【USJ】USJの教えてちゃんスレ10【相談・質問】at PARK
【USJ】USJの教えてちゃんスレ10【相談・質問】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@120分待ち
16/05/26 12:43:49.00 fSlO5HbP.net
日曜の朝、中学男子二人がアーリーインでフライングダイナソーに向かいます。その時点の待ち時間はだいたいどれくらいなんでしょうか?

151:名無しさん@120分待ち
16/05/26 17:03:59.38 f7MH0p7R.net
妖怪のEパス、今は妖怪単体のみだけど
今後、去年同様5+1の販売はあると思う?
それ考えると、今Eパス購入するの躊躇してしまう

152:名無しさん@120分待ち
16/05/26 17:11:27.71 zoFY22T7.net
>>147
10から20分
アーリー中は、早く入園(並べる)できる!であって、アトラクションに乗れるではない。
ゲートからの距離考えたら、こんぐらい。
>>148
プレスリリースや発表にないことはわからない。
現状、妖怪を楽しむ子供についてくだけならグループパスとエクスプレス買えばいいんじゃない?

153:名無しさん@120分待ち
16/05/26 17:18:47.40 PVP1gFWJ.net
>>149
ありがとうございます!

154:名無しさん@120分待ち
16/05/26 17:21:03.35 f7MH0p7R.net
>>149
たしかに今年はグループで一枚だからありがたいね
グループパス+Eパスの方向でいくよ
ありがとう

155:名無しさん@120分待ち
16/05/27 03:15:52.85 3/6R+hFq.net
リボーンパレードについて教えて下さい‼
特別観賞エリアで観る予定なのですが、その場合ストップの時エリアを出てフロート近くでの参加は出来るのでしょうか?

156:名無しさん@120分待ち
16/05/27 05:59:54.35 6GlrPmCn.net
>>152
可能
鑑賞エリアには柵があるけど、道路に出てワイワイするときに一時柵がどけられるのでフロート近くまでいける

157:名無しさん@120分待ち
16/05/27 09:21:47.85 3/6R+hFq.net
>>153
一時的に柵がどけられるんですね‼
近くまでいけるのが分かって安心しました。
分かりやすい回答ありがとうございました‼

158:名無しさん@120分待ち
16/05/27 09:26:31.79 s8AZQw0M.net
絵文字入れない方がいいよ

159:名無しさん@120分待ち
16/05/27 15:55:12.48 3/6R+hFq.net
>>155
不慣れですみません!!
絵文字の!!を使ってしまってました。
アドバイスありがとうございます。

160:名無しさん@120分待ち
16/05/28 08:01:39.40 MtmBsNIf.net
ドクのグリについて
雨でもありますか?明日行く予定なのですが、会えるでしょうか?

161:名無しさん@120分待ち
16/05/28 14:01:47.48 35nxFLvS.net
今現地にいます。雨降ってるけどデロリアン無しでドクグリやってたよ。

162:名無しさん@120分待ち
16/05/28 21:08:10.92 MtmBsNIf.net
>>158
それなら大丈夫そうですね。現地からの確実な情報ありがとうございました。
蹴られてお返事遅くなりすみませんでした。

163:名無しさん@120分待ち
16/05/29 23:31:52.38 poaezgQz.net
ここで「ドクグリ」って見て、てっきり本物のクリストファー・ロイドがいるもんだと信じて行ったら、なんのことはないあんなのただのコスプレした外人じゃねえかよw
ガッカリ感すさまじかったよオマイラww

164:名無しさん@120分待ち
16/05/29 23:34:20.16 JOhRum3U.net
>>160
子供かよw
ターミネーターでステージ走ってんのシュワルツェネッガーだと思ってんの?

165:名無しさん@120分待ち
16/05/29 23:40:33.96 poaezgQz.net
>>161
いやいやいやw だってほら、タミネタと違ってBTTFは運転終了間近だしさ?w

166:名無しさん@120分待ち
16/05/29 23:41:31.58 lCCoKwiq.net
ドクは配役名なんだからクリストファー・ロイドやなくてもパーク内ではあれが本物の(USJ公式いう意味)ドクやけどなw
俺が参加した時のダミ声のドクはクリストファー・ロイドにわりと似てたで

167:名無しさん@120分待ち
16/05/30 08:22:22.16 OYnsPNKZ.net
USJのR&Bやってる後ろにレストランみたいなのあるだろ
そのレストランの前に止めてある車の上に乗ったり座ったりしたらダメなのか?
前写真撮ろうとしてボンネットに座ったらクルーに乗らないでって止められたんだけどしばらく見てたら止めるクルーと別いいって写真撮らせてくれるクルーといるんだが

168:名無しさん@120分待ち
16/05/30 08:30:49.38 WPeyr8OE.net
>>164
普通に考えて、他人の車にのぼっていいと思うかどうか。

169:名無しさん@120分待ち
16/05/30 13:17:48.65 VMsomukt.net
6月2日のAKBのやつは専用のチケットがなくてもある程度見れますか?

170:名無しさん@120分待ち
16/05/30 15:57:25.18 UoI1ogZX.net
>>166
むり

171:名無しさん@120分待ち
16/05/30 21:28:11.19 kG33L7O6.net
>>164
スタッフによって曖昧な対応することもあるけど、行動を注意されたんやったらその日はそれに従うしかない
外に置いてて囲いもないし、ちょっともたれ掛かったりして撮るのとかはOKなクルーもおるやろけど、車の上に上るのはどう考えても全クルー注意するやろ
上がるように出来てへんのやから展示物の破損もあるし、怪我したらそいつの自業自得なんやけどクレーマーがややこしいこと言い出す可能性もあるしな

172:名無しさん@120分待ち
16/05/30 22:03:48.48 /n3e4l/T.net
車の上には乗ってはダメだよ。
そう決まってる。

173:名無しさん@120分待ち
16/05/30 23:45:54.02 Vd6O1AtA.net
ボンネットとかに座るのもダメなのか?
結構座って撮ってる人いたんだけど時間によって注意されてる人と何も言わずに写真撮ってもらってる人といたんだよな
クルー間で違うのはちょっとどうなんだって思う

174:名無しさん@120分待ち
16/05/31 05:48:01.65 pNZXfihU.net
乗っていてもスルーのクルーはいるね。
でも普通はやらないでしょ。
見てる方もぎょっとする。

175:名無しさん@120分待ち
16/05/31 07:53:38.80 mNaou0r9.net
わりと見かけたよ俺も

176:名無しさん@120分待ち
16/05/31 08:24:09.23 CdylJCoC.net
ボンネットに乗ってAV女優のような仕草?
ポーズ?とって撮影とか自撮りしてる女の子
いたよ!
アホちゃうかとか自己愛強いわあと引いたな。
そんな大胆なことされてても注意して無かったよ。
クルーってぬるい仕事なんだと思ったわ

177:名無しさん@120分待ち
16/05/31 11:09:18.10 H69p9fo2.net
>>166
きゃりーの写真を印刷する近辺からならうっすら見れる可能性はある。
けど、ちら見もいいとこ。
野外だから、音はしっかり聞こえる
年パス組なら雰囲気味わうで行ってもいいかもだけど、ワンデーで払ってまでいくのは馬鹿らしい。

178:名無しさん@120分待ち
16/05/31 11:25:42.94 /NjFj5J6.net
コーダクミの時とかもそうだったけど、チケット無ければまともには見れない様にするだろうね

179:名無しさん@120分待ち
16/05/31 12:27:26.81 J3QSI3LV.net
7月23日に行く予定ですが朝一に入園出来たと
するとハリーポッターエリアはフリーで入れますか?
基本的にフリーだと思うのですが夏休みなので
整理券を取らないといけないのでしょうか?
ダイナソーもあるから分散するかなとも思うのですが、
お願いします。

180:名無しさん@120分待ち
16/05/31 12:36:44.14 AkEg5Ccv.net
>>176
朝一すぐにエリアにいくならいらないと思う

181:名無しさん@120分待ち
16/05/31 13:00:17.87 JPnE81nc.net
>>167>>174ありがとうございます。まともには見れないですよね。年パス買ったとこなんで雰囲気だけでも感じに行きます。

182:名無しさん@120分待ち
16/05/31 14:04:42.77 Pg6ODoGf.net
>>177
ありがとうございます
夏休み中に行くのは初めてなので気になってました。
がんばって朝早くゲート前並びます。

183:名無しさん@120分待ち
16/05/31 14:57:03.51 mCN2U1KI.net
>>179
アーリーないなら急いだ方がいいかもね
夏休みなら混むのは確実だから早めに規制かけられる可能祭もあるし、一気にハリーポッターに流れたら早めに切られるだろうし

184:名無しさん@120分待ち
16/05/31 19:22:20.60 ZeAMGGF1.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーで下手すりゃ泣く奴いますか?

185:名無しさん@120分待ち
16/06/01 13:22:14.37 xmf8KJnK.net
AKBのライブ中はダイナソー止まりますか?

186:名無しさん@120分待ち
16/06/02 09:09:34.22 v5VimhNT.net
>>181
最終日は泣いてたヤツかなりいたらしいよ

187:名無しさん@120分待ち
16/06/02 15:28:10.37 k8P96bv7.net
夏休みに初めて家族で行こうと思うんだが、関東からだと到着日か一泊した翌日のどちらの方がよりアトラクションを楽しめると思う?

188:名無しさん@120分待ち
16/06/02 15:39:21.97 /sAElCf1.net
>>184
翌日だと思います。ただ、早めに起きて朝並ばないと・・・アーリーインならばいうことなし。
つーか、Eパス買って行きましょう。それなら両日どちらでもいいです。

189:名無しさん@120分待ち
16/06/02 15:40:34.85 RS8RNdYK.net
>>184
去年、東京の親戚が春休みに一泊二日で来たけど
二日目にエクスプレスパスブックレットでアトラクション中心に回ったよ

190:名無しさん@120分待ち
16/06/02 16:40:34.55 k8P96bv7.net
>>185, 186
ありがとう。アーリーインのとこ予約しようかな。でもEパスも買った方がいいんだよね?8月半ば高杉ワロス

191:名無しさん@120分待ち
16/06/02 17:26:57.10 /HmPFKBm.net
>>169
今は良くなったんだよ。いつからから知らんけど。

192:名無しさん@120分待ち
16/06/02 18:05:13.93 hciAgd+w.net
>>188
注意するクルーと注意しないクルーいるからね今は
大人のクルーは注意する人が多いのかな?学生クルーはめんどくさいし知らんぷり?

193:名無しさん@120分待ち
16/06/02 19:22:59.71 mhFg4w9T.net
>>187
8月中頃に行くんか?それやったら除外日の8/13か8/14にしとくのがいいかもしれん
安い方の年パスゲストは弾かれてるからw
Eパスは混む日は高くて混まない日は安い(プレショーやエスケープとかの一部有料チケット除く)

194:名無しさん@120分待ち
16/06/02 20:18:13.34 cP04eWXv.net
今年はかなり混むぞ
AKBが毎日ライブするって言ってんだもんな

195:名無しさん@120分待ち
16/06/02 20:40:39.15 f8dQg5ZF.net
12日日曜日に行きます。
Eパスでハリポタエリア11:20を取れたので、その前にきゃりーに行こうと思ってるのですが、開場と同時に爆走してきゃりーに並べば、11:20までにはきゃりー行った後、ハリポタに間に合うでしょうか?
ハリポタの後、リボーンパレードも見たいのですが、時間的に厳しいでしょうか?
初めてなんで言っていることが頓珍漢かもですが、ご教示いただけないでしょうか。

196:名無しさん@120分待ち
16/06/02 22:50:04.13 eQ2DHhdq.net
間に合う。
リボーンパレード、面白いよ。

197:名無しさん@120分待ち
16/06/02 23:01:34.98 tmd0RQJ/.net
>>192
走っちゃダメだよ!急いで歩いて!

198:名無しさん@120分待ち
16/06/02 23:16:18.49 Kz6/gP9B.net
ドラゴンボール子供が行きたいと言ってるけど、
サマー・スペシャル・エクスプレス ~ドラゴンボール・セット~
のチケットって必要でしょうか?
待ち時間を短縮して、スムーズに体験!て書いてるけど、
そんなに混雑するのでしょうか?
7月9日(土)か10(日)に行く予定です。

199:名無しさん@120分待ち
16/06/02 23:57:22.21 9Y62vrnI.net
>>195
たぶん100~120分待ちくらいなので、
時間に余裕があるなら並べば良いと思う

200:名無しさん@120分待ち
16/06/03 00:23:07.21 o4LKGLR5.net
>>192
走ったらあかん きゃりーはシングルもやってる(ない時もあり)と思うから、間に合いそうになかったらシングルの方だと乗れるかもよ?
リボパレは12日のスケはまだ出てないけど、ハリポタエリアで14:30のままやったら十分間に合うよ
ハリポタエリアは一回出たらフリー開放されん限りは2度と入れんようなるから、出た後もまた戻りたいなって思うんやったら入場整理券発行しておくように(1パスポートにつき1日1回のみ発券可能)
どのEパス買ったんかしらんけど、時間指定あるもの以外はそのアトラクション運行してる限りはいつでも体験出来る 初めてやと要領掴みにくいかもしれんけど、頑張って色々楽しんできてくれ

201:名無しさん@120分待ち
16/06/03 15:48:41.19 jTjNm50N.net
サンジの海賊レストラン当日は代表が1人で買えばいいのですか、アーリーじゃないと無料ですか、ご存知の方回答よろしくお願いします。

202:名無しさん@120分待ち
16/06/03 17:25:17.57 he4UXy0d.net
無料だったらいいなぁ

203:名無しさん@120分待ち
16/06/03 17:37:22.48 ijEIcupy.net
外国の方かな

204:名無しさん@120分待ち
16/06/03 19:01:05.05 qdLkgCzT.net
デスノート行こうか迷ってます
小学生高学年の子供とペアで行こうと誘ったけど怖そうだからと断られた
おじさん一人でも問題ないかな?

205:名無しさん@120分待ち
16/06/03 20:30:35.60 MVja5Bl7.net
>>198
マルチはしない。
買えるか買えないかは運次第。
ただ、アーリーでも買えないことはある。
>>201
ペアチケット買って一人で楽しんだらいいんじゃない?
一人参加は中々コミュ力必要で組む相手次第で満足度に差がでるから、一人でいけばいいよ

206:名無しさん@120分待ち
16/06/03 20:45:10.19 /hIC96em.net
今年バイオハザードザリアル4は、しないの?

207:名無しさん@120分待ち
16/06/03 22:02:26.30 zWWvh7oe.net
>>202
ペアチケット買って一人で行くのはなかなかいいアイデアだね

208:名無しさん@120分待ち
16/06/03 22:32:34.04 O0B+xEiu.net
そもそもデスノートってそんな怖い仕掛けがあるのか?
別にお化け屋敷な演出があるわけでもなさそうだが

209:名無しさん@120分待ち
16/06/04 00:37:26.26 BzbTcSip.net
先週リボーンパーティーの際、始まったらどこからともなく後ろから子供がやってきて無理矢理最前にいた私の隣に3人入ってきたのですが子供だから許されるんでしょうか?
親はどこにいたのかわかりません。
足やバッグを踏まれ、ぶつかってくるので、ごめんね私3時間前から並んでいたし踏んでるからやめてくれるかな?って言ったらおとなしくなりましたけどディズニーではこんな事ありえないので驚きました

210:名無しさん@120分待ち
16/06/04 00:41:11.03 BzbTcSip.net
まだ親から一言あれば全然構わなかったのですがいきなりでしたしさすが大阪だなと。パレードも無理矢理イケイケな女2人が割り込みしてきて手を伸ばすので私の写真にそいつの手が写りまくりでした。ダンサーの追っかけみたいでした

211:名無しさん@120分待ち
16/06/04 01:53:57.31 stUnvGwn.net
>>206>>207
それのどこが質問なん? 聞かれてへんけど、ここは教えてちゃんスレなんでとりあえず答えておく
割り込んできた2人はタイミングによってはマナー違反でもなんでもない 道路に出て皆で騒ごうっていうそういうパレードなんやから
そのタイミングと並び列崩れた後以外は確かに割り込み、マナー悪いのも確かに見かけるけどマナーの悪さと大阪かどうかは関係ないやろ そんなことを大阪一括りにして書いてる君も十分マナーは悪い

212:名無しさん@120分待ち
16/06/04 02:02:35.68 stUnvGwn.net
>>201
だぶん怖くないよ バイオでも謎解きになったらお化け屋敷的要素はかなり少なかったから
アニメか映画を1本だけでも見せてみたらどう?行くっていうかもよw
1人参加については>>202と同意見 初めてで1人だけやとほとんど解けんまま終わるかもしれんけどなw

213:名無しさん@120分待ち
16/06/04 05:57:35.69 He4Sgept.net
>>207
んでどこが質問なの?
大阪なのはどこが関係ある?
君には人のふり見て我がふり直せという言葉がぴったりだな
そんなにディズニーが好きなら一生ディズニー行ってろよ

214:名無しさん@120分待ち
16/06/04 06:39:47.79 jbg4sE57.net
リボーンパーティ?
リボーンパレード?

215:192
16/06/04 07:12:26.08 PwzfQzaG.net
>>193
>>194
>>197
ありがとうございます。
開演と同時にきゃりーに2人で小走りで行って、11時20分からの入場整理券でハリポタ行って、その後昼食を買いつつリボーンパレード見て、あとはゆっくり適当に周りを見たり乗り物に乗って、夜のパレードを見たいと思います。
Eパスは4のスタンダードです。
何か注意点がありましたら教えて下さい。

216:名無しさん@120分待ち
16/06/04 07:22:08.82 ZbgLYLpQ.net
>>206
失礼ですが、道産子さんじゃないよね?

217:名無しさん@120分待ち
16/06/04 09:58:57.72 vVDwLX3t.net
>>212
走るなw

218:名無しさん@120分待ち
16/06/05 07:28:43.57 fvc5vrYK.net
7月6日に行こうと思っています
19時までとなってますが夜は貸し切りか何かでしょうか?
単に閑散期だからでしょうか?

219:名無しさん@120分待ち
16/06/05 11:15:44.45 BgAzNHnE.net
8月下旬の平日に行く予定で、エクスプレスパス7を購入済みです。
8時30分開園の日で、エクスプレスパス7を購入済みです。
開園1時間前には並び、開園してすぐエリアに向かうつもりです。
ハリーポッターの体験時間が9時20分から9時50分になっているのですが、
(ヒッポグリフは9時50分から10時20分)、一度スタンバイで普通に並んで
乗って、そのあとすぐにパスを使ってもう一度乗るというのは
時間的に可能でしょうか?
USJは全くの初めてで勝手がわからないのでスムーズに
動けるか不安です。

220:名無しさん@120分待ち
16/06/05 12:59:40.92 RzLC/VXr.net
9時半開園予定の水曜に行きます
9時半にパークに着くのですがダイナソーはどのタイミングで乗るのが1番待ち時間が少ないですか?

221:名無しさん@120分待ち
16/06/05 15:21:11.83 4YhjQ0Qo.net
>>216
パーク入場ゲートの前の方に並ぶ事が出来れば
朝一フリー 入場でジャーニー行ってヒッポグリフ
で次にエクスプレスパスが可能とは思いますが
2時間前には並んだ方がいいかと。
1時間前だと想定以上に並んだ場合は厳しいかもしれません
>>217
ダイナソーはやはり朝一です
割り切ってシングルなら早いと思います。

222:名無しさん@120分待ち
16/06/05 22:37:37.01 Wi8XlYlQ.net
明日行こうと思っていますが、月曜日は混みやすいですか?
リボーンパレードは平日も同じ規模で開催されますか?

223:名無しさん@120分待ち
16/06/06 00:43:19.17 +vLolJ54.net
>>219
行事などの代休明けで月曜が混むことはよくある。
リボーンパレードは天候さえ問題なければ規模は休日も平日も同じ

224:名無しさん@120分待ち
16/06/06 01:15:14.49 xIg3nYex.net
>>212
何度も言うけど走ってる奴はいるけど走ったらあかん 制止されることは少ないけど危ないから禁止もされてる 早歩きで急げw
そのEパスやとジャーニー以外は時間指定なし、Eパス使用する選択肢はジョーズとジュラシックしとくのがええかなぁ?バックドラフトはその中では待ち時間一番少ないはず、体験したければ普通に並べばええかと
ターミネーターも一回の収容人数が多いのでジュラパより体験しやすいかと思うから、ジュラパで タミネタはショー形式のアトラクやから見るなら最終の時間には気を付けて 日曜なのでギリギリやと観れへんかもやけど、ショーは定員にならへん限りはギリギリでも入れる
初USJなんやったらウォーターワールドはお勧めやで、興味があって時間があったらぜひ観てくれ

225:名無しさん@120分待ち
16/06/06 01:46:31.12 O0JT7TO4.net
6月12日に遠方から行きます。到着がどうしても当日朝の10時頃になってしまうのですが、そこから入場して進撃のアトラクを体験する事は可能でしょうか?日曜日なので不安です。
また、進撃のアトラクに並んでいる最中にハリポタの整理券を取りに行こうかと考えていますが混雑具合的に此方も可能かどうかご意見をお聞かせ頂けると助かります。

226:名無しさん@120分待ち
16/06/06 05:26:58.47 Lm5qsVoD.net
>>220
ありがとうございます

227:名無しさん@120分待ち
16/06/06 06:06:37.10 Ve/Qbkfr.net
>>222
どっちもいける

228:名無しさん@120分待ち
16/06/06 06:15:21.60 HHxVT8fi.net
>>222
来週の土曜日はトヨタグループの貸切がある
みんな泊まりだろうから朝から混むよ
何方かに絞るべきだね

229:名無しさん@120分待ち
16/06/06 07:52:35.70 Vt3lU7ID.net
貸切の人は14時入場だから午前中はそこそこ空いてるよ

230:名無しさん@120分待ち
16/06/06 08:05:11.74 QBBjZB3F.net
>>226
スレの流れをよく読もうぜ。
質問者>>222は日曜日に行くんだろ?
だから>>225は前日に貸切が合って一泊する客もいるんじゃないか、と言ってる。
11日の貸切の人が14時から入場しようが関係ない。

231:名無しさん@120分待ち
16/06/06 08:29:29.64 eZVIOWpZ.net
7月8日の9時オープンの日に行きます。
エントランスに8時過ぎぐらいに到着予定です。この日のプレミアムナイト券と、スパイダーマンかJAWSかジュラシックパークのどれかに乗れるパスもあります。ハリポタとフライングダイナソーに乗りたいので、15thパスで十分遊べるでしょうか?金曜日なので混みますか?

232:名無しさん@120分待ち
16/06/06 09:09:50.70 vFLACsnc.net
>>228
土日よりは混まない
平日の昼間真ん中あたりよりは混む
込み度は
土日>>>月金>火水木

233:名無しさん@120分待ち
16/06/06 09:11:38.11 vFLACsnc.net
>>229
昼間はミス無視してくれ

234:名無しさん@120分待ち
16/06/06 14:40:40.33 tsGfGvAi.net
>>229
お返事ありがとうございます。
初めて行くので少し不安でしたが
頑張ります。

235:名無しさん@120分待ち
16/06/06 16:40:40.53 wIVDkCKi.net
>>231
パターンとしては
オープン後すぐにFLDに行くか
もしくはすぐにハリーポッターにいくか
FLDならめちゃくちゃ空いてるだろうからすぐ乗れるよ
ハリーポッターなら整理券なしで入れるねすぐなら
でもまあ平日だしFLD行ってからハリーポッター行っても全然整理券なしで入れると思うからその方がおすすめかな
初めてなら初めての人用シールクルーさんからもらえるといいね

236:名無しさん@120分待ち
16/06/06 17:05:36.78 ZSMMdEaz.net
FLDなんて略し方はじめて見た

237:名無しさん@120分待ち
16/06/06 17:17:53.21 wIVDkCKi.net
>>233
expressにも書いてあるじゃん
FLD
割と有名な略し方だよ
公式で使われてるらしい

238:名無しさん@120分待ち
16/06/06 17:47:20.00 NW8ImurE.net
真っ赤な顔の>>233

239:名無しさん@120分待ち
16/06/06 17:58:28.27 f1YOlVmo.net
逆にこういうスレにいるのに略語しらないの?
じゃあBTTFは?FJは?HDRは?
WWoHPとかKPPは?MSPは?
www

240:名無しさん@120分待ち
16/06/06 19:54:16.78 eZVIOWpZ.net
>>232
詳しくありがとうございます!
FLDはフライングダイナソーの略でOKですか?
では、15thパスじゃなくてリボーンパレードのみのパスでもよさそうですね!
初めての人シール初めて聞きました!
パーク内にいるクルーさんなら誰からでも貰えるのでしょうか?

241:名無しさん@120分待ち
16/06/06 20:42:19.33 aVid1L9B.net
>>237
ハリーポッターエリア以外なら

242:名無しさん@120分待ち
16/06/06 21:03:35.67 xIg3nYex.net
誕生日のシールは年パス見せるタイミングがある時にクールが気付けば言わんでも貰えるけど、初ユニバのゲスト用のシールなんかあるんや?
クルーから声かけれてちょっと話してたら、去り際にシールくれる時たまにあったけどアレのことなんかな?
>>237
検索サイトで(ちなみに俺はヤフーで検索した)「USJ シール」で検索してみ 公式のパークの知恵袋の回答に色々書いてあったから参考にするといいと思う

243:名無しさん@120分待ち
16/06/06 21:14:47.39 aVid1L9B.net
>>239
あるよ
友達がクルーに話しかけられて初めて来ましたって言ったら
なんか1st visitとかいう黄色いシールもらったらしい

244:名無しさん@120分待ち
16/06/06 21:24:35.46 eZVIOWpZ.net
皆さん返答ありがとうございます
とりあえずクルーに話しかけてみます
そのシール貼ってると何かあるんですかね?

245:名無しさん@120分待ち
16/06/06 21:28:33.17 45NHuBvH.net
>>237
クルーが持ってるシールはそれぞれ違うから、
持ってれば貰えるけど、持ってない人も多いよ。

246:名無しさん@120分待ち
16/06/06 22:02:27.19 xIg3nYex.net
>>240
そなんや、黄色やったらついでに緑も入れて若葉マークっぽくすればおもろかったのになw
俺はそれやないかも?ジョーズとかやったと思う ホラー�


247:iイトの時にもいくつか貰ったな ホラーナイト限定の写真買った時に >>241 他は知らんけど誕生日シールは顔とか目立つとこに貼ってると、めんどくさいと思うくらいに会ったクルーやキャラクターに誕生日を祝われるかと? ジョーズなんかは乗り合わせたゲストに拍手させたりもして注目されるから、シャイな人間は貼らん方が無難w



248:名無しさん@120分待ち
16/06/06 22:09:45.01 odEesiaD.net
デスノートの謎解きゲームって怖いんですか?
お化け屋敷みたいな?
デスノート見たことないので教えて下さい。

249:名無しさん@120分待ち
16/06/06 22:16:48.15 45NHuBvH.net
>>244
未だプレスプレビューすら開催されてないのに中身判るわけ無いじゃん。

250:名無しさん@120分待ち
16/06/06 23:57:05.76 aVid1L9B.net
>>243
緑もあるよ
ミニオンのシールで
best groupってやつ複数人で行ったらくれるよ
クルーによっては関係なく何のシールでもくれる人もいるけど

251:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:06:29.23 Uvuiz518.net
夏にUSJに行こうと計画しているんですが
恐れているのがAKBとのコラボです
同行するのが恋人のため、喧嘩の元にならないか不安です
Eパスの購入も検討しているのですが
購入後にもしアトラクがAKBとコラボを始めたら?と思うと
不安感が大きく、慎重になってしまいます
普段TDRでヲタをしているため
今リリースされていないのに急にコラボするとは考えにくいとはわかりますが…
今後、リリースされている以上にAKB要素が出てくることは
今までのUSJの傾向からしてあり得るでしょうか?
イベントのどれくらい前までに全詳細が明らかになるものでしょうか?
また二人ともショーパレや夏の水イベントが大好きなのですが
それらもAKB要素が入ってくるものなのでしょうか?
例えばAKBの曲に合わせる、水着のAKBがサプライズで登場する…等
過去のワンピース等のイベントでは追加発表等があったのか?
それから考えてAKBのイベントは拡大する可能性があるのか?
なかなか予想は難しいとは思いますがご教授願います

252:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:17:06.19 rbkGrqiC.net
>>247
不安なら7/21までに行くしか防衛策はないんじゃないかな。

253:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:21:53.88 qmlLl+wO.net
>>247
釣りじゃないよね?

254:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:27:16.44 /Td1nr84.net
釣りだろ
あるわけがない
あっても何が問題なんだか

255:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:39:50.62 Uvuiz518.net
釣りではないですが、釣りと思われるくらい馬鹿らしいでしょうか?
恋人がAKBに対し強い嫌悪感を持っているため質問をしました
でも客観的に見ればいい大人がこうした質問をしているのはくだらないですね…
運営の出方なんて誰にもわからないですし
できるだけイベント始まる前に行きます
ありがとうございました

256:名無しさん@120分待ち
16/06/07 08:56:39.02 fpegdVUy.net
>>243
ちなみに、新しい誕生日シールはフェイス用ではない

257:名無しさん@120分待ち
16/06/07 09:10:26.34 /Td1nr84.net
>>251
なら聞くまでもなくAKBのライブが始まるまでの期間に行くしかないし
嫌悪感を持ってることも書かないとわからない
単純に文書不足

258:名無しさん@120分待ち
16/06/07 09:58:42.91 o2YECmvm.net
たまにお祝いのワッペンみたいなの付けてる人いるけど、どこでもらってるの?

259:名無しさん@120分待ち
16/06/07 13:11:02.17 rbkGrqiC.net
>>254
>>228
このあたりから読んで。

260:名無しさん@120分待ち
16/06/07 22:04:51.96 PS1dwCon.net
>>228 を書き込んだ者です。
調べた所、クルーさんによって持っているシールが違うみたいですね!
誕生日はまだ先だけど
シール貰ってもバレませんかね?
自己申告制って書いてあったんですが。。。

261:名無しさん@120分待ち
16/06/07 22:38:56.68 FLyjmCYV.net
嘘ついてまでシール貰って何が楽しいんかわからん。

262:名無しさん@120分待ち
16/06/07 23:20:28.97 M1xmyFEn.net
>>256
嘘ついて貰う事に良心が痛まへんのやったらシール貰う事に関して誕生日偽るのは別にいいんちゃうかって思うけど、他の事では絶対偽ったらあかんで
例えば誕生日割引とか年パスの登録とか証明するものいるし明らかな不正やし、ここまでくると立派な犯罪やから
というか「誕生日月に来たかったんやけど、来れなかったんですーーー!!」ってめっちゃ悔しそうに正直に話したらくれそうな気がするんやけどな?w
>>257
記念に欲しいんやろ きっと

263:名無しさん@120分待ち
16/06/07 23:31:31.91 M1xmyFEn.net
>>246
確かに関係なく配ってる場合あるんかも?ジョーズは貰ったはずやけど、ジョーズのところで貰った記憶がまったくないw
スペファンとジュラパでは貰ったことある 他は忘れたww
>>252
そうなんかぁ 使ったことないから、知らんかったわ そしたら今顔に貼ってたらちと笑われてしまうな 皆気を付けようw

264:名無しさん@120分待ち
16/06/07 23:39:23.04 MryBJJKe.net
>>259
別に貼るところは気にしなくていいよ
顔に貼るシールじゃないシール顔に貼ってるJKの女の子とかいるし

265:名無しさん@120分待ち
16/06/07 23:40:12.28 MryBJJKe.net
シールは好きなのくれるクルーさんもいるよな
厳しいクルーもいるけど
基本的に狙い目は男の学生クルー

266:名無しさん@120分待ち
16/06/08 01:48:31.90 gTuYehNT.net
レストランのレジで年パス出したら誕生月だって気付かれて
おめでとうございます!ってシールもらったよ
その後カフェでまた気付かれて
「シールもうもらいましたか?え、貼らないんですか?皆でお祝いしますよ!」って言われた
お一人さまだったんでちょっと恥ずかしかったんだよw
記念に持って帰った

267:名無しさん@120分待ち
16/06/08 08:50:58.39 o0cvOgy/.net
>>258
またいつ行けるかわからないので
記念に欲しいんです。
とりあえず1stシールと誕生日シールが貰えればいいかなと思います。

268:名無しさん@120分待ち
16/06/08 15:56:49.65 0Bl8fjx0.net
>>255
それは1st visitとか誕生日の丸っこいシールだろ?
そうじゃなくて、リボンみたいなのがついてるワッペンみたいなやつ

269:名無しさん@120分待ち
16/06/08 16:04:19.68 Boq5ejiM.net
>>264
ああ、それはJTBでホテル近鉄に泊まるパッケージのグッズだよ

270:名無しさん@120分待ち
16/06/08 16:46:18.53 w/TpO1UE.net
それかイースターイベントの景品かも?
ここに載ってるやつ。
URLリンク(s.usj.co.jp)

271:名無しさん@120分待ち
16/06/08 17:11:25.47 eXAF8Xpi.net
ぬいぐるみつきならグッズで売ってるやつ。

272:名無しさん@120分待ち
16/06/08 18:31:20.15 SAa47HTU.net
>>263
257だけどキツく言ってごめん。
ちなみにエリアごとにもシールあるよ。
各エリアのクルーにエリアシール下さいって聞いてみて。

273:名無しさん@120分待ち
16/06/08 18:45:41.89 wf2dOzwI.net
>>256
嘘ついて貰っても嬉しくないだろうから正直に記念に欲しいと伝えてみては?

274:名無しさん@120分待ち
16/06/08 18:50:01.91 X8iYJhpJ.net
222です。
12日の混雑状況と過ごし方について回答下さった方々ありがとうございました


275:。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 まさか貸切日翌日だったとは…今回は期間限定の進撃を優先して行こうと思います。



276:名無しさん@120分待ち
16/06/08 20:15:27.85 slSmGVE4.net
記念に欲しいでも
くれないクルーとくれるクルーいるからね

277:名無しさん@120分待ち
16/06/08 20:32:29.58 op+no3Cw.net
>>271
時間置いて別のクルーに言ってみたらいいんちゃう?運悪くまたくれへんクルーかもしれんけどw
断われたのに同じこと言うのも嫌かもしれんけど、嘘ついて貰うよりは正直に話す方が気分的にラクやと思うけどなぁ
まぁ、最終的にどうするかは本人が決めればええことやけど

278:名無しさん@120分待ち
16/06/08 20:56:03.93 ZXwOPvnz.net
>>265-266
それだ
どうもありがとう

279:名無しさん@120分待ち
16/06/08 20:58:07.32 bdeiAPln.net
いやいやどんだけ清廉潔白なんだよ。
誰も迷惑しないウソならいいだろ。
生きるのが大変そうだな。

280:名無しさん@120分待ち
16/06/08 22:09:22.37 o0cvOgy/.net
>>268
こちらこそ紛らわしい書き方ですみません。
人に話しかけるのは苦手ではないので
いろんな

281:名無しさん@120分待ち
16/06/08 22:11:59.90 o0cvOgy/.net
>>275
途中送信してしまいました。
いろんなクルーに話しかけてみたいと思います。いろいろな話が聞けてよかったです。
ありがとうございました。

282:名無しさん@120分待ち
16/06/09 07:03:25.48 J3bHqOzv.net
夏期間にUSJに行く予定です。
マジパレが終わってしまうので夜の夏期間のショーは
ワンピースの有料ショーだけでしょうか?

283:名無しさん@120分待ち
16/06/09 07:54:08.55 Cj8evuFB.net
>>277
今の段階では、そう。

284:名無しさん@120分待ち
16/06/09 12:55:15.57 a453hw4U.net
>>278
ありがとうございます。

285:名無しさん@120分待ち
16/06/09 20:42:40.41 uMdQHJEH.net
11日に行く予定なのですが上の方で出ている貸切の情報はどこで確認すれば良いのでしょうか?
クールジャパンのエヴァだけが目的なので15時頃入る予定をしてたのですが貸切となると入れないということですよね?
公式の営業時間にも記載がないので


286:名無しさん@120分待ち
16/06/09 21:16:00.49 ctbfotW2.net
入れるよ
一般ゲストにまじって貸切ゲストもいるというだけで

287:名無しさん@120分待ち
16/06/09 21:54:08.18 KzGp8992.net
人気アトラクションが4~5貸切になるよ
20時以降は貸切客だけになる

288:名無しさん@120分待ち
16/06/09 22:52:42.47 MUPwslw2.net
>>277
プレショー知ってんやったら知ってるかもしれんけど、サンジの海賊レストランも夜の回もあるよ
キャラ(キャスト)がレストランの中を歩き回るショーやから、派手さはないし飯食いながらで忙しないけどなw おもろいで
1人席ならまだ買える日時のもあるから、興味あるなら早めに抑えておくのお勧めしとく 当日にゲットするはすんごいムズイから

289:名無しさん@120分待ち
16/06/10 12:52:29.71 tjjYLobU.net
アトラクションだけ貸切でお土産店やレストランは使える

290:192
16/06/10 16:04:14.74 LFnHOhk+.net
明後日初USJ行きます。
質問したいことがあと2点あります。
1点目ですが、きゃりーですがマップをみた限りでは入口ゲートのすぐ左にあるようですが、実際は入口ゲートからどれくらい離れているんでしょうか。
なお、走りません。はぐれないことにしたんで周りの流れに合わせて歩きます。
2点目ですが、相方が誕生月なんですが、何か特典ってあるのでしょうか?
シールをくれると聞いたのですが、どこでもらえるのでしょうか?

291:名無しさん@120分待ち
16/06/10 18:40:52.60 /8vGIF4T.net
>>285
きゃりーはすぐってほどでもないけど、ゲートから近いのは近い チケット確認するゲートから大雑把にやけど見た感じ100mくらいって感じかなぁ?
誕生日シールは入口(改札みたいなとこ)で申告すればくれると思うけど、オープンしてすぐは慌ただしいのでもしかしたらもらえんかもしれん?
その場合は中に入って色んなクルーに声掛けてみればええよ(キャスト(演技やダンスする人)以外)

292:名無しさん@120分待ち
16/06/10 19:51:43.28 m6d1kRTI.net
>>286
ハリーポッターエリアクルー以外な

293:名無しさん@120分待ち
16/06/10 21:00:52.35 /8vGIF4T.net
>>287
そうなんや? 自販機もおかへん徹底ぶりやから、確かにくれなさそうやw

294:名無しさん@120分待ち
16/06/10 21:58:22.56 m6d1kRTI.net
>>288
馬鹿かよ、これだからにわかは
ハリーポッターエリアは世界観のために魔法界にないものはほとんど置いてないんだよ
ハリーポッターエリアのクルーはシールダレ1人持ってないよ

295:名無しさん@120分待ち
16/06/10 23:14:44.52 /8vGIF4T.net
>>289
やっぱ例の荒らしやったか そんなことは知ってる>世界観のために
だから、なるほど、お祝いの誕生日シールも例外ではなくそうなんやろってことで>>286の書き込みの訂正兼ねて>>288にアンカー入れてレスしてる
もうレスせんでええで、レスしてもスルーするだけやからな

296:名無しさん@120分待ち
16/06/10 23:48:47.82 Bg47BIoS.net
ハリーポッターにいくら用意しとけば満足出来ますか?
(飲食物不要)

297:名無しさん@120分待ち
16/06/11 00:17:14.53 sjwHe0Jb.net
>>291
ワンドやるなら杖買えよ

298:名無しさん@120分待ち
16/06/11 00:23:24.60 YNz47Yjv.net
280です
20時~が貸切の時間なのですね
問題ないようで安心しました
ありがとうございます

299:名無しさん@120分待ち
16/06/11 20:59:50.74 Vz4rxPml.net
サンジの海賊レストラン2名で予約しているんですか1人用買えば3人で同じテーブルに座れるますか、ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

300:名無しさん@120分待ち
16/06/11 21:11:43.78 Yk2rfFLr.net
>>294
はい、座れます

301:名無しさん@120分待ち
16/06/11 22:48:28.71 GbOPLEr/.net
>>291
「満足できる」は個人の主観によるので、他人に教えてもらうことはできない

302:名無しさん@120分待ち
16/06/11 23:24:44.93 sjwHe0Jb.net
>>291
愚問だろ
馬鹿かよお前
なんでお前の満足を俺らがわかるんだ

303:名無しさん@120分待ち
16/06/12 00:44:19.94 YfwJyaTX.net
>>294
座れますん

304:名無しさん@120分待ち
16/06/12 01:18:42.95 BNybF3ap.net
>>297
馬鹿お前だろ
同じ相手にアンカ付けてレスしてよ
日付変わるまで待てば恥かかずにすんだのによヌケ作が

305:名無しさん@120分待ち
16/06/12 01:24:02.79 xdY8SjAo.net
>>297
あー・・・やっちゃったか・・・

306:名無しさん@120分待ち
16/06/12 01:26:43.65 85dKGZmj.net
今日明日家族と行くんですが
昔、バックトゥザフューチャーのデロリアンで酔いまくって吐いた事が有ります
三半規管が弱く、ETとかは大丈夫なんですが視覚を刺激されて揺さぶられるのが駄目なようで
メニエル病も患ってます
止めとけっていうライドはありますかね?
ジュラシックパークは大丈夫でした
TDLのビッグサンダーマウンテンとかスペースマウンテンとかも大丈夫です

307:名無しさん@120分待ち
16/06/12 01:46:23.64 HwnwA2W2.net
吐くとか迷惑すぎるので全部乗らないでください

308:名無しさん@120分待ち
16/06/12 06:42:51.61 IQxEfIdV.net
>>299
>>300
自演w

309:名無しさん@120分待ち
16/06/12 06:44:10.47 clv7yMFb.net
>>301
吐いたら掃除のためにアトラクション止めないといけないし、大勢の人に目木枠かかるし、掃除するクルーも大変なのでこないでください
クルーさんの身にもなってみな

310:名無しさん@120分待ち
16/06/12 06:54:53.69 85dKGZmj.net
>>302>>304
BTFの時、どうしても気持ち悪くなった時は非常停止できるという事で乗ったけど
高校生の修学旅行客と同乗になり、盛り上がってて止めたらか申し訳ないと思って非常停止のレバーを引かずに必死に耐えて
体調を崩してトイレで吐いて、結局帰宅になった
新婚の妻には申し訳ない事をした
その後行かなかったんだけど
産まれた子供が大きくなって行きたがるので、今回の訪問になったのです
吐いたり迷惑をかけたくないから聞いたんですけどね

311:名無しさん@120分待ち
16/06/12 07:17:37.22 clv7yMFb.net
>>305
吐くのが怖いならライドアトラクションは全部乗るな

312:名無しさん@120分待ち
16/06/12 07:39:13.50 nILIbp/D.net
>>305
酔い止めは飲まないの?
「薬を飲んでいる」っていうだけで安心感がある
ジャーニー、スパイダーマンあたりの映像系は酔いやすい
私は酔い止め飲んで乗ってるけど

313:名無しさん@120分待ち
16/06/12 08:25:59.11 Otmk4NOQ.net
○視覚効果と横揺れを合わせる系(たぶんNG)
スパイダーマン、きゃりー、ハリーポッターのジャーニー、
○視覚効果と縦揺れを合わせる系(たぶん大丈夫)
4Dシアター(進撃、エヴァ)、ターミネーター
○特殊なコースター(念のため)
ディズニーのコースターと違って各コースターには特徴があるのが多い。
菜ので、バックドロップやダイナソーは著しく普通の姿勢とは違うので酔う人がいる。
またハリドリの前向きも体の固定が太ももだから、浮遊感で酔う人いる。
本当に酔わないのは、ショー系やJP、JAWS、BDしか薦められない。
何が大丈夫かはその人しかわからないし体調も多いに関係する。
僕らはあなたじゃないので、あとは自己責任で。

314:名無しさん@120分待ち
16/06/12 08:33:14.12 YfwJyaTX.net
>>301
メニエール病ってわかってるなら主治医に相談したらどうでしょうか?

315:名無しさん@120分待ち
16/06/12 08:43:36.68 nhCLrH2A.net
自分は吐くまでいかないけど3D系とハリドリ、バックドロップは酔う。
ワンダーランドのカップケーキや気球とかのクルクル回るやつは1番苦手。
いつも酔い止め飲んでます。
メニエルの友達はジャーニー乗って終わってた。

316:名無しさん@120分待ち
16/06/12 08:47:04.32 JUpiH877.net
万一でも体調悪くなりそうなら
乗らない方がいいんじゃない?
吐くのはエチケット袋持っとくとか回りに迷惑掛けない配慮はできるだろうけど
その後動けなくなるんじゃ家族もかわいそうだし
ショーは皆で入って、ライドの間は別行動でもいいじゃん

317:192
16/06/12 08:59:08.64 BDoEZpkV.net
おかげさまできゃりーに入ることができました。
ありがとうございます!

318:名無しさん@120分待ち
16/06/12 12:19:16.05 yeN9rQnE.net
>>294
座れないから個別に楽しめ。

319:名無しさん@120分待ち
16/06/12 17:00:15.81 HwukjC1j.net
6月28日にパスなしで向かうのですが朝一はダイナソーとジェットコースター(バック)だとどちらが効率よく乗れるでしょうか

320:192
16/06/12 19:53:39.32 BDoEZpkV.net
ありがとうございました。
あいにくの雨でパレードが中止になったりしましたが、楽しみにしていたきゃりーにも入ることができ、今日は満足でした。
今更になって雨が上がってきましたが…

321:名無しさん@120分待ち
16/06/12 20:49:44.90 GPBEBf7t.net
今日は雨だったようですが屋外のアトラクションは雨天時でも稼働してる事はあるんでしょうか?

322:名無しさん@120分待ち
16/06/12 21:06:12.60 Otmk4NOQ.net
>>314
待ち時間の多さ
ダイナソー>バック
雨天に弱い
ダイナソー<バック
天気予報で午後から崩れるとかでなければ、ダイナソーからでいい。
>>315
お礼レポ乙
>>316
雨の強さによる。
コースター系はダイナソー以外は小雨ですぐ止まる。
普通な雨ならJPやJAWSは運行できる。

323:305
16/06/12 22:50:26.86 tW9uqQ


324:xp.net



325:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:54:35.37 +ehDnrZu.net
>>318
お疲れ!
ダイナソーはやめといた方がww

326:名無しさん@120分待ち
16/06/12 22:55:39.70 rqdfW72u.net
>>315
パレード見れんで残念やったな マジパレの方は雨天中止はグリーティングあるらしいから、別の楽しみ方も出来るのにな
>>316
何故か一番先に止めやんとあかんやろって思うようなダイナソーが運航してる時あるらしい・・・なんで運行出来るんか、めっちゃ謎やけどw(混雑スレの過去情報)

327:名無しさん@120分待ち
16/06/12 23:08:19.24 GPBEBf7t.net
>>317 >>320
予定してた日が雨っぽいので参考になりました
他にもパレード中止や運休してるアトラクションもあるみたいですし次の機会にしときます
ありがとうございました

328:名無しさん@120分待ち
16/06/12 23:14:34.48 rqdfW72u.net
>>318
あれは健康な人間でも身体的負荷大きいから、絶対やめといた方がいい
今後別の挑戦するなら>>307>>308を参考に薬飲んでまずはスパイダー>スペファン>ジャーニーの順で試してみるといいよ(動きのバリエーション少ない順)
けどそれによって持病が一層悪化する可能性もあるから、激しい動きのライドは避けた方がええと俺は思うけどなぁ 自己判断で
>>321
ちなみにマジパレは今月の26日で残念なことに終わってしまうので、マジパレのグリについてはそれまでの参考にしかならんけどw

329:名無しさん@120分待ち
16/06/13 09:46:53.73 4QIIsZEy.net
昨日はそこそこ降っていたけど
コースター系も全て動いていたね。
風がなかったらかな。

330:名無しさん@120分待ち
16/06/13 18:21:35.18 O7+I6rOZ.net
>>317
ありがとうございます!晴れてればダイナソーから行きます!

331:名無しさん@120分待ち
16/06/13 22:02:08.86 wgxYAD9E.net
>>317
ドリームはすぐとまるよな

332:名無しさん@120分待ち
16/06/14 04:06:29.64 E1D/vl9P.net
そよ風でも止まるねドリームは
逆にダイナソーの方が危なそうなもんだが

333:名無しさん@120分待ち
16/06/14 06:41:17.56 E6H782XI.net
一瞬ドリームって何だ?と思ったわ

334:名無しさん@120分待ち
16/06/14 09:12:19.32 d6EqidGV.net
オープン当初以来に行きます。
小2息子連れなのですが
ハリポタは怖いからと映画を見ないのでわかっていないし、
ジェットコースター系もまだだめで、
そうなると鮫と恐竜と…あとなにか食いつきそうなアトラクションのありますか?
子供むけのはゴーカートぐらいしかダメかと。

335:名無しさん@120分待ち
16/06/14 10:50:47.68 VWx2w4vH.net
>>328
ワンダーランドで遊ばせとけ

336:名無しさん@120分待ち
16/06/14 13:14:39.38 9UhTQl2L.net
>>327
働いたことある人はドリームって言うイメージ
>>328
スパイダーマンはどう?
息子さんが何に興味あるのかわからんけどワンダーランドはプレイエリアたくさんあるからそこそこ時間潰せる
7月に行くなら水鉄砲買ってウォーターパーティー見せてあげるのもいいかもね

337:名無しさん@120分待ち
16/06/14 13:22:29.63 x/p9YCod.net
>>330
じゃあ働いたことない人は?

338:名無しさん@120分待ち
16/06/14 13:34:22.18 Nue5ZbnS.net
>>328
小一の男の子と行った時は
やっぱりスパイダーマンを一番喜んでたよ
回転とか炎もあるから心配したけど
大勢で乗るし怖さが軽減されるのかも
後、ミニオンは?
グリーティングはおすすめだよ

339:名無しさん@120分待ち
16/06/14 14:40:36.18 xOyng7c2.net
うちの小2はスパイダーマンとヒッポグリフとフライングスヌーピーが気に入ってる。
いまはメンテでいつ再開かわからないけど、ゴーゴースケートボードも好きらしい。
ゴーカートは多分期待はずれになると思うよ。
凄くゆーっくりしか動かないから、あれ。
7月以降なら妖怪ウォッチ始まるし、ワンピースとか好きならウォーターバトルとか、4Dもドラゴンボールだから子供がみてもそこそこ楽しめると思う。
始まってないから絶対グロくないとは言えないけど。
暑いから濡れるのを嫌がる子じゃなければウォーターパーティーも楽しめると思うよ。

340:名無しさん@120分待ち
16/06/14 15:11:18.91 oYIsOiG0.net
>>331
ハリドリ

341:名無しさん@120分待ち
16/06/14 20:21:43.38 AJ3cL1n9.net
妖怪とウォーターパーティメインで8月末の平日で行こうかと思うのですが、お盆休み後なら
混雑もピークを過ぎていますか?8月頭と末ならこっちの方がまだ空いてる、とかありますか?

342:名無しさん@120分待ち
16/06/14 21:17:00.34 LTc1CljV.net
>>335
断然末
全然違う

343:名無しさん@120分待ち
16/06/14 22:26:55.16 pYaY5g9/.net
まだまだビギナーです。
ワンピースプレショーなんですが、今年の演出はまだわからないのは置いておいて、
例年はどれくらい濡れるものなんですか?
ウォーターワールドよりすごいですか?
カッパ着るなら何列目位まで必要でしょうか?

344:名無しさん@120分待ち
16/06/15 00:00:08.00 SAULRqFg.net
>>328
みんなが言うようにワンダーランド中心にスパイダーがええんちゃうか コースターダメやのにジュラパは最後の落とし込み大丈夫なんか?ってちと思うんやけどw
期間限定のものも沢山あるし、行く日わからんと的確なアドバイスしにくい 行く時期は書くようにした方がええよ
あーあとアニメセレブレーションも子供向き(大人も十分楽しめる内容)
>>337
心配ならウォーターワールドみたくウェットシートならカッパ着とけばいい
けどウォーターワールドみたいに狙って水かけるような演出はないからスプ濡れなることは滅多にないと思うで 濡れてもしれてる

345:名無しさん@120分待ち
16/06/15 00:20:13.28 I01i2Bug.net
>>336
ありがとうございます。8月末で予定組む事にします。

346:名無しさん@120分待ち
16/06/15 05:49:47.99 quKvpatc.net
>>338
337です。ありがとうございました。

347:名無しさん@120分待ち
16/06/15 06:57:18.41 V1GM7wzJ.net
>>339
下記スレ見るとわかるけど、月末でも混むよ
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合50
スレリンク(park板)
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合51
スレリンク(park板)
夏の期間の狙い目は、天神祭、PL花火大会、淀川花火大会
末の平日よりもこっちのが空いてる

348:名無しさん@120分待ち
16/06/15 10:36:21.36 I01i2Bug.net
>>341
更に情報有難うございます。
そういえは、PLの花火だと現地以外にも良く見える場所に人が集まりますもんね。
日程決めるのに参考にします!

349:名無しさん@120分待ち
16/06/15 12:24:19.77 UkBfUQMr.net
>>338
アニセレ休止してるよ

350:名無しさん@120分待ち
16/06/15 15:51:44.36 4cgmPWdg.net
もう休止してんの?

351:名無しさん@120分待ち
16/06/15 16:46:56.61 vDBYtYk/.net
小2の件、みなさまありがとうございました!!

352:名無しさん@120分待ち
16/06/15 19:40:05.84 7lnWv4MW.net
今週の18日に行くのですが朝一にきゃりーぱみゅぱみゅに乗った後、ハリーポッターの整理券を取りに行くのと、整理券の後きゃりーに並ぶのどちらがいいと思いますか?
到着は9時少し前で帰りは17時頃なので効率の良い方を教えてもらいたいです!

353:名無しさん@120分待ち
16/06/15 21:07:45.31 SAULRqFg.net
>>343
行く時期書いてへんかったから、常設だけに絞って書いてた
けど、アニセレもう休止して�


354:驍竄ネ 妖怪体操Verにアトラク変えるのそんな時間かからへんやろって勝手に思い込んでたわw 期間限定で結構凝りまくった内装の場合でも一週間くらいで見事に作り上げて、はやさにビックリするときあるからww >>346 土曜なんでオープン時間前倒しは確実やろし、どっち先に行ってもあんま変わらんかもしれんけど・・・無難にいくならきゃりーがええかなぁ? それとオープン直後はハリポタエリアはフリー入場になっててある程度ゲスト入れてから隔離エリアになる フリーの時は整理券は配ってへんし、早い時間帯がなくならへんとかなり先の時間は選べなかったりするので注意



355:名無しさん@120分待ち
16/06/16 11:25:07.15 tHgyc7VK.net
ハリポタエリアに入るのにお金かかるんですか?

356:名無しさん@120分待ち
16/06/16 12:09:41.61 RyZBIRfC.net
かからないけど、時間によっては入場整理券が必要。
整理券の発行にパスのqrコードがいるので、パスはうっかり荷物と一緒にロッカーに入れてしまわないように注意して下さい。

357:名無しさん@120分待ち
16/06/16 12:26:21.78 tHgyc7VK.net
>>349
ありがとうこざいます

358:名無しさん@120分待ち
16/06/16 18:57:14.68 aeOwjWp+.net
妖怪ウォッチのEパスについて質問です。
大人×2、小学生×1、2歳児×1の計4名で妖怪ウォッチのアトラクションを体験する場合、Eパスは2枚必要になりますでしょうか?
4歳未満はスタジオパスが要らないので、Eパスも不要(「1グループ3名」にはカウントしない)なんてことはないですよね…

359:名無しさん@120分待ち
16/06/16 20:09:01.85 E4GCpbHL.net
3歳以下はEパスなしでもいけるので
1枚でok「」

360:名無しさん@120分待ち
16/06/16 20:16:20.10 aeOwjWp+.net
>>352
Eパスも不要なんですね!
ご回答ありがとうございました!

361:名無しさん@120分待ち
16/06/16 22:01:57.09 A0EOTcNG.net
>>337
2013 濡れない
2014 夏 濡れた
2015 濡れない
そのときの演出でがらりとかわるから、2016は初日おわらんとわからん。
>>353
一枚のパスには、パッドとウォッチがワンセットある。
これ正直四人で1セットはきつい。
パッドとウォッチがはなれてペアリング切れても困るので、一番いいのは二枚にすること。
そしたら二歳の子も妖怪ウォッチはめれるので、親がそれぞれついていったらええ

362:名無しさん@120分待ち
16/06/16 23:24:16.17 5UL3f/Km.net
初めての来園なので教えてくださいm(_ _)m
7/21(木)遠方のため10:30頃に入園。当日はホテルに泊まるので閉園までいる予定。
子供2人(小6、小3)、私、母の4名。下の子が130センチないのでエクスプレス4スタンダードを購入予定。
現時点で公式チケットストアを見るとハリポタ入場は12:40以降であれば購入可能。
リボーンパレードも見たいと思っており、パレードは多分14:30か15:00に始まると思ってます。
そこで質問なのですが、ハリポタ入場を12:40の早めの回にするか、16:00以降の遅めの回にするか迷っています。12:40と16:00だとどちらがエリア内が空いているでしょうか。
フォービドゥン・ジャーニーに乗った後にエリアでやりたいことは、ワンドマジック、おみやげ購入、バタービールを飲むことです。ヒッポには乗りません。

363:名無しさん@120分待ち
16/06/16 23:50:37.60 0ah09+f4.net
>>355
入園後はパーク内散策&リ・ボーンパレード鑑賞ののちハリポタエリアを堪能…がいいかと。
泊まったあくる日もパークに行くなら、その日のブックレットを買うのがいいかも。

364:名無しさん@120分待ち
16/06/17 00:09:34.40 ov1yPLRv.net
>>335
昼間よりは�


365:[方の方が人は少なくなるからマシやで 個人的には12:40の方がええと思う(お土産とかゆっくりは見れへんかもしれんけど) ハリポタエリアの整理券取っておけば夕方からフリー開放されなくてもまた入れるし、隔離エリアは早めか最後に行くのが他の回りやすいから バタービール買う時はホッグズ・ヘッド・パブで買うのがお勧め 外のカートよりは並びがマシなこと多いのとたまに動くイノシシの頭見れるからw



366:名無しさん@120分待ち
16/06/17 00:12:40.10 GVG10t0J.net
変な関西弁でレスする人はよく嘘を言うので気をつけてね

367:名無しさん@120分待ち
16/06/17 07:35:49.04 +VV73MlO.net
>>355
夏のりボーンパレードは、15時30分頃って書いてあるよ

368:名無しさん@120分待ち
16/06/17 07:49:53.94 0W/DZOM0.net
>>358
そうか? 親切に話し掛けてる常駐さん、って感じに見えるけど? ならお前が教えてやれよ。たまに書き込むのがそれかよ。

369:名無しさん@120分待ち
16/06/17 09:02:25.55 R0Ff7hW2.net
2ちゃんの投稿が初めてで、最初の投稿でageてしまったようで申し訳ありませんでした。
>>356
アドバイスありがとうございます。
入園するのはこの一日だけです。
子供&年配者連れなのでご提案いただいた方法がゆっくり回れそうでいいですよね。ただ、359さまからの情報を読んで少し揺らいでいます。
>>357
夜はフリー入場になる場合もあるとネットで読んでいたのですが、夏休み期間だとフリーになるか分からないので、来園してすぐ整理券を取れば確実に昼と夜の2度楽しめますよね!ありがとうございます。
バタービールのおすすめ場所まで教えていただき、ありがとうございました。イノシシの頭に注目してみます(笑)
>>359
情報ありがとうございます。リボーンパレードは最近の実施状況から14:30か15:00に始まるのではと勝手に予測していました。
今、公式を見てきたのですが夏のリボーンパレードが15:30から、との記載が私には見つけられず…(泣)
探し方が甘くてすみません。
>>360
そうですね!私も357さまは気さくに教えてくれたいい方だと思います。
みなさま親切でとても嬉しいです。

370:名無しさん@120分待ち
16/06/17 13:45:52.25 YkjbthSu.net
>>354
ありがとうございます。
前の方の席なのでとりあえずカッパ持っていきます。周りの人を見て着てる人が多かったら着ようかなと思います。

371:名無しさん@120分待ち
16/06/17 23:26:34.90 ov1yPLRv.net
>>361
ハリポタエリア整理券はまだ少し注意点が>>347>>346宛の)書き込み見てくれ
その日のゲストの動向で状況は変わるねんけど、流石に午前中の時点では夜の入場の整理券は一覧にあがることはあんまりないと思う
整理券は1チケットにつき1日1回発行可能やから、よく考えてから一番都合のいい時間帯のチョイスしいや それと何ページかにわかれて表示されてたりもするのでそこもよく見てな

372:名無しさん@120分待ち
16/06/17 23:35:52.79 ov1yPLRv.net
>>361
あーあと、リボパレの予定時刻は↓ここに書いてあったよ
URLリンク(www.usj.co.jp)
特別エリア 【開催時間、実施内容について】 のところ参照

373:名無しさん@120分待ち
16/06/18 06:04:23.00 qoFiClIk.net
妖怪のアトラクション?は、普段のパス以外に妖怪パスを買うんですか?
パスの名称がわからなくてすみません…

374:名無しさん@120分待ち
16/06/18 08:00:42.94 8em3fgiI.net
>>365
有料でEパスを買うか、列に並んで無料で「こどもせいりけん」を手に入れるか、列に並んで無料で入場するか、のいずれかです。
公式を見ましょう。

375:名無しさん@120分待ち
16/06/18 08:07:36.72 SFnU6


376:k9x.net



377:名無しさん@120分待ち
16/06/18 08:10:02.06 EYKhvXD0.net
>>365
エクスプレスパスを買うつもりなら早めに行動しないとすぐに売り切れるから気をつけて。
子供と行くなら、朝一番に入場して「こどもせいりけん」を貰えばそこに書いてある時間に
アトラクションに入れる。(配布場所は公式サイトに地図が載ってる)
夏休みの時期はオープンから2時間位でせいりけん配布終了するので、早朝から頑張る覚悟が必要。
大人だけで行くなら、Eパスが無いといつ入れるか分からない「一般列」に延々と並んで
下手すると一日中待つ羽目になるかも。子供連れでせいりけんもEパスも無いなら一般列に並ぶ事に。

378:名無しさん@120分待ち
16/06/20 12:45:00.84 uwO103IO.net
マジカルスターライトパレードが終わってしまうけど、
代わりの夜のパレードやエンタメはなにをやるか発表されてる?

379:名無しさん@120分待ち
16/06/20 13:04:52.14 90LLnNhY.net
されてない

380:名無しさん@120分待ち
16/06/20 13:16:46.83 JsH+wplt.net
いまんとこ有料のワンピースだけ

381:名無しさん@120分待ち
16/06/20 15:21:22.85 +V3JpvqE.net
昨年3歳児と行き、妖怪ウォッチザリアルに参加しました。
しかし、妖怪パッドやウォッチの使い方をやっと理解しかけたところで終了。
今年はドラゴンボールがあると知り、やってみたい!と言っていますが、そもそもドラゴンボールを見たこともありません。。。
また、今年4歳になった息子が好きなアトラクション(ジョーズ、スヌーピー、4D、パレードなど)が軒並み休止になっています。
7/10にインパ予定ですが、怖いのが苦手な4歳児が楽しめるようなものがあるでしょうか…

382:名無しさん@120分待ち
16/06/20 15:35:49.28 gX4YvpM8.net
>>372
7月10日なら4Dがドラゴンボールになります
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャーとスヌーピーのグレート・レースが休止ですがフライングスヌーピーやジョーズは動いてます。
パレードは夜のは休止でなく終了ですので、昼間のパレードを見れば良いかと
4歳なら妖怪ウォッチザリアル3・妖怪体操・ミニオンクールタイム・ウォーターリボーンパーティーが楽しめると思います。

383:名無しさん@120分待ち
16/06/20 20:53:46.77 tPYcgivu.net
>>366
ありがとうございました

384:名無しさん@120分待ち
16/06/20 20:54:15.02 tPYcgivu.net
>>368
ありがとうございました

385:名無しさん@120分待ち
16/06/20 22:05:21.56 9FrFUQLJ.net
>>372
ワンダーランドの中の「イマジナリー・プレイランド」は子供が遊べるものが用意してあって
親が子供を遊ばせながら休憩できるので是非行ってみて。エアコンきいてるし。

386:名無しさん@120分待ち
16/06/21 09:03:31.33 lvIC0Cs+.net
子連れで妖怪とハリポタと行くならどっちに先に回ればいいですか?
初USJわからなすぎやばい
同じわからないなら上海でもいいかなとか

387:名無しさん@120分待ち
16/06/21 09:26:16.60 2ruRRVz5.net
>>377
最後のひとこと
どうしてもいいたかったのね

388:名無しさん@120分待ち
16/06/21 09:31:48.76 iiw/OFP7.net
上海でいいんじゃない?

389:名無しさん@120分待ち
16/06/21 09:42:00.54 qTKV82Kt.net
>>377
こどもせいりけんは早めになくなるので、そっちが先。
ハリーは、妖怪の体験時間と重ならない時間で整理券をとればいい。

390:名無しさん@120分待ち
16/06/21 11:06:42.56 vA12+GYz.net
>>377
上海にした方がいいです

391:名無しさん@120分待ち
16/06/21 11:48:45.27 lDGxJtcE.net
>>377
初usjオメ
今年の妖怪は、こども全員に整理券を出すことになったから後回しでいいよ
ハリポタはジャーニーが11時過ぎるとすいてくるから、ヒッポクリフから�


392:タぶべし あと、CMでやってる杖のアトラクションは安い杖で全然いけるからね 高い杖を売ろうと係のヒトはするので注意



393:名無しさん@120分待ち
16/06/21 11:50:34.61 Ul232DvU.net
>>382
専用の杖いるだろ?

394:名無しさん@120分待ち
16/06/21 12:12:06.74 sWP/nbzi.net
>>377
ついでに住むといいよ上海。

395:名無しさん@120分待ち
16/06/21 14:06:26.03 P4ECPnZv.net
>>382
全員に整理券出るの?枚数制限はなし?

396:名無しさん@120分待ち
16/06/21 14:18:33.60 T3FEfcTq.net
>>385
上海煽りの偽情報しかない

397:名無しさん@120分待ち
16/06/21 17:41:31.48 YNDXbcgE.net
>>373
>>376
ありがとうございます!
ワンダーランドとショーを中心に楽しむことにします。
ドラゴンボールは4Dなんですね!軽くアニメを見せて楽しめるようにしておきます。
ちなみに、絶叫マシーン苦手な高校生の娘も一緒に行くんですが、ワンダーランドだとさすがに飽きますかね(汗

398:名無しさん@120分待ち
16/06/21 17:44:06.76 KsUYupvp.net
>>387
女子高生は単独行動させてあげたら?

399:名無しさん@120分待ち
16/06/21 18:20:18.28 097HYuMt.net
絶叫苦手の単独女子高生て慣れた近隣組でないと厳しくないか?
ずっとワンダーランドも厳しいから、ハリポタエリアに行ってキャッスルウォークやオリバンダーの店に行くのもありかもね

400:名無しさん@120分待ち
16/06/21 20:08:59.72 +JzVL5SK.net
高校生なら携帯で連絡取れるようにした上で自由行動でも良いかも。フライングスヌーピーの
近くにあるスヌーピーのグッズショップとか、ぼーっと見て回るだけでも面白いし。
夏のUSJはとにかく暑いから、ウォーターパーティでバカ騒ぎするのも楽しい。
予め水着を来て参加する人もいるよ。

401:名無しさん@120分待ち
16/06/21 22:17:03.86 qTKV82Kt.net
>>382
理由はどうあれ、
教えてちゃんスレで嘘を教えるのは悪質だからやめとけ
レスを読んでるのは質問者だけじゃないんだから
同様の質問を抱えた人間がそのレスを参考にしてヒドい目にあう

402:名無しさん@120分待ち
16/06/24 02:41:46.32 N8+HKxoM.net
6月30日(木)にUSJに行きます。
平日だしエヴァとかキャリーとかも終了してるので
そんなに混んでないかと思い
エクスプレスパスは購入してなかったののですが
今見ると7以外のパスは売り切れてるみたいで・・
パスが売り切れるくらい混むってことですか?
フライングダイナソー、ハリーポッター、バックドロップは乗りたいです。
今悩んでいるのは
1、今からエクスプレスパス7を買う
2、29日昼頃には大阪に着いてるので2デイパスを買って29日もUSJに行く
3、30日だけで希望の乗るものに乗れる?(早く並ぶのは問題なし)
常連さん的にはどう思いますか?
アイデアいただければ助かります

403:名無しさん@120分待ち
16/06/24 06:13:48.34 5j1YesoN.net
>>392
一応30日は、表向きはイベントがないけども、pressプレビューで夏イベはやってるで。
なので、ワンピの路上ショーとかは見れたりするかも?
まぁダイナソー、バックドロップ、ジャーニーの3種は必ずって条件なら、30日の一日分でOK。
お金に余裕があって29日もいくぐらいなら、そのお金でエクスプレス7買って30日にどばっと楽しむのもあり。
おサイフと相談して決めてください

404:392
16/06/24 06:30:00.83 N8+HKxoM.net
>>393
お返事ありがとうございます。
29日は行けても昼過ぎなので、アドバイス通り30日のエクスプレス7買おうと思って
よくよく見たら、30日はスタンダートバージョンしか残ってなくて・・・
これだとフライングダイナソーは入ってないんですよね?
スタンダードのスペースファンタジーは休止中だし・・・
パスって当日販売は全くないんですかね・・・

405:名無しさん@120分待ち
16/06/24 09:35:48.01 y0aCyauk.net
>>394
スタンダードしか残ってないなら買う必要はないかな
当日朝早く行く事は可能ということであればその3つぐらい問題なく乗れる
9時ぐらいにオープンするはずだから1時間前の8時、7時30分くらいに着くように行って
オープンしたらまずは(早足で)ダイナソー→バックドロップの順で
11時過ぎには両方乗り終える事が出来ると思うので、ハリポタエリア規制が掛かってないようならそのままGOでもいいし、どうせ夕方以降はガラガラになるのでその時間までゆっくり園内を見回ってるのがいいかと

406:392
16/06/26 00:57:31.88 PT649NlT.net
>>395
お返事ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません・・・
USJのHPでは売り切れだったエクスプレスパスがローソンではまだ販売中だったので
ダイナソーのパス7買えました!
これでとりあえず一安心です。朝一はバックドロップ目指して頑張ります!

407:名無しさん@120分待ち
16/06/26 07:31:56.85 kqS4h0YX.net
>>396
パス買えて良かったね。
でも最近ダイナソーのパス持ってる人が多いのか、エクスプレスパスでもそこそこ並ぶから時間が決まってるアトラクションとかパレードの前は避けるのをお勧めしとく。

408:名無しさん@120分待ち
16/06/26 12:12:13.15 iBv6+oRu.net
夏休み下旬の平日に家族で初めて行く予定です。
ウォーターワールドの見やすい席(濡れたくない)について教えてください。
ワンピースプレミアショーも見る予定ですが、Hブロックの13列目です。
このくらい後ろだとショーは見えにくいですか?
濡れなくて見えやすい座席はGからJブロックだと思うんですが、
何列目くらいに座ればベストでしょうか??
また、その席に座るには何時間前に並べばいいでしょうか??

409:名無しさん@120分待ち
16/06/26 12:17:31.80 81jQm0U3.net
>>398
まずHの13ならS2シートでもかなり見やすい方
座席は事前購入の完全指定なので、完売しているならいくら早く行っても無理

410:名無しさん@120分待ち
16/06/26 12:21:54.58 iBv6+oRu.net
>>399
ウォーターワールドを見る場合のいい席が知りたいです。

411:名無しさん@120分待ち
16/06/26 12:31:24.23 81jQm0U3.net
>>400
あっ、そういうことねスマン
夏は水量多めで、前説の水鉄砲も多めになるので、青色シートである前列から五列までは濡れやすい。
Gは場所によっては柱から出てる足場が邪魔になるので微妙
二段目以降(11列)は迫力減になりやすいので、HからKの八列目ぐらいまでをおすすめします。
どうしても完璧に押さえて見たいなら1時間前ぐらいにいけばいい。

412:名無しさん@120分待ち
16/06/26 12:47:09.43 iBv6+oRu.net
>>401
HからKの6~7列目に座ろうと思います。
ちょっとくらいなら濡れてもいいので青色シートを避けて出来るだけ前に
座りたいです。
気合を入れて1時間前に並びます!ありがとうございました(^^)

413:名無しさん@120分待ち
16/06/27 07:52:59.58 eDbzQ8Sy.net
春頃に各局の15周年特集でやっていたと思うのですが
レストランに恐竜がはいってくる、というショー?演出?はダイナソーパニックというのであっていますか?
公式HPをさがしてみてもレストランに関しては記述がありません
もしかして取材用の演出か何かだったのでしょうか?

414:名無しさん@120分待ち
16/06/27 08:20:43.50 9ovYs/4p.net
合ってます
最初は外に出てくるけど途中から中にも入ってくる

415:名無しさん@120分待ち
16/06/27 09:44:11.19 RMyiuphK.net
ワンピースのプレショー当たった人いますか。

416:名無しさん@120分待ち
16/06/27 13:01:43.42 zjmquWad.net
たべ乗りについて質問です
ドラゴンボール4Dは対象になるんでしょうか?
行くのは7月23日予定です

417:名無しさん@120分待ち
16/06/27 16:54:03.21 2TJpX+HC.net
>>405
あたった人はいる。
あたらなかった人もいる。
>>406
コラボの進撃とエヴァは食べ乗りの対象だったので、十分ありえる。
7/1になってから、公式HPの食べのりのところ確認すれば良い

418:名無しさん@120分待ち
16/06/27 20:33:09.06 mWb8Lrit.net
ハリドリの最新の5曲を教えてください。どっかで見た気がしたんだけど、探してもみつからないー!

419:名無しさん@120分待ち
16/06/27 22:23:28.95 ++edlkLZ.net
>>408
真夏のsoundsgood
渡り鳥
松岡修造
onourway
あと一つ忘れた
というかググれやまずは

420:406
16/06/27 22:40:28.64 a60xPHAm.net
>>407
ありがとうございます
7月1日に確認してみます。

421:名無しさん@120分待ち
16/06/27 22:50:36.31 eDbzQ8Sy.net
>>404
ありがとうございますじゃあ別に外で見るだけで大丈夫そうですね

422:名無しさん@120分待ち
16/06/28 01:03:06.75 OULyT39e.net
>>409
おー!サンクス!
真面目にググったが、わからんかったので聞いたのさ。
あと一つはSMAP?

423:名無しさん@120分待ち
16/06/28 07:47:26.22 9sRyoBMo.net
>>412
いやなんか英語のタイトルだった
聞いたことない人のな

424:名無しさん@120分待ち
16/06/28 08:13:17.74 jTnCezHD.net
SMAPはとっくに契約終了してる。

425:名無しさん@120分待ち
16/06/28 09:11:26.45 jTnCezHD.net
アフロジャック。

426:名無しさん@120分待ち
16/06/28 12:42:34.90 YnBXr568.net
>>415
それだ!thx!

427:名無しさん@120分待ち
16/06/28 15:07:00.63 duob8vxh.net
>>412
じゃあもう1度HDRのwiki検索してみ?

428:名無しさん@120分待ち
16/06/28 15:47:13.35 uHNDRfDB.net
>>417
(゜ロ゜)!
参りました orz

429:名無しさん@120分待ち
16/06/28 16:01:16.88 EPYf1d33.net
9月21日の予定でエクスプレスパス買おうとしたら、9月5日から全て在庫無しになってるんだが、これは発売開始してないから?
それとも本当に全部完売してたりして...
ローソンではまだ確認してません。

430:名無しさん@120分待ち
16/06/28 18:25:15.15 aaV08O3Q.net
昨日春以来に行ってみたら
バイオリントリオのセットリストがずいぶん短くなってました
屋外なので暑い夏用バージョン?
もしかして真夏はやらなかったりするんでしょうか?

431:名無しさん@120分待ち
16/06/28 18:31:19.09 4SRvpQQQ.net
>>419
ハロウィンイベントが未発表なので購入できません。

432:名無しさん@120分待ち
16/06/28 19:50:31.69 AaqScHrY.net
>>421
なるほど
てことはイベント内容が公表され次第
ってことでいいかな
ありがとうございます。

433:名無しさん@120分待ち
16/06/28 20:16:24.74 FaBth4EE.net
ワンピースのプレショの先行に当たりました。座席はどうなっているのかわからないのですがもしかして受け付け順で選ぶ感じですか?

434:名無しさん@120分待ち
16/06/28 21:35:23.39 4SRvpQQQ.net
>>423
昨年度は葉書に座席番号が書いてあった。
ただそれだと当選しても空席になることがあって、メディア的には辛かったみたい。
なので、今年は受付時間を早めにしてそこで座席交付じゃないかと思う。
ただ、完璧に受付順で良い座席交付かどうかは当日しかわからない。

435:名無しさん@120分待ち
16/06/28 22:53:22.95 FaBth4EE.net
>>424
去年と形態が変わっているのですね
ありがとうございます

436:名無しさん@120分待ち
16/06/29 00:08:31.76 qGXYUEBx.net
>>420
内容の違いまではしらんけど去年と一昨年は夏でもやってたと思うで バイオ並んでる時によく演奏してたの遠くから見たし

437:名無しさん@120分待ち
16/06/29 10:48:21.45 R+3rR9ou.net
プレで体験したかた、ようかい体操の内容ってどんな感じでしたか?

438:名無しさん@120分待ち
16/06/29 13:09:03.78 rSummf6N.net
長文すみません。
7月2日(土)に大人二人で訪問予定です。
アトラクションはEパス4を購入し行きたいところほぼ


439:カバーしましたが 唯一ドラゴンボール4DがEパス売り切れで取れませんでした。 それで開門すぐにドラゴンボール4Dに並ぶつもりなのですが アトラクション開始直後の土曜ということで待ち時間の予想が全く立ちません。 同じようなアトラクションでこの前終了したエヴァンゲリオン4Dあたりの 開始直後の休日のデータが参考になるでしょうか? 調べたらエヴァ開始直後の土曜日のデータで約240分とあったので いっそのことあさイチをあきらめて閉園直前に滑り込んだ方がいいのか悩みどころです。 閉園間際だと受付終了されたりするでしょうか? あと連れが酒飲みなので食事はお昼の混雑を避けて3時過ぎ位にフィネガンス・バーでと考えておりましたが こちらも旅行の予定を決めたのが遅かった為に優先予約は既に取れませんでした。 土曜の15時ごろの混雑はどの程度でしょうか?



440:名無しさん@120分待ち
16/06/29 15:42:35.60 mfom2i0T.net
>>428
まず、読みにくい
結局何が言いたいの?わからん

441:名無しさん@120分待ち
16/06/29 16:25:06.82 rSummf6N.net
>>429
こういうところで質問するのは初めてなもので要領を得なくてすみませんでした。
こちらの状況が後出しになるのは良くないかと思い詰め込みすぎました。
要は
1.7/2のドラゴンボール、あさイチで並んで待ち時間はどれくらいが予想されるか?
2.アトラクション始まってすぐなので類推できるデータが無い。エヴァの時は最初どれくらい待ち時間あったのかな?
3.待ち時間が極端に長いようなら待ち時間の少なそうな閉園間際にまわしたいけどその場合列に並べるのは何時まで?
4.フィネガンス・バーの土曜の15時頃の待ち時間はどれくらい?
以上の4点です。
よろしくお願いします。

442:名無しさん@120分待ち
16/06/29 16:31:17.07 m5Cp9gdA.net
>>429
そんな意地悪いわんでも。
ドラゴンボールはいつ並ぶのがいいのか
15時ごろのフィネガンズの混雑予
想ってことでしょ。
>>428
ドラゴンボールとエヴァはファン層が違うから
、参考にならないと思う。
それほど混まない気もするけど、他に目当てがないなら朝イチにいったら?
フィネガンズもその時間ならそれほど待たないよ。
あと、ビール好きならハリポタエリアの三本の箒の隣のお店もおすすめ。
テイクアウト専用なんだけど、ここにしかないビールもあるよ。

443:名無しさん@120分待ち
16/06/29 16:33:50.51 m5Cp9gdA.net
あらら、リロッてなかったわ。
正直いってドラゴンボールの詳しいことは誰もわからないと思うよ。

444:名無しさん@120分待ち
16/06/29 16:37:47.45 JPnraxwR.net
>>429
いや、意味は分かるだろ。確かに余計な事を色々書き過ぎだとは思うが。
>>428を要約するとDB4DにEパスなしで乗る場合、朝イチと夜のラインカット直前ではどちらの方が待ち時間が少なくてオススメか?と、
土曜日15時頃のフィネガンズの待ち時間を教えて欲しいの二点じゃね?
因みに自分は平日にしか行った事ないので土日の混み具合は分からん
役立たずでスマソ

445:名無しさん@120分待ち
16/06/29 17:02:21.32 rSummf6N.net
>>431
情報の渦の中から的確にピックアップしていただきありがとうございます。
ドラゴンボールの待ち時間を他から類推するのは無理がありましたね。
当日、あさイチにかけてみます。
フィネガンスは15時ごろならそんなに心配しなくてよさそうですね。安心しました。
ビールのおすすめもありがとうございます。連れがビール大好きなので早速予定に組み込んでおきます。
>>432
的確にまとめていただいてありがとうございます。
お気持ちだけで十分嬉しいです。

446:名無しさん@120分待ち
16/06/29 19:03:48.83 DbBBmhl/.net
>>434
差し出がましいけれど、ジャーニー乗るなら飲むのは後がいいかも。
素面でも乗り物酔いする人がけっこういるらしいので。
わたしは全く平気だから個人差あるだろうけど、その後が楽しめないともったいないから。

447:名無しさん@120分待ち
16/06/29 19:38:29.76 LW+wQa38.net
>>434
7/2ドラゴンボールいま公式で買えるよ。

448:名無しさん@120分待ち
16/06/29 21:33:05.10 rSummf6N.net
>>436
数日前チケット取ろうとした時は土日全然無かったのに今見たらありました!
早速ゲットしました。ありがとうございました。
>>435
二人とも乗り物酔いは平気な方ですが前日長距離バス移動で
当日もヘトヘトになるまで歩きまわることを考えるとビールは後にした方が良さそうですね。
ありがとうございました。

449:名無しさん@120分待ち
16/06/29 21:38:49.41 qGXYUEBx.net
>>435
もちろん個人差あるけど、ユニバ史上最強の酔いやすさと呼び声高いw シラフでも酔い止め持っていっとくの勧めるわ
関係ないけど、ダイナソーは酔わへんけど物理的に軽く吐きそうになる Gがきつ過ぎ

450:名無しさん@120分待ち
16/06/29 22:21:22.18 95mYZzPK.net
>>437
絶対あとの方がいい
もしあなたが吐いたらFJは止めなきゃいけないし、ほかのゲストにも迷惑かかるし、クルーさんにも迷惑かかるしね

451:名無しさん@120分待ち
16/06/30 00:51:48.23 wEtudTzi.net
お世話になります。
お盆明けにUSJに初めて行く予定ですが、
東京発 USJのみで過ごす大人2名の2泊3日の旅
新幹線or飛行機
こだわり・最安値は求めていませんが、なるべく抑えたいです。

JTBやじゃらんで調べていますが、JTBだとエクスプレス7付き、じゃらんだとエクスプレス7は付いてないけどホテルは選べるや、ホテル&移動手段を取るか、チケット&移動手段を取るかなど、色々なプランがあり、どれを選べば良いか迷ってます。
新幹線+ホテルで、チケット類は個別にが良いのかなあと現状は思っています。
新幹線+αで、ホテルは近場で格安なところかなあとも思ってます。
予算は1人10万は見ないとダメそうですかね…
上級者の皆様、アドバイスがあったらよろしくお願いします。

452:名無しさん@120分待ち
16/06/30 07:58:50.06 xgSnHcOk.net
>>440
JTBで新幹線+オフィシャルホテル、エクスプレス7とアーリー特権付き

453:名無しさん@120分待ち
16/06/30 09:57:40.74 vNkrd0ua.net
ドラゴンボールラリーとはどんな感じのアトラクションなのでしょうか?
アトラクションタイプがアドベンチャーラリーとなってますが、バイオエスケープみたいな感じなのでしょうか?
体験場所はパーク内全域?
未開催のアトラクションですので予想でもかまわないのでお願いします。

454:名無しさん@120分待ち
16/06/30 10:20:32.89 G4DsqGQm.net
>>442
妖怪ウォッチザラリーは経験しましたか?
せいぜいあんな感じだと思うんですが。

455:名無しさん@120分待ち
16/06/30 10:49:17.06 UhCflb6b.net
>>440
Eパスは公式で買うのがいいよ。
JTBは選べる時間帯が限られてたり、割高だったりした。
あと大阪は宿不足なので、直前の投げ売りはまずないよ。
いまなら早割してるところもあるから
旅行会社の新幹線とホテルのセットの値引きと比べてみたらどうかな。
あと15分アーリーは基本的に並ぶだけ。
開園時間にならないと乗れないうえ、個人手配より1泊1万以上/人するので割高感ある。

456:名無しさん@120分待ち
16/06/30 11:04:57.97 vNkrd0ua.net
>>443
妖怪ウォッチは未体験です。
できれば、妖怪ウォッチラリーの流れを教えてください。

457:名無しさん@120分待ち
16/06/30 11:16:33.91 G4DsqGQm.net
>>445
妖怪ラリーは公式見てください。
YouTubeの方が分かりやすいかも。
所要時間70分と書かれてますので、きっと簡単です。
どうしても分からない時は、スタッフさんもヒントを教えてくれますし。

458:名無しさん@120分待ち
16/06/30 12:20:15.61 45Z74vuQ.net
>>440
並ぶのが苦でない場合はEパス無しで、年パスを購入すれチケット代を抑える事ができますよ
年パスがあれば再入場ができるので外で食事を済ませたら飲食代も浮きます。パーク内は強気な価格設定

459:名無しさん@120分待ち
16/06/30 12:53:19.85 wEtudTzi.net
レスありがとうございます!
新幹線(飛行機)+ホテルのセットですね。
調べて悩んでいましたが、正解をいただいたのでそうします、ありがとうございます!
年間パスポート、非常に安いですね…
2日分券と半日券+食費を考えたらかなり割安です!
ありがとうございます!

460:名無しさん@120分待ち
16/06/30 15:38:52.12 vNkrd0ua.net
>>446
ありがとうございます。

461:444
16/07/01 02:49:39.18 UFaMsoVC.net
>>448
ん?
そのプランを無条件で勧めたわけではないのだが。
納得済みならいいか。

462:名無しさん@120分待ち
16/07/01 06:20:43.87 vY+Rp2b3.net
デスノートすごく怖いですか?
子供でも大丈夫かしら。

463:名無しさん@120分待ち
16/07/01 08:09:07.17 PQ3ULLkA.net
CG映像はどこが作ってるとかってわからないもん?
最初のはアメリカ製なのが
○○以降これはここが日本側のこだわりとかってないの?
それもクールジャパンじゃん宣伝したらいいのに
やらないところを見るとそうでもないのかな?

464:名無しさん@120分待ち
16/07/01 10:39:33.76 YcJb8R/H.net
先日、4歳児と女子高生を連れて行くと相談させてもらったものです。
三人の行きたいところをまとめると
4歳児
・モンスターロックンロールショー
・ドラゴンボール
・妖怪ウォッチザリアル
女子高生
・デスノート
母(わたし)
・フライングダイナソー
と、なりました。
この場合、
朝一にフライングダイナソー→妖怪ウォッチ引換券で全て体験出来そうでしょうか?

465:名無しさん@120分待ち
16/07/01 10:57:37.71 5I+dfZ2J.net
万が一こども整理券が手に入らなかったら可哀想だし、先に妖怪ウォッチの整理券貰ってからダイナソーにシングルライダーで乗ったらどうかな?
シングルなら60分から90分くらいあれば乗れると思うから、その間くらいなら2人でワンダーランドか、お土産を見てまわるかしてもらってれば何とかなると思う。
あとデスノートのチケットは当日券が出ない可能性もあるので事前に買っておいてくださいね。

466:名無しさん@120分待ち
16/07/01 11:17:01.96 Ddn20CUY.net
ジュラシックエリアからアミティへはまだ通行不可でしょうか?

467:名無しさん@120分待ち
16/07/01 11:21:46.19 mj7Y/Wgo.net
>>455
通り抜け出来るようになってる

468:名無しさん@120分待ち
16/07/01 11:24:56.96 Ddn20CUY.net
>>456
サンクス

469:名無しさん@120分待ち
16/07/01 11:37:51.67 Y5JXcIcK.net
初日の妖怪ウォッチザリアルのこども整理券は昨年みたくすぐなくなってしまったのでしょうか?
来週月曜と火曜に行く予定ですので初日の動向を教えて頂きたいです。
USJに行くのは初めてなのでどのくらい前から並んだらいいのか検討がつきません。
何卒宜しくお願い致します。

470:名無しさん@120分待ち
16/07/01 12:36:48.80 5yRsY7Fu.net
>>458
参考になるか分からないですけど本日のこどもせいりけんの配布は11時30分頃に終了したらしいですよ。

471:名無しさん@120分待ち
16/07/01 12:39:47.55 YcJb8R/H.net
>>454
アドバイスありがとうございます!
先に妖怪ウォッチ引換券行くことにします。
デスノートは別料金なんですね。
しかも4歳児連れてだと大変そうなので、娘には一人で行ってもらうか、諦めてもらいます

472:名無しさん@120分待ち
16/07/01 12:52:29.55 UFaMsoVC.net
>>458
混雑スレによると、11時半くらいまで配っていたらしい。
週明けも大差ないと思うよ。
ただ、整理券は体験時間指定があって
早い時間から機械的に渡されるので、遅くいくと閉園間際のになるし、早く行きすぎると10時半とか他のアトラクションを回るには微妙な時間になってその辺の調整は難しいです。

473:名無しさん@120分待ち
16/07/01 14:17:40.33 Y5JXcIcK.net
>>459
>>461
ありがとうございます。
明日、明後日の動向も見つつ楽しんできたいと思います。

474:名無しさん@120分待ち
16/07/01 23:51:24.29 tGqEGqmQ.net
>>458
ツイッターで「USJ 妖怪」で検索すると、現地にいる人がレポート書いてくれてたりするので
何日か追っかけて見ると動向がつかめると思います。

475:名無しさん@120分待ち
16/07/02 00:21:32.21 nxHtXXPh.net
ワンピのサンレスとプレショー以外今日からイベント一通り体験してきた
>ドラゴンボール
皆がいう通り手挙げてなかったなかったわw 流れ的にもゲストを煽ったりすることもないしやらせ(撮影用)がありましたw
悪くはなかったけどまた観たいかっていうと微妙、今日みたいに30分前後ならまた観るとは思うけど・・・俺的にはエヴァの方がよかった
>妖怪ウォッチ体操
めっちゃ子供が喜びそうな内容、実際めちゃめちゃ興奮してる子供が沢山いて微笑ましかった 内容的にはアニセレの方が演出や仕掛けも多くて見応えはあるけど
>妖怪ウォッチ
USAに飛ばされたから妖怪探しは昔のウェスタンエリアみたいなところで探すんかと思ったら・・・こぶた銀行?とか前見たことある店とかがほとんど、車は消えたっぽかった(通らんかったところにあったんかもやけど)
最初の部屋の壁と床が滑らかに一体化しているモニター(スクリーンかも?)が臨場感あって素晴らしかった
>デスノート
これは凄過ぎる バイオも凄かったけど比較にならんくらい最後凄いもの観れるで まさかこのアトラクでアレ観れるとは思わんかったから、マジで度肝抜かれたよ
ストーリー的に難しいかもしれんけど、デスノエスケープの2もぜひやって欲しい 今回全員が皆の力で進めていけたって感じでめちゃくちゃ楽しかった チームメンバーに恵まれた

476:名無しさん@120分待ち
16/07/02 00:29:50.19 nxHtXXPh.net
>>460
一人で行っても一般チケットなら他人と組まされるから、行動自体は一人になることないけど怖がりならやめといた方がええと思うよ
一部のゾーンでかなり激しめに怖がらせられるから、怖がりな女の子は泣くかもしれん バイオよりも怖がらせ方が姑息で、怖がりじゃなくてもビクッて毎回なったしw

477:名無しさん@120分待ち
16/07/02 00:32:30.87 nxHtXXPh.net
>>464
誤爆 総合と間違えたw

478:名無しさん@120分待ち
16/07/02 00:32:41.50 4TwJJWYX.net
>>464
デスノはカップルでもクリアできそうでした?

479:名無しさん@120分待ち
16/07/02 00:48:09.74 nxHtXXPh.net
>>467
できんことはないやろけど、バイオでいうところの脱出成功ってところまで辿り着くのはかなり難しいと思うよ 俺の参加した時のは1組だけやった
カップルや知り合いだけで少人数は気使う必要あんまないかもしれんけど、人数少ないと脳みそ減る分エスケープやり慣れてないと大変やと思う
ちなみにおしい人らは俺の勘違いかもしれんけど、ソロ参加っぽい人いてた

480:名無しさん@120分待ち
16/07/02 01:33:14.43 4TwJJWYX.net
>>468
ありがとう
ソロクリアは凄いですね

481:名無しさん@120分待ち
16/07/02 06:10:36.35 BWvpG+JV.net
>>465
その脅かしポイントについてネタバレにならない程度にもうちょっと詳しく教えてほしい

482:名無しさん@120分待ち
16/07/02 07:26:47.49 m54Jj8J0.net
>>470
いや、ここではこれ以上は聞くべきでないだろ。

483:名無しさん@120分待ち
16/07/02 07:28:00.85 F745v2yM.net
ドラゴンボールのラリー気になる…。

484:名無しさん@120分待ち
16/07/02 11:16:26.63 TNUtCpiz.net
>>463
ありがとうございます。
さっそく検索してみたいと思います!

485:名無しさん@120分待ち
16/07/02 14:10:31.79 8DLK0tNv.net
アーリーについて相談させてください。
7月後半平日に行きます。Eパス多め、ハリポタエリア確約、パレード場所確保としてあり、アーリーで何をしたらいいのかわかりません。
目当てはハリポタとミニオンズです。アーリーでミニオンズは出迎えてくれますか?
出し入れ自由のロッカーがあるようなので、そちらを抑えに行こうかとも思いますが、せっかくのアーリーをそれに費やしてるのはもったいないでしょうか。
アトラクションに向かう以外でのアーリーの使い方をご教授していただけるとありがたいです。

486:名無しさん@120分待ち
16/07/02 17:52:37.05 ZM8mSvEu.net
妖怪ウオッチのレストランってかなり並びますか?滞在時間が昼から夕方までなので空いてる時間とかあったら教えていただきたいです。

487:名無しさん@120分待ち
16/07/02 22:03:33.39 nxHtXXPh.net
>>470
ホラーが大の苦手で躊躇してんやったら、とりあえずやめといた方がいいということしか・・・本気でかなり激しく怖がらせようとしてるからなぁ
でもそれは一部のゾーンだけのことやから、謎解きの進行度合いによっては怖がることもなく終わるかもしれんw 最後(最終目的)まで行こうとするならそのゾーンを回避する方法はない
ちょっと苦手なくらいなら、やらないよりやることを猛プッシュでお勧めする それくらい凄い出来
謎解きやデスノに興味ないって奴はスルーするんやろけど、あれを体験せんとユニバ帰るとかもったいないわ 別料金やけど、値段以上の価値は確実にある

488:名無しさん@120分待ち
16/07/02 22:30:27.35 nxHtXXPh.net
>>474
アーリーは実際の使い方は詳しくはようわからへんけど、パークオープン(前倒しの場合も含めて)より15分速く入れるというもの
この特典を無駄なくいかす為に1日中待ち時間長めな傾向にあるアトラクへ朝一は向かうのが一番いい あとアーリー入場でもせんと購入がほぼ絶望的なサンジの海賊レストランの当日券買いに行くとか
出し入れ自由のロッカーは設置してあるエリアみてもわかる通りに、どうしても荷物が多くて出し入れ多くなりがちな子供連れの用のものなので、子供連れじゃないなら遠慮して子供連れに残しておいてやってくれ
あとキャラの出迎えはゲートオープンのセレモニーから、しかも朝一でゲート前おるのは基本的にはキツツキカップルだけw
>>475
妖怪レストランの混み具合はしらんけど、どのレストランでも共通して言えるのは中途半端な時間帯が一番マシやから15時~16時くらいがいいんちゃうかな? スタジオスターズ(妖怪のとこ)は17時までみたいやで

489:名無しさん@120分待ち
16/07/03 16:18:00.89 w8uTmAxm.net
477さんありがとう。
サンジのレストランはムリだろうと思ってた。アーリーでチャンスがあるなら頑張ってみる。
キツツキに彼女がいるのは初めて知ったからちょっと見てみたい気もするよ

490:名無しさん@120分待ち
16/07/03 16:28:41.13 intlnU/Z.net
デスノ、言う程怖いかなぁ
凄くチープな怖がらせ方で、逆に冷めたけどな自分は。
でもお金払ってでもやる価値あるよあれ!
謎自体はそこまで難しくないと思うし。
自分はシルバーでのクリアだったけど、ゴールドでクリアした人らの発想力は凄いや。

491:名無しさん@120分待ち
16/07/03 16:48:59.55 WtECWmAN.net
サンジのレストラン、相当ワンピが好きとかキャストのファンとかでなければ、あまりオススメしないかも

492:名無しさん@120分待ち
16/07/03 18:06:28.37 w8uTmAxm.net
サンジ調べてみるとかなり熱いことになってるようですね。ファミリーインなので出来るだけ戦場は避けて楽しみたいので辞めておきます。
ご忠告ありがとうございます。
ではアーリーはどのように過ごすのがミニオンを楽しむ為に最適ですか?
もうアーリーには行かないという選択肢もありですが、もったいなくて。
何度も質問ばかりすみません。

493:名無しさん@120分待ち
16/07/03 19:02:22.91 tPsIv/pF.net
>>481
ファミリーインってホテル名のことなんかな?じぉあJTBのアーリー付きは利用しないって認識でいいんかな?
でもアーリーに行かないとかともったいないとか、ちょっとよくわからんようになってしまった
確かに熱いことにはなってるけど、アーリー使えば(アーリー時間ギリギリとか遅れてなら可能性低いやろけど)入手確率は結構あると思うよ 確実には無理やけど
昔は運動会状態(※走るのは禁止やけど、当日組はそうなってた)でたいぶ奥地の開催場所まで行く必要あったけど、↓今はここ
URLリンク(www.usj.co.jp)
【ビバリーヒルズ・ブランジェリー®・テイクアウト・ウィンドウ(当日販売のみ)】のとこの【場所の詳細】クリック!
ゲートから普通に歩いても5分もかからへんところやから、興味あるんやったらまず先に行ってみれば?せっかくアーリー特典あって好条件満たしてるのにもったいないで

ミニオンは朝一で向かうべきなものはひとつもないよ アトラクは発表にはなったけどアトモスショーとかパレード中心であとはグリーティングくらいやから
ハリポタ目当てって書いてたな だったら朝一はハリポタエリアに向かうといいよ ヒッポグリフも乗りたいと思ってんやったら、先にヒッポの方がええと思う
ジャーニーは1日中待ち時間は長いけど回転率いいのでアーリーでスタンバイでヒッポ乗り終わってすぐジャーニー行けばそんなに待ち時間ないと思うから
あとキツツキの彼女やけど、彼女足はクビレが一切ないのでそこが一番の見所w しかもノーパンw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch