【ステマ】レゴランド・ジャパン 29【悪あがき】at PARK
【ステマ】レゴランド・ジャパン 29【悪あがき】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:47:03.54 6Kt0UITt.net
>>483
>「画面ちゃんと確認されました?レゴランドジャパンの施設では無いと注意書きがありますよ」
え?
ならなんでそんな映像流してるの?

501:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:47:22.95 8l9MsLWA.net
レゴラ3年目、早速 無料するのはいいけど誰に向けてやるんだろ?
行く人は年パス買っているし、もう行かないって人は2度と行かないのに
どこの層向けのアピールなのか分からん

502:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:50:50.90 /s2K6bcq.net
「もうすぐ閉園・お値打ち価格」の広告を打ち、閉園前の特別料金大人1000円子供500円を毎月繰り返せば客の入りは良くなる
ただし名古屋人限定

503:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:55:19.15 SS0iX/r7.net
>>485
騙す以外に何があると言うのか

504:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:09:01.08 6Kt0UITt.net
>>488
(;゚д゚)ェ…

505:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:31:57.15 K8mbgA7I.net
定期的に無料やったら普段余計に来なくなるっていつ気づくんだろう

506:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:55:06.11 oFndsgm3.net
むしろもうすぐ閉園!行くなら今!とか言って値上げしかねないのがレゴラ

507:名無しさん@120分待ち
19/05/14 21:06:49.00 XQvn9/YQ.net
>>489
だって…。そりゃ画面の端っことはいえ注意書きしたなら、法的にはそりゃ全然セーフだよ?
保険の約款や投資信託のパンフだって、注意書きはあんなもんだし。
けどね、仮にも子供向けの遊園地のcmでさ、それを観る子供がそんな注意書きをいちいち読むか?気に留めるか?
cm観た後、パパやママにレゴランド行きた~いと無邪気におねだりする年齢だぞ?
子供の錯誤を前提としたcmを、臆面なく垂れ流すようなテーマパークってそもそもどうよって話で。

508:名無しさん@120分待ち
19/05/14 23:43:51.86 HKln+3gW.net
パンフとか説明書ならじっくりと隅まで見なかった方も悪いだろうけど
CMのあの限られた時間内にほんの数秒だけ注意を入れても全ての人がその注意をよく見てるとは限らない
その辺を知ってた上での広告なら違法性が無いとは言い切れない

509:名無しさん@120分待ち
19/05/14 23:55:12.32 s/pmOVqe.net
ほんの数秒しか見えない標識を根拠とした速度取り締まりは無効って判決もあったな

510:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:04:48.92 QWzGQIfw.net
日本一正規料金を払うのが馬鹿馬鹿しい遊園地

511:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:27:28.94 o7nBCWUx.net
今度、福岡から名古屋へ出張するから正直行ってみたい。平日1000円で入場できないかなあ見るだけでいいんだけど

512:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:35:53.36 57+AdBvf.net
「みんなネットのデマに騙されてレゴランドの良さを分かってない。1回でも来ればリピーターになってくれるハズ」
とかオツムに花が咲いてるような事本気で考えてんのかな、この施策は。

513:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:56:22.02 wZBU4t3X.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

514:名無しさん@120分待ち
19/05/15 05:00:46.47 V7FGlVbU.net
レゴランドメンテで運休アトラクション

515:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:02:19.19 7JpClskao
>>492-494
しかもあの注意書きの文字は小さすぎるわ
CMの注意書きって、
文字の大きさを「横画面の○分の1以上のサイズにする」みたいな条件はないのかな
それか薬みたいに最後に注意書きだけ表示するとか

516:名無しさん@120分待ち
19/05/15 07:36:02.48 Ksl9bxc7.net
レゴランド社員もメンテレゴランド

517:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:19:07.03 IU8Mcq5Y.net
>>496
千円は難しいかもだけど、メノレ力リとかで年パスホルダーが出してくれるよ

518:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:20:21.68 Q+NCbSJ6.net
リピーターがいることにはいるんだけど
ディズニーのリピーターと違って全く金を落とさないからな
客に金を使わせるなら相応の物を提供しないと
もう日本人客は諦めて中国人を騙して連れてくる商売で行くみたいだけど

519:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:58:07.73 RYLjqqGk.net
一度入ってみたい。アトラクション乗らなくてもいいから平日800円位で入れないかな。廃墟マニアなもんで。

520:名無しさん@120分待ち
19/05/15 09:12:07.22 gMtZbdSH.net
>>504
リアル廃墟になる2~3年後に行った方が良いんじゃね

521:名無しさん@120分待ち
19/05/15 10:54:27.03 XN4AGuR7.net
>>504
同伴者無料キャンペーンのときに
入り口に立って800円払うから僕も誘って!とかダフ屋買い取り行為すればいい

522:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:15:37.39 s77wJAPb.net
先日、レゴランドの買い物袋?を持ってた家族連れが居たけど、
日本語喋っていなかったな。

523:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:17:41.11 XBk7GOlc.net
>>507
「だら~」とか「でら」とか「ケッタ」とか?

524:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:38:39.12 biU0A29J.net
>>506
ドケチ名古屋人がそんな良心的な価格で応じてくれんだろ
初年度の年パス会員の同伴ビジネスも結構高かった
さすが名古屋人だわ

525:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:43:09.16 uVg93aQp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@120分待ち
19/05/15 13:32:06.42 UtJgjw19.net
初年度の年パス同伴の相場って、いくらだっけ?
1400円前後だったかな

527:名無しさん@120分待ち
19/05/15 13:54:38.42 onuYUUTF.net
>>511
今メルカリ見たら初期は2人9,000円とかで売れていたわ
今はもう商売にならんだろうな

528:名無しさん@120分待ち
19/05/15 14:39:47.78 SUA7CCLV.net
その手のオークションは一件や二件だと
その価格が適正だと思わせるための
自作自演である事も多いけどな。

529:名無しさん@120分待ち
19/05/15 15:02:56.88 Qbs/MNhP.net
初年度2人9000円なら、まだアリか
そっからレゴラ崩壊が始まるからな
結局、1人1600円くらいだった気がす

530:名無しさん@120分待ち
19/05/15 15:08:29.96 PA9rqpRJ.net
閉店柄柄

531:名無しさん@120分待ち
19/05/15 20:03:58.37 yYIiqCEj.net
イタリア村より短命で終わると思う
開業からつまずいてるし

532:名無しさん@120分待ち
19/05/15 20:59:54.14 6PCTuYf7.net
名古屋の税金があるから大丈夫やろ

533:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:10:59.84 fnGVkEmg.net
>>458
高いのを複雑さで誤魔化すスタイルだろ?w

534:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:18:28.12 6nDbuADI.net
>>516
名古屋市の税金を使うのは自由だが愛知県まで巻き込まないでくれ

535:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:29:16.02 +KDaXpj+.net
私企業にどういう形で税金ぶち込むんだ?

536:名無しさん@120分待ち
19/05/16 00:21:56.10 f+daqM7w.net
レゴランド明日もヤッターレゴランド

537:名無しさん@120分待ち
19/05/16 00:46:12.57 F5hzYtQe.net
今から税金を突っ込もうとしたら
せいぜい遠足


538:くらいだけど 現在もやってることだしな もう名古屋の子どもは義務教育中 毎年レゴランドに行くようにすればいい



539:名無しさん@120分待ち
19/05/16 01:51:28.61 TSAbHCB4.net
「遠足で行ったからもういいや」
となって、プライベートでは行かなくなる可能性の方が高いな

540:名無しさん@120分待ち
19/05/16 04:52:32.19 5KCJd2xJ.net
メンテナンス!メンテナンス!

541:名無しさん@120分待ち
19/05/16 05:12:10.15 uuux6/Ya.net
>>520
駐車場

542:名無しさん@120分待ち
19/05/16 05:15:36.24 1BAlmSNT.net
いやいや
税金でレゴラ専用駐車場は造ってねーだろ
お前は先見の目か

543:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:25:23.97 A1xB+1/c.net
>>523
今は遠足でアトラクションに乗れるようになったの?
開園当初は「乗れる」と言いながら現場では断られたなんて話があったようだけど

544:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:29:56.64 FiU4DAsW.net
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
>レゴランド、300億円。正確に言いましょうか、レゴランドは総工費320億円。来場者予想が180万人。経済効果が640億円。駐車場が150億円。
>これは、地下から何やら出てきたということで19億円プラスで、今回補正だったと思いますけれど、合わせますと、490億円、ほぼ500億円の投資になります。
>あれは。税金も使っとるんですわね。こういう格好で。駐車場は税金です。駐車場は公でやっとると。

545:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:35:41.98 ymASiEYP.net
遠足のちびっ子アトラクション対応したらスタッフ足りなくてメンテナンス(笑)だらけになるんじゃね?

546:名無しさん@120分待ち
19/05/16 07:03:26.46 GtPESSut.net
レゴラ専用駐車場ではないが
レゴラを誘致しなければ不要だった駐車場
建設費は名古屋市の税金
値上がりした駐車料金を負担するのは利用者
建設費を償還するどころか赤字になって更に数百億を負担するのも名古屋市の税金

547:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:25:34.67 9tg2Ot/7.net
>>530
その辺はレゴラのせいじゃないし。
・津波対策も兼ねてるんだろ?
・駐車場なのに授乳室のある豪華さ
・駐車場で働いてる人多いのでは?
そりゃ赤字にもなるわ。

548:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:41:00.73 FiU4DAsW.net
レゴランドの建設中は無償で土地を貸す名古屋市
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
>有償の場合、算定額は、93,785㎡の敷地面積に対して、1㎡186円/月で、29か月間の5億587万円6290円となります。

549:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:55:59.83 6qHJUlNa.net
愛知県民強制動員だな
愛知県民最大の観光施設、愛知県民のリゾートなんだから潰すわけにはいかんだろ

550:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:56:01.78 XHEhe9K1.net
>>531
間接的な物から直接的な物まで、名古屋市はレゴランドにかなりの税金を注ぎ込んでいるぞ
名古屋活性化の起爆剤にしたかったけど大失敗
税金で入園料負担とかもやっていたな

551:名無しさん@120分待ち
19/05/16 09:01:33.20 F5hzYtQe.net
>>531
津波対策で海の前にある駐車場に逃げこむなんて
避難方法は誰も指導してないし
逃げこむバカもいない
駐車場で働いてる人って
本来は不要な施設の不要な人件費じゃん

552:名無しさん@120分待ち
19/05/16 09:36:32.41 axJd/3e9.net
そもそもこれに尽きる
>レゴラを誘致しなければ不要だった駐車場

553:名無しさん@120分待ち
19/05/16 10:56:47.85 CWnQJAaQ.net
せっかく不味い飯しかなく嫌われてる土地に市長が税金出して土下座して来てもらった世界三大リゾート


554:(笑)なんだから大事にしろよ



555:名無しさん@120分待ち
19/05/16 11:27:28.07 jh+yciwE.net
名古屋って動物園にしろ水族館
にしろメチャクチャ立派だよな
よほど金に余裕があるのか
単なる見栄っ張りなのか…

556:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:33:26.09 bWqvxzl0.net
レゴランドも盛大に金を出して
立派にしてやれば良かったのに

557:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:38:13.43 TSAbHCB4.net
とても安く作れました(トーベン)

558:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:43:08.72 c5gu9bUM.net
そうだよなとりあえず金色でゴージャスっぽくしとけばもっと名古屋人も来るはずなのにな

559:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:34:05.38 Hxk/SDEw.net
>>503
ディズニーと違いレゴランドはむしろ金を使いたくないから行くのと違うかな
人もそれほど多くなくてそこそこ広い公園感覚
子供を自由にさせても間違って道路に飛び出す心配をしなくてすむ 安心して遊ばさせれる公園
子供と公園行くのにそんなにお金要らないでしょ

560:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:40:29.77 iGLCd65x.net
>>538
単なる見栄っ張りなんじゃなくてそれ以上に教育熱心なんだよ
名古屋は昔から人材を育てることにはとても力を入れてる
水族館は公益団体だけど、市が管轄してる動物園と科学館は中学生まで無料
レゴラは知育に良いと聞いてじゃあ助成しようかと思ったという程度の動機だろ
正体はボッタクリのショボ遊園地だったわけだけども

561:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:43:24.90 9m7MrMSK.net
>>543
レゴランドに関してはディズニー、USJに並ぶ日本三大テーマパークになると豪語していたから本気だったろ

562:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:00:08.91 UcS9LrKf.net
開園前は自慢しまくっててこれで大阪にも勝てるとか豪語してたのにな

563:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:23:53.42 iGLCd65x.net
>>544
レゴラに関しては行政側はそうだったのかもしれんが
市民のコンセンサスを得られるとしたら「教育に良い」という部分くらいしか思い当たらない
観光資源は、他に基幹産業になるものが無い場合に重要視されるけど、本来観光資源に頼ってない名古屋市民は自分含めてそれほど渇望してたとも思えない
用意できた用地もあの猫の額ほどの面積、それ自体がテーマパークに対する認識を名古屋市行政が余り持っていなかった証拠

564:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:25:41.47 iGLCd65x.net
>>545
お前の周りではそうだったんだろ
つまりお前も同類

565:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:25:49.58 4KzBZuRX.net
>>547
いやいやいや
お前こそ何者なんだよw

566:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:33:42.22 4KzBZuRX.net
ここは潰れるとしたらある日突然だと思うけど
実際に潰れたとして、
期間の残ってる年パスの権利を債権として行使できるの?

567:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:52:05.27 jh+yciwE.net
泣き寝入りじゃね?

568:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:52:59.70 iGLCd65x.net
>>548
そんなつまらないことで勝ち負けに拘るのが馬鹿らしいと言ってるだけなんだが
それはどこの人であっても同じ
>>549
規約にいかなる理由でサービスを提供できなくなっても免責って書いてある
バックレられたらお終い
ただ、その人数がべらぼうに多いなら社会的影響を考慮して訴訟はできるかもしれないが分は悪い
保身を図るなら「関わらないのが一番」

569:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:56:45.95 2WJ37nP4.net
詫びブロック(1個)くらいくれるんじゃね

570:名無しさん@120分待ち
19/05/16 16:07:04.83 JNTv0qVt.net
金をドブに捨てる覚悟を持ってないヤツはお断りの遊園地

571:名無しさん@120分待ち
19/05/16 16:12:08.83 sGzOJbf4.net
同伴2人まで無料と言えば聞こえば良いが、
今まで顧客に大切な友人を紹介させるような業態にロクな会社はない事実

572:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:10:13.21 HuF86jpf.net
アメリカのコンテンツを使って日本の企業がボロ儲けしてるのがTDR
日本のコンテンツを使ってアメリカの企業がボロ儲けしてるのがUSJ
デンマークのコンテンツを使ってイギリスの企業が大惨敗してるのがLLJ

573:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:11:50.64 QyH1rHV4.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

574:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:39:11.08 e1PXWrRg.net
名古屋ってやっぱり嫌われてるんだな

575:名無しさん@120分待ち
19/05/16 19:04:16.71 RcJ3Sq2n.net
>>557
お前が言うなw

576:名無しさん@120分待ち
19/05/16 19:33:05.99 gF9Bg+tZ.net
>>538
動物園なら岡崎市も豊橋市もすごいぞ

577:名無しさん@120分待ち
19/05/16 20:09:18.78 UMEnGe0K.net
愛知県の観光スポットは犬山城、明治村、竹島水族館などいずれも名古屋以外だな
ナガスパも名古屋の有名スポットみたいに自慢してるけど他県だし

578:名無しさん@120分待ち
19/05/16 20:10:38.13 n4M6gRyk.net
他から見れば名古屋=愛知だがな

579:名無しさん@120分待ち
19/05/16 22:39:44.04 vKx5S8io.net
名古屋港水族館と東山動植物園はおすすぬ

580:名無しさん@120分待ち
19/05/17 00:33:54.87 /RKmrREC.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

581:名無しさん@120分待ち
19/05/17 02:30:45.56 oativQXe.net
2~12歳向けの遊園地とか言ってるが、
12歳にもなって「レゴ」とか「レゴランド」で喜んでたら脳の成長が残念な子供だわ

582:名無しさん@120分待ち
19/05/17 02:59:33.46 mSIyoQRT.net
レゴで世界的アニメをデザインしたアニメーターは存在する

583:名無しさん@120分待ち
19/05/17 03:09:55.59 Tqy/SZaB.net
知ってるけどそんな激レアケースでドヤってもw
しかもここはビルダーのための施設ではなくあくまでも遊園地なのでやっぱり脳の成長を心配した方がヨサゲ

584:名無しさん@120分待ち
19/05/17 04:08:23.92 0sKAzq3b.net
>>566
あなた自身の反省ですか

585:名無しさん@120分待ち
19/05/17 04:36:16.68 37lGoo23.net
派遣の時給は1400円
そりゃやる気なくしますよ笑

586:名無しさん@120分待ち
19/05/17 06:06:55.64 STjhTMMe.net
>>568
派遣にしては悪くないじゃん
なんでもかんでも適当にいちゃもんつけるなゴミ屑

587:名無しさん@120分待ち
19/05/17 06:13:43.45 ZjOxJjdr.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

588:名無しさん@120分待ち
19/05/17 07:20:13.74 trZYZ7co.net
>>542
レゴは飲食物持ち込み厳禁

589:名無しさん@120分待ち
19/05/17 07:44:49.01 oyZgW76D.net
直接採用だと1000円だっけ?
もっとやる気なくしますよ

590:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:27:43.63 2MSVrpEF.net
派遣に頼れば短期的には人育や管理コストを削減できるけど
責任感を持って長く仕事する直接採用が少ないのは中長期的にはマイナス
だからオープンして2年経ってもオペレーションの質が上がらない
スタッフの質が低いせいもあるけど、人の出入りが激しすぎて
ノウハウがきちんと蓄積されてないんだろうな

591:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:31:00.76 lG9Y4OpJ.net
口コミ見てたら、GW中にまたビートルバウンスが止まったみたいだね
さすがにヤバいだろコレは

592:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:36:11.52 Iy+QRPfY.net
>>571
ご近所の年パスホルダーさんなんて昼飯食ってから午後入園だろ
一日コースで頻繁に通うとか苦行そのもの

593:名無しさん@120分待ち
19/05/17 09:50:12.60 G7+gpHYX.net
>>569
派遣が1400円だから社員やアルバイトがやる気なくすって意味

594:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:11:42.17 G7+gpHYX.net
派遣で前働いていたけどやっかみが凄かったわ

595:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:14:13.69 XL6atnbK.net
ZOZOTOWNで時給1000~1300ぐらいで応募殺到なんでしょ。
ここもそのぐらいにしたら殺到するんじゃないの

596:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:16:27.26 G7+gpHYX.net
直接雇用は上げたくないんじゃないの

597:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:17:46.05 G7+gpHYX.net
一部の業務だけを派遣にやらせるのが派遣なんだけどなぜかすぐにいなくなる

598:名無しさん@120分待ち
19/05/17 12:35:18.44 6v7U0IK4.net
幹部クラスもサラッと辞めちゃうんだろ?
開業とかは経験者の寄せ集めだったのが、今じゃ素人の寄せ集めですね

599:名無しさん@120分待ち
19/05/17 12:52:47.46 mat1140M.net
本当の幹部は外資らしくタンマリお給料貰ってるだろうから
潰れるかクビになるまでしがみつくんじゃない?

600:名無しさん@120分待ち
19/05/17 17:01:40.78 KYtD9fwK.net
潰れそうで潰れなさそう

601:名無しさん@120分待ち
19/05/17 18:07:22.17 ZjOxJjdr.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

602:名無しさん@120分待ち
19/05/17 18:09:23.27 fFfS/Arm.net
しばらくは大丈夫でしょう
母体が大きいから

603:名無しさん@120分待ち
19/05/17 21:42:47.98 XQ2ZIRg2.net
施設の数が多いだけで薄利多売だけどな

604:名無しさん@120分待ち
19/05/17 21:55:29.15 YQCl157h.net
まだまだ潰れずこのスレに笑いを届けてくれないと

605:名無しさん@120分待ち
19/05/17 23:43:29.11 H/ew/umL.net
レゴランド明日も晴れるレゴランド

606:名無しさん@120分待ち
19/05/18 00:30:44.18 4LBuCcaz.net
>>575
夏は熱中症でぶっ倒れてどうぞ

607:名無しさん@120分待ち
19/05/18 01:48:37.63 /NJJrzab.net
>>557
トンキンや大阪民国ほどではない

608:名無しさん@120分待ち
19/05/18 03:11:57.79 CuPN2qaU.net
名古屋市が税金でてこ入れすると言ってるから潰れない
さんざん文句を言ってる名古屋市民もレゴランドを「日本三大テーマパーク」と自慢の種にしたい気持ちはあるので
「あんな高っけぁとこ行きゃせんわ」と言いつつ税金投入には反対していない

609:名無しさん@120分待ち
19/05/18 06:08:43.63 j5c6W8vf.net
>>591
反対ではない、無関心なんだ。

610:名無しさん@120分待ち
19/05/18 06:52:03.05 qRIY3lnT.net
>>592
税金の使い道に無関心?w

611:名無しさん@120分待ち
19/05/18 09:23:03.82 29DFRstZ.net
>>592
名古屋人必死だな

612:名無しさん@120分待ち
19/05/18 09:59:08.30 da93oO4r.net
赤字ローカル線みたいな扱いになってきたな

613:名無しさん@120分待ち
19/05/18 10:21:44.43 Sd1ictOc.net
機密費でバンバン無駄遣いできる国ならともかく
名古屋市が今からここに税金でテコ入れなんてできる訳ないだろ
ここは数年以内に潰れて倉庫になるだけ
市長や市民の関心は今は名古屋城やららぽーとで
金城ふ頭なんてもう眼中にないよ

614:名無しさん@120分待ち
19/05/18 11:57:10.02 9SMp7NFA.net
>>595
高い
ガラガラ
アトラクション(または列車)の運行数が少ない
客は酔狂な観光客やマニアだけで地元民でさえ利用しない
税金投入で維持
従業員は安月給でクズばかり
まさに国鉄ローカル線だな
唯一の違いは地元自治体はともかく地元民はべつに廃止を反対なんかしないだろうって事だ

615:名無しさん@120分待ち
19/05/18 11:59:46.66 tJIib1Ur.net
木造名古屋城計画すでに行き詰まってるね
歴史的な遺構である石垣を破壊しようとして文化庁に却下されてる
レゴランドは開業できた分まだましなのかもしれない

616:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:31:50.84 aUFc2Wf7.net
小さな子供をもつご家庭を狙うなら、家族割とかバンバン導入すりゃいいのに。

617:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:40:01.22 gGQhbj/2.net
>>598
名古屋の言っていたコンクリ名古屋城は年で寿命で補修�


618:烽ナきない という木造再建の根拠がウソだったことがばれてるしな (名古屋自身がウソを認めている)



619:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:44:23.35 OfR5HaOC.net
木造になっても喜ぶのは名古屋人だけだがな

620:名無しさん@120分待ち
19/05/18 15:13:14.12 DI8nsTD/.net
>>597
不定期で運休しまくってるガラガランドの遊具に比べれば国鉄ローカル線のほうがダイヤ守ってるだけ数段まし

621:名無しさん@120分待ち
19/05/18 15:26:26.83 ZCpIqts5.net
国鉄ってw
意外にジジババ多いんだな

622:名無しさん@120分待ち
19/05/18 16:07:22.50 Q1UhJY3S.net
赤字ローカル線がなくなって困る客はそれなりにいるが
レゴラがなくなって困る客はいない

623:名無しさん@120分待ち
19/05/18 17:20:29.38 hqGJ+2Rj.net
俺は困るんだが
行かずに楽しめる遊園地なんて他にないじゃん

624:名無しさん@120分待ち
19/05/18 17:23:23.79 qsynzUCk.net
あって困る方が少ないだろ

625:名無しさん@120分待ち
19/05/18 21:59:37.25 yfFiDGpu.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

626:名無しさん@120分待ち
19/05/18 22:00:57.64 yfFiDGpu.net
以降
名古屋妬む民が一言

627:名無しさん@120分待ち
19/05/18 22:02:37.63 yfFiDGpu.net
>>600
勢い助かるのでどんどんラクガキしろな、ごみ

628:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:11:47.21 oBn0tSTW.net
事実上ではレゴランドは名古屋市営やな

629:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:41:19.86 IOEr5JVs.net
レゴランド名古屋の至宝レゴランド

630:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:59:05.54 I3CHQmP9.net
>>611
ああ、名古屋にはレゴランドで充分だなwww

631:名無しさん@120分待ち
19/05/19 04:12:02.62 HqvsiRpi.net
>>609
名古屋ってなんでこんなに金の使い方が下手なんだろうな
レゴランドの駐車場にムダ金投入してるし、木造名古屋城レプリカもにも
ムダ金使うし、古くは名古屋おりんっピック招致にムダ金使って
そのあと誘致をもくろんだ愛知県知事が自殺している

632:名無しさん@120分待ち
19/05/19 06:47:26.70 JMXVEqhM.net
>>613
むしろ金の使い方が上手い自治体があるのだろうか?
昔ふるさと創生一億円各自治体に配ったが、ろくな使われ方してなかったし。

633:名無しさん@120分待ち
19/05/19 11:21:50.37 I3CHQmP9.net
何気なくTDRの運営状況見てたが、ウエスタンランドで大規模なメンテナンスやってんだな。
夏場にスプラッシュマウンテンやトムソーヤ島が無いとは、かなり痛い。
ま、事前に運営状況が確認できないテーマパークよりはマシだが。

634:名無しさん@120分待ち
19/05/19 12:35:21.13 qG/jSbEM.net
さて、そろそろ各テーマパーク 昨年の入場者数発表だろうか
レゴラ300万人突破していなければ、先見の目は…。命を賭ける先見の目って、凄いよね。有言実行だから、さらに凄いよね。先見の目、逃げないよね?

635:名無しさん@120分待ち
19/05/19 13:20:37.14 jFgCY1X0.net
地元民も見捨ててる

636:名無しさん@120分待ち
19/05/19 14:29:25.72 aECFIMcp.net
久しぶりに大須商店街に行ったら、真ん中にあったお寺がバリバリの派手なビルに建て替わっていて呆れた。
多分、地元民的には違和感無いんだろう。

637:名無しさん@120分待ち
19/05/19 14:52:53.51 HqvsiRpi.net
>>614
名古屋は特別ひどいって事
ふるさと創生なんて最初から金をタダ配っちゃうって政策で
何々をやりたいからそのために予算をというものでないから
無駄になっちゃうのはある意味しょうがない
国の政策の方の問題

638:名無しさん@120分待ち
19/05/19 14:54:11.30 V09acD3n.net
あれは俺もビックリしたな
寺のありがたみも何も感じない
さすが名古屋人のセンス

639:名無しさん@120分待ち
19/05/19 17:09:00.69 1c+ym3zf.net
ワロタ(笑)。
鳩山由紀夫「議員の身分が重いにも拘らず余りにも軽い発


640:言が多過ぎる」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558238536/ ↓ 高須院長「鳩山先生が何か発言なさるたびに安倍首相の支持率が上昇する」 ネット「みんな民主党の暗黒時代を思い出すからだと思います https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557144197/



641:名無しさん@120分待ち
19/05/19 19:17:16.27 O/wrlOvY.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

642:名無しさん@120分待ち
19/05/19 19:17:46.59 O/wrlOvY.net
以降
名古屋妬む民が一言

643:名無しさん@120分待ち
19/05/19 19:22:16.64 aECFIMcp.net
そういえば、名古屋って微妙にテレビ放送遅れてるよね。
名古屋へ来てタモリ倶楽部録画したら、これ見た回じゃん!!ってビックリした。

644:名無しさん@120分待ち
19/05/19 19:32:44.37 9wP07Xu8.net
今日は結構混んでたぞ

645:名無しさん@120分待ち
19/05/19 19:46:05.64 vU85jHlO.net
ツイッター見る限りは、がら空きじゃねーか

646:名無しさん@120分待ち
19/05/19 20:14:09.37 J+AWLmq+.net
>>615
愛知県内の中学の修学旅行先が今年はランドじゃなくシーにするところが多い
トゥモローからトゥーン方面、クリッター方面、エントランスが工事エリアになってるので現地は結構圧迫感がある
シーのイースターイベもパッとしないんでGW後から夏まではTDRも超閑散期
TDRの夏季の暑さ対策は毎年水浴びイベント一択

647:名無しさん@120分待ち
19/05/19 20:40:37.58 Z79IebJq.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

648:名無しさん@120分待ち
19/05/19 21:20:40.92 M/8du2hu.net
ミキティ今週もやる気なさすぎw
ママタレ使うにしてもキャステングミスだろ
まだ保田のがよさよう

649:名無しさん@120分待ち
19/05/19 21:39:29.88 aECFIMcp.net
>>627
ああ、今年のシーのイースターは外れだったね。
ウザピヨは正直可愛いとは思わなかった。まだナブルの方がマシだった。

650:名無しさん@120分待ち
19/05/19 22:24:12.41 2+3TXyUu.net
ブリックキッズ放送して少しは効果出てるのかな?
ニンジャゴーのアニメも流して
最初か最後にブリックキッズつけて30分番組で放送すればもっと良いのにって思うけど
ステージで公開収録とかもやってみたり

651:名無しさん@120分待ち
19/05/20 00:26:19.81 H76V47nP.net
レゴランド明日はお湿り?レゴランド

652:名無しさん@120分待ち
19/05/20 00:29:56.72 hJohs0B3.net
見てるとレゴランドKOREAはもう無理そうな雰囲気さえあるな
21年予定だったのがまたまた伸びて23年予定になったけどまた伸びそう
中国のユニバーサル北京は着工したらすごいスピードでどんどん出来てきてるしホント韓国って駄目だな、レゴランドすらまともに作れないって
決まってた韓国をボツらせてまで北京にしたのは正解だったな
レゴランドKOREAは更地のこのまま計画お蔵入りなった方がマーリンにとってもいいだろう

653:名無しさん@120分待ち
19/05/20 01:38:43.36 A5W6Roro.net
レゴランド韓国に行くレゴランド

654:名無しさん@120分待ち
19/05/20 01:39:31.07 FdlD0muI.net
>>631
あのステージで公開収録だと?
ショボさを公共電波で宣伝してどうするよ

655:名無しさん@120分待ち
19/05/20 01:43:05.82 NN34NcRo.net
イオンとかのイベント広場で収録して
「ここはレゴランド・ジャパンではありません」
と画面の隅にちっちゃ~く注釈入れとけばいいんだよw

656:名無しさん@120分待ち
19/05/20 04:59:47.67 u6+KXkJX.net
日本の皆さん!おはようございます!ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

657:名無しさん@120分待ち
19/05/20 05:01:06.21 u6+KXkJX.net
以降
何故か名古屋に憧れ妬む民が一言

658:名無しさん@120分待ち
19/05/20 07:58:27.77 Os/Kutbd.net
>>633
レゴランドに関しては
何百億もかけて名古屋アンチが大喜びする施設を完成させてしまった名古屋より
更地のままお蔵入りしそうな韓国の方がマシなんじゃ・・・

659:名無しさん@120分待ち
19/05/20 08:48:12.22 b64VGH8M.net
韓国はただでさえ否定的な意見が多かったところに、名古屋の惨状が火を付けた感じだった気がする
韓国は名古屋に救われたんだぞ

660:名無しさん@120分待ち
19/05/20 08:50:12.57 xyEQhwvD.net
そりゃ、本国のレゴラが日本に出来る!って思ったら期待するよ。先見の目だって、初年度400万人は余裕って言ってたし
ただ、蓋を開けてみたら、レゴブロックの名義貸しなだけで、レゴブロック関係無しのテーマパークだったし
最初から、こんなのが出来ると思っていたら、大阪や幕張みたいに断っていたよ
でも、先見の目は この一年でレゴラを300万人入場すると断言したんだよな
命を賭けてまで
ここでレゴラの悪口を言っているアンチとは大違いだ
先見の目!結果発表ー!

661:名無しさん@120分待ち
19/05/20 08:59:04.06 ZpoVhNvh.net
>>641
どこを縦読み?

662:名無しさん@120分待ち
19/05/20 09:26:24.64 bvuxvPy4.net
> 2019年4月より、業務改善を行いウォーター・プレイ・エリア、
宅急便など受付カウンターを分けて行っておりますので、
> 待ち時間に関しましては短縮できています。
> また、コンシェルジュスタッフに関しましては、
> 取り扱っております業務の需要が多いことから、
> お客様の様々なご要望に誰でも迅速にお答えできるようトレーニングを受けており、
> ホテル全般の運営に関しても知識を蓄えるようスタッフ全員、
> 日々精進しておりますことをご理解いただけますと幸甚に存じます。
> asagahayai様、ご家族様に再度ご来館いただき、
> 改善後のコンシェルジュカウンターをご覧いただけましたら幸いです。
> 従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
受付カウンターの数だけ増やして実際はワンオペ
に1000トーベン

663:名無しさん@120分待ち
19/05/20 10:33:12.84 Qzgo9j4y.net
相変わらず暇そうだな

664:名無しさん@120分待ち
19/05/20 11:36:50.89 FdlD0muI.net
分けたカウンターもメンテで閉じてるんだろ?ww

665:名無しさん@120分待ち
19/05/20 11:42:12.71 u6+KXkJX.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

666:名無しさん@120分待ち
19/05/20 11:44:48.04 8pmZYCj8.net
>>642
縦読み出来るか?
日本語 分からないのかな…カアイソウ

667:名無しさん@120分待ち
19/05/20 11:48:07.61 pnWhUY/B.net
日本語が分からないからって叩いていいのか?
差別じゃねーか

668:名無しさん@120分待ち
19/05/20 12:01:43.88 Qrwoo86m.net
日本語通じないとかさすが名古屋人と外国人しか来ないレゴランド

669:名無しさん@120分待ち
19/05/20 12:36:12.51 mTGxzfWc.net
値段下げれば行けると思うのだが
本国のレゴの動画見たらショボいけどいろいろ充実してるわ

670:名無しさん@120分待ち
19/05/20 12:36:54.29 y1ypiNGs.net
世界最大のレゴランド・ウィンザー・リゾートの年間入場者数が約200万人
どこから400万なんて数字が出てくるんだよwwwww

671:名無しさん@120分待ち
19/05/20 13:00:17.14 jL/IXJbt.net
GWでも1000人越えてなさそう。平日は10人いれば多い?

672:名無しさん@120分待ち
19/05/20 15:34:03.60 dHaEMCQy.net
>>650
アメリカ、ドバイ、マレーシアはウォーターパークがあるから
遊園地単品としてはショボくてもプールと2つ合わせればけっこうバランス取れてるかも
日本で言えばとしまえんみたいな
本家デンマークは空港の真横だったりクソ田舎だけど立地が良いよね
欧州とアメリカにあるレゴランドは普通にテーマパークとしての規模もけっこうあるし

673:名無しさん@120分待ち
19/05/20 16:19:35.41 0Gdenypa.net
都心()と言う立地の良さ最強が名古屋の売り
値段が高くなるのも仕方ないね

674:名無しさん@120分待ち
19/05/20 16:45:42.95 qlETpJNo.net
都心から電車1本で行ける世界3大リゾートだからな
でらすげえがや

675:名無しさん@120分待ち
19/05/20 17:05:40.66 05D0BCaU.net
そもそも誰がレゴランドなんか三顧の礼で誘致したんだ?

676:名無しさん@120分待ち
19/05/20 17:29:28.10 D9bp6UhC.net
>>654
都心というなら名駅前とか栄のド真ん中あたりじゃないと

677:名無しさん@120分待ち
19/05/20 17:51:20.99 FZJ3RtH3.net
トリップアドバイザーの3日前の書き込み見てかわいそうになってきた
社員見てるんだろ?全額とまでは言わないが、お金返してあげろよ

678:名無しさん@120分待ち
19/05/20 18:02:15.50 u6ps1pl9.net
>>658
レゴランドの不親切さに文句を言いたい気持ちは分かるが、流石にこれは投稿者が糞クレーマーだろ

679:名無しさん@120分待ち
19/05/20 18:33:47.37 u9aonC7C.net
日本最大の地方都市にあるテーマパークだから
高くても仕方ないみたいに言ってた信者もいたけどさ
レゴランド周辺の地価って
ムーミンがある超ド田舎の飯能の半額だぞ

680:名無しさん@120分待ち
19/05/20 18:42:28.23 vURjuslf.net
高いことを許容するなら、なおさら交通費出して東西行く方選ぶのでは…?

681:名無しさん@120分待ち
19/05/20 19:19:45.24 Mdx4+By+.net
>>656
下品な言葉の市長が土下座して誘致
セントレアが爆発すると喜び自慢しまくった愛知県民

682:名無しさん@120分待ち
19/05/20 19:32:01.40 BZ5pS5Lq.net
>>659
当日キャンセルは返金無しじゃ二度と来ない
当日キャンセルは2000円の変更手数料を取るとかにすれば、
入場料の他に更に手数料まで取れるのにな
負い目があるから2000円くらいなら払うだろうし、「二度と来ない」ともならないと思う
ホント、掴んだ目先の金は絶対に離さないんだな、ココは。

683:名無しさん@120分待ち
19/05/20 19:35:46.06 u6ps1pl9.net
殿様商売するほど大層な施設じゃないのにな
ガラガラのくせにチケット取得にも高リスク

684:名無しさん@120分待ち
19/05/20 19:38:03.81 HuE9qfCy.net
「キャンセルは出来ませんが、追加の支払いでパスポートへの変更は出来ます」
とかにすりゃ返金不可に対する逃げ道が出来るし
客もパスポートに変更した以上、仕方ないから何回も来るかもしれない
うまくやれば丸く収まる上に客数増えるのになあ

685:名無しさん@120分待ち
19/05/20 20:11:28.62 dVt/ByM6.net
>>656
千葉・大阪の誘致話があったが「採算性が見込めない」とどりらからも断られた
それに名古屋の市長が飛びつき「土地も駐車場も整備するで、うちに開業してちょう」と懇願
誘致決定時は名古屋民も大喜びで浮かれていた

686:名無しさん@120分待ち
19/05/20 20:16:19.32 Vc50gLXN.net
お荷物のあおなみ線の客も増えるし願ったりかなったりだったんだろうな
構想上では

687:名無しさん@120分待ち
19/05/20 20:22:19.11 YWko08z9.net
クオリティは低いが値段は高い
規模は小さいが態度はデカい

688:名無しさん@120分待ち
19/05/20 20:31:09.05 yCApFeh1.net
俺たちの理想のリゾート()だなここは

689:名無しさん@120分待ち
19/05/20 20:47:51.45 nkzp8jEN.net
>>669
金も掛からず毎日スレ見て楽しめるしな

690:名無しさん@120分待ち
19/05/20 21:00:09.18 u6+KXkJX.net
我々のおもちゃレゴランド
訪れるのは失礼
ネットで愛でるのが流儀
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

691:名無しさん@120分待ち
19/05/20 21:01:24.48 u6+KXkJX.net
以降名古屋憧れ妬む民



692:の連投で勢い維持



693:名無しさん@120分待ち
19/05/20 21:44:38.53 L8pJg5vp.net
>>669
カッコの中が空っぽだよ

694:名無しさん@120分待ち
19/05/20 21:44:59.89 eogEzrBh.net
せっかくサボりを謳歌してる従業員さんに迷惑だもんな
客来ると態度悪くなるかテンパるかだし
行かない方がいい

695:名無しさん@120分待ち
19/05/20 22:03:06.93 KSX1K4PQ.net
>>669
世界初のひきこもりリゾート

696:名無しさん@120分待ち
19/05/20 22:29:33.79 8QDzh4p7.net
このスレがRonin買わねえと書き込まないとしても
こんなに楽しめるなら喜んで金払うわ
コレがエンターテイメントってヤツだよ
分かったか、レゴランドのクソ野郎ども!

697:名無しさん@120分待ち
19/05/20 23:09:17.93 Vc5qaMT0.net
ムキになって言っても無駄だよ
ゴミ屑どもは何も聞いちゃいねえ
夜逃げ同然に閉鎖する時も
「しょせん後進国のイエローモンキー日本人はテーマパークの楽しみ方を知らなかった」
とか捨てゼリフを吐いて逃げ出すに決まってる

698:名無しさん@120分待ち
19/05/20 23:31:43.68 +hTty6Nj.net
レゴランド辞めてららぽのテナントに転職したお姉さん
毎日充実してる感じでニッコニコだったよ

699:名無しさん@120分待ち
19/05/20 23:34:04.94 bxuoCeIZ.net
直撮りで申し訳ないんだけど一年前のパンフレットが出てきたからURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

700:名無しさん@120分待ち
19/05/20 23:44:00.62 +hTty6Nj.net
スキップパス土休日3400円…
買った人いるのかな

701:名無しさん@120分待ち
19/05/21 00:01:21.41 s0fFQHdu.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

702:名無しさん@120分待ち
19/05/21 00:14:17.93 eBPEJvsA.net
レゴランド明日もメンテレゴランド

703:名無しさん@120分待ち
19/05/21 00:31:49.21 6bXrBPOo.net
レゴランド退職続出レゴランド

704:名無しさん@120分待ち
19/05/21 00:54:48.41 0yx6GTa+.net
日本三大テーマパーク レゴラ
そのとてつもないスケールに驚愕した
TDRもUSJも、レゴラの前ではかすんじゃう
レゴラは名古屋の誇りだよ

705:名無しさん@120分待ち
19/05/21 00:54:52.31 Z1Au93jF.net
つまらなくてなんも得るものがなかった

706:名無しさん@120分待ち
19/05/21 01:16:44.86 AFW7A/4P.net
オレもレゴランドのヨイショ口コミ書いて金もらいたい!
連絡先教えて!

707:名無しさん@120分待ち
19/05/21 02:03:32.24 ucO4Np8O.net
>>677
我々が期待してるのは、まさにそんな反応

708:名無しさん@120分待ち
19/05/21 02:31:08.77 QbB7n/vM.net
>>680
値上げしてるのかよwww
URLリンク(ebook.jtb.co.jp)

709:名無しさん@120分待ち
19/05/21 04:11:47.64 AbSaoOiI.net
>>686
0120-444-444

710:名無しさん@120分待ち
19/05/21 04:17:55.74 AbSaoOiI.net
名古屋はお城ガー電車ガー
の陰キャ元気無いな。

711:名無しさん@120分待ち
19/05/21 07:39:24.06 01GlIqez.net
遠くから来る情弱の家族も
ゼロではないだろう
全く無駄なスキップパスではあるが

712:名無しさん@120分待ち
19/05/21 08:51:19.22 YgVYI/DM.net
一家族で一回20万円のチケットは一枚でも売れたんだろうか
いつのまにかひっそりと姿を消しているけど
VIPエクスペリエンス
大人¥55,000-、子供¥45,000
VIPエスコートがパークを1日ご案内
4Dシネマ、ショー VIP優先席
ライド、アトラクション


713:へ優先案内 モデルショップへの特別ツアー モデルビルダーとのQ&A VIPスペシャルギフト ナイト・テーブル・レストランにて特別メニュー(ランチのみ)



714:名無しさん@120分待ち
19/05/21 08:59:51.72 ynsVgsu1.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

715:名無しさん@120分待ち
19/05/21 09:42:09.05 eBPEJvsA.net
VIPエスコートという名の時給1300円の派遣バイト

716:名無しさん@120分待ち
19/05/21 10:25:26.41 01GlIqez.net
社内にVIPへの応対ができる人員がいないので
外部からレンタルする都合上
日程を相談して決めるクソコース
こんなのでVIP様が来るはずもなく

717:名無しさん@120分待ち
19/05/21 11:35:06.18 mN1v+5l3.net
ロクな受け入れ体制が無いのに、
金取る事ばかり考えてやがる

718:名無しさん@120分待ち
19/05/21 13:42:37.09 b5AYuREI.net
ちなみに、潰れた場合の社員の退職金や給与なんかは?
残っている社員も、会社都合での離職で失業手当速受給狙いにしか思えない。

719:名無しさん@120分待ち
19/05/21 15:18:11.30 vtRGM/9m.net
リクナビによると退職金はなし

720:名無しさん@120分待ち
19/05/21 16:46:04.70 trpmNuXq.net
退職金も賞与も福利厚生も将来性も無いに等しいんだから
名古屋なら期間工でもやった方が遥かにマシ

721:名無しさん@120分待ち
19/05/21 19:12:32.19 vtRGM/9m.net
名古屋市内にはありとあらゆる職種で派遣社員の仕事があるのにね

722:名無しさん@120分待ち
19/05/21 21:16:23.99 4zsuX7BG.net
経営的には出口戦略において致命的なビジネスパークなのにね
ところが公的機関融資のパークになると、税務関係がいろいろ都合よろしいのはジャパンディスプレイと似てる。関係者なら常識だけど一旦振り分けた税金は必ず余らないように使い切るよ

723:名無しさん@120分待ち
19/05/21 23:24:43.03 OSMt4/DB.net
天国から地獄を味わいました。
私と妻と男の子3人の家族と友達家族で訪問。
私たち家族は年パスの所有者で、レゴランドの大ファンです(でした)。
当日は5才の真ん中の子の誕生日で、兄弟3人のお揃いの服で大好きなレゴランドでお祝いをする予定でした。
当日も子ども達の大好きなワークショップやミニフィグトレードで大喜びで楽しんでいました。
やはり、子ども達にとって楽しく遊んで学べる場所だと確信し、
私や子ども達のおこずかいからコツコツ貯めたお金で年パスを更新。
気分はMAXハイテンションのまま、スプラッシュバトルへ、、、
ここからが最悪でした。
水を少し浴びてみんな笑顔で降りたあと、子ども達や妻の服に大量の黒シミが、、、
最初は訳がわからず、呆然としていました。
(多分、水が出る口かハンドル部分の油か錆が付着した?)
近くの清掃のお姉さんに事情を話して、サービススタッフの方を呼んでいただきました。
なかなか時間が経ってもスタッフの方が来ないので、
友達家族には申し訳なくその場で別れて別行動。
その間、清掃のお姉さんが子ども達にとても優しく接してくれて
誕生日シールをくれてありがたかったのですが、
時間がかかっており下の子のオムツ替え等しながら時間を潰してるうちに
真ん中の子が遊べないことにイライラ。

724:名無しさん@120分待ち
19/05/21 23:25:16.01 OSMt4/DB.net
ようやく来てくださったスタッフAさんは大変申し訳なさそうにしながら、
どうしてこうなったのかを丁寧に事情を聞いて下さいました。そこで、Aさんは
「①レゴランドで


725:クリーニングをしてお返しするか、 ②ご自分でクリーニングに出してお金をお支払するか、どちらが良いですか?」とのこと。 さすがレゴランドさんと感心しながら、自分たちの手間を考え①を選択。 今着ているシャツを着替えるためサービスセンターに移動して妻と子ども達が着替え、 真ん中の子が気に入っていたシャツを脱ぐはめになり更にイライラ。 そのあと、スタッフBさんが出てきてまた事情を細かく話して、名前や連絡先を伝える。 そして、スタッフCさんが出てきて、再度事情を聞かれて、そのあげく、 「②お客様の方でクリーニングに出して下さい。お金はお支払いします。」 とぶっきらぼうに返答された。 私と妻がスタッフAさんとの話が違うと言い返すも、取り入ってはくれず。 私と妻は、真ん中の子が皆と遊ぶ時間が無くなり、お揃いの服が汚れてしまった不満で今にも爆発しそうな気配を察し、 渋々了承し、その場をそそくさと去りました。 その後すぐに子ども達は大泣きして帰りました。 なぜ、最後まで同じスタッフの方が対応しないのですか? なぜ、スタッフによって対応の仕方が違うのですか? なぜ、子どもの気持ちに気付いてあげれないのですか? 子どもはかけがえのない誕生日の時間を大好きなレゴランドでお祝いしたかっただけなのに、、、。 服の汚れはクリーニングで消えるかもしれませんが、この子の汚れた思い出は消えることはないでしょう。 長文ですみません。主観も入っておりすみません。 ただ、悔しくて。



726:名無しさん@120分待ち
19/05/21 23:27:40.85 6sZv+ncQ.net
>>服の汚れはクリーニングで消えるかもしれませんが、この子の汚れた思い出は消えることはないでしょう。
この話のオチはここだよね

727:名無しさん@120分待ち
19/05/21 23:39:08.70 trpmNuXq.net
応対が遅い
スタッフによって言うことがコロコロ変わる
客の希望ガン無視
THIS IS レゴランドって感じ

728:名無しさん@120分待ち
19/05/21 23:45:14.42 vtRGM/9m.net
派遣を雇う時点でね

729:名無しさん@120分待ち
19/05/22 00:45:17.93 Tr0iQizV.net
俺たちの理想通りの対応をしてくれるレゴランド

730:名無しさん@120分待ち
19/05/22 01:23:30.70 55B5SFfz.net
レゴランド明日もまたねレゴランド

731:名無しさん@120分待ち
19/05/22 01:37:47.26 eDLgkNWG.net
配管を交換でもしたのかね
パイプにネジ山を切る時にマシン油を流しながら削るんだけど、その油が配管内に残ってたのかな。
もしそうだとしたら金属の粉とかバリが混ざってるから目に入らなくて良かった。
こんな状況ではとてもじゃないが水を掛け合うのは危険、やめておけ

732:名無しさん@120分待ち
19/05/22 01:43:56.52 T6ggHM9y.net
こんな汚水が目に入ったら
アメリカだと100億円位の訴訟起こされてるだろうな

733:名無しさん@120分待ち
19/05/22 01:56:01.79 8dz84BVR.net
幼児の目や口に入る可能性大
然るべき機関に訴え出たら
遊具の使用を差し止められるレベルじゃんコレ

734:名無しさん@120分待ち
19/05/22 04:59:27.06 Whh6FeBp.net
マジならUSJの工水と上水の配管間違いより酷いな
嘘なら営業妨害で訴えられそう

735:名無しさん@120分待ち
19/05/22 06:42:07.19 WkOqGmqv.net
またメンテナンスが必要だな

736:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:03:14.19 GRt8S7Gm.net
派遣で働いていたけどみんな次々に辞めて入れ替わっていった
なんだこの会社は

737:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:04:18.89 8ZQDsn2F.net
レゴランド 人がおらんど レゴランド

738:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:13:07.70 ylAfkv8C.net
そのクレーマーは、ただ単に集団ストーカーに嫌がらせ受けただけ、我らのレゴランドに訪問した時点でそれくらい覚悟して行けやごみ
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

739:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:14:49.36 ylAfkv8C.net
>>703
訪問した時点で負け
敗因教えてやろうか
お前


馬鹿だから

740:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:34:26.89 1YFp1LqA.net
そこはシミまみれで笑顔まみれだろうが

741:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:39:10.91 ql4H3l3A.net
子供を遊ばせる施設と割り切れば、そんなに悪くないと思ったけどな
割高なのは否めないけど

742:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:45:54.70 GRt8S7Gm.net
ここで働いてたのが時間の無駄だった

743:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:54:56.12 ylAfkv8C.net
以降名古屋憧れ妬む民謎の連投で勢い維持

744:名無しさん@120分待ち
19/05/22 07:56:10.49 ySih30iG.net
まあ、名古屋は日本中から嫌われてるから仕方がない

745:名無しさん@120分待ち
19/05/22 08:00:38.43 ylAfkv8C.net
>>722
さんきゅ!イッチ
あと、張り付きは無職の務めな!

746:名無しさん@120分待ち
19/05/22 08:02:25.45 WkOqGmqv.net
某鼠園の海賊脇レストランで粗相された時は、マネージャーがすっ飛んできて、
詫びと着替えを貸してくれた。

747:名無しさん@120分待ち
19/05/22 08:05:23.75 ylAfkv8C.net
>>724
それ美談
我らレゴランドにそういうのはいらないんだよ!

748:名無しさん@120分待ち
19/05/22 08:07:07.81 EmBzG+dJ.net
はーどっこいしょーどっこいしょー

749:名無しさん@120分待ち
19/05/22 08:07:10.23 ylAfkv8C.net

レゴランドの海賊脇レストランで粗相された時は、マネージャーがすっ飛んできて、現金10万をトイチで貸してくれた。

750:名無しさん@120分待ち
19/05/22 09:07:24.37 XcJcEfic.net
夏草や 兵どもが レゴランド

751:名無しさん@120分待ち
19/05/22 09:22:22.24 iIgSS9JO.net
>>719
子供を遊ばせる施設で
「悪い施設」なんてのがあったら教えてくれw

752:名無しさん@120分待ち
19/05/22 09:31:56.64 6aIgjPLn.net
値段相応の対応じゃね?
安ーっい年パスホルダーには そんな応対って事でしょ

753:名無しさん@120分待ち
19/05/22 09:40:23.89 6OP5nKD3.net
相手を見て態度を変えるレゴランドさんパネエっす

754:名無しさん@120分待ち
19/05/22 09:50:11.40 YwpcjMG9.net
>>729
失明の可能性があるぞここ。

755:名無しさん@120分待ち
19/05/22 11:43:37.25 QM/NwcQk.net
どう返答するのか楽しみ

756:名無しさん@120分待ち
19/05/22 11:52:01.65 8mnHkvu0.net
ぬか漬けイヤー!

757:名無しさん@120分待ち
19/05/22 12:10:25.51 WkOqGmqv.net
汚水スプラッシュ…

758:名無しさん@120分待ち
19/05/22 13:02:18.83 T6F6p/Xr.net
>>733
いつものコピペだろ

759:名無しさん@120分待ち
19/05/22 15:23:26.78 B5t6nNPX.net
自分に甘く、他人にも甘い

760:名無しさん@120分待ち
19/05/22 15:45:25.35 6TZUZbSg.net
名古屋w

761:名無しさん@120分待ち
19/05/22 16:42:00.47 T6F6p/Xr.net
>>737
客には厳しい

762:名無しさん@120分待ち
19/05/22 16:47:33.14 6t8r1zUr.net
原因を調べてるのかも知れないが、
企業の姿勢としてこういう案件には素早く回答しなきゃマズいのにまずは1日放置か。

763:名無しさん@120分待ち
19/05/22 17:01:38.96 3a+AHvAG.net
子供の目や鼻や耳や口に入る可能性がある水が汚水でした
「子供向けに作られた遊具ばかりなので親は安心」
とか口コミで言ってた胡散臭いヤツらのご意見を頂戴したいわ

764:名無しさん@120分待ち
19/05/22 18:08:19.47 m1SaDuJn.net
お前は汚物だろ

765:名無しさん@120分待ち
19/05/22 18:42:25.82 rx88UETr.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

766:名無しさん@120分待ち
19/05/22 18:51:32.78 6RbYKvYt.net
ド汚ねえ水の掛け合い
レゴランド大好きさん達は、
高い金を払って、子供に安心とか言いいつつドブ水以下の汚ねえ原因未確認の汚染水を掛け合ってたのか
チョー滑稽だわwwwwww

767:名無しさん@120分待ち
19/05/22 18:54:52.22 R9H5v+dV.net
これじゃ去年鳴り物入りでオープンしたショボい水溜り+滑り台もヤバいんじゃねえのか?

768:名無しさん@120分待ち
19/05/22 20:15:51.97 KdMB2hNN.net
マジものの名古屋の富裕層はこんな負け組遊園地には行かないよ

769:名無しさん@120分待ち
19/05/22 21:08:42.07 5TpTzJZG.net
これがTDRやUSJなら大騒ぎになってるだろう
人気が無いって楽でいいね

770:名無しさん@120分待ち
19/05/22 21:48:21.14 ilThuS3e.net
>>746
レゴランドはマジものの名古屋人の誇り

771:名無しさん@120分待ち
19/05/22 22:09:41.40 zVIkiTtl.net
むざんやな 名古屋の自慢 レゴランド

772:名無しさん@120分待ち
19/05/22 23:02:58.31 a85yEaxv.net
あをにおし国内(くぬち)の至宝レゴランド
パイレーツショア今盛りなり

773:名無しさん@120分待ち
19/05/22 23:14:19.80 5TpTzJZG.net
【アルバイト募集】コスチューム紹介【サンリオピューロランド公式】
URLリンク(www.youtube.com)
2019/05/12 に公開 84,668 回視聴

レゴランド・ジャパン・リゾートのお仕事 『一緒に』篇
URLリンク(www.youtube.com)
2019/01/21 に公開 1,896 回視聴

再生数は安いステマ業者では捏造できないからな
現実は残酷である

774:名無しさん@120分待ち
19/05/22 23:18:16.50 cHsCsapx.net
あんまり名古屋を馬鹿にしてると自称三重の田舎者に怒られるぞ

775:名無しさん@120分待ち
19/05/23 01:09:18.76 bxAgxMLL.net
>>751
客少ねえのを誤魔化すような早回しと
「あなたも仲間に集合」という変な日本語

776:名無しさん@120分待ち
19/05/23 01:33:41.80 KbW0oslG.net
レゴランド明日も晴れるレゴランド

777:名無しさん@120分待ち
19/05/23 04:12:51.68 3c0yZuUN.net
>>752
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

778:名無しさん@120分待ち
19/05/23 05:36:11.87 IAr0oO/M.net
レゴランド錆び水浴びてレゴランド

779:名無しさん@120分待ち
19/05/23 06:33:24.65 3c0yZuUN.net
>>756
お子さんが錆水浴びた風景を思い浮かべてのレストランてすか?

780:名無しさん@120分待ち
19/05/23 06:35:30.64 3c0yZuUN.net
さすがに子供相手の煽り対処不能
おもちゃのレベル超えてね?このごみ

781:名無しさん@120分待ち
19/05/23 06:37:34.89 3c0yZuUN.net
まあ、そろそろつまらない人が集まる時期でもある

782:名無しさん@120分待ち
19/05/23 07:10:04.66 +EnY0mNn.net
新卒が一年で3割辞める素晴らしい職場

783:名無しさん@120分待ち
19/05/23 08:18:58.05 9ubv00v7.net
>>755
今日も凄まじい粘着っぷりですな

784:名無しさん@120分待ち
19/05/23 08:31:38.92 +EnY0mNn.net
その人は仕事だから

785:名無しさん@120分待ち
19/05/23 09:13:34.13 3c0yZuUN.net
>>761
ま、暇つぶしのおもちゃスレ
便所の落書き

786:名無しさん@120分待ち
19/05/23 09:26:39.18 HjYOMT7q.net
工業油スプラッシュが目に入っても客の責任って言われそう。つーか、子供だったら失明の恐れがあるんじゃね?金属粉とかバリが入ってたらかなりヤバイと思うんだけど。

787:名無しさん@120分待ち
19/05/23 11:19:17.98 9wl7sY3J.net
レゴラ2年目の入園者数発表された?

788:名無しさん@120分待ち
19/05/23 11:45:54.81 oX3wg46b.net
>>765
もう出せるわけないじゃないか…

789:名無しさん@120分待ち
19/05/23 11:48:25.20 TYxmHfAU.net
五月雨を 集めてはやし レゴランド

790:名無しさん@120分待ち
19/05/23 12:18:52.13 xVlib5k/.net
1周年の時に入場者の目標を聞かれたトーベンが
「5年で1000万人」とか意味不明なことを言い出した時点で
公表する気が無いのは明らか

791:名無しさん@120分待ち
19/05/23 12:49:39.52 M/YqU5Jn.net
このままじゃ5年目に700万人くらい来ないと無理だろ

792:名無しさん@120分待ち
19/05/23 13:28:23.67 JUkLXX0m.net
年間100万人入ったとしても平均単価1000円ぐらいだったりして

793:名無しさん@120分待ち
19/05/23 15:43:28.38 BINyFsZ9.net
客の立場になってあの中で飲食したいと思うか考えたら良い
高くてショボい少ないのを「お子さん向けなので」と言い訳しても
そのお子さんを連れてくるのは大人だぞ

794:名無しさん@120分待ち
19/05/23 16:24:16.85 tnt6+5gd.net
東京ディズニーリゾートは、2018年度3255万8000人の入園者数を記録しましたが、日本三大テーマパークに数えられるレゴラは、昨年度何千万人の入園者数でしたか?
先見の目さん、教えて下さい。逃げないで!

795:名無しさん@120分待ち
19/05/23 17:57:08.70 xVlib5k/.net
>>771
マーリンがメシマズ大国イギリスの会社だし
レゴの本国デンマークも美食の国とは言い難いし
メシには無頓着なんだろうな

796:名無しさん@120分待ち
19/05/23 18:01:30.80 cz66OMvx.net
URLリンク(access-journal.jp)
告発者も被告発者もすべて実名!
この会社入ったら絶対後悔
酷い奴 [死ね]の罵声が飛ぶ
パワハラ天国
■リゾートで働きたいとおもっている人必見
■コスチューム姿でも罵声
■サービス極悪。あげくに会社の備品持ち帰って転売 競馬に投資するやつもいる。証拠写真あり
社員は事実を見て見ぬ振り
半年でやめてく人多数 多数 多数

797:名無しさん@120分待ち
19/05/23 18:23:12.86 HJMsYlSV.net
殿堂入り レゴラ いちおくまんにん
*1位 2085万9000 (+2.0%) マジックキングダム
*2位 1866万6000 (+2.0%) ディズニーランド
*3位 1790万7000 (+7.9%) 東京ディズニーランド
*4位 1465万1000 (+8.5%) 東京ディズニーシー
*5位 1430万0000 (-4.3%) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
*6位 1375万0000 (+10.0%) ディズニー・アニマルキングダム
*7位 1244万4000 (+2.0%) エプコット
*8位 1180万0000 (+7.3%) 上海ディズニーランド
*9位 1125万8000 (+5.0%) ディズニー・ハリウッド・スタジオ
11位 1070万8000 (+5.0%) ユニバーサル・スタジオ・フロリダ
12位 *986万1000 (+3.0%) ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
13位 *984万3000 (+1.9%) ディズニーランド・パリ
14位 *978万8000 (+2.5%) ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャー
15位 *914万7000 (+1.5%) ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
16位 *670万0000 (+8.1%) 香港ディズニーランド
23位 *529万8000 (+1.9%) ウォルト・ディズニー・スタジオ

798:名無しさん@120分待ち
19/05/23 19:22:08.46 v+BOLlhc.net
>>773
こっちも日本一の飯マズ名古屋だしな

799:名無しさん@120分待ち
19/05/23 22:42:52.34 e3gFGz18.net
>>776
その点はまさに似合いの組み合わせだな>名古屋とレゴランド

800:名無しさん@120分待ち
19/05/23 23:44:51.70 xVlib5k/.net
名古屋人のケチでコスパ重視なところは
レゴランドと全く噛み合ってないけどな

801:名無しさん@120分待ち
19/05/24 00:48:52.45 w/j1B2RV.net
レゴランド明日も暑いレゴランド

802:名無しさん@120分待ち
19/05/24 01:55:34.29 bkW8vuTX.net
暑いので汚水をたっぷり浴びましょう

803:名無しさん@120分待ち
19/05/24 04:38:31.93 df6S9Szq.net
レゴランド明日も汚水レゴランド

804:名無しさん@120分待ち
19/05/24 06:52:29.20 blevtE5I.net
凄いぞ、なんかJTBがレゴランドのキャンペーンやってる。
地下鉄に広告だしてる。

805:名無しさん@120分待ち
19/05/24 07:04:05.60 ZgLpzJF5.net
>>782 写真うp

806:名無しさん@120分待ち
19/05/24 08:16:29.38 v1WoRtM3.net
レゴちゃんの命の輝きを見よ!!

807:名無しさん@120分待ち
19/05/24 08:56:48.13 yUpOILjV.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

808:名無しさん@120分待ち
19/05/24 09:13:38.91 xcJEAhZn.net
パーク三年目ホテル二年目
すっかり新鮮味が無くなりこのままではジリ貧だからな
新アトラクション追加で大きく広告を打って勝負に出るのはいいアイデアだろう

809:名無しさん@120分待ち
19/05/24 10:35:28.74 9syayGP3.net
>>775
これって本物なの?
USJってレゴラ同様、入場者数は発表していないと思うけど?

810:名無しさん@120分待ち
19/05/24 12:37:56.14 3g7D4ntr.net
>>787
脳内データだぞw

811:名無しさん@120分待ち
19/05/24 12:59:27.56 S80YFCLG.net
汚水ランドの年間200万人よりは現実的

812:名無しさん@120分待ち
19/05/24 13:42:04.23 +5128L+3.net
汚水スプラッシュって目や口に入っても大丈夫?子供が心配じゃね

813:名無しさん@120分待ち
19/05/24 13:51:46.96 5zwBachS.net
大丈夫なわけない
ゲボ


814:ランドジャパン、もう終わりだろ



815:名無しさん@120分待ち
19/05/24 13:58:05.73 fFRpOQWI.net
ゲボで済めばいいけど、
皮膚炎とか心配ないの?

816:名無しさん@120分待ち
19/05/24 14:05:36.13 lOuOBxnr.net
お前ら何で汚水って決めつけてんだよ
カラフルな世界観を大事にするレゴランドだから着色した水じゃねえの
もしくは八丁味噌

817:名無しさん@120分待ち
19/05/24 15:05:50.02 tLMiXH1N.net
USJは入場者数は2年前から非公表だけど
決算は公表してるから大体の入場者数は分かる
実際に去年のTEAのランキングにも載っている
ここは全て非公開だけどな

818:名無しさん@120分待ち
19/05/24 16:49:00.84 +5128L+3.net
汚水スプラッシュで失明でもしたら大変やな

819:名無しさん@120分待ち
19/05/24 21:52:41.36 bkW8vuTX.net
ぼったくりの口コミには「よくある質問に書いている」とピシャリと返答
その結果として事前購入の機会が減る事が分かってないようだな。
それとさすがに汚水には返答出来ないようだな

820:名無しさん@120分待ち
19/05/24 23:14:30.43 UOM6Vfm+.net
レゴランド弁当没収レゴランド

821:名無しさん@120分待ち
19/05/24 23:57:22.06 1Emg6dWj.net
レゴランド金なら返さんレゴランド

822:名無しさん@120分待ち
19/05/25 00:02:13.20 PEqaY+j5.net
半額とか極端に安くなるなら返金不可でも良いが
ちょっとしか安くならないなら正規料金との差額を払えば変更可能とかにしてやれよ
これじゃリスクばかりで大したメリットがねえだろ

823:名無しさん@120分待ち
19/05/25 00:06:57.40 WlqsuF4M.net
発熱で 変更できない レゴランド

824:名無しさん@120分待ち
19/05/25 00:08:35.12 OAVUzaNN.net
映画より時間帯にメンテナンスんと称して遊具を止めているが
営業時間中にメンテナンスをしている係員の画像をいまだかつて一度も見たことがない

825:名無しさん@120分待ち
19/05/25 00:11:04.08 dYtBEq+u.net
発熱で料金没収レゴランド

826:名無しさん@120分待ち
19/05/25 01:52:39.53 fCCt/x0l.net
真夏日は汚水シャワーのレゴランド

827:名無しさん@120分待ち
19/05/25 01:54:35.85 l+nlwETd.net
窓口で偽装行列レゴランド

828:名無しさん@120分待ち
19/05/25 01:56:11.26 8EkDWt+x.net
入口で検問行列レゴランド

829:名無しさん@120分待ち
19/05/25 01:59:42.93 fCCt/x0l.net
入場後遊具はメンテだレゴランド

830:名無しさん@120分待ち
19/05/25 02:08:19.71 j2pwUofR.net
飲み会でさえ「ちょっと遅れて来たで500円まけてちょ」と支払いをケチろうとする名古屋人
そんな彼らにレゴランドの入場料は高すぎる設定だと思う
名古屋人の大好物「小倉トースト」無料券を付けてモーニング1000円コースでも設定すれば
地元民の入場者数は飛躍的に増えるんじゃないか?

831:名無しさん@120分待ち
19/05/25 10:14:06.61 83ztGnZ5.net
新エリア出来てきたね
狭いのはわかってたけど実際に出来てきたの見るとやっぱ思ってたより狭い感じだね
URLリンク(i.imgur.com)

832:名無しさん@120分待ち
19/05/25 10:16:59.06 6p5zZ/ua.net
え…?五分あればひと回りできる広さやん…。

833:名無しさん@120分待ち
19/05/25 11:08:21.95 gMvOJghn.net
あれをエリアとは言わない
1アトラクションの敷地

834:名無しさん@120分待ち
19/05/25 11:34:06.84 mipsmxAe.net
トイストーリーマニア行列スペースの方が広かったりして。

835:名無しさん@120分待ち
19/05/25 11:36:11.74 RtFiEEvY.net
まぁエリア増えてもメンテナンスのアトラクションが増えるだけなんだけどな

836:名無しさん@120分待ち
19/05/25 12:12:45.88 S8Ml0GKx.net
テニスコート2面分
サッカーコート半分
その辺の1アトラクションより狭いよな

837:名無しさん@120分待ち
19/05/25 12:16:00.63 IKQt85bB.net
フライングニンジャゴーのマシーン
嫌がらせレベルでナガシマのアクロバットすぐ取り入れたみたいにUSJがワンダーランド辺りにすぐ取り入れてきそうw

838:名無しさん@120分待ち
19/05/25 12:55:01.93 1Qai5jEE.net
TDL スプラッシュ・マウンテン 12,000平方メートル
TDL ビッグサンダー・マウンテン 10,000平方メートル
野球のフィールド(東京ドーム) 13,500平方メートル
サッカーのフィールド 7,140平方メートル
LLJ レゴニンジャゴー・ワールド 4,488平方メートル(拡張3,188+既存1,300)

839:名無しさん@120分待ち
19/05/25 15:14:05.68 E1/x3QwG.net
今日は暑い
関西が蒸し器に入ったよう

840:名無しさん@120分待ち
19/05/25 15:37:22.85 MhXR6EEx.net
奥まってるから行き止まり感が凄いな

841:名無しさん@120分待ち
19/05/25 15:38:18.01 UTNju6Y5.net
それなのになんでレゴランドはあんなに人がいるんだ
おかしいだろ

842:名無しさん@120分待ち
19/05/25 18:17:40.00 WlqsuF4M.net
メンテナンスするだけの施設を作るのが仕事です

843:名無しさん@120分待ち
19/05/25 19:28:25.67 7GAaI7oL.net
客よりも社員が多いレゴランド

844:名無しさん@120分待ち
19/05/25 20:07:28.71 mipsmxAe.net
宝クジで十億くらい当選したなら、レゴランドのキャストになるわ。
無理に愛想笑いしなくても良さそうだし。

845:名無しさん@120分待ち
19/05/25 20:39:00.40 WlqsuF4M.net
俺が社員になったら毎日レゴランドの素晴らしい写真をうpするわ。無人だけど

846:名無しさん@120分待ち
19/05/25 20:47:08.80 3haeTPEa.net
>>822
お前みたいのはレゴランドでも雇わない

847:名無しさん@120分待ち
19/05/25 20:47:56.49 nPE0YJpb.net
>>822 鏡見てごらん

848:名無しさん@120分待ち
19/05/25 20:59:25.50 lOIDcXLY.net
>>823
>>824
早く寝ろよ
明日も6時出勤だろ

849:名無しさん@120分待ち
19/05/25 21:09:37.46 jhI5GdQR.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

850:名無しさん@120分待ち
19/05/25 21:13:52.72 3haeTPEa.net
>>826
ぼったくり遊園地でも雇われない人の仕事が
早く決まりますように
無理かw

851:名無しさん@120分待ち
19/05/25 21:36:19.32 G+4aVgbI.net
レゴランドキチガイ粘着かわいそう

852:名無しさん@120分待ち
19/05/25 22:02:22.57 9Hh71O+l.net
>>826
まず少し痩せろよ
そうでないと面接受からないから

853:名無しさん@120分待ち
19/05/25 22:15:24.92 jhI5GdQR.net
主役はおもちゃレゴランド
脇役が脇役に噛み付くなシャカシャカごみ

854:名無しさん@120分待ち
19/05/25 22:17:07.18 jhI5GdQR.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

855:名無しさん@120分待ち
19/05/25 22:53:44.64 EL88M2sg.net
おれは運がいい

856:名無しさん@120分待ち
19/05/25 23:28:24.36 cK1p1u/E.net
明日も暑そうなんで空調の効いたららぽーとに行くよ、そんなに金掛からないし

857:名無しさん@120分待ち
19/05/26 00:24:36.28 UM+JXpL+.net
暑いと客来ねえし
寒いと客来ねえし
雨だと客来ねえし
普通でも高くて客来ねえし
いつ来るねん!w

858:名無しさん@120分待ち
19/05/26 00:50:26.05 GTCE9+FZ.net
今は同伴無料キャンペーン中だから
いくらレゴランドでも客は来てるだろ?

859:名無しさん@120分待ち
19/05/26 01:18:55.05 WY69YU7d.net
レゴランド明日も暑いレゴランド

860:名無しさん@120分待ち
19/05/26 01:49:09.41 /xU5sdlQ.net
>>835
つまり3000人来てても、実際に金払ってる客は1000人、しかも年パスか
悲しいね

861:名無しさん@120分待ち
19/05/26 01:54:15.38 JKuUJ42O.net
悲しくは無い。それでこそ我らレゴランド!

ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

862:名無しさん@120分待ち
19/05/26 02:04:20.98 /xU5sdlQ.net
年パス同伴無料って
なんかアムウェイみたいに年パス所持者が
新たな年パス購入客を紹介するようなビジネスに見えてくる
どうせならアムウェイみたいに一人紹介したらいくら貰えるとかのシステムにした方がよくね?

863:名無しさん@120分待ち
19/05/26 02:22:06.41 d6mM9uS8.net
初年度は年パサーにキックバックあったような
園内飲食施設で割引とかのショボいキックバックだったように記憶してるけども

864:名無しさん@120分待ち
19/05/26 02:41:55.18 2rxfOyCR.net
レゴランド明日も晴れるレゴランド

865:名無しさん@120分待ち
19/05/26 02:58:39.94 UM+JXpL+.net
今年はキックバックする余力も無くなったか

866:名無しさん@120分待ち
19/05/26 03:08:30.87 UFwOmDzd.net
派遣会社の紹介キャンペーンに似てる

867:名無しさん@120分待ち
19/05/26 03:39:10.94 UM+JXpL+.net
もはや自然増は見込めない
中国人騙して連れてくるか、年パス所持者を利用して連れてくるか

868:名無しさん@120分待ち
19/05/26 04:03:55.09 gTW5VZCF.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

869:名無しさん@120分待ち
19/05/26 07:32:13.25 NQbQy7Q+.net
レゴランド ひねもすのたり のたりかな

870:名無しさん@120分待ち
19/05/26 08:16:35.42 VE117zm3.net
レゴランド名古屋にお似合いレゴランド

871:名無しさん@120分待ち
19/05/26 08:29:50.14 /vdZ4Zcz.net
>>844
レゴランドに入場すればナガスパ完全無料!
という類のセールをやればナガスパ目当てに来る客はけっこういるんじゃないかな
もちろん名古屋市の負担で

872:名無しさん@120分待ち
19/05/26 10:10:07.76 YQE0XSRZ.net
そういえば、肩から上が不自由な市長サマが、他県にある施設を名指しして
勝手にIR構想に組み入れるような発言してたね。

873:名無しさん@120分待ち
19/05/26 10:25:41.85 8vQkbUay.net
どうせ岐阜や三重は名古屋に憧れる植民地なんやから
名古屋が組み込んでやるんだからむしろあいつらは喜んでるだろ

874:名無しさん@120分待ち
19/05/26 10:53:25.78 PdXnW0zJ.net
汚水スプラッシュは改善されたの?

875:名無しさん@120分待ち
19/05/26 11:01:09.80 PdXnW0zJ.net
そういや割引チケットは日付変更できないことが確定したようだな。
こどもの急な発熱に対応できないような甘ったれた考えなら、定額チケットを買えよってこった

876:名無しさん@120分待ち
19/05/26 12:46:08.71 YQE0XSRZ.net
流れ豚切りですまんが、名古屋人って要はマイルドヤンキーだよね?

877:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:00:31.34 PdXnW0zJ.net
定額チケットを買えない貧乏層が頑張って割引チケットを買う

子供が熱を出すも日付変更ができないため、無理やり連れてくる

もちろん、色々なものをベタベタ触りまくる。健康な子供も一緒にベタベタ触りまくる

みんな仲良く感染(´・ω・`)汚水スプラッシュと感染症のダブル効果で笑顔まみれ

878:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:50:03.94 GTCE9+FZ.net
>>849
相手の市長や知事は
河村バッカじゃねーのみたいなコメントして
相手にされてなかったよ

879:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:58:34.52 zOs6qCpQ.net
ゲボランドの同伴って、メルカリで いくらくるいなん?

880:名無しさん@120分待ち
19/05/26 14:05:40.39 Fm0xPJh8.net
レゴランドは今日も楽しく営業しているのであった

881:名無しさん@120分待ち
19/05/26 14:38:14.28 R4KUZpZE.net
良く考えたら、船からの放水に使う水、どこから補給してんだ?
あの汚ねえプールの水をくみ上げてるのか、
それともちゃんとタンクを積んでるのか

882:名無しさん@120分待ち
19/05/26 15:04:39.01 74w7rWs4.net
昨日眞鍋かおりが子供連れてレゴランド行ったってよ

883:名無しさん@120分待ち
19/05/26 15:26:04.07 BV1X72Yv.net
>>855
名古屋人の負け惜しみが「名古屋城とレゴランドあるでひがんどるんだわ」
かなり笑えた

884:名無しさん@120分待ち
19/05/26 17:51:45.68 PVMTVXHo.net
早く廃墟ゴーストタウン化してサバゲー用フィールドにならないかな
広さ的にはちょうど良さげだからサバゲーの聖地になるかも

885:名無しさん@120分待ち
19/05/26 18:06:52.59 kIz/lH/g.net
>>859
広告塔?
自虐ネタ?

886:名無しさん@120分待ち
19/05/26 18:25:34.64 R4KUZpZE.net
>>859
話題にもならないからってここに書き込むなよ社員さんよ

887:名無しさん@120分待ち
19/05/26 20:25:30.83 XXy


888:nESzd.net



889:名無しさん@120分待ち
19/05/26 20:31:39.73 6VWaLAdW.net
ダメ夫と離婚しそうな落ち目の眞鍋かおりとか
レゴランドにピッタリだろ

890:名無しさん@120分待ち
19/05/26 22:07:19.68 AvutREjb.net
>>865
レゴランドと相思相愛、お似合いの名古屋なんだからそれはない
落ち目じゃなくずっと底辺だし

891:名無しさん@120分待ち
19/05/26 23:09:12.62 zmn3lQmF.net
明日からまた閑古鳥か

892:名無しさん@120分待ち
19/05/26 23:18:10.58 sQ4NY57y.net
>>859
昼のスタイルプラス?って番組で本人が話してるのを見た

893:名無しさん@120分待ち
19/05/26 23:45:44.93 sc0/32kR.net
それって日本と言えばサムライ・ゲイシャみたいに名古屋でレゴランドって言えば名古屋人が喜ぶと思ったんじゃない

894:名無しさん@120分待ち
19/05/26 23:51:37.10 UM+JXpL+.net
番組で話すまでが契約なんだろう

895:名無しさん@120分待ち
19/05/26 23:57:21.19 UM+JXpL+.net
新しい口コミ登場
汚水スプラッシュバトルはずっと止まってるらしい
一部でも遊べないんなら払った金の一部も返せよw
それと、返金口コミにはドヤって返事したんだし、早く返事書けよwww

896:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:21:07.49 FPhqANnD.net
レゴランド明日も楽しいレゴランド

897:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:30:15.10 yg0YRNti.net
このクソ暑いさなか、汚水まみれの水鉄砲中止か
明日は涼しいららぽに行こうっと♪

898:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:33:24.39 x8dlYB3d.net
こういう事件があったって新聞社に言った方がいいか?

899:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:33:28.43 1C0I/tjh.net
このスレの嫌われるプロ一人きり

900:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:40:49.22 tfubY6Cu.net
子供の笑顔が大事なら直ちに報道発表して体調に注意するよう喚起すべきなのにダンマリか
この金の亡者どもがwww

901:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:49:22.62 hUpK1sDC.net
クズランドって自分に都合悪い事は徹底して隠すよな
もう、こんなんじゃある日突然潰れるかも分からないし、年パスや事前購入はやめた方が良い

902:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:50:18.79 QW+jYK1e.net
味噌カツまいうー

903:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:51:34.07 /ZBxRQEY.net
>>877
でも止めないから
何であんたの言うこと聞くの?
ばーかwww

904:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:52:22.32 CSK9SRgt.net
きしめんスプラッシュとか作ればいいんだよな

905:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:52:51.85 CSK9SRgt.net
あと赤福食い放題エリアとか

906:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:54:13.61 IEwBn7BK.net
味噌煮込み足湯とか?

907:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:54:48.83 Oo8SYrK/.net
>>882
それいい

908:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:58:31.72 mSMKjclN.net
ヤバそうな話になると
慌てて地域煽りネタ連投で誤魔化そうとする社員が哀れだな

909:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:58:37.83 JG70NMMP.net
レゴランド名物ういろうシェイクとか
後はレゴで安倍ぴょんを作るべき

910:名無しさん@120分待ち
19/05/27 00:59:22.86 JG70NMMP.net
>>884
青森県のど田舎在住でーす

911:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:00:37.15 JG70NMMP.net
何かあると社員
何かあるとwww
こういうのを5ちゃんねる脳
世の中のゴミって言うんだよ
わかる?

912:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:02:26.25 IEwBn7BK.net
>>884
転勤で長久手に越してきた者ですまんな
名古屋はレゴランド並みにいいところだと思うよ

913:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:02:30.72 59BL0LbG.net
バカちゃんは寝ちゃったのかな?
暇だからちょっと遊ぼうとしたのに

914:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:04:18.01 59BL0LbG.net
おーい
バカちゃーん
生きてる?
レゴランドは明日も楽しいよ

915:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:05:39.63 59BL0LbG.net
下北半島より愛をこめて
この時期烏賊うめーど

916:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:06:20.59 59BL0LbG.net
>>884
おら起きろボケ

917:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:06:34.58 fmHru0zv.net
世の中ゴミ=レゴランド

918:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:08:09.15 IEwBn7BK.net
愛されて深夜も賑わうレゴランド

919:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:09:01.06 59BL0LbG.net
>>893
世の中のゴミはおめえだ
んだろ?

920:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:10:23.81 59BL0LbG.net
レゴランドもな
ゴミにゴミとか言われたくねえだよ
お前もゴミだろ?

921:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:10:31.84 OHdOQNvU.net
おい社員、汚水問題はどうなんだよ

922:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:12:46.52 59BL0LbG.net
>>893
ID コロンコロンしなくていいだよ
どうせお前一人なの分かってんだから
まずだな
ゴミはゴミと認めるところから始めんだよ
わかるか?
な おめえさんだよ

923:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:13:05.92 d/4AmSeO.net
ゴミより汚い汚水が脳まで回ったドグサレ社員がキレ始めたwww

924:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:13:38.03 59BL0LbG.net
>>897
お前の小便か?
知らんがな
自分で飲めばいいんじゃねえのが

925:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:14:23.41 59BL0LbG.net
>>899
下北半島なめんなよ
石川さゆりの席があるんだからな

926:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:15:58.08 59BL0LbG.net
>>899
>>887

927:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:17:12.81 59BL0LbG.net
>>899
で それがどうした?
ボキャブラリー少ない奴だっぺな

928:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:19:44.02 IEwBn7BK.net
こんなキチガイを産むレゴランドの罪は重い

929:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:20:17.30 59BL0LbG.net
>>904
それ
お前だ

930:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:21:35.09 59BL0LbG.net
明日は早番だからまた遊んでやるよ
おいじゃな

931:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:23:06.18 arnM639b.net
スレ荒らして誤魔化そうとしてる奴がいるようなので改めて書くと
スプラッシュバトル=汚水の掛け合いだった
現在は運行中止
口コミへの返答は今のところ無し

932:名無しさん@120分待ち
19/05/27 01:27:53.47 VQY6TjHn.net
レゴランド明日も楽しレゴランド

933:名無しさん@120分待ち
19/05/27 02:04:19.36 Wtsr/r6x.net
>>906
お、逃げんなおもちゃごみ
遊ぼーぜ
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

934:名無しさん@120分待ち
19/05/27 02:04:47.87 Wtsr/r6x.net
>>906
勢い維持せんか笑

935:名無しさん@120分待ち
19/05/27 09:41:49.78 i3VHyhLb.net
深夜に顔真っ赤にして連投してる変な人がいるけど
汚水が付いた服の写真まで出されたのが効いてるのかな

936:名無しさん@120分待ち
19/05/27 10:34:18.26 Odxq86Db.net
レゴラの救世主、先見の目がユニバスレに降臨しているぞ
またイミフな事 言ってる
どうにかしろ

937:名無しさん@120分待ち
19/05/27 11:29:32.46 CQjz+nze.net
アレを理解できるようにはなりたくないな。

938:名無しさん@120分待ち
19/05/27 12:36:32.97 AKwE57A0.net
アトラクション運営に関しましては、安全確保の為、定期的にメンテナンスを行う必要があり、やむを得ず運休させていただいていることもございます。
定期的なメンテナンスなら実施期間わかるよね?なのに情報を出さないから客がキレてる。誰もメンテナンス自体にきれてねーよ。好きなだけしろ。
その代わりいつ実施するかは明記しろや。いついったってメンテナンスだらけだったら誰も行かんわ

939:名無しさん@120分待ち
19/05/27 14:17:30.27 IDKguvv+.net
>>912
キモいのは見たくないので
そっちで遊んであげてください

940:名無しさん@120分待ち
19/05/27 15:11:43.67 FG++zBux.net
ディズニーで行列中、アトラクション調整があると優先券貰えるけどね。
あっ、某所のアトラクションはそもそも行列が出来な…(以下自粛

941:名無しさん@120分待ち
19/05/27 17:41:48.85 6fNwlDWB.net
先見の目いつも通りのID変えしてるね
外した時に 俺はそんな事言っていないと言い訳するレゴラの時にもされた逃げ方だけどさ
そもそも命をかけてんじゃねーのかよ 責任取れずに言いたい放題ってコメンテーターみたいだな
とか書いたら こっちにも来そうだww

942:名無しさん@120分待ち
19/05/27 19:17:53.00 W8XTzaKI.net
今日はエスカのマックでも行くかな

943:名無しさん@120分待ち
19/05/27 20:00:06.92 UD7sF75j.net
ららぽ涼しかったわー

944:名無しさん@120分待ち
19/05/27 20:13:54.80 YR7rk16P.net
名古屋人ってイオンとかショッピングセンター好きだよな

945:名無しさん@120分待ち
19/05/27 21:50:05.69 s8uAb9Dv.net
> USJが全員手荷物検査へ 6月から警備強化
> 5/27(月) 16:49配信 共同通信
>
>  大阪市此花区のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は27日、
> 全ての来場者を対象とした手荷物検査を6月1日から導入すると明らかにした。
> 6月28、29両日の20カ国・地域(G20)首脳会合などに向けて警備を強化する。
> これまでは一部の来場者に実施していたが、全面的な検査に切り替え、
> 会合終了後も続ける。
大阪は大変だな
レゴランドは名古屋で良かったね

946:名無しさん@120分待ち
19/05/27 22:50:57.06 s2NsgoiB.net
汚水って言ってるのは何時になったらニュースになるの?
まさかまた捏造名誉毀損?
別にアトラクション休止情報もないし、事実関係知りたいね。

947:名無しさん@120分待ち
19/05/27 23:11:36.25 Y76BDt2S.net
服汚したぐらいで何がニュースだよ
ランドも馬鹿ならアンチも馬鹿

948:名無しさん@120分待ち
19/05/27 23:42:53.97 AKwE57A0.net
トリップアドバイザーに、汚水スプラッシュバトルで黒いシミのできたシャツ写真がうpされている。運営のコメントは未だなし。
日曜のツイッターで、くそ暑いのに事前通告なしで汚水スプラッシュバトルが終日メンテナンスという激おこコメントあり。
なお、黒じみの原因は機械油(鉄粉含む)の可能性があり、目にはいると失明の恐れもあるとの指摘。ソースはここ

949:名無しさん@120分待ち
19/05/28 00:33:32.35 DOW/tn/W.net
黒い汚れ…
鉄粉混じりの切削油
黒カビ
何かにぶつかって汚れを巻き込んではねた水
いずれにしても口や目に入ってはいけない水だな

950:名無しさん@120分待ち
19/05/28 00:41:43.00 oUz9Z0OA.net
つか、平素あれだけメンテナンスしていて、汚水ひとつ防げないのか。
実際にはメンテなんてやってないんだろうな。
じゃあなんでアトラクション休止にしているかと言えば、単なる経費節減でしかないのか。

951:名無しさん@120分待ち
19/05/28 01:26:47.39 tPMr+hGp.net
止めてばかりだから汚れが溜まるんだな

952:名無しさん@120分待ち
19/05/28 07:20:12.91 TupuKnsZ.net
わざわざ営業時間中に止めて客に不便をかけてるのに
人がメンテナンス作業をしてる所なんて見たことないもの

953:名無しさん@120分待ち
19/05/28 07:34:03.47 s846gB6b.net
人件費を削減するためのメンテナンスなのに何でわざわざ人件費掛けて作業するんだよ

954:名無しさん@120分待ち
19/05/28 09:38:41.19 oB7GZIkT.net
ドカタのレゴでも置いておけばいいんじゃない?

955:名無しさん@120分待ち
19/05/28 09:51:02.09 tmCcUbEt.net
人件費のメンテナンスか

956:名無しさん@120分待ち
19/05/28 12:08:45.98 4zgYd6GX.net
朝鮮ババアはソッコーでカジノに転職♪

957:名無しさん@120分待ち
19/05/28 13:05:53.07 0I1GtFjy.net
なんの魅力もない会社

958:名無しさん@120分待ち
19/05/28 16:51:44.63 aUNJYuQJ.net
先見の目が どうにかしてくれるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch