24/10/27 17:22:56.21 Z7hwLuJjH.net
クンニ澤も何やらせてもセンスが悪い人間
これまでの職業や肩書き、乱立してるchや企画、生来の腰巾着気質も相まってどれも中途半端で一貫性が全く無い
897:本当にあった怖い名無し
24/10/27 18:11:54.86 JXjuTqNh0.net
一言
地頭が悪すぎるだけ
898:本当にあった怖い名無し
24/10/27 19:31:33.84 q9eLLmsm0.net
煙鳥の福島弁がウザすぎてオカルトエンタメ大学後編にてリタイア
元々が言葉の圧が強いのか、福島弁になると殊更ウザくなる
899:本当にあった怖い名無し
24/10/27 19:54:18.15 icl9UzHw0.net
煙鳥エンタメ大学に出てんのか見に行かなきゃ
900:本当にあった怖い名無し
24/10/27 20:02:34.11 RV7r0K2/0.net
>>864
まじかよって思ってみてきたけどチャンネル紹介動画で笑ってしまった
これ本当に本人だよな?w
901:本当にあった怖い名無し
24/10/27 20:45:38.96 JXjuTqNh0.net
>>884
チャンネル紹介動画はチャンネル閉鎖する前から投稿してたからね
そのまま使ってるのかもね 俺はあの動画も好きだけどね
902:本当にあった怖い名無し
24/10/28 06:58:03.67 +4rEWbJl0.net
>>882
福島住み経験者としては
臨場感あって良かったですよ。
903:本当にあった怖い名無し
24/10/28 07:42:15.75 cX4cmJvhd.net
ちょっと関係性が複雑すぎて語だとわかりにくい
904:本当にあった怖い名無し
24/10/28 10:19:32.68 iaoGJPbU0.net
怪談師を語るスレあるある
全く知らない怪談師を無邪気に賞賛するレスにイラッ
905:本当にあった怖い名無し
24/10/28 13:22:01.27 kmqrDvAR0.net
国沢は動物大好きのいいやつ 多分な
906:本当にあった怖い名無し
24/10/28 13:28:27.94 q0Q5hm9b0.net
そういえばYamaQステマが現れなくなった
907:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d91c-dzYp)
24/10/28 14:46:04.61 Bhr6tW0/0.net
>>882
それは適応障害とかADHDの類かな
その手の精神疾患は大病(糖尿病など)の兆候でもあるから注意な
908:本当にあった怖い名無し
24/10/28 16:04:09.46 wmraQhgt0.net
>>891
自分で言うのも何だがADHDはあるかもしれん
魚の目玉に多く含まれてるんだっけ?
糖尿病には既になったが、ほぼ完治した
つまりはやはり煙鳥の福島弁はクッソウザくてえっぐいて事ですよ
909:本当にあった怖い名無し
24/10/28 16:43:12.26 RIRvJtq5H.net
ここでもウザがられてるwww
910:本当にあった怖い名無し
24/10/29 01:15:56.58 7MNZonJY0.net
あ
>>100 逆ギレおもろいから好き
初耳怪談の
「【初耳怪談】<恋愛の怖い話>廃墟で出会った “謎の女” 何故か忘れられない衝撃の理由が …」
XvCJ7eMxR8A 1.2万 回視聴 · 4 時間前
ガンジー横須賀の話しが余りにも趣旨、怪談と違い過ぎて
牛抱せん夏ちゃん「ええ!!?😦」
って驚いててワロタ
ガンジーさんは「すべる話し」に出るべき(笑)
後、やっぱりヒトコワは怪談じゃないな。
911:本当にあった怖い名無し
24/10/29 01:18:36.31 zyXX8dzv0.net
正直ガンジーって障碍者手帳持ってるレベルのやつだな
怪談界隈はそういうやつだらけ
912:本当にあった怖い名無し
24/10/29 01:33:37.38 R5idtPF+0.net
怪談師転落芸人があまりにもまともに芸人出来ないのばっかりだから、普通に番組らしいやりとりできるはやともがのさばるんだなと思う
ソシャゲで例えるとランクNだらけの中でRのキャラが重宝されてるクソみたいな状況
エンタメの第一線でやってる有名人はSR~SSRね
913:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2b99-hZLL)
24/10/29 02:17:39.63 tsEx2JMs0.net
ソシャゲしないからソシャゲに例えられてもわからん
914:本当にあった怖い名無し
24/10/29 02:22:59.27 DyT43WkkH.net
たっくーおもろいキッズの浮き方すごいな
915:本当にあった怖い名無し
24/10/29 05:03:27.70 hosJhHvQ0.net
そりゃ大田プロ末席がイキって退所しますわ
916:本当にあった怖い名無し
24/10/29 06:16:46.38 404r7IMs0.net
>>897
すたみな太郎の焼き肉ばかり食わされてる中で、安楽亭がドヤ顔でジュージューやってるようなもんかな
違うな
917:本当にあった怖い名無し
24/10/29 06:28:53.13 tPib6xYvH.net
すたみな太郎で思い出したけど
たっくーの人怖SP最新回の冒頭のたっくーの話の滑り方がエグすぎる
元々編集ありきだからフリートークやMCはトークスキル低すぎて無理
918:本当にあった怖い名無し
24/10/29 06:48:33.19 6Q3KojNL0.net
>>896
でもさ、芸人崩れの怪談バブルは空前の灯火だろ。
せいじとか一流の芸人も始めてるあるから。
ドランクドラゴンのメガネの奴ですらノブや二宮あたりと比較したらめちゃくちゃ話が上手いし面白いもん。
919:
24/10/29 07:17:07.18 0KgVOw+n0.net
空前の灯火は草
920:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 913c-kvRr)
24/10/29 07:29:49.35 zyXX8dzv0.net
俺の怒りが有頂天みたいなもんか
921:本当にあった怖い名無し
24/10/29 07:52:58.81 mA+1GK4WM.net
>>902
彼らは有象無象が集まるタイプの怪談番組には出てないな
単独で人を集められるからコラボをお願いされる側だし
922:本当にあった怖い名無し
24/10/29 08:06:48.42 3J1wfwps0.net
BBゴローってまだ稲川淳二のコスプレやってんのか
うすら寒いんですけど
923:本当にあった怖い名無し
24/10/29 08:22:14.35 RMudCU1b0.net
>>906
やらなかったらただのおっさん過ぎるから…
924:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 913c-kvRr)
24/10/29 08:54:48.59 zyXX8dzv0.net
あの人芸人だけでは食っていけないからパートやってんだよな
喋りもよくつっかえるしゴローから稲川淳二取ったら何も残らん
1曲ヒットしたらずっとそれを歌えば食っていける演歌歌手みたいなもんだ
925:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13f0-gZeV)
24/10/29 08:57:48.36 ghfL4o/20.net
一本で食べていけるって凄いだろ
926:本当にあった怖い名無し
24/10/29 09:07:05.07 RMudCU1b0.net
ちょっと違うけど梅木も定番のメガネ帽子か墓じゃないと誰だかわからないくらい埋もれる顔してんだよな
927:本当にあった怖い名無し
24/10/29 09:38:11.30 CIa+Piq70.net
>>910
偽大槻ケンヂ
928:本当にあった怖い名無し
24/10/29 09:57:59.17 MftwK5X60.net
見た目で惹こうとするのって芸人としては良いかもしれないが怪談を話す身としてはダメだろ
929:本当にあった怖い名無し
24/10/29 11:20:38.56 FKWIDW78d.net
>>902
空前と風前間違えるようだと底辺怪談師と知的レベルが一緒だな
怪談師揶揄できるのそれでw
930:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.23] (ニククエ 2bed-AQmh)
24/10/29 13:02:31.35 IT5u/4Uj0NIKU.net
もうもう「お前ら、カリカリしてないで邂逅しろよ」
931:本当にあった怖い名無し
24/10/29 13:21:25.72 L/7p5UI+0NIKU.net
「せいじとか一流の芸人」
これを見れば「空前の灯火」もボケだと分かる
932:本当にあった怖い名無し
24/10/29 15:07:59.76 FXwx3SGVMNIKU.net
リアクションでわかる島田の怪談への評価
30点未満 かぁぁぁ……
50点 お話お上手ですね
70点 ………聞いことないお話
90点以上 えっ?えっ?えっ?えっ?
933:
24/10/29 15:19:26.98 RUN3JFmR0NIKU.net
糸柳さんの本でオビに、それあなたの気のせいですよって書いてる本を見かけたんだが
タイトルが思い出せません。
わかる人いませんか?
934:本当にあった怖い名無し
24/10/29 15:42:42.90 rMD9rUpDHNIKU.net
某住職と仲良しだよな、せいじ
どちらもお金大好きのクソ坊主
935:本当にあった怖い名無し
24/10/29 16:17:24.90 ghfL4o/20NIKU.net
糸柳の新刊、あれでいいのか?
殆ど会話形式で心情描写とか殆ど無くて軽すぎる
936:本当にあった怖い名無し
24/10/29 18:34:10.69 CPocVEIj0NIKU.net
島田のリアクションはうるさいので嫌いだ
937:本当にあった怖い名無し
24/10/29 18:52:19.73 OHwd9PP80NIKU.net
昨日の「探しましたよ」には笑ったけどな
個人的には北野誠とは語り口違うがMCは上手いと思う
まこっちゃんと島田以外でまともにMCやれるやついるか
938:本当にあった怖い名無し
24/10/29 19:09:54.99 E3SDSAlvHNIKU.net
たっくーの最新メルカリの謎とかいう動画
メルカリのコメント表示順を理解できなくて的外れなキレ芸ツッコミして、コメント欄も荒れてるな
たっくーこういう恥ずかしいの多くてマジで寒い
imgur.com/Rad33Tg.jpeg
imgur.com/EUPBvMk.jpeg
939:
24/10/29 19:49:14.02 1lhwD4V10NIKU.net
>>919
あれはあれで面白いし、妙な怖さがあって楽しめたよ
940:本当にあった怖い名無し
24/10/29 22:12:41.52 4vBRhhiF0NIKU.net
BBゴローの稲川のモノマネはなんか下品
941:本当にあった怖い名無し
24/10/29 22:45:15.17 uUyUMbxM0NIKU.net
お前らたっくーてのも好きだな
942:本当にあった怖い名無し
24/10/30 00:57:28.65 b1fLBDTy0.net
>>925
原口あきまさに似てるよね
943:本当にあった怖い名無し
24/10/30 04:32:09.14 h1eGgSQI0.net
BBゴローってスズサクだろ
944:本当にあった怖い名無し
24/10/30 08:59:25.94 IdjK0pGxx.net
BBゴローは普通に怪談上手いんだから
稲川淳二のコスプレ止めて普通にやった方がいい
あのせいで最初から色物扱いされてちゃんと聞いてもらえない
945:本当にあった怖い名無し
24/10/30 09:04:23.03 f2Slnvfw0.net
おーこわだったっけ、おちゃらけから怪談に移る時の、
ちょっとした間が凄く良かったね。
946:本当にあった怖い名無し
24/10/30 11:14:46.71 Xs7ogELm0.net
オカルトなんて色物なんだからキャラは乗っけた方がいいだろ
947:
24/10/30 11:42:30.43 wSccq+rP0.net
パートのおばさんがやたらと飛び降り自殺に遭遇して、最終的に田舎に帰る!っていって
その後、娘と名乗る人がその会社に挨拶にきたんだけど、そのおばさんには子供なんていない。
っていう感じの話、ふたりの怪談師から聞いた気がするんだが怪談がかぶるってあるあるなの?
948:本当にあった怖い名無し
24/10/30 11:45:42.73 e67RiA2D0.net
オーカワにいいとこなんかあったの?
949:本当にあった怖い名無し
24/10/30 11:46:43.82 0HEPXJJQ0.net
稲川のコスプレしたり墓石被ったりの余計な要素は映像を見なければいいだけだが話し方がやばいのはどうしようもないな
お前のことだよ横須賀
950:本当にあった怖い名無し
24/10/30 12:23:31.83 OMrdXr010.net
>>931
その話はバグって花井と田中俊行が話してた
病院のカルテを持って帰って学校に電話が来る話は吉田悠軌と深津さくらが話してた
あと羽尾まんこが誰かのネタと知らずに喋った怪談があるそうだ
951:本当にあった怖い名無し
24/10/30 12:50:50.29 8zvfL+ON0.net
不快な芸人崩れの他にはアパレル怪談とか名乗ってるやつは酷かった記憶がある
名前は思い出せないが話の下手さとすかした態度に呆れて視聴に堪えなかった
952:本当にあった怖い名無し
24/10/30 13:09:02.18 Q/Owux7X0.net
田中とバグが同じ話をしてたらそれはだいたいゴルのネタ
953:本当にあった怖い名無し
24/10/30 18:06:45.55 7OHnzM8gM.net
西浦和也ってもうコラボばかりだな
週二回やってりゃネタが切れするか
954:本当にあった怖い名無し
24/10/30 18:17:55.75 rTsc474R0.net
体験者なり提供元が同じ話は紛らわしい時あるかもね
会長と田中も怪奇蒐集者で同じ話してたな
会長は怪奇蒐集者では名前出さず友人と語ってたから、田中祖母の話だと知らずに両方聞いたらなんか似てる話だと思うかも
著書では田中俊行から聞いたこと、その舞台となった鳥取の海岸に立ち寄った事等も書かれてた
955:本当にあった怖い名無し
24/10/30 19:29:31.21 qoqApEJL0.net
吉田会長のカルテの話は、心スポからカルテを持ち帰る都市伝説レベルの怪談の原型がこれじゃないか、という切り口で話したやつじゃね
広島だっけ?のこの話が最初だったっぽいみたいな感じで
956:本当にあった怖い名無し
24/10/30 20:16:54.97 C41ydLEb0.net
コヤッキーの本220円だったから買って読んだけど、うんこだったわ
957:本当にあった怖い名無し
24/10/30 21:04:04.15 rqLFl8Pp0.net
うんこに失礼だろが
958:本当にあった怖い名無し
24/10/30 21:23:01.22 A7+6R2vY0.net
同じ話やんってのだと中山市朗の怪談狩りに載ってる話で神社の参道の延長線上にある民家の住民がみんな死んだって話が
山口敏太郎がNHKのラジオで自分とこの会社が関わった案件でこんなことがありましたよって話した話と同じだったなあ
959:本当にあった怖い名無し
24/10/30 22:00:01.05 wTsuA8np0.net
吉田ゆうきが出てるクレイジージャーニーみたから神は信じてないみたいなこと言ってたけど
神戸の縁結びの神社はやっぱり本音はただの偶然と思ってたんだな
960:
24/10/30 22:29:20.35 wSccq+rP0.net
怪談かぶりってあるあるなんだな。
パクリっていうより提供者が一緒なんだろうか。
教えてくれてありがとう
961:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.18] (中止W 13b9-WsPF)
24/10/31 00:03:21.87 HIlsL0wV0HLWN.net
今みたいに怪談師が増えると金を要求する提供者もいるんだろうな
1番払ってくれる人に話すみたいな
そして複数から金をもらう詐欺師みたいなのも
962:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.41] (中止W 732a-RDmh)
24/10/31 00:06:18.80 fY8iAr5c0HLWN.net
好井まさお、最近目つきおかしいよな?
963:本当にあった怖い名無し
24/10/31 01:12:22.93 oRFV4zyp0HLWN.net
>>946
前からじゃないか?元々が無名の芸人だから知らんけど
サムネの絵づら(目つき)がとにかく気持ち悪くて、それだけで見る気がなくなる
何であんなに目ん玉ひん剥いて睨みつけてるんだろ
964:本当にあった怖い名無し
24/10/31 01:20:27.03 VFKWJhkC0HLWN.net
初耳怪談のショートで福知山線脱線事故のネタが出て来てマジかよって思った
大阪万博に出演するくらいなんだから配慮して欲しい
あれだけの大きな事故で未だに関西では辛い思い出を抱えた人が大勢いる
地下鉄サリン事件の怪談を語ったらどう思う?
霊感があったからサリン事件を避けられたのかも~って遺族が見たらどう感じるyp?
965:本当にあった怖い名無し
24/10/31 01:26:31.00 5k9Ry6BG0HLWN.net
幼馴染が大学行くのになんとなく次の電車に乗ったら、元々乗る予定が脱線したって持ちネタあるんだけど、送ったら採用されるかな
966:本当にあった怖い名無し
24/10/31 01:33:57.00 VFKWJhkC0HLWN.net
初耳怪談は最近全然「初耳」じゃないネタもあるしな
登壇者がイベントで話してたネタ平気で語ってたりするし
967:本当にあった怖い名無し
24/10/31 01:35:04.47 VFKWJhkC0HLWN.net
しかし地上波唯一のレギュラー番組であるのも確かだ
みんなみてんの?あの番組人気あんの?レギュラーもゲストも微妙じゃね?
まだ怪談社のシーハナの方が面白いからあっちを地上波でやって欲しい
968:本当にあった怖い名無し
24/10/31 02:09:34.85 59alWMvt0HLWN.net
事件事故ネタは実力不足ゆえの逃げ
事件事故のドギツさでなく構成の妙で魅せろ
芸人を気取るならエンタメから逃げるな
969:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.6][新芽] (中止W fbea-URCB)
24/10/31 04:31:23.96 DuKqddEx0HLWN.net
>>948
つい最近都市ボお便り回でサリンネタ読んでたな
970:本当にあった怖い名無し
24/10/31 09:50:07.75 b7jp80500HLWN.net
間一髪で大きな事件や事故を免れたネタなんて今までいろんなものを題材にして擦られて来たから飽きたわ
80年代にあった航空機事故とかたくさんいた
971:本当にあった怖い名無し
24/10/31 09:55:11.42 vNEF2jzZrHLWN.net
>>949
なんとなく、では弱いw
盛りに盛ったれ
972:本当にあった怖い名無し
24/10/31 10:27:06.83 NRus3hmy0HLWN.net
>>955
・汚いおばあさんが電車に乗るのを邪魔して乗れなかった
・お母さんが電話してきて電車に乗るなとしつこくて1本遅れた
・あーあっあー あーあっあーって夢を見て電車が怖くて乗らなかった
・汚いおばあさんが近づいてきて「タッチ」と言いながら触ろうとしたので咄嗟に避けて撃退した
・ホームの下から死んだ恋人がおいでおいでしてるので気持ち悪くてその電車には乗らなかった
・電車のドアが開いたら夜馬裕がバター食べながらニタニタ笑ってるので気持ち悪くて1本遅らせた
973:本当にあった怖い名無し
24/10/31 11:34:09.70 VFKWJhkC0HLWN.net
いたこが初耳怪談で怪談師が語る陰謀論に警告
974:本当にあった怖い名無し
24/10/31 11:42:48.41 DESJddWk0HLWN.net
陰謀論=キチガイ
975:
24/10/31 12:00:55.80 FJgVIDAf0HLWN.net
もう上間と糸柳の怪談聞けないんだろうか。
失踪が一番オカルト
976:本当にあった怖い名無し
24/10/31 12:13:15.78 ez/4MrWs0HLWN.net
>>946
貝沼の役作りでもしてるんだろうw
977:本当にあった怖い名無し
24/10/31 15:12:15.87 WvLqFBM60HLWN.net
そういえば地下鉄サリン事件の電車を乗る予定が予知夢や偶然によって乗らずに済んだ不思議話は聞かないな
日航機や福知山線脱線事故の話はよくあるのに
978:本当にあった怖い名無し
24/10/31 17:28:13.86 OnnZ9UnGaHLWN.net
えんちょうの忌地現金化ビジネスって業の深い話に思えるけど、実際には多くの人がやってることだよな
見えないものが見える人間はもちろん、霊能力なくても霊的世界のシステマチックな側面をマネタイズできると気づいた人が、霊視やお祓い、呪いや占いをやってるわけだから
といっても霊的な力場は猛獣のようなもので、猛獣の生態から、その場の気分までを把握できるプロにしかコントロールできない
だから素人や修行してない人間が利用するとしっぺ返しを食らう
逆に考えるなら、プロとして制御できる忌地、呪物を作ってるやつもいるのではないか
人間とマネーが保険で糊付けされている現代では、祓うより呪い殺す手段のほうがはるかに多く開発されてるはずだ
979:本当にあった怖い名無し
24/10/31 17:28:59.40 OnnZ9UnGaHLWN.net
>>961
いくつか聞いたことがある
よくある予知系の話ではあった
980:本当にあった怖い名無し
24/10/31 17:45:52.89 5k9Ry6BG0HLWN.net
>>961
地下鉄サリン被害者のインタビュー本読んだら、珍しく早起きしたから早く出たら事件に遭ったって人いたな
981:本当にあった怖い名無し
24/10/31 17:52:51.50 Rw3ObaAg0HLWN.net
大島てるが"比較"をヒカウ?ヒコウ?みたいに読んでてびびった
そんなんで東大入れるんかね
滑舌悪いから聞き間違いかもしれんが
982:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.24] (中止 2bed-AQmh)
24/10/31 18:26:59.35 59alWMvt0HLWN.net
>といっても霊的な力場は猛獣のようなもので、猛獣の生態から、
>その場の気分までを把握できるプロにしかコントロールできない
>だから素人や修行してない人間が利用するとしっぺ返しを食らう
983: 何のラノベ?
984:本当にあった怖い名無し
24/10/31 19:09:51.97 OnnZ9UnGaHLWN.net
>>966
この世で何らかの現象が発生するには、エネルギーを媒介するための「物質」が必要になる
忌地や呪物の周りには原子やら分子やらがあり、それらが何らかの相互作用を起こさないと人間に対して影響を与えられないはずだ
忌地の影響は距離に応じて極端に減衰する(というかゼロになる)が、時間による減衰をほぼ受けていないことから、磁石と似たようなものになっているのではないか
磁石は磁性体を媒介して磁力を伝える(磁場を形成する)そうで、磁性体が一切ない空間では磁力の影響がなくなるらしい(磁石自体は磁力を持ち続ける)
ということは、忌地もまた呪いを伝播するための要素を必要としている
その要素が満たされている空間を便宜的に霊的な力場と呼んだ
まあ語呂がかっこいいから使ったってのもあるけど、せっかくだから俺の考えも一緒に書いておくわ
985:本当にあった怖い名無し
24/10/31 19:38:23.72 3CL3/u9d0HLWN.net
作り話ばっかしてた夜馬裕はコッペパンの呪いで顔がパンパンw
986:本当にあった怖い名無し
24/10/31 20:57:27.73 59alWMvt0HLWN.net
>>967
仮定に仮定に仮定を重ねなくて結構です
>忌地の影響は距離に応じて極端に減衰する(というかゼロになる)
まず「忌み地」な。「忌地」だと読みも意味も変わるから。
で、そもそも忌み地の概念が怪異大好き少年少女の身勝手フレーズだし、明確な実例も証明もないのに、「距離に応じて極端に減衰する」と主張されても、それはあんたの身勝手な論理の飛躍じゃん?
>忌地の影響は(中略)磁石と似たようなものになっているのではないか
ここでは「もしかすると磁石ぽくね?」の主張だったのに
>磁性体が一切ない空間では磁力の影響がなくなる
>ということは、忌地もまた呪いを伝播するための要素を必要としている
途中から、ただ単に浮かんだ「似ているかも」の考えを証拠にすり替えないでおくれ。
論理的に頼むわ。
987:本当にあった怖い名無し
24/10/31 20:58:49.07 59alWMvt0HLWN.net
知ったかの少ない例で全体を語るなよ
その前に心霊の実在を証明してくれ
988:本当にあった怖い名無し
24/10/31 21:00:12.81 VkklgNpF0HLWN.net
実話怪談は簡潔で短い話じゃないと
ダメだな
事細かく言動を説明する長い話は
創作しすぎてリアリティがない
989:本当にあった怖い名無し
24/10/31 21:56:51.87 5k9Ry6BG0HLWN.net
人怖3でも読むか
990:本当にあった怖い名無し
24/10/31 22:53:07.14 k2wIZctV0HLWN.net
幼少の頃からオカルト好きで、テレビ、本、そしてネットでそれこそ数え切れないほど、怪談を聞いてきたが、一度も怪異には出会っていない。他の人の事は知りようが無いが、個人的にはこの世に幽霊はいない。
991:本当にあった怖い名無し
24/10/31 23:02:20.70 k2wIZctV0HLWN.net
例えば、オシラサマは田中や西浦和が呪物的な扱いをしていたが、東北地方の民間信仰で、図書館で「イタコとオシラサマ」みたいなタイトルの本があり、イタコは目の不自由な女性が付く職業であり、オシラサマは女性が中心になって行う行事である。
992:
24/11/01 00:18:08.54 JbWoAjNud.net
>>956
夜馬祐の生霊か!ええ事するんやね
993:本当にあった怖い名無し
24/11/01 01:18:52.27 B/AKpIBM0.net
うkl
994:本当にあった怖い名無し
24/11/01 01:20:40.41 gtV9Aga+0.net
西浦和也またコラボかよ
たまに興味無い雑談に終始する事あるからつまんねーんだよ
995:本当にあった怖い名無し
24/11/01 03:11:07.64 +mCdIMEQa.net
>>969
その論理的ではないという批判は全面的に受け入れる
単純にそちらの怪異についての考えを聞きたい
忌み地では何が起きてると考えてる?
996:本当にあった怖い名無し
24/11/01 04:35:07.72 F6tVL9P80.net
>>931
北野誠の茶屋町怪談で田中が喋ってたな。バス清掃会社の佐藤さんだっけ?小さい時は呼ばれた先に動物の死体だったけど最後は人間の自殺の死体に呼ばれるんだよな。
997:本当にあった怖い名無し
24/11/01 05:24:09.52 S/N7OBfP0.net
>>977
何かってえと、今は怪談ブーム!昔の怪談界はこうだった、ああだった、時代は変わりましたよね!てのばっかでな
そりゃ初見さんにはいいかもしれんけど、その初見さんも過去動画掘り起こせば、同じ事ばっか言ってるな、てなるだろにな
まあそれも含めて動画更新してくれてるなら、それはそれで有難いと言うべきなのかね
998:本当にあった怖い名無し
24/11/01 07:27:32.73 QWs7vHHY0.net
芸人崩れの8割はいらない子
基本的にパクリとおもんない創作物
芸人なら芸人らしく面白い嘘つけと
それすらできてないから余計嫌われる
999:本当にあった怖い名無し
24/11/01 07:30:07.35 QWs7vHHY0.net
怪談師を語るスレ 九十九人目
スレリンク(occult板)
1000:
24/11/01 09:52:40.40 boW4i2dT0.net
シーハナのゲストで、副業やってるやつはだいたいハズレ。
沖縄出身もお腹いっぱい
1001:本当にあった怖い名無し
24/11/01 11:25:03.89 oAx1gxWC0.net
沖縄ってかユタ系の話はマジでつまらんからスルー
昨日見た夢の話くらいどうでもいい
1002:本当にあった怖い名無し
24/11/01 11:31:47.64 9XkE1Nhm0.net
ユタ系の話好きなんだけど、
上向いて「ばあちゃんごめん」みたいな語り出しは嫌い。
1003:本当にあった怖い名無し
24/11/01 12:08:10.95 +cLfZ7oh0.net
マジか
上里くんの話めっちゃ凄いじゃん
1004:本当にあった怖い名無し
24/11/01 12:10:34.40 RB55WwB70.net
芸人いらないんだーいらないんだーって毎日ここで繰り返しても、怪談芸人が消えるわけでもない
1005:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 91a5-W4Qr)
24/11/01 13:04:28.50 k9ApYnDt0.net
>>986
ユタの孫目線でかなりリアルに語っているね
1006:本当にあった怖い名無し
24/11/01 14:05:48.44 LN2vYjNa0.net
上里はノロじゃなかった?
1007:本当にあった怖い名無し
24/11/01 17:45:58.58 6kifL/gi0.net
山本洋介は怪談にミステリー小説の要素を加えてると告白しちゃったよ
1008:本当にあった怖い名無し
24/11/01 18:22:01.85 B/AKpIBM0.net
ミステリー小説の要素を加えて何か問題あんのか?
1009:本当にあった怖い名無し
24/11/01 18:29:42.38 7BuM3+m10.net
何かを加えることが問題っていいたいんじゃないの
つまり盛ってます一部創作です
って話
1010:本当にあった怖い名無し
24/11/01 19:13:53.94 LN2vYjNa0.net
別に洋介含めて奴らは実話怪談言ってねーだろ
1011:本当にあった怖い名無し
24/11/01 20:32:43.23 w6UIrQ170.net
なるほど
自分は実話会談ではなく、盛ったり嘘を足したりする
でも他人のは許せない
そういうことだな
1012:本当にあった怖い名無し
24/11/01 20:53:47.92 y6qTGqrk0.net
そういえば沖縄出身芸人ってあんまりメジャーな土俵で見かけない
あんま詳しくないが小島よしおくらい?
ユタを頼りに怪談落ちしてくのか
1013:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 916d-kvRr)
24/11/01 21:19:33.42 izamiDhm0.net
沖縄は出身者同士の繋がりが異常に強いってシーハナで話してたな
1014:本当にあった怖い名無し
24/11/01 23:31:01.40 6er8oJw20.net
沖縄といえば約半数の人が自分の住所が書けないってテレビでやってたよ
なかなか本土の人とは話しが合わないかもね
1015:本当にあった怖い名無し
24/11/02 01:10:31.30 C18GEE190.net
ウチノオバーガーっていうハンバーガー屋やりなよ
1016:本当にあった怖い名無し
24/11/02 01:13:04.76 iWZ67J4a0.net
ガンジーの引越し配信観てたら、おばさんが突撃してきてドン引き
そもそもあの部屋はオフ会したり配信部屋なのはわかるけど配信中に入ってくるか?
ある意味ヒトコワだわ
途中来たノブは手伝ってて印象良かった
1017:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbd4-TzxD)
24/11/02 11:42:40.90 YHkqnp2H0.net
配信無かったらノブはこない
1018:本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.24] (スプッッ Sd73-+CPc)
24/11/02 11:48:41.85 0K1QW0iHd.net
>>995
小島よしおさんは
沖縄生まれの千葉育ち
1019:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 23時間 48分 20秒
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています