レーシングカート乗ろうぜオフLap1at OFFEVENT
レーシングカート乗ろうぜオフLap1 - 暇つぶし2ch115:名無しさん
18/07/06 11:47:16.48 /RJzqN8V0.net
生垣にしたくてトライアンフとマンモス注文しようと思うけど、何そもそも生け垣は何メートルあるのさ?
~6m分位を生垣にしようと思っています主幹作らないなら、横にそこそこ伸びるだろうけど詰めてみっちりさせるのもいいだろうし、実を取りたいなら空けな
目隠し目的なら、生け垣にするほどは混み合わないけどいい?このスレでフェイジョアを生垣にしてい
>>583隣家が立派な生垣にしてるが、花も咲かなきゃ実もならない。30センチ間隔くらいでかなり密に植え
それなりに年数経ってると思う。生垣と実は両立しなフェイジョアは生け垣にも一応できるけど、細かい枝
他の生け垣用の樹種に比べれば、生け垣にしにくいか
と思うけど。あと、フェイジョアは実の成るのが遅い
>>578ですが、みんなのアドバイスを参考にして
結局は間隔は90cmブロック塀に合わせて45cm
また、アポロとクーリッジもいれて4種類で生垣にし
ちゃんと花実がなるようでしたら、7年後ぐらいに1
トライアンプ→クーリッジ→マンモス→アポロ→トライアンプ→クーリッジ→マンモス→アポロ→マンモス
毎日葉っぱが落ちて、害虫のせいと思っていたけど、
枝に着いてる葉をさわるだけでもハラリと緑の葉が落
落葉した全ての節には新しい葉が出てこようとしてい
皆さんのフェイジョアは、この季節は葉っぱもどんど
そういえば、ジャボチカバも落葉してしまっている。
先月末にHCで劣悪な環境に置かれてたアポロを買ったんだけど、その時点では今年の春に出たと思われるような若々しい葉が見当たらないような状態。
んで今月の16日頃に芽が出てきたのを確認して今やっと伸び始めた所なんだけど、これって時期的に異常で
好気で50℃越える度に何度も何度も箱の中でぐるぐる切り返しよるんやが待てど暮らせど乳酸発酵に移行
自家製ヨーグルグル0.5%ほど投入したけど納豆菌に皆殺しされとるし、1割ぐらいドバーっとぶち>>234
ジャズリンゴそのものを勝手に接ぎ木挿し木で増やしたり生産元の会社以外から苗や種を購入すれば当然違
職業農家ならまだしも個人でやるならなおさらや(日本の種苗法はもちろんユポフ条約でも私的かつ非営利
ほんまやジクホコリとか言われとるやん!ポケモンみ
とりあえず木酢液で殴ってみるわ多分弱点でダメ二倍


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch