24/09/05 14:56:25.60 CVjmwrIt0.net
>>297
そういえば、子供の頃は、子供服では、
洋服のボタンが、ボタンとボタン掛けが、
男の子の服と女の子の服で、左右が逆になるとかで、
あとは、和服も、袈裟がけの向きが、男女か、あるいは甚兵衛や着物で、左右が逆になる世界にいて、
どっちがどっちかは忘れたけど、実際に、女性の上着を間違って羽織ろうとしたらボタンが左右逆だった記憶もあるし、
和装に関しても、丹念に教えられた記憶があるんだけど、
じゃあ、自衛隊や警察官の制服は?法衣や白衣は?剣道着などの武道着は?
あるいは、ジェンダーフリーやユニバーサルデザインの欧米では?
など、さまざまな合理的な疑いが生じる。
今の世界線ではどうなってんだろ。
左右が逆になる系で間違いなくマンデラエフェクトで確認されてるのは、
舞台・演劇の上手と下手は、
能か何かと歌舞伎とで左右が逆になるんだったはずという記憶があったが、
調べてみたらそんなことはなかった。