【USJ】ハリーポッターエリアPart14at PARK
【USJ】ハリーポッターエリアPart14 - 暇つぶし2ch29:名無しさん@120分待ち
16/04/26 00:52:50.20 xGsnio+k.net
やっぱり子供がやる感じなのか
アラサーの自分は凄く興味あるしやってみたいんだがw
ちなみに大人でもやってる人ってけっこう居た?

30:名無しさん@120分待ち
16/04/26 01:30:06.62 dib9gzPa.net
>>29
家族連れで子供がやってから親にもやってみてって言われてやってみる程度
一般単独ではあまり見かけない
まぁ、傍から見れるし並びもないしやってるのを見たあとでも遅くはない
あと、子供が必死に何度も振って試す中、大人が一発成功させた時の空気だけは行かなくても想像できるだろ?w

31:名無しさん@120分待ち
16/04/26 01:44:27.15 SMa+Ix1S.net
>>30
何回かやって1回成功するらしいね
まぁやりたい人はやるんじゃないの?
自分はいらんかな

32:名無しさん@120分待ち
16/04/26 08:37:50.85 bs9BLMuF.net
>>20
当初から箱の加工はサイドだけ
上面の埃は杖の番人が息を吹きかけて飛ばすためのもの

33:名無しさん@120分待ち
16/04/26 08:39:01.89 Y0jXNHQQ.net
>>20
開業当初より加工はサイドだけ
上面の埃は杖の番人が息を吹いて飛ばすためだけのもの

34:名無しさん@120分待ち
16/04/26 08:39:33.52 Y0jXNHQQ.net
うげ、連投スマソ

35:名無しさん@120分待ち
16/04/26 11:37:34.42 Ie7yvfsD.net
>>32 33
その吹き飛ばす埃(白い粉)が無かったんです。
番人さんのひと吹きで全部吹き飛んだ?
以前の箱は持って帰っても残ってたよ。
サイドみたいに定着処理はしていないけどね。

36:名無しさん@120分待ち
16/04/26 16:45:21.72 VU4rfnVA.net
>>35
オリバンダー何回か見てると粉付いてないのか吹かない番人もいましたね

37:名無しさん@120分待ち
16/04/28 06:06:26.91 IYV/eGR8.net
忘れてるんじゃないの
前回子供が選ばれたのに腕の長さは測らないし
話してる途中でなぜか笑いだして残念だった
まじめにやってくれ

38:名無しさん@120分待ち
16/04/28 08:38:35.64 GeEw2g//.net
>>37
腕の長さ測るかは番人次第、しない人もいる。
笑うのも演出では?

39:名無しさん@120分待ち
16/04/28 08:42:37.11 4REUZ7ik.net
アスペって、何事も決まった順番通りじゃないと許せないっていうのは本当なんだな。

40:名無しさん@120分待ち
16/04/28 18:21:20.90 QrUF96fE.net
>>38
演出っていうか、雑なんだと思う
最近スタッフの質も悪いからな
順番というかあれ?やらないのかって思うときもあるよ

41:名無しさん@120分待ち
16/05/01 18:02:48.02 n9bz1glK.net
GWで常連さん以外の客が多いとお

42:名無しさん@120分待ち
16/05/01 18:04:13.69 n9bz1glK.net
GWで常連さん以外の客が多いと思いますが
ワンドマジックも混雑してますか?

43:名無しさん@120分待ち
16/05/01 18:11:53.82 o0fBWwaa.net
>>42
ガラガラです

44: 【中吉】
16/05/01 19:54:24.67 bl8Lm5vC.net BE:789887606-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
杖って、片手用
だけでなくて両手用
とかもあったのか?!

45:名無しさん@120分待ち
16/05/01 23:57:02.06 eaovXMiv.net
>>44
ない

46:名無しさん@120分待ち
16/05/02 11:33:57.67 zGdiFpu9.net
クルマを飛ばすのは、どこにあるの?

47:名無しさん@120分待ち
16/05/02 15:05:12.19 JsevpiKj.net
>>46
城前

48:名無しさん@120分待ち
16/05/04 18:33:37.94 yuXIu82E.net
>>47
なおプレ専用

49:名無しさん@120分待ち
16/05/05 09:56:16.20 nLaaYj2b.net
ワンドマジック難しい…
コツとかないのかな

50:名無しさん@120分待ち
16/05/05 16:17:24.05 UoROk46G.net
歴代のなかに、長い杖ってあったはず

51:名無しさん@120分待ち
16/05/06 22:33:40.25 FqpC1BrV.net
>>49
あるよ、空いてるときに何回も練習したらわかる

52:名無しさん@120分待ち
16/05/07 00:16:50.48 1p46hmt7.net
フォービトゥン、3Dなって明らかに劣化したね。
品質が旧スパイダー並み、カットされたシーン多すぎ、3Dかんけいないけどお城の中で人を待たせるようなキューラインだったのにいつのまにかお城スルーして植物園で主に待つようになってるし。
なんで初期より劣化するんだ

53:名無しさん@120分待ち
16/05/07 01:22:26.96 HWEZLvA6.net
カットされたシーンなんてあるのか
どのシーン?

54:名無しさん@120分待ち
16/05/07 08:20:02.67 1p46hmt7.net
クィディッチのシーンは短くなってる。
最初のところも。

55:名無しさん@120分待ち
16/05/07 08:43:43.37 /gJhbGFL.net
裸眼なのに立体に見えるぐらい臨場感あるってのが魅力だったのにね
なんでもポンポン最新技術導入すりゃ良いってもんじゃないんだね。

56:名無しさん@120分待ち
16/05/07 10:30:12.05 snTt+0oX.net
3Dメガネになったらスパイダーマンのほうよく行くようになったわ
エリアに入るのにも時間かかるし、あそこ自体にもう用事は殆どないから
5回に1回くらいしかあのエリアに入らない

57:名無しさん@120分待ち
16/05/07 10:44:24.37 4VqXMTX5.net
酔いやすくなった
改悪

58:名無しさん@120分待ち
16/05/07 13:06:08.31 IaHRFuSf.net
>>52
キューラインなんて、二ヶ月ぐらいで変わったのに、何で今更。

59:名無しさん@120分待ち
16/05/07 20:31:34.90 XD9ARlOD.net
>>58
だからかんけいないけどと書いた。最初期がピークだっとわ。グリフォン像とかも普通は見れなくなったし

60:名無しさん@120分待ち
16/05/08 04:07:24.99 6TjwAFN/.net
キャッスルウォークで見られるでしょ グリフォン像
なかなか見られなくなったのは隻眼の魔女像とかのダンジョン系。 
アトラクションに乗りたくない人が城を見学できるようになって、
アトラクションに乗る人は昔のエクスプレスパスのルートを
通れるようになったんだから改悪ではないよ

61:名無しさん@120分待ち
16/05/08 15:02:50.66 M177lRGi.net
平日の夕方に行けばワンドスタディ、
指名してくれるかな。
50前オヤジだけど。

62:名無しさん@120分待ち
16/05/08 22:56:30.12 JaWKf7Wv.net
>>61
諦めて

63:名無しさん@120分待ち
16/05/09 12:21:19.25 pavsMLdq.net
わけわかんない外を延々並ばされるならお城の中で並びたいよな~
乗りたくないけど城見たい人がいるから仕方ないのか…

64:名無しさん@120分待ち
16/05/09 20:04:27.71 8jEcyiFT.net
さっさと入ってさっさと抜ける見学組みはともかく
城の中で長々と待機させてるとゴミ放置する奴や周りの物に触ったり叩いたりする連中が出てくるし
城の中で待機させられていたオープン時は実際そういう奴がいたからな
城の中の状態を保つなら外に待機させるしかない

65:名無しさん@120分待ち
16/05/10 07:12:00.82 a2O+uz+7.net
>>64
なるほど

66:名無しさん@120分待ち
16/05/12 21:47:24.54 Dnf11YNE.net
今日、約2年ぶりにバタービールを飲んだ。
プレミアムカップ欲しさに。
やっぱ全部飲むのは罰ゲームだね。

67:名無しさん@120分待ち
16/05/14 23:26:23.92 Rt6talrq.net
>>66
あのクソ高いのを…

68:名無しさん@120分待ち
16/05/14 23:41:06.42 woeIxyTn.net
プレミアムカップって数量限定?

69:名無しさん@120分待ち
16/05/14 23:46:50.44 p70ZrwfK.net
あれはさすがにいらんわ
プラスチックのやつで十分

70:名無しさん@120分待ち
16/05/15 03:41:12.04 uzwmcLAI.net
金属の樽ジョッキなら普通のでも2,000円くらいはするから
クソ高いとまでは思わないけど、まあ買わないな

71:名無しさん@120分待ち
16/05/15 15:00:59.81 Ez1GcZWg.net
>>70
断熱ありならともかく
これって断熱機能ないんじゃね?

72:名無しさん@120分待ち
16/05/15 20:01:02.44 viXpeNac.net
断熱機能など勿論ありません。
購入時に電子レンジで使えません等を口頭説明があり注意書を貰います。
誤ってホットドリンクを入れると火傷必至です。

73:名無しさん@120分待ち
16/05/15 20:47:23.67 fA6nDm1S.net
プレミアムジョッキとかあるんですか?!

74:名無しさん@120分待ち
16/05/15 21:35:31.69 uzwmcLAI.net
>>71
断熱だったら4000円はするよ

75:名無しさん@120分待ち
16/05/15 21:58:54.52 o56FqA1Y.net
オーランドまでバタービールのスーベニアカップを買いに行った俺でもプレミアムはスルーしたわ
高い

76:名無しさん@120分待ち
16/05/15 22:09:20.45 zzX5e3Op.net
オーランドで売ってたら買うくせに

77:名無しさん@120分待ち
16/05/16 00:05:02.75 MjMonMQd.net
断熱でなくて3980円也。

78:名無しさん@120分待ち
16/05/16 00:30:21.14 hXOuF9HW.net
あんなもの選ぶなら断熱ありの市販のステンレスジョッキ買ったほうがいい
保温性がなかったらあんなものすぐ温くなるし実生活で使えない
プラスチックのほうが見栄えがいいから圧倒的に使えるわ

79:名無しさん@120分待ち
16/05/16 02:53:56.93 utVJTl3Q.net
プラスチック製ってだけで、ハリーの世界観からは外れるからね
日用品じゃあるまいし、
実生活での実用性で批難するのも的外れだと思うが

80:名無しさん@120分待ち
16/05/16 03:05:39.82 A4cDEZa3.net
>>79
ホントだわ
ファンしか要らないグッズだからこそ
値段も高くなるんだろうし

81:名無しさん@120分待ち
16/05/16 22:20:20.81 MjMonMQd.net
自宅に持って帰ったバタービールのプラカップはどうしてます?
僕は茶色のセロハンを内側に巻いて上に脱脂綿で泡を表現して飾っている。

82:名無しさん@120分待ち
16/05/17 00:06:21.58 pTl4mh+g.net
何かに使おうと思いながら仕舞ったままだわ

83:名無しさん@120分待ち
16/05/17 00:31:16.96 DIvCNet+.net
ペン立てにしてたけど>>81の案は可愛いな

84:名無しさん@120分待ち
16/05/17 07:39:47.26 N05T4mv2.net
キッチンで小物入れ

85:名無しさん@120分待ち
16/05/17 19:26:21.41 +0j2Kweu.net
>>81
なんか汚い

86:名無しさん@120分待ち
16/05/18 23:03:28.70 xOFULePI.net
地味に新メニュー増えてたんだね
早く行きたい

87:名無しさん@120分待ち
16/05/27 10:51:59.69 Ut0woWA7.net
ワンドマジック
スタート時期と比べると並ぶようになったね。

88:名無しさん@120分待ち
16/05/27 23:23:41.83 MNIRicvn.net
>>87
そうでもないよw

89:名無しさん@120分待ち
16/05/28 00:26:57.52 ajfLE0Rn.net
単純に考えれば、マジカルワンド人口が増えるほど並ぶ人数増えるもんな

90:名無しさん@120分待ち
16/05/28 11:50:02.46 dlJA2cT4.net
あんま人気ないよね、あれ

91:名無しさん@120分待ち
16/06/05 20:35:21.33 zNx62LhA.net
ここ最近は、チケット入場ほとんどしてないんだろうか

92:名無しさん@120分待ち
16/06/10 00:22:15.64 Q2CLpZG/.net
レストラン初めて利用しました。
高いけど美味しかったです

93:名無しさん@120分待ち
16/06/12 19:52:57.15 1tfGfWha.net
ローストビーフとフィッシュ&チップスは美味しかったな。高かったけど。
バタービール味のアイスクリームは絶対お勧め。

94:名無しさん@120分待ち
16/06/12 20:16:08.98 JUpiH877.net
>>93
フィッシュアンドチップス、フィネガンズと比べて味と量どうかな?
ちょっと高いからついフィネガンズで食べちゃう

95:名無しさん@120分待ち
16/06/12 21:29:09.81 Y606HEkr.net
フィッシュ&チップスならハードロックカフェでいいじゃん。
今改装中だけど。

96:名無しさん@120分待ち
16/06/12 21:34:55.32 Otmk4NOQ.net
>>95
スレタイ読める?

97:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:09:40.83 Y606HEkr.net
>>96
読めてるけど?
フィッシュ&チップスなんて三本の箒はもちろん、パーク内で食べるもんじゃないよ。

98:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:20:21.96 MBQ05XqN.net
たまにこういう奴いるよね

99:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:33:11.99 WIf9pVB2.net
フィッシュ&チップスに恨みでもあるんじゃない?www

100:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:56:46.61 +ehDnrZu.net
>>97
何食べりゃいいのよ(´・ω・`)

101:名無しさん@120分待ち
16/06/13 13:20:18.90 JsA60Q6C.net
>>97
三本の箒で食べることに意味があるに決まってるでしょ
ハリーのスレなんだから
読めてるのかもしれないが、スレタイの意味を理解してないよね?

102:名無しさん@120分待ち
16/06/13 22:09:18.57 OssLHjt3.net
ポークリブやチキンにトウモロコシ丸ごと一本ってのがなんかもう一つ。
日本にも馴染みのあるマフィンやスコーンならいいのに。
あと、サンドイッチもバリエーション増やして欲しいね。

103:名無しさん@120分待ち
16/06/14 04:08:30.37 E1D/vl9P.net
マフィンいいね
でっかいチョコレートマフィンとか置いてくれたら毎回食べに行く

104:名無しさん@120分待ち
16/06/14 07:43:31.92 LTc1CljV.net
ワンドマジック、場所によっては10人くらい並んでた。

105:名無しさん@120分待ち
16/06/14 22:15:35.18 uC/dxaBZ.net
三本の箒は基本的には原作や映画で出てきた食べ物を出してるから、
マフィンやスコーンが登場するには、次の映画あたりで出てくれないとね
クランペットなら原作に出てるから良いんじゃない?

106:名無しさん@120分待ち
16/06/15 01:11:50.08 vpl/z9IS.net
トライウィザードのリボン演技へたくそになってた

107:名無しさん@120分待ち
16/06/15 10:24:00.57 HtwmAEVm.net
とりあえずアップルパイ復活してくれ…

108:名無しさん@120分待ち
16/06/15 11:56:23.79 UkBfUQMr.net
あとは、朝ごはんも。

109:名無しさん@120分待ち
16/06/17 01:09:04.67 BiZvZAN/.net
>>108
食べぬままなくなってしまった…

110:名無しさん@120分待ち
16/06/17 05:50:49.97 G8FkFUXf.net
食べないからなくなるんだよバーカ

111:名無しさん@120分待ち
16/06/17 10:22:12.42 3cqDKMkD.net
朝ごはん、知らん間に始まって知らん間に終わってた

112:名無しさん@120分待ち
16/06/17 10:24:00.20 eyj7nD5d.net
ある事すら知らなんだ

113:名無しさん@120分待ち
16/06/17 22:10:12.30 G3n1jOfQ.net
イングリッシュ・ブレックファスト、14年の8月まではあったけど、
9月の後半に行ったときに食べようと思ったら無くなってたわ。

114:名無しさん@120分待ち
16/06/23 18:43:53.79 1RJFxfPd.net
まぁ当初の整理券なくなるほどの頃に朝イチでエリア入ってご飯食べようなんて人はほぼいなかっただろう
余裕ができた今こそ再開すべきだ

115:名無しさん@120分待ち
16/06/23 20:19:32.77 xe5LI340.net
2年目の魔法はもっとすごい、新登場フローズンバタービール(1年目からある)
って前例もあるから、3年目の魔法であるかもね

116:名無しさん@120分待ち
16/06/24 00:16:42.37 nzm+cZ8F.net
>>115
新登場なんて言ってない

117:名無しさん@120分待ち
16/06/24 20:46:54.83 wWA4nWzy.net
13時過ぎかなり天候荒れたけどハリーポッターエリアいたらディメンター来たのかとちょっとわくわくしそうだね

118:名無しさん@120分待ち
16/06/24 21:02:41.28 cybcU+RQ.net
>>115
俺は、新登場なんて言ってない

119:名無しさん@120分待ち
16/06/28 22:02:03.81 E/jjYFob.net
一人で行ったことある人いる?
行きたいけど一人だと一目が気になってなかなか勇気が出ない

120:名無しさん@120分待ち
16/06/28 22:19:53.69 CAaZJvlr.net
>>119
誰も見てないよそんなもん

121:名無しさん@120分待ち
16/06/28 23:50:10.73 JU/JEUAp.net
普通にイヤホンしてる人チラホラ見るよ

122:名無しさん@120分待ち
16/06/29 01:02:40.18 eutvOVEM.net
>>121
イヤホンて?

123:名無しさん@120分待ち
16/06/29 01:12:33.90 GGbWYAK+.net
音楽聴きながら一人で来てる人って意味ね

124:名無しさん@120分待ち
16/06/29 01:40:01.43 eutvOVEM.net
>>123
なるほど!
一人じゃなかったらイヤホンしないわなw

125:名無しさん@120分待ち
16/06/29 10:06:45.73 F06kJ9DE.net
ふだん誰かと遊びに行った時にいちいち1人で来てるヤツのこととか気にしてないだろ
誰もおまえのことなんか見てないんだから恥ずかしがらず1人で行けばいいよ

126:名無しさん@120分待ち
16/06/29 18:17:46.97 Qp5GAUu1.net
50前のオヤジです。
仕事がら、主に平日に一人でインパします。
三本の箒も少し時間をずらせば客もあまりいません。
オリバンダーの杖の番人さんにも何度も選んでいただいています。
ワンドマジックもスタッフの方は普通に対応してくれます。
キャッスルウォークも各ショップも自分のペースで
心行くまで堪能できます。
つまり、街ぶらと同じ。
それにUSJはシングルの割合が多いので
スタッフは特に気に留めない、
って元スタッフの方が言ってました。

127:名無しさん@120分待ち
16/06/29 18:58:04.08 pkfZiZXn.net
一人旅の人も結構いるし、誰も気にしないわ
一人でいると「シャッターお願いします」って声かけられやすいから、
声をかけられたくないなら、上のコメみたいにイヤホンするのも良いかもね

128:名無しさん@120分待ち
16/06/29 22:15:08.85 bobWA6do.net
ひとりなんてしょっちゅう

129:名無しさん@120分待ち
16/07/02 17:20:07.32 Hjaz++LW.net
そう言えばフォービドゥンジャーニーって乗る度に動きが違うように思えるんだけど気のせい?
基本的な動きは変わらないんだけど、「振られ方」が日によって違うように思える。
ある日は振られ方が強く感じた一方で、別の日だと弱く感じたりする訳だけど、
日によって動きの強弱の設定が異なるのか、それとも自身の健康状態の問題なのかどっちなんだろう。

130:名無しさん@120分待ち
16/07/02 17:42:10.86 8Gf1g4W6.net
>>129
内側外側の違いとか?

131:名無しさん@120分待ち
16/07/02 23:45:59.55 upVTNtkZ.net
>>129
そんなわけないだろ

132:名無しさん@120分待ち
16/07/03 22:44:57.02 L4TU5Fu3.net
>>129
揺れが激しいときは、安全バーの下ろし方が甘くて、
バーと身体の間にスキマができてるんじゃないの?

133:名無しさん@120分待ち
16/07/04 02:59:58.79 XCLzwLRd.net
ジャーニーは座る位置で結構体感違うと思うよ。
内側はソフトだけど、外側はハードに感じる。
振り回される遠心力は結構大きい。
ところで新しいCMの三輪様、凄いね。
日本人であんなにホグワーツが似合う人初めて見た。w
肖像画にでも入ってても違和感無い。w

134:名無しさん@120分待ち
16/07/04 04:04:37.74 FybPAnfX.net
ディズニーはオネェ入場禁止なのにねw

135:名無しさん@120分待ち
16/07/05 00:58:38.77 V55gBRAD.net
美輪さん、オープンした2014年にはその時トレンドだった
「アナ雪、妖怪ウォッチ、ハリー」がキライって言ってたのに
USJのCMにしれっと出てるの見たときには笑ったわ

136:名無しさん@120分待ち
16/07/05 01:18:29.84 NUwBZr0j.net
>>135
芸能人なんてお金もらえればなんでもやるでしょ
つかそれが仕事みたいなもん

137:名無しさん@120分待ち
16/07/05 16:29:05.70 V55gBRAD.net
仕事みたいなもん じゃなくて仕事でしょ
美輪さん個人事務所だから、主義に反するなら
自分の意思で断ることもできるけど断るほどは、嫌いじゃなかったんだな

138:名無しさん@120分待ち
16/07/16 11:21:55.67 0DDgHM87.net
杖の袋はもう売ってないの?

139:名無しさん@120分待ち
16/07/16 15:59:45.72 cp+wtjDD.net
>>138
杖用のショップバッグ出来てからなくなった

140:名無しさん@120分待ち
16/07/17 15:38:27.66 yBm4D0e2.net
ハリポタの新しいお土産のプリントチョコ。
綺麗で良い会社のお土産だと思い、あまり確認せずに購入したら
4枚しか入っていなかった。
価格2800円…一枚当たり700円!
数が足りないので会社に持っても行けず
自分で食べるにも勿体無くて。
コレ食べた方、どうでしたか?

141:名無しさん@120分待ち
16/07/17 18:16:58.26 0MFHQPZ6.net
容器が高いんだろ

142:名無しさん@120分待ち
16/07/17 19:56:38.75 oihRvCmS.net
そういう用途なら、20枚入りくらいのクッキー箱があるでしょ

143:名無しさん@120分待ち
16/07/19 09:57:38.75 dr9cKrAL.net
>>141
容器は蝶番付きの蓋とか少しは凝ってるけどそこまで値段あげるようなものではない
ただ、ミナリマアートのプリントが鮮明でコストかかってるだけ。あとはぼったくりかと。

144:名無しさん@120分待ち
16/07/19 11:28:24.57 ft6mcLJf.net
枚数は確認してから買いましょう…

145:名無しさん@120分待ち
16/07/19 11:34:00.11 INRmzf6o.net
>>140は職場で見落としミスとか多そうな感じ。

146:名無しさん@120分待ち
16/07/20 12:16:54.08 8K9UB2ZP.net
ワンドスタディ見てきた
大体の魔法の仕組みはわかったけど
羽の浮く魔法の仕組みがわからん

147:名無しさん@120分待ち
16/07/22 07:44:11.32 NvJxT186.net
>>146
手品用の糸で左右から引っ張ってる

148:名無しさん@120分待ち
16/07/22 08:14:15.81 YZf/yf1F.net
>>147
ありがとう!よく見たらスリザリンのお姉さんと同じ動きしてるな
糸で繋いだ羽に扇風機で下から風を送ってぷるぷるさせてるのかと思ったわ

149:名無しさん@120分待ち
16/07/23 02:43:22.74 RqQhtpnJ.net
ブイーン

150:葛飾区青戸六丁目・高添
16/07/30 16:14:27.41 6B7o3cDI.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

151:名無しさん@120分待ち
16/07/31 08:28:54.30 cwvEGjy7.net
この前ジャーニー乗ったら安全装置の作動とかで途中で止まったから
もう一回乗せてもらえたw
隣のグループが頭より足が上がっているような水平な状態で止まっていて辛そうだったわ

152:名無しさん@120分待ち
16/08/04 15:31:24.02 +mIuFQXo.net
>>134
まじか

153:名無しさん@120分待ち
16/08/05 22:12:21.38 i/p4AMyC.net
ESB、生に戻らないかなぁ。
瓶だと全然美味しくない。

154:名無しさん@120分待ち
16/08/05 22:12:21.56 i/p4AMyC.net
ESB、生に戻らないかなぁ。
瓶だと全然美味しくない。

155:名無しさん@120分待ち
16/08/06 10:50:58.18 EMWh+0+8.net
ハリポタエリアはお盆でも夜はフリー入場になると思いますか

156:名無しさん@120分待ち
16/08/06 17:52:47.04 oIBhaYxJ.net
>>155
ならんだろ

157:名無しさん@120分待ち
16/08/09 18:10:32.96 Qi8/FMf6.net
今年からハリポタエリアでハロウィン開催

158:名無しさん@120分待ち
16/08/09 20:29:56.32 RGP1nHzn.net
デスイーター出るとか絶対行きたい

159:名無しさん@120分待ち
16/08/11 21:46:08.43 vnMBUCd6.net
ディメンターでしょ

160:名無しさん@120分待ち
16/08/11 22:01:53.79 SWxta3iD.net
>>159
ぷっ

161:名無しさん@120分待ち
16/08/12 00:27:27.33 MBlnKu3V.net
デスイーターだっつの。

162:名無しさん@120分待ち
16/08/12 06:05:03.06 u6WRJAYc.net
パイレーツ?

163:名無しさん@120分待ち
16/08/12 22:41:33.69 nR12xA5X.net
ハリポタエリアで会社の10人程度に配る気の利いた土産ってありますか?
定番のクッキー系は1つ買いますが。

164:名無しさん@120分待ち
16/08/13 08:06:21.18 jlLZnivQ.net
>>163
やっぱり百味ビーンズでしょ。

小さいカエルチョコもあるけど。

165:名無しさん@120分待ち
16/08/13 09:28:33.64 UAdujo+2.net
カエルチョコ、みんなでハンマーで割って食べたら楽しいかもね
そういうのできる雰囲気かにもよるけど…

166:名無しさん@120分待ち
16/08/16 07:09:00.71 m58luGS1.net
>>164
小さいカエルチョコなんてあるんだ?
偉人カード入りの大きいのが一個入ってるのしか見たことなかった
最近出たとかじゃないよね?

167:名無しさん@120分待ち
16/08/16 08:11:56.86 dGsOmphl.net
>>166
エリアオープン当初からあるよ

168:名無しさん@120分待ち
16/08/16 22:50:03.42 TCNtw0O9.net
蛙チョコと蛙ミントは別物だけどな

169:名無しさん@120分待ち
16/08/18 06:05:29.75 oNvorIoq.net
蠅チョコの方が美味しいと思う
ミニ蛙チョコミントは歯磨き粉味だから

170:名無しさん@120分待ち
16/08/20 16:37:08.99 qE8gtvtI.net
アンブリッジ先生の杖とか関連グッズって売ってたっけ?
いつもホグズミードのBGMがアンブリッジのテーマ曲だから
何かあるかと思ったけど見つからない。

171:名無しさん@120分待ち
16/08/20 21:42:16.83 Cnh8MzrM.net
スネイプ先生すら、ほとんどないのに

172:名無しさん@120分待ち
16/08/20 23:58:43.52 sE5nj4K/.net
noble collectionで杖は出てるけど、ユニバに並んでるとこ見たことないな
最近は売れない商品は置かなくなってるので
店の商品もつまらなくなってきた

173:名無しさん@120分待ち
16/08/21 00:37:49.51 87nMfWYa.net
ハリポタ関連は明らかに売れなさそうな商品も少なくないな。
思い出し玉とか一体誰が欲しがるんだろう。
逆転時計のグッズとかはまだおしゃれでいいけど。
そういえば逆転時計は、未来では魔法省が悪用を恐れて全て破壊したらしい。

174:名無しさん@120分待ち
16/08/21 08:04:17.20 pRGfwrI7.net
>>173
それは新作のネタ?
いちびってネタバレするのはマナー違反やろ。

175:名無しさん@120分待ち
16/08/21 19:57:53.12 87nMfWYa.net
>>174
新作?ファンタスティックビーストのことか?
逆転時計ネタは既に公開されてる舞台版の話だぞ。
既に大勢に知れ渡ってる設定だが。

176:名無しさん@120分待ち
16/08/21 20:38:50.26 38jAXYJr.net
小説の事じゃない?

177:名無しさん@120分待ち
16/08/21 22:37:19.49 87nMfWYa.net
小説=舞台だから、どっちにしても既出ネタ。

178:名無しさん@120分待ち
16/08/21 23:13:23.32 lW2G3o4y.net
どうだっていいわ

179:名無しさん@120分待ち
16/08/21 23:29:45.82 pRGfwrI7.net
>>175
公開されてるって日本公演も日本語版も出てないのに
先にネタ出すのはマナー違反。
そういうのをいちびりっちゅーの。

180:名無しさん@120分待ち
16/08/21 23:29:52.61 87nMfWYa.net
君の意見なんか聞いてないから。

181:名無しさん@120分待ち
16/08/22 23:16:29.35 jVQLdxEu.net
>>180
ちょっとは他人の意見を聞いて、自重しろよ
USJと関係ない話でネタバレはどう考えてもマナー違反だろ

182:名無しさん@120分待ち
16/08/29 18:08:20.69 WK5J+JXR.net
グリンゴッツよりこっちの方がおもしろそう
米ユニバーサル、新型「ハリー・ポッター」ライドの特許申請! - ポッターマニア
URLリンク(www.pottermania.jp)

183:名無しさん@120分待ち
16/08/30 04:17:35.23 QPVvHp3I.net
>>182
確かに面白そうだけど、解説の絵が残念な感じ。w

184:名無しさん@120分待ち
16/08/31 06:39:00.34 hjerH9Ai.net
デスイーターって、見た目普通の人間
黒ずくめの魔法使いって感じ?

185:名無しさん@120分待ち
16/09/01 14:28:24.45 m6rsrmHU.net
登録してて良かったWWoHPメールマガジン
まぁ当たったことないけど(´・ω・`)

186:名無しさん@120分待ち
16/09/01 16:06:54.73 PBDV4R8S.net
18時から閉園30分前まで随時登場か、デスイーター
エリア入場整理券必須になりそうだし入る時間迷うなぁ
開演前から並んで入れたとしても夜まで一日中居るのも酷だし途中抜けたら整理券すらゲット出来なさそうだし
期間中一回しか行けそうにないからデスイーター絶対見たい

187:名無しさん@120分待ち
16/09/01 18:47:04.28 8O52kt9L.net
デスイーターって、ステージでショーのみ?
ゾンビエリアは未就学児は立ち入り禁止だけど、ハリポタはokみたいだよね。

188:名無しさん@120分待ち
16/09/01 19:32:18.22 PBDV4R8S.net
>>187
okじゃない
判断に任せるというだけ

189:名無しさん@120分待ち
16/09/01 20:27:17.97 1eqMVzif.net
映画みたいに人混みの中を練り歩いて、魔法をつかうんじゃないの?

190:名無しさん@120分待ち
16/09/02 00:16:32.36 e4nt2Uer.net
デスイーターアタックは新ショーとして紹介されてたけどどうなんだろう。

191:名無しさん@120分待ち
16/09/02 04:33:17.66 dAZjbAOY.net
関西人は習性でデスイーターに杖を向けられたら
やっぱり倒れてしまうんやろか?w

192:名無しさん@120分待ち
16/09/02 06:55:59.39 YQKhLmtt.net
>>188>>189
そうなんだ。情報ありがとう。
プレビューナイトは未就学児の制限ないみた
いだからCMほどはではないかと思ったけど。
>>190
そうなんだよねぇ。
場所が限定されてれば行けそうだからありがたい。

193:名無しさん@120分待ち
16/09/02 11:13:06.17 WzU6RSM1.net
>>191
レス読んでクスっとしたw

194:名無しさん@120分待ち
16/09/02 11:37:44.14 yoXDvtRo.net
>>191
つまんね

195:名無しさん@120分待ち
16/09/02 12:16:47.06 4zXMCgxZ.net
>>191
ハラホロヒレハレ~?

196:名無しさん@120分待ち
16/09/04 04:05:30.58 DUbcWG9Y.net
13日のセレモニーには誰が来るかな?
トムは確実に来そうだけど、デスイーター降臨つーくらいなんだから
ルシウス・マルフォイのジェイソン・アイザックスが来て欲しいな。

197:名無しさん@120分待ち
16/09/06 00:35:30.45 lBk/20hs.net
杖持ってるゲストがデスイータと闘う事があったら杖の価値はあるね
デスイータかかってこい

198:名無しさん@120分待ち
16/09/06 01:44:39.44 1fbzFNj/.net
それはハロウィンぽくはないな

199:名無しさん@120分待ち
16/09/06 02:11:53.52 kTF+B7Em.net
闘うほどのスペースがないよ
闘うにしても何時間待ちにするつもりだ

200:名無しさん@120分待ち
16/09/06 17:44:11.40 CG17l5I5.net
ハリポタエリアって未だに整理券必須なの?

201:名無しさん@120分待ち
16/09/06 17:51:41.33 uNPYlDEy.net
時と場合による

202:名無しさん@120分待ち
16/09/06 18:50:30.36 /TpFL6EJ.net
落ち着いてきてるけどね

203:名無しさん@120分待ち
16/09/06 19:17:25.00 CG17l5I5.net
デスイーター始まるからそれ次第だよね・・・

204:名無しさん@120分待ち
16/09/06 20:44:39.66 h4mMJQ5h.net
CMしまくり
→エリアに人いっぱい
→何らかの演出をする予定でも人いっぱいでできない
→歩くだけ
→デスイーター歩くだけじゃねえかww
とかなりそう。

205:名無しさん@120分待ち
16/09/07 00:04:51.08 SBeoF0gN.net
本当にやってきただけになるなw
でも狭いから混んでるときは初詣ぐらいの混雑具合
そんななかなんかやってたとしても雰囲気ないし、後ろ見えないし、エリア出るに出られないしごった返しそうだな
普段でもスタッフまともに誘導できんのに大丈夫か?

206:名無しさん@120分待ち
16/09/07 08:41:06.38 WGw+D82t.net
セレモニーを前にもうトリックオアトリートやってるみたいだけど、
あれって、呪文で出したお菓子を全部持って帰るんだろうか?
袋が有料の詰め放題らしいけど…。

207:名無しさん@120分待ち
16/09/07 09:01:46.47 A9QiiyZx.net
整理券にして夜入場の分は朝に並んだ方で
終わりました~となったらそれはそれで文句言うんだろ

208:名無しさん@120分待ち
16/09/07 17:40:00.98 cl+nxptB.net
もしデスイーター杖で倒すアトラクション出来て待列作られたら
だんだん次々ただ倒されるデスイーターが不憫に思えてきそう

209:名無しさん@120分待ち
16/09/07 22:13:11.85 XLq+XXTi.net
ホラーナイトなのに、倒せるヤツでてきてどうするの

210:名無しさん@120分待ち
16/09/07 22:19:12.33 oaLBXpaz.net
デスイーターは雑魚多いじゃん
学生にバタバタ倒されてる

211:名無しさん@120分待ち
16/09/07 23:01:35.51 w97PU9wn.net
ゾンビ役のバイトも足りてないみたいだしな
仕方ないわ

212:名無しさん@120分待ち
16/09/08 01:50:36.03 txmcdvzr.net
ステージで何かしらショーはすんじゃない

213:名無しさん@120分待ち
16/09/08 03:36:22.47 zPtFqPpE.net
あんなちっさなステージで何すんだよw

214:名無しさん@120分待ち
16/09/08 06:25:36.58 CGNMkOHG.net
歩き回るより小さいステージでミニショーの方が良いと思う

215:名無しさん@120分待ち
16/09/08 18:25:45.41 Cy2VCS/8.net
ミニショー前が地獄になるな
後ろ見えない見えない大合唱するガキおるし

216:名無しさん@120分待ち
16/09/08 19:19:45.15 6TtGo/Cg.net
30分毎にステージでのショーだと、
前数列は全く動かないとかありそう。

217:名無しさん@120分待ち
16/09/08 20:07:01.92 9UI+2kri.net
ステージでミニショーして何が怖いの?

218:名無しさん@120分待ち
16/09/08 22:35:24.14 CGNMkOHG.net
みんなのチカラをひとつに!!
エクスペトロパトローナム!!!
的なショー?

219:名無しさん@120分待ち
16/09/09 00:08:11.31 89UTf2Qc.net
狭いステージにわらわら集まってなんかやるのか・・・
CM詐欺も恒例だな

220:名無しさん@120分待ち
16/09/09 03:06:23.77 zEGPWeFS.net
情報は一切出てないのに
勝手な早とちりでディスる奴も恒例だなw

221:名無しさん@120分待ち
16/09/09 14:15:14.50 5OG1ck5E.net
デザートフィーストはもうちょっと何とかならんかったの
すかすかだし、パイ以外美味しくなさそうだし

222:名無しさん@120分待ち
16/09/10 00:02:53.41 3tJTEG+Z.net
CMの感じだと、デスイーターが火をふやしたり、"建物をこわしたり人に杖を持って寄って来たり…ま、デスイーターがウロウロするだけだという結論になるな。

223:名無しさん@120分待ち
16/09/10 03:21:20.07 rFACHnob.net
スケジュールには随時運行ってあるから
ステージでのミニショーではなく、エリア内を練り歩くタイプだな。
アバダ・ケダブラかけられたら、みんな解ってるよな?

224:名無しさん@120分待ち
16/09/10 07:49:05.14 RQ+YVvXJ.net
昨日やったみたいで。

225:名無しさん@120分待ち
16/09/10 18:07:48.43 UoK0aO51.net
昨日何時くらいからやってた?8時くらいまでいたけど会えなかったな

226:名無しさん@120分待ち
16/09/10 22:15:41.21 nOL93yPm.net
東ヲタは「やっぱ映画のテーマパーク、本格的」って好意的にみてんのに
西ヲタは「コスプレが割り箸振り回してるだけ」って…両極端だわww
西ヲタはツンデレ傾向があるから批判多いんだろうけど、結局皆リピしまくりで11月まで大盛況なんだろなー

227:名無しさん@120分待ち
16/09/11 01:06:59.75 i9W/MmFK.net
ショー自体は、けっこう忠実だよね
映画好きは感動すると思うんだけどなぁ
欲を言えば杖の閃光がもっと激しければよし
ラストがもっと派手に終われればよし
これからにかけて、もっと混雑したときの対応がよければよし
…結局派手さに欠けるってことなんかね

228:名無しさん@120分待ち
16/09/11 14:08:28.69 m2SOuVhV.net
ええっ!
20時迄いて会えないとは
18時からエリアインして
デスイーター目当てで行くのに
なんだそりゃってことになるよ

229:名無しさん@120分待ち
16/09/11 22:29:38.08 pEGEYXNv.net
>>226
割り箸笑ったけどねw
もう割り箸持った学芸会にしか見れない

230:名無しさん@120分待ち
16/09/12 11:21:33.40 6E1jrWH2.net
>>228
乗り物乗ったりしてたけど、6時前からずっといました
タイミング悪かったんですかねえ
地方からなので今年はもう行けない
仮装までしてたのに残念

231:名無しさん@120分待ち
16/09/12 19:29:23.40 Hi7VMm+R.net
それをずっといたとは言わない

232:名無しさん@120分待ち
16/09/12 19:46:11.93 RbNlsG6L.net
そっか、すんません

233:名無しさん@120分待ち
16/09/13 08:54:22.26 S9x/gwaF.net
つべでデスイーターのショー見たけど混みすぎじゃね?
デスイーターの周りだけ人だかりができているのならいいけど
ハリポタエリア全体があそこまでだと行くの考えるなぁ

234:名無しさん@120分待ち
16/09/13 20:05:37.12 bC9aUinR.net
だったら来るなよ
お前の行くときだけ空いてるなんて
都合のいいことあるわけないじゃん
誰だって見たいんだから

235:名無しさん@120分待ち
16/09/13 23:18:13.00 R9zUrXZU.net
しょーがないじゃん
狭いんだから

236:名無しさん@120分待ち
16/09/14 00:09:30.77 bWZkuq16.net
今日のセレモニー行った人いる?
誰がゲストだったか教えて!

237:名無しさん@120分待ち
16/09/14 21:22:52.96 WSe4W+mE.net
皆デスイーター狙いで来るなら
午前中は空くようになるのかなw

238:名無しさん@120分待ち
16/09/15 20:58:59.16 vr+KRrSN.net
デスイーターどんな感じですか?

239:名無しさん@120分待ち
16/09/15 22:12:49.82 3pv1pGu3.net
>>238
人で見えない

240:名無しさん@120分待ち
16/09/15 22:51:17.99 vr+KRrSN.net
>>239
マジですか・・・
エリア内CMみたいに歩いたりしないんですか?

241:名無しさん@120分待ち
16/09/16 00:20:57.81 PLSMMEMD.net
18時すぎになったら一旦全員排除
それ以降のハリポタエリアへ整理券はアーリー組で終了しました
ぐらいにすればCMぐらいになるかもね

242:名無しさん@120分待ち
16/09/16 02:42:18.93 W93PvaVN.net
整理券の意味あんのかね
数を絞るための整理券じゃないの
バンバンCMして推したいのはわかるけど、他エリアと違って人数絞れるんだから、やってほしい

243:名無しさん@120分待ち
16/09/16 07:08:53.78 bUEOk+Fv.net
>>242
絞るわけないじゃん
とにかく宣伝しまくって人を詰め込む
見えるのは最前列だけ、後方は音声のみで楽しむ

244:名無しさん@120分待ち
16/09/16 10:19:31.18 HXo6xqLM.net
ステージ前は座り見だから見やすいよ。
前の回終わりで場所取りいけばいい。
それより整理券が問題だな。
昼前までに取りに行くか、フリーの間から待機するか。

245:名無しさん@120分待ち
16/09/16 13:40:01.47 z3fe+MDl.net
場所取りはシートひいてる人はいる?

246:名無しさん@120分待ち
16/09/16 20:31:57.45 f/kFEaVz.net
時間指定のエリア確約チケットがあれば
整理券は関係ないですよね?
初ユニバになります

247:名無しさん@120分待ち
16/09/16 21:57:07.19 U7cJ9twl.net
>>246
時間指定のエリア確約チケットがあれば
初ユニバだろうがリピーターだろうが整理券は関係ないですよ

248:名無しさん@120分待ち
16/09/17 06:13:21.81 Eqxmfr/7.net
>>245
シート敷くスペースがない
地べたに座って場所取り

249:名無しさん@120分待ち
16/09/17 07:07:14.36 ZRoDpgQP.net
>>248
かわいそう

250:245
16/09/17 08:04:49.42 Po4FPpIN.net
>>248
ありがとうございます。

251:名無しさん@120分待ち
16/09/17 08:39:03.51 Eqxmfr/7.net
>>250
ワンスタの時でさえ肩が少し当たるくらい座ってる人との距離近かったから
デスイーターは未知数
座布団程度の大きさのシートなら可能そう
ぶつかったり、怪我しないように気をつけてね

252:名無しさん@120分待ち
16/09/17 15:13:27.15 Po4FPpIN.net
>>251
ありがとうございます。
楽しんできます!

253:名無しさん@120分待ち
16/09/18 10:08:19.27 umC/srRf.net
ハロウィンって、デス・イーターのショーやるだけ?
他何かあるの?

254:名無しさん@120分待ち
16/09/18 10:59:47.34 WbL7JLa7.net
>>253
公式みろ

255:名無しさん@120分待ち
16/09/18 11:12:02.04 9Z2WrS/U.net
>>254
ショーだけって事だね。

256:名無しさん@120分待ち
16/09/18 11:43:20.70 gXpG0XVd.net
飴は?

257:名無しさん@120分待ち
16/09/18 12:06:48.51 9Z2WrS/U.net
>>256
飴をもらって、デスイーターを進化させる?

258:名無しさん@120分待ち
16/09/18 16:49:05.80 WbL7JLa7.net
>>255
URLリンク(s.usj.co.jp)

259:名無しさん@120分待ち
16/09/18 18:53:45.01 vCZMLJZW.net
>>258
つまりショーだけだね。

260:名無しさん@120分待ち
16/09/18 19:03:32.76 bV1blBT0.net
ショーだけって回答すればすむ事なのに、わざわざ公式見ろとか、リンク貼ったり訳わからん。

261:名無しさん@120分待ち
16/09/18 19:06:38.09 cmNabiOh.net
昼もやってるよ!ってことじゃないの

262:名無しさん@120分待ち
16/09/18 23:24:47.99 myL84adu.net
デスイーターのショーだけじゃない。詳しくは公式見ろ。
ってことでしょ
まあ訳わからん とか言ってる奴は、公式を見ても訳わからんのだろうけど

263:名無しさん@120分待ち
16/09/19 10:27:09.98 2IkniLV7.net
>>262
ショー以外何かあるの?
飴は、パーク内どこでもやってるし。
あるなら公式見ろってのもわかるけど。

264:名無しさん@120分待ち
16/09/19 10:34:34.52 tEbfuUie.net
どこでもってwww

265:名無しさん@120分待ち
16/09/19 22:22:20.05 3kEor8H3.net
>>263
意固地になって公式を見ない理由がわからんし、
わざわざ教えてくれた人に文句を言うヒマがあるんなら
自分で納得するまで調べりゃいい話。

266:名無しさん@120分待ち
16/09/20 03:18:01.93 kBPyQlmg.net
でもまあ、あの公式を見たって何やるのかイマイチ分かり難い。
USJのサイトは一貫して現地に行ってみないと何をするのか分かり難い感じ。
わざとなのかアップした時点で詳細が決まってないのかはワカランが。
イベント内容の告知だって直前だったりするし。

267:名無しさん@120分待ち
16/09/20 08:36:24.68 umM8D3ka.net
公式見る限りは、デスイーターと飴と限定フードだよね。
現地いくと装飾もされているよ。

268:名無しさん@120分待ち
16/09/20 10:47:10.35 oThEkOat.net
デスイーターぶっちゃけ面白いの?

269:名無しさん@120分待ち
16/09/20 13:03:08.16 zZgfLaFr.net
割り箸バトル

270:名無しさん@120分待ち
16/09/20 18:44:27.50 WiI8Oy8y.net
先ほど、ハリポタエリアでの会話。
A「デスノートのショー、雨でキャンセルやって」
B「デスノートちゃうで。デススターやって。」
A「あっ、そうか!」

271:名無しさん@120分待ち
16/09/20 20:31:41.58 sHwndJLb.net
>>268
人で何やってるかわからん

272:名無しさん@120分待ち
16/09/21 00:12:24.79 IRiN0OtL.net
デスノートやデススターのショーがどんなのか見てみたい。w

273:名無しさん@120分待ち
16/09/21 00:35:20.38 CsprPPuL.net
最後は倒してフィナーレなんかね

274:名無しさん@120分待ち
16/09/21 22:47:41.61 Cv99Dkg0.net
9/17にデスイーターアタックをステージ前で見た人のブログで
「今回は座っての観賞だったので子供や背の低い人もみやすかった」と書いてたけど
見えないと苦情多くて座って観るように変更になったの?

275:名無しさん@120分待ち
16/09/21 23:38:23.11 XFbuTxSO.net
>>274
CM見たいに歩いたりしないの?

276:【B:103 W:72 H:117 (C cup)】
16/09/21 23:44:26.12 PUtKdEQV.net
帰りを見かけたけど
戦いながら帰ってったよ

277:名無しさん@120分待ち
16/09/21 23:52:59.21 Cv99Dkg0.net
>>275
その人のブログには三ヶ所から出てきてそこで軽く戦った後ステージへ移動と書いてた気がする

278:名無しさん@120分待ち
16/09/23 23:22:05.65 M3YHeqcN.net
ステージ前に始まる前から陣取っても
エリア内での登場とバトルは見れないですよね
かといってエリア内のバトル見てからステージ行っても人だかりが凄くて見てれないということになりますし
見に行かれた方はどうされましたか?

279:名無しさん@120分待ち
16/09/23 23:57:09.80 1m2ZHqlp.net
>>278
エリアパートはデスイーターがあっちこっち移動するから
それにあわせてみんな大移動
ほぼ見えない
大人しくステージ前にいるのが一番確実に見える
でも何度もやるからね。
最初はステージ、二回目は出没箇所の通り沿い、て場所を変えて何度か出待ちしたらいいと思う。
ほかのことが出来なくなるが。

280:名無しさん@120分待ち
16/09/25 14:45:18.09 lrrLKGBU.net
ミニオンとかかなりハロウィングッズ出てるらしいけど
ハリーはハロウィン仕様のグッズの追加とかされてない?

281:名無しさん@120分待ち
16/09/25 14:51:43.42 w3m/ANxO.net
グッズは無いなぁ
3本の箒のメニューくらいかハロウィンは
ハリポタ関係だけはかなり厳しいんだろうな
勝手に作れないんだろうし

282:名無しさん@120分待ち
16/09/25 19:24:56.14 lrrLKGBU.net
>>281
そっかー…結構楽しみだっただけに残念。
最近パッケージに俳優の写真載せただけの商品ばかりだったから、
世界観に沿った新商品追加されないかなーとさりげなく期待してたんだよねぇ

283:名無しさん@120分待ち
16/09/25 19:29:53.35 w3m/ANxO.net
>>282
一応新商品はある
ミラマレさんだっけ?有名な人が書いたバッグや手帳型スマホケースやバタービールグッズもいくつか増えている
ただイベントものは無い感じ

284:名無しさん@120分待ち
16/09/25 19:48:38.33 SDEnu65l.net
ハロウィンもいいけど、クリスマスこそ何かして欲しいなぁ。映画にもそういうシーンあったでしょ

285:名無しさん@120分待ち
16/09/25 20:31:24.21 +VudpvTI.net
ハロウィンもあるよ!毎年のように事件が起きてるけど!

286:名無しさん@120分待ち
16/09/27 09:55:43.47 mA51Ls3q.net
フォービトゥン酔った。超酔った
今休憩してるけど割と辛い

287:名無しさん@120分待ち
16/09/27 10:44:10.65 7TOTHP57.net
>>286
あれは席によっても酔い安さ変わるからなぁ
風当たる涼しいところでリラックスしとき

288:名無しさん@120分待ち
16/09/27 17:58:36.06 kQyJI2Ay.net
>>286
酔い止めを飲む
端に乗らない
ハリーをひたすら目で追う
頭は振らない・背もたれに付けない
とにかく飛んでる気分で叫びまくる
これで乗り切れる

289:名無しさん@120分待ち
16/09/28 21:03:16.87 yTkTUZnH.net
ジャーニーは端と真ん中で結構体感変わるよね
端は振り回される感が強いけど酔わない人もいれば、真ん中で酔う人もいるし
スペファンで酔ってもジャーニーは酔わないとか
やっぱり3Dは酔いやすいのかね?

290:名無しさん@120分待ち
16/09/28 21:09:11.39 p0mSTfC7.net
>>286
同じく、もう絶対に乗りたくないレベル
3Dメガネ on メガネ のせいだろうなあ
ど近眼なもんで超矯正視力+立体視のコンボでヤられたんだわ多分

291:名無しさん@120分待ち
16/09/28 22:02:18.57 7wv0hn8O.net
映画泥棒のせいで3Dにしたんでしょ?

292:名無しさん@120分待ち
16/09/29 00:38:21.32 dL3xpseM.net
どっちかというと
ジャーニーよりヒッポグリフにやられた
意外と振り回される
のんきに見渡す余裕などなかった

293:名無しさん@120分待ち
16/09/29 23:00:01.97 RpoWYTBn.net
買いたいグッズが軒並み売り切れ
新作もあったけど買えないものもあって悲しい

294:名無しさん@120分待ち
16/09/30 16:42:42.32 vSAkd8bC.net
クリスマスきたーーーーー
URLリンク(www.usj.co.jp)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR
『The Wizarding World of Harry Potter?』
クリスマスの魔法界が、この冬初登場
魔法使いの村がクリスマス一色に
ハリー・ポッター?の世界が、この冬特別な顔を見せる
2016年11月18日(金)~2017年1月9日(月・祝)
URLリンク(www.usj.co.jp)

295:名無しさん@120分待ち
16/09/30 16:43:33.29 vSAkd8bC.net
マジカルワンドおしてくるな

296:名無しさん@120分待ち
16/10/01 21:31:35.98 dDiilKIJ.net
売れてないからな

297:名無しさん@120分待ち
16/10/02 10:16:49.64 mnMBsG/s.net
マジカルワンド楽しいよ

298:名無しさん@120分待ち
16/10/02 12:09:49.62 3ZQs8Dd9.net
バタービール美味しかったが量は飲めないな

299:名無しさん@120分待ち
16/10/02 23:49:30.96 8+nKEGig.net
普通にハリポタのファンだったら既に普通の杖は購入済みだろうし、
後からマジカルワンド出してくるのは卑怯だと思ったよ。
それでも子供がやりたがるから買ったけどね。
普通の杖はプレオープンの一番安かった時に
ハリーとハーマイオニーを買ったから、今度はロンで。
流石に同じ物を2本も買う気にはなれなかったよ。
普通の杖を追加料金でアップグレードとかしてもらえたら
USJも神対応だけどな。
マジカルワンドに便乗して普通の杖も値上げしてるよね?

300:名無しさん@120分待ち
16/10/03 01:13:36.14 +5JPTdx2.net
杖買って何に使うの?飾り?

301:名無しさん@120分待ち
16/10/03 03:41:55.64 m7csL+OD.net
日用品じゃないんだから、目的を聞いてどうするよ

302:名無しさん@120分待ち
16/10/03 18:53:59.52 5imfrKx4.net
マジカルじゃないのとマジカルの杖を持ってます
魔法が使える場所もっと増やしてほしいです

303:名無しさん@120分待ち
16/10/03 18:56:26.55 a+9hNSzv.net
>>302
マグルのくせに生意気だな

304:名無しさん@120分待ち
16/10/05 19:36:45.71 hKbJLSOt.net
ヤリマンとうゆかり10年以上男がいない為アソコがくっさーいババア!ぷりこはマンコガバガバ!

305:名無しさん@120分待ち
16/10/05 19:37:08.89 hKbJLSOt.net
ヤリマンとうゆかり10年以上男がいない為アソコがくっさーいババア!ぷりこはマンコガバガバ!

306:名無しさん@120分待ち
16/10/07 09:16:21.18 QLarvbwc.net
雨の日にローブっぽいレインコート欲しいなと思ってたら、
黒いポンチョが出てるね。
前開きじゃないのが残念だけど。

307:名無しさん@120分待ち
16/10/07 11:57:12.69 8RHWOAJQ.net
>>306
グランドオープンからあるよ。
使い勝手がいい。

308:名無しさん@120分待ち
16/10/07 21:43:09.44 xR/5ECYv.net
>>306
あれどこで売ってるの?

309:名無しさん@120分待ち
16/10/07 22:33:15.18 ySqwquKg.net
私もカッパ売ってるところ知りたいです!

310:名無しさん@120分待ち
16/10/08 03:59:05.81 MJKzgg16.net
レインポンチョは自分もフィルチの店で着てる人見て、
クルーに聞いたらレジで言えば出してくれると言われた。
子供サイズ1500円、大人サイズ1700円。

311:名無しさん@120分待ち
16/10/08 08:51:57.52 oxuAGNw9.net
>>310
ありがとうございます!

312:名無しさん@120分待ち
16/10/19 22:06:34.68 lr6c0s3Z.net
>>9
ダイアゴン横丁ってなんだっけ?

313:名無しさん@120分待ち
16/10/20 12:00:25.61 kHiZafEb.net
なんでしょうね

314:名無しさん@120分待ち
16/11/01 02:07:45.21 BC+PNmDZ.net
ハニーデュークスは高いですね
百味ビーンズの入れ物はカンケースにしてほしかったな~
三本の箒のメニュー飽き飽きしました
ファミレスみたいにしたらいいのにね

315:名無しさん@120分待ち
16/11/01 23:04:28.36 +V66BfFG.net
映画の百味ビーンズの入れ物は紙だから紙でいいよ
三本の箒はファミレスじゃないので、ファミレスになんかして欲しくない

316:名無しさん@120分待ち
16/11/02 18:21:40.14 Btn2sSGS.net
デスイーター見たいけど、
これも整理券いるの?

317:名無しさん@120分待ち
16/11/02 21:49:14.86 0T3ysI+R.net
いるよ

318:名無しさん@120分待ち
16/11/03 10:51:48.73 Qc9sm1f7.net
三本の箒のメニュー飽き飽きしました
ファミレスみたいにいろんなメニューが欲しいです
ドリンクも飲み放題にしたらもっと良い
サラダが入ったのをだけ注文して親子で食べてたのを見て
やっぱり値段が高いのかな~と思いました
喜楽なレストランがいいな

319:名無しさん@120分待ち
16/11/03 11:43:15.46 w+WTm+1d.net
ファミレスwwwww外に出てサイゼリアにでも行けばwww

320:名無しさん@120分待ち
16/11/03 15:21:00.68 ytLX2zXQ.net
ハリポタエリア初めていくけどこのタイミングで通常杖買うの馬鹿かな?
ベラ好きだけどマジカルワンドないらしいし

321:名無しさん@120分待ち
16/11/03 18:00:48.75 VO31Qo2f.net
別に変じゃないよ
普通の杖でも買ってる奴いる

322:名無しさん@120分待ち
16/11/03 19:27:52.55 5yqUkYMK.net
地方で年一回しかいけないけど、行く度一本ずつ購入してる

323:名無しさん@120分待ち
16/11/03 21:21:32.26 rRFzMN9c.net
そっかじゃあ心置きなくベラ杖買おう
ベラ杖のマジカルワンド出たら買い直そう

324:名無しさん@120分待ち
16/11/03 22:07:35.44 z9NMkkg/.net
昨日、子どもと行ってきたけど
デス・イーター・パニックの舞台最前列にいた女の子達は
常連客?なのかリュックとレジャーシートで幅とりして
凄く迷惑だったけど毎日来てるのかな?
スタッフの人誰も注意しないし。
通路?にしゃがんで話してたけどそれも注意しないし。
カバンがはみ出てたらそれは注意してたけど。
カバンの人より最前列の人達、注意しろよ。
子どもは窮屈で見辛かったみたいだし、
私も前のカバン注意された人に申し訳ない気持ちで楽しめなかった。
久しぶりに子どもと行ってきたけど
これが常態化してるなら萎えるわ。

325:名無しさん@120分待ち
16/11/03 22:17:16.83 STaHhmBQ.net
デスイーターの割り箸対戦はショーのクオリティはさておき、人気だからそういう輩もいる。
快適に見たいなら早く行って地蔵すればいいし、自分もレジャーシート使えばいい。

326:名無しさん@120分待ち
16/11/03 22:58:11.51 mxal+a7x.net
明日デスイーター見に行くけど一時間前にはステージの前にいたほうがいいんですか?

327:名無しさん@120分待ち
16/11/03 23:55:03.27 7EhJ44wP.net
初回だけ見てすぐエリア出て、ホラーナイトに向かう人が多いから、
それをやるのなら一時間前にはステージ前で場所とっといた方がいいね
デスイーターがメインなら、
駅前~ふくろう小屋、ハニデュ~三本の箒前、オリバンダー~グラドラグス前くらいで戦って、
最終決戦がステージでみたいな流れだから、
村での戦闘を先にみて、初回が終わったらステージ前に移動して場所をとるのが良いかも

328:名無しさん@120分待ち
16/11/05 03:45:47.93 G9wI0Mae.net
318のつけたし
イギリス料理って不味いし日本人に合わないからファミレスメニューみたいな子どもが食べれる料理とかもう少し手頃な料理を提供してほしいです
レストランの雰囲気は好きだけどなぁ~

329:名無しさん@120分待ち
16/11/05 07:18:25.13 L5fF0Tq/.net
同じこと3回も書き込まなくていいよ
誰もお前の意見に賛同してないんだからしつこいよ池沼

330:名無しさん@120分待ち
16/11/05 08:05:39.69 7dVd6iow.net
口に合う合わないではなく世界観を再現してるんだからわざわざファミレス化しなくていい

331:名無しさん@120分待ち
16/11/05 21:27:27.53 qXH1TQ3+.net
日本人とは思えない空気の読め無さ、ずうずうしさに呆れるわ
こういうやつに育てられる子どもが可哀想

332:名無しさん@120分待ち
16/11/06 13:26:42.14 UwTOt0wT.net
>>320だけど
初ハリポタ感動した
おかげで数万飛んだけどバタービール金属カップで飲む発泡酒うまいわ

333:名無しさん@120分待ち
16/11/06 14:27:01.09 7q5q+KS9.net
楽しんでくれて何より

334:名無しさん@120分待ち
16/11/06 23:13:58.93 nc014VpP.net
何回行ってもどれだけ空いてても家族の誰も杖の番人に選んでもらえない…小学生の弟でさえ駄目だ
とくに非常識なことをしたり誰かを不愉快にさせるようなことをしたりってのは無いと思うんだけど本当にただの運なのかな

335:名無しさん@120分待ち
16/11/07 07:26:17.41 z58kGQcr.net
>>334
杖の番人ではありません、杖が魔法使いを選ぶのです

336:名無しさん@120分待ち
16/11/07 09:16:31.05 PVAliTue.net
って設定だけど実際に選んでるのは番人の役の人だし何か基準があるんだろうね

337:名無しさん@120分待ち
16/11/07 09:17:23.85 PVAliTue.net
子供とかは関係ないと思う
子供が沢山いてもただのオッサンが選ばれたりするよ

338:名無しさん@120分待ち
16/11/07 10:57:56.86 rDk57z1/.net
うちは娘が4回して3回選ばれてるから何らかの基準があるのかも。
杖が新しくなってからは2回弟のみで入ったら、両方大人が選ばれてた。
ハリーコスプレのコスプレしている子供がいても大人って事もあったのが意外だった。

339:名無しさん@120分待ち
16/11/07 12:32:01.03 9pSXwKFg.net
前にいるか後ろにいるかじゃなくて?

340:名無しさん@120分待ち
16/11/07 12:50:51.03 fGxFaAMj.net
番人の好みのタイプを選んでるんだろ

341:名無しさん@120分待ち
16/11/07 21:39:25.15 wzQdzZ5C.net
ヤダァ…///

342:名無しさん@120分待ち
16/11/07 22:24:40.99 4Oy5LZP4.net
閑散期である今なら、空いてる時は
待ち時間5分、体験人数10人以下とかだから、
ローブ着て最前列にいてアピールすればいけるでしょ
何回も繰り返して、それでもダメなら何かがある

343:名無しさん@120分待ち
16/11/07 23:41:06.84 Z0tYmBZa.net
何かあるんだろうね
妹と四回行って私は三回選ばれて妹は誰と行っても前にいても絶対に選ばれないってよく言ってる
妹も私もとくに特徴のある見た目ではないしローブも着てないしグッズも身に付けてない
基準があるなら知りたいものだ

344:名無しさん@120分待ち
16/11/08 08:38:22.43 4PI9lOe7.net
マジレスすると欲の無さそうな人が選ばれるんだよ

345:名無しさん@120分待ち
16/11/08 12:37:59.46 ODXYQFL5.net
んなことない
絶対に選ばれてやる!!とネットで色々と調べて欲だらけで行ったけどちゃんと選ばれたし絶対にうちの子を!!ってかんじの親の子供も選ばれてる
欲とかローブを着てるとか年齢とか関係なく番人の気分だと思う
その時目についた人というか、そんなんじゃない?

346:名無しさん@120分待ち
16/11/09 21:10:03.88 5UApjFm0.net
うろ覚えだけどUSJの攻略本みたいなやつには小中学生、大きい物を持っていると選ばれやすいとのっていた覚えがある。実際に俺も前行った時にミニオンのユニコーンのぬいぐるみもった小学生ぐらいの子当たってたし。

347:名無しさん@120分待ち
16/11/10 14:29:44.62 wcULJ57z.net
選ばれた~~~!!!
ヤターー!!

348:名無しさん@120分待ち
16/11/10 17:27:05.87 f6dEPx55.net
今年から屋根の雪を増量するの?
他になんか変わるところってあるかな
今年こそ本物の雪積もってほしい!
建築時の雪化粧は良かったからね~

349:名無しさん@120分待ち
16/11/10 17:35:42.31 Prjy6z0z.net
>>347
おめでとう!

350:名無しさん@120分待ち
16/11/10 18:32:42.12 Lc67SIH9.net
>>348
あの白いホグワーツ城は伝説だなー

権利だなんだかんだ言われながらも、二年目以降テコ入れやら季節イベやらさせてもらえてんなぁ

351:名無しさん@120分待ち
16/11/11 16:33:45.45 Z2AmLHOH.net
>>340
50前のポッチャリのオッサンなんだが、3回も選ばれている。
そうか…、俺が番人の好みなのか…。

352:名無しさん@120分待ち
16/11/11 21:05:00.65 iMurlev5.net
>>350
あれは凄かったなあ
エリアオープン前にあんなの見せられたら期待値とんでもないことになる

353:名無しさん@120分待ち
16/11/11 21:44:35.34 bxu6myhc.net
>>351
魔法使いっぽく見えたんじゃない?

354:名無しさん@120分待ち
16/11/11 22:25:19.52 oaKgfKqm.net
50前ならもう妖精だろ

355:名無しさん@120分待ち
16/11/12 00:02:31.23 w+Pt9XaX.net
杖の選ばれる基準、
ローブ着てるもんは既に杖を購入済みの可能性が高いから、
反って選ばれ難いかも?
だから杖を持ってなさそうな人選なのかもしれない。
選ばれても、強引に杖を買わされるだけだから、
本当に買う気がないと選ばれない方がイイのかもね。

356:名無しさん@120分待ち
16/11/12 00:27:50.96 GhhiSE8w.net
自分で杖屋に杖を買いに来て、さらに杖に選ばれて、代金を払う段になって
「強引に杖を買わされる」とかいう感想をもつようなヤツにはなりたくない

357:名無しさん@120分待ち
16/11/12 00:31:05.66 427Azh5i.net
あれタダじゃないの?知らんかった

358:名無しさん@120分待ち
16/11/12 02:01:53.67 fSv3UtiX.net
三本の箒レストランの雰囲気が好きだわ
皆さんはオススメのメニューありますか?

359:名無しさん@120分待ち
16/11/12 02:09:30.21 Z1fWpOJq.net
クリスマスの記念式典当たった人いる?

360:名無しさん@120分待ち
16/11/12 13:39:42.30 Tj1m+UuR.net
>>358
ローストビーフ

361:名無しさん@120分待ち
16/11/12 18:52:35.41 efFLlPzB.net
>>360
価格はともかく、これは美味かった!
肉質良く柔らかく、温めて提供してくる。
味付けも絶妙!
納得の逸品。

362:名無しさん@120分待ち
16/11/12 19:14:46.43 3FjBEoSv.net
でも高いよな
フィネガンズより高い

363:名無しさん@120分待ち
16/11/12 21:20:20.94 68yQnZtV.net
高い
値段に見合った感じはしないね

364:名無しさん@120分待ち
16/11/13 19:53:09.15 k2ETaboC.net
>>360
ありがとうございました
参考になりました
ローストビーフ食べてみたいです
お肉好きなのでうれしいです

365:名無しさん@120分待ち
16/11/14 00:08:56.31 XnM5qMCn.net
前ヤフオクで見たけど、オーランドの土産にはある
ホグワーツ城のスノードーム。
USJでも売って欲しいな。

366:名無しさん@120分待ち
16/11/14 23:20:42.53 WsIAvfKQ.net
こんなの見かけたのでw
ちなみに、フォービドゥンジャーニーで使われてるロボットコースターは
これを改良した仕組みのライドだったりします。
今日USJのハリーポッター初めて乗ったけどやばいって! これはみんな乗りたがるわけやわ! 2016年11月14日
URLリンク(youtu.be)
一度だけなら体験してみたいような気が(もちつけ

367:名無しさん@120分待ち
16/11/15 01:23:06.89 P4om7xsZ.net
ツリーとかってまだ準備もされてないの?

368:名無しさん@120分待ち
16/11/15 04:01:36.07 no6z716g.net
ダービシュの前あたりにもうあるよ

369:名無しさん@120分待ち
16/11/15 06:13:55.41 P4om7xsZ.net
ありがとう
明日行く予定だからツリー見れるだけでも雰囲気味わえて良かった

370:名無しさん@120分待ち
16/11/16 12:59:48.29 bS+fcVl8.net
ハリーエリアのクリスマスまだ始まってなかったんだな
ツリー・各飾りはしてあったけど、夜間点灯してないので注意

371:名無しさん@120分待ち
16/11/16 21:11:12.47 6O0YEs/U.net
今日夜行ったらツリーの前で魔法かけさせてもらえたよ
マジカルワンド持ってる人で明日以降行く人はぜひ持っていった方がいい
大成功すると綺麗に輝くよ

372:名無しさん@120分待ち
16/11/18 15:13:07.50 RQ+CBkHX.net
そうなのか
火曜日行ったけどもしかしたら出来たかもしれなかったのか

373:名無しさん@120分待ち
16/11/21 13:04:57.67 KS4UDPVa.net
ツリー以外にもワンド使ったもの
何か増えてた?

374:名無しさん@120分待ち
16/11/21 13:53:47.64 J9Ne2qjG.net
魔法使える杖買って体験した大人いる?
ちびっこに混じってやる勇気ないわ

375:名無しさん@120分待ち
16/11/21 14:04:44.64 UDfjOQym.net
ナノペーパーのホグワーツ城
作るのに一週間かかった。
サイズも手ごろでそこそこの出来栄えに満足。
本当はペーパークラフトでは無く、
完成品ミニチュアだったら良かったのだが。

376:名無しさん@120分待ち
16/11/21 14:56:17.06 wCguggYk.net
>>374
家族連れ居ても気にせずやってきた
飾り動かして音ならす方とツリーに光灯す二種類あってどっちも綺麗で楽しかったよ
もし興味あるなら今やらないと来年まで待たないといけないしぜひやった方がいい
他の魔法より季節感あって良いよ

377:名無しさん@120分待ち
16/11/22 00:35:16.19 txAXjTkz.net
>>374知らない異国のちびっこと杖で一緒に遊びました
楽しかったですょ
自撮り棒もってハリーポッターになりきったコスプレ二人組(大人)がいました

378:名無しさん@120分待ち
16/11/24 00:33:35.98 W0js54Jj.net
クリスマス期間中の整理券発行どんな感じですか?
夕方までに整理券入場になりますか?

379:名無しさん@120分待ち
16/11/24 07:33:32.11 hoOF8//+.net
一昨日は1日開放してたよ

380:名無しさん@120分待ち
16/11/24 12:11:31.44 W0js54Jj.net
>>379
平日で空いてる日ですね
土日や平日でも混む月金はどんな感じなんですかね?

381:名無しさん@120分待ち
16/11/24 18:26:11.35 /aiDxljE.net
知らんがな
平日行った人間にそれを聞くか
少しは自分で調べなさい

382:名無しさん@120分待ち
16/11/24 20:59:18.03 W0js54Jj.net
>>381
知らないなら別にレスしなくていいですよ

383:名無しさん@120分待ち
16/11/25 01:25:48.00 q/twDJCx.net
これは酷い
ID:W0js54Jjみたいなやつがアトラクション止めたり立ち入り禁止のとこ入ったり
人の迷惑を考えず自分のことばっか考えて晒されたりするんだろうな

384:名無しさん@120分待ち
16/11/25 03:25:51.02 QpOZLLRU.net
>>378
このスレ住人はハリポタ好きが多いだけで
エリアに毎日通ってるわけじゃないから、
整理券や混雑の情報は混雑スレか教えてちゃんで訊いた方がいいよ。
クリスマス入って20レスくらいしかスレが進んでないって事が
どういう意味か考えてみような。

385:名無しさん@120分待ち
16/11/25 09:15:09.04 tcc5v4i7.net
>>384
だからさ知ってる人がレスすりゃいいじゃん
バカなの?
ハリーポッターエリアの話なんだし行った人居て答える気あるならそのうち誰かレスするだろ

386:名無しさん@120分待ち
16/11/25 09:27:22.66 1W9Yl/nB.net
元レスの人は名指しで質問してるから>>381も知らないって答えたんじゃないの
初めから土日でって聞いておけば良かったのに
被害者面してカッコ悪

387:名無しさん@120分待ち
16/11/25 10:12:14.58 tcc5v4i7.net
知りもしないくせにしゃしゃって来る方が間違い
知らないならレスするな

388:名無しさん@120分待ち
16/11/25 10:30:51.36 q/twDJCx.net
>>387
いや、どうみても君が間違ってるよID:W0js54Jjと同一だろうけどそんな態度とってるから教えてもらえないのは当然
望んだ答えが帰ってこなくてイライラしてるのは察しがつくけどもう一度自分の行いをあらためて考えてみ?
だだこねてる子供と大差ないし恥ずかしいぞ

389:名無しさん@120分待ち
16/11/25 11:16:01.02 tcc5v4i7.net
>>388
知らない人がどう教えるわけ?
知ってる人が居たらレスしてって書いてるんですけど?
頭悪いんですか?

390:名無しさん@120分待ち
16/11/25 11:52:17.29 LLlqJ9TQ.net
ワロウタ

391:名無しさん@120分待ち
16/11/25 13:05:03.52 q/twDJCx.net
>>389
やっぱり同一だったか
とりあえず落ち着いてもうちょい心に余裕持った方がいいぞ
教えて貰いたいのに人にバカだの頭悪いだの言ってる奴に教えてやろうって気になると思うか?
ちなみに自分は明日から行って来る予定で当然ハリポタエリアにも行くから君の知りたがってる情報は得られるけど絶対に君には教えないわ
どうしても教えて欲しいなら今回のことをしっかり反省して質問スレでも行ってあらためて質問し直してみなさい

392:名無しさん@120分待ち
16/11/25 16:01:51.15 tcc5v4i7.net
>>391
平日の金曜日か月曜日の情報しかいらないんで勝手にどうぞ

393:名無しさん@120分待ち
16/11/25 18:23:26.89 lgBGNwpx.net
これで答えてもらえると思ってるのが不思議www

394:名無しさん@120分待ち
16/11/25 18:39:37.20 Kzy9pkrp.net
>>391
教えてスレに度々出る質問から煽りレスに繋げてく荒らしだと思うよ
相手にしないように

395:名無しさん@120分待ち
16/11/25 18:41:24.95 7dLM9nSi.net
ID:tcc5v4i7って何を意固地になってんだ?
あほちゃうか?
こんだけ嫌われてまだここにしがみつくとか
親切な人も呆れて絶対答えへん、敵意ある人は嘘情報伝えると思わんのかな?

396:名無しさん@120分待ち
16/11/25 21:22:56.74 tcc5v4i7.net
>>395
えせ関西弁臭いんだよボケ

397:名無しさん@120分待ち
16/11/25 23:11:08.63 H8ylrRX0.net
荒らしはスルー
相手をする奴も、荒らし行為に荷担してるのと同じ

398:名無しさん@120分待ち
16/11/27 04:22:10.15 Iraw470a.net
ファンタスティック・ビースト観てきたけど

399:名無しさん@120分待ち
16/11/27 04:24:03.00 Iraw470a.net
途中送信スマソ
スゲー面白かった。
何でUSJはタイアップイベント出来ないんだろうね?
やったら盛り上がると思うけど。

400:名無しさん@120分待ち
16/11/27 08:24:45.61 0ZSe3JbI.net
>>399
5部作らしいから、そのうち反映されると信じている

401:名無しさん@120分待ち
16/11/27 17:35:59.88 m7sYDG2v.net
あれ面白いのか
ホグワーツ魔法学校のインパクト強すぎてちょっと見劣りしてるようなイメージだったけど見てみようかな
ハリポタらしさが感じれれば面白いって思えるかも
てか5部作って今回のシリーズも長期で見込んでるんだね

402:名無しさん@120分待ち
16/11/27 20:50:15.25 G2iBzH0s.net
>>401
スレチ消えろ

403:名無しさん@120分待ち
16/11/27 21:47:47.89 LM0ucr1F.net
せめてグッズには反映させてほしい

404:名無しさん@120分待ち
16/11/27 21:53:06.99 mgaaamFH.net
>>371
オーナメントが動くだけは失敗したって事?

405:名無しさん@120分待ち
16/11/28 00:33:21.69 FYyZOwOK.net
>>375
難しかったですか?
画像アップして下さい。
他に作った人いないのかな?
画像探したけど見つからない。

406:名無しさん@120分待ち
16/11/28 00:38:04.84 meUP5zJu.net
>>404
自分がやった時はオーナメント動いたと同時に音楽も流れたからもしかしたらそれが大成功なのかも

407:名無しさん@120分待ち
16/11/28 09:32:54.91 ovt34TtI.net
あの狭いところになんか作れってか

408:名無しさん@120分待ち
16/12/03 04:12:49.98 9SO9nCKx.net
そういや、中々機会が無くて食べてなかったんだけど、
この前初めて糖蜜タルト食べたよ。
予想以上に美味しかったんでビックリ!
クロテッドが嬉しいね。
テイクアウトできるといいんだけどな。

409:名無しさん@120分待ち
16/12/03 10:20:25.65 U6vAX4ke.net
三本の箒のテラス席に置いてあるストーブめちゃくちゃ火力強いな
室内より温かいぐらいでびっくりした

410:名無しさん@120分待ち
16/12/03 23:18:23.25 2wN900xA.net
三本の箒のテラスは好きな場所です
日本にいるとは思わない雰囲気ですね

411:名無しさん@120分待ち
16/12/04 19:13:09.27 /lZD9LlB.net
デザートにアップルパイ増やしてほしい

412:名無しさん@120分待ち
16/12/06 22:18:52.84 2et0apBq.net
アップルパイ 600円で腹一杯になるから コスパ良かったよね
糖蜜タルトと入れ替わりでなくなったけど

413:名無しさん@120分待ち
16/12/12 18:17:20.79 8T8Kdbkg.net
ジャーニーのキューライン元に戻せないの?
城から入って城の中をじっくりみながらだと長い時間も退屈じゃないけど外で長い時間、城に入ったら駆け抜けるのはつまらんわ。
前は城の中のオブジェやハリーたちの会話も見ながらで楽しかったのになあ。今はハリーたちの が透明マントで出てくるところ1分もいないじゃん。
キャッスルウォークとの兼ね合いもあるかもしれんがね...

414:名無しさん@120分待ち
16/12/12 18:38:39.45 0IO8LxoS.net
最近はキャッスルウォークしか行かんな
さくさく進んで雰囲気楽しめるから嬉しいわ

415:名無しさん@120分待ち
16/12/12 21:03:15.96 DaWpMq55.net
Qラインはキャッスルウォークの向こう側から観るから問題なさそうなのにね。

416:名無しさん@120分待ち
16/12/13 22:57:13.00 KLP8vgP7.net
ジャーニーに乗れない・乗りたくないけど、城の中はみたい
ジャーニーには乗りたいけど、城はそんなに見たくない
って人が多いってことでしょ。

417:名無しさん@120分待ち
16/12/14 07:38:13.74 cm4SoztQ.net
>>416
前者はいても後者はいるかな

418:名無しさん@120分待ち
16/12/14 07:56:24.87 OwaYD5VC.net
>>417
何度も乗ってたら城はパスして早く乗りたいって思う人もいそうだけど
(パスして、は極端だけど)

419:名無しさん@120分待ち
16/12/14 12:11:17.31 YciEIJjR.net
同じ待つなら城の外より中がいいけどなぁ。
今は外でQライン作って、城の中は早足で進むよね。

420:名無しさん@120分待ち
16/12/14 13:05:31.79 od/tKkBB.net
>>419
ロッカーで時間かかって人が溜まるから、
そこを抜けた後は列がスカスカになって
自然に早足になるだけだろ?
そんなにゆっくり見たかったら後から来た人を先に行かせたらいいんじゃないかな
でもそんなことするくらいなら
キャッスルウォーク行く方がいいよね

421:名無しさん@120分待ち
16/12/14 14:55:03.61 A8/xh+49.net
>>420
あぁ、あれってロッカーが原因だったんだ。

422:名無しさん@120分待ち
16/12/14 16:17:31.70 YxyhJV1e.net
ロッカーのキャパもあるからQラインはあれで精一杯やろ
昔の方式にしたらロッカーの回転効率激悪になるで

423:名無しさん@120分待ち
16/12/14 21:10:15.85 SIJvGkd7.net
昔は回ってたやん

424:名無しさん@120分待ち
16/12/14 21:34:13.43 H/RLsTGu.net
キャッスルウォーク無かった頃?

425:名無しさん@120分待ち
16/12/14 22:46:26.21 SIJvGkd7.net
そだね。最初の頃。
しかも3D前で映像にも迫力あってよかった。

426:名無しさん@120分待ち
16/12/14 23:26:25.13 od/tKkBB.net
>>425
今はキャッスルウォークあるんだから昔には戻せないね
3Dじゃない方がよかった、とは思うけど

427:名無しさん@120分待ち
16/12/15 09:31:07.15 OavtyX5c.net
少し前の貸しきり営業で、旧ルート使ってたよ。
キャッスルウォーク無しで。

428:名無しさん@120分待ち
16/12/15 09:32:28.68 OavtyX5c.net
旧ルートではなかった。
外から、キッチンとか通って、ロッカー。

429:名無しさん@120分待ち
16/12/15 16:10:28.19 ckCZ9AFg.net
キッチン?

430:名無しさん@120分待ち
16/12/15 18:42:32.25 0vyKOWle.net
キッチン通れるのは珍しいね。
あのエリアは初期の体験時以外はそのどっちのルートでも使用しなかったのてお願いしないと見られないところだった。

431:名無しさん@120分待ち
16/12/16 01:24:21.93 5qiwa2cE.net
なんか夏ごろにキッチン方面から入ってくのを見たわ
俺はキャッスルウォークだったから、そっち並んではないけど

432:sage
17/01/04 17:43:11.58 Xm5VSDfr.net
雪の呪文、遅くに行くとちゃんと出来ないってホント?夜7時くらいに行った時は出来たけど、アシスタントがいない状態で9時近くなると雪のもとか無くなって出来ないって聞いたんだけど、実際はどうなのかしら

433:名無しさん@120分待ち
17/01/13 02:23:43.53 noBwrotQ.net
来週の水曜日にかなり久しぶりに行くけど入場整理券なしで入れるよね?

434:名無しさん@120分待ち
17/01/13 02:57:16.99 noBwrotQ.net
質問はここではなかったか
失礼しました

435:名無しさん@120分待ち
17/01/13 14:49:01.53 VczavVbU.net
>>433
クールジャパンに客取られてるっぽくてハリポタエリアはスカスカだから大丈夫と思われ
いずれにせよ今月と来月は本来なら閑散期だからいける

436:名無しさん@120分待ち
17/01/13 15:45:47.06 E0gEmQjy.net
明日から明後日、大阪は雪予報
3年ぶりの雪景色が見られるかな

437:名無しさん@120分待ち
17/01/13 21:52:47.95 Bu+3jfBY.net
>>433
昨日は朝からフリー入場だった
去年と一昨年の1月後半の平日に行った時は午前中は整理券が必要だった
今年は1/28が旧正月なのでその前後一週間は中韓の観光客でごったがえすので避けた方がいい

438:名無しさん@120分待ち
17/01/13 23:06:39.47 T9Yrzfk+.net
>>436
今年こそはーーー‼
と思いつつ、残念な結果になってる...
今年こそは!!!

439:名無しさん@120分待ち
17/01/15 11:58:27.08 vPDhvE2U.net
ホグズミードのリアル積雪バージョンが見たいんだけどなあ
今回も積もってないのか

440:名無しさん@120分待ち
17/01/20 23:57:35.39 6WuTxN1c.net
暮れに食べたミンスパイが美味しかったから
昨日行ってみたけど無かった
クリスマス用か…

441:名無しさん@120分待ち
17/01/21 23:38:02.82 zgedsEGB.net
もし今ミンスパイが売られてたら、今頃お鏡餅を売ってるくらい変な話だよね

442:名無しさん@120分待ち
17/01/23 13:16:21.72 h6Iazidx.net
今日こそホグワーツ城に雪は積もりましたか?

443:名無しさん@120分待ち
17/01/23 18:46:17.96 EtbaFz1b.net
>>442
今日のパークは、そんなに降らなかったよ

444:名無しさん@120分待ち
17/01/24 22:20:01.57 SqWo8pK+.net
USJスレにも書いているんだけど、桜島駅前駐車場にダイアゴン横丁を作って、
現エリア近くの駐車場に、ホグワーツ特急の駅を作り、USJのウォーターワールド→
ジュラシックパーク→サンフランシスコエリア→ニューヨークエリアと外周を走り、
ダイアゴン横丁につなげられないかな?
ダイアゴン横丁をUSJにも作ってほしい

445:名無しさん@120分待ち
17/01/24 22:38:34.48 6ScyXiin.net
しつこい

446:名無しさん@120分待ち
17/01/24 22:38:38.31 /iSwBde2.net
>>444
その資金はどこから出るの?
キミが援助したらできるんじゃないかなw

447:名無しさん@120分待ち
17/01/24 23:41:31.49 CqK6nUjv.net
>>446
しつこいって、誘導されたスレに書き込んだのに
オーランドはその資金はどこから出たの?
USJもなんとか捻出できない。スーパー任天堂ワールド建設で大変だけど

448:名無しさん@120分待ち
17/01/24 23:47:21.65 nZzBdBuK.net
962 名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sac7-8ZKx) sage 2017/01/22(日) 18:44:26.69 ID:zIO86yyza
うざい。ハリポタスレ行け!

これで誘導されたいうとるんやで
その鋼の心で自分の妄想を必死に垂れ流そうとする意気込みはすごい

449:名無しさん@120分待ち
17/01/25 00:40:58.28 HveXSIaZ.net
混雑も一段楽して、まったり過ごせる時間ふえたな
3D化は残念だが、それでも季節イベできる世界一ハリポタエリアであることには変わらない
次にすべきは季節グッズの拡充かな

450:名無しさん@120分待ち
17/01/25 06:47:29.14 RDrrDrdU.net
ダイアゴン横丁をUSJに建設し、ハリポタ王国を広げようよ
ホグズミード村とホグワーツ城だけじゃ狭すぎて、ハリポタの壮大な世界観を表現できていない
>>448
これくらいのことで鋼の心なんてほめてもらうなんて

451:名無しさん@120分待ち
17/01/25 08:15:10.45 DLqTcPa4.net
USJの敷地サイズなら今のハリポタエリアで十分バランスが取れてていいと思うぞ

452:名無しさん@120分待ち
17/01/25 08:21:12.53 me74nn5a.net
明後日、初めてハリポタエリア行く
最後にUSJ行ったのはハリポタ出来る直前だったから楽しみ

453:名無しさん@120分待ち
17/01/25 09:39:54.44 OAWdc14E.net
>>444
パークサイトに意見してきなよ。
ここがUSJの公式BBSとでも思ってるワケじゃないだろ。
ここに書いたところで何の意味もない。
まあ、パークサイトに意見したところでテンプレが返ってくるだけだけど。

454:名無しさん@120分待ち
17/01/25 10:47:07.01 jMgM22KC.net
オーランドは、なぜあんなにお金があるの?お土産文化もなく、日本より入場者数は少ないのに

455:名無しさん@120分待ち
17/01/25 11:00:07.37 g29q4ZBE.net
日本はただ詰め込んでるだけだから

456:名無しさん@120分待ち
17/01/25 12:20:35.32 mH7n+ALq.net
ハリポタ糞信者、遂にこのスレに登場か。
過疎ってる割にちゃんとレスがくるから
まったりしてて良かったのに…

457:名無しさん@120分待ち
17/01/25 15:43:09.66 jMgM22KC.net
ハリポタ好きなみなさんは、USJにダイアゴン横丁欲しくないの?
オーランドは、遠いし、日本語じゃないし。
どうせなら、桜島駅前駐車場にハリポタ第三エリアもつくればいいのに。

アメリカや中国のように、広く大きくという精神を真似て、USJにまダイアゴン横丁を作ってほしい

458:名無しさん@120分待ち
17/01/25 17:12:41.24 6+MXipNi.net
無い物ねだりしたところで出来る訳じゃないから
行きたきゃフロリダ行け

459:名無しさん@120分待ち
17/01/25 20:32:57.67 3m4sHwoi.net
>>458
行くためにお金を貯めているけど、USJに出来たら、何度も行ける
ぜひ作ってほしい。なぜハリポタが好きなのに、懇願しないの?
今のエリアだけの十分?

460:名無しさん@120分待ち
17/01/25 20:34:43.05 SrT7Vt5/.net
本スレに帰れ

461:名無しさん@120分待ち
17/01/25 21:32:14.02 I0O4X7Iv.net
ハリポタランドじゃないもんな

462:名無しさん@120分待ち
17/01/25 21:33:11.87 3m4sHwoi.net
>>460
こっちに来たら、本スレに行けって、わがままだね

463:名無しさん@120分待ち
17/01/25 21:42:23.86 +KhjPfkk.net
ハリポタエリアの話はしたらいいとおもうけど、ハリポタエリアの空想や妄想を一人で語ってても何か違うと感じてほしい
どんなけ願望をここで書いても実現するわけもなく、今あることより今ないことをメインに話してるからウザがられる
わかるかな、このニュアンス

464:名無しさん@120分待ち
17/01/25 21:48:07.03 SrT7Vt5/.net
うぜぇw

465:名無しさん@120分待ち
17/01/25 23:00:16.38 xDaYP+Qk.net
ローブ貸し出しされてるらしいけどいくらで貸し出してくれるの?

466:名無しさん@120分待ち
17/01/26 00:37:22.71 fNMaMHnM.net
試験的にやってたけど、今はやってないはず。
たしか保証金3000円、レンタル料3500円くらい。保証金は服を返すと戻ってくる。

467:名無しさん@120分待ち
17/01/26 00:54:54.59 bE8HuPRV.net
3年前の話題を今更蒸し返してるヤツがいるんだな。

468:名無しさん@120分待ち
17/01/26 07:08:22.42 gze2ULw7.net
>>461
ハリポタ以外のキャラもいろいろ楽しめるのがUSJの魅力
でもハリポタエリアを広げ、豪華さ、広大さを増してほしい
広いとより、その世界観に没頭できる

469:名無しさん@120分待ち
17/01/26 09:43:43.75 M0Sx9fWS.net
グリンゴッツみたいな劣化スパイダーマンが日本に来た日にゃ地獄だな。

470:名無しさん@120分待ち
17/01/26 10:47:28.62 5um1vV/L.net
今も貸し出しやってるよ
外国人がもって帰ることもあるみたいだけど

471:名無しさん@120分待ち
17/01/26 12:29:29.37 NbFQtyfd.net
>>470
どこでやってますか?

472:名無しさん@120分待ち
17/01/26 14:27:16.05 BWCPUxY/.net
>>471
この間見たときは、インセンディオ唱えるところの近くでクルーが呼び込みしてた
ローブ着て記念撮影出来ますーって

473:名無しさん@120分待ち
17/01/26 14:57:27.56 fNMaMHnM.net
それはホグワーツ特急のフォトオポチュニティで、
ローブ・杖・マフラーなんかを貸してくれるけど、撮影中だけでしょ

474:名無しさん@120分待ち
17/01/26 14:58:18.69 BWCPUxY/.net
あ、そういう意味じゃなかったの?
それなら知らないやごめんね

475:名無しさん@120分待ち
17/01/26 19:07:18.29 ks92Gg9J.net
オーランドは、テーマパークが先行していて、いいよね。マリオエリアは、日本が先行だけど、後でオーランドにもできるし。
ダイアゴン横丁は、USJに来ないなら、オーランドのほうが勝ち。そもそも、2パークもあることから、勝ち。
なんで、日本なんかに生まれたんだろう?

476:名無しさん@120分待ち
17/01/26 19:16:44.42 NbFQtyfd.net
>>472
写真撮るときに借りれるんですね
2年前写真撮ったときはマフラーのみの貸し出しだったんですけどローブも借りて写真撮れるようになったんですね

477:名無しさん@120分待ち
17/01/26 23:44:23.60 P+baSnCi.net
久しぶりに土曜日行くけど旧正月なのか
っていっても他に行けそうな日はなかったんだけど
クールジャパン興味ないから朝一でライド系だけ乗って一日ハリポタ籠るつもりだったけど
フリーの締切との勝負になりそうだな
11時まで残ってるって見るのは甘すぎるかね

478:名無しさん@120分待ち
17/01/28 19:35:05.92 yBIQMdi9.net
>>462
ここに行けばいいと思うよ。最近過疎ってたから賑わえばいいよね。
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク9【妄想】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(park板)

479:名無しさん@120分待ち
17/01/29 02:50:53.57 YTwfcT2k.net
最近出たホグワーツ城のペーパークラフト買った人居る?
気になってるんだけど出来栄えどうか感想聞きたい

480:名無しさん@120分待ち
17/01/29 14:03:50.37 2e0p4GfQ.net
ロンドンのハリポタスタジオに新しく禁じられた森がオープンするって。
USJのジャーニーでも森のシーンがあるけど。

481:名無しさん@120分待ち
17/01/29 18:42:58.15 MHcEa9IV.net
ロンドンのハリポタスタジオは、スタジオセットがメインで、ユニバーサルみたいに
アトラクションは無いよね?
ロンドンまでハリポタ好きで行ったことがある人いる?
USJにも新ハリポタエリアが欲しい。
第二エリアダイアゴン横丁、第三エリア禁じられた森と作ってほしいな
もちろん場所は、安治川沿いの桜島駅前駐車場。
あそこ上空から見ると、すごく土地が空いている。

482:名無しさん@120分待ち
17/01/29 18:55:40.25 I3GL7n9z.net
>>481
書き込むならもうちょっと調べてから書き込めよな、桜島の駐車場は去年で閉鎖で、今絶賛工事中だよ。
モチロンUSJは関係無い。

483:名無しさん@120分待ち
17/01/29 19:50:57.87 8etMxZOQ.net
>>478へ誘導

484:名無しさん@120分待ち
17/01/30 04:20:05.03 0t1MofEc.net
>>479
結構いい感じだよ
割りと細かいし

485:名無しさん@120分待ち
17/01/31 20:32:08.09 CMQay58E.net
みなさん今のホグワーツ城とホグズミード村しかないハリポタエリアで満足?
壮大なハリーポッターの世界をもっと再現してほしいと思わない?
マリオエリアにお金がかかって、ハリーポッターエリア拡張にお金が回らないのが残念。
なんとかならないのかな?

486:名無しさん@120分待ち
17/01/31 21:00:28.08 P/MsczCJ.net
魔法処を作って欲しいね

487:名無しさん@120分待ち
17/01/31 21:08:23.62 FB+sFSai.net
>>485
>>478へ誘導

488:名無しさん@120分待ち
17/01/31 22:37:37.38 lG/daJQM.net
>>485
土地がないからだよ

489:名無しさん@120分待ち
17/01/31 22:38:07.08 QJvzxgXI.net
>>485
君はこのスレに必要ない人

490:名無しさん@120分待ち
17/01/31 22:59:14.45 CMQay58E.net
第二パークを作る気配もなく、ポテンシャルと土地がないUSJを諦め、
ユニバーサルスタジオ北京に期待するしかないかな?
日本から近いし。だた2024年までハリポタが作られない。
同時にハリポタ2エリア開業はされないだろうし

491:名無しさん@120分待ち
17/01/31 23:26:28.48 nwivj7GO.net
43 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e59-2PlA)[] 投稿日:2017/01/31(火) 20:30:43.26 ID:CMQay58E0 [1/2]
USJもいいコンテンツを取り込んで、大盛況だよね
ハリーポッター、ミニオン、マリオが新しい稼ぎ頭。
続いて、エルモ、スヌーピー、キティー、スパイダーマンとその他ユニバキャラクター。
やっぱり日本人にとってキャラクターって大切。
45 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e59-2PlA)[] 投稿日:2017/01/31(火) 23:04:24.86 ID:CMQay58E0 [2/2]
桜島駅前の駐車場にZEPPなんか持ってこず、USJの拡張用の土地にすればよかったのに
もう土地もないし、これ以上広がりがない。
NBCユニバーサルに買収されたとき、まだまだ拡張の余地ありと言ってたけど、どうするんだろう?
第二パークを作る気配もないし。
本当、日本はせせこましく作るんだから嫌になる
ユニバーサルスタジオ北京は計画時から第二パーク用の土地を確保し、
ある意味、中国って賢い

492:名無しさん@120分待ち
17/01/31 23:41:37.18 AlvOlLHs.net
エリアの希望書くなら、鬱陶しいから他の所でやってくれ。
ここはハリーエリアのスレ。

493:名無しさん@120分待ち
17/02/01 04:43:47.78 /CFEIuTJ.net
>>485
>>490
>>491
こちらへどうぞ!
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク9【妄想】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(park板)

494:名無しさん@120分待ち
17/02/03 21:47:34.55 R3IuSOcQ.net
動くホグワーツ特急に乗りたい
オーランド遠いから、USJに作って
諦められない!

495:名無しさん@120分待ち
17/02/03 22:10:41.71 gbCZET66.net
>>494
こちらへどうぞ!
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク9【妄想】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(park板)

496:名無しさん@120分待ち
17/02/04 10:45:55.48 noLgE2i/.net
>>494
狭いから無理

497:名無しさん@120分待ち
17/02/05 02:48:17.79 +1EYhspL.net
>>494
あきらめなくて良いから、他のスレに行って二度と来ないでね

498:名無しさん@120分待ち
17/02/05 07:28:47.48 cUkrRo6n.net
そろそろスルーモードに入ろうぜ
誘導も無駄っぽいし

499:名無しさん@120分待ち
17/03/09 21:28:11.27 inIi60tJ.net
春休みに行くんですが
今でもハニーデュークスに入るのに待ち時間とかあるんですか?

500:名無しさん@120分待ち
17/03/10 03:05:25.47 ul1QlxK9.net
最近は並んでるの見たことない。
百味ビーンズはエントランス近くのショップでも買える。
ただ、春休みだから混雑具合で入店制限もあるかも?

501:名無しさん@120分待ち
17/03/10 10:02:33.74 PqFPfBf+.net
ありがとうございます

502:名無しさん@120分待ち
17/03/16 15:14:43.88 K0jactwo.net
4月21日から期間限定でナイトショー
始まるみたいだね。

503:名無しさん@120分待ち
17/03/16 18:43:22.65 Pd4gKyVn.net
今度の連休、アーリーパークインで入ってもバックドロップの後で
ハリーポッタエリアへのフリー入場って無理だと思いますか?

504:名無しさん@120分待ち
17/03/16 23:31:32.16 cM0i136e.net
大丈夫だよ

505:名無しさん@120分待ち
17/03/17 11:26:49.67 YD+Egm9z.net
>>502
どこからの情報ですか?

506:名無しさん@120分待ち
17/03/17 12:52:45.82 PsJkNKEH.net
>>505
ggrks

507:名無しさん@120分待ち
17/03/17 14:12:38.51 YD+Egm9z.net
>>506
何でそんなにカリカリしてるんですか?
更年期障害ですか?
それとも春だからですか?

508:名無しさん@120分待ち
17/03/17 14:17:16.55 iStD1r1y.net
あなたがカスだからですよ

509:名無しさん@120分待ち
17/03/17 14:17:57.13 YD+Egm9z.net
>>508
私は人間です

510:名無しさん@120分待ち
17/03/17 18:56:50.09 si55054j.net
まともな人間なら、まずは自分で調べるものですよ

511:名無しさん@120分待ち
17/03/17 19:26:18.85 YD+Egm9z.net
>>510
まともで常識ある人間なら情報をどこから得たのか情報と共に書いてるものですよ
教養ある人間ならggrks、カスなどといった言葉遣いはしないものですよ

512:名無しさん@120分待ち
17/03/17 19:36:07.15 si55054j.net
>>511
すくなくとも、自分で物を調べなかったり、507の発言をしてる時点で、
あなたがそれを言う資格はないと思いますが

513:名無しさん@120分待ち
17/03/17 22:32:33.44 26qagkiz.net
よそでやれ!

514:名無しさん@120分待ち
17/03/17 23:55:07.15 cav5WxXg.net
明日18日のハリポタエリア入場はやはり整理券必須ですかね?
朝一のフリー入場とかは無いでしょうか?

515:名無しさん@120分待ち
17/03/18 22:10:25.58 APBahhdb.net
一定数の人が入場するまではフリーだからね。
整理券が必要なドラクエや、クールジャパンに人が流れるから、
この時期は朝一30分以上はフリーになるんじゃないかな?
ただしここ数日の開園時間は、公式サイトに記載されている時間より
一時間くらい早く開いてるみたいだから、お気をつけて。

516:名無しさん@120分待ち
17/03/21 03:59:28.03 JlCo66zf.net
このスレは情報弱者ばっかりか?
URLリンク(www.usj.co.jp)

517:名無しさん@120分待ち
17/03/21 21:53:14.05 7NSOnwbr.net
公式に載ってるような情報を、みんな知らないだろうという発想が情報弱者だな

518:名無しさん@120分待ち
17/04/08 00:51:44.28 bS5pbfwd.net
ナイトショーのプレ参加する方って
いますか?まだ結果出てないけど

519:名無しさん@120分待ち
17/04/13 06:56:58.96 faNV4YT6.net
ハリポタのプレビューはやっぱり当たらぬ(´・ω・`)

520:名無しさん@120分待ち
17/04/13 19:11:13.16 Rgs765OF.net
城前に謎の馬車が

521:名無しさん@120分待ち
17/04/14 12:30:38.41 n2TCV2sr.net
五分って短いね

522:名無しさん@120分待ち
17/04/14 12:46:26.33 aLZBjhNV.net
そろそろどっかのバカがドヤ顔で
「毎日世界最高をお届けしない件」
とかアホの一つ覚え呟く頃だと思う

523:名無しさん@120分待ち
17/04/18 03:05:52.96 W+Xu2NRg.net
???

524:名無しさん@120分待ち
17/04/18 05:36:20.47 qPaMKCFi.net
でも平日やらないのは残念だわ
時間的に無理なんだろうけど
数年ぶりに行くから期待してた

525:名無しさん@120分待ち
17/04/18 05:37:03.48 qPaMKCFi.net
6月の平日ってことね

526:名無しさん@120分待ち
17/04/19 08:46:38.89 bDSR6t9E.net
6月の平日は19時で終わりだからしかたないね。暗くなる前だから

527:名無しさん@120分待ち
17/04/19 12:59:28.44 KIVEWBnB.net
早速プレの動画があがってるな
しばらく行けないから有難いわ~!

528:名無しさん@120分待ち
17/04/19 19:02:39.10 jo67Foxv.net
あのゴンドラ二回乗って二回とも死にそうになるくらいゲロゲロに酔った。

529:名無しさん@120分待ち
17/04/22 21:00:54.20 8zSV+C/7.net
ショーの最後、花火無し。
節約か?

530:名無しさん@120分待ち
17/04/23 14:25:52.76 /dtHE5tH.net
上空の風向きとか風速とかあるだろ。

531:名無しさん@120分待ち
17/04/23 14:47:25.39 +FIWvDZn.net
>>521
思った
えっ?終わりってなるわ

532:名無しさん@120分待ち
17/04/23 15:07:49.76 N/EW/X8k.net
>>530
昨日みたいな穏やかな日に、強風?

533:名無しさん@120分待ち
17/04/23 15:53:58.86 5t7forzj.net
>>532
強風っていってんだから強風だったんだろw

534:名無しさん@120分待ち
17/04/23 16:33:53.16 s4AneBYZ.net
>>533
誰が言ってたの?
USJ?

535:名無しさん@120分待ち
17/04/24 00:16:21.78 4t4ZSboJ.net
違うよ、俺だよ

536:名無しさん@120分待ち
17/04/24 01:29:06.15 J133NO1N.net
土曜日花火見たよ

537:名無しさん@120分待ち
17/04/24 01:39:45.18 dSXrZgdX.net
>>536
20時30分、20時50分の回見たけど花火無し、
やっぱりケチったんだな。

538:名無しさん@120分待ち
17/04/24 02:56:14.55 1bmTFpUw.net
雨だったらどの程度で中止になるかな?
今週逃したら次は7月まで行けないんだけど…。

539:名無しさん@120分待ち
17/04/24 15:51:38.84 6TRF3igE.net
花火ってそんなにすぐ仕込み直せるもんなのか?

540:名無しさん@120分待ち
17/04/25 01:17:26.79 3i6yTrhB.net
花火は別料金とれないからな

541:名無しさん@120分待ち
17/04/28 19:47:31.77 55kx/Xxw.net
花火って1回目だけ?

542:名無しさん@120分待ち
17/05/06 20:00:38.09 YholXyrw.net
今日、1回目花火無し
2回目花火ありでした。

543:名無しさん@120分待ち
17/07/23 13:35:11.76 qR1bNktt.net
過疎ってる

544:名無しさん@120分待ち
17/07/26 09:48:00.30 CnPrK3Tm.net
ミニオンはシングルライダーないの?

545:名無しさん@120分待ち
17/08/21 12:31:21.23 AH+L0tef.net
ニュー速+スレにあった
ハリーポッターのライドは、何時間も行列に並んだ後に、手荷物を預けるために
ロッカールームに案内される。
ロッカールームに入る際に、並んだ客であることを示す札が渡され、ロッカーに
荷物を預けて戻ってきた際にその札を回収して、ライドの列に案内される。
ライドに乗ったあと、反対側にあるショップ側入り口からロッカールームに入り、
手荷物を回収して帰るというシステムだ。
ショップ側入り口にも係員はいるが、ライドから降りた後に先にショップで買い物
をする客もいるので、そっちの警備はザル。
韓国人グループは、ショップ側からロッカールームに入ってライド側に行き、
「引き換え札をなくした」と言い張ってライドに乗車しようとした。
当初USJの係員は「札と引き換えでないと乗車列に通せない」と搭乗を拒否して
いたが、女性係員一人じゃ多勢に無勢。
韓国語でまくしたてる集団に負け、最後は搭乗を認めてしまった。
十数名の韓国人が、係員を怒鳴りつけながら搭乗していったよ。
女性係員は泣きそうだった。
あれだけの人数が、全員札をなくすものかね?
この搭乗方法の穴を突いた不正搭乗の方法が、向こうで共有されているのでは
ないかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch