【ステマ】レゴランド・ジャパン 29【悪あがき】at PARK
【ステマ】レゴランド・ジャパン 29【悪あがき】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@120分待ち
19/05/06 09:24:51.65 mSPLwUK/.net
レゴランドちょっと曇りのレゴランド

201:名無しさん@120分待ち
19/05/06 10:57:26.52 jb79eTpY.net
連休最後の土日でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

202:名無しさん@120分待ち
19/05/06 11:15:05.41 F9LdrCgq.net
>>198
それどっかで見たよ

203:名無しさん@120分待ち
19/05/06 13:43:23.71 Qn3iS5VW.net
URLリンク(skysclinear.com)

204:名無しさん@120分待ち
19/05/06 15:05:46.72 pR14FJNn.net
今年一番のピークを迎えて、浮かれた関係者の俳句


205:レスも絶好調だな この10日で1年分の収入を稼げたら良いけどね。 次は秋にちょっと来るだけかな。 夏休みは暑いので年パス同伴2名無料とかやらねえと客なんか来ない実績があるもんな。



206:名無しさん@120分待ち
19/05/06 15:17:16.67 r8PIghdi.net
レゴランド年パス安きレゴランド

207:名無しさん@120分待ち
19/05/06 15:43:16.08 cgD0LmCh.net
接続:N+まみれ
1.液体や細かいもので隙間なく埋め尽くされている様子に使う
2.たくさんあ(い)る物に使うというわけではない。人や物では隙間ができるので不可
3.汚いもの、良くない事に使う事が多い

まみれ
 ①使用範囲:普通
 ②マイナスの事に使う事がほとんどなので、ダラケと言い換えできる文では、ダラケよりも話者のマイナスの気持ちがさらに強く出る
 ③人:× 抽象的;〇 具象物:〇 液体:◎
例:うんこまみれ おしっこまみれ

208:名無しさん@120分待ち
19/05/06 16:03:52.60 pR14FJNn.net
GWに金出してくる客ってのは、基本的に「GWみたいな長期連休の時しか来れない客」だからね
年パス購買層とは全く違う。

209:名無しさん@120分待ち
19/05/06 16:24:16.43 NzWsOi45.net
毎年10連休があれば、一年二年くらい持ちこたえるでしょ。
ただ、平素はガラガラが売りのテーマパークだから、
毎回、入場ボトルネックの悪評が喧伝される恐れも
否定できないけど。

210:名無しさん@120分待ち
19/05/06 17:42:55.08 8p/H9dlK.net
>>200
これからは正念場とあるが
いままでは違ったのか

211:名無しさん@120分待ち
19/05/06 18:23:15.61 4CdA3kmi.net
レゴランド連休最後レゴランド

212:名無しさん@120分待ち
19/05/06 18:43:53.73 jKqCER95E
>>200
この真っ白な壁は拡張工事中の壁なのかな?
シンプルなもんだね
テーマパークだとキャラクターの絵が描いてあったりするものだと思うけど

213:名無しさん@120分待ち
19/05/06 20:36:20.41 y3vzjlo7.net
>>207
レゴランドの最後の連休の間違いじゃね?

214:名無しさん@120分待ち
19/05/06 21:14:07.80 1XRJO2mS.net
毎週土日が安定してこのくらい入れば
200万人は達成できそうだけどな
平日がガラッガラだから無理か

215:名無しさん@120分待ち
19/05/06 22:15:31.78 BmPB03Om.net
>>210
むりむりw

216:名無しさん@120分待ち
19/05/06 23:07:26.16 5Q4VVXoQ.net
宿泊していないのに全額支払いました。
題名の通り、宿泊していないのに宿泊代全額を支払う羽目にあいました。
経緯としては、レゴランドホテル公式サイトからの予約→キャンセルを行ったところ、
予約がこちらの認識とは別で2件入っていたようで、
そのうち1件しかキャンセルされていなかったとのこと。
宿泊予定日翌日になりコールセンターより電話がかかってきて発覚しました。
もちろんこちらの確認不足でもありますが、
公式サイトの予約フォームは何度もエラーが出て使いづらく
(GWの予約だったので他サイトからの予約はすでにいっぱいでした。)、
そんな状況で100対0でこちらが損失を被る必要があるのでしょうか?
また、今時は美容室の予約にしても予約日の前日になると明日の予約についての確認メールが届きますが
そういった連絡もなく、取り返しがつかないタイミングになって連絡、
全額支払え(すでに前払いしていますが)とはなんとも乱暴な対応で、
規約云々の問題以上に


217:CSが低いと感じました。 もう二度と利用することはないと思いますが、今後同様のことが起こり、 不快で悲しい思いをする方が減るように、消費者センターに報告したいと思います。



218:名無しさん@120分待ち
19/05/06 23:42:08.06 8jW1zkwZ.net
レゴランドきっと明日もレゴランド

219:名無しさん@120分待ち
19/05/06 23:49:29.18 CWMX3PHZ.net
あの悪名高いレゴあホテルにネットで予約した時点でネギかも
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

220:名無しさん@120分待ち
19/05/07 00:43:58.88 nStLB6ei.net
さすがに二重に前払いで払ってたら気づくだろ

221:名無しさん@120分待ち
19/05/07 01:57:49.85 Gu1NxFNa.net
レゴランド明日は無いぞレゴランド

222:名無しさん@120分待ち
19/05/07 01:59:43.27 cK5ylKHN.net
レゴランド明日も晴れてレゴランド

223:名無しさん@120分待ち
19/05/07 02:05:20.76 TM27Udbx.net
茶漬け屋
「日本茶インストラクター協会に所属するオーナーが営む・・・」
日本茶インストラクター協会
「・・賛同いただける方ならどなたでも入会出来ます」
ショボい肩書き商売をやってるんだな

224:名無しさん@120分待ち
19/05/07 02:54:16.80 ubBgHUla.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

225:名無しさん@120分待ち
19/05/07 03:05:11.31 kBH9dNSt.net
>>218
レゴランドもある意味ショボい肩書き商売。
世界で名高いレゴブランドに寄りかかってショボい出し物で高い金をふんだくろうとしたが、
あいにく日本人はレゴなんて全然興味が無いので大失敗w
※大失速と書こうとしたが、元からスピード出てないので大失敗にしたよwwwww

226:名無しさん@120分待ち
19/05/07 03:45:01.27 BVh9eZwo.net
ポケモンゴーしに安城デンパークという市営公園にいってみた
めちゃくちゃ人手で
どこかのガラガランドとは正反対だった

227:名無しさん@120分待ち
19/05/07 04:18:02.87 t7It9vtW.net
レゴランドが失敗遊園地になった要因の一つに
名古屋という魅力ゼロの立地も挙げられる

228:名無しさん@120分待ち
19/05/07 06:47:59.88 wQSdxAqY.net
レゴランドを蹴った幕張は、まさに先見の明があったんだなぁ。

229:名無しさん@120分待ち
19/05/07 06:59:10.74 jaGkmlH3.net
幕張だったらまだマシだったろうな

230:名無しさん@120分待ち
19/05/07 07:30:56.97 qIt612pS.net
このGWでレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

231:名無しさん@120分待ち
19/05/07 08:44:36.90 JEnmdbSw.net
連休終わって今日から通常営業か
連休中に動物園行ったけど、いい天気で園内で弁当も食べれたし家族四人で3000円もかからないぐらいで楽しめてコスパいいなと思ったわ。
混んでたけど

232:名無しさん@120分待ち
19/05/07 09:00:43.47 gZAnJtN9.net
>>222
立地のせいにするなよ。
ダメなのサービスと値段だけだろ。

233:名無しさん@120分待ち
19/05/07 09:01:23.73 VO2YbYdn.net
会話しても一人

234:名無しさん@120分待ち
19/05/07 09:57:42.26 RwILP+xr.net
東京からgwにレゴランド行ってきたけど、聞いてた話と違って楽しめたよ。すぐにもう一回行きたいかって言われると厳しいけど、小さい子供いるファミリーならいい施設かと。
ただ入り口付近の商業施設は死臭漂っててやばいね。
なんなのあれ?

235:名無しさん@120分待ち
19/05/07 09:58:58.65 EMPNPtd/.net
もう少し待ってここに作ればよかったのに
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@120分待ち
19/05/07 11:27:16.48 38J/gkIc.net
>>222
>レゴランドが失敗遊園地になった要因の一つに
>名古屋という魅力ゼロの立地も挙げられる
鶏が先か卵が先か?

237:名無しさん@120分待ち
19/05/07 11:39:57.10 I9uqE9Ur.net
レゴランド今日もまだまだレゴランド

238:名無しさん@120分待ち
19/05/07 12:35:46.82 Q6zv6OrB.net
中日ランドにして落合とかのバット展示した方が人来そう

239:名無しさん@120分待ち
19/05/07 13:14:14.29 5P3HH8hE.net
名古屋という都市は全国的に見ても確実に魅力はない、もしくはうまくアピールしきれていないと思う。
川村市長の名古屋弁丸出しは、東海地方在住者でもひく。汚く田舎くさく感じる。(主観ですので悪しからず)

240:名無しさん@120分待ち
19/05/07 13:23:21.14 EMPNPtd/.net
だからこんな・・
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しさん@120分待ち
19/05/07 13:38:11.96 oxmyn2QY.net
昨日、金城ふ頭駅とやらに
行ってやったが工場まみれで
およそテーマパークがある駅のようなわくわく感はなかったわ
結局リニア館行ってとっとと
帰ったけど

242:名無しさん@120分待ち
19/05/07 16:28:34.36 mDG1lyoF.net
あおなみ線車内の薄暗いレゴの絵がなんだか不気味
下手にノンストップ直通なんか乗った日には護送車気分が味わえますw

243:名無しさん@120分待ち
19/05/07 16:55:15.72 4oXiinih.net
名古屋に矛先そらそうと必死のレゴランド身内ごみはスルーで、
ここはネットおもちゃレゴランドスレ
主役は倒産していくレゴランド
地域なんぞどーでもいいわ
地域で戦いたいなら他いけ埃

244:名無しさん@120分待ち
19/05/07 16:55:51.17 4oXiinih.net
>>234
シッ

245:名無しさん@120分待ち
19/05/07 17:46:35.31 LjKnIDsL.net
東ーハト
キャラメルコ��

246:名無しさん@120分待ち
19/05/07 18:53:14.11 q5dxB53x.net
>>235
世界3大リゾートがある、地元民が食べ物、立地、文化を声を大にして自慢する名古屋がそんなに魅力低いわけなかろうがドたわけが

247:名無しさん@120分待ち
19/05/07 19:07:21.91 wQSdxAqY.net
>>241
hahaha!nice American joke!!

248:名無しさん@120分待ち
19/05/07 19:19:54.20 oxmyn2QY.net
名古屋市立の動物園、水族館は
結構クオリティ高いんだけどな

249:名無しさん@120分待ち
19/05/07 19:55:47.52 V7MkF+uq.net
>>227
要因の1つって言ってるんだから別に間違ってないとは思うよ
もちろん値段やサービスも大きな要因の1つだと思うけど

250:名無しさん@120分待ち
19/05/07 20:07:02.94 srGvAQ6H.net
名古屋なんて行く理由ねえしな
まともな宿泊地もないし近くに寄るところもないし飯もまずい
だからレゴランドは午前で一周して三重とか岐阜に移動できるように狭くしてアトラクションも止めてるのかな?

251:名無しさん@120分待ち
19/05/07 20:25:32.19 7qUgfs3f.net
「適度な広さなので、他の観光スポットと組み合わせて楽しめる」
とか言い訳じみた感想をステマ業者に書かせてるしな。広さに応じた適度な値段にしろってのよ

252:名無しさん@120分待ち
19/05/07 20:51:23.12 AwQBnh4W.net
値段が高いという批判には
朝鮮女は「一日中楽しんでもらう為の料金設定」と訳の分からない事をいうし、
ステマ業者はどれも「年パスは安い」と逃げの一手

253:名無しさん@120分待ち
19/05/07 21:01:15.43 KtUs4y9I.net
10連休の反動で、これから夏休みまでの梅雨時は近来稀に見るスカスカ状態になる予感

254:名無しさん@120分待ち
19/05/07 21:26:42.40 dZlXzqDx.net
>>247
一日中楽しむじゃなくて「無駄に高い金払ったんだから意地でも一日中いようと思わせる」だろ

255:名無しさん@120分待ち
19/05/07 22:28:10.37 rT87Lo73.net
くら寿司も潰れそうにないよ
レゴランドも大丈夫だろうね

256:名無しさん@120分待ち
19/05/07 22:38:06.36 CVnL5pf3.net
レゴランド当分メンテだレゴランド

257:名無しさん@120分待ち
19/05/07 23:06:24.18 CVnL5pf3.net
レゴランド明日のお客はゼロランド

258:名無しさん@120分待ち
19/05/07 23:46:57.75 co9N9BCK.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

259:名無しさん@120分待ち
19/05/08 00:41:55.02 7iZ7dlUO.net
レゴランド明日もみんな行かないよ

260:名無しさん@120分待ち
19/05/08 06:39:39.23 8cVEZEVt.net
レゴランド名古屋にお似合いレゴランド

261:名無しさん@120分待ち
19/05/08 06:44:15.97 BpQZAwy0.net
              _           ,_、
.            /:::::::ヽ/´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::ゝ
           /::::::::::/´  __     _、  ヽ::ノ
           ヽ::::::/  /::ノ     l::::ヽ  `ヽ
            `´l  (:::ノ  ,-、 `ヽ::)   l    ランランもそう思います
              i、     (:::::::::)      j
              ヽ、   ヽ_人_ノ     ,,/
              ゝ、、、、__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ                 
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、  
       ,r'"´ ノ"    )=、    ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

262:名無しさん@120分待ち
19/05/08 06:48:35.83 VXBnZ+N8.net
レゴランド ステマも失敗 レゴランド

263:名無しさん@120分待ち
19/05/08 07:12:56.96 6+Zkox4t.net
>>212
予約→キャンセルってことは取り直ししてるってことでしょ
サービスが悪いっ意見はあっても、貴方の確認不足でLEGO側に100%落ち度はない
そもそもその予約のせいで泊まれない人も出ている

264:名無しさん@120分待ち
19/05/08 07:37:56.85 X7lhXGT6.net
ドデスカで名古屋の観光スポット人気ナンバーワンはレゴランドだってな
どんだけ腐った土地なんだよwwww

265:名無しさん@120分待ち
19/05/08 09:06:48.86 xNm8w5ms.net
>>258
思わぬ重複予約がされていたって事でしょ
①予約→エラー発生(実は予約されていた)
②エラーになったので再予約→予約OK
予約OKだった②をキャンセルしたつもりが、実は①が生きていてフザケンナって話
あのサイトは見ているだけでもイライラする糞みたいな作り
予約時にすぐに重複に気付いても20日以内だったらキャンセル料寄こせって言われそうだけどね

266:名無しさん@120分待ち
19/05/08 09:20:07.88 m9xNi8UA.net
電話予約と違ってWEB予約は通信エラーや
ちょっとした操作ミスで重複が起こり得る作りだから
同じ予約が複数ある場合は確認するのが
ホスピタリティの高い仕事というやつだけど
目先の金にならないことは極力何もしないレゴランドに
そんな高度な仕事を求めるのが間違いだわな

267:名無しさん@120分待ち
19/05/08 09:21:48.54 NSv0F4kR.net
会話しても一人

268:名無しさん@120分待ち
19/05/08 10:12:13.62 90+TYbvB.net
カスランドも相当アレだけど、コレは客も不注意。
と言うか釣りだろコレ

269:名無しさん@120分待ち
19/05/08 10:56:56.73 fz7L+EZb.net
客の方に一切手落ちがなければ
払う必要なんかないわな

270:名無しさん@120分待ち
19/05/08 11:18:23.70 xNm8w5ms.net
エラーだったと言う証明が出来ないだろうしな
レゴ側としては予約が


271:入っている事が証拠とい言い張るだろうし 俺も前に飲食店で注文した物が来ないから、催促したらダブルカウントされた事があったわ さすがにそれは店の不手際と分かってくれたけど



272:名無しさん@120分待ち
19/05/08 11:20:18.19 fz7L+EZb.net
ちなみに予約したか否かの確認できるよな
後からでも

273:名無しさん@120分待ち
19/05/08 12:48:29.51 H5hC2T5T.net
あのくらいの人数でエラー吐くほど混雑するような回線なのかw
そりゃ普段ガラガラだったらサーバーに予算を割く必要もないわな
そこまでの施設ってことだよ、高い勉強代になったな
よしんばキャンセルできてもキャンセル料よこせは確実に言われるだろうね

274:名無しさん@120分待ち
19/05/08 12:49:39.10 Klc1stvc.net
そのエラーがレゴランド側のシステムの問題なのか
通信が途切れたとか客の方の問題なのか
そこをはっきりしなきゃわからない
でももしシステムの問題だとしたら
もっと騒いでる奴がたくさんいると思う

275:名無しさん@120分待ち
19/05/08 12:52:42.42 ACDKxIeT.net
レゴランドみんな楽しいレゴランド

276:名無しさん@120分待ち
19/05/08 13:01:45.74 kdezD8EK.net
>>236
埠頭は離島で、工場などないが??

277:名無しさん@120分待ち
19/05/08 13:04:56.52 /jPGxRJe.net
そいつの頭の中ではあるんだろう

278:名無しさん@120分待ち
19/05/08 15:26:51.39 KU1wRga7.net
ネガキャン孤独バカ
ほんとバカだなw

279:名無しさん@120分待ち
19/05/08 15:29:06.72 kOkZ7zeM.net
レゴランドやっぱり今日もレゴランド

280:名無しさん@120分待ち
19/05/08 17:09:22.92 oZ452skU.net
レゴランドやっぱり今日も客居ねえ

281:名無しさん@120分待ち
19/05/08 17:11:11.03 +jDLndU+.net
ま み れ な い か

282:名無しさん@120分待ち
19/05/08 17:32:37.61 A4GVnm4J.net
今日びの海っぺりの工場地帯は
工場夜景という観光スポットになったりするが金城ふ頭は倉庫
観光的には工場より価値が無い

283:名無しさん@120分待ち
19/05/08 17:56:08.37 H5hC2T5T.net
今日は閉園日ですよ
ステマもアンチもバカしかいないの

284:名無しさん@120分待ち
19/05/08 18:35:16.00 SzZVTXzI.net
ディズニーなら、レストランpsでも確認メール届きますよ。

285:名無しさん@120分待ち
19/05/08 18:37:42.85 SzZVTXzI.net
>>265
「ご注文は?」
「生ふたつ」「俺も」
そして運ばれてくる生四つ。

286:名無しさん@120分待ち
19/05/08 19:13:52.86 5tjaQ0qx.net
>>279
馬鹿にされてるんだよw

287:名無しさん@120分待ち
19/05/08 20:04:47.07 awjw6IIK.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

288:名無しさん@120分待ち
19/05/08 22:10:32.06 X7lhXGT6.net
>>281
せっかくお前ら名古屋人にお似合いの観光スポットなのに

289:名無しさん@120分待ち
19/05/08 22:51:18.32 djawzagW.net
レゴランドみんな大好きレゴランド

290:名無しさん@120分待ち
19/05/09 00:40:39.88 z8yPWFcB.net
レゴランド明日も暇だぜレゴランド

291:名無しさん@120分待ち
19/05/09 01:41:09.46 05uaN+Zn.net
GW中に開園前の入場ゲートでの人込み写真はあるけど、園内の人込み写真ないけど、アトラクションの待ち時間が5分とか10分ばかりで長くて3、40分だったんだね。
それって人気なのか?

292:名無しさん@120分待ち
19/05/09 01:49:29.81 fgDyPbN8.net
> トイレと言えば…
> はじめてGWにレゴランド行ってきたんだけどトイレにウォシュレット付いてなかった。
> 音姫もナシ。これ駄目でしょー。
> そんなんだから流行らないんだと思ったよ。
これマジ?
2年前にオープンした大人6900円のテーマパークで
ウォシュレットが無いとかあり得ないだろw
ほんとケチランドだなw

293:名無しさん@120分待ち
19/05/09 02:09:50.06 vHr6Or7k.net
暇そうだな

294:名無しさん@120分待ち
19/05/09 02:22:06.72 pLcwxxOB.net
ステマ記事も入口の写真出して「ガラガラなんて大嘘、デマ」と書いておきながら、
「乗り物は待ち時間もなくスムーズ」とか矛盾した事書いてるのがあったりする
こういう記事に限って
「食べ物の値段はテーマパーク�


295:ニしてはそんなに高くない」 「入場料も年パスなら超オトク」 とか、レゴランド側の言い訳をそのまま書いてる



296:名無しさん@120分待ち
19/05/09 02:22:49.38 mySxBoKt.net
ペティグリーチャムおすすめ

297:名無しさん@120分待ち
19/05/09 03:51:55.75 V45zY1KE.net
ニンジャゴーの鳥居とか建ってきたけど
滑り台にしても見てるとほんとパークの景観とか無視で思いつきで増やしてるって感じだよな
中世のお城エリアと赤い鳥居が混在して景色がカオスなことになってる

298:名無しさん@120分待ち
19/05/09 03:56:39.70 7j+ueGoT.net
>>282
名古屋じゃ無いもっと田舎だか、日本人だ。
地域でマウント取るなちっせー埃。
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

299:名無しさん@120分待ち
19/05/09 06:25:57.13 dSUXK/JE.net
>>285
>>110

300:名無しさん@120分待ち
19/05/09 06:38:03.86 kCzRvbil.net
全国転勤がある友人の話では、やはり名古屋は不人気とのこと。
あくまで地理的な意味で。
東京以東大阪以西の人間が、わざわざ東京大阪を飛び越えて名古屋に来る理由がない。
関東なら、さいたま千葉横浜。近畿なら京都神戸と大都市があり勤務先も色々あるけど名古屋だと微妙。
長野新潟や石川からだと新幹線があるし、静岡辺りも東京の方が近い。
福井あたりなら大阪が近いし、三重でも近鉄がある地域は大阪へ行ってしまう。
結果、名古屋を希望する人間は、浜松~岐阜~四日市近隣に限られてしまう。

301:名無しさん@120分待ち
19/05/09 07:41:22.95 evh4zxaq.net
ウォシュレットなんて今どき
駅やスーパーのトイレだって付いてることもあるぞ
本当トーベンは何年もかけて何をリサーチしてたんだよ

302:名無しさん@120分待ち
19/05/09 09:23:55.21 vw+LtKX3.net
だってお金かかるじゃん...

303:名無しさん@120分待ち
19/05/09 16:04:41.45 +HJlzVwo.net
>>294
天下のUSJでも付いてないんだから見習ったんだろう。
ディズニー、富士急、ナガシマには付いてるけどな。

304:名無しさん@120分待ち
19/05/09 16:23:44.59 5wUBJhg6.net
つまり戦犯夏山か

305:名無しさん@120分待ち
19/05/09 16:24:06.32 evh4zxaq.net
ライバルの悪いところはしっかり真似る経営スタイル

306:名無しさん@120分待ち
19/05/09 17:55:05.83 0MN/ISGu.net
ディズニーも、いつの間か全トイレにウォシュレット付いたね。
何年か前、パーク内トイレには付いていなかったから、
ランドホテルかミラコスタのトイレ使ってたけど。

307:名無しさん@120分待ち
19/05/09 18:16:19.03 kgP3MFf+.net
GW終わったとたんにレゴランド川柳バカの勢いが落ちたな
人減らし?

308:名無しさん@120分待ち
19/05/09 18:28:40.98 WvhBTCgh.net
お前と違って仕事してるんじゃないのか?

309:名無しさん@120分待ち
19/05/09 18:39:16.39 PM0jo4Pi.net
バイトの期間満了では。

310:名無しさん@120分待ち
19/05/09 19:11:37.69 MxapCQax.net
岐阜の田舎者は引っ込め

311:名無しさん@120分待ち
19/05/09 20:45:34.00 RIX5p41t.net
天下の嫌われ者名古屋人様がお出ましだ

312:名無しさん@120分待ち
19/05/09 21:02:06.57 c7FWqXxG.net
・レゴランド
・マウンテン
・コメダ
・ココイチ
名古屋人が自慢してるのが全部だめな件

313:名無しさん@120分待ち
19/05/09 21:46:38.83 z9XAAyEc.net
あれでリゾートを名乗る会社

314:名無しさん@120分待ち
19/05/09 21:53:37.26 R/vTPNMe.net
>>286
貧乏くさくてドケチの名古屋人のすべてを物語っていますね

315:名無しさん@120分待ち
19/05/09 22:06:41.66 PM0jo4Pi.net
>>305
初見殺しのバスレーン有り四車線道路や、名鉄名古屋駅ホームも加えて


316:やれ。



317:名無しさん@120分待ち
19/05/09 23:51:36.70 kKnVzcT+.net
レゴランド明日は暑いレゴランド

318:名無しさん@120分待ち
19/05/10 01:30:38.15 lQjS9RsP.net
レゴランドやっぱりみんなレゴランド

319:名無しさん@120分待ち
19/05/10 01:52:51.79 wjjsMOav.net
レゴランド嫌われるプロレゴランドw
wwwwwwwwww

320:名無しさん@120分待ち
19/05/10 06:49:32.78 mTREuEvR.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

321:名無しさん@120分待ち
19/05/10 06:50:56.21 mTREuEvR.net
>>303
三重だけど喧嘩売ってんの?ごみ

322:名無しさん@120分待ち
19/05/10 08:14:13.57 vVQxGOog.net
三重は怖いから…。

323:名無しさん@120分待ち
19/05/10 09:25:59.62 UayteQPB.net
名古屋の朝鮮vs三重の部落の諍い?

324:名無しさん@120分待ち
19/05/10 09:38:18.01 txU/kiQr.net
そういう争いは地域板でやれよ
ここは大人気の日本三大テーマパークのスレだからな

325:名無しさん@120分待ち
19/05/10 11:23:36.69 7dBCVmNP.net
明日まみれてくるよ

326:名無しさん@120分待ち
19/05/10 13:05:54.10 W19s9QtW.net
いっそレゴシリーズで高速道路と三菱倉庫を作って欲しい
そうすれば、現場は間違いなく「レゴの世界観(笑)」になる訳だし
「あの高速道路と三菱倉庫が実際の世界で見られる!」
と大評判だろ

327:名無しさん@120分待ち
19/05/10 14:39:39.95 IpZ0l9Tv.net
レゴランド今日は暑いねレゴランド

328:名無しさん@120分待ち
19/05/10 16:53:38.03 UPU4WqB4.net
>>316
レゴランドって三大テーマパークなの?
単純に入場者数で比較すると、TDR、USJ、ハウステンボスでしょう?

329:名無しさん@120分待ち
19/05/10 17:08:45.24 IapmUbvi.net
ここは最近流行りの自虐ネタで人気を取ろうなんて策略はないのか
プライドが許さない?

330:名無しさん@120分待ち
19/05/10 21:48:57.97 Ek3WCA6I.net
>>315
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

331:名無しさん@120分待ち
19/05/10 22:28:24.74 wViD3/yy.net
レゴランド明日も暑いレゴランド

332:名無しさん@120分待ち
19/05/10 22:30:45.32 Ek3WCA6I.net
>>323
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

333:名無しさん@120分待ち
19/05/10 22:51:5


334:0.76 ID:QlQEPsQx.net



335:名無しさん@120分待ち
19/05/10 23:25:33.39 2f/XxmT3.net
AAに逃げるとは、さすがに情け無い…

336:名無しさん@120分待ち
19/05/10 23:27:53.16 zTl/ug27.net
レゴランド馬鹿は死すのみレゴランド

337:名無しさん@120分待ち
19/05/11 00:05:05.78 4GZRr3Ca.net
ウォッチする分には最高に楽しいテーマパーク
死ぬなんてとんでもない

338:名無しさん@120分待ち
19/05/11 01:19:52.69 3rUiyjTF.net
名古屋市がまた税金投入するみたいだから、あと何年かウォッチできるぞ

339:名無しさん@120分待ち
19/05/11 01:54:39.74 j8KzHdD6.net
ガダルカナルの戦いで失敗した時みたいな戦力の逐次投入になってきたのか

340:名無しさん@120分待ち
19/05/11 02:03:41.54 vmxI9BeA.net
ここに悪口を書いている人の家族に不幸が訪れますように🙏

341:名無しさん@120分待ち
19/05/11 02:08:11.48 gfzuyCQw.net
>>331
ボッタクリ商売に加担しているお前が死ねよ

342:名無しさん@120分待ち
19/05/11 02:25:31.61 zne1TTQH.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

343:名無しさん@120分待ち
19/05/11 06:29:09.66 rMdp2VLv.net
>>333
毎日粘着して同じ書き込み気持ち悪いなお前
こんなキチガイを産み出したレゴランドの罪は深い

344:名無しさん@120分待ち
19/05/11 08:44:04.19 5g7WL+Fh.net
レゴランド日差し強めのレゴランド

345:名無しさん@120分待ち
19/05/11 10:02:06.87 RVUTrnVG.net
レゴランドなにをしたって(所詮)レゴランド

346:名無しさん@120分待ち
19/05/11 12:03:04.75 6Mvle7hi.net
>>336
センスないねw

347:名無しさん@120分待ち
19/05/11 12:05:13.97 Ulw/NhaE.net
>>337
センスや才能じゃなくて能力がないの
人と交われないから

348:名無しさん@120分待ち
19/05/11 12:15:34.23 6UD2dIhH.net
>>337>>338の自演会話の連投もセンスねえな
ゴミランドの短い休憩時間で急いで書き込んだんだろうけどな

349:名無しさん@120分待ち
19/05/11 12:33:42.70 UNrhCMGD.net
センスないよな
何しろ内輪だからw

350:名無しさん@120分待ち
19/05/11 13:04:17.37 BN9Z6Gj/.net
お前らセンスないからレゴランドの良さがわからねえんだよ

351:名無しさん@120分待ち
19/05/11 13:06:47.90 aG3Aegn3.net
名古屋に対する田舎者の嫉妬が気持ちいいw
まあ大都会に恋い焦がれてみえるんですわ

352:名無しさん@120分待ち
19/05/11 14:31:59.92 Eg5aw+O9.net
ネゴランド

353:名無しさん@120分待ち
19/05/11 14:39:04.98 DGgsiDrP.net
なんで辞めていく人が多いの?
社員もアルバイトも派遣も

354:名無しさん@120分待ち
19/05/11 15:41:41.76 O4T/Wm+w.net
肉片君も

355:名無しさん@120分待ち
19/05/11 15:41:57.29 U6EtTbYT.net
全国転勤族から忌み嫌われる自称大都会があるらしいぜ?

356:名無しさん@120分待ち
19/05/11 16:13:00.61 DGgsiDrP.net
名古屋なんもない

357:名無しさん@120分待ち
19/05/11 17:14:42.74 SMwC1/ZR.net
東京人「名古屋って…。」
大阪人「やっぱり…。」
横浜人「何にも無いね…。」
名古屋人「名古屋凄ぇ!!何でもあるがや!!」
東京人「…お、おう…。」
大阪人「(無いことを知らないだけじゃね…?)」
横浜人「(今あるもので満足してりゃ、足りないなんて感じないよな…)」

358:名無しさん@120分待ち
19/05/11 17:22:57.67 cd0uKs2O.net
それそれ AAはだめだよ

359:名無しさん@120分待ち
19/05/11 20:45:33.01 5vxjIMZE.net
唯知足

360:名無しさん@120分待ち
19/05/11 21:38:27.33 bEUy+r6r.net
従業員の食堂、食事があったり無かったりってどう言う事なんだろ
人員計画が杜撰なんで、後から行った従業員には食事が残ってない事があるって意味なのか?

361:名無しさん@120分待ち
19/05/11 21:45:34.49 kKb4Q+3n.net
永遠に人手不足やない?

362:名無しさん@120分待ち
19/05/11 22:04:18.53 6UD2dIhH.net
勤務解消を見越して少なめに用意してたら
そういう日に限ってけっこう人員が多くて足りなかったりとか?
給料少なくてボーナスや退職金が無い上にお腹ペコペコじゃそりゃ辞めるわな

363:名無しさん@120分待ち
19/05/11 22:07:49.33 W1QjVURE.net
レゴランド明日も天気レゴランド

364:名無しさん@120分待ち
19/05/11 22:52:26.73 tYdIbZFS.net
>>352
名古屋は日本で一番景気がいいでどこも人手不足だがや

365:名無しさん@120分待ち
19/05/11 22:53:01.06 tGb4Z+Il.net
>>348
上京名古屋人がまさにそんな感じ
「スーパーシティ名古屋」とか自分で言ったりするし

366:名無しさん@120分待ち
19/05/11 23:14:44.15 3398YZ8P.net
月給20万円 賞与支払われた実績なし 退職金なしで誰が社員になるかよ

367:名無しさん@120分待ち
19/05/11 23:17:38.39 5UP1vbtP.net
>>356
あいつらいわく名古屋は世界で一番住みやすい街らしいからな
「飯がうまくてほどよく都会で住みやすいですね」と言っとけばとりあえず喜ぶからな
本当は真逆だけど

368:名無しさん@120分待ち
19/05/11 23:19:35.88 3398YZ8P.net
名古屋は全新幹線が停車するんだぞ!

369:名無しさん@120分待ち
19/05/11 23:28:30.55 nEZWfp8Q.net
土曜日始発ののぞみは、ディズニーに向かう客ばかり。

370:名無しさん@120分待ち
19/05/11 23:54:16.46 UNrhCMGD.net
>>360
平日も上り始発はそんな感じですよ

371:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:04:42.62 bRgyAdUg.net
東京発の始発はレゴランド に向かう客でいっぱい

372:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:07:51.18 bRgyAdUg.net
ディズニーランド USJ→プロ野球
レゴランド →独立リーグ

373:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:12:37.18 J3f4wXF9.net
「私、○○から出てきたんですけど、名古屋って便利ですねぇ~」
と名古屋ageの話題振っときゃ大抵何とかなるし、
それでだいたいの相手はコロっていくからチョロい。
って営業の先輩が言ってたな。

374:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:30:53.25 Fe9xkSfD.net
答弁と日本人ビルダー対談が
中日新聞広告になってたけど
広告効果あんの?

375:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:32:51.28 Iw09+8mX.net
LEGOLAND Japan株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
雇用の安定性
【中途入社社員の活躍】
有能な方は全てと言っても過言でない程、退社されました。
中途で一時凌ぎ的に入るのはいいかもしれないが、
社内に不公平かつ不穏な空気が蔓延しているので
実力を認められたい、スキルを活かしたいという人は間違っても選ばない方が無難です。

LEGOLAND Japan株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
ボーナス、退職金がない。
新卒は1年半だけ1万円の住宅手当が出るがそれ以降は何も出ない。
昇給も年1と決まってるわけではない。役職が付かないと一生上がらない。

LEGOLAND Japan株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
雇用の安定性
社員でもある日突然いなくなるという事案がよく発生する。
常に退職者がいるため、退職はしやすいと思う。

LEGOLAND Japan株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
福利厚生
マーリングループで使える無料チケット以外にほぼ福利厚生がないと言ってもいい。
また、このチケットは社員だけでなくアルバイトにも支給されるのでやり


376:がいを感じることはできない。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



377:名無しさん@120分待ち
19/05/12 00:47:17.68 bRgyAdUg.net
なんの魅力もないかつスキルも上がらないわ

378:名無しさん@120分待ち
19/05/12 01:29:22.69 8C0rTAnp.net
川柳もどき以外は結構読まない
さらっと飛ばすかな

379:名無しさん@120分待ち
19/05/12 10:00:21.60 tnIzAFm1.net
入園者数
ひらパー < パルケエスパーニャ < ピューロランド < レゴラ < ハウステンボス < TDR
マ?

380:名無しさん@120分待ち
19/05/12 10:15:25.10 U+U9EUmw.net
>>369
なるほど
綜合ユニコム株式会社が昨年9月に発表した「全国の主要レジャー・集合施設
入場者数ランキング」によると、「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」の
年間入場者数は119万7,000人。 テーマパーク部門では
「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」「ハウステンボス」「サンリオピューロランド」
に次いで4位だ。

381:名無しさん@120分待ち
19/05/12 10:18:41.68 U+U9EUmw.net
[テーマパーク] TDL・TDSが3年ぶりプラス。サンリオはタイアップが好評で200万人に迫る
施設名 所在地 入場者数(人) 前年度比
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー 千葉県 30,100,000 100.3%
ハウステンボス 長崎県 2,881,000 99.6%
サンリオピューロランド 東京都 1,980,000 109.6%
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ 三重県 1,197,000 97.6%
東京ドイツ村 千葉県 1,034,272 91.3%
URLリンク(www.sogo-unicom.co.jp)

382:名無しさん@120分待ち
19/05/12 11:06:04.83 Dpzz59ft.net
ハウステンボスとピューロランドの間にレゴラが入っているのなら、2年目は200万人達成したのか!
いよいよ復讐が始まるな

383:名無しさん@120分待ち
19/05/12 11:18:27.29 Iw09+8mX.net
URLリンク(twitter.com)
晴天の土曜日でこれだけど
本当に200万?
(deleted an unsolicited ad)

384:名無しさん@120分待ち
19/05/12 11:24:59.35 dywNoIzh.net
レゴランド
イメージアップ
ワルアガキ

385:名無しさん@120分待ち
19/05/12 11:46:03.05 rNLOyepv.net
久しぶりにレゴラスレ見にきたけど
星人や先見の目って今いないの?
先見の目が2年目200万人達成しなかったら切腹するっての どうなったん?

386:名無しさん@120分待ち
19/05/12 12:33:40.48 /uA/ZCpc.net
1年目で切腹したんじゃね?

387:名無しさん@120分待ち
19/05/12 12:56:03.49 AHzpvVSr.net
>>373
200万「円」なら達成しそうだな

388:名無しさん@120分待ち
19/05/12 13:09:07.80 3S+1fgW3.net
>>373
外壁写しても
中の人数はわからないのでは

389:名無しさん@120分待ち
19/05/12 14:29:36.68 9otnr0Yc.net
スペイン村がTDR、ハウステンボス、ピューロランドに次いで4位、ついでにリンク先の資料では5位にドイツ村がついてる。
元の資料ではムーミンパークには触れてもレゴラには触れてすらいない。

390:名無しさん@120分待ち
19/05/12 14:30:16.29 bSfVJIXH.net
レゴラスレの三大名物は、
星人
冷郷嵐子(ツイッターで韓国絶賛)
先見の目(元ユニバ森岡の一番弟子)
だからな

391:名無しさん@120分待ち
19/05/12 14:46:32.45 bXfwbKXA.net
>>376
あまり覚えてないが、先見の目はレゴラ開業前に初年度500万人って言ってた
で、2年目に このままではダメだ!と言って先見の目が去年の秋からミニオンやワンピー�


392:Xを投入し、2年目は400万人を達成する って宣言して命を賭けてた。初年度は、先見の目はレゴラ経営に関わっていないから、それはない で、先見の目マダー?



393:名無しさん@120分待ち
19/05/12 15:09:46.26 ld1miD0s.net
ヒント・社員でもある日突然いなくなる

394:名無しさん@120分待ち
19/05/12 16:23:19.49 hOKM4vwy.net
ここを受けて正社員で不採用になる人はいるのかな?

395:名無しさん@120分待ち
19/05/12 16:53:00.70 J3f4wXF9.net
悪口言った相手を肉片にします、とか面接で言えば落ちるだろ。

396:名無しさん@120分待ち
19/05/12 18:07:35.13 UPsJT0Ug.net
>>383
お前だろ

397:名無しさん@120分待ち
19/05/12 18:10:13.53 LnRYWNR9.net
>>383
お前さんを採用する会社なんてないわw

398:名無しさん@120分待ち
19/05/12 18:19:30.45 BwKi7Xyh.net
>>383
そんなお前でもきっと雇ってもらえるところがあるはずだから諦めずがんばれよ

399:名無しさん@120分待ち
19/05/12 18:21:07.86 +2xpP87q.net
>>383
では何でお前は無職なんだ?

400:名無しさん@120分待ち
19/05/12 18:32:43.01 mZZOemK3.net
>>383
なぜ自分で恥をさらすwwwww

401:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:13:23.22 hOKM4vwy.net
381ですが現在、無職です!

402:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:16:21.74 mZZOemK3.net
>>390
言われなくても分かってるわ

403:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:20:41.21 AHzpvVSr.net
社員もわざわざID変えて連投大変だな

404:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:42:39.21 B0lwNS6Q.net
何かあるとすぐ社員という奴は信用されない

405:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:46:37.14 BwKi7Xyh.net
馬鹿は単純だからな

406:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:47:57.65 AHzpvVSr.net
でも社員だしな

407:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:53:04.72 N0+K0Fm7.net
>>334
レスすんなきっしょ
ごみ同士馴れ合いきっしょ

408:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:57:13.96 N0+K0Fm7.net
なんや臭いのが湧いてきましたので
そろそろ潰れそうだけどネットおもちゃコンテンツは壊してはいけません。生かさず殺さず楽しむのがマナー
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

409:名無しさん@120分待ち
19/05/12 20:03:49.98 x6T/krBr.net
前々から疑問なんだけど、なんで先見の目の話題になったらIDコロコロ自作自演が始まるんだろ?先見の目は、自分の発言に責任を持てばいいんじゃね

410:名無しさん@120分待ち
19/05/12 20:10:46.84 B0lwNS6Q.net
さあねぇ

411:名無しさん@120分待ち
19/05/12 20:57:51.93 hOKM4vwy.net
派遣に頼るな!

412:名無しさん@120分待ち
19/05/12 20:58:51.22 PEXNTUsw.net
さて 味噌煮込みうどんでも食うかな

413:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:02:11.34 hOKM4vwy.net
LEGOLAND Japan社員の魅力を教えてください!

414:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:03:05.66 ERJ93M33.net
嫌です

415:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:09:22.67 tgGVnbEh.net
無職の粘着5ちゃんねらーの魅力を教えてください

416:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:12:26.69 EP5RJnJP.net
毎日家でゴロゴロしているので
デブでハゲです!

417:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:15:32.30 cSRJHel2.net
ここのスレをさらっと読ませていただきましたが、ホントにつまらない。
本気でヒマなかまってちゃんしかいないようで。
普通にレゴランドの情報や口コミ的なものが観見れるかと思った私がアホでした。
失礼しました。

418:名無しさん@120分待ち
19/05/12 21:59:14.86 RD1VB3AA.net
だって…語るネタすら尽きたテーマパークなんだから仕方ないだろ!!

419:名無しさん@120分待ち
19/05/12 22:51:20.86 T0ybUqnO.net
>>407
それはお前がだろ

420:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:04:41.77 Iw09+8mX.net
IDを変えてここを荒らしたところで
客が増える訳でもなかろうに
お金の使い方間違えてますよ

421:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:09:04.00 T0ybUqnO.net
IDを変えてここを荒らしたところで
客が減る訳でもなかろうに
お時間の使い方間違えてますよ

422:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:10:05.62 YH/aUuRS.net
レゴランド明日も日差しのレゴランド

423:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:33:01.66 tg/sK7C6.net
レゴランドキチガイ産み出すレゴランド

424:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:34:22.62 9jywdNpJ.net
>>412
自分のことよね

425:名無しさん@120分待ち
19/05/12 23:35:39.39 KmmNaWLH.net
>>412
あらー  自己紹介しちゃった

426:名無しさん@120分待ち
2019/05/13(月


427:) 00:22:55.23 ID:rPSkvzIU.net



428:名無しさん@120分待ち
19/05/13 00:38:28.78 swloWcEg.net
ここ、メンテナンスの頻度なら日本一じゃねえのか?
もっとも整備とか調整って意味のメンテナンスじゃなくて休ませるって意味のメンテナンスなんだろうけどな

429:名無しさん@120分待ち
19/05/13 00:39:15.60 UswXWjGk.net
GWに2回目の訪問
親としては全くいい印象はないのですが、子供が行きたがるため止むを得ず再訪しました。
前回はなにもない平日の訪問だったため、アトラクションの多くが点検などを名目にクローズしており、
非常に憤慨しました(これで通常の入場料をとるのは詐欺に等しいレベルでした)。
今回はゴールデンウィーク中ということもあり、
全てのアトラクションが稼動しておりましたので、それは良かったです
(すなわち、前回の点検というのは嘘で、ただの人員・コスト調整目的のクローズであったことはバレバレですが)。
混雑に関しては大型連休ですので致し方ない(むしろ空いている方)かと思います。
子供がビートル・バウンスというアトラクションに乗りましたが、
途中で安全装置が装置が働いたとのことで、最上部付近で機械が停止し宙吊り状態になりました。
幸い数分ほどで下降し、子供も解放されたため特に泣いたり、
怪我をしたりということはありませんでしたが、
特にスタッフからの説明やお詫びはありませんでした。
インターネットで調べてみると、以前にも同様の緊急停止の事案があり、
その際は救出されるまでに1時間以上かかったとのことで、新聞報道もされたようです。
今回は解放までの時間は短縮されましたが、
抜本的な改善はなされていなかったようで、閉口致しました。
やはりレゴランド・ジャパンの運営体制に対しては、全く信頼がおけません。

訪問時期:2019年5月

430:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:33:58.70 Fm/1vCVG.net
あんまり長いの読まないよ

431:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:47:56.06 17LUfB3J.net
ブログからコピペならURLかけ

432:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:55:24.73 /4Btpquh.net
わざわざお一人様で連続二回も書き込まなくていいよ

433:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:56:42.52 1PwtRcrc.net
>>372
入場者数ひみつ!
では感じ悪いわなw
都合の悪い数字を隠すスタイルでは、なんか悪いことやってる企業みたいw

434:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:56:59.77 nvqabCog.net
さて台湾ラーメンでも食うかな

435:名無しさん@120分待ち
19/05/13 01:57:42.25 JKQ9gZ6d.net
>>421
お前ほどじゃない

436:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:07:33.33 /4Btpquh.net
>>423
同じような返しばかりだが、
そういう依頼をされてるのか?
ラクっちゃラクだな

437:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:17:11.70 qQv3DGZK.net
同じような事しか言わないからだろw

438:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:18:39.02 nYUuYtxC.net
さてひつまぶしでも食うかな

439:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:19:17.21 H6LQPV7w.net
>>426
ここは矢場とんと言って欲しい

440:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:19:53.82 lD53Z+0J.net
ういろうを忘れるなよ

441:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:21:32.11 D+gCERc/.net
お前らきしめんの立場はどうなる?

442:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:22:08.73 D+gCERc/.net
お前らは宮本むなしで飯食ってりゃいいんだよ

443:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:27:00.74 z3ZzvlVO.net
250円の弁当屋まだある?

444:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:30:17.34 q0763mv3.net
>>431
赤福食ってろ

445:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:30:39.48 bLnb1rSl.net
業者雇った?盛り上がるのは大歓迎!生かさず殺さず楽しむのがぼったくりゆうえんちの醍醐味
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

446:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:31:56.72 bLnb1rSl.net
たかがゆうえんちぼったくりコンテンツだけどシャム並になれそうじゃね?

447:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:38:30.91 FkpWfK+t.net
お前ら暇そうだなほんとに

448:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:42:50.77 /4Btpquh.net
ステマのボスだった広報の朝鮮女でさえアッサリと逃げ出した
頭は良いみたいだから見切りも早いな
いまや沈みつつあるドロ船にしがみついているのは、他で使い回しの効かない馬鹿だけ

449:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:44:10.47 7e9e1wfT.net
>>435
従業員も暇そうだな

450:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:52:46.71 MGcIqndf.net
手羽先でもしゃぶってろ

451:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:54:34.94 MGcIqndf.net
>>433
嬉しいだろ話し相手がいて
今日だけな
明日休みだから

452:名無しさん@120分待ち
19/05/13 06:09:49.46 usP1fuRX.net
擁護業者もメンテナンス(人減らし)ですか?www

453:名無しさん@120分待ち
19/05/13 07:40:20.12 UBeCNBML.net
ローカルガイド&#8201;&#183;&#8201;135 件のレビュー&#8201;&#183;&#8201;826 枚の写真
1 週間前
全般的にハードはよく出来ていて海外のレゴランドとあまり変わらない。オペレーションに課題がある。チケット売り場で、2時間近く列に並ぶ必要がある。直射日光したで子供が日射病にならないように帽子必携である。

454:名無しさん@120分待ち
19/05/13 07:47:56.60 UBeCNBML.net
チケット買うのに2時間待つとかあり得んは

455:名無しさん@120分待ち
19/05/13 11:28:46.17 ozoCVB35.net
あれで
ハードはよく出来ている
なのか、、、

456:名無しさん@120分待ち
19/05/13 12:10:11.80 g37SZyVb.net
倉庫や高速道路マニアも兼ねている可能性も微レ存

457:名無しさん@120分待ち
19/05/13 14:11:03.06 Vl2E0VNk.net
チケット購買が一番のアトラクション

458:名無しさん@120分待ち
19/05/13 18:22:29.42 b+h63Quq.net
>>443
他国のも、その程度だったんだろ。
だからこそ、答弁的にはこれまでと同レベルに仕上げてきた自信があったから、
あれだけ成功間違いナシのドヤ顔できたんだよ。

459:名無しさん@120分待ち
19/05/13 19:13:15.39 X528Egnl.net
確かに、他国には周囲に競争するような施設があまりないもんな
メインタゲ層の幼児から低学年児童向けの施設が被らない
子育て期に南カリフォルニアにいたけど、子供を遊園地に連れて行く選択肢は
ディズニーかナッツくらいだったな
シックスフラッグスはティーン以上、ユニバーサルハリウッドは子供には退屈
東海エリアはコスパの良い幼児向け遊戯施設が多いから明らかに設定ミス

460:名無しさん@120分待ち
19/05/13 19:42:07.25 g37SZyVb.net
関東及び東日本の人ならディズニー、近畿及び西日本の人ならUSJへ行ってしまう。
レゴランドなんて、東海中京圏というごく限られた地域における距離の優位性だけに限られる。
テーマパーク以外の近隣の観光地へ行くなら、それこそ東京観光なり京都神戸散策に行ってしまう。
てゆうか、足を延ばす事前提にしたら、ナガシマや志摩スペイン村あたりにモロ被り。
コンテンツとしての魅力不足もさることながら、立地としても詰んでいる。

461:名無しさん@120分待ち
19/05/13 20:38:33.80 X528Egnl.net
>>448
名古屋圏の人にとってはナガシマは足を延ばす感覚


462:ではなくあくまで普段使いの地元の範囲だよ 足をちょっと伸ばそうという感覚なら鈴鹿あたりから、それでも十分日帰りコース



463:名無しさん@120分待ち
19/05/13 20:45:28.27 Dck1645a.net
幕張に断られて、名古屋に流れてきた時の言い訳が
愛知は3世代同居が多く、若い夫婦だけじゃなく爺ちゃん婆ちゃんも孫に金を使うハズ
だった
これは言い換えれば「愛知県民はカモにしやすい」と言ってるようもの
しかも料金は高いのに「とても安く作れました」とナメた事まで言う始末で、馬鹿にされた愛知県民もさすがにキレた

464:名無しさん@120分待ち
19/05/13 20:47:06.27 X528Egnl.net
キレたんじゃなく呆れたんだよ
「あ」が足りないw

465:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:12:33.19 2URmflJZ.net
どうでもいいわな
楽しい?

466:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:12:54.04 A2xkIGjX.net
トーベン「名古屋の人、お孫さんにお金使いますよね、で6900円にしました!」
観客「おぉーっ!」
トーベン「お客さん!でもね、私言いましたよね!安く作れたって。そこで感謝価格の3980円!」
観客「おおぉーっ!」
トーベン「でもお客さん、まだ早いですよ!感謝価格の3980円は…親子2人で3980円です!」
観客「おおおぉーっ!」
トーベン「お客さんこんなもんじゃありません、この番組をご覧になった皆さんだけ、そう今だけ昼食ビュッフェも付けちゃってこの価格です!」
観客「おおおおぉーっ!パチパチパチッ!」

467:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:16:11.92 ay4EfdsW.net
ジャジャジャジャーン
ベートーベン運命

468:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:18:16.31 l7PAG3b+.net
>>452
社員さん、一番大事な所だろ

469:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:27:10.05 g37SZyVb.net
>>452
こうでもしなきゃ、楽しめないのがレゴランドだろ?

470:名無しさん@120分待ち
19/05/13 21:49:28.92 tZXlfvWT.net
ってか、1dayの値段は落ち着いたんかい?
無闇にキャンペーン乱発してたのも終わりかい?

471:名無しさん@120分待ち
19/05/13 22:12:41.99 AWdUNrgi.net
高い上に複雑過ぎる料金体系

472:名無しさん@120分待ち
19/05/13 22:21:57.09 F5Kimnwq.net
>>450
開業前の名古屋人の熱狂と自慢っぷりは凄まじかったけどな
さすがにいつも以上に他県民からの失笑を感じてか高卒ブルーカラー共も最近はだんまりだけど

473:名無しさん@120分待ち
19/05/13 22:45:53.90 X528Egnl.net
>>459
始まる前からwktkしてたのは元々テーマパークに行かないようなお国自慢さえできれば満足な層だけだよ
お前もその同類
普段から東西に行ってるような地元民は最初から冷ややかに見てた

474:名無しさん@120分待ち
19/05/13 22:48:24.89 Ky7fu48I.net
うちの母ちゃんでさえ
「レゴ?あんなので遊園地作って客呼べるんかね」
って言ってた

475:名無しさん@120分待ち
19/05/14 00:02:55.43 Eg9qIeIe.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

476:名無しさん@120分待ち
19/05/14 00:29:44.64 ylMfM0xX.net
URLリンク(twitter.com)
連休が終ったら平常運転だな
(deleted an unsolicited ad)

477:名無しさん@120分待ち
19/05/14 00:50:55.78 ex0YR5Wm.net
レゴランド明日もみんな(行かない)レゴランド

478:名無しさん@120分待ち
19/05/14 02:49:41.69 g5XlMJ3r.net
真夏は暑いし真冬は寒いし
春と秋のシーズンだけ客が来るってのは屋外型は仕方ないのかもしれないけど
ココはターゲットが小さい子供だもんな、親は行こうとは思わないな
何年後かにやるつもりの拡張はやめて、その金で全天候対応に改造した方が良いんじゃないかな

479:名無しさん@120分待ち
19/05/14 03:36:54.11 E5YneAvR.net
>>4


480:61 敗因はそこではない



481:名無しさん@120分待ち
19/05/14 04:01:29.96 Lp0E+Qut.net
それにしてもTicTokの動画広告がレゴランド並みにウゼエ

482:名無しさん@120分待ち
19/05/14 05:03:08.74 U2gC+QF/.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

483:名無しさん@120分待ち
19/05/14 05:22:39.26 6Kt0UITt.net
>>461
同感
自分もレゴランドの事聞いてまずそう思った
根本的なところで無理があると思う

484:467
19/05/14 05:24:38.02 6Kt0UITt.net
ああ、入場料300円くらいにすれば少しは人はきたかも

485:名無しさん@120分待ち
19/05/14 07:50:09.44 mNArurvw.net
>>465
それなら東京と大阪にディスカバリーセンターがあるじゃん

486:名無しさん@120分待ち
19/05/14 08:10:15.89 XQvn9/YQ.net
むしろ関東圏につくって、ディズニーのおこぼれ客狙うニッチのほうが
上手くいったかも。

487:名無しさん@120分待ち
19/05/14 08:44:27.47 myMM1yXG.net
名古屋の最果てに作ってこれなんだから
関東だともっと料金が高くなるんでしょ?
溢れた客も他に行くだろ

488:名無しさん@120分待ち
19/05/14 13:43:00.76 8Kb81LR1.net
>>472
それを幕張に断られたのでは

489:名無しさん@120分待ち
19/05/14 15:05:26.78 h5Ya3cCf.net
>>472
ディズニーが入場制限かからない限りおこぼれなんて無理
それどころかライバルの後楽園やとしまえんに客取られるのがオチ
日本はポップカルチャー大国なんで生半可な上から目線で成功できるわけないだろ

490:名無しさん@120分待ち
19/05/14 15:33:00.18 SS0iX/r7.net
関東になんて作ったら悪評で一気に潰れるわ
見向きのされない名古屋だからこそ何とか生き永らえているんだぞ

491:名無しさん@120分待ち
19/05/14 15:49:14.82 K8mbgA7I.net
>>475
幕張でレゴランドが計画されてた90年代後半と違って
今はディズニー2パークあるし、W制限になったとしてもイクスピアリにシネコンあって映画も観れるから
入園制限でもなかなか幕張までは流れなそうな気する
葛西臨海公園くらいの超至近距離なら制限おこぼれ来るかもしれないけど舞浜~幕張って近いといえば近いけど地味に面倒なんだよね

492:名無しさん@120分待ち
19/05/14 16:18:08.92 P96ljXiG.net
人口はいるけど観光も糞もない名古屋だったら楽に儲かるだろうと思ったが名古屋でさえも見向きされない糞施設だったって事か

493:名無しさん@120分待ち
19/05/14 16:21:29.75 K8mbgA7I.net
>>465
自分もちょこちょこ中途半端なもの増やすならまず今ある部分にちゃんと気候対策投資すべきだと思う
ドバイのレゴランドは気候に合わせてアトラクションがほとんどテント内なんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
ミニランドはちゃんとしたドームの屋内だし名古屋にあるドライビングスクールとかコーストガードのエリアもテント内
園内の道も日よけの屋根が沢山ついてたり
ドバイはここまで気候考えてちゃんと作ったの何で名古屋だと全くできなかったんだろうね
日本は雨も多くて名古屋の夏は超暑く冬は寒い、そのうえ風が強い立地でアトラクションも軟弱な作りだからちょっとした風ですぐ止まるし冬も低温休止多すぎ
名古屋もドバイ寄りな対応必要だったと思うのに

494:名無しさん@120分待ち
19/05/14 16:39:12.79 gj2pUe6G.net
今日は天気が悪いからきっと空いているな

495:名無しさん@120分待ち
19/05/14 17:05:54.13 RKmybCTG.net
>>479
名古屋レゴは天候以外の理由で遊具が休止しまくりだから論外

496:名無しさん@120分待ち
19/05/14 17:11:11.41 SS0iX/r7.net
WATER PARKがあれば許された
レゴランドのCMでプールの映像があったのは気のせいだったか

497:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:15:2


498:7.77 ID:CD5rLU75.net



499:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:21:20.28 cSCrBr1A.net
5月16日から31日までは年パス所持者の同伴2名まで無料だって。当日券で年パスにアップグレートできた気がするし、3名でこの値段なら行ってみるかって思うからやっぱり値段が高すぎたんだよなぁ最初から

500:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:47:03.54 6Kt0UITt.net
>>483
>「画面ちゃんと確認されました?レゴランドジャパンの施設では無いと注意書きがありますよ」
え?
ならなんでそんな映像流してるの?

501:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:47:22.95 8l9MsLWA.net
レゴラ3年目、早速 無料するのはいいけど誰に向けてやるんだろ?
行く人は年パス買っているし、もう行かないって人は2度と行かないのに
どこの層向けのアピールなのか分からん

502:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:50:50.90 /s2K6bcq.net
「もうすぐ閉園・お値打ち価格」の広告を打ち、閉園前の特別料金大人1000円子供500円を毎月繰り返せば客の入りは良くなる
ただし名古屋人限定

503:名無しさん@120分待ち
19/05/14 19:55:19.15 SS0iX/r7.net
>>485
騙す以外に何があると言うのか

504:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:09:01.08 6Kt0UITt.net
>>488
(;゚д゚)ェ…

505:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:31:57.15 K8mbgA7I.net
定期的に無料やったら普段余計に来なくなるっていつ気づくんだろう

506:名無しさん@120分待ち
19/05/14 20:55:06.11 oFndsgm3.net
むしろもうすぐ閉園!行くなら今!とか言って値上げしかねないのがレゴラ

507:名無しさん@120分待ち
19/05/14 21:06:49.00 XQvn9/YQ.net
>>489
だって…。そりゃ画面の端っことはいえ注意書きしたなら、法的にはそりゃ全然セーフだよ?
保険の約款や投資信託のパンフだって、注意書きはあんなもんだし。
けどね、仮にも子供向けの遊園地のcmでさ、それを観る子供がそんな注意書きをいちいち読むか?気に留めるか?
cm観た後、パパやママにレゴランド行きた~いと無邪気におねだりする年齢だぞ?
子供の錯誤を前提としたcmを、臆面なく垂れ流すようなテーマパークってそもそもどうよって話で。

508:名無しさん@120分待ち
19/05/14 23:43:51.86 HKln+3gW.net
パンフとか説明書ならじっくりと隅まで見なかった方も悪いだろうけど
CMのあの限られた時間内にほんの数秒だけ注意を入れても全ての人がその注意をよく見てるとは限らない
その辺を知ってた上での広告なら違法性が無いとは言い切れない

509:名無しさん@120分待ち
19/05/14 23:55:12.32 s/pmOVqe.net
ほんの数秒しか見えない標識を根拠とした速度取り締まりは無効って判決もあったな

510:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:04:48.92 QWzGQIfw.net
日本一正規料金を払うのが馬鹿馬鹿しい遊園地

511:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:27:28.94 o7nBCWUx.net
今度、福岡から名古屋へ出張するから正直行ってみたい。平日1000円で入場できないかなあ見るだけでいいんだけど

512:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:35:53.36 57+AdBvf.net
「みんなネットのデマに騙されてレゴランドの良さを分かってない。1回でも来ればリピーターになってくれるハズ」
とかオツムに花が咲いてるような事本気で考えてんのかな、この施策は。

513:名無しさん@120分待ち
19/05/15 00:56:22.02 wZBU4t3X.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

514:名無しさん@120分待ち
19/05/15 05:00:46.47 V7FGlVbU.net
レゴランドメンテで運休アトラクション

515:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:02:19.19 7JpClskao
>>492-494
しかもあの注意書きの文字は小さすぎるわ
CMの注意書きって、
文字の大きさを「横画面の○分の1以上のサイズにする」みたいな条件はないのかな
それか薬みたいに最後に注意書きだけ表示するとか

516:名無しさん@120分待ち
19/05/15 07:36:02.48 Ksl9bxc7.net
レゴランド社員もメンテレゴランド

517:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:19:07.03 IU8Mcq5Y.net
>>496
千円は難しいかもだけど、メノレ力リとかで年パスホルダーが出してくれるよ

518:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:20:21.68 Q+NCbSJ6.net
リピーターがいることにはいるんだけど
ディズニーのリピーターと違って全く金を落とさないからな
客に金を使わせるなら相応の物を提供しないと
もう日本人客は諦めて中国人を騙して連れてくる商売で行くみたいだけど

519:名無しさん@120分待ち
19/05/15 08:58:07.73 RYLjqqGk.net
一度入ってみたい。アトラクション乗らなくてもいいから平日800円位で入れないかな。廃墟マニアなもんで。

520:名無しさん@120分待ち
19/05/15 09:12:07.22 gMtZbdSH.net
>>504
リアル廃墟になる2~3年後に行った方が良いんじゃね

521:名無しさん@120分待ち
19/05/15 10:54:27.03 XN4AGuR7.net
>>504
同伴者無料キャンペーンのときに
入り口に立って800円払うから僕も誘って!とかダフ屋買い取り行為すればいい

522:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:15:37.39 s77wJAPb.net
先日、レゴランドの買い物袋?を持ってた家族連れが居たけど、
日本語喋っていなかったな。

523:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:17:41.11 XBk7GOlc.net
>>507
「だら~」とか「でら」とか「ケッタ」とか?

524:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:38:39.12 biU0A29J.net
>>506
ドケチ名古屋人がそんな良心的な価格で応じてくれんだろ
初年度の年パス会員の同伴ビジネスも結構高かった
さすが名古屋人だわ

525:名無しさん@120分待ち
19/05/15 12:43:09.16 uVg93aQp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@120分待ち
19/05/15 13:32:06.42 UtJgjw19.net
初年度の年パス同伴の相場って、いくらだっけ?
1400円前後だったかな

527:名無しさん@120分待ち
19/05/15 13:54:38.42 onuYUUTF.net
>>511
今メルカリ見たら初期は2人9,000円とかで売れていたわ
今はもう商売にならんだろうな

528:名無しさん@120分待ち
19/05/15 14:39:47.78 SUA7CCLV.net
その手のオークションは一件や二件だと
その価格が適正だと思わせるための
自作自演である事も多いけどな。

529:名無しさん@120分待ち
19/05/15 15:02:56.88 Qbs/MNhP.net
初年度2人9000円なら、まだアリか
そっからレゴラ崩壊が始まるからな
結局、1人1600円くらいだった気がす

530:名無しさん@120分待ち
19/05/15 15:08:29.96 PA9rqpRJ.net
閉店柄柄

531:名無しさん@120分待ち
19/05/15 20:03:58.37 yYIiqCEj.net
イタリア村より短命で終わると思う
開業からつまずいてるし

532:名無しさん@120分待ち
19/05/15 20:59:54.14 6PCTuYf7.net
名古屋の税金があるから大丈夫やろ

533:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:10:59.84 fnGVkEmg.net
>>458
高いのを複雑さで誤魔化すスタイルだろ?w

534:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:18:28.12 6nDbuADI.net
>>516
名古屋市の税金を使うのは自由だが愛知県まで巻き込まないでくれ

535:名無しさん@120分待ち
19/05/15 23:29:16.02 +KDaXpj+.net
私企業にどういう形で税金ぶち込むんだ?

536:名無しさん@120分待ち
19/05/16 00:21:56.10 f+daqM7w.net
レゴランド明日もヤッターレゴランド

537:名無しさん@120分待ち
19/05/16 00:46:12.57 F5hzYtQe.net
今から税金を突っ込もうとしたら
せいぜい遠足


538:くらいだけど 現在もやってることだしな もう名古屋の子どもは義務教育中 毎年レゴランドに行くようにすればいい



539:名無しさん@120分待ち
19/05/16 01:51:28.61 TSAbHCB4.net
「遠足で行ったからもういいや」
となって、プライベートでは行かなくなる可能性の方が高いな

540:名無しさん@120分待ち
19/05/16 04:52:32.19 5KCJd2xJ.net
メンテナンス!メンテナンス!

541:名無しさん@120分待ち
19/05/16 05:12:10.15 uuux6/Ya.net
>>520
駐車場

542:名無しさん@120分待ち
19/05/16 05:15:36.24 1BAlmSNT.net
いやいや
税金でレゴラ専用駐車場は造ってねーだろ
お前は先見の目か

543:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:25:23.97 A1xB+1/c.net
>>523
今は遠足でアトラクションに乗れるようになったの?
開園当初は「乗れる」と言いながら現場では断られたなんて話があったようだけど

544:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:29:56.64 FiU4DAsW.net
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
>レゴランド、300億円。正確に言いましょうか、レゴランドは総工費320億円。来場者予想が180万人。経済効果が640億円。駐車場が150億円。
>これは、地下から何やら出てきたということで19億円プラスで、今回補正だったと思いますけれど、合わせますと、490億円、ほぼ500億円の投資になります。
>あれは。税金も使っとるんですわね。こういう格好で。駐車場は税金です。駐車場は公でやっとると。

545:名無しさん@120分待ち
19/05/16 06:35:41.98 ymASiEYP.net
遠足のちびっ子アトラクション対応したらスタッフ足りなくてメンテナンス(笑)だらけになるんじゃね?

546:名無しさん@120分待ち
19/05/16 07:03:26.46 GtPESSut.net
レゴラ専用駐車場ではないが
レゴラを誘致しなければ不要だった駐車場
建設費は名古屋市の税金
値上がりした駐車料金を負担するのは利用者
建設費を償還するどころか赤字になって更に数百億を負担するのも名古屋市の税金

547:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:25:34.67 9tg2Ot/7.net
>>530
その辺はレゴラのせいじゃないし。
・津波対策も兼ねてるんだろ?
・駐車場なのに授乳室のある豪華さ
・駐車場で働いてる人多いのでは?
そりゃ赤字にもなるわ。

548:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:41:00.73 FiU4DAsW.net
レゴランドの建設中は無償で土地を貸す名古屋市
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
>有償の場合、算定額は、93,785㎡の敷地面積に対して、1㎡186円/月で、29か月間の5億587万円6290円となります。

549:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:55:59.83 6qHJUlNa.net
愛知県民強制動員だな
愛知県民最大の観光施設、愛知県民のリゾートなんだから潰すわけにはいかんだろ

550:名無しさん@120分待ち
19/05/16 08:56:01.78 XHEhe9K1.net
>>531
間接的な物から直接的な物まで、名古屋市はレゴランドにかなりの税金を注ぎ込んでいるぞ
名古屋活性化の起爆剤にしたかったけど大失敗
税金で入園料負担とかもやっていたな

551:名無しさん@120分待ち
19/05/16 09:01:33.20 F5hzYtQe.net
>>531
津波対策で海の前にある駐車場に逃げこむなんて
避難方法は誰も指導してないし
逃げこむバカもいない
駐車場で働いてる人って
本来は不要な施設の不要な人件費じゃん

552:名無しさん@120分待ち
19/05/16 09:36:32.41 axJd/3e9.net
そもそもこれに尽きる
>レゴラを誘致しなければ不要だった駐車場

553:名無しさん@120分待ち
19/05/16 10:56:47.85 CWnQJAaQ.net
せっかく不味い飯しかなく嫌われてる土地に市長が税金出して土下座して来てもらった世界三大リゾート


554:(笑)なんだから大事にしろよ



555:名無しさん@120分待ち
19/05/16 11:27:28.07 jh+yciwE.net
名古屋って動物園にしろ水族館
にしろメチャクチャ立派だよな
よほど金に余裕があるのか
単なる見栄っ張りなのか…

556:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:33:26.09 bWqvxzl0.net
レゴランドも盛大に金を出して
立派にしてやれば良かったのに

557:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:38:13.43 TSAbHCB4.net
とても安く作れました(トーベン)

558:名無しさん@120分待ち
19/05/16 12:43:08.72 c5gu9bUM.net
そうだよなとりあえず金色でゴージャスっぽくしとけばもっと名古屋人も来るはずなのにな

559:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:34:05.38 Hxk/SDEw.net
>>503
ディズニーと違いレゴランドはむしろ金を使いたくないから行くのと違うかな
人もそれほど多くなくてそこそこ広い公園感覚
子供を自由にさせても間違って道路に飛び出す心配をしなくてすむ 安心して遊ばさせれる公園
子供と公園行くのにそんなにお金要らないでしょ

560:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:40:29.77 iGLCd65x.net
>>538
単なる見栄っ張りなんじゃなくてそれ以上に教育熱心なんだよ
名古屋は昔から人材を育てることにはとても力を入れてる
水族館は公益団体だけど、市が管轄してる動物園と科学館は中学生まで無料
レゴラは知育に良いと聞いてじゃあ助成しようかと思ったという程度の動機だろ
正体はボッタクリのショボ遊園地だったわけだけども

561:名無しさん@120分待ち
19/05/16 13:43:24.90 9m7MrMSK.net
>>543
レゴランドに関してはディズニー、USJに並ぶ日本三大テーマパークになると豪語していたから本気だったろ

562:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:00:08.91 UcS9LrKf.net
開園前は自慢しまくっててこれで大阪にも勝てるとか豪語してたのにな

563:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:23:53.42 iGLCd65x.net
>>544
レゴラに関しては行政側はそうだったのかもしれんが
市民のコンセンサスを得られるとしたら「教育に良い」という部分くらいしか思い当たらない
観光資源は、他に基幹産業になるものが無い場合に重要視されるけど、本来観光資源に頼ってない名古屋市民は自分含めてそれほど渇望してたとも思えない
用意できた用地もあの猫の額ほどの面積、それ自体がテーマパークに対する認識を名古屋市行政が余り持っていなかった証拠

564:名無しさん@120分待ち
19/05/16 14:25:41.47 iGLCd65x.net
>>545
お前の周りではそうだったんだろ
つまりお前も同類

565:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:25:49.58 4KzBZuRX.net
>>547
いやいやいや
お前こそ何者なんだよw

566:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:33:42.22 4KzBZuRX.net
ここは潰れるとしたらある日突然だと思うけど
実際に潰れたとして、
期間の残ってる年パスの権利を債権として行使できるの?

567:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:52:05.27 jh+yciwE.net
泣き寝入りじゃね?

568:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:52:59.70 iGLCd65x.net
>>548
そんなつまらないことで勝ち負けに拘るのが馬鹿らしいと言ってるだけなんだが
それはどこの人であっても同じ
>>549
規約にいかなる理由でサービスを提供できなくなっても免責って書いてある
バックレられたらお終い
ただ、その人数がべらぼうに多いなら社会的影響を考慮して訴訟はできるかもしれないが分は悪い
保身を図るなら「関わらないのが一番」

569:名無しさん@120分待ち
19/05/16 15:56:45.95 2WJ37nP4.net
詫びブロック(1個)くらいくれるんじゃね

570:名無しさん@120分待ち
19/05/16 16:07:04.83 JNTv0qVt.net
金をドブに捨てる覚悟を持ってないヤツはお断りの遊園地

571:名無しさん@120分待ち
19/05/16 16:12:08.83 sGzOJbf4.net
同伴2人まで無料と言えば聞こえば良いが、
今まで顧客に大切な友人を紹介させるような業態にロクな会社はない事実

572:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:10:13.21 HuF86jpf.net
アメリカのコンテンツを使って日本の企業がボロ儲けしてるのがTDR
日本のコンテンツを使ってアメリカの企業がボロ儲けしてるのがUSJ
デンマークのコンテンツを使ってイギリスの企業が大惨敗してるのがLLJ

573:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:11:50.64 QyH1rHV4.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

574:名無しさん@120分待ち
19/05/16 17:39:11.08 e1PXWrRg.net
名古屋ってやっぱり嫌われてるんだな

575:名無しさん@120分待ち
19/05/16 19:04:16.71 RcJ3Sq2n.net
>>557
お前が言うなw

576:名無しさん@120分待ち
19/05/16 19:33:05.99 gF9Bg+tZ.net
>>538
動物園なら岡崎市も豊橋市もすごいぞ

577:名無しさん@120分待ち
19/05/16 20:09:18.78 UMEnGe0K.net
愛知県の観光スポットは犬山城、明治村、竹島水族館などいずれも名古屋以外だな
ナガスパも名古屋の有名スポットみたいに自慢してるけど他県だし

578:名無しさん@120分待ち
19/05/16 20:10:38.13 n4M6gRyk.net
他から見れば名古屋=愛知だがな

579:名無しさん@120分待ち
19/05/16 22:39:44.04 vKx5S8io.net
名古屋港水族館と東山動植物園はおすすぬ

580:名無しさん@120分待ち
19/05/17 00:33:54.87 /RKmrREC.net
レゴランド明日もみんなレゴランド

581:名無しさん@120分待ち
19/05/17 02:30:45.56 oativQXe.net
2~12歳向けの遊園地とか言ってるが、
12歳にもなって「レゴ」とか「レゴランド」で喜んでたら脳の成長が残念な子供だわ

582:名無しさん@120分待ち
19/05/17 02:59:33.46 mSIyoQRT.net
レゴで世界的アニメをデザインしたアニメーターは存在する

583:名無しさん@120分待ち
19/05/17 03:09:55.59 Tqy/SZaB.net
知ってるけどそんな激レアケースでドヤってもw
しかもここはビルダーのための施設ではなくあくまでも遊園地なのでやっぱり脳の成長を心配した方がヨサゲ

584:名無しさん@120分待ち
19/05/17 04:08:23.92 0sKAzq3b.net
>>566
あなた自身の反省ですか

585:名無しさん@120分待ち
19/05/17 04:36:16.68 37lGoo23.net
派遣の時給は1400円
そりゃやる気なくしますよ笑

586:名無しさん@120分待ち
19/05/17 06:06:55.64 STjhTMMe.net
>>568
派遣にしては悪くないじゃん
なんでもかんでも適当にいちゃもんつけるなゴミ屑

587:名無しさん@120分待ち
19/05/17 06:13:43.45 ZjOxJjdr.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

588:名無しさん@120分待ち
19/05/17 07:20:13.74 trZYZ7co.net
>>542
レゴは飲食物持ち込み厳禁

589:名無しさん@120分待ち
19/05/17 07:44:49.01 oyZgW76D.net
直接採用だと1000円だっけ?
もっとやる気なくしますよ

590:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:27:43.63 2MSVrpEF.net
派遣に頼れば短期的には人育や管理コストを削減できるけど
責任感を持って長く仕事する直接採用が少ないのは中長期的にはマイナス
だからオープンして2年経ってもオペレーションの質が上がらない
スタッフの質が低いせいもあるけど、人の出入りが激しすぎて
ノウハウがきちんと蓄積されてないんだろうな

591:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:31:00.76 lG9Y4OpJ.net
口コミ見てたら、GW中にまたビートルバウンスが止まったみたいだね
さすがにヤバいだろコレは

592:名無しさん@120分待ち
19/05/17 08:36:11.52 Iy+QRPfY.net
>>571
ご近所の年パスホルダーさんなんて昼飯食ってから午後入園だろ
一日コースで頻繁に通うとか苦行そのもの

593:名無しさん@120分待ち
19/05/17 09:50:12.60 G7+gpHYX.net
>>569
派遣が1400円だから社員やアルバイトがやる気なくすって意味

594:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:11:42.17 G7+gpHYX.net
派遣で前働いていたけどやっかみが凄かったわ

595:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:14:13.69 XL6atnbK.net
ZOZOTOWNで時給1000~1300ぐらいで応募殺到なんでしょ。
ここもそのぐらいにしたら殺到するんじゃないの

596:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:16:27.26 G7+gpHYX.net
直接雇用は上げたくないんじゃないの

597:名無しさん@120分待ち
19/05/17 10:17:46.05 G7+gpHYX.net
一部の業務だけを派遣にやらせるのが派遣なんだけどなぜかすぐにいなくなる

598:名無しさん@120分待ち
19/05/17 12:35:18.44 6v7U0IK4.net
幹部クラスもサラッと辞めちゃうんだろ?
開業とかは経験者の寄せ集めだったのが、今じゃ素人の寄せ集めですね

599:名無しさん@120分待ち
19/05/17 12:52:47.46 mat1140M.net
本当の幹部は外資らしくタンマリお給料貰ってるだろうから
潰れるかクビになるまでしがみつくんじゃない?

600:名無しさん@120分待ち
19/05/17 17:01:40.78 KYtD9fwK.net
潰れそうで潰れなさそう

601:名無しさん@120分待ち
19/05/17 18:07:22.17 ZjOxJjdr.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

602:名無しさん@120分待ち
19/05/17 18:09:23.27 fFfS/Arm.net
しばらくは大丈夫でしょう
母体が大きいから

603:名無しさん@120分待ち
19/05/17 21:42:47.98 XQ2ZIRg2.net
施設の数が多いだけで薄利多売だけどな

604:名無しさん@120分待ち
19/05/17 21:55:29.15 YQCl157h.net
まだまだ潰れずこのスレに笑いを届けてくれないと

605:名無しさん@120分待ち
19/05/17 23:43:29.11 H/ew/umL.net
レゴランド明日も晴れるレゴランド

606:名無しさん@120分待ち
19/05/18 00:30:44.18 4LBuCcaz.net
>>575
夏は熱中症でぶっ倒れてどうぞ

607:名無しさん@120分待ち
19/05/18 01:48:37.63 /NJJrzab.net
>>557
トンキンや大阪民国ほどではない

608:名無しさん@120分待ち
19/05/18 03:11:57.79 CuPN2qaU.net
名古屋市が税金でてこ入れすると言ってるから潰れない
さんざん文句を言ってる名古屋市民もレゴランドを「日本三大テーマパーク」と自慢の種にしたい気持ちはあるので
「あんな高っけぁとこ行きゃせんわ」と言いつつ税金投入には反対していない

609:名無しさん@120分待ち
19/05/18 06:08:43.63 j5c6W8vf.net
>>591
反対ではない、無関心なんだ。

610:名無しさん@120分待ち
19/05/18 06:52:03.05 qRIY3lnT.net
>>592
税金の使い道に無関心?w

611:名無しさん@120分待ち
19/05/18 09:23:03.82 29DFRstZ.net
>>592
名古屋人必死だな

612:名無しさん@120分待ち
19/05/18 09:59:08.30 da93oO4r.net
赤字ローカル線みたいな扱いになってきたな

613:名無しさん@120分待ち
19/05/18 10:21:44.43 Sd1ictOc.net
機密費でバンバン無駄遣いできる国ならともかく
名古屋市が今からここに税金でテコ入れなんてできる訳ないだろ
ここは数年以内に潰れて倉庫になるだけ
市長や市民の関心は今は名古屋城やららぽーとで
金城ふ頭なんてもう眼中にないよ

614:名無しさん@120分待ち
19/05/18 11:57:10.02 9SMp7NFA.net
>>595
高い
ガラガラ
アトラクション(または列車)の運行数が少ない
客は酔狂な観光客やマニアだけで地元民でさえ利用しない
税金投入で維持
従業員は安月給でクズばかり
まさに国鉄ローカル線だな
唯一の違いは地元自治体はともかく地元民はべつに廃止を反対なんかしないだろうって事だ

615:名無しさん@120分待ち
19/05/18 11:59:46.66 tJIib1Ur.net
木造名古屋城計画すでに行き詰まってるね
歴史的な遺構である石垣を破壊しようとして文化庁に却下されてる
レゴランドは開業できた分まだましなのかもしれない

616:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:31:50.84 aUFc2Wf7.net
小さな子供をもつご家庭を狙うなら、家族割とかバンバン導入すりゃいいのに。

617:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:40:01.22 gGQhbj/2.net
>>598
名古屋の言っていたコンクリ名古屋城は年で寿命で補修�


618:烽ナきない という木造再建の根拠がウソだったことがばれてるしな (名古屋自身がウソを認めている)



619:名無しさん@120分待ち
19/05/18 12:44:23.35 OfR5HaOC.net
木造になっても喜ぶのは名古屋人だけだがな

620:名無しさん@120分待ち
19/05/18 15:13:14.12 DI8nsTD/.net
>>597
不定期で運休しまくってるガラガランドの遊具に比べれば国鉄ローカル線のほうがダイヤ守ってるだけ数段まし

621:名無しさん@120分待ち
19/05/18 15:26:26.83 ZCpIqts5.net
国鉄ってw
意外にジジババ多いんだな

622:名無しさん@120分待ち
19/05/18 16:07:22.50 Q1UhJY3S.net
赤字ローカル線がなくなって困る客はそれなりにいるが
レゴラがなくなって困る客はいない

623:名無しさん@120分待ち
19/05/18 17:20:29.38 hqGJ+2Rj.net
俺は困るんだが
行かずに楽しめる遊園地なんて他にないじゃん

624:名無しさん@120分待ち
19/05/18 17:23:23.79 qsynzUCk.net
あって困る方が少ないだろ

625:名無しさん@120分待ち
19/05/18 21:59:37.25 yfFiDGpu.net
ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!

626:名無しさん@120分待ち
19/05/18 22:00:57.64 yfFiDGpu.net
以降
名古屋妬む民が一言

627:名無しさん@120分待ち
19/05/18 22:02:37.63 yfFiDGpu.net
>>600
勢い助かるのでどんどんラクガキしろな、ごみ

628:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:11:47.21 oBn0tSTW.net
事実上ではレゴランドは名古屋市営やな

629:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:41:19.86 IOEr5JVs.net
レゴランド名古屋の至宝レゴランド

630:名無しさん@120分待ち
19/05/19 00:59:05.54 I3CHQmP9.net
>>611
ああ、名古屋にはレゴランドで充分だなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch