リトルワールド(犬山)6at PARK
リトルワールド(犬山)6 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@120分待ち
19/08/24 20:47:36.37 4y1tFaqm.net
食べ物は色々期待できそう

128:名無しさん@120分待ち
19/08/25 02:35:30.96 0AVQxQWI.net
ハロウィンコスプレか
なにかやってみるか

129:名無しさん@120分待ち
19/08/26 03:51:34.36 CCi48Wfj.net
>>127
あまり奇抜なのは禁止とか前回但し書きあったような。
リトルにそんなの着てくるのいるのかね。

130:名無しさん@120分待ち
19/08/27 09:39:00.42 T++ItvTQ.net
ダチョウの卵食べたいな
殻もってかえりたい

131:名無しさん@120分待ち
19/08/27 20:11:19.80 UXPDn3tV.net
>>129
うちに今までの三個あるよ。

132:名無しさん@120分待ち
19/08/27 21:06:15.73 Or2Dfej6.net
卵、美味そうだけど、サーカスが無いのは残念だね。
リトルワールドの魅力の中でも、かなりの部分を占める要素なんだけどなぁ。

133:名無しさん@120分待ち
19/08/27 22:31:02.87 aDR0KFIG.net
サーカスで女性団員の股間を超望遠で激写してる爺か?
子供の教育に悪い

134:名無しさん@120分待ち
19/08/28 12:29:14.72 N4abZjNK.net
麺まつり行きそびれちゃったなあ
猛暑で怖くて出かけられなかったよ
最後の週末は雨みたいだし

135:名無しさん@120分待ち
19/09/02 06:21:48.95 or0p3cvz.net
パンフレット届いてた。
全メニュー食べると出費痛いな。

136:名無しさん@120分待ち
19/09/03 16:53:11.34 8Y3QFqiI.net
年パスもつと郵送してくれるの?

137:名無しさん@120分待ち
19/09/03 18:06:36.59 5z0IuZoT.net
>>135
毎回来るよ。
年パス特典情報付で

138:名無しさん@120分待ち
19/09/04 14:35:11.04 WvSU+ziK.net
僕も年パス持ってるけど、食べて飲んで終わり。みたいな感じだよね。
建物には目もくれず

139:名無しさん@120分待ち
19/09/04 18:35:03.19 jSn6GLZR.net
>>137
年パス割引って50円くらいだから
ご祝儀代わりに通常値段で払ってるけど
割引使ってる?

140:名無しさん@120分待ち
19/09/04 19:34:49.75 JnGcwsQE.net
>>137
よう俺


141:w まぁ入場時に列に並んで券を買わなくていいくらいの感じかな



142:137
19/09/06 14:27:02.49 89uZCVlo.net
>>138
割引は使ってないね~。
黄身のイベントも行くけど、食べて,ビール飲んで,散歩して終了。
ルーティンになってるわ

143:名無しさん@120分待ち
19/09/07 05:22:21.97 SnDYPV0+.net
たまご初日か。
今日は残念ながら行けない。
連休食いまくるかな。

144:名無しさん@120分待ち
19/09/08 21:05:43.00 S7XJgIi7.net
エッグフェア行ってきました。
比較的すいていました。初日週はこんな物?
食べたもの感想を書きます。
八戸ばんだん(山形)
 イカとイクラがのったご飯と半熟卵(殻付き)を渡されて、卵は自分で割って載せます、
 出汁は横に置いてあるポットから自分で注ぎます。
 イカが良い味を出していました。とても美味しかったです。
ドロワット(アフリカ)
 チキンとトマトの煮込み。2017年冬のタジン鍋のワニ肉を鶏肉に変えた感じ。
 薄味ですが、ゆで卵が塩味がついていたのでバランスは良いです、。
 これも美味しかったです。
 
ボルガッタのパスタ(イタリア)
 オリーブオイルと塩味のシンプルなパスタに
 ラカスミがちょこっと乗っています。
 どこがエッグフェア?カラスミが卵巣だから?
 でも普通に美味しかったです。量は普通に一人前。
 これでお腹が膨れました。
 
ボッペルポッペル(ドイツ)
 硬いしっかりしたオムレツ。ジャガイモとベーコン入り。
 味は普通です。これも大きくて結構お腹に来ます。
 

145:名無しさん@120分待ち
19/09/08 21:05:59.94 S7XJgIi7.net
続き。
うこっけいのプリン(台湾)
 プリンに赤いトッピング。赤いのちょっと酸っぱくては梅かな?
 割と普通でした。
 
エッグインクラウド(ワールドバザールカフェ)
 全然甘くないメレンゲに卵の黄身が乗っています。
 下に黒パンとベーコン。基本塩味でお菓子ではなく料理でした。
 個人的にはちょっと微妙。
 
全体的に量が多くてお腹に来るメニューなので、3回は行かないと制覇できなさそう。

146:名無しさん@120分待ち
19/09/09 05:07:24.07 yrcFKCRH.net
>>143
レポサンクス
幸いに連休続いてるから何とかなりそうですね。

147:名無しさん@120分待ち
19/09/14 18:30:25.70 mUUbAgDr.net
今日行ってきた。今日は去年の三連休初日との比較で空いていたような気がする。
たまたま?気のせい?サーカスが無い事がひびいている?

148:名無しさん@120分待ち
19/09/15 01:29:32.51 rY/Ko63Q.net
>>145
空いてたね。
真夏に比べて涼しくはなってるけどまだ暑い。
ここで卵料理はたくさんは無理だろう。
もう少し涼しくなってからが食べ歩き時だろうな。

149:名無しさん@120分待ち
19/09/15 17:30:37.10 ZKSauvBg.net
本日行ってきました。陽射しが強くて暑かったです。
食べたものなど。
ポークたまごおにぎり(沖縄)
 コンビニとかでもたまに見かけるのでおなじみの味。
ウエボス・アオガートス(メキシコ/ペルー)
 お店はペルーですがメキシコ料理とのこと。
 半熟卵がサルサソースの中に浮いています。
 三色のトルティーヤ?がついてきますがどうやって食べるのが正解なのやら。
ルンピア(インドネシア)
 揚げ春巻の中に薄焼卵と小エビ。
 ルンピアそのものも小振りでぺろりと食べられます。
 オーダーしてから揚げてたので少し待ちました。
エッグタルト
 HPではワールドバザールカフェとなっていますが、オクトーバーフェストの
関係でドイツエリアでも売られていました。
ドロワット(エチオピア/アフリカ)
 鶏肉とトマト、タマネギの煮込みに茹で卵のトッピング。
 優しい味の煮込み料理でした。
 恐竜の旗が謎。

150:名無しさん@120分待ち
19/09/16 07:38:41.60 aU3tTfYI.net
>>147
レポ乙。すいてた?

151:名無しさん@120分待ち
19/09/16 08:57:43.93 G+c9YR1t.net
好天に恵まれた割には空いているリトルワールド。大丈夫か?
食べた物の感想など。
ポークたまごおにぎり(沖縄)
スパムと卵焼きのおにぎり。かなり甘い卵焼きがなかなか合う。予想より美味しかった。
ウエボス・アオガードス(メキシコ)
全然辛くないサルサソース(トマトソースに近い)に半熟卵。美味しかった。

ルンピア(インドネシア)
卵と海老の揚げ春巻き、スイートチリソース添え。スイートチリソースが合う。
ウフ・ア・ラ・ネージュ(フランス)
やや甘のメレンゲに甘いソース、甘酸っぱいベリー添え。ベリーの甘酸っぱさとソースの甘さが良く合っている。
ユムルタ・リ・ピデ(トルコ)
完熟卵が乗ったチーズピザ。普通。
ケランパン(韓国)
甘いパンに半熟卵。パンと半熟卵の黄身がベストマッチ。

152:名無しさん@120分待ち
19/09/16 09:02:32.40 G+c9YR1t.net
オクトーバーフェストの「牛モモ肉の丸焼き」はでっかいモモ肉を丸焼きして切り分けて提供。まあまあ美味しかった。
音楽隊はパンフに載っている人とは似ても似つかぬおじさん、おばさんのバンド。演奏はうまかったと思う。それなりに楽しかった。

153:名無しさん@120分待ち
19/09/16 18:45:03.65 15dq0PJr.net
いつだかのイベントでバーベキュー肉の捨てられた
食べ残しが多いときあったけど今回は美味しかったのかな?

154:名無しさん@120分待ち
19/09/16 20:14:46.35 aU3tTfYI.net
>>151
まあまあ美味しかった。

155:名無しさん@120分待ち
19/09/16 20:51:14.10 tOML/a+t.net
公式のついったー より
>>テレビ朝日系列「おらが県ランキング ダイナンイ!?」にリトルワールドが登場します♪放送は9月19日(木)よる7:00~!ぜひご覧くださいね☆
だそうですよ

156:名無しさん@120分待ち
19/09/16 21:08:56.42 fsALxhRU.net
>>151
意外と量があることと結構脂っぽいこと、くわえて味付けが
岩塩だけでいささか単調というのが難点かも
私は大食いな方だから特に問題なかったけど小食な人だと2,3人で
シェアするか、何か他にさっぱりした野菜が欲しいかも

157:名無しさん@120分待ち
19/09/17 17:21:05.18 8PLKdUcJ.net
>>153
番組的に一瞬かな

158:名無しさん@120分待ち
19/09/18 18:00:53.59 iPSiKFy0.net
ラインにオクトーバーフェストの宣伝来たね。

159:名無しさん@120分待ち
19/09/21 21:19:12.04 TNn+iSrY.net
JAF誌愛知支部判に半額クーポンついてきたので
エッグフェスいってみるか

160:名無しさん@120分待ち
19/09/27 12:24:54.76 RoK8N5zb.net
今年の秋はサーカス無しだけど、招致が上手くいかなかったのかな?
サーカスのありなしで、どれくらい集客力に差が出るんだろうね?

161:名無しさん@120分待ち
19/09/27 14:26:57.10 MXfRGHR0.net
経費かけすぎだからかな

162:名無しさん@120分待ち
19/09/27 14:43:54.12 T3WqU1Hc.net
期間中の宿泊費も馬鹿にならないでしょうしね。

163:名無しさん@120分待ち
19/09/27 19:13:23.89 5+yFSptn.net
土日祝日だけでいいもんな
イベントは

164:名無しさん@120分待ち
19/09/27 21:21:01.19 g5kQgm+X.net
そう言えば、本館展示室でのイベント毎の展示もなくなってから久しいし、
施設のメンテで手いっぱいなのかね。

165:名無しさん@120分待ち
19/09/27 22:37:38.02 5+yFSptn.net
こんどはサモア修理だそうだし

166:名無しさん@120分待ち
19/09/28 20:44:59.62 Qy1ZwcY1.net
サモアの家修復どんな感じなのかな。
ンデベレのペイント体験みたいに参加できるのがあると面白いと思うんだけど。

167:名無しさん@120分待ち
19/09/28 21:03:36.49 Qy1ZwcY1.net
サモアの家修復どんな感じなのかな。
ンデベレのペイント体験みたいに参加できるのがあると面白いと思うんだけど。

168:名無しさん@120分待ち
19/09/28 21:04:18.39 Qy1ZwcY1.net
サモアの家修復どんな感じなのかな。
ンデベレのペイント体験みたいに参加できるのがあると面白いと思うんだけど。

169:名無しさん@120分待ち
19/09/29 10:35:47.41 yRwIaby5.net
いつもの秋イベントに比べて人で少ないね。
やはりサーカスのあるなしの差かな?
卵料理は個人的にトルコのピザ好きだな。

170:名無しさん@120分待ち
19/09/30 14:26:53.80 uqIRfsVn.net
ウコッケイプリンでまさかの満腹感
甘すぎだからか?

171:名無しさん@120分待ち
19/10/02 18:20:35.51 szt3ZPq8.net
リトルワールドの松茸ご飯はどれくらいだ?

172:名無しさん@120分待ち
19/10/02 22:31:18.62 dLMtfLEr.net
日曜日に出口ちかくのトイレ利用したらパート求人の案内が張ってあった
平日900円
休日920円
あれ?今週から愛知県の最低賃金は926円になったよな

173:名無しさん@120分待ち
19/10/04 09:25:09.64 Ug+IJBoC.net
ギネス3000人いけると思う?

174:名無しさん@120分待ち
19/10/05 01:20:21.21 PinzCH94.net
>>171
無理だろ。
事前予約で半分行くか?
当日ドタ参かき集めても四桁行くかね。

175:名無しさん@120分待ち
19/10/05 23:20:06.55 EtuKp5z2.net
今朝の中日新聞にあったけど
サモアから来ている七人の大工さん
試合観戦できたかな

176:名無しさん@120分待ち
19/10/07 17:49:53.35 dF6NeLyf.net
週末ごとに天気悪いなんてせっかくのイベント
残念だな。
次回は金掛かってるだろうに。
今度の台風大型らしいね。
中止にならなけりゃ行ってこようかな。

177:名無しさん@120分待ち
19/10/08 09:20:16.57 GFLx2dpI.net
中止でなければ空いているかも

178:名無しさん@120分待ち
19/10/08 17:31:09.83 AP/42HAJ.net
3連休の初日はダメそうだけど、日月は大丈夫そうな感じじゃね?

179:名無しさん@120分待ち
19/10/08 18:09:16.62 91caLtnI.net
>>176
土曜しか行けないのよ。

180:名無しさん@120分待ち
19/10/08 22:41:47.67 IXcgSmjR.net
じゃあ来週の土曜日にいけばいいやん
まだやってるし

181:名無しさん@120分待ち
19/10/09 03:42:49.85 Z7edOBoj.net
せめて月は晴れてくれたら良いんだけど

182:名無しさん@120分待ち
19/10/09 06:19:43.97 /hg+vY0T.net
>>178
松茸トリュフやってる?

183:名無しさん@120分待ち
19/10/09 06:54:30.34 VQ95d7KT.net
来週の土曜日はリトルワールドハロウィンだね。松茸トリュフは今週で終わり。

184:名無しさん@120分待ち
19/10/09 17:49:21.60 PSQcZNWP.net
松茸トリュフに動物触れ合いイベント
台風の中じゃ楽しめないな。
もう諦めるか。

185:名無しさん@120分待ち
19/10/09 22:21:12.97 veZJYCNQ.net
好評ならまたやるだろ

186:名無しさん@120分待ち
19/10/10 17:58:42.95 NuMDbwo5.net
台風による営業情報まだ出ないね。
やるのかな?

187:名無しさん@120分待ち
19/10/11 18:17:42.92 pFmYN8+X.net
やっぱり臨時休業みたいだね。

188:名無しさん@120分待ち
19/10/11 22:32:08.49 N8SjawXH.net
10月12日(土)臨時休館のお知らせ
明日、10月12日(土)は台風19号の接近に伴い、お客様の安全確保のため、
終日閉館とさせていただきます。
なお、10/13(日)は通常通り営業予定ですが、
園内の復旧が必要となる場合は営業時間が変更となる場合がございます。
その際はHPにてお知らせいたします。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

189:
19/10/13 09:20:59 134jxzih.net
リトルワールド正門前なう
本日天気晴朗なれど風強し

190:名無しさん@120分待ち
19/10/13 11:38:43.96 UOu9yPkn.net
仕事だから今日は行けない。
限定イベント楽しみたかった。

191:名無しさん@120分待ち
19/10/13 13:29:01.32 d2QL2k2J.net
今日混んでるね

192:名無しさん@120分待ち
19/10/13 14:25:55.41 aF2Vvs3Y.net
本日行ってまいりました。
天気はよかったけど風が強かったです。
あとあちこちにハロウィンの飾り付けが。
食べてきたものなど。
八戸ばくだん(山形)
 イクラとイカのニンニク醤油合えの載ったごはん。
 出汁をかけてお茶漬けとしていただきました。
 イカの歯ごたえが普通のお茶漬けとは違う食感で面白かったです。
プーパッポンカリー(タイ) 
 カニの身の入ったタイ風カレー。
 +100円でライスも追加しました。
 スパイスの香りの方が強いのでカニの風味がすごいというわけでは
 ありませんがおいしかったです。
ボッタルガのパスタ(イタリア)
 たらこスパっぽい味を想像していたら塩っけが少なくてびっくり。
 ほぼ素材とオイルの味というくらいの薄味。
 そのぶんカラスミの香りは強かったです。
 個人的にはもう少し塩を効かせてほしかった。
 ここまで来てヨーロッパエリアでイベントをやってたことに気付き
ましたがお茶漬け+カレーライス+パスタと食べた後なので満腹して
しまい、松茸ご飯もピザも食べられそうにないので退散しました。

193:名無しさん@120分待ち
19/10/13 21:24:28.77 9yL2cnor.net
12:30くらいに行ったら松茸ご飯だけ売り切れてた。
トリュフ薄焼きピザは、いつものタルトフランベにトリュフを乗っけたもの。トリュフの香りはあんまり感じられなかったかな

194:名無しさん@120分待ち
19/10/17 18:28:23 laMSMY/u.net
週末天気悪そうだね。

195:名無しさん@120分待ち
19/10/27 11:58:13.34 5xc8eExS.net
ギネス挑戦は来週ですね。
何人集まってるのかな?

196:名無しさん@120分待ち
19/10/28 17:46:52 4LUlVUg5.net
ちなみにおいらは番号二桁。

197:名無しさん@120分待ち
19/10/29 17:31:41 th+BTB4j.net
集まらなかったときの空気感想像したらつらい

198:名無しさん@120分待ち
19/10/29 20:15:19 vfgs3EVF.net
参加しもしないで横目で見ながら見下し書き込みを
ここに書き込む奴いるだろうね。

199:名無しさん@120分待ち
19/11/02 00:59:15.14 K21B2Haw.net
11/3ギネス挑戦当日参加もできるみたいだから
迷ってる人は参加しましょうよ。

200:名無しさん@120分待ち
19/11/03 01:36:19.69 PbOh5YC4.net
受付からイベント終了迄ほぼ一日リトルいるの
きついな。

201:名無しさん@120分待ち
19/11/03 09:45:26 yLncd4mu.net
最低2800人はいないと認定されないようだね。
天気も良いから人集まるかな?

202:名無しさん@120分待ち
19/11/03 11:50:47.03 xOWZLY9X.net
卵割りに来たヨー
ニワトリの被り物したお兄さんが拡声器で当日参加呼びかけてた
3000人集まるかな?

203:名無しさん@120分待ち
19/11/03 12:02:28.93 yLncd4mu.net
>>200
いらっしゃいませー
先の受付で端っこの方ですが
緊張せずにうまく割りましょう。

204:名無しさん@120分待ち
19/11/03 13:45:55.85 mZ0So7CR.net
行けなかったからツイッターで見たけどめっちゃ人いるね
成功したのかな?
こういう日、衣装の方はどうでしたか?激混み?

205:名無しさん@120分待ち
19/11/03 13:54:59.26 LX/Brev4.net
ギネスならず

206:名無しさん@120分待ち
19/11/03 14:42:06 g04hy3wQ.net
テレビ愛知やCBCやメーテレなどの取材が来てた
夕方のニュースかな

207:名無しさん@120分待ち
19/11/03 17:41:16.16 mZ0So7CR.net
ならなかったんだ
残念!
何人きたのかな?

208:名無しさん@120分待ち
19/11/04 05:01:27 35h9YTs6.net
最低2800人はいないと認定されないらしく
実際2400ぐらいだったって。
でもあれだけ人集まりゃイベントとしては
大成功じゃね?

209:名無しさん@120分待ち
19/11/04 07:34:00.42 VXYbyJff.net
ギネスブックイベントは
いま流行らないからな
それにダサいロンリーおっさんなので
テレビに映りたくない

210:名無しさん@120分待ち
19/11/04 12:10:37 nXCsAVPv.net
ギネス終わったあとの公式報告無いな。
次回のグルメ準備で忙しいのかな?

211:名無しさん@120分待ち
19/11/04 12:37:16 d5d60jkD.net
中日新聞県内面に記事あるね

豊川市�


212:フ会社工場でのペットボトルキャップアートはギネス成功してる



213:名無しさん@120分待ち
19/11/05 17:57:13.68 Z3FlYzFL.net
ツィッターから
11/3の挑戦は「2442個」で記録認定はなりませんでしたが、多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!使用した卵で作った卵スープも参加者の皆さんで美味しくいただきました♪抽選会も盛況でした☆
そして世界の卵料理が味わえるワールドエッグフェスも開催中です。またお越しください♡

214:名無しさん@120分待ち
19/11/06 02:40:01.53 onzqRMnR.net
ツイッターかよ。

215:名無しさん@120分待ち
19/11/13 17:47:02.23 tOKlLefX.net
今回のメニューで定番になるのどれだろう。

216:名無しさん@120分待ち
19/11/13 18:24:40 bKoRE63F.net
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |  ええええ?ホントかい?カツオくん
  |/   (・) (・) |
  (6―○-○- |
  |    つ |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

217:名無しさん@120分待ち
19/11/16 17:04:43.24 +I/9Xrct.net
冬は世界のおいも料理フェア!
また、変化球投げてきた。

218:名無しさん@120分待ち
19/11/16 17:50:22 mGpLHBDE.net
とりあえず山形とドイツはガチですね
あと珍しいお芋だとなにが来るかな?

219:名無しさん@120分待ち
19/11/16 18:54:08 zA3Z3Zst.net
タロイモやヤムイモ使った珍しい料理とか期待したいところ
まぁ日本で言うとサトイモやヤマイモがタロイモやヤムイモの一種だそうですが

220:名無しさん@120分待ち
19/11/16 19:51:36 GBVBZd6J.net
日付変わった後リトルサイト連打しまくってるが
サイトアップはまだかな?

221:名無しさん@120分待ち
19/11/17 14:30:13.86 t81Vi3Sj.net
リトル来園。冬の芋フェスパンフレット置いてありました。
ほとんどジャガイモさつまいも、日本が里芋で、ガーナがキャッサバ芋でした。
タピオカは飲み物じゃなくパンケーキのトッピングになってます。
あと2月の休日イベントで山形芋煮会。

222:名無しさん@120分待ち
19/11/17 15:02:51.38 /9ThG7go.net
>>218
タロイモヤムイモはなしかー
ちょっと残念

223:名無しさん@120分待ち
19/11/17 18:33:54 H2SJDdy5.net
2014/春 世界のご当地グルメ スポーツ応援メニュー
2014/秋 肉フェスタ
2015/春 スイーツEXPO
2015/秋 世界のBBQ
2016/春 世界のサンドイッチ
2016/秋 世界の麺祭り
2017/春 世界の肉フェスタ
2017/秋 パン祭
2018/春 ワールドスウィーツフェア
2018/秋 肉フェスタ
2018/冬 世界のチーズフェス
2019/春 世界のパン祭り    
2019/夏 世界の麺祭り
2019/秋 ワールドエッグフェス
2019/冬 ワールドポテトフェア  ←NEW!!

去年の冬から冬はスープ、夏はひんやりグルメの法則を崩してきました。
予測つかなくて楽しみです。

224:名無しさん@120分待ち
19/11/17 21:36:21 SxAoqEgD.net
とうとう年4回になったのか

おいらもついに年パス保持したのも
行く機会増えたからなんだけど
なんで今年はこんなに行っているのか不思議だった理由判明

225:220
19/11/18 05:29:06 VK+81yJ2.net
>>221
2018年夏以前は、夏はひんやりグルメ、冬はスープばっかりなので記述省略しているだけです。誤解を招いたなら申し訳ない。

226:名無しさん@120分待ち
19/11/19 06:20:08 HqhCjytQ.net
少ないと思った。

227:名無しさん@120分待ち
19/11/20 18:12:32 jpw82Dzv.net
冬のイベントどんなの?

228:名無しさん@120分待ち
19/11/22 06:13:17 r7/mSc75.net
まだサイトはたまごだな。

229:名無しさん@120分待ち
19/11/22 06:20:32.80 S98wzQB3.net
12/1までたまごのフェスですし

230:名無しさん@120分待ち
19/11/22 19:06:30 xt2T7nk+.net
>>225
URLリンク(www.littleworld.jp)

231:名無しさん@120分待ち
19/11/22 21:19:07 S98wzQB3.net
>>227
おぉ来たか
今回知らない品が多くて楽しそうだ

232:名無しさん@120分待ち
19/11/23 02:53:08.23 1lHA1o0t.net
福島にゆかりのある俺様がきたよ。
なぜに月山が福島?

233:名無しさん@120分待ち
19/11/23 20:08:20.90 DiyQqzRC.net
ペルーの建物でもメキシコとか中南米諸国の料理出してるし今更では

234:名無しさん@120分待ち
19/11/23 20:52:48.09 sXQ9XyXd.net
今回のエッグフェスでも八戸ばくだんは青森だし。

235:名無しさん@120分待ち
19/11/24 07:05:20.40 brau+DzJ.net
中国本土の料理を台湾屋台で出してクレームとかついたら怖い

236:名無しさん@120分待ち
19/11/26 06:19:16.95 sdVuImp9.net
月山はコテコテの山形県であって福島ではないのよ。
八戸は青森県なのでまだ納得はできる。

237:名無しさん@120分待ち
19/11/26 22:29:31 fCbRjaYn.net
建物は月山からのだけど
その隣で屋台してるだけやん

台湾飯屋も日本人おばちゃんがやってて無国籍ぽいし

238:名無しさん@120分待ち
19/11/26 23:03:20.75 CtT6+M+C.net
ワールドバザールカフェのフリーダムさよ

239:名無しさん@120分待ち
19/11/27 07:37:04.44 iztaPLW9.net
アフリカンプラザもカバー範囲広いよね
飲食店で一番カバー範囲狭そうなのは沖縄かな?

240:名無しさん@120分待ち
19/11/27 18:01:34 Ab1kRthM.net
色々言ってもリトルのグルメは最強と言うことで。
また食べたいたまごメニューはトルコのやつかな?
出来立てでフーフーしながら食べたのがうまかったー

241:名無しさん@120分待ち
19/11/28 07:43:15.88 68d9J/yo.net
また食べたいメニュー、俺は八戸ばくだんかな。次点でルンピア。

242:名無しさん@120分待ち
19/11/28 09:49:56.53 UukkIxZL.net
な麺なよ
黄身が好きだ
おいし食ってよ・・・・・・・・・・・・・・・

243:名無しさん@120分待ち
19/11/28 18:10:06 g3kKeniW.net
さ~て次次回のリトルグルメは?

魚あたり来そうだ。

244:名無しさん@120分待ち
19/11/28 19:17:18 sRR6rG5Y.net
>>240
>>227

245:名無しさん@120分待ち
19/11/28 19:29:31 UYysDAX5.net
>>241
それは次回。240が言っているのは次次回。気が早すぎだが。

246:名無しさん@120分待ち
19/11/28 20:26:18 SnptklWD.net
次もまだ始まってないのに次次回となw

247:名無しさん@120分待ち
19/11/29 01:11:22.74 qyrEEcq8.net
ポテトチラシ届いた

248:名無しさん@120分待ち
19/12/03 18:18:02.13 3+OvCWT1.net
いつもよりページ少ないね。

249:名無しさん@120分待ち
19/12/06 19:27:05.01 qooU8OXk.net
関東は雪予報だからリトル行けない。
青春18きっぷ期間だったらよかったのに。

250:名無しさん@120分待ち
19/12/06 21:53:46 GJ8mM3ZO.net
職場の女の子とリトル行く約束したんだけど、その子イモ好きじゃないんだよなぁ…

251:名無しさん@120分待ち
19/12/07 08:18:08 KRwKFzuH.net
世界の衣装コスプレさせて
スマホ激写しとけ

252:名無しさん@120分待ち
19/12/07 14:49:26 tffNYKV9.net
本日行ってまいりました。
ワールドポテトフェアで喰ってきたものなど。
今日は曇っていたせいか気温も低めでした。
風がないのがせめてもの幸いでした。

タピオカミルクティーパンケーキ
 紅茶のパンケーキに生クリームと二色のタピオカのトッピング。
 よくドリンク類に入ってるものと違いオレンジと紫のタピオカがカラフルでした。

サンバル・ゴレン・クンタン(インドネシア)
 じゃがいも、エビ、タマネギ、枝豆のピリ辛炒め。
 なんだかご飯の欲しくなる味でした。

オーフェンカルトッフェル(ドイツ)
 ドイツ風のじゃがバターですね。
 ジャガイモだけでなく温野菜もあって彩りも綺麗です。
 もう少しアツアツだとよかったのにな。

フフ(ガーナ:アフリカ)
 パンのようなものかと思ったら餅のような、またそれとも違う食感のものでした。
 添えられているオクラのソースもねばねばしてて独特の食感。
 今回食べてきた中では一番異国風な料理でした。おいしかったですよ。

253:名無しさん@120分待ち
19/12/07 14:50:34 tffNYKV9.net
>>249続き

タスケバブ(トルコ)
 マッシュポテトに牛肉のトマト煮を載せた一皿。
 下がご飯だったらハヤシライスと思ってしまいそうです。

こづゆ(福島:日本)
 里芋、ニンジン、椎茸、糸こんにゃく、手毬麩のスープ。
 具だくさんでほっとする味です。
 芋煮とはまたちがって美味しかったです。

芋料理ということでお腹にたまるかと思っていましたが、一皿一皿が
そう大きくなかったので意外と楽でした。

254:名無しさん@120分待ち
19/12/07 17:17:58.42 LA3rZe7z.net
ワールドポテトフェア初日行ってきました。
ちょっと寒かった。
食べたものの感想を書きます。
うむくじ天ぷら(沖縄)
 もちもちの食感の天ぷら。芋感はあまりなかった。
 後味がほんのり甘くて美味しい。
サンパル・ゴレン・クンタン(インドネシア)
 ジャガイモとエビの炒め物。醤油味?みたいな味。
 食べているときにはスパイシーじゃないじゃん、と思っていたけど
 食べ終わってから少し辛くなってきた。
モンブラン・オ・パトゥ-デュス(フランス)
 文字通りさつまいものモンブラン。中に生クリーム。
 外のさつまいもはそんなに甘くないけど中のクリームは甘い。
 
フフ(アフリカ)
 モチモチ。というかほとんど餅。ねばねばのオクラソース添え。
 オクラソースは塩味(チキンコンソメ?)で中に鶏肉が入っていました。
 変わったの食感で面白い。
 
タスケバブ(トルコ)
 マッシュポテトに洋風の牛肉煮込みをかけたもの。
 変わった感は無いけど、普通に美味しい。今回食べた中では一番美味しかった。
 
カクジャジョン(韓国)
 スティック状のジャガイモがはいったチジミ。酢醤油のたれ。
 輪切りの唐辛子がトッピングされていてちょっとピリッと来ます。

255:251
19/12/07 17:22:57 LA3rZe7z.net
サモアの家、円錐屋根の建物は見事に改修されていましたが、横にあった小屋が撤去されていました。
そういえば、改修中に小屋を解体していたような気がしてきました。
中途半端な改修のような気がする。リトルワールドお金がないのかなあ。
サモア料理の販売はパンケケというサモアの揚げドーナツ。
ほぼ沖縄のサーターアンダーギーでした。

256:名無しさん@120分待ち
19/12/08 00:51:05.74 gq0EqUJA.net
おいもフェアか
すぐお腹が膨れそう

257:名無しさん@120分待ち
19/12/08 12:02:32.64 jae/wnAo.net
タイのアカ族の家があった時代が懐かしい・・・・・・・・

258:名無しさん@120分待ち
19/12/08 15:36:17.39 mlSFlJev.net
>>253
そうでもない。一つ一つは小さい。

259:名無しさん@120分待ち
19/12/08 17:34:31 cNEzw8/F.net
ちなみに食べ歩くと1人あたり幾らくらい使いますか?

260:名無しさん@120分待ち
19/12/08 21:39:44.82 iCW3mR3t.net
一人あたり、という事は複数人数前提なのかな?
例えば親子四人とか。

261:名無しさん@120分待ち
19/12/08 22:59:54.93 kFzLXMQX.net
イモは腹ふくれるので
半周でギブアップした
目標予算2500円だが3000円オーバーしてしまった
今回から年パスで駐車場無料だからそう痛くない
帰りの高速道路を減らして、した道帰りしたけど

262:名無しさん@120分待ち
19/12/09 01:19:22 Acjs2hj1.net
試しにテンプレ作ってみました、自分用にですが

リトルワールド ワールドポテトフェア 2019.12.7-2020.3.1
\350 うむくじ天ぷら 沖縄

\480 タピオカミルクティーパンケーキ 台湾

\600 カルネ・アサダ・フライ メキシコ(エル・パティオ)

\500 サンバル・ゴレン・クンタン インドネシア

\300 オーフェンカルトッフェル ドイツ

\500 モンブラン・オ・パトゥーデュス フランス

\700 ニョッキグラタン イタリア

\300 フフ ガーナ(アフリカンプラザ)

\680 アルティッキ インド

\600 タスケバブ トルコ

\250 カノムカイノッカター タイ

\600 カムジャジョン 韓国

\400 こづゆ 福島(月山)

\350 モーモーチャーチャー マレーシア(ワールドバザールカフェ)

合計6610円

263:259
19/12/09 01:33:57 Acjs2hj1.net
今回は月山から逆回りしたので実際は
月山→アフリカンプラザ順

\300 フフ ガーナ(アフリカンプラザ)
○ 芋モチもっちもち

\680 アルティッキ インド
○ ほうれん草色のヨーグルトソース後からジワジワくる

\600 タスケバブ トルコ
◎ また食べたい

\250 カノムカイノッカター タイ
○ 駄菓子ぽいの割りと好き

\600 カムジャジョン 韓国
△ 待ち人数それほどでないのに30分近く立ったまま待たされてしまった。スタッフ少なすぎ、オペレーションに難あり

\400 こづゆ 福島(月山)
○ 具たっぷり

本日は2830円

264:名無しさん@120分待ち
19/12/09 07:17:24.31 +KjOTX/s.net
おーーありがとう 参考になります
だいたいひとり3000円前後ってとこですね
ふたりで行くんで場内は1万持ってきゃ余裕すね

265:259
19/12/09 10:19:40.02 pNjPz2xx.net
iOSでみると
円マークが化けてるわ、、、
失敗

266:259
19/12/09 10:20:58.68 pNjPz2xx.net
>>261
ワインとかビールとか土産買うと足りないよ
それ

267:名無しさん@120分待ち
19/12/09 10:29:19.08 PSndPrib.net
お芋食べてきました
・ニョッキグラタン(イタリア)
ホワイトソースにポテトのニョッキが入っていて…まぁ普通です。普通においしい。
人参が星型に抜いてあってちょっとカワイイ
ホワイトソースが熱々で体が温まります。寒い時におすすめ
・カノムカイノッカター(タイ)
揚げたさつまいも団子。中は温かくてホクホクねっとり、焼き芋みたい
3個中2個の表面に刻みココナッツがまぶしてあります
仕上げに粉砂糖をふってあって甘いです。スイーツ好きに嬉しい一品
鳥の巣に見立てた?極細の揚げ麺も食べられるので、合間に齧るとねっとりからのパリパリサクサクで口の中の食感が変わって楽しい
・フフ(アフリカンプラザ)
モチモチというより、ねちねち?ぺとぺと?な変わった食感
調理場のおばさまに尋ねたところ「蒸して作る」そうで、言われてみれば点心なんかにありそうな食感かも
ソースに輪切り唐辛子が乗っててちょいピリ辛。辛いの苦手な自分は全部取り出してから食べました
余談ですがプラザ前のでっかいワニの鼻先が欠けてました カワイソ
中身が見えてましたが、あれ、発泡スチロール製だったんですねえ

268:名無しさん@120分待ち
19/12/09 11:42:48.22 S/qv/ELB.net
>>258
思い切り単純化すると一箇所につきジャガイモ(中?大?)一つ食べる事になりますしね
一人で行くとなかなか辛くなるかも
人数がいればシェアできますが

269:259
19/12/09 23:15:32.33 Acjs2hj1.net
激混みの店内に
四人家族がだまって座ってて
フフひと皿だけを分け合ってそっと立ち去った親子居たわ
一杯のかけそば連想したわ

270:名無しさん@120分待ち
19/12/10 06:36:11.24 Q4LQFbGL.net
レポサンクス
元旦の限定公開まで待てないので週末
行ってみようと思ってます。

271:名無しさん@120分待ち
19/12/11 18:14:45.42 NVTXsB6T.net
いろんなカード持っているけどどれが割引きくか
表示欲しいな。
まあ向こうとしちゃ正規料金で入ってもらいたいんだろうけど。

272:名無しさん@120分待ち
19/12/12 00:45:31 JrTNhfQd.net
ヤフオクで株主優待の入場券落とした方が良くね?だいたい500円前後で落とせるし
俺はいつもそうしてる

273:名無しさん@120分待ち
19/12/12 00:55:18 7Mbv1YH6.net
駐車場代考えたら年パスが一番リーズナブル

274:名無しさん@120分待ち
19/12/12 14:57:31 nhLd6jR0.net
ボルシチが昔食べた学校給食のビーフシチューみたいな超懐かしい味・・・・・・・・

275:名無しさん@120分待ち
19/12/15 08:22:00 0gImZAX9.net
ポリネシア サモアの家に続いて、ミクロネシア ヤップ島の家も修復が入るんだね。サモアの家の小屋撤去を見ると不安感いっぱい。

276:名無しさん@120分待ち
19/12/15 14:33:03.92 Z4KEkC4w.net
マラソンは集まったのかな?

277:名無しさん@120分待ち
19/12/15 17:59:11 IK5yoyiO.net
昨日行ってきたけどガラガラだったで
それらしい人はひとりも見かけなかったな

278:名無しさん@120分待ち
19/12/17 20:02:23.14 ArqC3nqM.net
思ったほどパンチ無くてスルスル食べられましたね。
熱々出してくれたらなあって料理もあるけど
今のところハズレ無しです。

279:名無しさん@120分待ち
19/12/26 06:07:06.50 dJGS8C44.net
元旦は初詣渋滞で犬山駅発のバス進まないんだよね。

280:名無しさん@120分待ち
19/12/29 11:36:13.17 ZEiO8WDV.net
昨日からリトルの民族衣装が全て100円になってた!
3日間だけなのでいっぱい着てきました。

281:名無しさん@120分待ち
19/12/29 12:08:29.41 zo4c9cNC.net
>>277
ここぞとばかり衣装の回転早くて前の人の
温もり残ってなかった?

282:名無しさん@120分待ち
19/12/29 12:12:04.77 ZEiO8WDV.net
>>278
それが・・待ちなしで全部着られました。
悲しい。
夏はアフリカの衣装がグッショリ濡れているときがありますよね!?

283:名無しさん@120分待ち
19/12/31 00:35:57 CoFgfkKt.net
名鉄謎解き参加するために
迎春ワンデーフリー切符1800円を買った
クーポン券10枚の利用先一覧にリトル入園半額が五日まで使用可能ともある

284:名無しさん@120分待ち
20/01/02 15:15:09.97 RyrV1LLS.net
今日は第2駐車場もまずまずの入り様だったね。

285:名無しさん@120分待ち
20/01/13 13:47:06 lj6Y6p+b.net
海外スレの翻訳サイトの記事なのですが、リトルワールドを思い出したもので
URLリンク(www.all-nationz.com)

286:名無しさん@120分待ち
20/01/19 15:22:51.51 duD9YEzk.net
本日行ってきました
風がなく陽も照っていたのでこの時期としては過ごしやすかったです
食べてきたものなど
カムジャジョン(韓国)
 じゃがいもが生地に練り込まれているチヂミ
 他には特に具はなく薬味のネギとトウガラシのみ
 シンプルな味です
カノムカイノッカター(タイ)
 さつまいもを丸めて揚げて、ココナツをまぶしたもの?
 素朴な味で食べやすいです
アルティッキ(インド)
 パン粉の衣をまとってないコロッケ?
 じゃがいもの他にコーン等野菜が入っています
 ライスパフは風で飛びやすいので外の席で食べる時は注意
ニョッキグラタン(イタリア)
 普通のマカロニよりももっちりとしたニョッキの歯ごたえが面白いです
 寒い時期にアツアツのグラタンが美味でした
モーモーチャーチャー(マレーシア:ワールドバザールカフェ)
 ココナツミルクプリンの上に紅いもとサツマイモの甘露煮
 優しい甘さで食べやすいデザートでした

287:名無しさん@120分待ち
20/01/27 05:06:56 eYT3PLKy.net
昨日行ってきました。季節外れ的に温かかった。
季節限定メニューを中心に食べました。

パリウェラ(ペルー)
魚介入りトマトスープと思ったら、魚介入りピリ辛トマトスープでした。
結構辛い。だけど美味しい。

オマールエビのビスク'(フランス)
オマールエビのクリームスープ。濃厚で美味しい。

トゥクパ(インド)
限定と書いていなかったら新メニュー?
ラーメンです。鶏ガラ?出汁の塩味薄味のスープのラーメンでした。
全然辛くないさっぱりとしたラーメン。インドのイメージに合わない。

韓国の梅が咲き始めていました。今年は暖かいから早い?

288:名無しさん@120分待ち
20/01/28 22:43:37 0tOP1Wkg.net
ドイツの店のクルミ割り人形とテディベアが超高額過ぎる・・・・・・・・・・・・

289:名無しさん@120分待ち
20/01/29 14:02:23.51 4avYnoSe.net
煙出し人形(ドイツ)の口が何か面白い

290:名無しさん@120分待ち
20/02/03 15:58:58 sgCJTWOW.net
2、3月にネコが来るのか

291:名無しさん@120分待ち
20/02/11 06:38:43.15 LpPHNZWR.net
私が一番美味かった芋料理はフランスのデザートかな。

292:名無しさん@120分待ち
20/02/11 13:58:22.33 t+T4e+Ro.net
全制覇今回も無理っぽいけど
今週末には三回目チャレンジしにいきたい

293:名無しさん@120分待ち
20/02/14 06:11:33.14 nXNdgf00.net
そろそろ春イベント発表の時期だな。

294:名無しさん@120分待ち
20/02/15 19:14:35.04 vyUkuoNQ.net


295:名無しさん@120分待ち
20/02/16 12:43:18 +NZeOmCa.net
山形芋煮は今日までだと気づいてダッシュ来園ちゅう
雨だから閑散としてる

カレー芋煮だった400円

296:名無しさん@120分待ち
20/02/17 12:15:17 CYR+Elju.net
年パス更新するか迷ってるもので
いち早い春イベント情報よろしく。

297:名無しさん@120分待ち
20/02/17 21:39:10.69 jRxU1CrH.net
あった麿呂
タイオープン
パンだ
な麺なよ~
おいし食ってよ・・・・・・・・・・

298:名無しさん@120分待ち
20/02/17 23:07:58.39 raL6kAIe.net
クマネコカーニバル
世界の猫ちゃんに触れるイベントが気になる

299:名無しさん@120分待ち
20/02/17 23:13:07.00 2WlkL6N5.net
>>294
脱力ポスターシリーズ次は何が来るんだろうねぇ

300:名無しさん@120分待ち
20/02/19 10:56:54.83 c+P8tVF5.net
大鍋カレー芋煮が1日限りで復活だそーで。
よっぽど好評だったのかしら
以下LINEのコピペ
【大鍋カレー芋煮】
期日/2月23(日・祝)
時間/11:30~ ※無くなり次第終了
場所/ヨーロッパエリア
山形の家じゃないんだ…
パスポート更新兼ねて行ってこようかな

301:名無しさん@120分待ち
20/02/19 12:21:22.47 gvrAAPfU.net
最近ラクダ人形のイベント情報アップ見ないな。 
やってる?

302:名無しさん@120分待ち
20/02/19 15:13:22 ozw2Aal1.net
>>297
先週材料余らせたんかな

303:名無しさん@120分待ち
20/02/19 20:42:37 ySh2KDxh.net
そう取るか。
今まで好評でまたってあったかな?

304:名無しさん@120分待ち
20/02/19 21:15:43 xGardGgy.net
>>292から察してそうなのかな、と私も思った

305:名無しさん@120分待ち
20/02/19 22:26:35 tE6evtb+.net
日曜日は小雨だったからな

306:名無しさん@120分待ち
20/02/19 23:57:29 N3Mjhe1T.net
ヨーロッパで芋煮w

307:名無しさん@120分待ち
20/02/20 06:41:12.13 FNQ+5P2b.net
また雨降ったら大変だな。

308:名無しさん@120分待ち
20/02/20 06:52:03.51 GcmTQKvK.net
週間天気予報だと土曜日が曇り時々雨ですねぇ……

309:名無しさん@120分待ち
20/02/20 08:18:17.38 Fl/U5akv.net
日曜日は?

310:名無しさん@120分待ち
20/02/20 08:42:30 SuaPw2HZ.net
晴れ時々曇りとなっていますね

311:名無しさん@120分待ち
20/02/20 23:28:10 UlbH9ubj.net
292だけど
駐車場ガラガラ
ガスってて霧状態だった

大鍋芋煮をイメージして行ったら
寸胴調理だったのでがっかりした
今度の日曜日は大鍋で提供するのかね?

しかし公式サイトになにも表示ないとは
知らなかったので先ほどライン登録したが

312:名無しさん@120分待ち
20/02/23 01:49:38 Y4XGeDrf.net
2020年02月22日
年間パスポート料金改定につきまして
2020年4月1日より年間パスポートの料金を変更いたします。
2020年4月1日以降に新規年間パスポート購入及び継続更新された方が新料金の適用対象となります。
また、今回より特典がたくさんついている豪華版「プレミアム」も登場いたします。
一度下記をご確認いただき、新規購入、更新をご検討いただければ幸いです。
改定料金 ※《》は現行料金です。

■年間パスポート(スタンダード)
・大人        6,000円《5,000円》
・シルバー(65歳以上) 5,000円《4,000円》
・中高生・留学生   4,000円《3,000円》
・小学生        3,000円《2,000円》
・幼児(3歳以上)     1,000円《900円》
・愛犬        700円《500円》
・駐車料金       大人・シルバーのみ駐車場料金無料(※1)
 ※1 ただしGWなど一部日程は有料。日程につきましてはダイレクトメールおよびHPにて告知いたします。
   2020年度につきましては5月2~4日が有料となります。

313:名無しさん@120分待ち
20/02/23 03:57:53.74 U3xANKt4.net
プレミアム年パス一万円はVIP専用か?

314:名無しさん@120分待ち
20/02/23 11:11:47 Julj8ZQi.net
春イベントのモデルがキムタク娘に見えた。
若い子皆同じ顔に見える歳になっちまったか。

315:名無しさん@120分待ち
20/02/23 12:28:49.02 nka30VF1.net
春は肉。そしてロシアサーカス。

316:名無しさん@120分待ち
20/02/23 13:26:41.97 U3xANKt4.net
■年間パスポート(プレミアム)
・大人        10,000円
・シルバー(65歳以上) 9,000円
・中高生・留学生   7,000円
・小学生        5,000円
・幼児(3歳以上)     3,000円
・駐車料金       大人・シルバーのみ駐車場料金無料(※1)
 ※1 ただしGWなど一部日程は有料。日程につきましては、ダイレクトメールおよびHPにて告知いたします。
  2020年度につきましては5月2~4日が有料となります。
 プレミアム特典
 ・全員 民族衣装着放題、限定プレミアムグルメの販売
 ・小学生以上 1,000円以内のイベントグルメ引換券(※2)
 ・大人・シルバーのみ 同伴者の入館料200円引き(1名の年パスに対して1名のみ)、
            イベントグルメの割引料金での提供
 ※2 中学生以上は2枚、小学生には1枚お渡しします。更新時のみのお渡しとなります。

317:名無しさん@120分待ち
20/02/23 14:52:41.45 U3xANKt4.net
イベントグルメ券2000円分ついて
さらにイベントグルメ割引
実際にどれくらい割引になるかによるが
期待してた園内バス無料はなかったか

318:名無しさん@120分待ち
20/02/23 16:14:39.72 iLRa0W2g.net
>>314
民族衣装来放題はでかいよ。
これだけでもVIPの価値はある。
着たいかどうかは別だけどね。

319:名無しさん@120分待ち
20/02/23 16:45:08.22 4NDnffPN.net
でぶなので着れる衣装がどこにもない
まるごとリトルキップで通ってたときは
衣装券すててた

320:名無しさん@120分待ち
20/02/24 04:27:22 pGXznZvU.net
カレー芋煮どうだった?

321:名無しさん@120分待ち
20/02/24 07:03:42.55 34T8Xyj7.net
>>317
盛況だった。カレー芋煮に米麺をトッピングできて、私を含めて多くの人が米麺を選んでいた。
何かカレーうどんみたいだった。

322:名無しさん@120分待ち
20/02/24 08:43:02.81 wzS5re/o.net
昨日行ってきました。
犬山駅からのバスで雨に降られて少々不安でしたが現地では時々小雨が
パラつく程度、曇り時々晴れ時々小雨という感じでした。
三連休の中日だったためか上記のような天気の割にお客さんは多めだった
気がします。第一駐車場半分くらい埋まってたような。
ヨーロッパエリアでのクマネコのぬいぐるみ投げが結構な行列。
カレー芋煮も>>318さんのいうように盛況で行列ができてました。
芋煮は大鍋で作っていて、その横の寸胴で米粉麺を茹でていました。
私も米粉麺をトッピング。カレーうどんっぽいというのはおっしゃるとおり。
お子様でも食べられる適度に辛く適度に甘い感じの味付けでした。
バーモントカレーっぽい? あるいはオリエンタルのカレーあたりか。

323:名無しさん@120分待ち
20/02/24 10:06:41 QRBx6+Cf.net
子供がここ大好きになったら海外旅行好きになりそうで怖いわ
お金が...

324:名無しさん@120分待ち
20/02/24 18:51:49.68 fmIfcIIG.net
自分で稼いでいくようにさせるか
世界を股にかける仕事に就いてもらえ
モチベーションで学習させるのさ

325:名無しさん@120分待ち
20/02/25 18:59:19.28 j0OhXI5I.net
スペアリブ890円って半端な値段。

326:名無しさん@120分待ち
20/02/25 20:14:54 gHAXDJ4X.net
「肉と花」の元ネタってなんだろ
お昼のメロドラマぽいけど

327:名無しさん@120分待ち
20/02/26 12:12:42 Bb4g+mZg.net
カレー芋煮あたしのやつはカレー粉の塊
入ってた。
でも辛くないやつだったから噛み砕いた。

328:名無しさん@120分待ち
20/02/26 23:20:02.70 BcQZAgjf.net
当たりやん

329:名無しさん@120分待ち
20/02/26 23:21:14.59 mvGVqMWk.net
塊ってことは固形ルーですか
そうするとオリエンタルではなさそうですね

330:名無しさん@120分待ち
20/02/27 03:15:54.57 OVCnXStf.net
>>325
もう一杯もらえたのかな?

331:名無しさん@120分待ち
20/02/28 14:05:49.34 oJJb//eW.net
春のイベント情報公開。
URLリンク(www.littleworld.jp)

332:名無しさん@120分待ち
20/02/28 23:14:59 nEE/5PdL.net
>>328
インドネシアのルンダンカレーは一時期売られていましたよね
好きだったので復活は嬉しい

333:名無しさん@120分待ち
20/02/29 08:05:09.82 +E4dhdSc.net
「1皿に2種類以上の肉がのってる」関係上仕方ないかもしれないけど、全体的に高いね。
量も有りそうなので、全メニュー制覇には何度通えばよいのやら。

334:名無しさん@120分待ち
20/02/29 09:24:41.65 NLUCzOMd.net
何気にご飯もの多いですしね
何皿も食べるのは辛そう

335:名無しさん@120分待ち
20/02/29 12:22:39 juZtsP4w.net
プレミアパスへ誘導しようという気か?
そんな引っ掛けに乗るような軽い俺だぞ。

336:名無しさん@120分待ち
20/02/29 17:38:58 Q02lGmpI.net
「3月2日(月)~13日(金)まで本館展示室の公開を中止」
とりあえず休園ではないのでほっとした。
あとはロシアサーカスが予定通り来日してくれるか。

337:名無しさん@120分待ち
20/02/29 20:53:17 53Jtrj6o.net
>>330
価格と数量限定で諦めた 
一、二回行く程度にしたい

338:名無しさん@120分待ち
20/02/29 21:32:07 53Jtrj6o.net
2020年02月29日
新型コロナウイルスに伴う臨時休館のお知らせ【3/2(月)~13(金)】

野外民族博物館リトルワールドは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、

3月2日(月)~3月13日(金)の期間、臨時休館とさせていただきます。

予定しておりました、各イベントにつきましても
休館


339:期間中は開催中止とさせていただきます。 再開日につきましては、3月14日(土)を予定しておりますが、 あらためて当ホームページでお知らせいたします。 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。



340:名無しさん@120分待ち
20/02/29 21:46:02 EICJ2eTf.net
>>333のすぐあとで>>335って……感染者を含む団体客のツアーでも
来ていたんだろうか

341:名無しさん@120分待ち
20/02/29 21:48:01 EICJ2eTf.net
それとも犬山市のこれに合わせたのかな?
URLリンク(www.city.inuyama.aichi.jp)

342:名無しさん@120分待ち
20/02/29 22:16:15 gWsWpvnt.net
犬山城もか

343:名無しさん@120分待ち
20/03/01 13:19:44 n1YUWPBt.net
数字より不安先行でワロタ

344:名無しさん@120分待ち
20/03/01 13:23:09 RCWIut9I.net
老人が出歩くのを阻止しないと
ジムとか

345:名無しさん@120分待ち
20/03/02 17:12:00.13 norBtV6A.net
人間博物館、♪リトルワ~ルド~

346:名無しさん@120分待ち
20/03/04 00:54:55.16 1KFiJarn.net
肉といえばニクらしいというのもあった

347:名無しさん@120分待ち
20/03/04 06:14:38 IALc+2cV.net
連休になんか予定外のイベントやるかな?

348:名無しさん@120分待ち
20/03/04 14:53:25 uxHLfVOm.net
コロナエキスポ

349:名無しさん@120分待ち
20/03/07 06:07:58.20 qAmRziIR.net
今日、春イベント初日予想して早めに有休申請したのに残念だ。

350:名無しさん@120分待ち
20/03/07 09:16:52 YT4FW+Gh.net
リトル日よりの良い天気だな。本当なら今日行っていたのに、こんな日に休園とは。
来週再開してくれると良いが、何か微妙な情勢な気がする。

351:名無しさん@120分待ち
20/03/07 22:39:24 OVwOmKvD.net
豊橋ののんほいパークは屋外で園内が広く濃厚接触の危険性が少ないとのことで
多くの人たちの憩いの場となるように入場料金安くして営業してるそうだ

リトルワールドも明治村も野外展示施設だから、再開できそうな気もするんだが
たぶん次週後半に出るという政府指針とディズニーランドが営業再開の報が出れば
屋外系の施設は営業再開に踏み切るんじゃないだろうか

352:名無しさん@120分待ち
20/03/08 01:32:20 WEAefrHr.net
ニクらしい~

353:名無しさん@120分待ち
20/03/11 04:59:26 w23ytNxG.net
安倍がまたなんかほざいてるけど
そのせいで休園期間延長するのかな?

354:名無しさん@120分待ち
20/03/11 06:31:57.71 AcOq76A3.net
政府の指針と市町村の決定次第ですかね
どこぞの市では政府の指針に反して学校を休校させなかったけど
市内で罹患者がでたことで休校に方針を切換えたりしましたし
リトルワールドや明治村の独断で決定はできないでしょう

355:名無しさん@120分待ち
20/03/11 13:09:28 VG77CfH1.net
本館飲食店貸衣装イベントサーカス休止
でもしないと開けられない

開けても客来ないだろ

356:名無しさん@120分待ち
20/03/11 17:33:10.90 VP7xr4uR.net
3/14に再開するとも限らないしねえ
ところで臨時休館が続いた間、年間パスポートの期限が伸びるとかあるんだろうか?
以前東山動物園が鳥インフルエンザのために休館した時はそういう措置があったけど

357:名無しさん@120分待ち
20/03/11 18:36:04.65 d+u2BXZP.net
そのことはインフォメーションあがってるよ

358:名無しさん@120分待ち
20/03/11 19:47:51.69 5NwVzhZo.net
ちゃんと見なよ。
こっそり上げてるから。

359:名無しさん@120分待ち
20/03/11 20:08:14.77 VP7xr4uR.net
本当だ。ありがとう。

360:名無しさん@120分待ち
20/03/11 20:21:27 77OC2c5g.net
リトルの案内は気抜けないからね。

361:名無しさん@120分待ち
20/03/11 20:26:12.96 VP7xr4uR.net
確認したけど手


362:持ちの年間パスポートは対象外だった これが対象になってしまわないうちに事態が鎮静化すればいいな



363:名無しさん@120分待ち
20/03/11 22:14:31.36 d+u2BXZP.net
どうせ次は更新でなくプレミアムにするんだろ?

364:名無しさん@120分待ち
20/03/11 22:16:10.71 VP7xr4uR.net
プレミアムにはしないかなあ

365:名無しさん@120分待ち
20/03/11 22:33:36.77 w23ytNxG.net
民族衣装着れる体型にしてからプレミアム会員なるぜ。

366:名無しさん@120分待ち
20/03/12 12:18:48.14 F3/iX0D2.net
予想通り休園延長か。

367:名無しさん@120分待ち
20/03/12 23:57:10.36 an1zt00T.net
これが本当のコロナワールド(超ウルトラ笑えない・・・・・・・・・・・・)

368:名無しさん@120分待ち
20/03/14 21:57:52.14 glRD0bz1.net
このまま休園が続いたら割引券使用期限がヤバい!

369:名無しさん@120分待ち
20/03/14 23:06:59.33 AO+at+8j.net
年パス利用者とかもだけど、なんかしらの救済措置は欲しいね

370:名無しさん@120分待ち
20/03/16 17:13:18 9AXvzy9G.net
>>362
コロナワールドに謝れ~

371:名無しさん@120分待ち
20/03/17 10:50:04 E025Yuf9.net
【長崎】ハウステンボスが営業再開! 女子生徒(15)「休校中でいろいろたまっている」と心待ちにしていた様子も
スレリンク(newsplus板)

372:名無しさん@120分待ち
20/03/17 11:48:30 5FutzaqI.net
エロE

373:名無しさん@120分待ち
20/03/18 16:09:11 jSmGVUBf.net
肉と花
開始確実

374:名無しさん@120分待ち
20/03/19 05:46:40.89 L3qVOAvF.net
肉は焼くの時間掛かるから込みだしたら
半端ない時間待ちそうだな。

375:名無しさん@120分待ち
20/03/19 10:09:25.62 TgNjw3wu.net
一度焼いておいて
チンして出すかもね
材料コストもあるけど
手間の掛かるメニューもちょい高いって傾向

376:名無しさん@120分待ち
20/03/20 10:37:06.23 kz3XHNjU.net
客の入りはどんなもん?

377:名無しさん@120分待ち
20/03/20 12:20:20 xMsBZog0.net
>>371
割と入ってました
第一駐車場がいっぱいになるくらい
時々小雨が混じる微妙な天気にしては多いかなと思いました
あとあちこちの飲食店には消毒用アルコールが置かれてました

378:名無しさん@120分待ち
20/03/20 13:38:37 x4gEtioK.net
>>372
情報ありがとう。
急用なければ行けたのになあ。

379:名無しさん@120分待ち
20/03/20 14:58:40.25 o37fmC/g.net
行ってきました……というか>>372です
食べてきたものなど
シャシリク(ロシア:ワールドバザールカフェ)
バス乗り場そばの広場の屋台で売っていました
酸味の利いた味付けがおいしいです
味が濃いのでご飯が欲しくなります
魯肉飯&鳥肉飯(台湾)
あっさりした鳥肉飯と味付け濃いめの魯肉飯がいいコンビです
今回味付け濃いめの品が多いので鳥肉飯は癒し枠かも
ルンダン(インドネシア)
鹿肉なのかな? 角切りの肉が歯ごたえがあってがっつり食べた気になります
辛さは後からくるタイプ。牛乳が欲しくなります
イェーガーシュニッツェル&ケーゼクライナーwithベーコン(ドイツ)
キノコソースと牛のカツレツの組み合わせは美味しいのですがチーズ入りソーセージとの
組み合わせもあって少々油っぽいです
ザワークラウトも添えられてるとよかったのに
ボマディナー(アフリカ)
ホロホロ鶏の肉が骨付きでがっつり食べた気になります
あとナイルパーチはあっさりした白身魚。これも癒し枠
コームーヤーン&ルークチンピン(タイ)
コームーヤーン(豚の方)はしっかり味がついていて、ルークチンピン(鳥の方)は
シンプルな味。台湾と同じようにメリハリがあっていいです

380:名無しさん@120分待ち
20/03/21 18:42:18.31 BcqQb4Yo.net
サーカス見ました。
客イジリ率高いですね。

381:名無しさん@120分待ち
20/03/21 21:02:52.98 zO4uxtS0.net
今日、行ってきました。連休の中日のせいか、好天のせいかそれなりの混んでいました。
食べたものの感想を書きます。
タコスボウル(沖縄)
 豚・牛の合い挽き?の挽肉を鳥の挽肉で包んで揚げたもの。
 説明が難しいですがちよっと不思議な感じがしました。
 美味しいです。
 
鴨と牛肉のロティ(フランス)
 ロティは食べた感想としては要するにハムですね。
 鴨のロティはオレンジソースとよく合うけど牛はそうでもない。
 まあ、普通です。
猪とラパンのパッパルデッレ(イタリア)
 猪とうさぎのラグーソースのパスタ。
 一口食べると普通の(牛の)ラグーソースじゃんと思うけど
 後味がちよっと酸っぱくて変わった感じ。
 挽肉部分だけを食べると牛・豚とは明らかに違う。
 変わったもの食べた感はあります。
 
牛肉ケバブ&キョフテ(トルコ)
 牛ケバブと鳥団子をパンにはさんだもの。
 ケチャップ風ソースがかかっています。
 あーあトルコの味だ、という感じで美味しい。
 
ヤンニョムチキン&ポーク(韓国)
 甘辛ソースを絡めた豚バラ肉と鶏肉の唐揚げ。
 今回食べた中で一番美味しかった。
 辛さは程よくですが、豚バラの脂身が強いので
 そこで好き嫌いが分かれるかも。

382:376
20/03/21 21:07:43.38 zO4uxtS0.net
久しぶりのサーカスやっぱ楽しいです。
ロシアコメディサービスてどんなもんか、と思ったけど
クラウンが各演目の間にコントをするけど各演目は普通の曲芸系サーカスでした。
凄い技を良く言えばスムーズに、悪い言い方をすると淡々と、こなす感じ。
クラウンコントは>>375の言う通り客いじり芸です。

383:376
20/03/21 21:11:26.20 zO4uxtS0.net
タイにバスが置かれていて花で飾ってありましたが、運転手が「ツタンカー麺」でした(懐かしい!)。
象はインドに移動して花で飾れらていました。アフリカではワニが花で飾られていました。
どっちも割れて発泡スチロールが剥き出しのところがうまく隠されていました。
花と肉フェアがおったら直すのかなあ?

384:372
20/03/21 21:15:33.03 /BuDofug.net
>>378
山形の家にタイオープンが飾られていました
AパーツとBパーツの間に花が飾られていてAパーツ頭の部分に
小さな傘が飾られていると、鯛だからか和風に見えてくる不思議
いやそもそもタイが駄洒落なんだとわかってはいるけれど

385:名無しさん@120分待ち
20/03/22 07:30:03.59 5Ips/Dff.net
今度のゴールデンウィークから駐車場は
年パスも有料になるってホント?

386:名無しさん@120分待ち
20/03/22 08:08:50.25 Pn+LQu3e.net
>>380
ゴールデンウィークは有料。

387:名無しさん@120分待ち
20/03/22 08:53:16 5Ips/Dff.net
>>381
本当だったんですね。
ゴールデンウィークだとバスも乗り切れないほどに
混みそうですよね。

388:名無しさん@120分待ち
20/03/22 09:54:46 Pn+LQu3e.net
>>382
毎年バスで行っているけど朝のバスとお昼過ぎに戻るバスはそれ程混まない。
明治村のバスはヤバイくらい混むけど。

389:名無しさん@120分待ち
20/03/22 14:45:06.09 Hu+MynWW.net
ゴールデンウィークだけは混むフシギ
前にいったときはまだ
年パス者じゃなかったので
気にならなかったな

390:名無しさん@120分待ち
20/03/22 14:48:39.53 LVf8JFWn.net
暑過ぎず寒過ぎず過ごしやすい時期なので人が来るのかなと

391:名無しさん@120分待ち
20/03/22 17:34:33 tentOiT/.net
「ゴールデンウィークどこ行こっかな~~
そうだ!リトルワールドなら空いてんじゃねw」

392:名無しさん@120分待ち
20/03/22 17:49:24.45 tTXY3G0k.net
山の上なのが辛い
せめて谷間なら

393:名無しさん@120分待ち
20/03/24 11:38:32.84 cVoOhh0Q.net
今回食べてきたものは今のところ外れがなかった
ただ味が濃くて脂っぽいものが多かったので少し疲れる
最後に山形農家の店でこんにゃく麺ではさっぱりさせたかったけど今期は無いのかお品書きになかったのが残念

394:名無しさん@120分待ち
20/03/25 22:25:06.35 aTGSg4ce.net
さっきホンマでっかTVでリトルワールドと明治村が話題にされてた。

395:名無しさん@120分待ち
20/03/26 00:30:47.47 0y5op4N7.net
信じるか信じないかはあなた次第

396:名無しさん@120分待ち
20/03/26 06:32:03.91 sylPAYJR.net
>>390
確かに出てた。
反応は微妙だったけど。

397:名無しさん@120分待ち
20/03/28 17:08:46.02 KD4gzqNI.net
今日はコロナ影響あったかな?

398:名無しさん@120分待ち
20/03/28 19:17:10 3tzT5h/M.net
ムエタイ去年は片方がタイ人だったけど今年は二人とも日本人
あとコロナの影響で去年みたいな選手との撮影は禁止だった

399:名無しさん@120分待ち
20/03/28 19:35:02 KD4gzqNI.net
>>393
今日ムエタイあったんだ。

400:名無しさん@120分待ち
20/03/28 22:09:24.86 80+bdx1/.net
勃ち技最強ムエタイとな?

401:名無しさん@120分待ち
20/03/30 00:22:01 QpRrAwHA.net
サーカスのピエロの人が江頭っぽい

402:名無しさん@120分待ち
20/03/30 20:11:53.60 pNsnDpHH.net
タイの巨大肉団子って見たことある?
いくらなのかな?

403:名無しさん@120分待ち
20/03/30 21:39:21 Wv8dN1cn.net
イクラじゃないだろ

404:名無しさん@120分待ち
20/03/30 22:08:46.58 pNsnDpHH.net
値段聞いてるんですが。
ゆとり世代?

405:名無しさん@120分待ち
20/03/31 04:44:00 LdIEqxJ8.net
意味不明な言いがかりつけるやついるのか。
気をつけよう。

406:名無しさん@120分待ち
20/03/31 19:51:03 YRTOpKNZ.net
それでもって延期になった犬まつりっては
愛犬連れて行かないと楽しめないの?
レンタル犬とかあるの?
お触りオーケな犬来るの?
教えて、エロい人。

407:名無しさん@120分待ち
20/04/02 10:42:30 zIKwX4VH.net
>>396
あの人って日本人?
日本語上手だよね

408:名無しさん@120分待ち
20/04/02 20:51:41.73 R/76prBD.net
..>>402
トゥイチー はロシア人ですが
こちら URLリンク(note.com) では
ウズベク、チュルク、モンゴルの血が流れていると行ってますから、東洋人に近い顔つきですね。
私が覚えている限りでも、過去に リトルワールド・モンキーパークでマジシャンとして五回ほど公演をやっています。
他にも、姫路セントラルパークなどでも公演をやっていた覚えです。

409:名無しさん@120分待ち
20/04/02 23:07:05.63 UjhPpoxT.net
アフリカンプラザのワニラーメン復活

410:名無しさん@120分待ち
20/04/04 19:45:22 ge637bqR.net
俺は芋のフライが好きだな。

411:名無しさん@120分待ち
20/04/04 19:52:46.46 ou7IGZYE.net
>>405
フィッシュ&チップスなんていかがです?
(クタクタの疲れた油にタラと芋を入れながら)

412:名無しさん@120分待ち
20/04/05 07:23:26.12 OItudiJK.net
>>406
リトルの定番メニュー?

413:名無しさん@120分待ち
20/04/06 19:54:53 oF+S4ghq.net
カフェにあったハワイ風ラーメンが無くなって普通の中華そばになっていた

414:名無しさん@120分待ち
20/04/10 11:01:46.58 q95MJJ+c.net
2020年04月10日
臨時休館およびGW期間の延長営業中止のお知らせ
野外民族博物館リトルワールドは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
4月11日(土)~4月30日(木)まで臨時休館いたします。
急なお知らせとなりますが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
なお、以降も状況により営業内容を変更する場合がございます。
ご来館前に当ホームページ等にてご確認をお願い申し上げます。
なお、5月2日(土)~4日(月・祝)の20時までの夜間延長営業を中止し、17:00閉館といたします。
また、年間パスポートや入館券に関するお取り扱いにつきましては、
当ホームページ等で改めてお知らせをさせていただきます。

415:名無しさん@120分待ち
20/04/10 11:57:49.34 cd4UyxJ2.net
>>409
やっぱりか。でも残念。

416:名無しさん@120分待ち
20/04/10 12:23:30 XV1/VDE6.net
>>409
仕方ないけど残念
バラ祭りのバラパフェ食べたかったな

417:名無しさん@120分待ち
20/04/10 18:37:45 aUfS+uNG.net
仕方が無いけどやっぱり肉らしい~

418:名無しさん@120分待ち
20/04/10 20:18:14.91 AArggCGH.net
外人スタッフとか休業ばっかでやっていけるのか?
貯金なんかたいしてしてなさそうなんだけど

419:名無しさん@120分待ち
20/04/11 09:38:45.14 pG4iMSvj.net
カフェのハワイ風ラーメンとロコモコが無くなったのはコロナの影響か何かだと思った

420:名無しさん@120分待ち
20/04/13 12:18:28 nfT4Q0bj.net
今月いっぱい休園だと今年のゴールデンウィークはリトル行けない。
スタンプラリー全種類回れない可能性出てきた。

421:名無しさん@120分待ち
20/04/14 01:41:00.91 x9RHHt82.net
URLリンク(imgur.com)

422:名無しさん@120分待ち
20/04/18 07:26:28.49 ypC59Qls.net
臨時休館が5/6まで延長

423:名無しさん@120分待ち
20/04/19 09:40:12 HlYZVKx4.net
一年で一番のかきいれどきのゴールデンウィークが
休みとなると今年の売上響くね。

424:名無しさん@120分待ち
20/04/19 13:34:48 rdpxPwRR.net
再開したら食って支援

425:名無しさん@120分待ち
20/04/19 14:21:34.42 2hatHZuJ.net
肉肉しい

426:名無しさん@120分待ち
20/04/20 07:30:45.90 UXNJDe4P.net
名鉄の駅が妙に殺風景だと思ったらリトル、明治村、モンパ、ビーチランドのポスターが貼られてなかった
確かに休業中だから仕方ないよね

427:名無しさん@120分待ち
20/04/20 20:01:31.61 egxVOnFb.net
年間パスポート使えない期間分延長にはならないのか。残念。

428:名無しさん@120分待ち
20/04/20 20:40:17 pWCDlSqH.net
(コロナが)ニクらしい~

429:名無しさん@120分待ち
20/04/20 21:14:48.53 ykBv7dpl.net
>>422
(以下4/17更新)
なお、臨時休館に伴い、2020年2月2日(日)~3月31日(火)および2020年4月1日(水)以降の年間パスポートをお持ちのお客様につきまして、現在対応を検討中でございます。
とあるのでまだ可能性はあるのでは
ぶっちゃけいつから再開するかも確定ではありませんし

430:名無しさん@120分待ち
20/04/23 14:21:11.37 5gnNq0rv.net
年パス金返せと思いたくなるが
そのぶんを寄付したとおもって我慢するわ
ところでプレミアムだとどのくらい
イベントメニュー割引なの?

431:名無しさん@120分待ち
20/04/23 18:35:16.14 CvBnNq6S.net
>>425
詳しい内容出てないよね。
食いまくりする会員だったら得するなら考えるけどな。

432:名無しさん@120分待ち
20/04/25 07:27:06.64 XymK05Fh.net
リトルワールドに行けないゴールデンウィークなんて
脂身のないロースとんかつのようなもんだろ。

433:名無しさん@120分待ち
20/04/25 10:55:46 VkQxoP7X.net
一番過ごしやすい時期なのにねえ

434:名無しさん@120分待ち
20/04/25 11:08:58.60 ubF8oIPa.net
外人スタッフの人たち生活していけるのかな?

435:名無しさん@120分待ち
20/04/25 19:19:28.33 jGVGPae1.net
ステイホームなので
ドイツかフランスのお家にステイしたい

436:名無しさん@120分待ち
20/04/27 12:24:40 MDKGngUB.net
>>430
私はネパール寺院が良い。
子供の頃はあの雰囲気耐えられなかったけど
今は一番落ち着く建物です。

ちょっと長く居たくない建物は…秘密。

437:名無しさん@120分待ち
20/04/28 08:02:25.46 IeQc1XF5.net
韓国農家やアイヌの家やンデベレの家にステイしたい人いる?

438:名無しさん@120分待ち
20/04/28 08:28:31 RtPztv8T.net
洞窟みたいな西アフリカ・カッセーナの家は
夏場、涼しくて過ごしやすそーだなって思う
半地下だから雨が降ったら大変なことになりそうだけど。
ゲリラ豪雨とかうっかり溺死しそう

439:名無しさん@120分待ち
20/04/28 10:54:42 pARlztm1.net
その辺りはそれぞれの家が作られた場所の気候に基づくものですしね

440:名無しさん@120分待ち
20/04/28 11:40:56 IeQc1XF5.net
十何年か前の突然の大雨の時にランナータイ族の家の入り口
付近で人が全く来ない間に数時間寝ていた事があった
あの頃は良かった・・・・・・・・・・・・・・

441:名無しさん@120分待ち
20/04/28 18:36:12 IeQc1XF5.net
ドイツの建物のベッドが普段は触れるの禁止だけど寝心地良さそう・・・・・・・

442:名無しさん@120分待ち
20/05/01 17:33:39 Pg6b7F7U.net
ゲリラ豪雨といえばバリ島の家の近くのスコール体験の所に超暑かった時に
そのまま水を浴びたら服は超水浸しになっちゃったけど超気持ち良かった
でも今は故障中とか

443:名無しさん@120分待ち
20/05/01 17:51:40.68 6QGGUMj2.net
休館期間延長だって。
サーカス団可哀想だな。

444:名無しさん@120分待ち
20/05/01 22:58:25 Pg6b7F7U.net
あのイジリ芸が観られない・・・・・・・・・

445:名無しさん@120分待ち
20/05/01 23:05:17 Pg6b7F7U.net
残った超高級なステーキ用の飛騨牛の行方は何処へ?

446:名無しさん@120分待ち
20/05/02 06:06:03.94 sCu1oqAp.net
>>440
5食限定でなくなったら解禁日に俺食うよ。

447:名無しさん@120分待ち
20/05/03 14:02:09 BfCYu82o.net
【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]
スレリンク(newsplus板)

448:名無しさん@120分待ち
20/05/03 14:54:06.45 BfCYu82o.net
特定警戒都道府県で「美術館など再開可能に」入場制限など感染防止策の徹底を条件 経財相 [うずしお★]
スレリンク(newsplus板)

449:名無しさん@120分待ち
20/05/04 08:48:08 Tyx7EsIJ.net
リトルワールドは人間博物館という博物館?

450:名無しさん@120分待ち
20/05/04 14:10:28 L1oV/BPu.net
>>444
民族博物館

451:名無しさん@120分待ち
20/05/04 15:19:52 2P7KYvdP.net
野外民族博物館リトルワールド

だっけ

452:名無しさん@120分待ち
20/05/04 16:39:39.76 dNSt5agX.net
開業当時は人間博物館と銘打ってたよね
いまでもその名残が正門に残ってる

453:名無しさん@120分待ち
20/05/04 17:13:04.15 DjqKZkvz.net
人間展示してたのか、、、

454:名無しさん@120分待ち
20/05/04 22:20:29 L1oV/BPu.net
人間と人体は違うからな。

455:名無しさん@120分待ち
20/05/05 01:22:21 k6hjgkfz.net
JKの仕組展なら行きたい

456:名無しさん@120分待ち
20/05/05 11:08:42 vJ8GcTOO.net
>>450
JK=常識欠如者はお断り

457:名無しさん@120分待ち
20/05/12 12:32:38 E2PO9veo.net
青空市行きたいけどそれだけ目的は
ちょっとねぇ。

458:名無しさん@120分待ち
20/05/12 13:39:15 m17V/nAQ.net
おうちで少しでもリトルワールドの雰囲気を味わってもらいたい&#127758;
世界のお菓子などのお土産や、
ドイツのソーセージ、タイ風から揚げなどのテイクアウトをグルメを
特別価格で販売する(star)青空特売市(star)を開催(!)

◆日程 5月16日(土)、17日(日) 雨天実施
◆時間 11:00~13:00
◆開催場所 入館ゲートすぐ 噴水付近
◆入館料・駐車料金 無料

なお、新型コロナウイルスの感染防止対策のため、
マスクをご着用の上、ご来館をお願いいたします。

また、入場を制限して開催いたしますのでご了承ください。
※リトルワールドは


459:休館中のため、特売会場以外へ入館することはできません。 また、リトルワールドが営業再開した場合、中止させていただきます。 ご来館の前に改めてホームページをご確認ください。 https://www.littleworld.jp/news/entry-2761.html



460:名無しさん@120分待ち
20/05/12 23:34:09.16 PBV42YFr.net
食材処分入れ替えかな

461:名無しさん@120分待ち
20/05/15 06:20:51 Yl2H3pZs.net
噴水見るだけに行くのは気が引けるな。

462:名無しさん@120分待ち
20/05/15 08:44:39.96 nDOGj/E/.net
支援という意味で行きたいところだけど、うーむ

463:名無しさん@120分待ち
20/05/15 10:33:35 h7hqi+0m.net
マスクをしてこということは
縁日屋台みたいに、現場で座って喰うとかは禁止なのかな
テイクアウト梱包で、金払ったらとっとと稲
なんかな

464:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:27:15.97 A8BEWr3a.net
クルマに戻って食べる分には文句言われないんじゃない?
バスの方はまあ我慢してくださいということで

465:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:27:35.24 Y5RjNm8m.net
写真だとソーセージだけだけど他のものもあるのかな?
食材売り切りセール目的であれば園内回らず
多種食べられるって利点もあるが。
それより他県ナンバーでも愛知県は石投げられないか?

466:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:30:51.99 QhzVsiVt.net
>>459
記事だとドイツの他にタイの物も売るみたいですね
他にも何かあるかもしれないけど行ってみなければわからないかな
あとナンバーの件はそもそも犬山は岐阜との境界なのであまり問題にならないかもと思ったり
各務原と接してるんでしたっけ

467:名無しさん@120分待ち
20/05/15 12:47:33.09 Y5RjNm8m.net
>>460
リトルは愛知県犬山と岐阜県可児市跨いでるよね。
なんかサプライズでサーカス団員出てくるとかあると良いな。

468:名無しさん@120分待ち
20/05/15 13:02:49.21 h7hqi+0m.net
>>459
期間工が他府県ナンバーままなんで
それほど気にならない
自宅そばの怪しい車が県内ナンバーでないとさらに怪しいけどな

469:名無しさん@120分待ち
20/05/15 15:54:09 Wwx0hWZy.net
再開だ再開だよ

470:名無しさん@120分待ち
20/05/15 19:07:55 xmP7ov6z.net
明日明後日はご祝儀混雑になるかな。

471:名無しさん@120分待ち
20/05/15 20:28:15.88 cEKL6Yvm.net
>>461
可児市でしたか、失礼

472:名無しさん@120分待ち
20/05/16 04:39:56.66 BpNeAT8q.net
そういえば新可児駅近くのホテルに前泊して行ったことあるわ

473:名無しさん@120分待ち
20/05/16 07:24:42.39 m3UC+3aC.net
祝再開
天気が悪いのが残念

474:名無しさん@120分待ち
20/05/16 07:41:05 sKKrXLDs.net
天気の予定表くらいくれりゃいいのに

475:名無しさん@120分待ち
20/05/16 09:12:11 AUaK9dIW.net
今月は高速ETC休日割引ないから
今から行くのは無理だな。

レポヨロ

476:名無しさん@120分待ち
20/05/16 12:17:44 3/nJqgVj.net
夜勤明けでちょい寝ていま駐車場についた
p1に車50台くらいかな
小雨です

来る途中のETC休日割引がなかった、、、
通勤時間帯に通り抜ければ良かったのかな?

477:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:21:46 BpNeAT8q.net
休日割引は5/31まで適用除外です

478:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:47:21 3/nJqgVj.net
ザザぶりのなか4食食べてギブアップ
沖縄は雨だと座れるテーブル無くて食べつらい
台湾は感染予防だとしてルーム閉鎖されていて軒下飲食
客全然いないから
買ってから難民にはならなかったが

土産店は16時までになってたので後で寄る

479:名無しさん@120分待ち
20/05/16 14:50:12 3/nJqgVj.net
そうそうプレミアム特典は
千円券が二枚ついたスタンプカード
20回までイベントメニュー2割引でちゅうもん出来る

たとえば
3000円ステーキ20回ならめちゃお得?

480:名無しさん@120分待ち
20/05/16 15:41:10 f20BrPIY.net
>>473
レポサンクス

スタンプシート雨の中持って歩いて
にじませた過去あって雨と分かっての
食べ歩き控えちゃいました。

プレミアムなかなかの特典ですね。
来年はきっとプレミアムかな。

481:名無しさん@120分待ち
20/05/16 16:22:56 m3UC+3aC.net
本日行ってまいりました
11時頃に入場したけど第一駐車場に車は50台弱
館内の人口密度も少なめでした
まぁこれは再開がどの程度周知されているかの問題に加えて
今日の天候(雨で肌寒かった)のせいもあるかと思います
肉フェアの料理をいくつかつまんでいるうちに満腹に
こんな状況でしたがサーカスもやっていました

482:名無しさん@120分待ち
20/05/16 16:35:54 MBsOhJDy.net
今日行ってきました。屋根の有るところ限定で食べて来ました。
ヨーロッパエリアの屋根の下の席は半分くらい間引かれて(机の上に椅子が置かれて)いました。
インドネシア、インド、韓国も同様。
人が少ないので座れましたが。

483:名無しさん@120分待ち
20/05/16 17:17:13 jicqYaFS.net
賞味期限切れセールは4割引程度

でもお布施のつもりで1500円ほど買っておきました
リトル土産菓子は逆に買ったことない地元民なので

484:名無しさん@120分待ち
20/05/19 12:20:38 5aotSljC.net
営業時間何気に短いのね。

485:名無しさん@120分待ち
20/05/20 14:56:23 bTXSSxWJ.net
>>478
明治村は9時半からやっているのにね。

486:名無しさん@120分待ち
20/05/21 14:58:32 IXBkUtvO.net
オープンクローズするスタッフが足りない?
飲食店もすぐ開けないとならないし

487:名無しさん@120分待ち
20/05/21 18:47:00.09 i2KRUwfV.net
>>480
開門と同時に入ってすぐ食べ物にありつけた事ない。

488:名無しさん@120分待ち
20/05/21 21:15:02.55 AOWMOsxB.net
限定5食もまたされるの?

489:名無しさん@120分待ち
20/05/22 18:24:54 KmbRvzNx.net
また明日も処分セールやるのか

490:名無しさん@120分待ち
20/05/22 22:36:24 xRXUYIH5.net
今日行って来たけどワールドバザールに処分品結構出てました、賞味期限今月末とかでしたが、あれを噴水横に持っていくなかな?
もう少し思い切った価格設定だったら買ったのにってものが多かった感じ。

ガストホフバイエルンだけは店内カウンターが閉鎖されて、いつもは土日だけ開いている店外売り場の方で営業してました(メニュー絞り込んでる?)
同じドイツで「インビズフード第一弾」として「ランゴス 500円」が出ていました、値段の割には腹持ちも良くってお買い得でしたが、なんで Web 告知が無いんだろ、時々あるんですよね、先に別なところで食べた後で、知らない食材に突然出くわすって事。
そういえばエルパティオでピラルクが半額で出てたっけ・・・・
アルザスではタルトフランぺ100円引きだったりして

サーカスの椅子は一列ごとにバッテンマークが付いていて収容人数が半減となってました

491:名無しさん@120分待ち
20/05/23 12:35:24 TBoQsfHF.net
今週もきた
p2満車寸前でした

492:名無しさん@120分待ち
20/05/23 12:57:20.19 qG4fK3x4.net
>>484
このご時世だとちょうどいいんじゃない?

493:名無しさん@120分待ち
20/05/23 15:23:54 TBoQsfHF.net
ロシアサーカスよかった

それにしても熱い、、、

494:名無しさん@120分待ち
20/05/23 15:28:33 TBoQsfHF.net
なんとか風とおる涼しいところを見つけたが
16時閉園だから歩かないと

495:名無しさん@120分待ち
20/05/25 20:24:48.52 OxVXNLc7.net
リトルは静岡ナンバーだと大目に見てくれるかな?

496:名無しさん@120分待ち
20/05/28 16:19:52 Ckx0mU4f.net
サーカスは6/28(日)まで、肉×肉祭りは7/19(日)まで延長。
その分夏のメニューのスタートが遅くなる?

497:名無しさん@120分待ち
20/05/29 17:56:29 88ddBmdR.net
>>490
ああ、サーカスは来月で終わりか。
食いに徹したいからなあ。

498:名無しさん@120分待ち
20/05/29 18:21:22.24 BNf3kMLz.net
サーカスのスタッフ紹介で
サーシャがおっさんだった
ロシア語あるあるだとは聞いてたが

499:名無しさん@120分待ち
20/05/30 08:47:42.62 g5IbhNZS.net
でも心はムスメなんだぜ

500:名無しさん@120分待ち
20/05/30 11:53:33.85 BBE2hlEX.net
今日は天気も良く暑いこと暑いこと
お客さんも多く結構な賑わいでした
あと11時半ごろから頭上の太陽の周りに虹というか量が鮮やかに見えてました
ささやかながら得した気分

501:名無しさん@120分待ち
20/05/30 16:10:34.57 BBE2hlEX.net
>>494で書いた暈はこんなかんじ
URLリンク(i.imgur.com)
太陽を隠さないと全体的に白飛びになってしまうのであえて木の枝で
隠していますが実際は太陽はほぼ真上で、隠す物がなければ暈は円形に
見えていました
肉眼だともう少し赤が鮮やかだったかも
先に書いた通り上天気で陽射しが強い日でした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コロナ対策でマスクが必要だけど熱中症対策でマスクを外した方がよいため
飲食店等の屋内や人の側ではマスクをして、屋外ではマスクを外すことを
アナウンスで勧めていました
この時期だけあって新緑が綺麗でした
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@120分待ち
20/05/30 19:49:56.99 Xrmq9t5z.net
今日年パス更新でプレミアムにしてきた。
特典は>>473の言う通りだけど20回分のイベントメニュー2割引きは数量限定メニュー対象外だった。
それと限定プレミアムメニューはジェラート三種盛り。やっつけ感満載。
ま、元が取れるか微妙かな。

503:名無しさん@120分待ち
20/05/30 21:39:21 ieZPrE2l.net
>>495
レポありがとうございます
遠方なので久々にリトルの雰囲気を味わえました
暑い中おつかれさまでした

504:名無しさん@120分待ち
20/06/08 15:58:54 Fh3YlPLg.net
明治村いったついでに肉×肉しによった
ライス付き肉料理最高

今日初めて知った裏技
園内バスをイタリアバス停以降にのって
もう帰ります申告すると割引300円になる
しかもさらに終点までに降りて再乗車できるそうな

いままでイタリヤやアフリカから
500円はちょっとなあ、で歩いて帰ってたわ、、、

505:名無しさん@120分待ち
20/06/08 17:54:34.62 /d6U/UsO.net
>>498
それ通年でかな?
でもその値段払うなら最初からバス使うほうが
お得だけど帰りの手段としては良いかも。

506:名無しさん@120分待ち
20/06/18 12:05:02.16 /OS3bLLL.net
URLリンク(www.littleworld.jp)
個人向けBBQプランだというので
ソロおじさんでも一人焼肉わーい
と思ったら、個人/団体という意味での個人だったわ
最低三人前からだとさ
しょぼーん

507:名無しさん@120分待ち
20/06/18 12:06:00.91 /OS3bLLL.net
その場合は、家族グループ向けというべきじゃろ!!

508:名無しさん@120分待ち
20/06/19 18:27:53.73 4y56/ceL.net
リトルに行ったらバーベキューより食べ歩きじゃない?
インド亭&#12316;アルベロベッロ&#12316;ドイツ行ったら満腹やん!

509:名無しさん@120分待ち
20/06/19 19:02:52.41 YLGBGo5Q.net
一人ソロBBQは興味あるな

510:名無しさん@120分待ち
20/06/20 07:17:09.38 AdXbBLit.net
バーベキューはゴミ燃やし目的だって言う
の聞いてバーベキューする人嫌いになった。

511:名無しさん@120分待ち
20/06/21 11:02:27.72 8aRP9RbT.net
小さな虫がいっぱい飛んでひどいって
スタッフに文句言ってもなあ。
リトルが飼ってるわけでもあるまいし。

512:名無しさん@120分待ち
20/06/21 18:11:39.99 fMHAHnDq.net
リトルにしても明治村にしてもこの時期虫除けは必須だろうに
あと人によっては日焼け止めも

513:名無しさん@120分待ち
20/06/23 06:16:25.02 TIZx2mZl.net
駐車場第2まで開けてたね。
みんな自粛解除待ち望んでたのかな?

514:名無しさん@120分待ち
20/06/25 20:11:32 EmxMOf0L.net
次のグルメイベントはアイスかな?

515:名無しさん@120分待ち
20/06/25 21:01:14.55 0OGH9dMX.net
>>508
去年はアイス系と思わせて麺だったし正直わからん。

516:名無しさん@120分待ち
20/06/26 12:18:14.42 QFTNkaNv.net
来週あたりパンフ出ないかな。
出てない料理ってなんだろう。

517:名無しさん@120分待ち
20/06/26 12:34:08.80 nYgfCZUc.net
応募まもなく締め切りよ
しかし映えるアンケートって
その写真からなのか、それとも自分でうつしたスマホ画像をもとにすべきか
現実をもとにしたいけど
多勢にもまれるだけだな

518:名無しさん@120分待ち
20/06/27 04:57:15.58 X2Q7ZMP3.net
>>511
よし、俺が都知事選投票しとくよ。

519:名無しさん@120分待ち
20/06/27 10:29:37.16 dMo5azm3.net
駐車場でどっかからくすねてきた招待券
売り付けてる奴消えていいと思う。

520:名無しさん@120分待ち
20/06/27 11:44:14.12 vzLpy9OH.net
ダフ屋行為だからスタッフに通報したれ
組織がメンバー変えてまた送り込むけどな

521:名無しさん@120分待ち
20/06/27 13:04:00.00 w7/++ebx.net
p- t ifpiaautpk f fp aatkハチワレに喰われて死んだけん今夜お葬式

522:名無しさん@120分待ち
20/06/29 12:39:07 TwoMt9yT.net
>>515
ハチワレって何?

牛丼食べたいけどリトルワールド行ったら
外国料理食べたいしな。

523:名無しさん@120分待ち
20/06/30 15:13:55.76 1NftDCLj.net
カアイソウ カアイソウ

524:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:12:39.21 Dmfmw4UH.net
牛丼一位かよ。
いっつも山形通るころは腹いっぱいだからなあ。

525:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:15:26.52 n7aCbjr9.net
色々な国の料理を食べた後で日本の味にホッとする傾向はあると思う
そういう意味で山形農家のこんにゃくそばが好きだった

526:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:24:26.59 91hPPktO.net
肉と米飯は良く合うもんな

527:名無しさん@120分待ち
20/07/02 12:53:11.37 iuB/9/zz.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

528:名無しさん@120分待ち
20/07/02 16:11:18.13 GEk4fE+M.net
p t kp u iip fv op fiui死んだけんね今夜お葬式とお別れ会あるよ

529:名無しさん@120分待ち
20/07/03 12:27:29.24 r/X8PHGz.net
>>522
誰だ?俺か?死ぬ前に一度でいいから一日中バスに乗ったままリトル周遊してみたい。

530:名無しさん@120分待ち
20/07/03 15:47:42 sPZbwTEe.net
一日券だから好きなだけやれ

531:名無しさん@120分待ち
20/07/03 20:45:34.60 +qjJxOO9.net
リトルワールドごときで一日券買うか。

532:名無しさん@120分待ち
20/07/03 21:06:03.89 3Z8rPFGp.net
リトル園内バス乗ったことないひと?
いやむしろリトルに来たことないやつか

533:名無しさん@120分待ち
20/07/04 06:07:52.71 tIs8YO0F.net
ああ言いや上祐。
1日券って言葉合わせて書きゃ責められる。
そこは罵倒するべきだったか。
まあいいや。今日は大雨らしいから100食限定でも
行くのやめる。

534:名無しさん@120分待ち
20/07/06 17:53:17.82 keagIPWA.net
よし、週末牛丼食べに行こう!
オフろうぜ。

535:名無しさん@120分待ち
20/07/06 18:27:12.80 dFB7/7d2.net
あれ?今週末も?

536:名無しさん@120分待ち
20/07/07 05:29:26 G+X5vKKG.net
Twitterには今週末もやるって出てるよ。
今週来週の平日は休みらしいけど。

537:名無しさん@120分待ち
20/07/07 15:22:01.87 VhjBkE2U.net
当初の予定は、肉イベント終了後の催しだったのに
自粛再開で、肉イベントの先着割引サービスになってしまった罠

538:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:00:54.59 XgptKL1E.net
夏も肉。がっかり。
URLリンク(www.littleworld.jp)

539:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:07:30.49 ZxbP3qv6.net
>>532
半分くらい入れ替わってる感じですかね?
入れ替わっているものと続投しているものの基準はどこにあるのやら

540:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:17:32 XgptKL1E.net
>>533
完全に入れ替わっているのは2品。ソースだけ変わっているのが1品。

541:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:19:48 ZxbP3qv6.net
>>534
あれ?
そんなに継続多かったんだ

542:名無しさん@120分待ち
20/07/09 20:24:55 i/2R4JrI.net
牛丼がないだと!?

543:名無しさん@120分待ち
20/07/10 05:02:42.96 FI9wZK1k.net
3000円ステーキなくなったか。

544:名無しさん@120分待ち
20/07/10 10:29:51.94 F7OV6ku0.net
夏のイベントが10/4までって長すぎない?

545:名無しさん@120分待ち
20/07/10 13:43:03.61 WOKB6Vfd.net
大盛況でもまずいからか

546:名無しさん@120分待ち
20/07/10 13:47:33.54 ivjK6tWH.net
コロナ第二弾でまた自粛とかするかもしれないし、仕入れの予測が難しそう

547:名無しさん@120分待ち
20/07/10 14:20:07.25 WOKB6Vfd.net
ナイト営業も期間短縮か

548:名無しさん@120分待ち
20/07/10 15:59:56.24 nrtJ8jGx.net
この情勢では経営側も大変よな

549:名無しさん@120分待ち
20/07/11 05:16:59.45 nDVL9qD0.net
スタンプラリーまたやるのかな?

550:名無しさん@120分待ち
20/07/11 19:38:54.56 r3wrUV7m.net
キノコソースをトマトソースに変更したのも含めて、入れ替え5品か。
ピザの具と魯肉飯→トンポーロ飯はサイレント変更すぎて面白い

551:名無しさん@120分待ち
20/07/12 10:51:06 pXw6PIAS.net
牛丼ミニサイズ?

552:名無しさん@120分待ち
20/07/16 06:32:27.75 nA7MKV45.net
今週末売る肉は3000円ステーキの肉かな?

553:名無しさん@120分待ち
20/07/19 15:46:11 Q7WlpLb+.net
>>546
イチボ肉の炭火焼きの事なら明らかに違った。赤身の肉でそれなりと言うかいまいちと言うか、て感じだった。800円は割高感が有った。

554:名無しさん@120分待ち
20/07/21 06:12:46.28 UZ9QTf7L.net
そっかー
バーベキュー形式で焼くと同じ味になっちゃいそうだしね。

555:名無しさん@120分待ち
20/07/30 13:31:42 bdCHd1ms.net
新しいパンフレット送ってくるのかな?

556:名無しさん@120分待ち
20/07/30 14:36:29.38 1QVLsZD8.net
>>549
先週行ったけど現地にも置いてなかったから、新しいパンフレット自体が無いんじゃないかな?

557:名無しさん@120分待ち
20/07/30 17:52:04.33 KlYnJNvf.net
名駅前のチケットショップで
リトル入園券が500円だった

558:名無しさん@120分待ち
20/07/31 05:03:41.23 9/6v+uFq.net
夜イベントのパンフぐらいあってもいいと思うけどね。

559:名無しさん@120分待ち
20/07/31 05:08:14.24 J60gpRHp.net
駅には明治村夏のイベントパンフレットあった
リトルはまるごとキップのあんないだね

560:名無しさん@120分待ち
20/07/31 14:04:50.97 gAxkEyQj.net
>>552
館内マップの裏面にナイトフェスの情報が載っているので、
館内マップがパンフ代わりと言うことみたい。

561:名無しさん@120分待ち
20/07/31 18:08:14.56 7SwEbs3v.net
>>554
そうなんだ。
それより岐阜に第2波なんたら発令されたようだけど
リトルは岐阜?愛知?

562:名無しさん@120分待ち
20/07/31 18:09:59.14 2mqbIONV.net
>>555
大部分は愛知、ほんの一部岐阜。

563:名無しさん@120分待ち
20/08/01 08:33:48.13 X7GrLd8U.net
天気はどっち見たほういい?
都合の良い方でいいのかな?

564:名無しさん@120分待ち
20/08/01 08:55:14.99 6lbZaRuH.net
山の天気は変わりやすいという
気温は多治見並み

565:名無しさん@120分待ち
20/08/01 10:03:42 S++xFlav.net
>>557
雨雲レーダーとか降水短時間予報で犬山周辺を見てみるとか
それでもゲリラ的な雨の予想は難しいけど
気温はこの時期はデフォルトで暑いと思えばよし

566:名無しさん@120分待ち
20/08/01 19:35:06 QT/SmNpM.net
今日行ったけどめちゃ空いてた。曜日間違えたかと思うくらい空いてた。
みんな来週のナイトフェス待ちかな?

567:名無しさん@120分待ち
20/08/01 23:30:18 E/0JlWXJ.net
>>556
韓国の建物の辺りは可児市らしい

568:名無しさん@120分待ち
20/08/01 23:32:49 31Xehn8/.net
可児クラスター市か

569:名無しさん@120分待ち
20/08/02 15:52:49.42 sEm1GOZZ.net
可ニダ

570:名無しさん@120分待ち
20/08/03 19:43:16.98 yPkpUY5g.net
しかし、晴れた日にドイツ、バイエルンに入る前の坂から見上げる教会の美しさったらないな。
アルベロベッロの石屋根と共に今まで写真何枚撮ったことやら

571:名無しさん@120分待ち
20/08/03 19:49:39.31 Bo9UcL5n.net
>>564
俺は23枚

572:名無しさん@120分待ち
20/08/04 06:30:19.28 ADB41624.net
>>565
いろんな季節で違うから撮っちゃうよね。ここに俺の撮った写真揚げたいけど貼り方がわからない

573:名無しさん@120分待ち
20/08/04 06:37:05.95 13QRx2ke.net
>>566
たとえば
URLリンク(imgur.com)
に写真をアップロードして画像のURLを貼るとか

574:名無しさん@120分待ち
20/08/04 15:45:00.54 N/oc8BfG.net
自分のブログやツイッターアカウントに上げろよ
傑作とれた時だけにしてくれ

575:名無しさん@120分待ち
20/08/04 18:42:59 U5BFEM1x.net
>>567
ありがとう。英語だらけでビビっちゃったよ
勉強するわ

576:名無しさん@120分待ち
20/08/04 18:44:48 U5BFEM1x.net
>>568
誰も揚げて無いところみるとそういう板で無いね。空気は読む方なので。スレ汚し失礼

577:名無しさん@120分待ち
20/08/06 06:12:48.75 VTdjWdUt.net
グロ画像かと思っちゃうからな。

578:名無しさん@120分待ち
20/08/11 21:15:46 njPjThGX.net
ナイトフェス行ってきました。去年、一昨年には及ばないけど、まあまあの混み具合ですかね。
ライトアップがショボかった。

579:名無しさん@120分待ち
20/08/19 06:16:49.88 b+lQMq8g.net
次回のグルメイベントは難しいかな。
いつまた自粛要請出るかわからないし。

580:名無しさん@120分待ち
20/08/19 22:38:57.92 RL7wQJmY.net
URLリンク(search.mwt.co.jp)
【LOVEあいちキャンペーン!】リトルワールド入場券付プラン!禁煙ツイン・朝食付
【LOVEあいちキャンペーン!】明治村入場券付プラン!禁煙ツイン・朝食付
愛知県民限定、名鉄小牧ホテル宿泊一人あたり5000円プラン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch