25/01/07 22:11:26.40 sNSxe22gd.net
2025年(令和7年)の満月の日
1月14日(火)…ウルフムーン
2月12日(水)…スノームーン
3月14日(金)…ワームムーン(皆既月食)
4月13日(日)…ピンクムーン
5月13日(火)…フラワームーン
6月11日(水)…ストロベリームーン
7月11日(金)…バックムーン
8月9日(土)…スタージョンムーン
9月8日(月)…コーンムーン(皆既月食)
10月7日(火)…ハンターズムーン
11月5日(水)…ビーバームーン(スーパームーン)
12月5日(金)…コールドムーン
53:本当にあった怖い名無し
25/01/08 13:23:07.36 ObRgQIB90.net
>>50
水晶も迷った、新年だからこそ原点回帰でいいよなあって
オーソクレース、すごくプルプルツヤツヤだー!
虹が見える球があるんだけどこれはシラーなのかな?クラック?
54:本当にあった怖い名無し
25/01/09 12:32:49.73 x3Pq4jZk0.net
あああああ…買っちゃったー
ピンクエピドート。
別のサイトでストロベリークォーツが前々からほしかったけど諦めてたから、それに似た石を見つけてほぼ即決…
こういう買い方ってダメだろうなあ…
55:本当にあった怖い名無し
25/01/09 12:57:26.97 GHy63CIo0.net
>>54
アフリカン・ストロベリークォーツって名前で流通してるし、大事にして愛でれば大丈夫さ!きっとこれもご縁さ
56:本当にあった怖い名無し
25/01/09 13:33:39.47 BRse0zqQ0.net
ピンクエピドートはカザフやロシアのストロベリークォーツとは全然違うけど、それはそれ・これはこれって感じで好き
別物として充分愛でられると思うよ
57:本当にあった怖い名無し
25/01/09 13:36:48.64 x3Pq4jZk0.net
>>55
あまりにも似てるから調べたけど一応別の種類の石らしいね
ありがとう、そう言ってもらえると楽になるよ…
こうして巡り会ったのもご縁だよね
58:本当にあった怖い名無し
25/01/09 13:37:47.86 x3Pq4jZk0.net
>>56
そうなんだ、これはいつかストロベリークォーツもちゃんとお迎えして見比べたいな
59:本当にあった怖い名無し
25/01/09 20:17:55.12 0kjUbxBiH.net
>>54
工藤静香と付き合えないから工藤静香似の彼女作ったキムタクみたいw
60:本当にあった怖い名無し
25/01/09 23:51:47.65 x7IYWpoH0.net
翡翠って身に着けてるととても穏やかな気持ちにしてくれるね
些細なことでイライラしやすい性格だったけどそれが少なくなった感じする
前にルチルを着けてた時も少し似たような効果を感じたことがあって、ルチルの場合は「細かいこと気にしててもしょうがないよ!」みたいな陽キャ的なアプローチだった
どちらも身に着けてると些細なことでイライラはしなくなるんだけどアプローチの仕方が違うので面白い
61:本当にあった怖い名無し
25/01/10 00:01:23.51 POkxE31K0.net
私も最近精神的に不安定過ぎて石の力借りたい
やる気が無く鬱っぽいけど物凄くイライラしたりもするし
不安でたまらなくなったりもする
仕事のストレスかなと思ってるけど
若い時はそんな事無かったし更年期障害かも知れない
上記の状態だと何かオススメありますか?
62:🫧
25/01/10 00:48:10.54 K6bT3arUd.net
>>61
鉄分が足りなくなると鬱になったり不安になるみたいですね
レバーを食べて、ブラッドストーンを持ってみるのはどうでしょうか
63:本当にあった怖い名無し
25/01/10 02:10:05.37 JbBtrF6B0.net
>>61
鬱にペリドットが効くという人をこのスレでよく見る気がする
更年期障害の症状は
甲状腺の病気とかに似てるのがあるので
重症の場合は自己判断せずに病院で1度診断してもらった方がいいと思うよ
64:本当にあった怖い名無し
25/01/10 06:23:56.61 9mlqE9PC0.net
イライラを抑えるのには胸に勾玉が効いたよ
翡翠が無難だけどローズクォーツや透明クォーツでも効果あった
勾玉してると不思議と心が優しくなるのと嫌な出来事に出会わなくなる
大きめな勾玉(私は出雲型が好き)を胸の中央に、服の内側、肌に直接当たるように着けるだけ
あと女の人は股にカイロもオススメ
低温火傷に気を付けてね
パンツ二枚履いて間にカイロ貼るだけ
65:本当にあった怖い名無し
25/01/11 02:09:24.22 gX+5BZ7Y0.net
私は鬱の症状にはクリソプレーズ
酷すぎる時はモルガナイト
66:🫧
25/01/13 10:08:45.36 1L0PYVLZd.net
明日は満月🌝
67:本当にあった怖い名無し
25/01/13 15:33:16.28 ARWeF2C40.net
誕生石って誰が決めたの?
68:🫧
25/01/13 17:48:16.51 1L0PYVLZd.net
>>67
宝石商のオッサン
神話とか伝説とか丸で無いよ
69:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a5b8-Jq8u)
25/01/13 18:40:26.21 zdJ+u7lV0.net
宝石を売りたい商売人が決めた
だから各国によってかなり違ってくる
70:🫧
25/01/13 21:37:21.93 1L0PYVLZd.net
最近、何の脈絡もなく増えたしな
まあ、そもそもは誕生月じゃなくて、その月ごとに付ける
ジュエリーのスケジュールみたいなのが元らしい
71:本当にあった怖い名無し
25/01/13 22:24:23.41 uNVNe+F90.net
3大ヒーリングストーンとやらも海外では言われてないしどっかの日本人が適当にいい出した疑惑
72:本当にあった怖い名無し
25/01/13 22:44:59.08 umbfhQrdH.net
3大ヒーリングストーンとか初めて聞いたw
個々の能力差と持ち主との相性によってパワー変わるんだから石の種類だけ3つ選んでも意味ないじゃんね