【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合112at PARK
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合112 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@120分待ち
19/06/06 11:06:53.57 A3PzAp01.net
>>49
プラスチック爆弾だとアカンのちゃう?
あと空港は金属探知機は身体のチェックだけでカバンはX線で調べてるから成り立ってる。

51:名無しさん@120分待ち
19/06/06 12:15:49.60 wmgmud1n.net
保安検査の基準を公開したり徹底したりするとハックされる危険性もあるから難しいよね
そこまでUSJに危険物持ち込みたい奴がいるとも思えないのはそうだけど

52:名無しさん@120分待ち
19/06/06 12:35:58.60 A3PzAp01.net
>>51
911もまさか飛行機がビルに突っ込むなんて誰も考えて無かったからね。
親会社変わってからリスク管理が
徹底されてる気がする。
火薬増やすとかもう絶対無いんだろうなぁ

53:名無しさん@120分待ち
19/06/06 12:37:02.09 uxceaHl+.net
今クルーもだけどパーク全体が神経張り詰めてピリピリしてる気がする
マニュアルまんまの接客ていうのか上っ面の絡み方されたり
ミニオンスヌーピーのグリ施設も写真動画一切ダメになったみたいだし、コロコロ変わるからクルーも客も困惑してる感じ
それに加え中国人が多いからトイレも汚い汚い
トイレが奥にある事を知らない人も多いんだからトイレマップ貼っとけば良いのに
他もだけど何で何年もずっと皆言ってるのに改善対策しないんだろ

54:名無しさん@120分待ち
19/06/06 14:09:56.12 cTf32QEs.net
グリ施設は自分のカメラはダメで、ユニバのカメラで一枚だけなんじゃなかった?
それもどうかと思うけど

55:名無しさん@120分待ち
19/06/06 15:53:28.47 edj09QgM.net
一時期はお連れがいれば手持ちカメラで1枚だけ撮る事は可能だった
その時もクルーに頼むのはダメ
ユニバのカメラで1枚だけてのがむしろ何?
手持ちカメラもダメなんだからカメラマンもっと腕磨いてほしい
ブレブレの変な写真多すぎなのによくあんなの買わそうとするよな
キティちゃんは照明きれいだから上手い人が撮ると本当に綺麗で買いたくなるのに

56:名無しさん@120分待ち
19/06/06 16:02:22.51 xxnd0Wrc.net
うちもスヌーピーでピンぼけ写真撮られたわ、
子供がいるからクレームつけなかったけど、販売スタッフもはきりピンが甘いって言ってたし(でもそれだけ)
もう二度と頼む気ないけど、
言えば撮り直しとかできるのかな?

57:名無しさん@120分待ち
19/06/06 20:47:17.74 iEIdWUzD.net
言えば出来るでしょ。

58:名無しさん@120分待ち
19/06/06 22:02:02.05 eHGpqZmO.net
>>53
個室トイレがほとんど洋式に変わったが汚くて座れない
消毒液の設置があるJRのトイレの方が綺麗だ

59:名無しさん@120分待ち
19/06/06 22:12:47.02 +x8+D8jc.net
森岡さんに戻ってもらおう

60:名無しさん@120分待ち
19/06/06 22:14:33.22 2IXsse9a.net
権限を悪用して女の子のバッグの中を
なめるように見るやつとかいるんだろうな。
要は危険物チェック何だったら空港と同じようで
良いんじゃ無いの?
食べ物持ち込むって言っても、そんなに大々的にやるやついないだろう。

61:名無しさん@120分待ち
19/06/06 22:24:53.59 wmgmud1n.net
確かに空港と同じように開封済みの液体はチェックしないと危険だな

62:名無しさん@120分待ち
19/06/06 22:30:25.39 cTf32QEs.net
この前、トイレで糞してたら「タバコはお控えください!」て何度も注意してたけど相手中国人とかなんだろうな
ずーっと言ってたから最後まで吸ってたぽいけど

63:名無しさん@120分待ち
19/06/06 23:14:53.47 eaBMsEFt.net
6月のUSJ混みすぎやろ 去年や一昨年のこの時期はもっと空いてたのに……

64:名無しさん@120分待ち
19/06/06 23:32:23.93 Bd6VeoLP.net
去年あんな混んでても入場者数減ってるからな

65:名無しさん@120分待ち
19/06/06 23:42:46.43 siK+0xU6.net
平日狙ってクールジャパンハシゴしようかなと思ってたけどもしかして結構混んでるのか

66:名無しさん@120分待ち
19/06/07 00:26:47.89 may4i4S4.net
修学旅行とか代休で平日混むパターン

67:名無しさん@120分待ち
19/06/07 01:20:58.41 UtLXgaZ4.net
あんな検査どうせザルだけど
荷物チェックがあるよ厳しいよと世間に見せつけることが大事

68:名無しさん@120分待ち
19/06/07 07:02:56.34 kIrbspTK.net
>>67
あれ金属探知機ついてないよね
パフォーマンスにすぎない

69:名無しさん@120分待ち
19/06/07 08:31:24.99 TJ4Y6hos.net
>>68
金属探知機つけたら財布や鍵にバッグの部品、アクセリーやスマホ…
反応するものありまくりで入場だけでど偉い混雑になるからね
空港並みに厳密にしようとすると費用もかさむし批判も多いだろうから実現できないんだろう

70:名無しさん@120分待ち
19/06/07 09:08:52.28 u71i/qF8.net
自衛隊の護衛艦に体験乗船する時も、リュックの中身チェックはUSJと同じ程度だったな。
ただ、飲み物は検査する人の前で一口飲まないといけなかった。
大勢が来るところでの荷物チェックてそんなもんじゃない。

71:名無しさん@120分待ち
19/06/08 02:08:25.71 W3oZpT15.net
たまたまその前後にUSJ行ったけど、川崎のスクールバス襲撃の翌日に手荷物検査があった

72:名無しさん@120分待ち
19/06/08 08:02:11.42 G8t3x8x6.net
森岡さんがいてもフライングダイナソーとか微妙なアトラクション作ったし
辞めた後、沖縄の話はあるけど活躍の話も聞かない。
どん底アップルにジョブズが戻ってきたようなことにはならないよ。

73:名無しさん@120分待ち
19/06/08 09:10:14.37 8eAypHxd.net
>>72
確か、沖縄で何かするんだよね
コンテンツが使えたら逆転有るけど…

74:名無しさん@120分待ち
19/06/08 10:14:06.03 nd7qZ4+H.net
早くUBRオープンしねぇかな
あっちの方が広いしアトラクションも多い
USJなんてもう任天堂以降なんもねぇし
衰退は目に見えてる…

75:名無しさん@120分待ち
19/06/08 13:00:48.08 u2QpduSv.net
>>74
USJが「任天堂以降何も作りません」的な事言ってたの?

76:名無しさん@120分待ち
19/06/08 14:25:50.22 7b/8PxJD.net
現段階で何も発表されてないしね
てか敷地がもう無い
拡張は任天堂で最後でしょ
後はリニューアルとSingレベルのアトラクションが何個かオープンするんじゃね?

77:名無しさん@120分待ち
19/06/08 14:30:29.94 xFApTMBY.net
メルカリ smokefade 詐欺師

78:名無しさん@120分待ち
19/06/08 15:38:40.19 3TSLsQoI.net
北京に人流れて空いてくれた方が
いいわ

79:名無しさん@120分待ち
19/06/08 15:40:07.28 mG+hhawx.net
ほんわかテレビのやつミニオングリ施設有料て勘違いする人多そう
今後完全有料にする気かな?

80:名無しさん@120分待ち
19/06/08 15:55:17.16 ckti2aoj.net
現時点でのクールジャパン2019の評価はどうですか?

81:名無しさん@120分待ち
19/06/08 18:33:48.76 u2QpduSv.net
>>76
そりゃハリポタ完成から任天堂エリアが出来るまで6年かかってるし
そんな間髪入れずに新エリアの発表なんて出来ないだろw
まあ正直自分もそんな拡張余地があるとは思ってないけど
任天堂エリア横の立体駐車場とか使えないのかな。

82:名無しさん@120分待ち
19/06/08 18:42:53.26 sR2nBw+r.net
>>80
ショボい
唯一新規のルパンが酷いしそもそも春夏に分ける必要あったかこれ?
全然盛り上がらんやん

83:名無しさん@120分待ち
19/06/08 22:56:46.99 v+EzUoi0.net
ルパンの回転率が酷すぎるしかも不具合が多すぎる、もうVR系はもうやめてほしいけど。
スペファンの方が楽しい.

84:名無しさん@120分待ち
19/06/08 23:02:19.18 c2ca3djn.net
ナイトパレードの有料エリア。
ハリウッド大通りの両側ほぼ全部! 無料エリアの前に「壁」は、ない。
本当にあこぎな商売する。

85:名無しさん@120分待ち
19/06/08 23:17:12.22 jpBBQ0tW.net
>>82
夏の目玉コンテンツがワンピースしか無かったんだろうな
だったらクールジャパンでハロウィンまで行っちゃえと。
来年も前半はコナン、夏はワンピース、秋はホラナイの流れかな。

86:名無しさん@120分待ち
19/06/08 23:45:42.11 MVCR0ViY.net
VRは詰まって映像止まったときはエクスプレス発行しなきゃ駄目なレベルの障害だよね

87:名無しさん@120分待ち
19/06/09 00:35:54.65 ZK+t+asz.net
7月13日のエクスプレスパス7が19800円もするんだけど(去年は7日に行って8000円くらいだった)
これは三連休当日だから高いのであって、入場券込みではないってことですか?

88:名無しさん@120分待ち
19/06/09 01:09:27.30 8gLqEaht.net
ルパン詰まって映像止まったから再度乗せてもらったけど
一緒に乗った人とか周りはみんなスルーで出て行ってたな

89:名無しさん@120分待ち
19/06/09 01:23:09.60 hEVhIlQ2.net
あれ気分悪くなって2回も乗れないわ

90:名無しさん@120分待ち
19/06/09 01:36:16.54 LWH8XDJn.net
>>82
春にあるのがアトモス更新くらいしかなかったときを思えば全然盛り上がってるだろ。
ここ数年がイケイケすぎた気もするしたまにはこんなのもあっていい。それに
>>85
来年はニンテンドーだろ?

91:名無しさん@120分待ち
19/06/09 02:05:44.84 wVQPnGNd.net
>>87
エクスプレスパスはエクスプレスパスだけの値段であって、入場料は別途払う
この前チケットは価格変動制になったから値段は日によって変わり、夏休みや3連休なんかの混む日は高いのよ

92:名無しさん@120分待ち
19/06/09 02:06:37.47 eIJxhnMC.net
>>90
そういやハリポタエリア以外のショップで入場制限なんか初めて見たな
あと6月ってもう少し空いてたような気もする

93:名無しさん@120分待ち
19/06/09 03:18:40.27 ZK+t+asz.net
>>91ありがとう

94:名無しさん@120分待ち
19/06/09 06:07:27.94 cahx7m3R.net
>>92
転バイヤーがかごに大量の商品いれたまま店の中にずっといて、クルーや社員も黙認してたから

95:名無しさん@120分待ち
19/06/09 08:14:20.26 PpJL/XQm.net
クールジャパンも良いけど
お昼のパレードとか年間を通してやってほしいな。

96:名無しさん@120分待ち
19/06/09 10:24:42.04 vOO7YNo0.net
>>92
価格変動制で高くなる夏休みを避けて、前倒しで遊びに来てるんかな

97:名無しさん@120分待ち
19/06/09 15:11:18.21 LWH8XDJn.net
>>95
やってない現状は年間で昼パレやってもそこまで集客につながらんのと、随時夜パレもやるからコストパフォーマンス的に微妙かもね。

98:名無しさん@120分待ち
19/06/09 16:58:06.85 khnWHmDx.net
ショーがたくさんあるの嬉しい

99:名無しさん@120分待ち
19/06/09 20:54:27.88 rVbO1o9I.net
夏の水かけイベント楽しみずら。

100:名無しさん@120分待ち
19/06/10 04:23:57.80 tYEL8id1.net
ペット2が本国でスタートしたけど、前作から半減してコケ扱いになっとる

101:名無しさん@120分待ち
19/06/10 07:54:14.36 deGmYeaE.net
当たるときもあればこけるときもある。
仕方ないな。

102:名無しさん@120分待ち
19/06/10 08:38:58.16 RqXn+Q8F.net
ただ、日本では前作上回ると思うんだよな
トイスト4、天気の子と強豪がいるけど

103:名無しさん@120分待ち
19/06/10 19:32:16.23 5/v3/Uvx.net
天気の子、上げすぎ説

104:名無しさん@120分待ち
19/06/10 21:48:57.28 ggrSjMCB.net
君の名は。がアホみたいにヒットしたけど、それ以外の新海作品は知らん人もアホみたいにいるからな。

105:名無しさん@120分待ち
19/06/10 22:32:22.30 P7/7lBTd.net
その映画は面白かったけど、じゃあ同じ監督の違う作品も観たいてなるかというとそうでもないしな。

106:名無しさん@120分待ち
19/06/10 22:34:26.43 voKszKCX.net
スティーブンキングはショーシャンクとグリーンマイルの人

107:名無しさん@120分待ち
19/06/11 00:13:22.36 dnPNQ5B/.net
>>87
こんな値段なの…
こわ

108:名無しさん@120分待ち
19/06/11 01:25:50.92 HJrvLOOa.net
そこまでの価値ないよね

109:名無しさん@120分待ち
19/06/11 01:58:15.08 hmhp2A9M.net
価格変動させても休みはみんな同じで混雑なんて分散するわけないんだから、このままだと行かないって選択肢が選ばれて来年も入場者数落とすと思うよ
ここ数年コンテンツも充実して、毎年新アトラクション導入してるのに、
年パス割引とか子供無料キャンペーン(差額で年パス購入できる)とか、入場者数増やすのをここまで必死にやる時期ではないはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch