詩的メモat POEM
詩的メモ - 暇つぶし2ch112:名前はいらない
14/09/24 11:25:11.09 BUA9bFm7.net
子規顕彰全国俳句大会URLリンク(eat.jp)
松山が生んだ近代俳句の父、正岡子規の功績を称える子規顕彰全国俳句大会が、松山市の子規記念博物館でありました。
今年で49回目となるこの俳句大会は正岡子規の功績を称え、俳句の文化を広く普及させようと、
9月19日の子規の命日にあわせて毎年この時期に開かれています。
今年は県内外の俳句愛好家1757人から7136句の応募があり、高浜虚子の孫で日本伝統俳句協会の
稲畑汀子会長ら5人の選者が特選と入選、あわせて225句を選びました。
「声あらば賑やかならむ蟻の道」この特選に選ばれた句について、稲畑会長は「アリに声がないということに
気がつき、もしアリに声があったら賑やかだろうという」のは非常におもしろい発想だと評価していました。
今回、選ばれた特選句などは、23日から1年間、子規記念博物館に掲示されます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch