【博物館】明治村について語ろうや 10 【犬山】at PARK
【博物館】明治村について語ろうや 10 【犬山】 - 暇つぶし2ch813:名無しさん@120分待ち
18/04/19 20:48:31.94 51Dlma7E.net
そういや12号機関車と鉄橋に展示してる機関車は今の名鉄の線路走ってたんだよな

814:名無しさん@120分待ち
18/04/19 21:48:59.55 4HtwzY+j.net
JAFデーで明治村リアル人生ゲームあるな。5/26で大人2500円。入村券、乗り物一日券込。
締め切り5/11

815:名無しさん@120分待ち
18/04/19 22:05:14.11 mSgwcuSz.net
>>799
ありがとうございます。
やはり名古屋まで行かないとダメなんですね。
とても広いと聞いたので事前に資料が欲しかったのですが残念です。

816:名無しさん@120分待ち
18/04/20 00:05:13.13 02WET8cP.net
>>803
公式サイトに紙のデータと同じ事載ってるからみればよかろうに

817:名無しさん@120分待ち
18/04/20 00:05:31.31 yBXVoVhJ.net
公式にたくさん情報載ってるからそれ見て下調べすれば良いと思うよ

818:名無しさん@120分待ち
18/04/20 13:49:41.85 iLSOReUc.net
年パス所持のみなさんはどの位のペースで行っていますか?

819:名無しさん@120分待ち
18/04/20 13:59:20.88 9cCMPz3O.net
謎解きなどのイベントあれば必ず行ってる

820:名無しさん@120分待ち
18/04/20 15:28:41.33 r+xyRd4k.net
謎解きの話題が多いけど面白い?オススメですか?
遠足以来また来たいと来たい思いつつン十年経ってしまい先日放送されたスタイルプラスを観てようやく久方ぶりに訪れる事が出来ました
やっぱり明治村は子供の頃の思い出を裏切る事なくそれ以上に素晴らしいところで 駆け足で廻るには勿体なく感じ住民登録をしました
これから季節毎に変わる明治村をいつでも見にこれるかと思うと住民登録証を眺めなからワクワクが止まらないです

821:名無しさん@120分待ち
18/04/20 17:14:19.92 e5Cu3Dho.net
>>808
おもしろいが、移動が多い。まあ、わざと移動距離を増やすように作ってあるんだろうが
しかし、子供の頃に来た思い出が素晴らしいって、珍しい子供だったんだな

822:名無しさん@120分待ち
18/04/20 17:20:48.47 9cCMPz3O.net
子供の頃は怖かったから四丁目とか
謎解きイベントなかったら
再訪しなかったと思う

823:名無しさん@120分待ち
18/04/20 18:24:57.47 r+xyRd4k.net
>>809
期間もあるみたいだし折角だから挑戦してみます
子供の頃の遠足だから何も分からずただ建造物や村内全体が発する明治の雰囲気に何故か惹かれていました
遠足で雨天時は明治村ってパターンが多かったから(雨降れ!雨降れ!)って念じてましたねw

824:名無しさん@120分待ち
18/04/20 19:41:26.85 02WET8cP.net
珍しいな
雨天中止だったよ

825:名無しさん@120分待ち
18/04/20 22:25:49.68 da8YqPB2.net
>>811
そんなにすぐ行けるのは、犬山市民?

826:名無しさん@120分待ち
18/04/20 22:38:23.23 /yKC9UEn.net
>>806
平均月1回くらい。
まぁイベント目当てとかじゃなくて自然公園気分で歩き回ってるだけですが。

827:名無しさん@120分待ち
18/04/21 00:17:23.65 z6LsKrIU.net
>>813
北区で端の方なので車で30分もあれば行けますし 仕事で本当に明治村駐車場の横を通ってた時期もあったのでいつでも来れる いつか来ようなんて思ってはいたんですけど案外いつかは来なくてン十年も経ってしまいましたw
>>814
月1いいですね
季節の移り変わりを感じながらのんびりと明治村を散策なんて考えただけでもワクワクしますよ
浪漫亭でカレーやオムライスも食べたいしSLや村内バスにも乗ってみたい
夜間営業も体験したいしいろいろ考えるだけでも楽しみで仕方ないです(笑

828:名無しさん@120分待ち
18/04/21 15:21:01.75 kS5bDBSn.net
>>806
近所ということもあって月2回以上のペースで行ってる
昨年は30回も行ってしまったせいか、一部スタッフには顔を覚えられてるw

829:名無しさん@120分待ち
18/04/22 15:18:34.28 62xd0C9H.net
>>813
横から失礼
世代によるかもしれないけど、尾張地方の小中学校のバスの遠足雨の時は明治村かリトルワールドの二択だったよ。

830:名無しさん@120分待ち
18/04/22 16:51:47.00 zKqVzhLa.net
リトルワールドなかったな
おじさんの頃はまだ

831:名無しさん@120分待ち
18/04/22 21:34:02.42 mo18fRsP.net
4月上旬に行ったら、帝国ホテル周りのつつじの生垣が派手に伐採されてたけど
今年はその部分の花爛漫の生垣は見られないんかな…

832:名無しさん@120分待ち
18/04/22 22:41:43.83 ThaOofha.net
全体的に伐採しすぎ。北口からの坂もスカスカ。

833:名無しさん@120分待ち
18/04/23 08:23:38.75 Y/3QZ2PF.net
今日の「半分、青い」に明治村出てきたな

834:名無しさん@120分待ち
18/04/23 13:20:56.10 8XrgZcrH.net
今見た
鈴愛、新聞部員と明治村デート
三重県庁で待ち合わせ
ザビエル天主堂で片耳の障害�


835:数� 赤坂小学校講堂前の路上にて緑電話、テレカ度数切れで10円投入し、 幼なじみに会話が上手く行かないからと相談、男の子は漱石の家で休んでる隙に電話さがしたと (ぐるり森は画面外) 天童眼鏡橋でウォークマン風のカセットプレイヤーで寿限無きく 背景は灯台、鉄橋、変電所、金沢監獄入口 帝国ホテル二階めちゃこみ喫茶店でナポリタン注文、鈴愛の付け耳にドン引き 金沢監獄で、監獄体験大好き!とワクテカ発言 (モブで小学生幼女が独房内をゴロンゴロンしてた) さらに私の発明した拷問用具!とかイラスト書いて、男の子ちょうドン引き ちなみにサンバランドの衣装見積書が 百何十万円もと大人たち騒いでたが 消費税別 とあった 時代考証ちゃんとやれNHK というかこれいつ頃になるんだ



836:名無しさん@120分待ち
18/04/23 13:32:32.77 8XrgZcrH.net
昭和46年七夕生まれで
いま平成元年(昭和64年)らしい
なんて賑わってる明治村

837:名無しさん@120分待ち
18/04/23 14:04:08.30 nmdpTwkb.net
朝ドラで明治村が明治村として登場したのは意外と珍しいよね

838:名無しさん@120分待ち
18/04/23 15:21:43.83 K92eRGZw.net
そろそろ今年の探偵Game始めたいけどGWは混みそうだなぁ・・・
人混みは嫌だし行くかどうか悩む

839:名無しさん@120分待ち
18/04/23 17:24:38.59 j9Ox7GYT.net
先週やっと謎解きに行ってきた。
めちゃくちゃ暑かったけどまだ冷たいきしめんがやってなくて残念。
謎解きやっててその時の場所に近い方って感じでいつもオムライスかきしめんの二択なんだけど、みんな昼は何食べてる?

840:名無しさん@120分待ち
18/04/23 18:07:03.01 TNWVTtaX.net
いつもなごや亭です

841:名無しさん@120分待ち
18/04/23 18:51:12.00 DeHq9LIW.net
某小高い場所に、困ってそうな人に声掛け
してヒントを教えるおじさんがいた。
あれで助かってる人、結構いるのかなぁ。
僕らは何とか自力で解いたけど。

842:名無しさん@120分待ち
18/04/23 19:03:07.30 OMhlxP5d.net
>>825
早く行かないと暑くなるのですよね
あと雨が…

843:名無しさん@120分待ち
18/04/23 19:27:13.34 UoRK0kg9.net
広いからGWでも混んでた印象があまり無いな

844:名無しさん@120分待ち
18/04/23 21:00:30.43 Gw0MlUuZ.net
駐車場は混むよね・・・中は広いからそれほどでもない

845:名無しさん@120分待ち
18/04/23 22:29:08.63 Or9at+ut.net
>>828
毎年いるよ
お節介おじさん。

846:名無しさん@120分待ち
18/04/23 23:31:55.10 LirSwCQ1.net
困っている人に声かけるか悩む。
親切とお節介は紙一重。

847:名無しさん@120分待ち
18/04/23 23:59:53.21 Y/3QZ2PF.net
>>283->>290
これがようやく放送されたわけだね

848:名無しさん@120分待ち
18/04/24 00:09:22.93 wOy7PibZ.net
風鈴はなかったな
ヒロインは明治村ファンなので
また使われそうだけど

849:名無しさん@120分待ち
18/04/24 00:24:53.03 9/bPPKGW.net
本当に全くわかんないときも誰にも聞かずにヒント見て連れと二人でうんうん唸って考えて、帰ってからも考えて何とか今までこなしてきたが
道行く人に聞けるコミュ力があればもっと楽なんだろうなあ

850:名無しさん@120分待ち
18/04/24 03:03:51.12 wOy7PibZ.net
そこらに居る人は解けてない人なんだけどね
だから悩んで留まってる

851:名無しさん@120分待ち
18/04/24 07:33:09.24 7o4rTRJ/.net
人に聞いて解いて、面白いの?

852:名無しさん@120分待ち
18/04/24 08:37:05.02 J6BbAknn.net
謎解きの楽しみは人それぞれだよ。
カップルやグループでわいわいやるのが楽しくて自分自身で解くかどうかはどうでもいいタイプもいるし、何がなんでも自分が解きたいって人もいる。
どっちも有りだよ。

853:名無しさん@120分待ち
18/04/24 12:18:46.09 Be1Sp47u.net
去年は芝生広場のベンチで、謎解きが原因で
雰囲気が険悪になってるカップルがいたなぁ。
彼氏の方は、完全に詰んでて、ずーっと考え
込んでて、彼女は飽きた、帰りたいみたいな
オーラ出してて。あの後、ちゃんと仲直り
したかなぁ。

854:名無しさん@120分待ち
18/04/24 12:35:22.46 wOy7PibZ.net
>>838
公式サイトヒントはみる派?
ヒントなんか絶対見ない人に、ヒントみて解いてて嬉しい?
と言われるようなもんだね
参加者によって熟達度合ちゃうからな
いまはまだ1~3だけの初心者さまどうぞ期間だし

855:名無しさん@120分待ち
18/04/24 12:44:59.36 J+VjjWee.net
>楽しみは人それぞれだよ。
明治村が他のテーマパークと違うとこですね
謎解きを自力で頑張るもよし 見知らぬ人に協力を求めコミュニケーションを楽しむもよし 謎解きには目もくれずひたすら展示物を眺め明治に想いを馳せるもよし のんびりと広大な自然の中を散策するのもよし
ほんとに自慢出来る博物館だと思うよ

856:名無しさん@120分待ち
18/04/24 12:53:32.63 7k5s0SQQ.net
ヒント見たときになるほどねーって思うときと
こりゃないだろって時ある。
最近は


857:ちょっとひねりすぎじゃない?ってのも あるけど。



858:名無しさん@120分待ち
18/04/24 13:15:05.85 46rBcTEu.net
まわりくどい文書を、いかにシンプルなモノに翻訳するかというのと、不自然な部分を見つけるかが、タカラッシュのゲームの基本だよね

859:名無しさん@120分待ち
18/04/24 14:20:26.96 7o4rTRJ/.net
>>841
ヒントは解けた後に見るかな。
個人的に、公式ヒントは作成側がここまでなら謎解きの面白さが崩壊しないラインとした所までだと思ってるから、見るのはありだと思う

860:名無しさん@120分待ち
18/04/24 15:10:18.97 jG36iuvb.net
依頼書2にて。某所でボランティアガイドの世話好きそうなおばさんが「クイズやってるの?この奥にまだヒントあるよ~」って頼みもしないのに言ってきた。クイズじゃねーし。
あまりにも興ざめしたので明治村公式にクレーム、後日指導しますと返信が来た。

861:名無しさん@120分待ち
18/04/24 17:53:11.99 wOy7PibZ.net
>>846
逆に
「つい教えたくなるので、私たちは謎解き参加しないようにしてる」
とガイドにいたおばちゃん言ってた
写真館とか、なかを逐一探索していいか悩むところでは「建物内に謎解きはありますか」
と聞くマナーというか
心配になる

862:名無しさん@120分待ち
18/04/24 18:42:36.51 Zu623UZY.net
日本語でオネガイシマス

863:名無しさん@120分待ち
18/04/24 18:48:25.31 YdKXzpbq.net
赤坂小学校講堂前の路上に緑電話ってあったっけ?
撮影用にもってきたのかなあ??

864:名無しさん@120分待ち
18/04/24 19:47:05.86 yCO7oT5d.net
実際にはないよ
撮影用でしょ
テレカの向きもおかしかったし
千代の富士とあったが
安田銀行か中井酒造の前だと思うけど
平成元年に実際に電話機あるとしたら
漱石の家のすぐ前、碧水亭入口にはあったんでは
漱石の家から電話機探して~と鈴愛ちゃん言ってたが

865:名無しさん@120分待ち
18/04/24 19:54:08.65 dGiHdmnN.net
明治村の人間観察面白いよね
昨年、謎解きに父母息子(小学生)で来て
るひとがいて、小学生が母親に「早く
してよー」とか言われててかわいそう
だった。一般的な女の人は謎解きに誘
っては駄目だな。

866:名無しさん@120分待ち
18/04/24 19:58:07.70 dGiHdmnN.net
学校単位で来てて、引率の若い先生(男女)がよそよそしい会話をしてるんだけど、生徒も他の先生もそこに近づかないんだな。今ごろカップルになってんのかな?

867:名無しさん@120分待ち
18/04/24 20:46:01.68 yCO7oT5d.net
>>851
そこ、パパさんはもはや戦力外なのか

868:名無しさん@120分待ち
18/04/25 13:09:01.36 gBa0MTbJ.net
>>853
そんな感じだった
お母さん一人で息子や娘をつれてきてる人もたくさんいるけどね。
笑顔のカップルは見たことがないな。

869:名無しさん@120分待ち
18/04/25 14:52:48.74 euAGbGZ8.net
>>854
明治村の謎解きやるぞって来てるカップル以外、長距離歩き回らされて、笑顔でいれるわけがない。

870:名無しさん@120分待ち
18/04/25 18:56:48.51 AvuF8X0k.net
興味がないのに謎解きデートプランにされたらちょっと悲惨かもなー

871:名無しさん@120分待ち
18/04/25 19:38:52.78 n2TkwrcU.net
ルーム型やってる人が安易に参加するとドツボだろ明治探偵の移動距離と落差

872:名無しさん@120分待ち
18/04/25 20:43:01.68 gBa0MTbJ.net
明治探偵は謎解きに長距離移動というリスクがあるから面白いんだな。外れたときの悲惨さ。

873:名無しさん@120分待ち
18/04/25 21:51:31.35 loEeBLKM.net
明治村ってアップダウン激しいの?

874:名無しさん@120分待ち
18/04/25 21:55:29.11 COec9b6r.net
丘陵地だからねぇ

875:名無しさん@120分待ち
18/04/25 22:01:03.38 l3sljpXV.net
かなり激しい
午後辺りになると偉人坂の上り下りは大変に思えてくる


876:し 16時くらいになると聖ザビエル天主堂の階段すら大変に思えてきて バス道を歩いたりしてしまう 1・2丁目から4・5丁目移動するときに、少しでもアップダウンを避けるために 逍遥の小道を使って移動するのってよくあるよね



877:名無しさん@120分待ち
18/04/25 22:06:39.01 loEeBLKM.net
>>860
>>861
そうなんだ、ありがとう。
見学は体力と時間に余裕を見た方が良さそうだね。

878:名無しさん@120分待ち
18/04/25 22:06:51.53 n2TkwrcU.net
疲れ果てて、解けなくて、
ハワイの前の芝生で寝てたことある

879:名無しさん@120分待ち
18/04/25 22:07:48.28 n2TkwrcU.net
>>862
見学だけならゆっくり歩けばいいんよ
謎解きはどうしても慌てる

880:名無しさん@120分待ち
18/04/25 23:13:16.83 As3PevSR.net
夏の偉人坂は辛いわ
謎解いてて漱石とか出てくるとゲエってなる
牛鍋屋さんの方から行くと割と楽だけど

881:名無しさん@120分待ち
18/04/26 00:16:09.03 0nvCwcl3.net
北口ゲートまで行けという
死にそうな指示でたし

882:名無しさん@120分待ち
18/04/26 06:54:18.09 dCQGje8v.net
>>866
あの登りはキツい

883:名無しさん@120分待ち
18/04/26 08:08:31.22 mpOP7G1+.net
年パス購入が一丁目というのもなかなかの嫌がらせだよねw
疲れたし全部は廻りきれそうにないから年パスを購入しようと思って確認したら購入場所が一丁目で 購入後は再び北口の駐車場まで徒歩とかw

884:名無しさん@120分待ち
18/04/26 08:36:29.65 6A3BDuYx.net
夏はバスも選択肢に…

885:名無しさん@120分待ち
18/04/26 09:04:25.31 6ugUDvMq.net
>>868
バスで来た人を優遇したいよね。
名鉄だもの。
年パス更新なんて謎解きの途中でできるでしょ

886:名無しさん@120分待ち
18/04/26 10:06:04.04 Iz1QSomW.net
僕は謎解きのもう一つの目的として、ウォーキング
という意味合いがあるんだよね。
だから乗り物は使わない。ただボーっと歩くより
謎解きしながら歩いた方が楽しいからね。

887:名無しさん@120分待ち
18/04/26 12:14:57.71 w0eQTowQ.net
一日中謎解きで歩き回っても解けなくて、今日は帰ろうかと5丁目辺りまで来たときに、ひらめいた答えの場所が、1丁目だった時の絶望感はなかなかだよね

888:名無しさん@120分待ち
18/04/26 12:53:10.51 0nvCwcl3.net
そんときは残り時間気にして駆ける
報告リミットに間に合わないとしても
心残りなくなるよう、駆ける
それに
正門側で報告すれば間に合うかも

889:名無しさん@120分待ち
18/04/26 16:35:25.77 w0eQTowQ.net
>>873
まあ、俺も走るんだけどね
流石に戻るの嫌だから、南口に迎えにきてもらうが

890:名無しさん@120分待ち
18/04/26 22:03:52.06 0nvCwcl3.net
>>874
話のと中に、急にメンバー増えた感

891:名無しさん@120分待ち
18/04/28 12:49:54.52 sEgBTL7X.net
今日と明日どっちが混んでるんだろ

892:名無しさん@120分待ち
18/04/28 18:50:00.30 Xy/q3Fj4.net
305 名無しさん@1周年[] 2018/04/28(土) 18:18:37.72 ID:d1Qlmd4X0
真相
おまえらは平和ボケのアホだから言っとく
南北が何故今のようにスンナリ行ってるのか?
不思議だと思わねえか?
理由は簡単、双方の利害関係が一致してるからだ
韓国の大統領は左翼じゃねえ、極右翼だ!
奴の夢はな
南北を連合なり統一なりしてアメリカ軍を撤廃させ
核保有国になることだ!
奴が極右翼だと認識してるのは
刈り上げくん、米国、中国、ロシア
そしてオレみたいに前線にいる一部の者たちだ
このままだと日本は完全に沈む
早う気づけやアホどもが!
この国の平和ボケはもうキチガイレベルだという事実を知れ!
キチガイどもが!

893:名無しさん@120分待ち
18/04/28 19:37:47.98 q07Ai7PY.net
心はもう5/12の四スタート待ち
GWはほかの場所の謎解き行ってくる
ひるがの高原牧歌の里にするか検討中

894:名無しさん@120分待ち
18/04/28 19:53:21.57 aiHwcFe5.net
明日は湯の華アイランドでゆっくり風呂に入って
明後日は明治村ってコースを考えてます。
とりあえず今日は可児で一泊。

895:名無しさん@120分待ち
18/04/29 10:33:34.73 VvnPUyeP.net
土日祝日とか行った事ないけど今日はやっぱり混んでいるんですかね

896:名無しさん@120分待ち
18/04/29 11:13:03.04 UH0SNj/3.net
朝ドラでデートシーンで出てきたとき見た

897:名無しさん@120分待ち
18/04/29 13:02:03.30 WuGZpO+I.net
かなり混んでる
食事はGWの時だけ一般開放してる明治村ホ-ルが穴場

898:名無しさん@120分待ち
18/04/29 13:03:22.21 l+45oezL.net
明治村ホールって何か団体むけ食堂でもあるの?

899:名無しさん@120分待ち
18/04/29 17:16:45.41 A7ygxhfU.net
>>883
GWだけ一般個人向けの食堂として営業してる
9時開村とかと同じでこれも公式サイトには書かれていないんだよね

900:名無しさん@120分待ち
18/04/30 00:03:09.76 /XTFQfjy.net
なんで公式に9時開村って書かないんだ

901:名無しさん@120分待ち
18/04/30 00:15:37.05 krVDUC75.net
>>885
そうすると8時から並ぶから

902:名無しさん@120分待ち
18/04/30 00:43:22.55 59r1gLu6.net
>>882
どんなメニューあるの
もしかして従業員社食?

903:名無しさん@120分待ち
18/04/30 07:00:26.05 8nZyz65N.net
早く依頼書4やりたい…

904:名無しさん@120分待ち
18/04/30 12:45:10.87 /rrkY9fn.net
去年のGWに見た明治村ホールの飲食店はカレーとかピラフ、かき揚げうどんなんかのサービスエリアっぽいメニュー出してたよ

905:名無しさん@120分待ち
18/04/30 13:03:52.01 WjUS4w2g.net
逆にレアだな

906:名無しさん@120分待ち
18/04/30 14:04:10.33 kka1FIp/.net
935 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/30(月) 13:46:09.89 ID:hBaqkL8x0
当然の結果
平和ボケが為、2036年、日本は韓国の植民地と化してることが確定!
URLリンク(youtu.be)

907:名無しさん@120分待ち
18/04/30 15:02:58.01 5oC3pZ0e.net
>>890
正直利用価値があるのは小さい子供がいてゆっくり食事をしたい家族連れくらいだけかなと思う
村内にもGW中だけの飲食店が出てたから わざわざホールまで移動して食べる意味が…

908:名無しさん@120分待ち
18/04/30 15:22:31.37 OkxEzdKZ.net
期間限定だぜ
しかも発表されてないサービスとなると

勝手に期待あげたわ
おじさんが子供の頃は普通に飲食店だったと思う
ママのお弁当なので、家族と行っても利用しなかったが

909:名無しさん@120分待ち
18/04/30 16:48:13.61 Ka6iCcJe.net
一時期、明治村ホールの1Fを半分に分けて片方は食堂形式、
片方はセルフ方式のカフェみたいに営業していませんでしたっけ?

910:名無しさん@120分待ち
18/04/30 18:32:05.46 cuQfLkCY.net
すみません、教えて下さい。
明治探偵ゲームのワガハイコースってタカラッシュの宝物IDもらえないんですか?

911:名無しさん@120分待ち
18/04/30 20:05:10.71 OkxEzdKZ.net
>>895
景品はワガハイシールだけ
でもフルクリア賞条件なんで

912:名無しさん@120分待ち
18/04/30 20:35:52.03 cuQfLkCY.net
>>896
ありがとうございます。
フルクリア賞ってその年の明治探偵ゲームシリーズ全部クリアするといただけるんですか?
知りませんでした!

913:名無しさん@120分待ち
18/05/01 00:41:59.79 g1fnz2PQ.net
美少女キャラTおじさんは、なぜ毎回ネタバレを書きこむのだろうか?

914:名無しさん@120分待ち
18/05/04 11:22:06.61 KnBU0IOR.net
先日明治村について質問させていただいたものです。
色々教えていただいてありがとうございました。
坂を歩くのが大変だと教えてもらったお陰で謎解き含めて余裕を持って楽しく見学出来ました。

915:名無しさん@120分待ち
18/05/04 13:50:53.29 56mGxEMe.net
人大杉で一日乗り物券販売停止だって?
すげーな。今のうち閑散時期の分も稼いで
おけるといいね。

916:名無しさん@120分待ち
18/05/04 13:53:22.64 s7vfZ5c7.net
駐車場パンクしてそうだな

917:名無しさん@120分待ち
18/05/04 14:30:52.43 nIDFcZK+.net
先週行った時は、金沢監獄に人が集まってた。
「私の考えた拷問」効果だと思う

918:名無しさん@120分待ち
18/05/04 16:13:16.60 t22sB5qI.net
>>900
コンビニで1日乗り物付きのチケットはどういう対応になるのかな?
昨日行ってきたけど、9時45分ぐらいに着いたら一番近い駐車場は6割ぐらい車停まってたよ。

919:名無しさん@120分待ち
18/05/04 17:29:12.49 mgrgd9ae.net
長崎の隠れキリシタンが世界遺産確実らしいけど
明治村も大明寺聖パウロ教会堂でなんか協賛というかあやかりイベントやるかな

920:名無しさん@120分待ち
18/05/04 18:11:41.99 BZqWNLLA.net
>>903
もう既に購入したモノなので問題なし
売りませんよ、であって使えませんよじゃないので

921:名無しさん@120分待ち
18/05/04 22:02:02.94 ZP9IW1ok.net
公式Twitterによると今日は一万人近く来村してたようだね

922:名無しさん@120分待ち
18/05/04 22:08:23.03 s7vfZ5c7.net
半分青い効果かな

923:名無しさん@120分待ち
18/05/04 22:08:59.51 HvGdGXHh.net
明治村自体が世界遺産みたいなもん

924:名無しさん@120分待ち
18/05/04 22:33:49.52 YL26iril.net
歩くのがえらいので市電は1丁目と2丁目まで延伸希望

925:名無しさん@120分待ち
18/05/04 22:35:12.62 TDeCB1sT.net
名鉄は予算ないから……

926:名無しさん@120分待ち
18/05/04 23:05:58.73 s7vfZ5c7.net
>>909
正門から入れば

927:名無しさん@120分待ち
18/05/04 23:16:09.89 YL26iril.net
>>911
ヒント 駐車場

928:名無しさん@120分待ち
18/05/05 01:58:37.89 Van0wbPO.net
>>912
業者の駐車場じゃ駄目?

929:名無しさん@120分待ち
18/05/05 05:06:33.65 JWH8R+c8.net
>>909
非力なので坂登れないし、ブレーキも原始的なものなんで無理
SLは多少のアップダウンはあるけど、市電はほぼ等高線に沿ってるからね

930:名無しさん@120分待ち
18/05/05 06:33:06.16 Bk2OcmY9.net
真面目に1丁目と2丁目の間にはエスカレーターつけて欲しい…。

931:名無しさん@120分待ち
18/05/05 07:11:54.62 T1Q0DpO2.net
>>914
ヒント 黄金公園 モ510 譲渡

932:名無しさん@120分待ち
18/05/05 07:30:01.98 gfaciePx.net
>>915
おじいちゃん
園内バスをつかったっていいんだよ
一日券なんだからさあ

933:名無しさん@120分待ち
18/05/05 08:42:34.96 6GVEtSCu.net
>>917
あー、あのバス便利だよね!
10分間隔ですぐ来てくれるから謎解きの時、体力温存出来てめちゃくちゃ助かったわ~。

934:名無しさん@120分待ち
18/05/05 12:30:04.24 gfaciePx.net
URLリンク(www.meijimura.com)
臨時駐車場からシャトルバス運行してるみたい

935:名無しさん@120分待ち
18/05/05 12:32:21.13 UgxaFBFg.net
今日も乗り物1日券発売ストップみたいだから人多そうだね
ゆっくり見たいから大人しくGW後に行くかな

936:名無しさん@120分待ち
18/05/05 12:33:09.53 gfaciePx.net
2018年5月5日[お知らせ]
現在、明治村直営駐車場が 満車 となり、 「 特設駐車場 」 をご案内しております。
(11:50現在)
※「特設駐車場」について
 特設駐車場・明治村正門間の無料送迎バスが随時運行しております。
 (最終発車時刻


937:・・・明治村正門発18:20) 「特設駐車場」の場所は以下の案内図をご覧ください。 【案内図】



938:名無しさん@120分待ち
18/05/05 12:34:34.37 gfaciePx.net
>>920
来週土日はそれなりに混むよ
去年も謎解き依頼書四が完売するほど押しかけた

939:名無しさん@120分待ち
18/05/05 13:31:17.60 gfaciePx.net
↓特別駐車場まで満車ってことか

2018年5月5日[お知らせ]
現在、明治村駐車場が 満車 でございます。 (12:50現在)
駐車スペースに空きができましたら順次ご案内させていただいております。
予めご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

940:名無しさん@120分待ち
18/05/05 17:53:53.21 RWcZwno/.net
4やりに行けるのは6月になってからだなあ 

941:名無しさん@120分待ち
18/05/05 19:02:50.34 Bk2OcmY9.net
自分は7月だな。
例年、やっぱり終了間際は混むのかな?

942:名無しさん@120分待ち
18/05/05 19:26:19.12 +CRS6Ni+.net
そんな暑い時期かつ虫湧く時期はちょっと

943:名無しさん@120分待ち
18/05/05 19:31:07.26 8zkyfDfG.net
春から秋にかけて明治村やリトルワールドに行く時は虫よけスプレー持参ですよね

944:名無しさん@120分待ち
18/05/05 19:44:43.35 Bk2OcmY9.net
自然豊かだもんなあ。
自分は花粉症なんだけど4丁目の食道楽のカフェの辺りにアレルギー誘発する木があったみたいであそこで休んでたら偉い目に遭った。

945:名無しさん@120分待ち
18/05/05 20:04:00.74 8zkyfDfG.net
明治村だと偉人坂のあたりでスズメバチの素注意なんて札が貼られていたり
時に進入禁止になっていたりしますしね。
リトルワールドで中央の山を通る道が通行止めになって久しいのも似たような
理由なんだろうなぁ。
ヤマカガシはいるわ以前カエンタケ見つけたこともあるし。
※カエンタケは流石に事務所のほうに報告しておきました

946:名無しさん@120分待ち
18/05/05 20:15:16.69 BU7WspGO.net
初めて一日で参まで終わった。子供も大きくなってもう高校生だ。ラッキーひらめきが無かったら無理だったけど嬉しい

947:名無しさん@120分待ち
18/05/07 00:17:18.03 pFmqo8FS.net
あと5日となりました

948:名無しさん@120分待ち
18/05/07 05:59:59.57 T3FesQZg.net
弐は難題だな。

949:名無しさん@120分待ち
18/05/07 08:33:04.95 AdazWlgk.net
うん、弐はひもの問題難しかった。

950:名無しさん@120分待ち
18/05/07 11:45:58.41 8JKMnQdb.net
参より難しいですよね

951:名無しさん@120分待ち
18/05/07 12:25:06.96 djHMDsFk.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
スレリンク(liveplus板)

952:名無しさん@120分待ち
18/05/07 12:57:11.61 D7odHOn+.net
参はよし、次で終わりだ!って思って行ったら更なる謎が…って展開が2、3回あって倒れそうになったw

953:名無しさん@120分待ち
18/05/07 13:06:57.77 pFmqo8FS.net
スイーツを注文するとさらに追加謎シートがでてきそう

954:名無しさん@120分待ち
18/05/08 10:44:04.99 FWFIeyXq.net
GWの入場者数、前年比10%増の4万5千人だそうな

955:名無しさん@120分待ち
18/05/08 12:54:19.95 uuiWw+Jc.net
これ以上の入場者数増は平日を増やさないと。

956:名無しさん@120分待ち
18/05/08 13:18:27.58 w81bYcm+.net
本当のテーマパークみたいに、
アトラクション入場するのに
列作って貰う時代くるかね?
今回のGWはローソンの南に特別駐車場おいてシャトルバス運行したようだが
それでも満車したんでしょ
今後も何らかの対策しておかないと
機会損失増すと思われ

957:名無しさん@120分待ち
18/05/08 14:18:36.24 ///RViOp.net
>>940
それは無いだろ
そこまでの集客力は無いし、今


958:ですら混雑時はキャパオーバーな感がある



959:名無しさん@120分待ち
18/05/08 16:56:25.27 3hpxkr7d.net
半分青い効果で昨年比10パーアップ
リトルワールドは昨年並みだそうな

960:名無しさん@120分待ち
18/05/08 19:26:40.56 eJy3CZRT.net
正門に行く交通機関が村営バスだけなのは問題だな

961:名無しさん@120分待ち
18/05/08 20:31:23.35 c94anHXN.net
市電の中間駅は2面2線に改修して2本同時運行できるようにしてほしい

962:名無しさん@120分待ち
18/05/08 20:41:57.81 p83dxmpe.net
>>936
あはは、俺も。
あーこれで終わりだと思ったら羞恥プレーされたり。

963:名無しさん@120分待ち
18/05/08 20:46:11.38 c94anHXN.net
市電は1丁目方向に地下鉄で伸ばして欲しい

964:名無しさん@120分待ち
18/05/08 21:02:12.48 Yip4ED4B.net
>>944
昔は多客時には続行で2本走らせてたんだけどね
多分安全上の理由でどんだけ客が多くても1本だけの運転だけど

965:名無しさん@120分待ち
18/05/08 22:43:31.68 eJy3CZRT.net
七条駅を交換可能に改修
名電車両を整備して正門方面への支線を建設

966:名無しさん@120分待ち
18/05/08 23:48:38.46 Yip4ED4B.net
七条から正門までの高低差は京都市電もSLも登れないし
ブレーキも市電はハンドル回してブレーキシュー(パッドみたいなの)を車輪に当てる原始的なものだし
SLは機関車だけの蒸気ブレーキなので、これも急こう配に向いてない
それに正門までどこに線路を敷くの?

967:名無しさん@120分待ち
18/05/09 06:29:04.57 jbjXEPct.net
シュツットガルドの市電みたいにアプト式に……なんてのは
明治村の趣旨にあいませんしね。
あくまで当時の車両を動態保存していることに価値があるのだから
そういう改造をしてしまうわけにも。
つかバスがあるわけですし。

968:名無しさん@120分待ち
18/05/09 07:00:11.27 puYFhe2A.net
三重県庁下から品川硝子製造所裏まで続く道を歩きやすくなるよう整備して欲しい
できれば、写真館のとこまで行けるよう延伸して欲しい
謎解き移動が楽になる

969:名無しさん@120分待ち
18/05/09 07:42:30.62 tJRHaQHq.net
正門まで線路引くならトンネル掘って地下駅作るしかないね。
バスが結構頻繁に来るし自分は不満はないなあ。

970:名無しさん@120分待ち
18/05/09 08:35:13.14 1U+8bSyr.net
個人的には、北口までバスが有れば言うこと無いかな。最後の坂道きついんだよね

971:名無しさん@120分待ち
18/05/09 09:37:11.26 foQSMn3t.net
4/23に初めて行ったけど
うどん屋?でアイスクリーム1個頼んだら
レジの男に面倒臭そうな顔されたわ。
集客云々より接客態度ちゃんとしてくれ。

972:名無しさん@120分待ち
18/05/09 21:20:07.24 7I27AxD5.net
バス増便して欲しいな

973:名無しさん@120分待ち
18/05/09 23:14:06.85 HmJIjCr0.net
開園時に犬山駅からのバス増便欲しい
開園時間過ぎると一時間に二本くらいしかなくなり
かなり早起きしないと辛い

974:名無しさん@120分待ち
18/05/10 07:53:41.39 Sab6J+8Y.net
探偵ゲームってその日に解けなくても次回に持ち越してチャレンジしてもOKなんですか?

975:名無しさん@120分待ち
18/05/10 08:23:51.22 JT8Zayqe.net
>>957
7月22日までならいつでもOKですよ。

976:名無しさん@120分待ち
18/05/10 08:43:59.89 2f1Y6ZB2.net
閉園後に閃くと次に来るのが待ち遠しい反面モヤモヤします

977:名無しさん@120分待ち
18/05/10 08:47:22.23 uGBoot4z.net
>>958
おお!そうなんですか、ありがとうございますm(__)m
展示物をゆっくり見てたら最後の一つがどうしても解けなかったんで・・初級の壱なのにww

978:名無しさん@120分待ち
18/05/10 10:48:41.06 HYl9L6hX.net
小部屋に閉じこめられて


979: 制限時間がある リアル脱出ゲームとかより気楽だよね こっちの方がロンリーおじさんに合うわ



980:名無しさん@120分待ち
18/05/10 12:19:30.92 pTTCWWdP.net
制限時間あるやつは嫌い

981:名無しさん@120分待ち
18/05/10 12:32:03.19 HYl9L6hX.net
でも再来月にある予定の
閉園後貸し切りでの探偵ナイトには
轟沈覚悟でまた参加したい

982:名無しさん@120分待ち
18/05/10 17:53:23.69 E7psojvq.net
自分は四と五の季節はいつも『おでかけカトリス』首からぶら下げてやってますよ(*^_^*)

983:名無しさん@120分待ち
18/05/10 21:59:16.41 Tct2WhQH.net
2018年5月9日[お知らせ]
「明治探偵GAME」の特別セット券を、BOYS AND MEN SHOP限定で発売します!
ここでしか手に入らない明治小五郎(CAST/勇翔)と東海明子(CAST/小西麗菜)のカードもついて2,300円!
手に入れたら、ぜひ5月26日(土)の「明治探偵GAME」スペシャルDAYにもご参加下さい♪
「明治探偵GAME」特別セット券(数量限定)
販売期間
  5月12日(土)~7月22日(日) ※なくなり次第終了
販売箇所
  BOYS AND MEN SHOP
  〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-27-30 西大須ビル1F 
販売価格
  2,300円 ※小人設定はございません。
セット内容
  博物館明治村 入村券 + 「明治探偵GAME」参加券 + 小五郎&明子カード
  ※「明治探偵GAME」参加券は、依頼書W、壱、弐、参のいずれか1つとお引換えいただけます。
   (依頼書四・伍にはお引換えいただけません)
有効期限
  平成30年7月22日(日)

984:名無しさん@120分待ち
18/05/11 16:58:29.63 C0Ub1t4C.net
明日は電車で行くか
クルマで行くか
電車だと寝て帰れるし
ビール持ち込んで楽しく謎解きできるので

985:名無しさん@120分待ち
18/05/12 05:23:40.25 bw4bJNwE.net
公式ヒント、四と伍が上がってるけど
その下に「明治にゃん偵GAME」ってのがあるんだが…
しかも中身は見てないものの、ヒントの数がやたらとある

986:名無しさん@120分待ち
18/05/12 05:27:00.72 bw4bJNwE.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こんな感じみたい

987:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:18:04.52 84LY6p8+.net
まさかの、てがかりポイントに大行列!
人ごみどころじゃないわ

988:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:19:06.70 84LY6p8+.net
解けてないのに並ぶひとたちが拍車、、、

989:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:19:58.24 84LY6p8+.net
>>968
ぱっと見、それは売ってなかったような

990:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:27:27.05 84LY6p8+.net
行列がまったく進まず
地面にへたり込む子供ちらほら
今日は暑いもんな

991:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:29:21.44 84LY6p8+.net
1分1メートル?
写メールパシャ、で済まないような
てがかりかな

992:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:47:53.70 84LY6p8+.net
怪盗達の饗宴
URLリンク(www.takarush.jp)
■定員各日限定1,000名■公演日時2018年 7月28日(土)・7月29日(日)
※雨天実行、荒天中止。
チケット情報
【一般販売】5月11日(金)~
価格:2,900円(※入村料込 ※駐車料金別途)

993:名無しさん@120分待ち
18/05/12 11:53:24.26 84LY6p8+.net
ようやくみたけどわからん
わからんから長く独占してしまう
意味ないと思うが写メールパシャ×5した

994:名無しさん@120分待ち
18/05/12 12:21:56.05 SPz2EnaA.net
お疲れ様~。
やっぱ初日は混むんだねえ。
ほとぼりが覚めた頃に行こっと。

995:名無しさん@120分待ち
18/05/12 13:04:42.71 84LY6p8+.net
暗号三のてがかりがおかしい希ガス
とばして次に行くわ

996:名無しさん@120分待ち
18/05/12 13:21:15.16 cRTTQZIs.net
>>971
売ってるよ
レジの人によっては、どうですかって案内してる
値段は1500円也

997:名無しさん@120分待ち
18/05/12 13:25:33.37 cRTTQZIs.net
今まで二日くらいかかってた四を半日でクリア
簡単だったのか、私の探偵スキルが向上したのか、どっちだ?

998:名無しさん@120分待ち
18/05/12 14:16:29.89 o9JePlLb.net
もうクリアとか早いですね
暗号5がわからん・・助けて

999:名無しさん@120分待ち
18/05/12 15:38:07.05 uktIW0nV.net
今回は売り切れはない?

1000:名無しさん@120分待ち
18/05/12 16:10:37.15 KlI/q2/t.net
四 アホほど簡単すぎる
伍 上から○ ○○ ○○差せ ってのはヒントとして足りんだろうな

1001:名無しさん@120分待ち
18/05/12 16:31:35.52 84LY6p8+.net
>>980
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ10
スレリンク(hobby板)
リアル謎解きのお助けスレ
こちらに書いとくね

1002:名無しさん@120分待ち
18/05/12 16:41:21.33 84LY6p8+.net
>>978
本当に買うんですか
1500円もするんですよ
いったいどこで聞きつけたんですか
みたいなニュアンスを感じ取りつつ
無理やり聞き出して買ったわ
さんくつ

1003:名無しさん@120分待ち
18/05/12 17:25:04.87 U2oZ0ns3.net
今回の四は行列なんとかするべきだと思う
今回のだと三箇所行列になりかける謎がある
一個は今日20分以上並んだけどあれ並ばなくてもいいようにできなくもないだろうに

1004:名無しさん@120分待ち
18/05/12 17:33:56.39 3FtDANZ3.net
ほとぼりが覚めた頃に行こう 去年の4が1日で終われるなら今年の4も可?

1005:名無しさん@120分待ち
18/05/12 17:38:24.53 U2oZ0ns3.net
>>986
去年は1日で回れたけど今日は無理だった
買うときと途中何度か並んだりしたからかそれか暑くて疲れ果ててたからかなあ?
でも謎自体もなんか今回の4は簡単なのと意味わからんのと極端な気がする

1006:名無しさん@120分待ち
18/05/12 18:16:51.22 84LY6p8+.net
ある行列場所では救済でスタッフが
〇〇する暗号を言ってくれたら渡しますと言うので、口で言ったら怒られた
いや、ねーちゃん自身がそういったやん、、、

1007:名無しさん@120分待ち
18/05/12 18:41:23.95 qZI0Pudc.net
なんか今年の4は簡単だった気がする
最初の謎でめちゃくちゃ並んだけど、あれもう少しどうにかならなかったのか

1008:名無しさん@120分待ち
18/05/12 18:44:47.38 KlI/q2/t.net
>>954
あのボンクラ男、ダメだよなー。
きしめん○○抜き のオーダーも通さねぇし、なにより、あいさつがまるでない。
黙っているならバイトやめちめぇっつの。

1009:名無しさん@120分待ち
18/05/12 19:15:09.42 U2oZ0ns3.net
>>989
思いついたらめちゃ簡単なんだけどハマってしまうとわからない
家に帰ったら秒でわかって悔しいw
明日も行こうかなーと思ったけど雨なんだよなあ

1010:名無しさん@120分待ち
18/05/12 19:47:52.91 /HfS4v7s.net
平日に明治村に行けることに感謝

1011:名無しさん@120分待ち
18/05/12 19:59:51.90 KlI/q2/t.net
伍 報告2のあと、青いアレ だよな。
利トライシート12枚買って、宝物の名前を適当に総当たり的に書き写して、全外れして火病起こしてた焼肉キモかった。

1012:名無しさん@120分待ち
18/05/12 20:05:29.72 qZI0Pudc.net
>>991
探偵GAMEあるあるだなw

1013:名無しさん@120分待ち
18/05/12 21:12:34.88 bw4bJNwE.net
>>993
応対したすったっふとしては勘弁してほしいところだろうけど、
一枚原価数円であろう用紙に計2400円出してくれたと思えば
運営側は「お買い上げありがとうございました」だなw

1014:名無しさん@120分待ち
18/05/12 21:13:15.47 bw4bJNwE.net
>>995
スタッフだった
これじゃ、人のこと笑えない…

1015:名無しさん@120分待ち
18/05/12 21:31:44.37 dojYsqJd.net
四の暗号5をたまたま見つけちゃったけど何故そこになるか全く分からん

1016:名無しさん@120分待ち
18/05/12 22:37:37.64 KlI/q2/t.net
>>997
いんにわにw

1017:名無しさん@120分待ち
18/05/13 07:42:43.98 t/2ASlMC.net
いをいん

1018:名無しさん@120分待ち
18/05/13 08:50:01.31 8S3WkW1W.net
参の最後のヒントって他の謎回っても手がかり有った?

1019:名無しさん@120分待ち
18/05/13 09:18:41.30 QW8YWhfo.net
参3回行ったけど解けない。
今度行って解けなければ諦める。

1020:名無しさん@120分待ち
18/05/13 09:32:18.45 iYjd0Qcb.net
昼過ぎから雨と聞いてたのに既に本降り。
これじゃストーリーブックビリビリになりそう。

1021:名無しさん@120分待ち
18/05/13 09:43:40.00 alOB1lKW.net
>>1000
>>1001
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ10
スレリンク(hobby板)
この明治村スレでリアル謎解きゲーム内容の話をするとネタバレに発展するから
ヒントスレで聞いてくらはい
まだ見てないなら
公式ヒントもご確認ください
URLリンク(www.takarush.jp)

1022:名無しさん@120分待ち
18/05/13 13:17:17.44 QW8YWhfo.net
ヒント見てもさっぱり解らない。
謎解き3回目だけど難解すぎる。積分で体積求めたりするほうが楽だわ。

1023:名無しさん@120分待ち
18/05/13 14:55:55.69 jTTG16ZA.net
>>1004
3回目だとまだ難しいかもね。
参は解いたからヒントスレで具体的に質問してくれれば答えるよ。

1024:名無しさん@120分待ち
18/05/13 15:13:25.20 alOB1lKW.net
謎解きゲーム3回目で
参を3回目
つまり初めてなのに壱からやらない人?

1025:名無しさん@120分待ち
18/05/13 16:11:28.38 OnMFsmc5.net
>>1006
メンコつかってやるやつはちゃんと2日で解けたよ

1026:名無しさん@120分待ち
18/05/13 16:30:15.75 GqHMCu1u.net
次スレです
【博物館】明治村について語ろうや 11 【犬山】
スレリンク(park板)

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 2時間 35分 26秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch