【2024】2025年7月の大災難 47スレ目【2025】本スレat OCCULT
【2024】2025年7月の大災難 47スレ目【2025】本スレ - 暇つぶし2ch269:本当にあった怖い名無し
24/12/03 00:56:22.21 uUD33Gdm0.net
考えたら、血に塗れた戦争の歴史がなければ
我々は創作物を愉しむ事すら無かったんだよな
例えば、スターウォーズをはじめとするSF冒険活劇
如何に敵を討ち倒すか、人類史の負の側面とそれに伴い発展した機能美の兵器群という前提があってはじめてXウイングだとかスターデストロイヤーだとかストームトルーパー等が生まれた訳で、
ナチスがなければ帝国軍も生まれなかっただろう
ダースベイダーという映画史に残るカリスマ性も戦の歴史、鎧兜が無ければ生まれなかった
戦争に反発した歴史があったからこそ生まれた文化だってある
戦が無ければどうなってたか?
人類史に狂気と虐殺と独裁の歴史があったおかげで、我々は今こうして呑気に冒険活劇に浸れる訳
で、そもそもあらゆるものにそういう前提があって、今我々がスナックの様に手軽に幸福という
"一見善に見える何か"を貪れるのは、過去の悍ましい今では我々が御立派に批難してしまうであろう"悪の歴史"があってこそ
何も思わず、何も考えず、今、
その幸福に浸っている我々に罪はないのだろうか
幸福という罪だ
後世の人々が創作物を愉しむ為に、過去の史実の人々は無惨にころされなければならない
そこに神の奇跡は起こりえない
イエスの教えが固く守られていればスターウォーズなど生まれていなかっただろう
愛が広まれば創作など出来なかっただろう
道徳や愛が創作の幅を狭めるのだ
何も存在出来なくさせてしまう
それとも反対に、凡ゆるストーリーを見せるのが愛なのだろうか
神はどちらの愛についているのだろう
何も見せないのが愛なのだろうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch