24/11/15 21:14:22.49 8CLclgfZ0.net
>>39
夜の谷中霊園は今でも雰囲気あるんちゃう?
43:本当にあった怖い名無し
24/11/16 01:03:12.39 eOJRcWm20.net
>>42
前前スレで凸した人いたけど街灯多過ぎてめっちゃ明るい
44:本当にあった怖い名無し
24/11/16 09:07:13.27 jUpTYgJa0.net
【悲報】Z世代気づく「東京都民て情弱じゃね?家賃高いし満員電車とか絶対嫌」東京に進学する大学生が激減wxwxwxwxwx
死にたいくらい憧れた「東京」も今は薄れた?…地方から首都圏大学への進学、23年度は32%どまり
かつては地方から東京に行き、立身出世や自己実現を図るというのがロールモデルの一つとなっていたが、近年は首都圏の大学に通う地方出身者の割合が減っている。上京への憧れは薄れつつあるのか。
近年はその上京志向に陰りがみられる。文部科学省の統計によると、首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)にある大学の新入生のうち、首都圏以外の高校出身者は1973年度に50.3%を占めたが、2023年度は32.6%まで減った。
s://i.imgur.com/XQvkogG.jpeg
s://i.imgur.com/Qtg6SMs.jpeg
理由の一つに挙げられるのは生活費だ。全国大学生活協同組合連合会の23年の調査では、一人暮らしの大学生の生活費は全国平均の12万7500円に対し、首都圏は14万3520円だった。
地方で公立大が大幅に増えたこともある。89年度に39校(学生数約6万人)だった公立大は23年度には100校(同約17万人)に。少子化による経営難の私立大が公立に移行しており、自治体が運営する安心感もあって地元志向に拍車をかけている。
45: 警備員[Lv.14][新]
24/11/16 17:00:17.39 8CQeitFB0.net
江古田の森の情報は何故ないんだろ有名スポットだったと記憶 江古田病院までか
46:本当にあった怖い名無し
24/11/16 17:24:37.98 cGtITQX+0.net
>>45
前前スレで凸した人いたけど街灯多過ぎてめっちゃ明るくて雰囲気も何もない
あと中野区は昔オフ出会い厨集団が嵩増ししまくってたから当時でも懐疑的だった
47:本当にあった怖い名無し
24/11/17 11:55:01.42 ipXJCqbY0.net
【悲報】都民「いやあああああああああ!!!せっかくの休日なのに街に人が多すぎるのおおおおおおおおお!!!」
銀座 インバウンドが座り込む
s://i.imgur.com/rK4EAdg.gif
渋谷 カフェがどこも空いてないので路上で飲酒し始める
s://i.imgur.com/S0Kz9rk.jpeg
s://i.imgur.com/q1nikQw.gif
電車
ps://i.imgur.com/TXiRhWG.png
s://i.imgur.com/tnjC3tM.jpeg
新宿
s://i.imgur.com/ve2QKyk.png
池袋
s://i.imgur.com/EAO303Y.jpeg
48:本当にあった怖い名無し
24/11/17 18:40:11.30 M1QGQr6V0.net
>>16
「どの子だってみんな
◯◯だった頃の美しさとかがあるんですよ」っことか?
49:本当にあった怖い名無し
24/11/18 07:59:34.44 Ntg/XPXA0.net
>>47
これ他の国での光景だったら「途上国の土人国家は大変だなぁ、日本に生まれて良かったぁ🤗」って思っただろうな…
50:本当にあった怖い名無し
24/11/21 08:19:45.43 2e1RdheM0.net
インドの満員電車なんて東京とは比較にもならないし
51:本当にあった怖い名無し
24/11/22 23:24:48.35 jLULqB9p0.net
世の中は連休のようですが
動きなしですか
52:本当にあった怖い名無し
24/11/23 16:33:43.22 MtGztr0q0.net
誰か凸ってくれる人はいないのかな
戸山公園とか
53:本当にあった怖い名無し
24/11/23 16:58:38.78 obnou7Sl0.net
戸山公園は自転車の人が行ったけどディスコには報告されてなかったな
山じゃない方が工事中で入れなかったとかなんとか
54:本当にあった怖い名無し
24/11/23 18:48:06.28 s4Z7foh20.net
江東区の大島や平井や小松川のあたりは戦争中の空襲被害が大きかったとのことで犠牲者も多く出たそうです
総武線や地下鉄新宿線の平井駅や東大島のあたりはなんか雰囲気が良くないと感じます
あのあたりにいわくのある場所とかありそうに思えていましたが誰か知りませんか?
55:本当にあった怖い名無し
24/11/23 20:13:56.94 N/7eXFIM0.net
平井は特にない
江戸川区にありがちな古い商店街と住宅街だから夜が早く
ここ十五年で消えた都内東側の工業地帯の薄暗い雰囲気が残ってるだけ
大島周辺は高度経済成長期のウンコみたいな地域だから団地も含めてもう少し昭和臭が強い
戦争云々は寧ろ薄過ぎて行政が頑張って強調してるレベル
本当に空襲が酷かった錦糸町から都心にかけては跡形もないだろ
56:本当にあった怖い名無し
24/11/23 21:10:48.26 t3hcn3/W0.net
>>51
今回は三連休じゃないしな
57:本当にあった怖い名無し
24/11/24 23:59:36.24 lWaCbCtP0.net
可処分所得全国最下位レベル
貯金もできない
子供も作れない
s://i.imgur.com/hPzoEl1.jpeg
58:本当にあった怖い名無し
24/11/25 22:44:11.21 vjEj3cLv0.net
関東圏ランキング 2024_11_24 関東圏グモ数 407件
1位 32 中央快速線
2位 30 小田急小田原線
3位 24 西武新宿線
4位 20 JR宇都宮線
5位 19 京王京王線
6位 18 京急本線
7位 16 東海道本線(東京-熱海)・中央総武緩行線
9位 15 総武快速線・高崎線
11位 14 西武池袋線・京成本線
13位 12 東武伊勢崎線
14位 10 埼京線
15位 9 相鉄本線・京王相模原線
17位 8 東武東上線・東武野田線
19位 7 小田急江ノ島線・東武日光線・南武線・横須賀線・京王井の頭線・内房線
25位 6 新京成線・武蔵野線
27位 5 常磐快速線・京浜東北根岸線
29位 4 東急東横線・八高線
31位 3 関鉄常総線・総武本線・東急大井町線・信越本線(高崎-横川)
34位 2 横浜線・京葉線・山手線・江ノ島電鉄線・京急久里浜線・西武国分寺線・西武多摩川線・京成千葉線・両毛線・東急世田谷線
チュイーンスレから
59:本当にあった怖い名無し
24/11/27 06:14:07.19 aopAtXNv0.net
今のネット見てると関東って終わっていってるなって痛感するわな
地域の毎日の話題が人身事故による電車の遅延とクルド人問題だからね
中枢機能を東京に集約しすぎて周辺県含めて深刻な人口過密に陥っていて
住みにくいわ強盗だらけになるわ外国人街になるわの地獄になっていってる
そりゃ大阪とか兵庫とか名古屋とか他の街を叩いてガス抜きしなきゃやってられんはずだ
60:本当にあった怖い名無し
24/12/01 06:13:41.90 qJE43G6/0.net
今年も残りひと月となりました
61:本当にあった怖い名無し
24/12/02 14:20:27.85 Hw3372GU0.net
【悲報】NHK、PFAS汚染状況マップを急遽公開停止に
www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20241201/pfasmap_water/
i.imgur.com/8oBeBFW.png
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
官僚「血液検査すれば かえって不安が増す」
i.imgur.com/XvBwYMA.jpeg
i.imgur.com/l7xbs9T.jpeg
i.imgur.com/gvYy1MI.jpeg
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(2ch-dc.net)