24/10/24 15:00:06.57 U/SLJkNY0.net
『八甲田山雪中行軍遭難事件の後日談』
八甲田山麓、青森市幸畑(こうばた)にある『幸畑墓苑・八甲田山雪中行軍遭難資料館』で出会った人から聞いた話です。
その方は、八甲田山雪中行軍遭難事件のガイドの方でした。無償ボランティアだったのか有償だったのかは分かりませんが、今は配置されていないと聞きました。ガイドさんがご高齢になって、若い世代に受け継がれていないからなのかもしれません。
ガイドさんいわく、本当にあった話だそうです。ガイドさんは陸軍第5連隊駐屯地の記録にも記されているのを見たとおっしゃっていました。おそらく通常なら表に出ない当直日誌のようなものだったのではないでしょうか。
当時の軍人さんたちに敬意を持って、国を守ろうと一意専心で行われた行軍の一端として読んでいただければ幸いです。
■ガイド
映画『八甲田山』。高倉健や三國連太郎、白い犬の声でも知られている名優など、錚々たる方々が、「本当に遭難しかけた」という撮影を乗り越えて描いた実話、『八甲田山雪中行軍遭難事件』がモデルになっています。原作は新田次郎の『八甲田山 死の彷徨』です。
史実と原作・映画では少し違う部分はあるようですが、それでも綿密な取材を重ねたうえで作られた作品は、今観ても怖いほどの迫力とリアリティを持っています。