リトルワールド(犬山)6at PARK
リトルワールド(犬山)6 - 暇つぶし2ch381:名無しさん@120分待ち
20/03/21 21:02:52.98 zO4uxtS0.net
今日、行ってきました。連休の中日のせいか、好天のせいかそれなりの混んでいました。
食べたものの感想を書きます。
タコスボウル(沖縄)
 豚・牛の合い挽き?の挽肉を鳥の挽肉で包んで揚げたもの。
 説明が難しいですがちよっと不思議な感じがしました。
 美味しいです。
 
鴨と牛肉のロティ(フランス)
 ロティは食べた感想としては要するにハムですね。
 鴨のロティはオレンジソースとよく合うけど牛はそうでもない。
 まあ、普通です。
猪とラパンのパッパルデッレ(イタリア)
 猪とうさぎのラグーソースのパスタ。
 一口食べると普通の(牛の)ラグーソースじゃんと思うけど
 後味がちよっと酸っぱくて変わった感じ。
 挽肉部分だけを食べると牛・豚とは明らかに違う。
 変わったもの食べた感はあります。
 
牛肉ケバブ&キョフテ(トルコ)
 牛ケバブと鳥団子をパンにはさんだもの。
 ケチャップ風ソースがかかっています。
 あーあトルコの味だ、という感じで美味しい。
 
ヤンニョムチキン&ポーク(韓国)
 甘辛ソースを絡めた豚バラ肉と鶏肉の唐揚げ。
 今回食べた中で一番美味しかった。
 辛さは程よくですが、豚バラの脂身が強いので
 そこで好き嫌いが分かれるかも。

382:376
20/03/21 21:07:43.38 zO4uxtS0.net
久しぶりのサーカスやっぱ楽しいです。
ロシアコメディサービスてどんなもんか、と思ったけど
クラウンが各演目の間にコントをするけど各演目は普通の曲芸系サーカスでした。
凄い技を良く言えばスムーズに、悪い言い方をすると淡々と、こなす感じ。
クラウンコントは>>375の言う通り客いじり芸です。

383:376
20/03/21 21:11:26.20 zO4uxtS0.net
タイにバスが置かれていて花で飾ってありましたが、運転手が「ツタンカー麺」でした(懐かしい!)。
象はインドに移動して花で飾れらていました。アフリカではワニが花で飾られていました。
どっちも割れて発泡スチロールが剥き出しのところがうまく隠されていました。
花と肉フェアがおったら直すのかなあ?

384:372
20/03/21 21:15:33.03 /BuDofug.net
>>378
山形の家にタイオープンが飾られていました
AパーツとBパーツの間に花が飾られていてAパーツ頭の部分に
小さな傘が飾られていると、鯛だからか和風に見えてくる不思議
いやそもそもタイが駄洒落なんだとわかってはいるけれど

385:名無しさん@120分待ち
20/03/22 07:30:03.59 5Ips/Dff.net
今度のゴールデンウィークから駐車場は
年パスも有料になるってホント?

386:名無しさん@120分待ち
20/03/22 08:08:50.25 Pn+LQu3e.net
>>380
ゴールデンウィークは有料。

387:名無しさん@120分待ち
20/03/22 08:53:16 5Ips/Dff.net
>>381
本当だったんですね。
ゴールデンウィークだとバスも乗り切れないほどに
混みそうですよね。

388:名無しさん@120分待ち
20/03/22 09:54:46 Pn+LQu3e.net
>>382
毎年バスで行っているけど朝のバスとお昼過ぎに戻るバスはそれ程混まない。
明治村のバスはヤバイくらい混むけど。

389:名無しさん@120分待ち
20/03/22 14:45:06.09 Hu+MynWW.net
ゴールデンウィークだけは混むフシギ
前にいったときはまだ
年パス者じゃなかったので
気にならなかったな

390:名無しさん@120分待ち
20/03/22 14:48:39.53 LVf8JFWn.net
暑過ぎず寒過ぎず過ごしやすい時期なので人が来るのかなと

391:名無しさん@120分待ち
20/03/22 17:34:33 tentOiT/.net
「ゴールデンウィークどこ行こっかな~~
そうだ!リトルワールドなら空いてんじゃねw」

392:名無しさん@120分待ち
20/03/22 17:49:24.45 tTXY3G0k.net
山の上なのが辛い
せめて谷間なら

393:名無しさん@120分待ち
20/03/24 11:38:32.84 cVoOhh0Q.net
今回食べてきたものは今のところ外れがなかった
ただ味が濃くて脂っぽいものが多かったので少し疲れる
最後に山形農家の店でこんにゃく麺ではさっぱりさせたかったけど今期は無いのかお品書きになかったのが残念

394:名無しさん@120分待ち
20/03/25 22:25:06.35 aTGSg4ce.net
さっきホンマでっかTVでリトルワールドと明治村が話題にされてた。

395:名無しさん@120分待ち
20/03/26 00:30:47.47 0y5op4N7.net
信じるか信じないかはあなた次第

396:名無しさん@120分待ち
20/03/26 06:32:03.91 sylPAYJR.net
>>390
確かに出てた。
反応は微妙だったけど。

397:名無しさん@120分待ち
20/03/28 17:08:46.02 KD4gzqNI.net
今日はコロナ影響あったかな?

398:名無しさん@120分待ち
20/03/28 19:17:10 3tzT5h/M.net
ムエタイ去年は片方がタイ人だったけど今年は二人とも日本人
あとコロナの影響で去年みたいな選手との撮影は禁止だった

399:名無しさん@120分待ち
20/03/28 19:35:02 KD4gzqNI.net
>>393
今日ムエタイあったんだ。

400:名無しさん@120分待ち
20/03/28 22:09:24.86 80+bdx1/.net
勃ち技最強ムエタイとな?

401:名無しさん@120分待ち
20/03/30 00:22:01 QpRrAwHA.net
サーカスのピエロの人が江頭っぽい

402:名無しさん@120分待ち
20/03/30 20:11:53.60 pNsnDpHH.net
タイの巨大肉団子って見たことある?
いくらなのかな?

403:名無しさん@120分待ち
20/03/30 21:39:21 Wv8dN1cn.net
イクラじゃないだろ

404:名無しさん@120分待ち
20/03/30 22:08:46.58 pNsnDpHH.net
値段聞いてるんですが。
ゆとり世代?

405:名無しさん@120分待ち
20/03/31 04:44:00 LdIEqxJ8.net
意味不明な言いがかりつけるやついるのか。
気をつけよう。

406:名無しさん@120分待ち
20/03/31 19:51:03 YRTOpKNZ.net
それでもって延期になった犬まつりっては
愛犬連れて行かないと楽しめないの?
レンタル犬とかあるの?
お触りオーケな犬来るの?
教えて、エロい人。

407:名無しさん@120分待ち
20/04/02 10:42:30 zIKwX4VH.net
>>396
あの人って日本人?
日本語上手だよね

408:名無しさん@120分待ち
20/04/02 20:51:41.73 R/76prBD.net
..>>402
トゥイチー はロシア人ですが
こちら URLリンク(note.com) では
ウズベク、チュルク、モンゴルの血が流れていると行ってますから、東洋人に近い顔つきですね。
私が覚えている限りでも、過去に リトルワールド・モンキーパークでマジシャンとして五回ほど公演をやっています。
他にも、姫路セントラルパークなどでも公演をやっていた覚えです。

409:名無しさん@120分待ち
20/04/02 23:07:05.63 UjhPpoxT.net
アフリカンプラザのワニラーメン復活

410:名無しさん@120分待ち
20/04/04 19:45:22 ge637bqR.net
俺は芋のフライが好きだな。

411:名無しさん@120分待ち
20/04/04 19:52:46.46 ou7IGZYE.net
>>405
フィッシュ&チップスなんていかがです?
(クタクタの疲れた油にタラと芋を入れながら)

412:名無しさん@120分待ち
20/04/05 07:23:26.12 OItudiJK.net
>>406
リトルの定番メニュー?

413:名無しさん@120分待ち
20/04/06 19:54:53 oF+S4ghq.net
カフェにあったハワイ風ラーメンが無くなって普通の中華そばになっていた

414:名無しさん@120分待ち
20/04/10 11:01:46.58 q95MJJ+c.net
2020年04月10日
臨時休館およびGW期間の延長営業中止のお知らせ
野外民族博物館リトルワールドは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
4月11日(土)~4月30日(木)まで臨時休館いたします。
急なお知らせとなりますが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
なお、以降も状況により営業内容を変更する場合がございます。
ご来館前に当ホームページ等にてご確認をお願い申し上げます。
なお、5月2日(土)~4日(月・祝)の20時までの夜間延長営業を中止し、17:00閉館といたします。
また、年間パスポートや入館券に関するお取り扱いにつきましては、
当ホームページ等で改めてお知らせをさせていただきます。

415:名無しさん@120分待ち
20/04/10 11:57:49.34 cd4UyxJ2.net
>>409
やっぱりか。でも残念。

416:名無しさん@120分待ち
20/04/10 12:23:30 XV1/VDE6.net
>>409
仕方ないけど残念
バラ祭りのバラパフェ食べたかったな

417:名無しさん@120分待ち
20/04/10 18:37:45 aUfS+uNG.net
仕方が無いけどやっぱり肉らしい~

418:名無しさん@120分待ち
20/04/10 20:18:14.91 AArggCGH.net
外人スタッフとか休業ばっかでやっていけるのか?
貯金なんかたいしてしてなさそうなんだけど

419:名無しさん@120分待ち
20/04/11 09:38:45.14 pG4iMSvj.net
カフェのハワイ風ラーメンとロコモコが無くなったのはコロナの影響か何かだと思った

420:名無しさん@120分待ち
20/04/13 12:18:28 nfT4Q0bj.net
今月いっぱい休園だと今年のゴールデンウィークはリトル行けない。
スタンプラリー全種類回れない可能性出てきた。

421:名無しさん@120分待ち
20/04/14 01:41:00.91 x9RHHt82.net
URLリンク(imgur.com)

422:名無しさん@120分待ち
20/04/18 07:26:28.49 ypC59Qls.net
臨時休館が5/6まで延長

423:名無しさん@120分待ち
20/04/19 09:40:12 HlYZVKx4.net
一年で一番のかきいれどきのゴールデンウィークが
休みとなると今年の売上響くね。

424:名無しさん@120分待ち
20/04/19 13:34:48 rdpxPwRR.net
再開したら食って支援

425:名無しさん@120分待ち
20/04/19 14:21:34.42 2hatHZuJ.net
肉肉しい

426:名無しさん@120分待ち
20/04/20 07:30:45.90 UXNJDe4P.net
名鉄の駅が妙に殺風景だと思ったらリトル、明治村、モンパ、ビーチランドのポスターが貼られてなかった
確かに休業中だから仕方ないよね

427:名無しさん@120分待ち
20/04/20 20:01:31.61 egxVOnFb.net
年間パスポート使えない期間分延長にはならないのか。残念。

428:名無しさん@120分待ち
20/04/20 20:40:17 pWCDlSqH.net
(コロナが)ニクらしい~

429:名無しさん@120分待ち
20/04/20 21:14:48.53 ykBv7dpl.net
>>422
(以下4/17更新)
なお、臨時休館に伴い、2020年2月2日(日)~3月31日(火)および2020年4月1日(水)以降の年間パスポートをお持ちのお客様につきまして、現在対応を検討中でございます。
とあるのでまだ可能性はあるのでは
ぶっちゃけいつから再開するかも確定ではありませんし

430:名無しさん@120分待ち
20/04/23 14:21:11.37 5gnNq0rv.net
年パス金返せと思いたくなるが
そのぶんを寄付したとおもって我慢するわ
ところでプレミアムだとどのくらい
イベントメニュー割引なの?

431:名無しさん@120分待ち
20/04/23 18:35:16.14 CvBnNq6S.net
>>425
詳しい内容出てないよね。
食いまくりする会員だったら得するなら考えるけどな。

432:名無しさん@120分待ち
20/04/25 07:27:06.64 XymK05Fh.net
リトルワールドに行けないゴールデンウィークなんて
脂身のないロースとんかつのようなもんだろ。

433:名無しさん@120分待ち
20/04/25 10:55:46 VkQxoP7X.net
一番過ごしやすい時期なのにねえ

434:名無しさん@120分待ち
20/04/25 11:08:58.60 ubF8oIPa.net
外人スタッフの人たち生活していけるのかな?

435:名無しさん@120分待ち
20/04/25 19:19:28.33 jGVGPae1.net
ステイホームなので
ドイツかフランスのお家にステイしたい

436:名無しさん@120分待ち
20/04/27 12:24:40 MDKGngUB.net
>>430
私はネパール寺院が良い。
子供の頃はあの雰囲気耐えられなかったけど
今は一番落ち着く建物です。

ちょっと長く居たくない建物は…秘密。

437:名無しさん@120分待ち
20/04/28 08:02:25.46 IeQc1XF5.net
韓国農家やアイヌの家やンデベレの家にステイしたい人いる?

438:名無しさん@120分待ち
20/04/28 08:28:31 RtPztv8T.net
洞窟みたいな西アフリカ・カッセーナの家は
夏場、涼しくて過ごしやすそーだなって思う
半地下だから雨が降ったら大変なことになりそうだけど。
ゲリラ豪雨とかうっかり溺死しそう

439:名無しさん@120分待ち
20/04/28 10:54:42 pARlztm1.net
その辺りはそれぞれの家が作られた場所の気候に基づくものですしね

440:名無しさん@120分待ち
20/04/28 11:40:56 IeQc1XF5.net
十何年か前の突然の大雨の時にランナータイ族の家の入り口
付近で人が全く来ない間に数時間寝ていた事があった
あの頃は良かった・・・・・・・・・・・・・・

441:名無しさん@120分待ち
20/04/28 18:36:12 IeQc1XF5.net
ドイツの建物のベッドが普段は触れるの禁止だけど寝心地良さそう・・・・・・・

442:名無しさん@120分待ち
20/05/01 17:33:39 Pg6b7F7U.net
ゲリラ豪雨といえばバリ島の家の近くのスコール体験の所に超暑かった時に
そのまま水を浴びたら服は超水浸しになっちゃったけど超気持ち良かった
でも今は故障中とか

443:名無しさん@120分待ち
20/05/01 17:51:40.68 6QGGUMj2.net
休館期間延長だって。
サーカス団可哀想だな。

444:名無しさん@120分待ち
20/05/01 22:58:25 Pg6b7F7U.net
あのイジリ芸が観られない・・・・・・・・・

445:名無しさん@120分待ち
20/05/01 23:05:17 Pg6b7F7U.net
残った超高級なステーキ用の飛騨牛の行方は何処へ?

446:名無しさん@120分待ち
20/05/02 06:06:03.94 sCu1oqAp.net
>>440
5食限定でなくなったら解禁日に俺食うよ。

447:名無しさん@120分待ち
20/05/03 14:02:09 BfCYu82o.net
【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]
スレリンク(newsplus板)

448:名無しさん@120分待ち
20/05/03 14:54:06.45 BfCYu82o.net
特定警戒都道府県で「美術館など再開可能に」入場制限など感染防止策の徹底を条件 経財相 [うずしお★]
スレリンク(newsplus板)

449:名無しさん@120分待ち
20/05/04 08:48:08 Tyx7EsIJ.net
リトルワールドは人間博物館という博物館?

450:名無しさん@120分待ち
20/05/04 14:10:28 L1oV/BPu.net
>>444
民族博物館

451:名無しさん@120分待ち
20/05/04 15:19:52 2P7KYvdP.net
野外民族博物館リトルワールド

だっけ

452:名無しさん@120分待ち
20/05/04 16:39:39.76 dNSt5agX.net
開業当時は人間博物館と銘打ってたよね
いまでもその名残が正門に残ってる

453:名無しさん@120分待ち
20/05/04 17:13:04.15 DjqKZkvz.net
人間展示してたのか、、、

454:名無しさん@120分待ち
20/05/04 22:20:29 L1oV/BPu.net
人間と人体は違うからな。

455:名無しさん@120分待ち
20/05/05 01:22:21 k6hjgkfz.net
JKの仕組展なら行きたい

456:名無しさん@120分待ち
20/05/05 11:08:42 vJ8GcTOO.net
>>450
JK=常識欠如者はお断り

457:名無しさん@120分待ち
20/05/12 12:32:38 E2PO9veo.net
青空市行きたいけどそれだけ目的は
ちょっとねぇ。

458:名無しさん@120分待ち
20/05/12 13:39:15 m17V/nAQ.net
おうちで少しでもリトルワールドの雰囲気を味わってもらいたい🌎
世界のお菓子などのお土産や、
ドイツのソーセージ、タイ風から揚げなどのテイクアウトをグルメを
特別価格で販売する(star)青空特売市(star)を開催(!)

◆日程 5月16日(土)、17日(日) 雨天実施
◆時間 11:00~13:00
◆開催場所 入館ゲートすぐ 噴水付近
◆入館料・駐車料金 無料

なお、新型コロナウイルスの感染防止対策のため、
マスクをご着用の上、ご来館をお願いいたします。

また、入場を制限して開催いたしますのでご了承ください。
※リトルワールドは


459:休館中のため、特売会場以外へ入館することはできません。 また、リトルワールドが営業再開した場合、中止させていただきます。 ご来館の前に改めてホームページをご確認ください。 https://www.littleworld.jp/news/entry-2761.html



460:名無しさん@120分待ち
20/05/12 23:34:09.16 PBV42YFr.net
食材処分入れ替えかな

461:名無しさん@120分待ち
20/05/15 06:20:51 Yl2H3pZs.net
噴水見るだけに行くのは気が引けるな。

462:名無しさん@120分待ち
20/05/15 08:44:39.96 nDOGj/E/.net
支援という意味で行きたいところだけど、うーむ

463:名無しさん@120分待ち
20/05/15 10:33:35 h7hqi+0m.net
マスクをしてこということは
縁日屋台みたいに、現場で座って喰うとかは禁止なのかな
テイクアウト梱包で、金払ったらとっとと稲
なんかな

464:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:27:15.97 A8BEWr3a.net
クルマに戻って食べる分には文句言われないんじゃない?
バスの方はまあ我慢してくださいということで

465:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:27:35.24 Y5RjNm8m.net
写真だとソーセージだけだけど他のものもあるのかな?
食材売り切りセール目的であれば園内回らず
多種食べられるって利点もあるが。
それより他県ナンバーでも愛知県は石投げられないか?

466:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:30:51.99 QhzVsiVt.net
>>459
記事だとドイツの他にタイの物も売るみたいですね
他にも何かあるかもしれないけど行ってみなければわからないかな
あとナンバーの件はそもそも犬山は岐阜との境界なのであまり問題にならないかもと思ったり
各務原と接してるんでしたっけ

467:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:47:33.09 Y5RjNm8m.net
>>460
リトルは愛知県犬山と岐阜県可児市跨いでるよね。
なんかサプライズでサーカス団員出てくるとかあると良いな。

468:名無しさん@120分待ち
20/05/15 13:02:49.21 h7hqi+0m.net
>>459
期間工が他府県ナンバーままなんで
それほど気にならない
自宅そばの怪しい車が県内ナンバーでないとさらに怪しいけどな

469:名無しさん@120分待ち
20/05/15 15:54:09 Wwx0hWZy.net
再開だ再開だよ

470:名無しさん@120分待ち
20/05/15 19:07:55 xmP7ov6z.net
明日明後日はご祝儀混雑になるかな。

471:名無しさん@120分待ち
20/05/15 20:28:15.88 cEKL6Yvm.net
>>461
可児市でしたか、失礼

472:名無しさん@120分待ち
20/05/16 04:39:56.66 BpNeAT8q.net
そういえば新可児駅近くのホテルに前泊して行ったことあるわ

473:名無しさん@120分待ち
20/05/16 07:24:42.39 m3UC+3aC.net
祝再開
天気が悪いのが残念

474:名無しさん@120分待ち
20/05/16 07:41:05 sKKrXLDs.net
天気の予定表くらいくれりゃいいのに

475:名無しさん@120分待ち
20/05/16 09:12:11 AUaK9dIW.net
今月は高速ETC休日割引ないから
今から行くのは無理だな。

レポヨロ

476:名無しさん@120分待ち
20/05/16 12:17:44 3/nJqgVj.net
夜勤明けでちょい寝ていま駐車場についた
p1に車50台くらいかな
小雨です

来る途中のETC休日割引がなかった、、、
通勤時間帯に通り抜ければ良かったのかな?

477:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:21:46 BpNeAT8q.net
休日割引は5/31まで適用除外です

478:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:47:21 3/nJqgVj.net
ザザぶりのなか4食食べてギブアップ
沖縄は雨だと座れるテーブル無くて食べつらい
台湾は感染予防だとしてルーム閉鎖されていて軒下飲食
客全然いないから
買ってから難民にはならなかったが

土産店は16時までになってたので後で寄る

479:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:50:12 3/nJqgVj.net
そうそうプレミアム特典は
千円券が二枚ついたスタンプカード
20回までイベントメニュー2割引でちゅうもん出来る

たとえば
3000円ステーキ20回ならめちゃお得?

480:名無しさん@120分待ち
20/05/16 15:41:10 f20BrPIY.net
>>473
レポサンクス

スタンプシート雨の中持って歩いて
にじませた過去あって雨と分かっての
食べ歩き控えちゃいました。

プレミアムなかなかの特典ですね。
来年はきっとプレミアムかな。

481:名無しさん@120分待ち
20/05/16 16:22:56 m3UC+3aC.net
本日行ってまいりました
11時頃に入場したけど第一駐車場に車は50台弱
館内の人口密度も少なめでした
まぁこれは再開がどの程度周知されているかの問題に加えて
今日の天候(雨で肌寒かった)のせいもあるかと思います
肉フェアの料理をいくつかつまんでいるうちに満腹に
こんな状況でしたがサーカスもやっていました

482:名無しさん@120分待ち
20/05/16 16:35:54 MBsOhJDy.net
今日行ってきました。屋根の有るところ限定で食べて来ました。
ヨーロッパエリアの屋根の下の席は半分くらい間引かれて(机の上に椅子が置かれて)いました。
インドネシア、インド、韓国も同様。
人が少ないので座れましたが。

483:名無しさん@120分待ち
20/05/16 17:17:13 jicqYaFS.net
賞味期限切れセールは4割引程度

でもお布施のつもりで1500円ほど買っておきました
リトル土産菓子は逆に買ったことない地元民なので

484:名無しさん@120分待ち
20/05/19 12:20:38 5aotSljC.net
営業時間何気に短いのね。

485:名無しさん@120分待ち
20/05/20 14:56:23 bTXSSxWJ.net
>>478
明治村は9時半からやっているのにね。

486:名無しさん@120分待ち
20/05/21 14:58:32 IXBkUtvO.net
オープンクローズするスタッフが足りない?
飲食店もすぐ開けないとならないし

487:名無しさん@120分待ち
20/05/21 18:47:00.09 i2KRUwfV.net
>>480
開門と同時に入ってすぐ食べ物にありつけた事ない。

488:名無しさん@120分待ち
20/05/21 21:15:02.55 AOWMOsxB.net
限定5食もまたされるの?

489:名無しさん@120分待ち
20/05/22 18:24:54 KmbRvzNx.net
また明日も処分セールやるのか

490:名無しさん@120分待ち
20/05/22 22:36:24 xRXUYIH5.net
今日行って来たけどワールドバザールに処分品結構出てました、賞味期限今月末とかでしたが、あれを噴水横に持っていくなかな?
もう少し思い切った価格設定だったら買ったのにってものが多かった感じ。

ガストホフバイエルンだけは店内カウンターが閉鎖されて、いつもは土日だけ開いている店外売り場の方で営業してました(メニュー絞り込んでる?)
同じドイツで「インビズフード第一弾」として「ランゴス 500円」が出ていました、値段の割には腹持ちも良くってお買い得でしたが、なんで Web 告知が無いんだろ、時々あるんですよね、先に別なところで食べた後で、知らない食材に突然出くわすって事。
そういえばエルパティオでピラルクが半額で出てたっけ・・・・
アルザスではタルトフランぺ100円引きだったりして

サーカスの椅子は一列ごとにバッテンマークが付いていて収容人数が半減となってました

491:名無しさん@120分待ち
20/05/23 12:35:24 TBoQsfHF.net
今週もきた
p2満車寸前でした

492:名無しさん@120分待ち
20/05/23 12:57:20.19 qG4fK3x4.net
>>484
このご時世だとちょうどいいんじゃない?

493:名無しさん@120分待ち
20/05/23 15:23:54 TBoQsfHF.net
ロシアサーカスよかった

それにしても熱い、、、

494:名無しさん@120分待ち
20/05/23 15:28:33 TBoQsfHF.net
なんとか風とおる涼しいところを見つけたが
16時閉園だから歩かないと

495:名無しさん@120分待ち
20/05/25 20:24:48.52 OxVXNLc7.net
リトルは静岡ナンバーだと大目に見てくれるかな?

496:名無しさん@120分待ち
20/05/28 16:19:52 Ckx0mU4f.net
サーカスは6/28(日)まで、肉×肉祭りは7/19(日)まで延長。
その分夏のメニューのスタートが遅くなる?

497:名無しさん@120分待ち
20/05/29 17:56:29 88ddBmdR.net
>>490
ああ、サーカスは来月で終わりか。
食いに徹したいからなあ。

498:名無しさん@120分待ち
20/05/29 18:21:22.24 BNf3kMLz.net
サーカスのスタッフ紹介で
サーシャがおっさんだった
ロシア語あるあるだとは聞いてたが

499:名無しさん@120分待ち
20/05/30 08:47:42.62 g5IbhNZS.net
でも心はムスメなんだぜ

500:名無しさん@120分待ち
20/05/30 11:53:33.85 BBE2hlEX.net
今日は天気も良く暑いこと暑いこと
お客さんも多く結構な賑わいでした
あと11時半ごろから頭上の太陽の周りに虹というか量が鮮やかに見えてました
ささやかながら得した気分

501:名無しさん@120分待ち
20/05/30 16:10:34.57 BBE2hlEX.net
>>494で書いた暈はこんなかんじ
URLリンク(i.imgur.com)
太陽を隠さないと全体的に白飛びになってしまうのであえて木の枝で
隠していますが実際は太陽はほぼ真上で、隠す物がなければ暈は円形に
見えていました
肉眼だともう少し赤が鮮やかだったかも
先に書いた通り上天気で陽射しが強い日でした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コロナ対策でマスクが必要だけど熱中症対策でマスクを外した方がよいため
飲食店等の屋内や人の側ではマスクをして、屋外ではマスクを外すことを
アナウンスで勧めていました
この時期だけあって新緑が綺麗でした
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@120分待ち
20/05/30 19:49:56.99 Xrmq9t5z.net
今日年パス更新でプレミアムにしてきた。
特典は>>473の言う通りだけど20回分のイベントメニュー2割引きは数量限定メニュー対象外だった。
それと限定プレミアムメニューはジェラート三種盛り。やっつけ感満載。
ま、元が取れるか微妙かな。

503:名無しさん@120分待ち
20/05/30 21:39:21 ieZPrE2l.net
>>495
レポありがとうございます
遠方なので久々にリトルの雰囲気を味わえました
暑い中おつかれさまでした

504:名無しさん@120分待ち
20/06/08 15:58:54 Fh3YlPLg.net
明治村いったついでに肉×肉しによった
ライス付き肉料理最高

今日初めて知った裏技
園内バスをイタリアバス停以降にのって
もう帰ります申告すると割引300円になる
しかもさらに終点までに降りて再乗車できるそうな

いままでイタリヤやアフリカから
500円はちょっとなあ、で歩いて帰ってたわ、、、

505:名無しさん@120分待ち
20/06/08 17:54:34.62 /d6U/UsO.net
>>498
それ通年でかな?
でもその値段払うなら最初からバス使うほうが
お得だけど帰りの手段としては良いかも。

506:名無しさん@120分待ち
20/06/18 12:05:02.16 /OS3bLLL.net
URLリンク(www.littleworld.jp)
個人向けBBQプランだというので
ソロおじさんでも一人焼肉わーい
と思ったら、個人/団体という意味での個人だったわ
最低三人前からだとさ
しょぼーん

507:名無しさん@120分待ち
20/06/18 12:06:00.91 /OS3bLLL.net
その場合は、家族グループ向けというべきじゃろ!!

508:名無しさん@120分待ち
20/06/19 18:27:53.73 4y56/ceL.net
リトルに行ったらバーベキューより食べ歩きじゃない?
インド亭〜アルベロベッロ〜ドイツ行ったら満腹やん!

509:名無しさん@120分待ち
20/06/19 19:02:52.41 YLGBGo5Q.net
一人ソロBBQは興味あるな

510:名無しさん@120分待ち
20/06/20 07:17:09.38 AdXbBLit.net
バーベキューはゴミ燃やし目的だって言う
の聞いてバーベキューする人嫌いになった。

511:名無しさん@120分待ち
20/06/21 11:02:27.72 8aRP9RbT.net
小さな虫がいっぱい飛んでひどいって
スタッフに文句言ってもなあ。
リトルが飼ってるわけでもあるまいし。

512:名無しさん@120分待ち
20/06/21 18:11:39.99 fMHAHnDq.net
リトルにしても明治村にしてもこの時期虫除けは必須だろうに
あと人によっては日焼け止めも

513:名無しさん@120分待ち
20/06/23 06:16:25.02 TIZx2mZl.net
駐車場第2まで開けてたね。
みんな自粛解除待ち望んでたのかな?

514:名無しさん@120分待ち
20/06/25 20:11:32 EmxMOf0L.net
次のグルメイベントはアイスかな?

515:名無しさん@120分待ち
20/06/25 21:01:14.55 0OGH9dMX.net
>>508
去年はアイス系と思わせて麺だったし正直わからん。

516:名無しさん@120分待ち
20/06/26 12:18:14.42 QFTNkaNv.net
来週あたりパンフ出ないかな。
出てない料理ってなんだろう。

517:名無しさん@120分待ち
20/06/26 12:34:08.80 nYgfCZUc.net
応募まもなく締め切りよ
しかし映えるアンケートって
その写真からなのか、それとも自分でうつしたスマホ画像をもとにすべきか
現実をもとにしたいけど
多勢にもまれるだけだな

518:名無しさん@120分待ち
20/06/27 04:57:15.58 X2Q7ZMP3.net
>>511
よし、俺が都知事選投票しとくよ。

519:名無しさん@120分待ち
20/06/27 10:29:37.16 dMo5azm3.net
駐車場でどっかからくすねてきた招待券
売り付けてる奴消えていいと思う。

520:名無しさん@120分待ち
20/06/27 11:44:14.12 vzLpy9OH.net
ダフ屋行為だからスタッフに通報したれ
組織がメンバー変えてまた送り込むけどな

521:名無しさん@120分待ち
20/06/27 13:04:00.00 w7/++ebx.net
p- t ifpiaautpk f fp aatkハチワレに喰われて死んだけん今夜お葬式

522:名無しさん@120分待ち
20/06/29 12:39:07 TwoMt9yT.net
>>515
ハチワレって何?

牛丼食べたいけどリトルワールド行ったら
外国料理食べたいしな。

523:名無しさん@120分待ち
20/06/30 15:13:55.76 1NftDCLj.net
カアイソウ カアイソウ

524:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:12:39.21 Dmfmw4UH.net
牛丼一位かよ。
いっつも山形通るころは腹いっぱいだからなあ。

525:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:15:26.52 n7aCbjr9.net
色々な国の料理を食べた後で日本の味にホッとする傾向はあると思う
そういう意味で山形農家のこんにゃくそばが好きだった

526:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:24:26.59 91hPPktO.net
肉と米飯は良く合うもんな

527:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:53:11.37 iuB/9/zz.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

528:名無しさん@120分待ち
20/07/02 16:11:18.13 GEk4fE+M.net
p t kp u iip fv op fiui死んだけんね今夜お葬式とお別れ会あるよ

529:名無しさん@120分待ち
20/07/03 12:27:29.24 r/X8PHGz.net
>>522
誰だ?俺か?死ぬ前に一度でいいから一日中バスに乗ったままリトル周遊してみたい。

530:名無しさん@120分待ち
20/07/03 15:47:42 sPZbwTEe.net
一日券だから好きなだけやれ

531:名無しさん@120分待ち
20/07/03 20:45:34.60 +qjJxOO9.net
リトルワールドごときで一日券買うか。

532:名無しさん@120分待ち
20/07/03 21:06:03.89 3Z8rPFGp.net
リトル園内バス乗ったことないひと?
いやむしろリトルに来たことないやつか

533:名無しさん@120分待ち
20/07/04 06:07:52.71 tIs8YO0F.net
ああ言いや上祐。
1日券って言葉合わせて書きゃ責められる。
そこは罵倒するべきだったか。
まあいいや。今日は大雨らしいから100食限定でも
行くのやめる。

534:名無しさん@120分待ち
20/07/06 17:53:17.82 keagIPWA.net
よし、週末牛丼食べに行こう!
オフろうぜ。

535:名無しさん@120分待ち
20/07/06 18:27:12.80 dFB7/7d2.net
あれ?今週末も?

536:名無しさん@120分待ち
20/07/07 05:29:26 G+X5vKKG.net
Twitterには今週末もやるって出てるよ。
今週来週の平日は休みらしいけど。

537:名無しさん@120分待ち
20/07/07 15:22:01.87 VhjBkE2U.net
当初の予定は、肉イベント終了後の催しだったのに
自粛再開で、肉イベントの先着割引サービスになってしまった罠

538:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:00:54.59 XgptKL1E.net
夏も肉。がっかり。
URLリンク(www.littleworld.jp)

539:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:07:30.49 ZxbP3qv6.net
>>532
半分くらい入れ替わってる感じですかね?
入れ替わっているものと続投しているものの基準はどこにあるのやら

540:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:17:32 XgptKL1E.net
>>533
完全に入れ替わっているのは2品。ソースだけ変わっているのが1品。

541:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:19:48 ZxbP3qv6.net
>>534
あれ?
そんなに継続多かったんだ

542:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:24:55 i/2R4JrI.net
牛丼がないだと!?

543:名無しさん@120分待ち
20/07/10 05:02:42.96 FI9wZK1k.net
3000円ステーキなくなったか。

544:名無しさん@120分待ち
20/07/10 10:29:51.94 F7OV6ku0.net
夏のイベントが10/4までって長すぎない?

545:名無しさん@120分待ち
20/07/10 13:43:03.61 WOKB6Vfd.net
大盛況でもまずいからか

546:名無しさん@120分待ち
20/07/10 13:47:33.54 ivjK6tWH.net
コロナ第二弾でまた自粛とかするかもしれないし、仕入れの予測が難しそう

547:名無しさん@120分待ち
20/07/10 14:20:07.25 WOKB6Vfd.net
ナイト営業も期間短縮か

548:名無しさん@120分待ち
20/07/10 15:59:56.24 nrtJ8jGx.net
この情勢では経営側も大変よな

549:名無しさん@120分待ち
20/07/11 05:16:59.45 nDVL9qD0.net
スタンプラリーまたやるのかな?

550:名無しさん@120分待ち
20/07/11 19:38:54.56 r3wrUV7m.net
キノコソースをトマトソースに変更したのも含めて、入れ替え5品か。
ピザの具と魯肉飯→トンポーロ飯はサイレント変更すぎて面白い

551:名無しさん@120分待ち
20/07/12 10:51:06 pXw6PIAS.net
牛丼ミニサイズ?

552:名無しさん@120分待ち
20/07/16 06:32:27.75 nA7MKV45.net
今週末売る肉は3000円ステーキの肉かな?

553:名無しさん@120分待ち
20/07/19 15:46:11 Q7WlpLb+.net
>>546
イチボ肉の炭火焼きの事なら明らかに違った。赤身の肉でそれなりと言うかいまいちと言うか、て感じだった。800円は割高感が有った。

554:名無しさん@120分待ち
20/07/21 06:12:46.28 UZ9QTf7L.net
そっかー
バーベキュー形式で焼くと同じ味になっちゃいそうだしね。

555:名無しさん@120分待ち
20/07/30 13:31:42 bdCHd1ms.net
新しいパンフレット送ってくるのかな?

556:名無しさん@120分待ち
20/07/30 14:36:29.38 1QVLsZD8.net
>>549
先週行ったけど現地にも置いてなかったから、新しいパンフレット自体が無いんじゃないかな?

557:名無しさん@120分待ち
20/07/30 17:52:04.33 KlYnJNvf.net
名駅前のチケットショップで
リトル入園券が500円だった

558:名無しさん@120分待ち
20/07/31 05:03:41.23 9/6v+uFq.net
夜イベントのパンフぐらいあってもいいと思うけどね。

559:名無しさん@120分待ち
20/07/31 05:08:14.24 J60gpRHp.net
駅には明治村夏のイベントパンフレットあった
リトルはまるごとキップのあんないだね

560:名無しさん@120分待ち
20/07/31 14:04:50.97 gAxkEyQj.net
>>552
館内マップの裏面にナイトフェスの情報が載っているので、
館内マップがパンフ代わりと言うことみたい。

561:名無しさん@120分待ち
20/07/31 18:08:14.56 7SwEbs3v.net
>>554
そうなんだ。
それより岐阜に第2波なんたら発令されたようだけど
リトルは岐阜?愛知?

562:名無しさん@120分待ち
20/07/31 18:09:59.14 2mqbIONV.net
>>555
大部分は愛知、ほんの一部岐阜。

563:名無しさん@120分待ち
20/08/01 08:33:48.13 X7GrLd8U.net
天気はどっち見たほういい?
都合の良い方でいいのかな?

564:名無しさん@120分待ち
20/08/01 08:55:14.99 6lbZaRuH.net
山の天気は変わりやすいという
気温は多治見並み

565:名無しさん@120分待ち
20/08/01 10:03:42 S++xFlav.net
>>557
雨雲レーダーとか降水短時間予報で犬山周辺を見てみるとか
それでもゲリラ的な雨の予想は難しいけど
気温はこの時期はデフォルトで暑いと思えばよし

566:名無しさん@120分待ち
20/08/01 19:35:06 QT/SmNpM.net
今日行ったけどめちゃ空いてた。曜日間違えたかと思うくらい空いてた。
みんな来週のナイトフェス待ちかな?

567:名無しさん@120分待ち
20/08/01 23:30:18 E/0JlWXJ.net
>>556
韓国の建物の辺りは可児市らしい

568:名無しさん@120分待ち
20/08/01 23:32:49 31Xehn8/.net
可児クラスター市か

569:名無しさん@120分待ち
20/08/02 15:52:49.42 sEm1GOZZ.net
可ニダ

570:名無しさん@120分待ち
20/08/03 19:43:16.98 yPkpUY5g.net
しかし、晴れた日にドイツ、バイエルンに入る前の坂から見上げる教会の美しさったらないな。
アルベロベッロの石屋根と共に今まで写真何枚撮ったことやら

571:名無しさん@120分待ち
20/08/03 19:49:39.31 Bo9UcL5n.net
>>564
俺は23枚

572:名無しさん@120分待ち
20/08/04 06:30:19.28 ADB41624.net
>>565
いろんな季節で違うから撮っちゃうよね。ここに俺の撮った写真揚げたいけど貼り方がわからない

573:名無しさん@120分待ち
20/08/04 06:37:05.95 13QRx2ke.net
>>566
たとえば
URLリンク(imgur.com)
に写真をアップロードして画像のURLを貼るとか

574:名無しさん@120分待ち
20/08/04 15:45:00.54 N/oc8BfG.net
自分のブログやツイッターアカウントに上げろよ
傑作とれた時だけにしてくれ

575:名無しさん@120分待ち
20/08/04 18:42:59 U5BFEM1x.net
>>567
ありがとう。英語だらけでビビっちゃったよ
勉強するわ

576:名無しさん@120分待ち
20/08/04 18:44:48 U5BFEM1x.net
>>568
誰も揚げて無いところみるとそういう板で無いね。空気は読む方なので。スレ汚し失礼

577:名無しさん@120分待ち
20/08/06 06:12:48.75 VTdjWdUt.net
グロ画像かと思っちゃうからな。

578:名無しさん@120分待ち
20/08/11 21:15:46 njPjThGX.net
ナイトフェス行ってきました。去年、一昨年には及ばないけど、まあまあの混み具合ですかね。
ライトアップがショボかった。

579:名無しさん@120分待ち
20/08/19 06:16:49.88 b+lQMq8g.net
次回のグルメイベントは難しいかな。
いつまた自粛要請出るかわからないし。

580:名無しさん@120分待ち
20/08/19 22:38:57.92 RL7wQJmY.net
URLリンク(search.mwt.co.jp)
【LOVEあいちキャンペーン!】リトルワールド入場券付プラン!禁煙ツイン・朝食付
【LOVEあいちキャンペーン!】明治村入場券付プラン!禁煙ツイン・朝食付
愛知県民限定、名鉄小牧ホテル宿泊一人あたり5000円プラン

581:名無しさん@120分待ち
20/08/29 09:28:29.60 HEVs6HwW.net
コスプレデーの時はどんな奴集まるんだ?
エロいのだけは勘弁だ、リトルの品位損ねる。

582:名無しさん@120分待ち
20/08/29 12:59:10.50 .net
最近のレイヤーは
女子が男装するようなのばかりで
コミックマーケットで故意にマスゴミ受けするような露出コスする人は居ないよ
あれはモデル崩れが作品も知らないで有名人になろうとしているだけ
残念でした

583:名無しさん@120分待ち
20/09/01 12:20:29.21 zlt0J+yc.net
へぇー
えなこは来ないかな。

584:名無しさん@120分待ち
20/09/05 14:02:15.76 XyVhd6MY.net
本館展示室の「ヒトはどうなるか」のディスプレイが止まっていた。ついに壊れたか。あのアニメ好きだったので、壊れたなら残念。

585:名無しさん@120分待ち
20/09/07 17:50:54 wzgit1+r.net
秋グルメは米になるのかな?

586:名無しさん@120分待ち
20/09/10 12:21:33.50 CXiOhAAX.net
個人的にずっと待ってる世界の魚料理イベント
やってくんないかな。

587:名無しさん@120分待ち
20/09/18 15:44:30.04 OdEPVV58.net
リトルワールドに…
本格ミステリーな「謎解き」がやってくる…!!
ドラマチック謎解きゲーム(shiny)
「リトルワールド事件録 ~呪いの像と消えた学芸員~」が10月10日(土)より、開催されます!
ある日突然、姿を消した学芸員…。
失踪前日に学芸員と話をしていた「あなた」は、
謎の多い事件にどんどん巻き込まれていく…。
謎を解けなければ、「あなた」が犯人に…!?
謎解きの詳しい情報は、9日25日(金)に発表されますので、お楽しみに。
そしてっ!開催を記念して!(surprise)
開催日の10月10日(土)・11日(日)に、抽選で合計100名様を無料でご招待しちゃいます(shiny)
応募は9月30日(水)まで!
本格的な謎解きゲームに興味のあるお客様…ぜひ、挑戦をお待ちしております!
詳しい情報・応募方法は公式ホームページをご確認ください(moon wink)
URLリンク(www.littleworld.jp)

588:名無しさん@120分待ち
20/09/20 19:56:23.61 pUfCZWtC.net
秋&冬はチーズ&スイーツフェア!
URLリンク(www.littleworld.jp)

589:名無しさん@120分待ち
20/09/20 21:04:24.34 .net
コンプ目指すわ!

590:名無しさん@120分待ち
20/09/21 18:37:20.92 HRJvKylm.net
これは楽しみ

591:名無しさん@120分待ち
20/09/22 06:37:53.51 5KJpvNpL.net
かなり品数が多いな。フェア2回分を1回長期間でやる感じか。

592:名無しさん@120分待ち
20/09/22 11:11:47.63 gvMRrStF.net
サーカスはないのか。残念。
でもグルメに集中出来るね。

593:名無しさん@120分待ち
20/09/26 23:45:27.30 JEMl+KVg.net
謎解きしながらグルメ&スイーツ、いいかも!

594:名無しさん@120分待ち
20/09/27 17:16:55.02 nH1wnwKC.net
理想的なリトル散策だ。

595:名無しさん@120分待ち
20/10/02 16:26:12.53 zgHgjz92.net
>>581に応募して当選した人いますか?当選した場合はいつ頃連絡来るんだろう?

596:名無しさん@120分待ち
20/10/02 18:51:30.04 jcM2B1AM.net
10/5って書いてなかったか?

597:名無しさん@120分待ち
20/10/02 19:50:58.59 nWZIouh8.net
>>590
本当、ありがとう!

598:名無しさん@120分待ち
20/10/02 20:34:25.63 .net
年パスあるので応募しなかった

599:名無しさん@120分待ち
20/10/02 21:52:53.47 jcM2B1AM.net
無料招待に釣られて申し込んだよ。

600:名無しさん@120分待ち
20/10/02 23:40:15.39 nWZIouh8.net
当選しなくても行くつもり。
こっちでの謎解きも、よだかのレコードも初めてだし。楽しみー

601:名無しさん@120分待ち
20/10/03 03:01:55.79 .net
タカラッシュの謎解きリトルシェフしたことないの?
URLリンク(blacklabel.takarush.jp)

602:名無しさん@120分待ち
20/10/03 07:16:57.74 7qKb4Q0O.net
>>595
それも気になってたんだけど、行ってない。まだやってるんだね?

603:名無しさん@120分待ち
20/10/03 08:11:10.09 umP9LK1G.net
リトルシェフはケーキのセンスで
変わるからやりづらかった。

604:名無しさん@120分待ち
20/10/05 16:53:56.03 E25++YNP.net
当選報告ないな。
そんな人気あるのか?

605:名無しさん@120分待ち
20/10/05 16:59:43.67 0W7LaJFT.net
ここの住人が少ないんでしょう。

606:名無しさん@120分待ち
20/10/05 20:10:16.68 pMHbk0It.net
当たったよ
土曜日雨模様だけど行ってくる

607:名無しさん@120分待ち
20/10/05 21:22:08.70 yrbgTRMi.net
>>600
いいなあ。楽しんできてね。週末台風それるよう祈っとく。
グルメも何がおいしかったか教えてほしいわ。

608:名無しさん@120分待ち
20/10/05 21:26:27.54 .net
しまった
年パス切れてた
今年は夏休みに行かなかったせいだな

609:名無しさん@120分待ち
20/10/05 23:55:08.43 yrbgTRMi.net
日曜応募したけど、何もこないからハズレみたい。
平日に休みとって行ってくるわ~

610:名無しさん@120分待ち
20/10/06 03:36:38.31 5GJOcDWA.net
ハズレたな、きっと。
食うだけ食うかな。

611:名無しさん@120分待ち
20/10/06 13:39:30.09 .net
台風がくる

612:名無しさん@120分待ち
20/10/07 05:44:44.79 rHdlZp+z.net
台風予想円だと直撃だな。
参加者頑張ってね。
台風結果も踏まえた書き込み上がるのも
イメージ的にどうなるんだろうな。

613:名無しさん@120分待ち
20/10/07 19:29:50.59 ZWa/P3AP.net
当たった者だけど日程変更のお知らせ来たよ
『以下のご都合の良い日程にご来館ください。
◆日 程◆
2020年10月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)』
お言葉に甘えて無理せずどこかで行ってくるわ
さすがに野外台風は無理

614:名無しさん@120分待ち
20/10/07 19:35:30.41 E3bl4Td7.net
>>607
情報乙
さすがに台風はねぇ
最悪バスが運休になるし

615:名無しさん@120分待ち
20/10/07 23:46:23.79 1vWduNdm.net
今回のイベントは園内のマップとスタンプラリーの台紙(切り離せる)がセットなんだな~
これは便利だわ

616:名無しさん@120分待ち
20/10/11 10:23:57.64 K8JR1qfn.net
行けそうな日コスプレ日になりそうだ。
無駄に混みそう。

617:名無しさん@120分待ち
20/10/11 20:56:04.44 83ivyEIj.net
今日は絶好のリトル日和でした。
食べたものの感想を書きます。
パパ・ア・ラ・ワンカイーナ(ペルー)
 ゆでたジャガイモにチーズ風味のクリームソースがかかったもの。塩味の牛肉添え。
 クリームソースは別にピリ辛でもなかった。そんなにチーズが効いていないが普通に美味しかった。
ファルファッレ・クアトロフォルマッジ(イタリア)
 クリームチーズソースのパスタ。具がサーモン。濃厚なチーズ味で美味しかった。
 ただ量が多いので注意。
いがりがっこチーズおにぎり(山形)
 大根の燻製の漬物とチーズを細かく切って味ご飯に混ぜたおにぎり。
 個人的感想としてはチーズがちょっと邪魔かな?という感じ。違和感を感じた。
紫イモチーズケーキ(沖縄)
 紫イモムースのケーキ。あまりチーズケーキぽさはない。でも美味しかった、
アイスクリームゴレン(インドネシア)
 アイスクリームの天ぷら。分厚い衣にくるまれストロベリーソースがかかったたアイスクリーム。
 小さいスプーンだけ渡されたけど衣が分厚いので食べにくかった。
 個人的にはちょっと甘すぎと感じた。
クルアイトート(タイ)
 揚げたバナナにチョコレートソースをかけたもの。バナナの風味と味はするけど
 チョコレートの甘味が強くてバナナの甘味はあまり感じなかった。
 バナナの品種が生で食べるバナナと違うのか


618:、揚げるとそう感じるのか? ひょっとしてこのラインナップだとくどいかな?と思ったけど今日食べた限りではそうでもなかった。



619:名無しさん@120分待ち
20/10/13 17:37:38.74 LO/w8Gmp.net
ミニオクトーバーフェストに興味しんしん。

620:名無しさん@120分待ち
20/10/13 18:35:45.14 Dg9GRu6w.net
>>612
所詮ミニだよ。

621:名無しさん@120分待ち
20/10/14 20:48:34.58 hVZQF4TX.net
謎解きされた方、園内では何時間くらいかかりましたか?

622:名無しさん@120分待ち
20/10/17 16:08:24.13 .net
雨なので今日いくの辞めた
雨の中謎解きするにしても
リトルは長考避難先が少ないから
日陰はあっても雨宿りできないので

623:名無しさん@120分待ち
20/10/17 21:04:17.75 .net
世界で認められたギュネイさんの本物のトルコアイスは、リトルワールドの『イスタンブール』や東山動植物園の『タクシム』で食べられます。川辺町で食べられるのは来年の予定。もうしばらく楽しみに待っていてくださいね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ホンモノだった!

624:名無しさん@120分待ち
20/10/18 09:45:13.66 FdKjsrh/.net
>>616
リトルは本物を追及するって聞いたが本当だったのね。

625:名無しさん@120分待ち
20/10/19 09:12:31.95 8+C2PaU0.net
あのなかなか渡してくれないパフォーマンスのトルコアイスかw

626:名無しさん@120分待ち
20/10/19 10:36:49.55 .net
それがいやで注文しない俺

627:名無しさん@120分待ち
20/10/20 12:33:33.94 XFnhhtCY.net
>>619
確かに相手するの面倒くさいな。

628:名無しさん@120分待ち
20/10/21 12:30:12.72 KrMpngEf.net
コスプレはマリオとか簡単なものでも良いのかな?
ドンキーとかで売ってる白衣とかはダメだろうな。

629:名無しさん@120分待ち
20/10/25 12:16:39.55 .net
いまついた
今の駐車場はp3ですね

630:名無しさん@120分待ち
20/10/25 12:40:46.27 .net
先月期限切れの期間パスみせたけど900円と言われたので支払いました
で、2カ月延長されててそのまま検温して入館
期間パス更新時に駐車場900円のレシートを見せたところ、「それは間違ってます」と返金いただきました
やはりね
プレミアムへは新規でなく更新料金でいいとのことなので、9000円払ってプレミアムパスポートにいたしました(通常パス更新5000円ですが、無料券と割引スタンプで元は取れるはず)

631:名無しさん@120分待ち
20/10/28 23:01:42.56 T8WBi4hL.net
ペルーの建物の倉庫の側に綿花のでかい鉢が置いてあった
けど愛知県なんかで綿花が冬越し出来るかしらん?

632:名無しさん@120分待ち
20/10/29 09:47:52.57 rYxd3WFE.net
約半年ぶりに行ったら沖縄の建物の近くにあった一回ハイビスカスを買った事が
あるいろいろな花を売っていた所が跡形もなく無くなっていて何か悲しかった

633:名無しさん@120分待ち
20/10/29 17:14:19.78 dRTYpk5k.net
>>625
あそこ無くなっちゃったのか
たまに珍しい苗(仏手柑とか)あって覗くの楽しみだったんだよね

634:名無しさん@120分待ち
20/10/29 17:28:19.09 dRTYpk5k.net
>>624
綿花は日本の冬は越せないから一年草扱いになってる
もうモコモコの白い綿が出てる状態?それなら花が終わって綿の中に種ができてるからそのまま立ち枯れしてドライフラワーみたくなると思う。たぶん。

635:名無しさん@120分待ち
20/11/01 05:46:36.13 l29IflIf.net
>>625
やっと一軒家買ったからなんか植えようと思ったのに残念だ。

636:名無しさん@120分待ち
20/11/02 12:32:08.29 Vdi1c4A3.net
消えた学芸員一か所に溜まり過ぎだな。
答え間違えると恥ずかしい思いするし。
誰もいないときにパカンは試したい。

637:名無しさん@120分待ち
20/11/02 15:16:55.96 .net
ドイツ二階はみんながジオラマみているので
てっきりそっちが手がかりかと老眼近い眼を皿にしてみてたわ

638:名無しさん@120分待ち
20/11/02 21:48:40.69 GsZPczlt.net
ペーパーに見る場所マークされてるやん…

639:名無しさん@120分待ち
20/11/02 23:05:21.49 .net
そのポイントにジオラマがあるんだよ

640:名無しさん@120分待ち
20/11/02 23:27:28.95 GsZPczlt.net
>>632
丁寧に見るもののシルエットまで載ってるのに
その場所を一周すれば分かるじゃん

641:名無しさん@120分待ち
20/11/03 05:21:07.17 x3yW2xKY.net
後ろから付いて行って自分で解いた気分野郎
ってキモいよな。

642:名無しさん@120分待ち
20/11/06 18:10:01.76 K2m5BOGV.net
年パスの有効期限切れちゃった。
ショックでござる。

643:名無しさん@120分待ち
20/11/06 19:13:52.99 .net
>>635
2カ月延長されとるから
早いうちに更新いけばいいよ
駐車場も入場も期限+2カ月は無料
リトルワールド公式サイト説明わかりにくいな

644:名無しさん@120分待ち
20/11/07 10:09:18.25 f464xP2f.net
駐車場の空き場所停めようとしたらコスプレーヤーが
しゃがんで着替えてやがって轢くとこだった。
道具も広げて置いてあんなイベントろくなもんじゃないな。

645:名無しさん@120分待ち
20/11/07 13:32:40.41 .net
リトルの駐車場は区画が古くてすき間がない
ライン引き直して欲しい

646:名無しさん@120分待ち
20/11/07 16:55:07.76 CiNTzI5z.net
マナー悪いのはわかるが
イベント知ってたら今日は行かない一択だけどな

647:名無しさん@120分待ち
20/11/08 06:26:46.54 EdTMJu3+.net
>>639
頻繁に行ける人とこの日だけしか行けない人いるし。

648:名無しさん@120分待ち
20/11/08 13:30:43.88 UvcT9qSC.net
それは台風の日に当たったとでも割り切るしかないな

649:名無しさん@120分待ち
20/11/08 15:08:47.12 KBFM4iF7.net
本日行ってまいりました。
食べてきたものなど。

起司担々麺(台湾)
 チーズの乗った担々麺……ですが、チーズの多くはスープの熱で溶けて底に沈殿してました。
 先にかき混ぜてから食べることをお勧めします。
アイスクリームゴレン(インドネシア)
 アイスクリームのてんぷらなのですあ、アイスに直接衣を付けて揚げてる?
 この手のものは薄く切ったカステラで包むなどして断熱すると思ってたので意外でした。
 そのせいか半分くらいは溶けていて、溶けていない部分との食感の変化が面白かったです。
ゲバックナー・カマンベルト(ドイツ)
 カマンベールチーズのフライにジャムを添えて。
 なかなか面白い組み合わせでした。
シュヴァルツヴァルト(ドイツ)
 チョコレートケーキにダークチェリーのトッピング。
 すごく手堅いというか美味しいケーキでした。
プロフィットロール・オ・ショコラ(フランス)
 シューアイスに暖かいチョコレートをかけて。まぁ外すことのない組み合わせですよね。
 アイスクリームが冷凍庫から出した直後のように硬すぎて、プラスプーンだとなかなか切ることができず難儀しました。
栗のドンドルマ(トルコ)
 栗のトルコアイスに甘栗のトッピング。
 美味しかったけど、粘りの強いトルコアイスは平皿で食べると結構難儀します。
 フランスエリアで食べた硬いアイスとは違う手ごわさでした。

650:名無しさん@120分待ち
20/11/08 15:16:03.52 KBFM4iF7.net
よかった、今回は書き込めた。
前回は規制に巻き込まれて書き込めなかったもので。
前回食べたものの感想も。
チーズフォンデユタコライス(沖縄)
 溶けたチーズのかかったタコライス。
 もともとタコライスにはチーズが乗っているものなので違和感なし。
 それでも食感が違うのが面白かったです。
パパ・ア・ラ・ワインカーナ(ペルー)
 ふかした?じゃがいもにチーズソーズがたっぷり。
 メインは肉の方なのだろうか? 余ったソースを肉にも絡めて食べました。
ミーゴレンケジュ(インドネシア)
 ミーゴレンに溶けたチーズをかけて。
 ピリ辛の麺がチーズと合わさってまろやかな感じに。
 それでも結構塩味を感じるので白いご飯がほしくなります。
チュニジアタジン(チュニジア:アフリカンプラザ)
 チーズ、野菜、ワニ肉の入ったオムレツにハリシュを添えて。
 ぱっと見スパニッシュオムレツに似ていますがハリシュのスパイシーさが独自の味を加えてくれます。
ギュベッチ(トルコ)
 鶏肉と野菜にチーズを乗せてオーブンで焼いた一品。
 底の方に溜まってたスープが味がよく出ていて美味しかったです。
ポペツィ(モンテネグロ:ワールドバザールカフェ)
 チーズチキンカツにマヨネーズソースをかけて。
 シンプルで美味しかったです。
 鶏ではなく白身魚でもよかったかも?

651:名無しさん@120分待ち
20/11/08 21:57:01.45 .net
「女子選手になると、急にカメラを構える人がいる」 “性的意図”での女子選手撮影 佐賀県内スポーツ界、対応に苦慮 「規制に限界」
11/8(日) 15:48
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

652:名無しさん@120分待ち
20/11/10 12:28:24.61 wD9ph0yF.net
突然なんだ?盗撮あったか?
そんなコスプレなかったろ?
あんなかでまた行きたい思うコスプレーヤー
現れりゃイベント大成功だろうな。

653:名無しさん@120分待ち
20/11/10 12:46:45.19 UUYO+Azg.net
サーカスでレオタード股間を連写しているジジイみっともない

654:名無しさん@120分待ち
20/11/12 12:27:05.14 EYeIcMfi.net
サーカス復活はコロナ終息までお預けかな。

655:名無しさん@120分待ち
20/11/29 22:02:21.62 14ZdDcVj.net
芋煮を食べに行ってきましたが、ふたつに割れた形の大きな鯛のオブジェ(以前タイのとこに置いてあったやつだっけ?)が、山形の家の中に飾られてました。お正月モードかな?

656:名無しさん@120分待ち
20/11/29 22:21:59.06 fZJwyy3M.net
>>648
タイの飲食店がリニューアルオープンしたときの広告用のやつですね>鯛まっぷたつ
当時はタイのエリアに飾られていましたがいつごろからか山形農家に

657:名無しさん@120分待ち
20/11/30 07:12:35.06 k6HK34nr.net
>>648
鯛オブジェが山形に来たのは今年の春からだね。

658:名無しさん@120分待ち
20/12/07 06:10:09.58 lnoZngbc.net
謎解きは小物多くて複雑過ぎじゃない?

659:名無しさん@120分待ち
20/12/13 11:21:37.03 D2FxYolJ.net
今日はひどく混んでるな?と思ったら
「世界一周マラソン大会」ってイベントやってた
駐車場待ちの車が道路にズラ~と並んでたよ(自分はバス組)

660:名無しさん@120分待ち
20/12/13 12:34:45.91 583mhAhE.net
>>652
ナイト鬼ごっこイベントでアイヌまでが限界だったわ。
マラソンなんてとても無理だから参加しなかった。
朝から駐車場満車なんだろうね。

661:名無しさん@120分待ち
20/12/21 21:03:51.81 eiwGpRuj.net
【体操】<元日本代表・田中理恵>性的画像、現役時代の記憶と取材攻勢..「脚を開いた瞬間に聞こえる音があるんです」 [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)

662:名無しさん@120分待ち
20/12/27 09:44:46.26 susoryq/.net
元旦は天気心配だな。
ネパール寺院公開行きたいが帰れなくなるとヤバいし
天気予報ずれるか外れてほしい。

663:名無しさん@120分待ち
20/12/27 19:42:51.14 u7WuHFy1.net
今年最後の日曜日、リトルワールドに行ってきました
快晴で風もなく12月にしては屋外で過ごしやすい天気でした
元旦の予報がこの天気ならよかったんですけどねぇ……

664:名無しさん@120分待ち
20/12/28 15:04:19.61 1R+kTo


665:ho.net



666:名無しさん@120分待ち
20/12/28 15:10:45.14 /Hi19tI8.net
バスが止まる恐れがありますしね

667:名無しさん@120分待ち
20/12/31 10:27:02.10 FL8CkYI5.net
大晦日から元旦にかけて犬山は雪の予報。行くかどうか迷うな。バスが止まらなければ良いのだが。

668:名無しさん@120分待ち
20/12/31 14:28:53.12 .net
従業員がたどり着けなさそうな坂だし

669:名無しさん@120分待ち
21/01/01 10:08:36.07 GjuuIeTX.net
名古屋では昨夜は心配されていたような降雪はなく交通機関も平常運転でした
強いて言えば強風の影響があったくらい?
今朝岐阜バスのHPを見ましたがバスも動いている模様
そんなわけで現在犬山へ向け移動中
柏森の付近では地面にわずかに雪が残ってます
というか雪が降ってきました
さてどうなるやら

670:名無しさん@120分待ち
21/01/01 10:45:58.92 Dl6Xv26z.net
現在バスで移動中
雪は結構降ってます
民家の屋根の積雪は1~2cmくらい
道路の雪は溶けてます
リトルワールド周辺はどうなってるやら

671:名無しさん@120分待ち
21/01/01 11:30:42.59 Dl6Xv26z.net
無事に到着
第一駐車場の埋まり具合は3割程度
意外とお客さん来てます
屋外展示エリアの積雪は3~5cm。雪にまみれた石垣島の家がいい感じです
順路は雪が積もってるわけではないので歩くには困りませんが、ベンチ等はもれなく濡れているので場所によっては食事が大変です

672:名無しさん@120分待ち
21/01/01 12:21:16.97 KjkR2AqG.net
犬山駅でバス待ち中
午後は晴れるかと思ったら雪が思いっきりポコポコ降ってます 大丈夫かな…

673:名無しさん@120分待ち
21/01/01 12:34:48.82 KjkR2AqG.net
犬山駅からのバス
雪で一部通行止めのため迂回運転中

674:名無しさん@120分待ち
21/01/01 13:09:38.30 Dl6Xv26z.net
山形農家のお雑煮は三種類でした
北海道、富山、沖縄から選択
一杯のお値段は失念。三杯セットだと800円でした
雪の中歩きながら風景を撮影、時々何かを食べたりしてましたがいい加減寒くなってきたので早めに引き上げることにしました
今は帰りのバスの中ですが、雪が止んで晴れ間が見えてきました
もう少し粘ってたら青空の雪景色が撮れたかな?
ちょっと残念だったかも

675:名無しさん@120分待ち
21/01/01 14:53:18.87 K/fNTXUn.net
ようやく帰宅
撮ってきた写真の一部など
石垣島の家
URLリンク(i.imgur.com)
雪にまみれたシーサー
URLリンク(i.imgur.com)
ランナータイの家
URLリンク(i.imgur.com)
ヨーロッパエリア
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@120分待ち
21/01/01 16:22:02.54 R0MyJwCi.net
いつもは成田山渋滞にハマるけど今年はなかったのかな?

677:名無しさん@120分待ち
21/01/01 16:35:13.59 K/fNTXUn.net
>>668
少なくともバスは渋滞にはつかまらなかったですね
>>665さんもかいてますが雪の関係か犬山駅→モンキーパーク→リトルワールドのバスが普段と違う順路となっており、
犬山駅→モンキーパーク→(駅前近くに戻る)→リトルワールド
という感じでしたが、そのせいかもしれません

678:名無しさん@120分待ち
21/01/02 05:27:31.03 Gf+fm+Bh.net
>>669
何年か前にバスが全く動かないで1時間半
掛かった記憶ある。
正月は名古屋からの高速バスの方がいいと
思ったな。
コロナも影響あるのかな。

679:名無しさん@120分待ち
21/01/02 08:09:49.16 uuzLLAqh.net
>>670
それは大変だ
今のご時世だと特に

680:名無しさん@120分待ち
21/01/02 11:27:13.74 WQMvAEUs.net
グルメフェアのメニューが一部変更になってました(全部スイーツです)
イタリア/ズッパ・イングレーゼ→カルツォーネ・チョコラート・ビアンコ
インド/グラムジャムンとハルアのパフェ→ドライフルーツナン
トルコ/栗のドンドルマ→スパングレ
以前のイベントでもメニューの入れ替えってありましたか?
後まわしにしてたら食べ損ねちゃった

681:名無しさん@120分待ち
21/01/02 13:00:04.34 h4XnTKfk.net
>>672
フェア途中のメニュー入れ換えは初めてでしょうね。
ただこんなに長期間のフェアも初めてなので、飽きる人も出そうと思って変化させてきたのかな。

682:名無しさん@120分待ち
21/01/02 14:50:42.53 HY789vEQ.net
>>667
うp乙です
雪の沖縄風景も面白いですがヨーロッパエリアも風情がありますね

683:名無しさん@120分待ち
21/01/03 19:02:05.80 .net
美濃加茂市で鳥インフルエンザ
犬山市の一部も規制区域にかかってるそうな

684:名無しさん@120分待ち
21/01/16 11:38:38.78 65OKYfTG.net
雨降りそうな雲だ、寒い。

685:名無しさん@120分待ち
21/01/17 10:55:34.35 nVsSqHqS.net
昨日、謎解きをやって来た。
ビギナーさんが多いせいか、指定された掲示物や展示品の前を占拠してキット広げて問いてたり、大声で答え言っちゃう人もいて、なかなかカオスだった。
昼飯食べたり謎解きビギナーなツレと一緒に解いてたので園内では4時間くらい。
楽しかったな。

686:名無しさん@120分待ち
21/01/18 21:23:31.43 GCWK2U+6.net
謎解きは解いても解いてもまだ続くの?ってくらい
なかなか終わらないね。
挫折しそう。

687:名無しさん@120分待ち
21/01/18 23:31:09.18 iRXHuZeg.net
受付報告してもまだ続いてた

688:名無しさん@120分待ち
21/01/22 13:18:43.25 zeHaOQcQ.net
受付報告後はドラマチック謎解きという名前に相応しい展開でしたね。
持ち帰っても結構なボリュームだったから、入場料含めて3100円でも大満足。
よだかのレコードさんって初めてやったけど、タカラッシュやscrapとはまた違う感じで面白かった。

689:名無しさん@120分待ち
21/01/26 19:19:16.59 9nKabDvo.net
リトルワールドで食べられるものは何が美味しい?

690:名無しさん@120分待ち
21/01/27 06:11:44.45 QnIklPcB.net
>>681
インド亭全部
アルベロベッロのピザ

691:名無しさん@120分待ち
21/01/27 08:16:35.63 mnSh4FQE.net
>>682
ありがとう
リトルワールドは30年ぶりなんで食ってみる

692:名無しさん@120分待ち
21/01/27 10:05:09.19 PLptiLC8.net
インド邸はものによるかな
デートコースならイタリアフランスドイツあたりで

693:名無しさん@120分待ち
21/01/30 17:46:17.54 ABSFDVW+.net
本日行ってまいりました
さすがに冬場で寒く、前日は雪ということもあってコロナ禍でなくても人は少ないだろうなという状況
それでもちらほらと人はいました
お目当ては本館前のテントで売られていた日本各地のラーメン
3つのテントで13種程度のラーメンが売られていました
○○ラーメンと地名が付いたものではなく、物珍しさで鹿肉ラーメンと、あとインドの麺料理を食べました(名前失念)
鹿肉ラーメンは塩味のスープに鹿肉のひき肉とチンゲンサイがトッピングされていました
食べ慣れていないので鹿肉の味!というのはわかりませんが、歯ごたえのある
ひき肉で、たしかに豚とも牛とも鶏とも違う味でした
おいしかったけど、もう少しスープの塩味が弱いほうが肉の味が感じられたかも
インドの麺料理はたまたまキーマのものを選んだのですがひき肉が被ってしまったと反省
こちらはカレー風味のラーメンで安定のおいしさ
スタッフの方のお話では2月もラーメンの販売は続くとのことでした

694:名無しさん@120分待ち
21/01/30 18:14:20.21 iuc6Iv/Y.net
>>685
HP見るとミニラーメンとしか書いてないけど、1杯いくらでしたか?
まだよだかの謎解き、行けてないからラーメン祭と合わせて行きたい!

695:名無しさん@120分待ち
21/01/30 18:16:45.57 ABSFDVW+.net
>>686
一杯600円とかだったような
量はたしかに少なめでしたね
二杯食べた後他の店での飲食できましたし
……いえ、私が単に大食いと言われてしまえばそれまでですが

696:名無しさん@120分待ち
21/01/30 18:42:42.63 iuc6Iv/Y.net
お値段は全然ミニじゃないですね(^^ゞ

697:名無しさん@120分待ち
21/01/30 18:58:33.20 ABSFDVW+.net
>>688
テーマパーク価格といいますか、そういうものですしw

698:名無しさん@120分待ち
21/01/31 09:54:58.53 GHmo3bys.net
肉フェスとか麺フェス、みたいなので4桁払わされるよりは良心的な気がする。…毒されてるのかもしれんけど。

699:名無しさん@120分待ち
21/02/03 12:10:06.31 /raHAXJe.net
>>685さんの書かれた2月もラーメン販売、リトルの公式LINEにお知らせがきてました
追加日は
2月6日(土)・7日(日)、11日(木・祝)、13日(土)・14日(日)
だそうです

700:名無しさん@120分待ち
21/02/09 18:59:10.71 zof3cEV5.net
またコスプレイベントやるのか。
その頃でも竹咥えるやつ多いのかな?

701:名無しさん@120分待ち
21/02/11 20:54:39.13 hDnnje6z.net
今日行ってきました
>>691にもあるようにラーメン販売継続していたのでかけつけ二杯
一杯がミニサイズ(普通の半分?)なのでいろいろな味を楽しめるのはありがたいかも
トマトラーメンおいしかったです

702:名無しさん@120分待ち
21/02/13 15:34:23.09 1qDtnhdf.net
やっと念願の謎解き事件簿やってきたわ!前半(園内でやる部分)はヒントなしで、後半は少し難しかったけど、スッキリ解決してとても綺麗な謎だった。よだかのレコードも面白いね!またやってほしいな。明治村でも良いよ!

703:名無しさん@120分待ち
21/02/20 14:13:46.30 .net
周辺道路閉鎖とかされてる?
チーズまだ食べてないのあるので

704:名無しさん@120分待ち
21/02/21 08:14:33.80 Z3W62s7d.net
謎解き回りきったけど最後のまとめがよくわからない。
裏ありそうなんて考えすぎなのかな?

705:名無しさん@120分待ち
21/02/21 17:34:55.38 kUm3CbvF.net
リトル公式ツイッターでワールドバザールカフェの新メニュー希望アンケートやってる
ロコモコ・パエリア・アヒージョ・チキン&ワッフル の四択

706:名無しさん@120分待ち
21/02/21 17:40:12.89 .net
パエリアで応募してみた
現状は結果ばらついてるみたい
アヒージョはニンニク使うからなあ

707:名無しさん@120分待ち
21/02/27 08:03:05.82 cdHidEv1.net
春は世界のサンドイッチとスープ
URLリンク(www.littleworld.jp)
なお、サーカスは無い模様。

708:名無しさん@120分待ち
21/02/27 08:50:11.73 rEXiSKaq.net
>>699
こわいもの展はもともと本館展示の最後のフロアがそんな感じではw
サンドイッチとスープ……これはまた腹が膨れそうな
期間が長いので何度も行っていろいろ試しますかね

709:名無しさん@120分待ち
21/02/28 12:52:27.88 .net
用事済ませて午後入り
今回は資格試験に集中するため
ようやく二回目だわ最終日に
第2Pが満車寸前程度かな

710:名無しさん@120分待ち
21/02/28 16:05:14.97 .net
書き間違えてる、P1だった
今日は犬と謎解き勢多し
珍しく他の犬に吠えているのを複数見かけた
飲食レジ担当さんが、プレミアムの割引スタンプが分からず間違った処理されるところだった、そんなにも利用者居ないのか
本館トイレの個室に去年の肉投票について貼ったままだった
御嶽山、きょうはうっすら見えた
昼は汗かくほど熱かったのに、いま超寒い、、
次のイベントチラシとかはまだ無かった
(明治村春イベントチラシは総合受付内にあった)
また来月!

711:名無しさん@120分待ち
21/03/01 14:52:19.73 ulB+yxB6.net
謎解き続編とは!

712:名無しさん@120分待ち
21/03/01 17:54:54.30 .net
URLリンク(www.littleworld.jp)
これか
三月は忙しくなるな

713:名無しさん@120分待ち
21/03/01 19:06:51.09 /L0Ce3cd.net
>>700
確かにあれは怖いw

714:名無しさん@120分待ち
21/03/02 23:30:05.52 .net
夕刊記事
ニューヨーク駐在記者がペルー料理店でロモ・サルタード食べたら醤油味だった
女性店主言うには日系ペルー人影響では

ぐぐると19世紀の中国系移民のせいぽいが
リトルワールドのエルパティオにもあったっけ?
ここ数年、イベントメニューしか注文してない、、、

715:名無しさん@120分待ち
21/03/06 04:08:12.52 4SVALAG/.net
悪魔の仮面にわら人形、世界の「こわいモノ」が集合 愛知のリトルワールド
3/5(金) 19:57
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

716:名無しさん@120分待ち
21/03/07 12:42:51.96 xvtmjwZL.net
p1駐車場が7割程度
しかも雨降りそう

717:名無しさん@120分待ち
21/03/07 13:11:39.50 xvtmjwZL.net
怖いもの展
子供にはトラウマだろ
実際に使用された藁人形展示とか
謎解きアナザーストーリーは
本編終了後という設定なのね
難易度と所要時間が本編より軽くなってた

718:名無しさん@120分待ち
21/03/07 13:38:39.49 mfTWMKFd.net
>>709
続編、私も行こうか迷ってる。
明治村スレにも書いていた人かな?
リトル続編の所要時間と、明治探偵の謎とどちらが面白かったか教えて!

719:名無しさん@120分待ち
21/03/08 09:58:36.18 KvH2UWvP.net
2時間と書いてあったけどまたも
本館プラス、リトル一周だから
二時間半かな
よだかのレコードのは今まで、
のんほいパークやモリコロパークで子供向けだったからそういう方向性で

720:名無しさん@120分待ち
21/03/08 10:03:08.11 KvH2UWvP.net
怖いもの展で本館コース変わってて、本館てがかり見つからずうろうろ
Q2はヒント見ても訳わからず
あとで虫食い穴埋めして導き出し
後半で前作の謎関係があって解けず
「本編をクリアしてなくても解けます」はちょっと誤りでは

721:名無しさん@120分待ち
21/03/08 10:07:46.11 8BfQrylr.net
>>711
ありがとうございます!
じゃあ本編と同じような感じですね。
よだかと明治探偵、もちろんどちらも面白いけど、明治探偵のほうが手強いかな~

722:名無しさん@120分待ち
21/03/08 10:12:32.66 8BfQrylr.net
どうして同時期に2つぶつけてくるんだよー。迷ってワクワクするじゃないか!

723:名無しさん@120分待ち
21/03/10 23:19:35.40 .net
スタンプカードが年パス限定になりましたと春イベントチラシと郵送されてきた
スタンプカード、そんなもんあったのか知らなかったわ
それと先週届いて欲しかったわ
6日からなら、、、

724:名無しさん@120分待ち
21/03/13 21:50:42.93 kZFWvAd7.net
>>712
参加してきたけど、前作の謎は使わなかったよ
パッと見は使いそうだけど、使わなかった

725:名無しさん@120分待ち
21/03/20 14:17:59.69 K4kTeR2A.net
先週末イベントのミニタワーサンド、今日も販売してた

726:名無しさん@120分待ち
21/03/20 15:59:51.75 9jHVdSB7.net
本日行ってまいりました
桜がわずかに咲き始めてました。開花率5%?
食べてきたものサンド編
スモーブロー(デンマーク:ワールドバザールカフェ)
 ローストビーフとスモークサーモンのオープンサンド
 シンプルですがおいしかった
スパムバーガー(沖縄)
 SPAMむすびと同じ具材ですね
 定番の味
ロティロール(インドネシア)
 コーン状に巻いたロティの中に牛肉
 スパイシーではなく大和煮のような甘辛い味付けでした
フリッカデルのポケットサンド(南アフリカ)
 食パンを耳のついたままこういう形でポケット状に使ったサンドイッチは珍しいかも
 トマトソースよりもハリッサにした方がエキゾチックでいい感じです
カオソーイバーガー(タイ)
 カレー風味のソースも結構インパクトありますがそれ以上にバリ堅の麺が意外な食感
 今回食べた中では一番驚きました

727:名無しさん@120分待ち
21/03/20 16:04:56.01 9jHVdSB7.net
続いて食べてきたものスープ編
アヴゴレモノ(ギリシャ)
 レモンで酸味をつけた卵スープ
 さっぱりしているので園内一周した後のシメにいいかも
ソトウダン(インドネシア)
 エビと野菜、春雨?の入ったスープ
 スパイス風味ですがさほど辛くなくて飲みやすいです
ワニ★ワニスープ(アフリカ)
 ワニの肉団子とオクラの入ったあっさりスープ
 ワニの骨のダシだそうですが変なクセもなく普通においしかったです
ゲーンセン(タイ)
 エビと肉団子、野菜、春雨のスープ
 インドネシアのソトウダンと違ってこちらはスパイシーでないあっさりスープです
スープ一杯一杯はそれほどの量ではないのですが続くとやはりトイレが近くなります

728:名無しさん@120分待ち
21/03/22 19:26:04.39 GNE7B4e6.net
もうすぐ終わってしまうと駆け込みで消えた学芸員と勢いでアナザーストーリーやってきた
値段の割にボリュームすごくてやってもやっても終わらない
報告後はドラマチック謎解きにふさわしい展開、お土産付きでこれもまた結構なボリューム
お得感凄い分値段変わらないアナザーストーリーがしょぼく思えた、、
GW明けには新作来るかな、、これを超える内容が来るか楽しみだ

729:名無しさん@120分待ち
21/03/22 22:22:48.17 .net
アナザーは本来、本編終了後の続編予定だったからだよ

730:名無しさん@120分待ち
21/03/31 09:12:49.92 IhgtB44D.net
トラックとライトバンが正面衝突 会社員の男性が重体 愛知・犬山市
3/31(水) 7:52
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インターからリトルワールドいく途中の道みたい

731:名無しさん@120分待ち
21/04/04 08:19:22.06 PBASz3o2.net
世界のショートフィルムCM見てきた。
五階の展示室に椅子を置いて壁に写すスタイル。見ている人は少なく椅子はかなり空いていた。
五階の展示室は暗いと思っていたけど映写室としては明るいので暗いシーンは見づらい。
ショートフィルムは「超能力少年」は面白かった。後はまあまあ。

732:名無しさん@120分待ち
21/04/11 17:23:25.07 8s1IqMZT.net
本日行ってまいりました。
上天気でやや日差しが強かったのですがそこそこ風もあり過ごしやすい気候でした。
そのためもあってか来客は意外と多めでした。
食べてきたものサンド編
山形牛ライスバーガー(山形)
 山形牛の焼き肉を挟んだライスバーガー。
 濃いめの味付けのタレとごはんというか焼きおにぎり?の相性もよく食べやすい一品。
 添えられたレンコンのチップスはフライドポテトの代わりなのでしょうか。

バルクエキメッキ(トルコ)
 トルコのサバの唐揚げのサンドイッチ。
 以前他所のお店で食べた時はフランスパンのようなやや堅いパンでしたが今回のものはイタリアのパニーニのようなパンでした。
 噛みちぎりやすい一方で柔らかいため具材を支えるにはやや非力で、食べる時に少し苦労しました。

パニールサンド(インド)
 ナン?で挟んだタンドリーチキンとチーズ。
 予想外に量があり、ハーフサイズが用意されていた理由がわかりました。
 スパイスの風味がいかにもインドっぽい味。

733:名無しさん@120分待ち
21/04/11 17:23:56.00 8s1IqMZT.net
食べてきたものスープ編
せんべい汁(山形)
 根菜とキノコ、鶏肉と具沢山なスープにトッピングされたせんべい。
 せんべいがスープを吸っていい感じでした。
 最初せんべいが水餃子か何かに見えました。

タブク・パチャ(トルコ)
 濃厚なチキンスープ。さすがに天下一品のラーメンのスープほど濃くはありませんが。
 具の鶏肉も結構ごろごろ入ってます。

チキンダルスープ(インド)
 ヒヨコ豆と鶏肉のカレースープ。
 豆から出たとろみのため結構どろっとしており、チキンダルカレーとして出されても信じてしまうかも。

おまけ。
イベントの生ハムも食べてきました。
生ハムとベーコンの盛り合わせ。
ねっとりとした生ハムが美味しかったです。

734:名無しさん@120分待ち
21/04/11 17:47:34.64 XDfvfpqq.net
レポ乙

735:名無しさん@120分待ち
21/04/12 12:30:38.04 .net

プレミアムメリット計算するの面倒臭くて、いくのイヤに成ってきた

736:名無しさん@120分待ち
21/04/30 18:47:29.30 0HezJsRj.net
今日行ってきました
天気も良く日差しが強くて暑いくらいでした
どこかの高校の団体が来ていたようで駐車場に観光バスが10台ほど
GW中の平日とは言えあれだけ混雑したリトルワールドはひさびさに見ました

737:名無しさん@120分待ち
21/04/30 21:05:57.76 fWaEF6+5.net
今日からトヨタカレンダーのgw
9日まで

738:名無しさん@120分待ち
21/05/03 15:41:37.65 SdNs7jEV.net
夜間営業とはいえ
年パスゆえ自粛する三日間

739:名無しさん@120分待ち
21/05/04 09:30:05.76 wZCMpHT+.net
ショートフィルムpart2はいまいちだった。全体的にpart1の方が面白い。

740:名無しさん@120分待ち
21/05/04 12:27:39.95 VD9jYoT0.net
木曜か金曜に行くつもり
年パスで駐車場無料分イベントメニュー堪能するために

741:名無しさん@120分待ち
21/05/06 13:18:45.59 FA20FHpz.net
というわけで13時イン
久しぶりに平日きたが
雨の土日よりは駐車場はいってたな

742:名無しさん@120分待ち
21/05/06 16:15:05.02 FA20FHpz.net
16時でもう閉園か
平日だからこんなもんか
ケララのパニール
欲張ってフルサイズ880円で注文したがハーフでもよかったな
美味かったけど

743:名無しさん@120分待ち
21/05/07 02:04:58.26 .net
愛知県の大村知事は、6日夜、国と協議が整ったと明かした上で、宣言が正式に出た場合、県内全域の飲食店に対して、午後8時までの時短営業と酒類は終日提供しないよう要請するということです。
 また、百貨店などにも、午後8時までの時短営業を要請し、大規模イベントについては、5000人の上限を設けるとしています。

744:名無しさん@120分待ち
21/05/07 17:55:11.91 RaGnHWCo.net
愛知も緊急事態宣言出ちゃった。休園になるのかね。

745:名無しさん@120分待ち
21/05/09 19:26:56.73 uxd5zR4q.net
明治村は5/12から平日の営業体制縮小と告知がでたね。
今のところリトルワールドは何も出てないけどどうするのかね。

746:名無しさん@120分待ち
21/05/10 07:19:55.57 8LzSW9Vd.net
明治村だと平日に飲食店を交互に休日にしてたけどリトルでそれをやってしまうとなあ

747:名無しさん@120分待ち
21/05/10 10:03:30.23 .net
リトルはイベント飲食で客呼んでるから
そうそう休めないか

748:名無しさん@120分待ち
21/05/10 12:05:41.52 8LzSW9Vd.net
コスプレは既に休んでますしね

749:名無しさん@120分待ち
21/05/11 11:56:22.75 44WJ6ksI.net
5/31までイベント中止。南国フルーツフェアも5月中は中止。残念だが止む終えないか。

750:名無しさん@120分待ち
21/05/16 20:09:41.73 MAqSu/8Y.net
今日行ってきました
名古屋を出た時降っていた雨は犬山ではほぼやんでいて、時々ぱらぱら降る程度でした
それでも名古屋近辺がそうだったせいか出かけた人は少なかったようで、到着した時は第一駐車場に車10台程度という状態
帰る時でも30台停っていたかどうか
まぁ屋外施設ですし、コロナ禍がなくてもこの天気では客の入りは悪かったかも
あちこちで食べてきましたが、やはり他のお客さんもいないと寂しいですね
視界に入るお客さんが同時に最大6,7人でした

751:名無しさん@120分待ち
21/05/16 21:16:24.68 MAqSu/8Y.net
食べてきた中で印象的だったのはフランスのキノコとトリュフのスープでした
値段に対してカップ(というか紙コップ)が小ぶりかなとも思いましたが具沢山の上スープも濃厚で満足度は高かったです

752:名無しさん@120分待ち
21/05/23 16:11:59.83 gy6kRz3c.net
今日は好天の割に空いてた。おかげで快適だった。

753:名無しさん@120分待ち
21/05/26 12:17:35.26 .net
バンコクチェンマイ間に日本の新幹線敷設決まったらしい
ラーチャプルックの前に実物大新幹線模型が置かれる日も近いか

754:名無しさん@120分待ち
21/06/12 15:35:43.11 WSjeIrnw.net
今日行ってきました。南国フルーツフェアのフルーツサンド、キウイがカチンカチンに凍ってた。パンもパサパサだったしかなり残念。
フルーツフェアメニューがフルーツサンドしかなかったのも残念。
フルーツパフェとフルーツパンケーキはフルーツサンドが売り切れてから?

755:名無しさん@120分待ち
21/06/14 15:41:29.13 Hz8TTe1t.net
週末に行って来ました。
イベントのメニューが一部変更されたようです。
韓国:カルビスープ→カルビクッパ(ご飯が入った?)
タイ:
ゲーンセン(エビと春雨スープ)→トムヤムイェン(冷製トムヤムスープ)
カオソーイバーガー→ミニサイズに。値段も¥600→¥350
アイティム追加。ホットドッグパンにバニラアイス挟んだもの。
トルコ:タブク・パチャ(鶏スープ)→シェフィリイェ(トマトスープ お米の形したパスタ入り)
インド:チキンダルスープ→スープカレー
アフリカ:フリッカデルのポケットサンド→ワニ味噌カツバーガー
ダチョウのたまごサンド追加。限定品。卵の入荷次第。
次回に…と思って食べ損ねちゃったのがあるので変更予定のは前もってお知らせがあると嬉しいなあ

756:名無しさん@120分待ち
21/06/20 20:18:45.62 xC9RC7Vv.net
◆謎解きゲーム 終了直前企画◆
リトルワールド事件録 番外編「遺された手帳」が


757:、ついに7/11(日)で終了! 終了までのあいだ特別に、保管していた前作「リトルワールド事件録 ~呪いの像と消えた学芸員~」とセットで割引価格で販売✨



758:名無しさん@120分待ち
21/06/28 22:36:49.73 iA1WwDGi.net
URLリンク(www.littleworld.jp)
15時からになる模様
BBQ&ひんやりスイーツがつぎのグルメイベントらしい

759:名無しさん@120分待ち
21/06/28 22:44:58.67 wdbxSoAv.net
>>749
また思い切った時間帯に

760:名無しさん@120分待ち
21/06/29 00:03:39.78 sD3bY9TM.net
>>749
せめてランチタイムは入れて欲しかった。暗いと建物は見づらいと思うがなんの意図があるのだろう。
夜でもグルメや売店やってるのか?

761:名無しさん@120分待ち
21/06/29 05:24:45.65 F8uzJ6Hx.net
きっと夏は夕方以降の方が沢山来客があるというデータがあるのだろうけど、バイトの人件費削減?経営が苦しい?
まあ、潰れては元も子もないから頑張って!としか言いようがない。

762:名無しさん@120分待ち
21/06/29 06:16:55.51 WVvjsZtJ.net
しっかりと駄洒落に走るポスターのセンスはさすがというかなんというか

763:名無しさん@120分待ち
21/06/29 07:48:49.12 0UOfHIrY.net
朝はモンパや明治村に行って
三時からリトルにハシゴだな

764:名無しさん@120分待ち
21/07/04 08:49:17.62 74yLOxUY.net
夜営業中も優待券使えるといいな

765:名無しさん@120分待ち
21/07/15 19:40:09.04 PtYu4aCB.net
夏イベ案内きたー

766:名無しさん@120分待ち
21/07/16 15:41:56.91 jYA5ZOD7.net
夏イベント情報やっとサイトにアップ
URLリンク(www.littleworld.jp)

767:名無しさん@120分待ち
21/07/16 22:10:11.53 QEKVmRtd.net
メニューは送ってきた紙マップのほうが分かりやすいな

768:名無しさん@120分待ち
21/07/17 18:24:07.64 hjlrwKRn.net
夜営業中はもちろんバスの時刻も繰り下げてくれるんだよな。でないと行けない

769:名無しさん@120分待ち
21/07/17 18:32:30.29 FxriewkP.net
>>759
岐阜バスの対応
■リトルワールド・モンキーパーク線の運行について
主な変更点
・7月19日(月)~8月31日(火)において犬山駅東口9:16発 モンキーパーク 行き を追加します。
・リトルワールドの開園時刻が15時となるため、開園時刻前においてリトルワールドバス停を休止します。
 ※ただし8月7日(土)~8月15日(日)においてはリトルワールドが午前中から開園するため、バス停休止は実施しません。
・リトルワールドの閉園時刻が20時となるため、対応する臨時ダイヤを追加します。
・8月13日(金)~15日(日)においてモンキーパークのナイター営業があるため、夜間のダイヤをモンキーパーク経由に変更します。
URLリンク(www.gifubus.co.jp)

770:名無しさん@120分待ち
21/07/17 20:39:01.14 lETK7UQr.net
今日行ってきた。イベント初日だというのに閑散としていた。
明らかにイベント最終週の先週のほうが混んでいた。
夏は15:00開園によるリトル運営者の判断は正しいかも。
では、本日食べた物の感想を書きます。
ジーマーミ豆腐パフェ(沖縄)
 下にジーマーミ豆腐と黒糖のゼリー、上にフレークとアイスクリーム、クッキーが乗ったもの。
 下の黒糖は甘さ控えめで上のアイスクリームとのバランスも良く美味しかった。
ぼんじりの串焼き(台湾)
 醤油と八角で味付けしたぼんじりの焼き鳥。日本の焼き鳥とはちょっと違う感じが面白い。
 美味しかった。
ラ・パエラ(フランス)
 温かいパエリアの上に冷たい鴨とパプリカが乗ったものが、アルミの皿に乗って出てくる。
 気温が暑いので冷たい鴨が美味しく感じた。量は少ない(というかリトルのフェアメニューの普通サイズ)
ワニタンステーキ(アフリカ)
 デカい!!、分厚い!!。出されてびっくりした。
 味は(牛タン+鶏モモ肉+油)÷3くらいの感じの不思議な味だがとても美味しかった。
 正し一人で食べると飽きる。シェア推奨メニュー。
ビジビシ(トルコ)
 ほのかに甘いバラシロップのかき氷。下に柔らかい寒天がある。
 さっぱりしていて暑い日には最適。
 
さくらんぼサイダーゼリー(山形)
 色々なベリーがはいっだゼリー。少し炭酸というかサイダーぽい。
 これも暑い中では美味しい。

771:名無しさん@120分待ち
21/07/17 21:42:09.74 hjlrwKRn.net
>>760
おお!知らんかったありがとうありがとう

772:名無しさん@120分待ち
21/07/17 21:50:50.86 FxriewkP.net
>>761

今日私は明治村に行ってたのですがほぼ快晴のカンカン照りで暑かったです
リトルワールドもあれだと日中大変そうなので、夜間営業というのは現実的な選択肢ななのかもしれませんね
>>762
お役に立てれば何より
最終は20:30みたいですね

773:名無しさん@120分待ち
21/07/17 23:25:28.66 zB0CW0ot.net
ドイツビール飲み放題2500か

774:名無しさん@120分待ち
21/07/23 19:51:37.22 SY5g1gsX.net
本日行ってまいりました。15時からの入場で入るのははじめてでした。
日差しはつよかったのですが適度に風が吹いていてそこそこ快適でした。
食べてきたものなど。
沖縄風やきそば(沖縄)
 塩味の焼きそば。SPAMが入ってるあたりが沖縄風。
 食べやすい味でした。
石垣牛の串焼き(沖縄)
 シンプルに塩胡椒で味付けされた牛の串焼き。
 柔らかくておいしかったです。
カルネアサーダ(ペルー)
 牛肉のステーキにサルサソース?とアボカドディップとタコシェル?
 肉だけで食べたりソースやディップと一緒にタコシェルで包んだりして変化を楽しめます。
サテ・チャンプル(インドネシア)
 牛、鶏つくね、ホタテ、エビと4種類の串焼き。
 鶏つくねはカレーっぽいスパイシーなものでした。
あとヨーロッパエリアの屋台で鹿ラーメンをいただきました。
これは春頃に本館前の屋台で出していたものかな?

775:名無しさん@120分待ち
21/07/23 19:57:23.07 SY5g1gsX.net
>>765続き
デザート、ドリンク類など
カムカムクリームソーダ(ペルー)
 カムカムという果物は今回初めて知りました。
 ドリンクの方はフルーツのソースを炭酸水で割ったような感じで、上の方はほぼ味が無く下の方が甘かったです。
 混ぜてから飲んだらいい塩梅でした。
ビジビジ(トルコ)
 ミルク寒天のようなものの入ったピンク色のかき氷。
 バラのシロップということで香りはよいのですが味は何の味と言われるとちょっと困るかも。
 暑い日はかき氷がありがたいです。

776:名無しさん@120分待ち
21/07/24 07:55:35.02 sJSafOna.net
昨日行ってきた。今回は夜間も全エリア開放みたいだけど照明少なくないか?
今回は18時に帰ったからわからんけど、今までの半分のエリア用の照明しか準備せずに全域にばら撒いた感じがする。
日が暮れるまで居た方暗くなかったですか?

777:名無しさん@120分待ち
21/07/25 22:29:23.09 sICZ/3wc.net
今日夜行ったけど空いているような気がした。ヨーロッパ広場の屋根のある所の長机がらがらに空いていた。
こんなもん?連休最終日だから?

778:名無しさん@120分待ち
21/07/31 21:51:56.37 tjJLtzDs.net
先週いったとき
ヨーロッパエリアだけ長居して帰るつもりで久しぶりに行きのバス乗ったが
最終が六時だったので帰りはとぼとぼ徒歩になってしまった
感染対策でとのことだが
まだバスの感染対策進んでないのか

779:名無しさん@120分待ち
21/08/01 07:16:39.23 yix+MeVT.net
>>769
バスは20:30まである。勘違いでは?
URLリンク(www.littleworld.jp)
URLリンク(www.littleworld.jp)

780:名無しさん@120分待ち
21/08/01 09:09:44.56 GM9DB2/v.net
園内バスって岐阜バスなのけ

781:770
21/08/01 09:27:18.40 yix+MeVT.net
ああ、園内バスの話か。園内バスはコロナ前でも6時くらいで終わっていたと思う。感染対策は言い訳だな。

782:名無しさん@120分待ち
21/08/02 20:53:29.58 .net
ドイツビール飲み放題って
ビールだけかな
つまみは何を注文したらよかかね
来週チャレンジしたい

783:名無しさん@120分待ち
21/08/11 16:50:08.34 5DWm1G3E.net
本日行ってまいりました。理由あってお昼時のみ。
日差しが強かったのですが雲も多く、影になると風は意外と涼しくてそこそこすごしやすい日でした。
では食べてきたもの(BBQ編)。
シュヴァイネリッペン(ドイツ)
 骨付き豚肉のロースト。
 味はシンプルでした。豚肉そのものを味わう感じ。
釜焼きアクアパッツァ(イタリア)
 BBQ料理というよりスープ料理という趣。
 金目鯛?とムール貝がおいしい。
 もう少しトマト味が強いかと思ったけどそうでもなかったです。
どんどん焼き(山形)
 箸に巻いたお好み焼き。関西風に言うとはしまき?
 WEBの写真に比べてソース・マヨネーズがサービス旺盛でした。
 というかマヨネーズ多過ぎで素材の味がわからない。マヨネーズ控えめとかオーダーできるのかな?
あとこれはフェアの料理ではありませんがタイエリアのキッチンカーで売られていたものも。
ガーリックシュリンプ(ハワイ)
 エビチリに使うくらいの大きさのエビを揚げてガーリックソースで味付けしたもの。
 殻はついたままですが食べやすいよう縦に切れ目が入っています。私は殻ごと食べました。
 香ばしいソースがエビの甘さを引き立てておいしかったです。

784:名無しさん@120分待ち
21/08/11 16:50:56.03 5DWm1G3E.net
続きは食べてきたもの(デザート編)
マチェドニア(イタリア)
 小さくカットされたフルーツがいろいろ入ってるフルーツカクテル。
 乳製品を使っていないためさっぱりとした感じです。
マンゴータンゴ(タイ)
 マンゴープリン、マンゴーアイス、冷凍マンゴーの盛り合わせにホイップクリームを添えて。
 とにかくマンゴー尽くし。
 同じマンゴー味でも食感の違いが楽しいです。
アイスカチャン(マレーシア/売場はインドネシア)
 小さくカットされたフルーツやアイスクリーム、小倉あんをトッピングしたにぎやかなかき氷。
 ユニークなのは果物に混じってトッピングされているスイートコーン。
 甘いのでさほど違和感はありませんでした。
アイスカフェ(ドイツ)
 アイスコーヒーにバニラアイスと生クリーム、チョコチップを浮かせたもの。要はコーヒーフロートです。
 特にそれ以上説明は難しいかな。

バオバブアイス(アフリカ)
 バニラアイスにバオバブのソースをかけて、下にはフルーツカクテル?
 これまたいろいろな味がしてにぎやかです。
 バオバブソースの味甘酸っぱくてはおいしいのですが「○○みたいな味」という説明が難しいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch