怪談師を語るスレ 九十人目at OCCULT
怪談師を語るスレ 九十人目 - 暇つぶし2ch491:本当にあった怖い名無し
24/05/18 15:38:22.66 LD74k90bd.net
明らかに謝礼や対価目的の方が創作する可能性が高い
てるも言ってたが報道に情報を提供しても謝礼が出ないのと一緒
仮に宇津呂みたいに少額報酬でも内容による出来高制である以上は盛られる可能性は高い
ストーカーファンの話を何の疑いもなく話すのはバーバ大好き西浦和也ぐらいだし
自業自得で西浦和也の評判が落ちるだけだから問題ない

492:
24/05/18 15:57:32.37 Q1ayud79M.net
本当に心霊現象があるかのような流れですが
大丈夫ですかぁ?

493:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:17:59.55 IomcOd9T0.net
ハイハイ

494:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:20:43.13 rNs0n9CJM.net
>>492
懐疑派でも心霊現象はあるという結論に至ってる
問題はそれがどうして起きるのか

495:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:25:29.38 SN5D/DFS0.net
大島てるが橋本京明先生のこと嫌いみたいだけど、
なんであの人はやせさんのときもだけど叩く側に回ろうとするんだろ?
嫉妬かなぁ…
困ってる時こそみんなで守るべきなのにね
なんか本性がわかった気がして悲しいわ
信じてる人のが多いってことだけは伝わってほしい

496:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:45:17.70 eNbjXLSq0.net
叩く側に付いてるのではなく常識があるだけでしょ、クセの強い人だけど

497:本当にあった怖い名無し
24/05/18 18:34:47.23 /n36XSpdd.net
>>494
その懐疑派て誰?怪談師では誰?
糸柳と吉田会長は幽霊信じてないと言ってたけど
欧米にエクソスストて本当にいるよね 日本にはいないのかな

498:
24/05/18 19:08:21.77 eIBKHcX30.net
>>495
嘘とか不正が嫌いなだだろ
逆にはやせの木札の時もT-1の順位発表の時も今回も大島てるの動きは一貫してるわ
つかさあ何で犯罪者を皆で守らにゃいかんのだ?まさか濡れ衣だとか思ってないよな?
架空領収書の存在は橋下自身が認めてて国税局資料が告発を受理して捜査始まって
サンミュージックは先手打ってタレント紹介欄から橋本京明を削除して
TVのレギュラーコーナーは休止発表して皆船降り始めてるのに今擁護に回るのはよっぽどの阿保だろ
これで目が醒めない信者はもう境界知能じゃん

499:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:20:38.87 Etr41K+10.net
>>463
糸柳と上間の後継者らしいけどあの程度のイケメンでは売れないだろうねえ
こっちとしてはもっと上間糸柳の怪談を聞きたいんだけどね配信じゃなくてテレビ番組として
波間俊介単体で配信やっても誰も見ないでしょ

500:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:35:38.03 ejSBioT60.net
島田は橋本の回を削除するかな

501:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:38:13.52 KZ771qm60.net
しないでしょうな
木札の回もする気サラサラ無さそうだし

502:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:42:14.10 SN5D/DFS0.net
週刊誌なんか信じんなよ
つか大島ってマスゴミみたいよな
おまえら推定無罪も知らんのやろなぁ
橋本京明は本物だと思うしな

503:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:44:03.40 SN5D/DFS0.net
>>498
皆船降り始めてるってそれイジメっ子の発想じゃん…

504:
24/05/18 20:55:14.70 eIBKHcX30.net
推定無罪って「お客様は神様」みたいなもんと一緒で司法の側に立ってる奴が使う言葉なんよなあ
それに不倫ごときでCM降板させられる時代で私文書偽造で8000万以上の脱税してる証拠が挙がってる以上関係断つのは
企業サイドからしたら当然なリスクマネジメントであって決していじめっ子の発想とかいう馬鹿みたいな理由じゃないよ
境界知能には理解するのが難しいだろうけど

505:本当にあった怖い名無し
24/05/18 20:56:48.84 rNs0n9CJM.net
早瀬は怪談イベント開いて怪談師を呼んでる側なのか

506:本当にあった怖い名無し
24/05/18 21:03:52.54 QFcMhzuI0.net
>>495
俺とかはうさんくさくて昔から嫌いだったけど?
こういう意見の人いくらでもいるだろ
橋本が出る地上波のTVは出た時点でチャンネル変えてたわ

507:本当にあった怖い名無し
24/05/18 21:36:05.37 4DOVakZP0.net
橋本京明は世田谷の動画消さなくて大丈夫なのか?
それとも「私の霊感の真偽も霊の存在の有無も証明できないでしょ?」で貫き通す所存なのかな?

508:本当にあった怖い名無し
24/05/18 23:13:39.73 OD1vLfmx0.net
中山高齢ネトウヨで痛すぎる

509:本当にあった怖い名無し
24/05/19 00:00:52.98 hbOlnUNd0.net
>>497
お怪談巡りでギャル霊媒師が日本で日本人相手に悪魔払いをやった話をしてたな

510:
24/05/19 00:16:12.90 dcOVh3tj0.net
まあ結局引っかかる方がバカなんだよなぁ
信者が多少減りはするだろうけど
引っかかり続けるバカもいる訳で
一人一人の負担が増えて大変になるね

511:
24/05/19 00:56:04.21 4chDD0s90.net
>>481
宇津呂さんところは二回ほど行った
100円の遣り取りだけど対価を与えてくれるのは
有難いと思った
youtubeにも載せていいか確認メールも戴いたし
体験者に敬意をもって接してくれているのが伝わる

512:
24/05/19 01:02:34.51 4chDD0s90.net
>>511
自己レス
宇津呂さんの怪談売買所に集ってくる人は
ホントに変な色気がないオッサンオバサンばっかりw自分も含めてだけど
妙な承認欲求がない印象だったよ 
ホントに「ぼくの わたしの 不思議体験を聞いて!」的な
端的に言うと しみったれた雰囲気の人ばっかり

513:本当にあった怖い名無し
24/05/19 03:19:58.83 +TEwBg1od.net
>>499
波間なんて見たくないもんね 國澤や好井のがまだまし

514:本当にあった怖い名無し
24/05/19 03:31:59.36 +TEwBg1od.net
>>512
色気のないオバサンかあ
うつろしかたろうは、深川の怪談フェスでもやってたみたいね
自分は深川行かなかったが

515:本当にあった怖い名無し
24/05/19 06:54:29.51 dHkWGwZBa.net
>>488
マジかw
ゆるく動画視聴あとは基本本買って読む派なんであんま痛いファン詳しくないんだよなw
>>511
前に沼ハマで怪談とうつろさんに激ハマりのJCだか見て
10代特有の熱に浮かされたみたいなしんどいファン相手にも終始線引きして欠点が全くない対応しててすげえわって思ったわ
JCがホイホイ来たらスケベ心でやらかすやつとかもいるからな
いい年こいた大人が幽霊見ちゃった~とか言ってもバカにされるだけだし
本人納得の上で吐き出してジュース代ぐらいもらってスッキリして帰るみたいのはいいシステムだよな

516:本当にあった怖い名無し
24/05/19 06:58:13.05 9FtT8jEZd.net
>>514
多分511さんがいう色気のないってのは
私って俺って霊が見えちゃうの!霊能者ばりだから!スゴいでしょ!ねえ、スゴいでしょ!みたいな感じが無いって意味では?

517:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:00:30.66 sL6OQXvka.net
あとあれだな怪談と心霊で儲けるぞ!みたいな毒気もないって意味だと思うわ
自分東京なんでうつろさんの所行きたくてもすぐに行けないんで残念

518:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:08:14.58 3AIYAma70.net
うつろ鹿太郎はシーハナで狩野や糸柳にいじられてる時に輝く

519:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:45:00.66 SUhDGzoW0.net
>>512
聞いて!という人と聞かせて!という人で成り立ってるならwinwinだなー
ネラーの悪口言いながら5chネタを勝手に動画に使うユーチューバーよりは全然まとも

520:本当にあった怖い名無し
24/05/19 09:29:02.25 h02I3m880.net
國澤だっけ?恐不知共演NGしたやつ
あの時木札くんNGにしなかったのはどうしてよ?どっちがやべーのよ

521:
24/05/19 10:03:50.02 +0Scv8MA0.net
怪談はエンタメに激振りして楽しめばいいんだよ。
だから、検証や考察なんて要らない。
例え、昔ここは処刑場だったんですよと説明されても、因果関係が証明された訳でもない。
ましてや、尺伸ばしのために、あーでもない、こーでもないと論じるぐらいなら、
ちょっとでも話す怪談の面白さ、怖さを磨けよ。

522:本当にあった怖い名無し
24/05/19 12:58:20.02 lBUkJrbr0.net
>>521
そうなんだよな
陰陽師なんていないやら霊が視えるワケないやらツッコミいらんわw
そういうエンタメを楽しんでるんだからさ
テレビに続いてYouTubeまでつまらなくするつもりか!

523:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:35:22.40 qheYz9iT0.net
>>522
無条件で何でも許容する=オカルトを楽しむ極意
とか勘違いしてね?
エンタメ系オカルトに絞って見ても、
ほぼツッコミが入らないのと、
ツッコミやヘイトが集まりやすいのの違いを考えてみると良いよ
ヘイトが集まりやすいのは、明らかに何かしらヘマやらかしてるから
センスや態度とかでも
要するにどんなジャンルでも下手なヤツは嫌われる
ファンキーとかは、好き嫌いは分かれてもまぁ、上手い方だよな

524:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:43:03.46 qheYz9iT0.net
怪談に関してはね。上手い
仮にほぼ創作だったとしても、あれだけの膨大な数の怪談を考えられるんだから、
かなり優秀な怪談作家って事だろ

525:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:57:35.66 gA4q1cDk0.net
まあ真面目に議論する内容でもないでしょう
目に見えないモノをエンタメとして個々に楽しむ
それだけのこと喧々諤々やっても何一つ望みどおりにはならん無意味なこと
オカルト好きで特定の人間の信者になるような浅薄な人々がボリュームゾーンなんだから一般論は通じない

526:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:00:05.69 jSfB+OU20.net
>>522
騙そうとする奴と騙される人のいる時点でエンターテイメントでなく犯罪だぞ
YouTubeに限らずあらゆるメディアでオカルトや怪談をつまらなくしているのは「陰陽師も霊感もない」と突っ込む人でない
霊感のあるふりで承認欲求を満たして金を得る詐欺師、
素人から預かった体験談を自分の作品として作家大先生気取りの天狗、
警察探偵気取りで未解決事件を考察する外野、
他人の著作のノベルティを呪物として扱う厚顔無恥、
廃墟から持ち出した遺品を呪物として扱う自称クリエイター、
こういう奴らを放ったらかしておきながら怪談で道徳を語ろうとする裸の王様

527:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:16:41.09 jV1xnmlv0.net
あげ

528:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:49:10.27 +TEwBg1od.net
>>526
作家大先生気取の川奈まり子

529:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:52:50.55 J1CYC2Ub0.net
>>526
同意
一部のモラル欠如した悪質な人達が
怪談を人気集めや金儲けビジネスに利用して
詐欺まがいや犯罪路線に進んでるよね

530:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:55:51.37 sqxwzl4g0.net
>>522
でもお前みたいな脳死信者が一番エンタメとして見れてねえじゃん
WWEみたいに台本があることを公言してプロレス興行されるのが本来のエンタメであって
リアルホラーやドキュメントホラー謳いながらファンを囲って騙す行為は詐欺であってエンタメじゃない
提供する側にモラルや順法精神が無く受け手側に疑う脳味噌がない以上エンタメは成り立たない

531:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:13:31.79 gA4q1cDk0.net
信者に一般論は無意味
改善することは無いんだから取捨選択して楽しめばいいだけよ
洗脳と自覚するまで他人が何言っても無駄

532:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:30:26.63 L8jw5Jne0.net
>>522
信者がここにいまーす

533:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:48:21.25 gA4q1cDk0.net
特定の人物にハマる原理主義信奉者
この辺の信奉者になる手合いはカルト宗教にハマる輩と一緒
下手したら死ぬまで洗脳は解けない

534:本当にあった怖い名無し
24/05/19 17:47:54.13 InVI4lJf0.net
人を騙すのは良くないから映画ドラマで演技はするなと言ってるようなもん
騙す方が悪いで済むなら世の中に教育は要らん、騙される馬鹿が悪い

535:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:18:06.17 jSfB+OU20.net
映画やドラマは初めから演者も観客も演技として受け取ってる
対して霊感詐欺まがいの演者は「ほんとにあった」として発信するから観客も「ほんとにあった」として受け取る

>人を騙すのは良くないから映画ドラマで演技はするなと言ってるようなもん

前者と後者をごっちゃにしてるようだけど、大丈夫? 考えが浅すぎて心配になるわ

536:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b6e3-4PJT)
24/05/19 18:20:06.84 +0Scv8MA0.net
人を騙すのは良くないって前提で論じると、エンタメのほぼ全てがダメって事になる。
マジック、手品なんてその最たるもので、映画や書籍なんてノンフィクションと謳わなければ創作。
問題の本質は騙す、騙されるじゃなく、人の悩みや不安に付け込むような商売はするなって話。

537:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:24:06.29 jSfB+OU20.net
それにラスト陰陽師や霊感怪談師や呪物コレクターは0から1を生み出して、その1で商売してるわけでない。

ラスト陰陽師や霊感怪談師は実際にあった事件を出汁に霊感持ちを演じて金銭を得てるし、一部の呪物コレクターは人家から持ち出した盗品を「呪物」として掲示し金銭を得てる。

金儲けの土台が人様の尊厳を踏みにじるような行為なのに、それでも「騙される馬鹿が悪い」と思うか?

538:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:26:04.95 jSfB+OU20.net
騙されるか否かの以前に、商売の方法が脱法・違法の連中がおかしいって話だ

エンターテイメントで多くの人を惹きつけたいなら、脱法・違法行為に頼らず、0から1を生み出す努力をしろよな

539:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b30c-XVI4)
24/05/19 18:26:51.67 InVI4lJf0.net
>>537
騙されない人の方が圧倒的に多いからねw
いい年こいて幽霊とか馬鹿じゃね?が世の中の常識

540:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b607-ZwcD)
24/05/19 18:50:42.59 gA4q1cDk0.net
ギャル霊媒の出張除霊
都内で40万~だって
霊媒師丸儲けやめられないわなw
こういうのに一定数のめり込む層がいるのも事実
新宗教も原理は同じ

541:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4e6c-XaQZ)
24/05/19 19:26:58.58 sqxwzl4g0.net
馬鹿なの?
マジックや手品見に行ってタネと仕掛けが分からないから金返せという奴はいない
それはタネも仕掛けもあると知ってる前提で見に行ったけどどうやってるのか分からないという客の心理まで包括してエンタメに昇華してるから

ものまねタレント館に飲みに行って本人じゃないから金返せという奴はいないけど
パンダが来園しましたと謳って集客した動物園が実は白黒に塗った犬を展示してたってのは詐欺だから金返せ案件になる
が、改めて見てみたら白黒に塗った犬も存外可愛いかったから今回は許してやるとお目こぼしされることもある

この”お目こぼしされる範囲”で金儲けしてんのが今の心霊界隈なわけで白黒に塗った犬のグッズ展開くらいで抑えておけばいいものを
孔雀をオレンジに塗ってフェニックス入荷しました!とか馬に角付けてユニコーン捕まえました!と際限なくエスカレートしたらそりゃ怒られて当然だろ
中には本当にフェニックスやユニコーン信じてる奴や次のネタは何だろと馬鹿にして見に行くやつもいるがそれは個人の問題

542:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 19:35:26.77 A2ZIS1ER0.net
あー、なるほどね分かり易いわ
おわかりいただけただろうか系のフェイク心霊動画DVD流行った時も
ガチで信じてDVD借りていくヤツもいたしフェイクと割り切って借りていくヤツもいたもんな

543:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9746-S2XP)
24/05/19 19:52:38.80 T1FslI4x0.net
実話怪談倶楽部ごっそりうぷされてるから消される前に急げ!
まあ1番面白いのは中間の心霊スポットとラーメン巡りコーナーなんだが

544:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a10-RWt2)
24/05/19 19:53:00.29 h02I3m880.net
フェイク心霊動画なぁ エンタメ〜テレの深夜のやつとか酷いよな
借りて喜ぶやついるんかいな

545:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 33b1-dWDI)
24/05/19 20:50:20.26 V2ORAMLf0.net
大島テルはまた上祐とイベントやるって言っててタニシが引いてた

546:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 330b-D5wj)
24/05/19 20:51:32.16 Oorxlold0.net
>>499
前も秘蔵っ子とかいって女の人出てたけど駄目だったな
正直糸柳が目をつけた上間がたまたま才能あって噛み合っただけだと思うわ怪談社って
育てようとしてるけど別に育成力が高いわけじゃない

547:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fffe-+Zxj)
24/05/19 20:55:43.07 L8jw5Jne0.net
>>540
昔からこういう霊能商売はあったよね
やり過ぎてカルト宗教の儀式みたいなやつとか
エンタメのフリして宣伝番組化してるのが怖い

548:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fffe-+Zxj)
24/05/19 21:00:47.79 L8jw5Jne0.net
>>545
宗教勧誘乙
賄賂貰ってそう

549:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5ff7-o3F9)
24/05/19 21:11:25.98 RnviGXh90.net
ネットの時代になったからか怪談考察にもルールみたいなものが出来て
幽霊がカラーなら生霊でモノクロなら死霊とか当然の知識のように広めていくのはやめて欲しい
霊は三百年経つと消えるとかはやともが言い出したような気がする
そういえばはやとももパパみたいに霊相談を有料で請け負ってるのかな

550:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:23:24.65 jSfB+OU20.net
>>549
確か1600年の関ヶ原の合戦が武士による最後の大きな戦争だからか、2000年以降に落ち武者の霊を目撃したとの怪談が激減したのを受けて中山北野あたりが「幽霊の寿命が400年なんだ」と言ってた
怒りの幽霊は赤
生き霊は本体の人間が無意識
エロいことをしたら幽霊を払える
時間を経た幽霊は集合して妖怪になる etc
不確かな存在なのに、よくも、まあ、カテゴリに分けられるよなw あほくさ

551:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:25:35.72 jSfB+OU20.net
創作が発祥のひとりかくれんぼを実践したり、書いた本人が創作だと言ってる洒落怖を怪談芸人が真剣に考察したり、バカバカしい
無いものを有ると言わなきゃ食っていけないの?

552:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:37:57.46 GhNx3/210.net
幽霊400年説ははやとも発祥でも中山北野発祥でもない
なんで彼らにそんな影響力あると思うかなw

553:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:39:21.24 J1CYC2Ub0.net
>>549
呪物は禍福を含むから縁起物も呪物だとか
強引に広めようとするのも止めて欲しい
皆んなが参拝してる仏像や大切なお守りに向かって
いきなり呪物だって言われたら不快でしょ
そんな想像力も働かないのかな

554:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:46:01.55 jSfB+OU20.net
>>552
そなの? 誰が発祥なの

555:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 21:55:58.88 A2ZIS1ER0.net
関ヶ原の戦場跡周辺の霊の目撃談がここ20年で減少してるから
霊の活動限界時間は400年くらいじゃないのかって言われるようになった

556:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 21:58:12.55 jSfB+OU20.net
それは>>550に俺も書いてんだけど
誰が言い出したんだって話

557:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 22:01:06.19 A2ZIS1ER0.net
関ヶ原 幽霊 減少
で検索すれば2020年頃のニュース記事が出てくる多分これがネットでは初出
はやともが何時頃から幽霊の寿命言い出したのか知らんがこのニュース以降なら
このニュース記事からアイデア貰ったと考えていいんじゃね

558:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 63b8-fTyb)
24/05/19 22:07:39.89 vtyh1G//0.net
>>557
かなり前から北野誠が落ち武者の霊出なくなったな言ってるしネタパクだろ

559:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 97c6-DwFr)
24/05/19 22:13:53.08 kM63izqK0.net
島田chのユニコって怪談師ひどいな
地底人とかキャッチーな話題で聞いたら始終受け身な話し方で
島田が何度聞いても微妙な受け答え
子供が描いた絵本のような想像しかできない説明だった

560:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5ff7-o3F9)
24/05/19 22:15:57.69 RnviGXh90.net
はやともは堂々とネタパクしてるもんな
コラボの時に聞いた話しをそのまま自分のチャンネルで今自分が気付きましたみたいに語ってる

561:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b30c-XVI4)
24/05/19 22:27:34.73 InVI4lJf0.net
>>550
不確かな存在だから報告された現象でとりあえず振り分けるんだろ
菌を染色で振り分けていくようなもん

562:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hb6-6R6d)
24/05/19 22:27:55.05 Gyxmsh9zH.net
>>537
やってる事が犯罪行為に当たる可能性もあるし、ろくなもんじゃねえな。

563:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a344-dWDI)
24/05/19 22:39:36.23 6EMYHEcI0.net
島田の番組に栗原出てるじゃん
コンプラ的に大丈夫なの?

564:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 23:10:33.53 jSfB+OU20.net
>>561
とりあえず振り分けるにしても、どうして「赤」=「怒り」になるのさ

その「とりあえず」を「確定」のように広めてるからおかしいんじゃないかって話だぞ

565:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 031c-UU0O)
24/05/19 23:11:17.31 Ndh6VtPu0.net
「・・・・・・嘘ですよね?」
はやともが語り終えたあとゲスト審査員のアイドルちゃんが放った第一声
実話怪談俱楽部でおなか痛くなるほど笑った瞬間である。

566:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-dWDI)
24/05/19 23:13:52.21 Qz+Z+SDhM.net
>>551
中山なんかコトリバコとか言ってるぞ
嘘や炎上で名前売れればいいと思ってるガリガリガリクソンがソースで

567:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 23:14:51.90 jSfB+OU20.net
>>565
www

568:本当にあった怖い名無し
24/05/19 23:23:42.72 InVI4lJf0.net
>>564
答えが出ないものはとりあえずそう仮定して組み立てるしかない
仮説を否定する現象が後にあらわれたら新しく仮説を立て直すの繰り返し
そうやって答えを求めるもの
歴史見ればわかると思うが

569:本当にあった怖い名無し
24/05/19 23:51:36.09 bl1yC/sq0.net
>>563
何でダメなの栗ちゃん

570:
24/05/20 00:03:33.16 4yzaKYA90.net
>>516
>>512です
それですそれです それと、変にママやら何やらになりたがる気がないっていうか
そんな人たち

571:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:12:38.05 wVlMBURU0.net
>>564
色彩心理学ではきちんと色別に説明しとるで、赤は熱さ、強さ、情熱、興奮らしい
怒りとまでは出ていないがね

572:
24/05/20 00:16:46.83 4yzaKYA90.net
いまや落語家でさえ怪談本に寄稿してる時代なんで
実話に拘る意味はないのかもしれないですね
自分的には非常に残念なんですけれども 
エンタメならばエンタメとして徹頭徹尾 楽しませて貰いたいという欲はあります
そういう意味では宇津呂さん渡辺さんは好きかなー

573:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:16:59.80 VG93oz1s0.net
>>568
ずれてるなーお前
いいか? 何事も仮説を立てるのは前提として「答えを追求したい」という動機がある。
例えば、怪談師が集まって「幽霊の色は何の現れか?」という議論があって、
体験者の声に「幽霊が怒っているように感じた」とか「幽霊に大切な物を壊された」があれば、
お前の言うように「赤い幽霊は怒りを現す」という仮定が立つ。その場合はお前の言う通りだ。文句はねーよ。
しかし、怪談を語る連中は違う。答えを追求したいのでなく「どこかで聞きかじった誰かの意見を鵜呑みにし、さも当然の事実のように語る」だけなんだぞ。
俺の言ってるのは、根拠のないことを当然のように語るなってことだ。
あいつらは「仮定」だなんて言ってない。当然の事実のように語ってる。それがおかしいって話だ。

574:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:19:14.90 VG93oz1s0.net
だいたい幽霊の出方にタグを付けて分類してる奴がいるのかよ
分類すらしてないのに、何が仮定だよ
ただの思い込みじゃねーか

575:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:20:08.86 VG93oz1s0.net
聞きかじったことを思い込みんで創作するから、黒子なんて本職の修験者から突っ込まれてたろ?
「勝手に風習を捏造するな」って

576:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:22:59.58 X3Z5sEl70.net
歌の歌詞でも怪談話でも良いものは情景が浮かぶ
たぶんそんな感じ

577:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:25:27.36 MTKtiLjwH.net
>>445
信者に言わせると、こうなるらしい。
585 本当にあった怖い名無し sage 2024/01/15(月) 14:39:09.91 ID:9cjnuXSE0
夢レベルなら真面目にやれば10万人ぐらいすぐ行くだろうな
いや20万は行ける
個人チャンネルなら10万人行けば大成功だ
コラボしてくれるコネも多いから環境は整ってる
コンテンツだけが不足してたが
今回テレビディレクターが加わることで欠けていたピースが埋まった

578:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:35:46.70 Hio5fwm6M.net
>>552
幽霊400は北野誠がよく言ってたと思う
>>560
はやともは竹内と同じ話を男女逆にして話してたことがあるけど、あれ竹内に許可とったのかな
それか竹内と同じ人から取材したのか?
なんか前に平山夢明の小説にあるものと同じ話してたみたいなのなかったっけ?

579:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:40:39.43 5JLKuVrG0.net
実話怪談を謳っている奴は信用できない、稲川御大は話の破片を集めて一つにすると言っているし、恐不知も実話怪談ではなく怪談だと言っている。

580:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:55:05.60 gm95zHB70.net
>>579
実話から少し不思議な話を
盛り盛りにして怪談に仕立てるんだよ
実生活で多少何かの見間違いや変な音聞いたり
そう言うエピを盛りに盛って霊のせいにして
怪談にするから
実話と言い切れる
姑息な創作怪談だよ
所詮エンタメだからピン芸人の
トークと同じ

581:本当にあった怖い名無し
24/05/20 04:04:58.48 QFnIat+K0.net
冷静に実話ネタがそんな毎回ある訳ないよな
ファンタジー世界でもないんだし
自称視える系も増え過ぎてコントになってる

582:本当にあった怖い名無し
24/05/20 06:33:52.60 SuqATa9xM.net
だいたい霊能者でもないのになんでそんなに不思議な体験するんだっての。田中のタイムスリップしたうどん屋とかアホらしくて聞いてられんわ

583:本当にあった怖い名無し
24/05/20 07:06:50.02 FoiSp94z0.net
>>582
うどん屋の話はホントうんざりしたわ

584:本当にあった怖い名無し
24/05/20 08:35:03.72 QFnIat+K0.net
怪談のクオリティに自信が無い人ほど
何でもかんでも実話とつけて
誤魔化してると思ってしまう

585:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0e0e-Dmqa)
24/05/20 12:14:27.01 TzJy5mrH0.net
「スリラーナイトのお客さんから聞いたお話なんですが」と前置きすれば作り話の信憑性が少しだけ上がる不思議

586:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:47:19.58 lGhRVXKy0.net
呪物持っていながら無傷だろって言う奴に反論
田中は肺炎患って下駄のせいで怪談しなくなった
はやせは嘘がバレて信用失う
夢郎は不人気で嫌われ者
な、呪物の祟りだろ?

587:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:51:40.80 9Lc9k1my0.net
怪談師から離れて申し訳ないがミステリーサークルって今もあるのか?
何か気になって夜しか眠れない

588:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:53:54.04 zbXOXffiM.net
最新の動画なのに中身は何十年も同じ、中山大先生も西浦和也大先生も何回同じ話してんのかねお互いもう聞き飽きただろ
だいたい君たちさ牛女みたら冷静に牛とか書くか?部長大変だうしうしう…牛女出ましたあ~と大騒ぎするだろ、首が連なってるの見て日誌にトーテムポール?有り得んわ度胸座りすぎ。櫻井館長の「ねえパパ赤ってレアだよね」おいおい赤い幽霊壁に張り付いてんの見たらその場で悲鳴あげるだろ。
まあ話の演出なんだろうけど俺はそういうのが下らなくて最近何聞いてもつまらん。早瀬のせいかな。

589:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:54:44.60 tpJxc0V30.net
うむ確かに

590:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:57:28.43 Hio5fwm6M.net
>>588
誰も居ないはずの家で
階段から子どもの顔が出てたことあるけど
なんだ!?としか思わなかったぞ
騒ぐってのはむしろ無いのでは
あとよく見たら近所の野良猫だった

591:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:15:11.03 QFnIat+K0.net
>>586
呪物のせいというか
全員、身から出た錆のような

592:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:41:01.90 t4MEotUC0.net
>>586
怪談だとポンポン簡単に死ぬのにな

593:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:46:51.39 QFnIat+K0.net
>>592
矛盾するから呪物同士でパワー相殺し合ってるとか
特別な体質や力があって呪いを受け付けないとか
苦しい後付け設定で誤魔化してるよね

594:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:47:15.00 PksEZ45Z0.net
あんなもの集めまくってどうすんだ

595:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:56:59.05 9Lc9k1my0.net
呪物で死んだら何死扱いになるんだ
死亡保険どうなるの

596:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:06:59.89 TzJy5mrH0.net
呪物で食えないとわかったらオクに大量出品されるんだろうな

597:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:10:52.68 BMxbqVaEa.net
ここのところずっとまこっちゃんのズバリのリスナー投稿聞いてるのが一番面白いなと思う
怪談師のはまたこの話かよってのばっかだし
めちゃくちゃストックあるって言ってるしリスナー投稿回もっとやってほしい

598:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:10:57.89 PksEZ45Z0.net
なんかいろいろ怖いわ

599:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:30:44.84 QFnIat+K0.net
>>596
今度は展示内ではなく即売会になりそう
呪物福袋もスタンバイ

600:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:49:07.57 7mR8Afiq0.net
>>586
w

601:本当にあった怖い名無し
24/05/20 17:26:50.43 lGhRVXKy0.net
>>596
夢がもうやってるって聞いたけどね

602:本当にあった怖い名無し
24/05/20 19:57:02.99 8FEB4S0V0.net
>>591
それな

603:本当にあった怖い名無し
24/05/20 23:44:46.92 dTPpZWNN0.net
怪談も100話ぐらい聴けば、だいたいこのパターンだなってなるからな、結局ゆっくり怪談に落ち着く。

604:本当にあった怖い名無し
24/05/21 01:34:54.31 gwZ5nCXZ0.net
「壱夜」ぜんぜん聞いた事なかっわー。割といいカンジ
玉石混淆でたくさんいる怪談師の中から良質なの探すの大変

605:本当にあった怖い名無し
24/05/21 08:00:57.83 QgOUUNfm0.net
毎日毎日

606:本当にあった怖い名無し
24/05/21 08:02:41.03 2l0cLNXy0.net
怪談イベント通ってると飽きてくるね
怪談との付き合い方がダメなんかな

607:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMf7-sC7m)
24/05/21 09:37:55.12 sHmaOybrM.net
ユタの孫はいてもユタの子供として活動してる人がいないのなぜだろうな

608:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff82-aR0j)
24/05/21 09:52:38.63 s5i6sKr90.net
>>607
現役のユタに若い人がいないからなのでは?
知らんけど

609:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f68b-V3wm)
24/05/21 11:10:31.22 3/LcXv9x0.net
>>586
夢だけ元々じゃん

610:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3db-GBj+)
24/05/21 11:40:37.24 HlpR23wj0.net
>>604
壱夜は女性関係のいざこざで休止してたからな
T-1で優勝して改名して再出発やね
性格は変わらんからまたやらかすやろうけど

611:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3db-GBj+)
24/05/21 11:44:17.05 HlpR23wj0.net
中山市朗はタニシが売れる前、タニシの事故物件怪談を自分が話そうとして北野誠に諌められたって話を聞いてから、中山市朗は若手を引き上げようという気持ちがみじんもないんやな〜と呆れた

612:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/21 12:36:16.82 fax52oiq0.net
提供した怪談をめちゃくちゃ改変されたって怒ってる人を2人ほど知ってる

613:本当にあった怖い名無し
24/05/21 13:14:25.95 deFnCXKQd.net
>>607
ユタは隔世遺伝らしいよ
なので世代間的に孫世代が目につく

614:本当にあった怖い名無し
24/05/21 13:21:13.30 0Eu8Z5le0.net
ファンキーが一門とか言って
他人に語りやらせてるけど
ファンキー自身の怪談が聞きたい訳でこう言うの成功すると思ってるんだろうか?

615:本当にあった怖い名無し
24/05/21 13:24:24.42 deFnCXKQd.net
おバカさんには何言っても無駄
振り返れば誰もいない晩節を迎えて死んでいく人もいる
そういう人だよ

616:本当にあった怖い名無し
24/05/21 13:54:57.19 YQPWteVF0.net
怪談イベントよく行くの??
何回か行って、動画でも楽しいけど生で聴く臨場感は全然違うんだなと感動したよ。でもファンの内輪ノリによるアウェー感がしんどくなってチキンな自分は足が遠のいてしまったw

617:本当にあった怖い名無し
24/05/21 14:01:19.28 /OlYEquz0.net
へーイベントはそんな感じなのかー
オンラインサロン入ったことあるけど内輪ノリが辛いのはわかるな
アンチは論外だけど盲信的な信者ばかりというのもしんどい
スパチャが飛び交う生配信ぐらいの距離感が丁度いいな
ファンと通りすがりがだらだら話す感覚

618:本当にあった怖い名無し
24/05/21 14:23:28.30 bSkMeyD/0.net
虎はサロン限定
こんな事やらずに黙ってサロンで
虎をやれば良いのに
サロン誘導で悪印象だよ
やっぱ金金でガツガツはみっともない
ナオキマンとか他のつべの奴等も金にえぐいし
つべって乞食しかいねーのなw

619:本当にあった怖い名無し
24/05/21 14:34:33.69 iVG45qZg0.net
芸能人のつべ参入と企業所属のyoutuber増えた弊害だな
youtubeの手数料とIOS手数料で半分持っていかれて企業所属だとそっからさらに引かれるから
youtubeは広告除去の心配なくより利益率の高いメンバーシップやオンラインサロンへの導線としてのツール化してる

620:本当にあった怖い名無し
24/05/21 14:38:51.83 /OlYEquz0.net
ナオキマンはyouTubeの更新がさっぱりなくなって完全にオンラインサロンに移動してしまったな
youTubeはオンラインサロンのおまけでしかなくなった

621:本当にあった怖い名無し
24/05/21 15:27:30.37 68C52bF1a.net
>>611
作劇塾やってたのにな

622:本当にあった怖い名無し
24/05/21 15:32:38.04 gbNyXaUj0.net
>>611
誰から聞いたの?
情報ソースは?

623:本当にあった怖い名無し
24/05/21 16:08:05.59 fax52oiq0.net
誰かが中山市朗の批評を書くたびに、証拠を求める書き込みする奴がいるけど、もしかして本人なの?

624:
24/05/21 16:25:56.55 FUff7eBU0.net
ファンキーの話が出ると湧いてくるウザ絡みって最近見ないな
本人かもと思ってたから少し心配だ

625:本当にあった怖い名無し
24/05/21 16:28:03.99 Wvf6cChj0.net
>>623
秘書やろ

626:本当にあった怖い名無し
24/05/21 16:57:20.85 fax52oiq0.net
そうなのかな
文体からして若くなさそうだから、本人か取り巻きの信者かと思ってた

627:本当にあった怖い名無し
24/05/21 17:24:24.73 u3Mka23p0.net
界隈の人全員ここにいそう
表向きは仲良くして匿名の場所で足を引っ張り合う

628:本当にあった怖い名無し
24/05/21 18:23:10.51 2l0cLNXy0.net
怪談師でも都市伝説系配信者でもオンラインサロンとか嫌だぁキモい
永遠に沼の信者たちw

629:
24/05/21 19:22:33.62 37/Jba4/0.net
>>621
作劇塾は・・・

630:本当にあった怖い名無し
24/05/21 20:18:26.34 MO3rmduK0.net
中村至誠ておもしろい

631:本当にあった怖い名無し
24/05/21 20:51:08.89 oQgFWjiD0.net
>>614
自分の怪談が後世にもずっと残って欲しいんじゃね

632:本当にあった怖い名無し
24/05/21 21:28:42.95 K5r7uLVR0.net
やらかした男という印象しかないからそう言えば復活してから一回も聞いてないや

633:本当にあった怖い名無し
24/05/21 22:35:36.47 fax52oiq0.net
あと「正々堂々とかかってこい」と啖呵を切るくせに、「Sが」だの「コンビニ店長が」だのグチグチ書き込むところも見ててキツいわ

634:本当にあった怖い名無し
24/05/21 22:53:30.00 xbhL1S8Y0.net
やまゆう

635:本当にあった怖い名無し
24/05/21 23:51:33.74 GqmJ1pjC0.net
ホリエモンとかキンコン西野ってオンラインサロンで何億と稼いだんだろ

636:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/22 00:18:26.06 veQxKbYRM.net
>>631
残るわけないじゃん
すでに三木大雲のアフリカケンネルがある
ファンキーはあれを超えられない

637:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/22 00:22:44.96 veQxKbYRM.net
三木大雲は実在の事件、実体験、殺人犯と命を賭けたやり取りをする、奇跡で乗り越えるという誰も敵わない要素を備えた話を怪談界にぶち当ててきた
ファンキーの話にはこの要素が無い
もう三木大雲の時代になった

638:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 00:43:12.87 trhmrLZt0.net
>>636-637
釣り? 三木への評価はともかく、ファンキーは外聞が悪すぎるからね
年季の入った怪談ファンからすると、謝らない人、謝れない人に見えるわ
Sとコンビニ店長が梯子を外したーとか匂わせて、昔のトラブルを知らない新規ファンには被害者ポーズだもん
本当に相手が悪けりゃ、11年前に周囲が助けたはずだよ、実際は違うじゃん?
ファンキーの主張が正しけりゃ「お前ら」で館長と北野が共演しないって

黙ってどしっと構えてりゃいいのに、どうしてわざわざ自分を無謬に見せたがるんだろうか
Sとコンビニ店長に文句があるなら、2人ともSNSのアカウントがあるんだから、正々堂々とリプを飛ばせばいいのに

639:本当にあった怖い名無し ころころ (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 00:44:39.72 trhmrLZt0.net
ファンキーさんよ、以前に怪談師スレを見てるって言ってたよな? 俺はがっかりだよ

640:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/22 00:48:46.85 veQxKbYRM.net
怪談が金になるからって昔やらかしたやつらが活動再開してるのって
焼け野原を耕してきた怪談師や、そこから芽を出した若い怪談師の邪魔にしかならんよな

641:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/22 00:53:39.87 veQxKbYRM.net
やらかし勢が若い何も知らない人にコラボ持ちかけるのは火種ぶっかけてるのと同じ
昔の話が再燃したらコラボした人だって燃える
スラップ訴訟やりやすくなってるせいでここで名前だせないのがもどかしいが
焼け野原のこと知ってる先輩に評判聞いたら誰がどれだけやばいか教えてくれる

642:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 00:59:37.75 trhmrLZt0.net
>>640-641
その通りだね
あとファンキーについて付け加えると、館長と仲の良い中山や西浦和に今も迷惑をかけてるんだよ

自治体の騒動を経てファンキーがひっそり活動を再開した頃に、中山がイベントで共演してくれたじゃないか
で、まだファンキーが腫れ物扱いだった頃に、西浦和が配信で共演してくれたじゃないか
ファンキーが伏字で館長らにガタガタ言ってたら、中山と西浦和が八方美人にも見えるかもしれないんだよ

どうしてそういうところに気が回らないんだ

643:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 01:04:34.32 trhmrLZt0.net
がっかりだわ、まじで

644:本当にあった怖い名無し
24/05/22 07:06:49.49 rSONb44Nd.net
魔守りの虎は昔洋介が上げてたけど、さすがに今はないか。

645:
24/05/22 07:25:59.25 hxpF4qqI0.net
>>637
アフリカケンネルの話はどうも嘘くさい。
なんなら、犯人との面識があったのかも怪しい。

646:本当にあった怖い名無し
24/05/22 10:58:16.42 +jKF8mlzd.net
中村さんも剃髪して袈裟を纏えばいいネタが創作できると想います!

647:
24/05/22 11:26:34.77 To8KzOCf0.net
今度坊さん達に怪談説法しますからね
坊さんより上なのですよ

648:本当にあった怖い名無し
24/05/22 13:02:40.26 kXbXGnLb0.net
三木は嘘怪談だろ

649:本当にあった怖い名無し
24/05/22 13:21:06.02 TfSqgiUE0.net
昭和の心霊番組に良く出てた、西塔恵さんってマジで霊感あったのかな?
まぁどっちでも良いけど、橋本なんちゃらよりもずっと説得力はある気がする

650:本当にあった怖い名無し
24/05/22 13:25:57.71 ZVO/IUs/0.net
三木の話し方は好きなんだけどなー
あいつ坊主じゃなければそんなに叩かれてない気がする
現状、生臭坊主に見えるからみんな批判するんだろうなぁ

651:本当にあった怖い名無し
24/05/22 13:30:32.64 CNAHPSLa0.net
>>649
つのだじろうの漫画うしろの百太郎にも
実名で出てたね
今は占いとかスピ系の活動してるみたい
霊感商法批判で霊能者は活動しにくい
世の中だしな
昔みたいなガチなスポット探訪とかしてほしいな

652:本当にあった怖い名無し
24/05/22 14:05:27.53 4QydMSLE0.net
坊主じゃなくても金儲けする性根は変わらないからダメです

653:本当にあった怖い名無し
24/05/22 14:05:52.10 ziw1xHeW0.net
西塔恵と立原美幸は嫌いじゃない、特別な理由はないけど
下ヨシ子は子供の頃から胡散臭さを感じていた、除霊番組ほどつまらないものはない
陰陽師は…石田千尋といい橋本といい色白で病弱そうでお金が好きな人がなるものなのかな?くらいにしか思ってない

654:本当にあった怖い名無し
24/05/22 14:31:59.20 cn4VJVMJ0.net
石田橋本以前にアンビリバボーでお婆ちゃん陰陽師出てたな
見た目もやってる事も普通の霊媒師と変わらんくてインパクト不足だったせいか次から式神使ってたなw
同番組での立原さんは好きだったけどネットで検索したらがっつりパワーストーン商売してて醒めちゃったな

655:本当にあった怖い名無し
24/05/22 15:37:23.94 Vzkk3wgV0.net
>>652
金儲けの何が悪いんだ?お前無職なのか?

656:本当にあった怖い名無し
24/05/22 15:42:51.83 bQqqKxzkd.net
西塔恵は西浦和也が蒲田のゲーセンの話をする時に美人だと褒めるのが
妙に生々しく気持ち悪くて印象に残ってる
多分あのおっさんガチで惚れてたわ

657:本当にあった怖い名無し
24/05/22 16:20:10.50 DiwIVfB50.net
>>655
人騙して金儲けは駄目だろ

658:本当にあった怖い名無し
24/05/22 16:32:08.78 4JKGGi8p0.net
三木さんに限らず恰幅良い坊さんはつい胡散臭く見えるもの

659:本当にあった怖い名無し
24/05/22 17:21:38.04 A4ceIp6m0.net
三木の話って結局のところ自分の力凄いが言いたいだけじゃん
幽霊がどうとか全部そのための道具でしかない

660:本当にあった怖い名無し
24/05/22 17:33:34.99 X2Um1ydud.net
>>656
いいじゃねーか西浦和也だって男だ
西塔ネタにシコシコしたっていいんだよ
お前だって俗っぽい人間だろ2chMate

661:本当にあった怖い名無し
24/05/22 17:38:07.89 X9k7MiZE0.net
<ロボマインド・プロジェクト>
田方篤志のYoutube動画面白い
【色】は脳内幻想。この世界に色など存在しない
脳の「V4野」が色を作り出している。実態には色が無い
「色」は人間の脳が作り出したモノで物体の「真実の姿」ではない、とまさに「色即是空」
現実だと思い込んでいるものが人間の脳内で都合の良いように再構成された「仮想現実」
ならば「超常現象」も脳内処理のバグか。あるいは無意識で見えないようにしていたものが
脳内仮想現実内で再生できるようになってしまったダケ..かも?

662:本当にあった怖い名無し
24/05/22 17:59:01.76 u/19Ykti0.net
三木の信じられない話
ケンネル
宝くじ高額当選
先生の友達が白髪化目が飛び出して怪死
書店で癌の臭いがする幽霊
地下アイドル
他何かある?

663:本当にあった怖い名無し
24/05/22 18:06:28.17 A4ceIp6m0.net
>>662
心霊スポットに行くのが趣味の知り合いが心霊スポット行って写真撮って家で見てたら霊が出てきて家を出たところにたまたま心配になって様子を見に来てた三木が来てたって話
かいつまんで書いたがあまりにもご都合展開すぎる

664:本当にあった怖い名無し
24/05/22 18:23:51.05 E1DKPXBF0.net
三木さんの話は全部嘘でしょ
あの人の話ってこういうことがあったこういうことがあったって自分で言ってるだけだから
自称霊感ある系怪談師と同じ

665:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/22 20:08:26.34 veQxKbYRM.net
>>662
全部の話が信じられないだろ
だから怪談になる

666:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 76ef-qnIU)
24/05/22 20:18:05.45 4JKGGi8p0.net
怪談として形成する上である程度嘘臭くなるのは仕方ない
やまゆうの怪談も倒置法交えて長々と一人語りする登場人物ばっかだし

667:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b380-dWDI)
24/05/22 20:32:08.99 ZVO/IUs/0.net
エンタメなんて人を虚構の世界に引き摺り込んでなんぼのところがあるからなぁ
詐欺は論外だが

その辺の線引きがわからん連中が多いから、騙す奴、引っかかる奴が続出する
悲しいかな詐欺師には都合のいいジャンル

668:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3a6-Azd1)
24/05/22 20:38:49.09 gM9mW+Ym0.net
>>662
自分は三木大雲好きだけど全部のエピソード嘘だよ
熊のぬいぐるみエピソードとかさ
でも話はおもしろいんだよね

669:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3edb-LSaA)
24/05/22 20:44:09.11 MIwtd5UI0.net
漫画の三木は水木テイストで好きなんだけど所詮は漫画のヒーロー
信者も三木も現実と夢想の境がわからなくなってるみたいだ

670:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b607-ZwcD)
24/05/22 20:50:44.28 eojkJs8c0.net
三木はファンキーの上位互換だからね
やらかしさえしなければ人徳者貫けるでしょ

671:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3edb-LSaA)
24/05/22 20:51:02.30 MIwtd5UI0.net
怪談蒐集家ってのは平山夢明から託された屋号的な物であって勝手に名乗られちゃ困るって西浦和也が話てた
いわゆる三遊亭とか落語家の亭号らしい

勝手に使ってる奴チラッと調べたらユタ小原、アプスとかうるさい系
オカルトエンタメ大学はゲストに勝手に付けてる

これさ、西浦和也がこだわり過ぎなのか他が奔放過ぎるのか

672:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 21:04:35.29 trhmrLZt0.net
平山と西浦和に何の権限があるんだろうね
似たようなことで、怪異蒐集家は洋獄夏彦からもらったから他は使うなと中山も言ってたな

0から1を生み出す創作ならまだしも、まず誰かの体験ありきで成り立つ商売だろうに

673:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/22 21:07:59.05 trhmrLZt0.net
三木はね、まだ怪談を説法ぽく聞かせるだけだったらよかったのに

経文を持ち出したり、世界がやばいと言ったり、発言がただの都市伝説Youtuberに成り下がってるからうさんくさいよな

674:本当にあった怖い名無し
24/05/22 21:36:56.84 eojkJs8c0.net
三木中村はやとも下駄夢朗はやせぁみ
この辺はいい評判聞いたことない

675:本当にあった怖い名無し
24/05/22 21:38:06.52 P3oDQarFr.net
最近ビビったのは
三木「お釈迦様って、宇宙外生命体だったんじゃね?」
って言い出したことw
都市伝説とか陰謀論を浴びすぎてしまったんだろうな

676:本当にあった怖い名無し
24/05/22 21:48:38.97 eojkJs8c0.net
地球外じゃなくて宇宙外?
え?wってなるけどいいのか

677:本当にあった怖い名無し
24/05/22 21:49:22.85 X9k7MiZE0.net
>お釈迦様って、宇宙外生命体
方向性は嫌いじゃないけど
因果応報説法限定にしとけば「坊主的に死角無し」だったのに

678:本当にあった怖い名無し
24/05/22 21:50:10.73 MIwtd5UI0.net
>>672
あー、京極夏彦だったか平山夢明だったか忘れたわw
まあ西浦和也はアプスあたりの2軍の分際でとかまでは思ってないだろうけど
俺は思ってる

679:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:05:53.96 afFXs4zk0.net
怪談は実地検証とかで面白みもあるけど都市伝説は深掘りしてなんもいいことない
突き詰めた先がアノンやネットde真実になりかねないの虚しいし

680:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:06:16.20 Z30KYY0Q0.net
レンタル彼女に呪いをかけていた男が
三木和尚にお払いを求めてきた件

681:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:18:11.64 bQqqKxzkd.net
あれは中山木原の老害ジジイが発狂してトラブルになるから自分のチャンネル出る時は漢字変えてくれって話じゃないのか?
このスレでも木原ファンが中山は勝手に怪異蒐集家をパクって名乗ってると謎発狂してたぞ

682:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:23:41.18 nq0tUlK+0.net
>>636
あれってホンマの話なんかな?

683:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:34:59.36 kXbXGnLb0.net
>>662
怪談喋る坊主が何故か食べログのようなホテルレビュー依頼されて三木が行って
エレベーターロビーの窓に霊が見えて二人の人が時間差で飛び降り自殺してて何故か遺体が同じ場所に落ちて骨が食い込みあって肉塊のなったホテルだったとの酷い話そ

684:本当にあった怖い名無し
24/05/22 22:46:30.42 D5wf55Qs0.net
三木住職の話って怪談としては全然怖くねえんだよな

685:本当にあった怖い名無し
24/05/22 23:33:16.08 rETgVn5A0.net
シッダルーダの家系遡れるのに宇宙人はないわ

686:本当にあった怖い名無し
24/05/22 23:42:45.47 W8j9udk60.net
呪物展2年連続で行ってきたけど今年はすごい空いてたわ
田中俊行ってピーク過ぎちゃったの?
はやせがいないから?

687:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9a8d-V3wm)
24/05/22 23:45:04.42 P18452Cd0.net
>>620
ナオキマンはそっちのほうがいいかな
もうちょっと上げた動画が見やすくリスト化されてる作りだったらオンラインサロンまだ入会してたと思う
これに関してはDMMの作りが悪すぎるわ

688:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2386-jUXI)
24/05/22 23:58:52.55 m+xzNHrP0.net
呪物は曰くがなければただのゴミだからなぁ。呪物展の仕組みは知らないが、物と怪談がセットになっておもしろいのであって、物とちょとした解説だと来る人は限られるのでは?はやせ目的の人も結構いただろう。

689:本当にあった怖い名無し
24/05/23 00:47:15.05 qy/06MEb0.net
24~26は田中が在廊してるらしいし土日にかぶるから混みそう

690:本当にあった怖い名無し
24/05/23 01:04:37.63 pwsjP49T0.net
>>688
呪物なんて初めから漫画ブームに乗った
一過性のオマケみたいなもんだと思う
普通の怪談と違って話が怖ければ怖いほど
でも持ち主は元気じゃんって矛盾に冷める

691:
24/05/23 02:35:44.37 z0FeBubZ0.net
今年も元坂道は行ったんかな

692:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1a9e-DwFr)
24/05/23 06:00:24.83 iNwfOhGJ0.net
三木和尚は寺生まれのTさん的感覚で聞いてる

693:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff82-aR0j)
24/05/23 06:43:08.17 Jq9y3Ucp0.net
>>686
はやせが居ないのと木札騒動で離れた人が多いんじゃね

694:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a10-RWt2)
24/05/23 06:53:49.21 caqrWUMv0.net
口外禁止イベ開いてた怪談師いたな
あいつらアウトだろ

695:
24/05/23 07:50:12.96 f8ZBa/fj0.net
実話かどうかはあんまり重要視してないエンタメ派なんで、
面白い、怖い話であれば良い。
和尚の話は客を怖がらせよう、面白がらせようとする気がなく、
私はすごいんですと自慢ばなしばかりだから、聞くのを止めた。
私は、私がと私利私欲に走るのは、仏の道に反する。

696:本当にあった怖い名無し
24/05/23 09:07:11.70 FiOhFQvCH.net
>>690
>>586

697:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5b15-y+EG)
24/05/23 10:16:23.93 pGGNxKAs0.net
話が創作なのは全然構わんけど自慢話とかいらんな

698:本当にあった怖い名無し
24/05/23 10:33:21.95 sdVKQ2yf0.net
>>687
DMM使い辛いからなぁ
ナオキマンはコラボ動画ばかり上げるようになって
自分で考えた動画を作らなくなったのも個人的にマイナス

699:本当にあった怖い名無し
24/05/23 10:35:28.00 2as72HhSM.net
Tさんの不思議がたりってなんなんだ?早瀬の怪談考察するのならまず木札を考察しろよ

700:本当にあった怖い名無し
24/05/23 10:47:04.00 w3FPAPhwd.net
関根元が獄中死したのが17年
文春で披露が21年
OKOWAで披露が22年
死人に口なしやな

701:本当にあった怖い名無し
24/05/23 12:24:48.14 FNmX2UI40.net
創作なんはいいけど創作丸出しなのは白々しくてしんどい
三木しかりやまゆうしかり

702:本当にあった怖い名無し
24/05/23 12:33:43.71 BqMEfnCZ0.net
持ってるだけで不幸が起きるならそれを集めてる奴らはその呪いとやらを相殺する固有結界でも持ってるのかよ
呪物なんていわく付けしただけのガラクタだとバレてるんだし呪物田中もそろそろメルカリの準備しておけよ

703:本当にあった怖い名無し
24/05/23 12:45:43.63 yUO5DCST0.net
和尚は怪談で自らお祓いしてあげたとか絡めてくるから信じた人が寺に来たりするだろ
そこで金銭が発生する可能性もあるんだから霊感商法と変わらん

704:本当にあった怖い名無し
24/05/23 13:00:27.41 tv0AJ6Iv0.net
>>701
やまゆうは、作家名乗ってるのにバランス感覚が悪いんだよな
インフレしすぎ
その辺、確か北野誠にもツッコまれてたし
「何人周囲で行方不明になるんだよ」ってw
リアリティ路線を適度に混ぜるのはファンキーあたりから学んだ方が良いわ

705:本当にあった怖い名無し
24/05/23 13:46:33.42 3LcfkDho0.net
>>704
やまさんの話はモデルになった話はあるかもだけど盛りに盛っててもはやギャグだよ
創作やりたいなら実話であると言わなきゃいいし実話ってことにしてリアリティを担保するのは卑怯だと思う
まあそれはやまさんに限らないけど

706:本当にあった怖い名無し
24/05/23 13:56:44.63 3LcfkDho0.net
>>703
俺もそれは思う
だから余計に嫌悪感がある

707:本当にあった怖い名無し
24/05/23 14:11:52.95 P6A08haA0.net
やまゆうと村上ロックはとても実話とは思えないけど面白いから許してつかわす

708:本当にあった怖い名無し
24/05/23 14:17:03.58 SBaeFc8j0.net
>>702
呪物の力同士、相殺して無力化するとか
一般人が呪いを吸収したり祓う力もある訳ない
挙げ句には呪われない特異体質とかw
設定が杜撰でしょーもなさ過ぎる

709:本当にあった怖い名無し
24/05/23 14:20:26.15 3LcfkDho0.net
村上ロックは昔は面白かったけど幽霊が見えるとか言い出して霊感アピール始めてからつまんなくなってフォローしなくなった

710:本当にあった怖い名無し
24/05/23 14:36:07.54 JoythwYi0.net
>>709
そんなこと言い出したのか

711:本当にあった怖い名無し
24/05/23 14:54:14.58 nzKoOdhM0.net
え最近そうなの?
つべとかストリーミングで適当に再生してるから時期はわからんけど「僕には霊感なんて無いんですけど」とか「唯一見た事あるのが」みたいな0感アピールしてた気がするのに

712:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd4b-CW5j)
24/05/23 15:09:41.77 w3FPAPhwd.net
夜馬裕は会長にそのオチはあんたの心持ち1つだろと突っ込まれて顔テカらせてたもんな
ちょっといい話風に終わった話にもで?その後に何かあるんでしょ?とイジられてたし

713:本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbb-IFz/)
24/05/23 15:15:24.57 3K7c7asFr.net
怪談師じゃないけど某営業氏は護りが東京まで届かないから上京しないって言ってて姉さんのチカラは地元に根付いたものなんだなと腑に落ちた
万能じゃないのイイ

714:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 936d-Dmqa)
24/05/23 15:39:56.24 3ZVizn9p0.net
>>707
ロックには「これスリラーナイトのお客さんから聞いたお話なんですが」という自分の創作話を他人のせいにする決まり口上があるから

715:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/23 16:02:33.37 TV8ARv3w0.net
そりゃね、映画のノベルティを見ただけで吐き気を催す芸人や、足だけの幽霊を見る語り手や、
盗品を呪物として自慢げに披露するコレクターがいるくらいだからねぇ

最初の頃に「自分には全く経験がないんですけど」と言ってた怪談師がいつのまにか霊感持ちになっててもカワイイもんだよ

716:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a344-1Viw)
24/05/23 17:54:30.22 VzpeV/hs0.net
>>704
だから北野誠が好きなやまゆうの怪談は、テンプレートではないコインロッカーの話なのか

717:本当にあった怖い名無し
24/05/23 19:26:48.44 0FUb2BKC0.net
ロックは創作物の度合いが強すぎるのが多いよな
面白い話もあるけど

718:本当にあった怖い名無し
24/05/23 20:33:38.75 eseZ/X9n0.net
三木大雲の誕生日パーティーだったか兼ねた東京湾クルーズ行った人います?
去年だったか? 三木さん少年時代はひのひでしのファンだったそうね

719:本当にあった怖い名無し
24/05/23 20:57:59.06 4aDlqv2C0.net
そんな物好きいるわけないだろここにw

720:本当にあった怖い名無し
24/05/23 21:24:52.65 4JlJYQuu0.net
お怪談巡りに夢朗登場!!アンチざまぁああああああ!!しかもあっというまに10万再生超え!
ここで粘着されると売れるってマジだったんだな!!!

721:本当にあった怖い名無し
24/05/23 21:38:54.96 HNnXn8QTa.net
>>707
帝銀事件のやつ場所違ってたんだっけ
誰か言ってたな

722:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ aa1f-pLq2)
24/05/23 22:40:02.27 KsYUMDMG0.net
>>720
元國沢さんの方はスルーっすか?

723:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/23 23:17:45.16 Nlv0UweQM.net
国沢は境遇聞いてると強く批判するのはなんかかわいそう

724:本当にあった怖い名無し
24/05/24 00:53:53.15 JGPJ9azO0.net
国沢さんはチャンネル一本に絞って
アンチへのアンサー動画みたいなやつやめればいいのに

725:本当にあった怖い名無し
24/05/24 05:36:39.07 evijb2hEd.net
国澤一誠好きだったけどすだまきだんで仲間割れ始めた時にうんざりして見なくなった

726:本当にあった怖い名無し
24/05/24 07:14:29.65 MHxz19kvd.net
怪談師の境遇で悲惨だなと思ったのは就職活動失敗して奥さんに不倫されて親権も取られた会長ぐらいだな

727:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sac7-DwFr)
24/05/24 07:22:58.91 JcCZLnBua.net
えっ会長そんなことになってんの?
なんか絶対結婚相手見つかる神社行ってから出会った相手じゃなかったっけ?

728: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2370-dWDI)
24/05/24 07:36:10.95 /lwQ5Nvo0.net
その前の話

729:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ aa91-LSaA)
24/05/24 07:53:51.77 k2zewC/p0.net
>>721
話に出てくる跡地が50年更地って部分が胡散臭いと思ったのか
知恵袋に質問した人がいて現地民たちに全否定された話ね
まあ豊島区の駅チカの土地が50年更地はないわなw

730:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1b44-IFz/)
24/05/24 08:54:13.49 wmMnGUw80.net
いつの間にかそんなんなってんの?!
それ元はてるの持ちネタで、事件後50年も更地になってたような凄惨な事件と帝銀事件が同じ年に起こっててすごいですねぇって話だぜ
全然豊島区なんかじゃあない
たしかにあの人の話はわかりにくいんだけどもw

731:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ aa91-LSaA)
24/05/24 09:41:18.90 k2zewC/p0.net
>>730
まずロックの帝銀事件って動画を見てみな
オカラジやチャンネル恐怖とかで話してるから探せば出てくるから
てるは全く関係ない

732:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b7b4-IFz/)
24/05/24 09:56:46.83 VJH7LHWl0.net
>>727
初婚の話だろう
学生結婚した20頃のエピソードだから

733:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b7b4-XVI4)
24/05/24 10:36:09.20 VJH7LHWl0.net
相手の立場になって言えば就職浪人で金もない状態の夫と子育てより
新しい相手とってなったんじゃないの?
学歴早稲田で就職出来なかった理由は出版社に絞ったのが原因じゃないかと睨んでる

734:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a10-RWt2)
24/05/24 11:04:35.07 AICKCj4A0.net
ガレソの件で木札くんも思い当たるフシないかい?

735:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1756-19GD)
24/05/24 11:08:35.55 +zW4ZHNk0.net
>>726
会長離婚してたのかよ知らんかった
でも酷い子供時代過ごしていたのはBAGって花井だよなあ
幸せになって欲しい

736:本当にあった怖い名無し (スップ Sd5a-ZwcD)
24/05/24 11:26:09.57 O/qL3X3Rd.net
松嶋初音の入院中の実体験
面白いけど本当なのかねー
霊感は遺伝的にあるとは思うがどうだろう

737:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a344-1Viw)
24/05/24 11:46:04.93 7DbB/jGC0.net
大島てると松原タニシの話
2人ともトーク下手すぎて見るのやめたわ

738:本当にあった怖い名無し
24/05/24 12:47:13.59 ktOtniCl0.net
てるは裏方だと思う
語らせてる奴らが悪い
あの地頭の良さは企画側で使うべき

739:本当にあった怖い名無し
24/05/24 12:58:15.37 EDwZFdom0.net
>>720
ゆめろうって今何歳?
久々に動画見たけど老けたなぁ

740:本当にあった怖い名無し
24/05/24 13:03:51.96 VJH7LHWl0.net
花井って怪談師の誰かと付き合って無かったっけ?

741:本当にあった怖い名無し
24/05/24 13:25:18.31 wmMnGUw80.net
地頭なんてもんがよくったって意味ないだろ
大事なのは再生数

742:本当にあった怖い名無し
24/05/24 13:31:29.54 yntqwxr90.net
花井はタニシと付き合ってたんじゃなかった?

743:本当にあった怖い名無し
24/05/24 13:38:27.22 xt19l4Ra0.net
>>724
その人知らんけど
好きな人でもアンチに反応してると見る気なくしちゃうんだよなぁ
アンチは無視ブロックして無反応を貫いてほしい
最近は言い返した方がいいって風潮あるけど
同じ土俵に立って喧嘩してると同レベルに見えてきて駄目だ

744:本当にあった怖い名無し
24/05/24 13:40:16.36 3sKTpqbe0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
アットホームな職場です

745:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
24/05/24 15:39:24.79 05LftJ5hM.net
>>729
それで思い出したが吉祥寺の商店街にはずっと空地になってる場所があるそうだ

746:本当にあった怖い名無し
24/05/24 16:36:40.65 k2zewC/p0.net
>>745
どこの商店街か知らんが吉祥寺って大地主が寺で土地は転貸らしいから権利関係がぐちゃぐちゃになってそうだな

747:本当にあった怖い名無し
24/05/24 17:02:09.32 P5ol+l2E0.net
大島てるとタニシは見た目も汚らしい

748:本当にあった怖い名無し
24/05/24 17:23:09.65 jsnLy7BX0.net
俺が怪談界隈に興味持ったのはタニシとてるの事故物件ラボだから2人は悪く言えねえや
会長や田中や村田らむを知ったのも事故物件ラボだった

749:本当にあった怖い名無し
24/05/24 18:18:42.03 MHxz19kvd.net
タニシはゲストの話をちゃんと聞きながら段取りをこなすのがキャパオーバーなんだろうなとは感じる
タニシが悪いというよりそんな仕事取ってくる松竹芸能が悪い

750:本当にあった怖い名無し
24/05/24 18:57:27.61 wmMnGUw80.net
誰も知らない状況でどうやって事故物件ラボなんつうマイナーな番組を知るんだい?

751:本当にあった怖い名無し
24/05/24 19:44:04.64 5dGtMngO0.net
タニシはタニシ自身が楽しんでる時は会話が膨らんでいく傾向にある

752:本当にあった怖い名無し
24/05/24 19:49:45.82 jsnLy7BX0.net
>>750
ニコ生で知った

753:本当にあった怖い名無し
24/05/24 20:10:14.43 05LftJ5hM.net
>>746
正確な場所書けないが、衛星写真だと旗竿地になってて、一回取り壊したせいで二度と何も建てられない土地っぽくもある

754:本当にあった怖い名無し
24/05/24 20:17:07.04 tsKuZAjE0.net
あー、再建築不可ってやつね リフォーム扱いでないと建て替えられない土地か

755:本当にあった怖い名無し
24/05/24 20:37:01.79 Nq8Jwhfn0.net
久しぶりに不思議大百科みたけどヤバいな

756:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7a35-QIFh)
24/05/24 21:17:41.94 BrHiELfz0.net
好井まさおがレインボーコントチャンネルにお金の話しかしない先輩芸人としてネタにされてる
名前こそ出してないが確実に好井まさおのことだw

757:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 76ef-qnIU)
24/05/24 22:27:50.95 cFFy/IcB0.net
怪談社の上間さんって何か悪いことして坊主になったの?

758:本当にあった怖い名無し
24/05/24 23:18:56.46 cshtsCUd0.net
>>720
10万再生超えは売れたことになるんか?

759:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b607-ZwcD)
24/05/25 00:38:53.28 aa/vcRgC0.net
>>756
喋りのクセ掴んでておもろいな
ごろぉぉーんゆうて!ごぉろーんや!腹見せてまうわ!草

760:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5fa1-WVSO)
24/05/25 01:24:27.04 BfR9TRke0.net
>>718
あのハゲそんな事やってんの?胡散臭さパワーアップしてんのね

761:本当にあった怖い名無し
24/05/25 01:55:09.47 G5XEQKPJ0.net
>>756
ゲストが怖い話ししてる途中でブランド物の服について口を挟んだのは記憶に残ってる
なんで服について掘り下げるんだよと思った

762:本当にあった怖い名無し
24/05/25 02:05:18.95 at2vGJo90.net
好井まさおとオジンオズボーン篠宮暁似てる!

763:本当にあった怖い名無し
24/05/25 04:16:13.07 at2vGJo90.net
Youtubeショート動画で「クズすぎる芸人:」とか「訳あって消えた芸人」とか
「テレビに出れなくなった芸人」とか「ホントは性格悪い芸人」とか見まくったら
ホント「芸人」ってクズばっかりであきれた

764:本当にあった怖い名無し
24/05/25 05:09:07.84 sVtJ7/U30.net
>>757
マジレスすると誰も知らない情報も出てこない
怪談社ってこういうとこ凄いというか怖いよね

765:本当にあった怖い名無し
24/05/25 05:30:15.26 7H4PbJ7B0.net
芸人だとチャンス大城さんの霊道の写真が優勝だわ

766:本当にあった怖い名無し
24/05/25 06:12:02.80 Eu58e4Fh0.net
>>760
東京湾を怪談クルーズってのは牛抱せん夏もやってたね
したらその船がナゾの故障して結局廃船になってしまい怪談クルーズやめたって怪談をシーハナでしてた

767:本当にあった怖い名無し
24/05/25 06:13:14.35 FKh+VLnY0.net
芸人?あんなクズは世の中要らない劇場にこもってろ

768:本当にあった怖い名無し
24/05/25 06:51:40.97 RHNY7CtMd.net
怪談師もそうだがクズだろうが実力があれば問題ない
良い人や良い話に寄っていくようになったら終わり
そういうの求めてる三木大雲やヤースーのファンを見てるだけでも反吐が出る

769:本当にあった怖い名無し
24/05/25 07:51:55.14 weJTlEdDM.net
いまもっとホットなクズは胎内予言系だと思う

770:本当にあった怖い名無し
24/05/25 07:54:08.91 bpkA3mDf0.net
のぶみか
Twitterでは叩かれまくってるなぁ
本はバカ売れしてるらしいからSNS利用者層とファン層は違うんだろうな

771:本当にあった怖い名無し
24/05/25 07:54:17.72 weJTlEdDM.net
訂正 最もホットなクズ
子どものせいにして予言するから無責任に言う事ころころ変えて、不安を煽って再生数伸ばしてる
これでサロン誘導とか、滅亡に備えるグッズや本などで不安を収益化してるならカルトの手法と変わらん

772:本当にあった怖い名無し
24/05/25 08:05:00.09 G5XEQKPJ0.net
>>771
そんなことしてるのか
逮捕して欲しいね
不安煽るのは悪質過ぎる

773:本当にあった怖い名無し
24/05/25 08:25:47.73 weJTlEdDM.net
>>772
胎内予言系と書いたように、個々人ではなくジャンルそのものがクズ
個々人が何やって収益化してるかまではわからん
信じてる奴らにも問題があるから、ジャンルそのものが悪質
子供は嘘をつかない、予言が外れても子どものことだから許すという集団の合意を形成してる
発信者の責任を追求する気がないから、発信者は好き放題言える

774:本当にあった怖い名無し
24/05/25 08:45:19.42 lXH31gI/0.net
>>764
そうなんだ、ありがとう
怖いのわかる
何か色々勘繰ってしまうね

775:本当にあった怖い名無し
24/05/25 10:11:14.64 IvpG9q6Z0.net
不思議大百科はOPが俺たちって怖くて気持ち悪いけどおしゃれでしょ?どや?みたいな感じが出てて鳥肌が立つ

776:本当にあった怖い名無し
24/05/25 10:15:40.19 at2vGJo90.net
ジンオズボーン(篠宮)がビールに何か盛られて飲んで
頭に花つけたオッサン=オキャマが可愛く見えたのって
恐らく「MDMA」※だったんじゃないかと推測
<MDMA>
脳の中脳皮質辺縁系回路=A10神経=親子関係とか恋人
同士とかの関係で作用する「愛情」を司る部位に働きかけて
はじめて会った相手をいきなり「好き」になったりせせる
量を間違えると体温調節できなくなって死ぬ
もちろん違法薬物
國澤=二宮って元「ヒカリゴケ」だったんだ、知らんかった
「ヒカリゴケ」ってネタ見た事ないけど売れそうだけどなぁ...語感的に

777:本当にあった怖い名無し
24/05/25 10:57:08.32 5gKUcAEQ0.net
はやせくん「晒」ってイベントで芸能人のゴジップ実名出して拡散してたらしいじゃん

778:本当にあった怖い名無し
24/05/25 11:00:41.94 bpkA3mDf0.net
のぶみ以外も体内予言系がいるのか…
子供を再生数稼ぎに使う大人は最低だが
体内予言の動画はまだ子供を動画内に出さないだけマシだと思ってるけどな
そんな話あるのかーで聞き流せるし
子供に顔出しさせる親はそろそろ虐待で通報されろ

779:
24/05/25 11:50:40.35 dx4mXFeC0.net
都市ボのお便りでそれ系多いね

780:本当にあった怖い名無し
24/05/25 12:11:51.50 xnLJhKbpH.net
國澤、なにしても再生回数が増えないから必死
だな。イワオさんが國澤イワオとかいってバカにしてタロット占いしてたな
しかも馴れ馴れしくクニちゃん呼びw
普通にバカにしてるだろw

781:本当にあった怖い名無し
24/05/25 12:27:03.54 yCOK6Am90.net
>>770
幸福の科学のやつもファンには本売れてたよな

782:本当にあった怖い名無し
24/05/25 12:28:31.40 RHNY7CtMd.net
>>777
ガレソより酷いこと言ってんのにアミューズに全く相手にされない小物ぶりが泣けるわ

783:本当にあった怖い名無し
24/05/25 12:29:01.54 xnLJhKbpH.net
>>520
仕事もらってるからじゃね?
そのせいで生意気と思われて更にリスナーが離れたよな
ほんと間抜けな男で笑える

784:本当にあった怖い名無し
24/05/25 12:42:34.10 yCOK6Am90.net
忖度して共演NG宣言したら仕事なくなるとかはやせは責任持って仕事振ってやれよ

785:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9b02-e0qD)
24/05/25 13:34:51.60 ojmZOngY0.net
木札も内心は國澤がYouTuber向いてないと思ってるよね。媚び売ってくるから仕方なく、どうでもいい仕事を少しだけ与えてやるか。みたいな感じなのかな

786:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9b02-e0qD)
24/05/25 14:04:38.93 ojmZOngY0.net
1年間アンチされましたとかいってたけど、アンチが嫌ならブロックすればエエのに。メンタル弱すぎる。体を鍛えた方がいい

787:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1ac7-UOX9)
24/05/25 14:18:01.82 7yzC2dp00.net
>>786
國澤の方がアンチしてブロックしてただろ恐不知の事をさ

788:本当にあった怖い名無し
24/05/25 14:49:04.02 Pr5BxNSt0.net
夢朗は綺麗な顔立ちなのか?
島田秀平が褒めてたけどw

789:本当にあった怖い名無し
24/05/25 14:52:00.56 FKh+VLnY0.net
気持ち悪い

790:本当にあった怖い名無し
24/05/25 15:03:57.17 5il746GC0.net
西浦和は話が聞き取りにくいのを何とかしてくれ

791:本当にあった怖い名無し
24/05/25 15:18:18.16 aa/vcRgC0.net
呪われタヒにかけ壊れかけって毎度伝えてるんだから聞き取りにくいのは承知の上でしょ見るなら

792:本当にあった怖い名無し
24/05/25 15:26:57.18 G5XEQKPJ0.net
コラボで他の人の機材使った場合は少しは聞き取りやすい?

793:本当にあった怖い名無し
24/05/25 15:31:02.61 ojmZOngY0.net
>>787
言えてるw
今ではその恐不知さん達にぐーんと追い越されてやがる。うけるぜ!アンチに打ちのめされて少しは大人しくなればいいんだよ

794:本当にあった怖い名無し
24/05/25 16:12:46.18 at2vGJo90.net
>>788
夢朗は画像は加工入ってるからマシに見えるけど
動いてる画像見るとどの角度から見てもオッサン
女装としてもあんまりキレイじゃない
島田は誰でも大袈裟に褒めまくる「太鼓持ち」だから本気にしてはダメ

795:本当にあった怖い名無し
24/05/25 16:27:50.32 4UYpgZQ7r.net
>>794
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

796:本当にあった怖い名無し
24/05/25 16:50:45.07 jnvJqsvG0.net
>>780
改名するなら「クンニ澤いっせい」の方がよほどインパクトあるのにな。

797:本当にあった怖い名無し
24/05/25 16:51:28.41 jnvJqsvG0.net
>>788
顔に落書きをしたオッサン程度だな

798:本当にあった怖い名無し
24/05/25 17:00:08.36 .net


799:本当にあった怖い名無し
24/05/25 17:03:43.55 Hy9j8Xt2H.net
>>796
最高(爆笑)
改名して更に失敗したよな
大凶だろ

800:本当にあった怖い名無し
24/05/25 17:10:08.50 Hy9j8Xt2H.net
アンチされてた話もどーせ嘘だろ
サムネで釣るのがお得意
こいつは怪談話もへーきでパクる
そもそもアカウント変えて荒らすはずなのに、同一人物だなんてわかるはずがない
炎上大好き問題児がなにをいっても信用できない

801:本当にあった怖い名無し
24/05/25 17:23:29.28 JczD+R9yr.net
>>764
情報まく相手限定して漏れたらやっぱコイツやりよった俺の目は確かだった
て思う為の遊びに紗那は使うみたいだから
そうそうバラさんのよ情報持ってても

802:本当にあった怖い名無し
24/05/25 17:40:27.48 j3CNXiaK0.net
>>796
彼、めちゃくちゃクンニ上手そうよね。

803:本当にあった怖い名無し
24/05/25 18:05:00.68 sVtJ7/U30.net
>>801
目から鱗
たしかに糸柳ならやりそうやな
個人的には初期のシーハナで女絡みで色々あるのは上間って糸柳が言うてたからまた女絡みかなと思ったけど
何があったか本当に謎

804:本当にあった怖い名無し
24/05/25 18:26:28.82 X3/OTseP8
不思議大百科から田中が離脱……

805:本当にあった怖い名無し
24/05/25 18:28:08.69 .net
國澤さん、あなたの方が犯罪してるよ
不正アクセスしてる
一部のおばあちゃんと。。
そんなことしてるから批判を書かれるんだよ
反省しな
思ってるほうへいかなかったからアンチだと?
最初から嫌いと言ってるだろ
出待ちしてる女をバカにするような動画をあげる男は嫌いなんだよって去年、書きましたよ!
アンチが増えるのはあんたが反論して動画や歌をアップするからだろ
だから面白がってやられるんだよ
アンチが大好きなんだから、いい加減に認めなさい

806:本当にあった怖い名無し
24/05/25 19:21:13.52 nT019Hjap.net
不思議大百科、解散なのか?

807:本当にあった怖い名無し
24/05/25 19:21:40.58 G5XEQKPJ0.net
えっ

808:本当にあった怖い名無し
24/05/25 19:34:43.58 G5XEQKPJ0.net
明日夜のライブ配信の後からでトシが不思議大百科を休むってかいてあるね
下駄とゲストで繫いでいくみたい
毎日更新は無理がある

809:本当にあった怖い名無し
24/05/25 19:44:47.38 nVRTFCVC0.net
田中もめちゃくちゃ忙しそうだし近々こうなる感じはあったよな
不思議側が一旦お休みって言ってるのに対して本人は抜けるって表現してるからとっとと辞めたかったんだろう

810:本当にあった怖い名無し
24/05/25 19:56:23.46 aGeUBsXu0.net
怪談社のことを誰もここに書かないのはすぐに法的措置をチラつかせるからでしょ
上間さんが坊主にしたのは単純にハゲてきたからじゃない?
2〜3年前からすでに始まってた感あったし
波間さんとのキャラがかぶらないようにってのもあるかもだけど

811:本当にあった怖い名無し
24/05/25 20:04:41.48 yCOK6Am90.net
三茶ポルアマプラに来てるぞ

812:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 63b8-LReb)
24/05/25 20:12:52.05 Kekx6jc80.net
>>780
初耳怪談で牛抱のことを茶髪クソババア(仲良いから言えるんですw)って言ってた、こりゃ売れるわけねーわ

813:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9bf5-sBYE)
24/05/25 20:28:22.80 G5XEQKPJ0.net
>>809
下駄は引き止めてるがトシは辞める気満々ってかんじだね

814:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1a0e-eq7f)
24/05/25 20:40:27.07 BmdvSflt0.net
不思議好きだったけどアシックスの話とか華原朋美の旦那とか呼んだりしてたくらいから離れたわ
下駄もメインは音楽活動なんだろうね

815:本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Spbb-M5HK)
24/05/25 20:50:40.16 nT019Hjap.net
田中はキューバ(だっけ?)から帰って来てから変わったね
面白くなったけど下駄との足並みが崩れた気がするわ

816:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dfb8-UQRA)
24/05/25 21:05:42.78 JP6XUPet0.net
私服ではなく衣装を着るようになって1回で何話撮影してるか悟られないようにしてたから
秒読みなんじゃねーかと思ってた
田中の個人チャンネルも改名して更新頻度もあげていたし本人的に今が絶頂と考えてるのかな
天狗になって初心を忘れて身を滅ぼさなければいいけど

817:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2303-sBYE)
24/05/25 21:11:59.10 /3BAiLOQ0.net
アプスは田中側についてるんだろうね

818:本当にあった怖い名無し (スップ Sd5a-Azd1)
24/05/25 21:26:51.77 L0gBO5rXd.net
>>760
三木大雲の誕生日クルーズパーティーやってたそうです
怪談も語ったみたい

819:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1a76-UOX9)
24/05/25 21:28:47.91 7yzC2dp00.net
下駄はダン君の中の人から普通に脱げば良いのになこれを機に

820:本当にあった怖い名無し (USW 0H07-blZe)
24/05/25 21:38:00.59 KhUF+jsVH.net
>>812
口悪っ
下に見てる女には強く出るんだな
自分が批判されると怒るくせに
金髪貧乏モンキー

821:本当にあった怖い名無し
24/05/25 21:53:34.61 ojmZOngY0.net
>>805
アンチにボロクソ言われて悔しかったのか
リスナーの力を借りて当たらない特定(予想)したんだろ
一緒に不正アクセスしたのか
だとしたらフツーに逮捕やろ
そんなことしないで裁判所でも通せばいいのに。訴える勇気がない奴ほど大口叩く

822:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hdb-Apaw)
24/05/25 22:18:36.71 iiA5cjtWH.net
>>818
なにそれ
お金大好きの臭いがプンプンするな

823:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hdb-Apaw)
24/05/25 22:18:41.19 iiA5cjtWH.net
>>818
なにそれ
お金大好きの臭いがプンプンするな

824:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hdb-Apaw)
24/05/25 22:18:42.41 iiA5cjtWH.net
>>818
なにそれ
お金大好きの臭いがプンプンするな

825:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ deb2-XVI4)
24/05/25 22:21:33.25 il4E68OK0.net
いたこさんの「ねじれ怪談」。どんどん発展させて生き人形・山の牧場・アフリカケンネル・迎賓館に並ぶ大作になるといいな

826:本当にあった怖い名無し
24/05/25 23:07:03.00 N9haUzF7d.net
>>790
ずっと音声悪いよな
あんなん簡単に改善できるもんだと思うが…

827:本当にあった怖い名無し
24/05/25 23:09:23.21 VMBK4nHZ0.net
>>803
配信では上間さんが仕事でやらかしていきなり坊主にしてたって言ってたな
そんな深読みするから内容じゃなくただの笑い話だと思うぞ

828:本当にあった怖い名無し
24/05/25 23:12:39.92 DEYzXC2vd.net
>>825
発展したん?
西浦さんの新しいので配信してるよな
今から聞くわ

829:
24/05/25 23:46:58.72 t+xx5cs30.net
アシックス創立者の話とかは良かったけど
華原朋美の旦那ゲストはイヤだわ

830:本当にあった怖い名無し
24/05/26 00:45:06.45 qW6MNFky0.net
>>775
自分が書いたのかってくらいまるっと同意

831:本当にあった怖い名無し
24/05/26 02:01:38.75 qaVlrF9Q0.net
>>775
不思議大百科のOPはスーパージョッキー(熱湯風呂)とか11PMとか
70年代を引きずった80年代のサブカル系テイストのイラストと同じ

832:本当にあった怖い名無し
24/05/26 02:16:41.68 ZPNRMt8D0.net
田中の判断は正しい
らむも田中に続け

833:本当にあった怖い名無し
24/05/26 02:53:11.84 VVEN3myE0.net
響の批判はあまり聞かんな

834:!dongri
24/05/26 05:29:38.90 B6CskMw00.net
実際どうなのかはともかく表立った活動が堅実で安定してるイメージかな、怪談社

835:本当にあった怖い名無し
24/05/26 06:55:03.95 EFtXgGBK0.net
>>826
いたこみたいにヘッドセットとは言わないからちょっと良いマイクは使って欲しいな
昔質が絶望的な昔から配信している怪談師に限ってこのパターン多い気がする

836:本当にあった怖い名無し
24/05/26 07:52:21.34 FI0F9ExV0.net
>>833
響、伊山、西浦和は怪談ジャンキーなのが伝わってくるから好きだな
彼らに比べるとビジネス怪談師が悪いとは言わんけど好感は持てないし

837:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d939-uo/5)
24/05/26 09:07:07.30 yV4MEu4N0.net
>>836
確かに。芸人崩れと違って好感もてる
誰かの話もパクらないし、真実味もあるから安心して聞ける

838:本当にあった怖い名無し
24/05/26 09:36:35.70 gu1MWh220.net
好井はビジネスだな
島田の二番煎じ狙ってるようにしか見えない
つまりオリジナリティが感じられない

839:本当にあった怖い名無し
24/05/26 09:39:05.61 pY1KpjLX0.net
渡辺裕薫が笠置観光ホテル語ってるけど女が写ったあの映像の芸人のマネージャーが居酒屋入ったら
女将があんたえらいもん連れてきて 入ったらあかんで!言われたらしい
これってタニシも同じこと言われてたよなw松竹のテンプレなのか?

840:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:25:47.44 EaLod/L10.net
>>821
見た目も不潔で喋り方も下品だから嫌い
心はガラスのハートなのもキモい

841:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:27:10.33 EaLod/L10.net
好井さんって冷たそうな印象があるから受け付けない。島田さんにはなれないよね

842:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:39:13.23 SmqGysIH0.net
好井はもう冒頭でゲストに「うちは怪談でなくても」とか言ってるし
サブチャンのトークを浴びる会と使い分けない時点でビジネス以外の何物でもない

843:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:40:10.80 EaLod/L10.net
>>821
貧乏だから訴えるお金がないだろ
疲弊した顔してライブ配信してて笑った
問題が起こるのは己の責任だろ

844:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:50:01.64 yV4MEu4N0.net
>>842
このひとのトーク面白いの?
怪談以外は冴えないイメージ

845:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:52:06.34 XPpWK2aX0.net
國澤も「晒」で早瀬の某俳優実名ゴシップを頭ん中にインプットしてしまっている

846:本当にあった怖い名無し
24/05/26 10:53:23.53 FI0F9ExV0.net
>>842
とうとうタイトルにヒトコワってつけなくなってむかつくわw

847: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5be3-GD45)
24/05/26 12:15:23.81 AwWMBgip0.net
一言一句同じでないとダメとまでは思ってないが、
実話と謳っていながら、細部の詳細なディテールが話す度に違ったり、
後から「実はこんな事もあったんです」とか後付けするような話は
実話じゃなく、創作なんだとガッカリする。

848:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd2d-sjxE)
24/05/26 12:54:37.17 fISsurtdd.net
>>847
その実話って体験者が実際に心霊現象に遭遇したって意味?

849:本当にあった怖い名無し
24/05/26 13:30:04.69 .net
>>843
ちょw

850:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM6b-9QVC)
24/05/26 13:54:30.18 cb22GZgSM.net
しかし北野誠はせっかく及川准教授という興味深いゲスト来てるのに大昔から言ってる話ばかり。杉沢村フジテレビより早く見つけたとかホワイトハウスとか。ホワイトハウスなんか〇〇さんの別荘と地元の人間はみな知ってるし鉄格子も空き家になってから侵入者を防ぐためにつけたものだっての。2階への階段ない不思議だとか山の牧場パターンかよ草

851:本当にあった怖い名無し (スッププ Sdb3-5cHB)
24/05/26 13:59:47.82 tb9Z4DKad.net
>>836
伊山さんって怪談ジャンキーなの?
2年くらい前に話してるの何話か見たけど稲川風の擬音使いでずっと怪談追ってたらこうはならんだろブームに乗じて始めた人なのかなって誤解してたわ
そのときはキャラは嫌いじゃないんであの擬音連発で笑わせにくるのをやめてくれたら見ようと思ったな

852:本当にあった怖い名無し
24/05/26 14:39:32.37 7A4F8FNc0.net
発達さんきました

853:本当にあった怖い名無し
24/05/26 15:06:57.01 Qe7lTpsx0.net
國澤さんのよくやる両手の指先同士をくっつけてお願いみたいにするポーズ何なんだろう。なんかこなれたイケてる俺気取ってるみたい見えてしまうけど意味あるならごめんw

854:本当にあった怖い名無し
24/05/26 15:17:59.23 dKOe+KaU0.net
>>853
それシャーロキアンがよくやるポーズでシャーロックホームズハンドという名称までついてる
コナンやホームズ関連のキャラがよくやるやつ
確かにやってる奴うざいし気持ち悪い
あれが許されるのはアニメやドラマだけ

855:本当にあった怖い名無し
24/05/26 16:14:29.55 gu1MWh220.net
成り上がりがインタビューでろくろ回す手つきするようなもんだよ

856:本当にあった怖い名無し
24/05/26 16:15:19.50 .net
>>853
カルト國澤に注意して
チャンネルを覗くと不正アクセスされて
ババアにも知られて、個人情報まで取られるよ
謎のアピールも始まる
ディズニー動画見たらディズニー好きアピール
政治チャンネル見たら政治知らないアピール
検索履歴も筒抜けになるから気をつけて
ヤバイよ

857:本当にあった怖い名無し
24/05/26 16:26:35.16 dKOe+KaU0.net
よくユーチューバーがやってて気になるのは指パッチンだな
格好つけてるのか知らんが聞いててうざいんだよなぁ
お次はこちら!パチン
こちらの画像をご覧ください!パチン
なんなんだお前は

858:本当にあった怖い名無し
24/05/26 17:08:27.18 yV4MEu4N0.net
確かにやってそう
あわよくば的な気持ちがあるんだろう
いつも女に飢えてそうだもんなあ
國沢に全く良い噂がないのは人格に問題があるのだろう。面白ければいいが、全く面白くないんだよなあ。どのチャンネルも適当っつーか、作りが雑すぎて見てられん

859:本当にあった怖い名無し
24/05/26 17:20:17.55 yV4MEu4N0.net
>>850
ホワイトハウスはなにもないもんな
今はどうなってんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch