 wD84hbWu.net
文字数おさまるならそれでいいんじゃない
本スレでパレードの意味について軽く言及あったけどここの人はどう解釈してる?

976:名前はいらない
17/02/01 15:10:06.29 vFo1LW8e.net
君の空まで届いてほしいってなんか普通の一文やな

977:名前はいらない
17/02/01 15:22:23.57 OegYULcJ.net
【せめて君に見えるくらいには】【 輝いてほしい】

ここが好きです

978:名前はいらない
17/02/01 15:42:11.91 SxvFOpHf.net
【音を立てないで】【響く声】

これに一票

979:名前はいらない
17/02/01 21:01:10.72 a5QjSj4b.net
【終わらない】【パレード】

今の藤原を表してる

980:名前はいらない
17/02/01 21:40:39.02 JDpJMugU.net
>>950
俺もそれに一票
fujikiから出来た感じが一番するから
手紙ね

981:名前はいらない
17/02/02 02:07:05.80 OitQ8YZJ.net
次スレの決めるの2/11位までに今レコーディングの新曲がくる可能性もあると思うが
はっきりとはわからないが

982:名前はいらない
17/02/02 03:54:54.95 it5lszCb.net
>>947
そのパレードについての曲があるだろ

983:名前はいらない
17/02/09 21:31:48.08 BKRJjSb0.net
レコーディングしていた新曲リボンを明日、生配信
歌詞聴きとれた人は書き込みしよう

984:名前はいらない
17/02/09 23:12:27.16 Hq8Qxrh+.net
藤原が自分の曲以外のバンドのスタンスとか発売形態に拘らなくなったのはなんなんだろ
音楽じゃなくグッズで儲けるバンプなんか見たくなかったわ
ライブもないのにグッズだけ出すとかロックバンドのすることじゃねえだろ
昔の聞いてから今の状態見ると泣きそうになる

985:名前はいらない
17/02/09 23:19:50.32 k3JZ9NZj.net
トイズファクトリーの方針じゃないの
同じ事務所の別の歌手も数年前からやり方変わったし

986:名前はいらない
17/02/09 23:20:41.41 k3JZ9NZj.net
書き込み押してから気付いたスレチだわ流して

987:名前はいらない
17/02/10 10:10:05.49 EBt3mXqF.net
人気のわりに売り上げが伸びないからグッズを売ることにしたのかな
大人の事情があるんだろうね、藤くんが売ってるわけじゃないだろうし義理買いはしなくてもいいと思う
BUMPは

988:名前はいらない
17/02/10 19:40:26.69 /kxQDt4B.net
問題はデザインだよ。
ファンの作ったやつのほうがよっぽど欲しいと思えるデザインが多い。
ファンデザインのグッズでひと儲けしませんかチャマ?

989:名前はいらない
17/02/10 21:12:43.35 qlJR9XSA.net
ここ歌詞スレだぞバカども

990:名前はいらない
17/02/11 00:02:45.78 boA5Lm5z.net
配信終わったね

991:名前はいらない
17/02/11 00:05:57.74 qdUIXarJ.net
次スレは?

992:名前はいらない
17/02/11 00:31:35.61 Wzh8jhFm.net
【嵐の中を】【ここまで来たんだ】に1票
ついでに歌詞投下

嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
出会って生まれた光 追いかけて

ポケットに勇気が ガラス玉ひとつ分
それぞれ持っている ガラス玉ひとつ分
並べても同じ数 あの日から 始まりから
つぎはぎの傘 汚れたカンテラ
手作りの地図 大事に一緒に 使った

ここはどこなんだろうね どこに行くんだろうね
誰一人わかっていないけど 側にいる事を選んで
今側にいるから 迷子じゃないんだ

たくさん笑ったり それよりはるかに少ない
泣いたり怒ったりした事の全部が
音符になって繋がって 僕らを結んだ

ポケットに恐怖が 宇宙と同じくらい
それぞれ持っている 宇宙と同じくらい
同じ時に震えたら 強くなれた 弱くなれた

指差したUFO すれ違った野良猫
あくびのユニゾン あと何があった 教えて

意地や恥ずかしさに負けないで
心で正面から向き合えるよ
僕らを結ぶリボンは 解けないわけじゃない
結んできたんだ

君の勇気を僕がみれば星だ 並べても同じでありたい
あぁ ここはどこなんだろうね
どこに行くんだろうね 迷子じゃないんだ

嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
カウントからせーので息を読みあって
泣いたり怒ったり笑ったりの全部で

嵐の中をここまで来たんだ 出会って生まれた光
追いかけて

嵐の中をどこまでも行くんだ
赤い星並べてどこまでも行くんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

993:名前はいらない
17/02/11 01:15:26.89 suipdldX.net
【君の勇気を】【僕が見れば星だ】

994:名前はいらない
17/02/11 01:58:44.14 /njt/XeC.net
メンバーは勿論、関係者やリスナー全員に宛てた歌に思える。
新境地ってかまだこんな新鮮な音を出せるんだな。久しぶりにいい歌を聴いた。

995:名前はいらない
17/02/11 02:51:43.60 51YOvuu4.net
ド忘れしててライブ配信を見逃してしまった
でもいい曲だったのならそれはよかった

996:名前はいらない
17/02/11 08:53:04.72 /njt/XeC.net
>>967
本スレに音源あるぞ

997:名前はいらない
17/02/11 13:38:15.60 aRuk+B8e.net
赤い星並べるってなんだ
赤玉出ちゃったのかな

998:名前はいらない
17/02/11 14:36:30.10 ItX4fjbo.net
>>969
バンプのロゴマークの上部にある星の事でないの?

999:名前はいらない
17/02/11 21:44:58.45 aRuk+B8e.net
ガラスの目は1つ?

1000:名前はいらない
17/02/11 22:30:41.64 U5tDqz73.net
>>969
シングルのダイヤモンドの歌詞カードでエンブレムの4つの星が赤いから
原点回帰みたいな意味かな?って推測

1001:名前はいらない
17/02/11 23:00:15.61 x7MEGyLD.net
意地や恥ずかしさに 負けないで心で
正面から向き合えるよ

これ刺さるな

1002:名前はいらない
17/02/11 23:03:19.01 WIRZ0BR2.net
嵐の中をここまで来たんだってフレーズすごく響くなぁ
なんでだろ

1003:名前はいらない
17/02/11 23:19:32.45 hm6u+LUu.net
>>968
ありがとう
私のPCじゃ繋がらなくなってたから
アルバム発売まで待つことにする

1004:名前はいらない
17/02/11 23:37:48.04 VcBwmPwm.net
勇気がガラス玉ひとつ分←つかめる
恐怖が宇宙と同じくらい←つかめない

これがポケットにあるとするとなんだどうなんだ

1005:名前はいらない
17/02/12 06:28:03.42 ujtXakva.net
レスする前に次スレ決めて立てないと埋まってしまいそうだな

【赤い星並べて】【嵐の中を】とか

1006:名前はいらない
17/02/12 08:16:09.73 N1ESSArf.net
嵐の中をここまできたんだ が良いな

1007:名前はいらない
17/02/12 19:28:44.69 ZQei3ubn.net
俺なんて米粒ひとつ分だぜ

1008:名前はいらない
17/02/13 11:33:34.75 4npXXu+t.net
【嵐の中を】【ここまで来たんだ】
これで立てられるならこれでいいと思う

1009:名前はいらない
17/02/13 18:25:08.78 4BObPu//.net
【嵐の中を】BUMP OF CHICKEN 15【ここまで来たんだ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(poem板)

1010:名前はいらない
17/02/14 00:10:59.16 YNp6Uvp5.net
>>981


1011:名前はいらない
17/02/14 05:31:50.24 5oApMiiz.net
>>981

1012:名前はいらない
17/02/14 12:19:46.17 6SvLkWid.net
>>969
星は死が近づくと赤くなる 詳しくは赤色巨星でググれ

1013:名前はいらない
17/02/14 12:23:03.36 GOJ42s1B.net
もうすぐ超新星爆発ってことで
そろそろ解散すんのかな
でもどこまでも行くんだってあるし違うか

1014:名前はいらない
17/02/14 12:29:43.24 D7Jtrhdf.net
ロゴの星は最初から赤だよ

1015:名前はいらない
17/02/14 21:01:32.61 V6p0vsfH.net
URLリンク(www.youtube.com)

1016:名前はいらない
17/02/15 04:42:50.59 idCLwJyk.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 315 -> 271:Get subject.txt OK:Check subject.txt 315 -> 304:Overwrite OK)0.62, 0.53, 0.47
age subject:304 dat:271 rebuild OK!

1017:名前はいらない
17/02/15 19:24:59.11 aCMtWPkw.net


1018:名前はいらない
17/02/15 19:26:08.35 aCMtWPkw.net
埋めましょうかね

1019:名前はいらない
17/02/15 19:26:41.08 aCMtWPkw.net
埋め

1020:名前はいらない
17/02/16 02:49:09.02 5ARRuYuP.net
>>985
60、70になってもバンドしてるぞ!

1021:名前はいらない
17/02/16 17:01:04.03 GZ9xqs17.net
笑うから 鏡のように

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

1022:名前はいらない
17/02/16 21:23:26.63 fQcvwVsB.net
ロゴの星は最初から赤だし、赤い星は単純にバンプ四人のことだろうね
流れ星の正体はfujiki終了時に出来たファン向けで連載は終了
アンサーも何かの答えが自分の中で出た過去曲散りばめられたような歌詞に思うし、今回のリボンといい20周年があって区切り感あるの続くよね

1023:名前はいらない
17/02/16 21:26:23.63 fQcvwVsB.net
埋めるよ~

1024:名前はいらない
17/02/16 21:26:36.88 fQcvwVsB.net
アリア

1025:名前はいらない
17/02/16 21:27:14.73 fQcvwVsB.net
アンサー

1026:名前はいらない
17/02/16 21:27:49.07 fQcvwVsB.net
流れ星の正体

1027:名前はいらない
17/02/16 21:28:19.80 fQcvwVsB.net
リボン

1028:名前はいらない
17/02/16 21:29:16.00 fQcvwVsB.net
嵐の中を

1029:名前はいらない
17/02/16 21:29:38.73 fQcvwVsB.net
どこまでも

1030:名前はいらない
17/02/16 21:30:03.77 fQcvwVsB.net
行くんだ

1031:名前はいらない
17/02/16 21:30:45.02 fQcvwVsB.net
赤い星並べて

1032:名前はいらない
17/02/16 21:31:18.05 fQcvwVsB.net
どこまでも行くんだ

1033:名前はいらない
17/02/16 21:32:11.14 fQcvwVsB.net
1000ならシングル発売か新曲発表

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch