怪談師を語るスレ 九十人目at OCCULT
怪談師を語るスレ 九十人目 - 暇つぶし2ch250:本当にあった怖い名無し
24/05/13 00:33:38.81 v8syPGFt0.net
オカルトエンタメ大学はなぜ村田らむを頻繁に出すんだろう
テレビがちょっと怪談流しただけでオウムが生まれるとか文句言ってるような連中とつるんでるのに

251:本当にあった怖い名無し
24/05/13 00:55:32.16 EVnPev4s0.net
呼べば簡単に来てくれそうだしそういう人は重宝されるもんだ

252:本当にあった怖い名無し
24/05/13 00:59:23.85 lXl9xoTJ0.net
村田らむはただの快楽主義者で適当してるイラストレーター兼ライター
ライトで使い易いのかも

253:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7344-CDX1)
24/05/13 01:58:16.27 VzIaBl0X0.net
>>234
うわー。そんなやつなんだ。小学生みたい

254:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7344-CDX1)
24/05/13 02:08:26.48 VzIaBl0X0.net
女性ファンに色恋営業みたいなのして信者獲得してるやついるね。色々な人のイベント行くけどおもしろいわ。ふーん、こいつはこんなやり方なんだって見てる。

255:
24/05/13 02:59:51.09 o++I8ncG0.net
ファンキーの配信で携帯鳴らした女が謝る流れをカットしないの何で?匂わせ?w

256:本当にあった怖い名無し
24/05/13 03:19:50.14 BHjQ3pMA0.net
>>254
まだいるのかよ、そんな奴w
過去に学ばない奴だな

257:本当にあった怖い名無し
24/05/13 03:28:23.44 BHjQ3pMA0.net
いよいよ自治体末期の空気に近づいて来たな
自称霊感で客寄せ、客の女に手を出す・・・

258:本当にあった怖い名無し
24/05/13 08:29:43.96 KlnCcQj40.net
>>256
だって今の怪談師の裏にいるの地方自治体のレイキや統一協会の連中だろ

259:本当にあった怖い名無し
24/05/13 09:49:39.88 NygYo3JCd.net
自治体時代への回帰というより怪談に限らず今はオンラインサロンやメンシプとかで信者を囲って宗教化する時代だからな

260:本当にあった怖い名無し
24/05/13 11:11:22.90 tS+YQPtWH.net
>>246
ほとんどが先の短いババアファンで占めてるって辛いよな
こいつら(カモ)が死んだらお金が入ってこない

261:本当にあった怖い名無し
24/05/13 11:17:35.03 tS+YQPtWH.net
>>259
できるだけ長く信者の心を掴まないといけないからそれもそれで難しい
いずれは飽きがくるからな

262:本当にあった怖い名無し
24/05/13 11:17:36.08 tS+YQPtWH.net
>>259
できるだけ長く信者の心を掴まないといけないからそれもそれで難しい
いずれは飽きがくるからな

263:本当にあった怖い名無し
24/05/13 12:07:49.08 Lm57fW0T0.net
コンビニ経営が主体で片手間に怪談
桜井さんは手堅いわな

264:本当にあった怖い名無し
24/05/13 14:07:38.40 Mb75utzi0.net
この界隈にしがみついて信者から金引っ張ろうとするヤツの必死感には引くわ

265:本当にあった怖い名無し
24/05/13 14:28:14.33 KCDsyR0tH.net
それあるな
普通に働けばいいのにそれをやらない

266:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3b03-vFoi)
24/05/13 14:55:10.08 FjCpLNSO0.net
自称怪談師が増えすぎて誰だよお前?だらけだな
オカルトが売れない芸人の逃げ先な風潮は早く無くなれ

267:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf99-p5DP)
24/05/13 14:55:47.20 ZkDZTpEm0.net
>>263
あんまし上手くいってないから怪談図書館で政権批判やってんじゃないの?

268:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0f92-0yLd)
24/05/13 15:14:50.67 UIkqsPU50.net
中山市朗もライブでも同じ話繰り返してるだけだからな 

269:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9581-FO2H)
24/05/13 15:36:18.49 gE5uHODb0.net
ジジババは水戸黄門みたいな同じ話の繰り返しが安心するらしい

270:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1bb8-YREO)
24/05/13 16:15:27.39 pXmmcu/J0.net
稲川淳二の同じ話でも古い方が好きなオレもジジババなのかな?
mp3で保存してるものの多くが20年~は前の音源
自分が生まれる前の音源もある

271:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hf7-snDn)
24/05/13 16:17:50.34 4JFACk8NH.net
>>253
挨拶しないのは一番悪いよな
屁理屈っぽいもんな顔
芸人崩れってやたらプライドが高い奴多いのなぜだろう

272:本当にあった怖い名無し
24/05/13 16:19:29.51 4JFACk8NH.net
稲川さんは別格
何回でも見れるよ
恐怖の現場とかも時間がたつと見たくなる

273:本当にあった怖い名無し
24/05/13 16:35:52.78 VzIaBl0X0.net
>>246
なーんも事情知らない傍から見たら
ファンも本人もいい年してなんだかなーとしか。
自分が見えてない痛いファンってどこにでもいるな。

274:本当にあった怖い名無し
24/05/13 16:36:52.05 VzIaBl0X0.net
>>246
なーんも事情知らない傍から見たら
ファンも本人もいい年してなんだかなーとしか。
自分が見えてない痛いファンってどこにでもいるな。

275:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7750-UypO)
24/05/13 17:29:35.22 /pwx2Ng10.net
>>274
助けてあげなきゃの気持ちが抑えられなくてアンチになる盲目ファン
お金落とさなきゃ相手にされない程度の分際で
彼女面が笑える

276:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa1d-eBqx)
24/05/13 18:02:16.72 IZ8oqO7ma.net
>>271
初台の殺されたバス停の女性とのあたたかい交流話とは似ても似つかない様な態度だな

277:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:06:12.06 JjCX8q6U0.net
>>267
うまくいってなきゃとっくに潰れてるだろ
片手間にオカルトやってられるのは経営がそれなりにうまくいってるから

278:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:06:12.11 mRqMOTOj0.net
>>268
北野誠も中山市朗も10年以上前から同じネタやってる
たまたま昔のもの聞く機会あるとほんとびっくりするわこんな昔からこのネタやってたのかよと

279:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:08:42.22 ZXZKeFgb0.net
>>270
気づかないうちに自分の身に訪れる
それがジジババってモンよ

280:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:19:11.44 ECUWXf290.net
伊山はどうしてカイキスキーと同じ格好を始めたの

281:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:25:57.47 lXl9xoTJ0.net
伊山は友達居ないからイワオが友達的立ち位置になっていて染まってるのかも
イベントも一緒にやったりしてるしな

282:本当にあった怖い名無し
24/05/13 18:38:01.22 Ay+Oascx0.net
しばらく離れてたが、はやともは都市伝説に鞍替えしたのか
視える設定はどこ行ったんだってコメ欄でも散々言われてるけど本当に何言ってんだって話ばっかしてるんだな
ナオキマンやたっくーとのコラボではそこまで嫌われてないみたいだから完全にそっち行ったらどうか

283:本当にあった怖い名無し
24/05/13 19:22:49.51 .net
>>246
ゴキブリ猥子のくれるプレゼントのせいで不幸なんじゃね?
相撲取りみたいに肥えやがってw

284:本当にあった怖い名無し
24/05/13 19:29:02.41 /pwx2Ng10.net
>>278
北野誠といえば幽霊マンションが怖い
スタジオで昔話ばっかしてないで心霊探検でもすればいいのにね

285:本当にあった怖い名無し
24/05/13 19:48:40.15 pXmmcu/J0.net
特に何も起こらなくてもロケ映像は好き
動画とストリートビューを見て行った気になったり近ければ実際に行ったりするの好きだし
この前古いアンビリ映像を見てて昔はあったが今は壊れてしまっている雄島の鳥居は実際に見に行きたい

286:本当にあった怖い名無し
24/05/13 19:52:40.08 +DdQ6d2C0.net
はやとも、ヤースー、ナナフシギ特に大赤見の動画は胡散臭いので観なくなった

287:本当にあった怖い名無し
24/05/13 20:12:50.74 DXp4ia/e0.net
>>285
最近の北野誠のお前ら行くなはパワースポット観光旅行みたいになっててあれはあれで見てて楽しい
西浦和也が一緒だともっと楽しいんだけどなあ

288:本当にあった怖い名無し
24/05/13 20:42:14.50 JjCX8q6U0.net
とは言えお前ら行くなが至高
北野中山西浦和也この辺の回顧録はジャンキー心をくすぐる
何度聞いても飽きないな

289:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:16:19.10 KlnCcQj40.net
西浦和也も中山も喋りが酷すぎる

290:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:41:16.52 51jQqgP30.net
何度も何度も繰り返し、喋りが酷いとかずーっと言ってる奴って間違い無く100パーセント声優の朗読好き

291:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:44:02.40 HJhxPg4p0.net
評判良いと叩くし嫌われてると持ち上げるやつおるな

292:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:44:10.04 51jQqgP30.net
あといつまでもレイキが今の怪談界を操り、全ての怪談師が統一協会とか知識をアップデート出来ない陰謀論者とかさ
まあ同じ人間なんだけどスレのレベル落ちる訳だわw

293:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:50:19.32 ddQcWfIz0.net
>>234
俺も嫌いなババアに何を話しかけられても無視するし、なんならそのババアのチャリのハンドルに鼻くそなすりつけてるから吉井の気持ち、わかるよ。

294:本当にあった怖い名無し
24/05/13 21:52:11.69 ddQcWfIz0.net
>>286
わかる。
俺もはやともとナナフシギギは見なくなったわ。
なんつーか、幽霊の存在を科学的に証明できないのを良いことに、金儲けをやりたい放題やってる気がする。

295:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:04:54.70 GDdSmg7B0.net
スレのレベルなんて最初から底辺だろ

296:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:24:35.33 vv4GZK1T0.net
>>292
お前が一番アップデートできないぞwww
レイキが今の怪談界を操りてwwwww

297:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:32:13.31 tyGmfb7z0.net
>>278
サイキックでも竹内は毎年津の集団水難事故の話を初めて話すようにやっていたな

298:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:40:35.68 BHjQ3pMA0.net
>>296
よく読んでからレスしようぜ
>>292は、「いまだにレイキが今の怪談界を操っている」という奴に対してアップデートしろと言ってる
つまりお前と同じ意見だぞ

299:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:47:23.55 JgF0NhMZd.net
>>297
深夜にサーファーかなんかに向かってる途中に山菜採りみたいな格好した婆さんが歩いてたって話も毎回北野誠がしてた

300:本当にあった怖い名無し
24/05/13 22:47:41.06 JgF0NhMZd.net
×サーファー
○サーフィン

301:本当にあった怖い名無し
24/05/13 23:06:20.40 VzIaBl0X0.net
アンチに文句言ったり声高に被害を主張する前に自分の行いを振り返ればいいのに。被害者ポジションは楽だけどいつまでも同じことの繰り返し。同じ穴のムジナと傷を舐め合って気持ち悪いったらありゃしない。一部の怪談師とそのファン、ほんときしょ

302:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 173a-upHQ)
24/05/13 23:31:00.27 x7XhmzOi0.net
ナナフシギに田代まさし出てきたのはワロタ

303:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM87-8FIX)
24/05/13 23:46:12.46 ndkKatqmM.net
>>279
子どものころはクソ甘くて食えたもんじゃなかった羊羹を
まあまあ食えるかなって感じるようになったらジジババの始まりだと思う

304:本当にあった怖い名無し
24/05/14 07:54:39.81 BnGZNZgx0.net
安物の羊羹ですかw

305:本当にあった怖い名無し
24/05/14 08:23:57.35 pdly0y0f0.net
>>304
いちいちうるせえよ

306:本当にあった怖い名無し
24/05/14 08:59:40.96 RuHt91Nsa.net
>>284
コンプラ雁字搦めの今じゃ芸能人が心スポ巡りはもう無理っしょ
許可貰えるような所はもう既に行ってるし

307:本当にあった怖い名無し
24/05/14 09:22:05.24 BnGZNZgx0.net
ラスト陰陽師終わったなw
次は誰かな…??

308:本当にあった怖い名無し
24/05/14 10:42:33.73 afEfho4A0.net
心スポの霊に成仏を願うのならそもそも心スポなんか行かずそっとしとく
結局のとこ配信者もそのリスナーも怖いモノ見たさでおちょくりに行く中高生のガキと一緒
不法侵入に目を瞑って
本当に供養〜成仏させることできる人間だけ行けばいいのに

309:本当にあった怖い名無し
24/05/14 11:08:03.24 kyFCeR1Xa.net
>>301
そのとーり
少しの批判でもするといちいち噛みついてきてピーピー騒ぐ地雷達が痛いよな。本当のことだから余計に頭にくるんだろう。私が守ってあげる感がうざい。くだらないプレゼントはいらないから、何度見して再生回数でもあげてやればいいのにw

310:本当にあった怖い名無し
24/05/14 11:42:07.48 Yyi5/OcD0.net
今回はまこっちゃんにネガティブなこと書いたのがスイッチやろな
サイキック育ちのジジババは全盛期の都市ボママレベルにスルー出来ないから面倒くさい

311:本当にあった怖い名無し
24/05/14 11:47:14.24 PzPH912R0.net
>>308
漫画ブームで注目された呪物とかいうのも
現実ではただの気持ち悪い嗜好、愛好家の趣味を
一般人へお披露目してるだけの事実

312:本当にあった怖い名無し
24/05/14 11:50:08.22 B94+PNKYH.net
>>307
前スレで話題になった、廃墟から勝手に物を拝借してきちゃった奴

313:本当にあった怖い名無し
24/05/14 12:21:01.19 SlGGvn3e0.net
ラスト陰陽師も霊力がある設定なのに占いとか昔からの言い伝えとかを話し出して強引に除霊終了の雰囲気出すのがなんともいえんかったな
動画の始めと終わりに高額書籍や高額弟子募集のお知らせも気持ち悪かった

314:本当にあった怖い名無し
24/05/14 12:28:23.75 3yw5OCMk0.net
>>310
北野誠のこと?

315:!id:igonre
24/05/14 12:33:22.13 3yw5OCMk0.net
>>313
京明さんは偽者なの?

316:本当にあった怖い名無し
24/05/14 12:43:40.92 pUAmBZZr0.net
>>286
いかにもテレビ芸人って感じだしなー
あれ楽しめてるやつはテレビも好きなんだろうなぁ

317:本当にあった怖い名無し
24/05/14 13:18:42.84 afEfho4A0.net
田代まさしとコラボできるくらいならAbema辺りで番組持てそうなもんだよな
そのレベルには全く見えないからフシギ

318:本当にあった怖い名無し
24/05/14 13:33:34.76 dMb3P1g0M.net
>>307
こういうのを因果応報とかいうやついるけど、因果応報ならもっと早く明るみに出る
だから偶然でしかない
隠れて同じことやってるやつ山のようにいるだろ

319:本当にあった怖い名無し
24/05/14 13:38:39.33 Cbxxbt9X0.net
芸人崩れの怪談語りでまともなの伊山くらいだろ好井とか占いのやつなんかぁみ以下だよネタ見たら

320:本当にあった怖い名無し
24/05/14 14:19:31.25 dMb3P1g0M.net
因果応報があるなら虫虐待してるYoutuberは四肢をもがれて今すぐ死ぬはず

321:本当にあった怖い名無し
24/05/14 14:25:16.36 9M+8S+69H.net
>>310
スルースキルないよな
アンチの罠にハマって、己がアンチに変身
「お前もアンチと同類なんだよ、出てけ」
とか言われてて笑った

322:本当にあった怖い名無し
24/05/14 15:46:33.84 8wFwpC2f0.net
はやせやすひろバカでキモい

323:本当にあった怖い名無し
24/05/14 15:49:33.75 8o75dWQH0.net
>>234
たとえば学校で評判のいい先生が大人のおもちゃ屋に入るところを目撃されて一気に権威失墜するように、いつも心温まる家族愛・人間愛を説いている好井さんのその態度を聞かされてしまい彼を見る目が完全に変わってしまったよ

324:本当にあった怖い名無し
24/05/14 16:01:06.95 GJG3AOjr0.net
ラスト陰陽師こと橋本さんが装束を前後ろ反対に着てる写真を10年近く公式サイトの載せてることを掘り起こされてて草

325:本当にあった怖い名無し
24/05/14 16:12:45.67 RuHt91Nsa.net
>>312
古い物好きだから華麗なる一族の廃墟にいいもの割とあったけどあれ全部壊されちゃったんだよなあもったいね
古い建築、洋館建築好きだから尚更もったいないわ

326:本当にあった怖い名無し
24/05/14 17:24:50.14 pdly0y0f0.net
>>310
別に北野誠信者じゃないけど誰かにネガティブな発言したらカウンター返って来るくらい覚悟してレスしろって事
有名人の悪口を言い僕を何で悪く言うの😭
甘い事言ってんじゃねえわw

327:本当にあった怖い名無し
24/05/14 18:17:55.53 SlGGvn3e0.net
>>324
ww

328:本当にあった怖い名無し
24/05/14 20:54:34.95 Yyi5/OcD0.net
>>326
サイキック育ちのジジババは本当に沸点低いねw
関西圏じゃないから北野誠なんてオウム返しばかりのつまらんおっさんにしか思えんのよ
今どきテレビに異常対抗してんのもダサいしw

329:本当にあった怖い名無し
24/05/14 21:03:38.42 NGSs12j00.net
ということは、世田谷の一家殺人の家に凸って被害者と会話してたのは演技だったって事か。
だとすればこれはかなり不謹慎だぞ。
はやとも、ノブ、ヤースーも気をつけないとだな。

330:本当にあった怖い名無し
24/05/14 21:20:13.04 l6XQ3mxK0.net
>>329
はやともは亡き父親(ぱぱとも)が世田谷事件の現場で不謹慎をカマしてるしww
その動画をほったらかしにしてる息子のはやともも不謹慎だなw
有名な事件だから乗っかっただけで、慰霊の気持ちなんてないからな
あるならマイナーな未解決事件の現場で線香の一つでも上げてるはずだ
それくらい「ひとりでできるもん」なのになぁ?
何にも見えてねーくせに識者気取りで気持ち悪い奴らだよ、
注意しない周囲も含めてカスばっかだよ、まったく

331:本当にあった怖い名無し
24/05/14 21:21:33.96 l6XQ3mxK0.net
廃墟から持ち出した人の物を「呪物」にロンダリングして飯の種にする連中もまとめて消えろ

332:本当にあった怖い名無し
24/05/14 21:47:52.54 v6+fmROxM.net
実話怪談ファンだから創作怪談はやらんけど、やったらやったで全創作怪談師を凌駕できるって人いるよな
まあそういう人はプロ小説家になって怪談師より遥かに稼ぐわけだが

333:本当にあった怖い名無し
24/05/14 21:49:20.73 v6+fmROxM.net
創作怪談師はなぜ小説家になろうとしないのか

334:本当にあった怖い名無し
24/05/14 22:11:00.12 Bv4WUomPr.net
怪談が読みたいのであってそいつじゃなくてもいい自覚はあるから

335:本当にあった怖い名無し
24/05/14 22:15:17.11 g3xAn2j/0.net
ファンキーXで何やらきな臭い事呟いているけど

336:本当にあった怖い名無し
24/05/14 22:32:34.96 fP27uKOY0.net
早瀬の爺さんを殺した津山の謎の呪術をなぜ誰も調べないんだ?
生首村に出向いた中山ガリクソンあたりが行って調べてほしいわ

337:本当にあった怖い名無し
24/05/14 22:34:39.17 Cbxxbt9X0.net
>>336
東北のライターが調べるさ

338:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 434d-0yLd)
24/05/14 22:44:34.35 zP1+gHS50.net
>>335
これxみたけどよくわからんかった。なんかギスってるぽいけど知ってる人教えて

339:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd19-Aw7x)
24/05/14 23:36:55.31 fE6Ajry70.net
沖縄のユタをやたら特別視してる奴がいるから少し調べたら、インチキだから廃絶しようという動きが何回かあったんだな。

340:本当にあった怖い名無し
24/05/15 00:12:24.06 lPOYWn/MM.net
民間信仰が根付いてるところには新興宗教が入れないからね

341:本当にあった怖い名無し
24/05/15 00:35:24.92 kOWnzYeZ0.net
>>335
スゲー 胡散臭いからキナ臭いに変ったんだ! 次は運子臭いかw?

342:本当にあった怖い名無し
24/05/15 00:35:38.03 dE3dEnx5M.net
また西浦和也バーバの投稿かよ

343:本当にあった怖い名無し
24/05/15 00:40:03.64 WyEs72Pw0.net
「これは飲み屋の常連さんから伺った歌詞とメロディーです」と言ってギター弾いて歌って見せるミージシャンなんて存在価値あるか?

344:本当にあった怖い名無し
24/05/15 00:43:13.84 1EgBj4LK0.net
バーバの話またしてるから来てみた
このお正月の話ですって何年前から同じ話してんだよw
青い家とか何回聞いてもワクワクするけどバーバてめえはダメだ!

345:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:16:08.42 KZ1I1KIka.net
1日20件くらい心霊体験来るらしいのに採用されんのバーバばっかだなw

346:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:22:51.80 wXnqFGv+0.net
>>341
ポスト見りゃわかるだろ
きな臭いと胡散臭いの区別もつかないのか

347:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:37:47.22 SXwbV0Ha0.net
主張のスタートがいつも「俺は悪くない」。
それは自覚の裏返しだよ。無自覚ならそんな言葉を書かない・口にしない。

348:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:39:11.44 SYXcz+VSH.net
>>331
盗品を受け取った場合、盗品であることを認識している場合は盗品等有償譲受罪が成立します。盗品等有償譲受罪の刑罰は、10年以下の懲役および50万円以下の罰金で、公訴時効は7年です。

349:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:47:36.34 SXwbV0Ha0.net
早瀬も夢朗も展示してるアプスもだめじゃん、栗原経由で入手した物は全部が黒だな
「呪物か否か」と「盗品か否か」は別の問題だからな
呪物展の連中は「呪物なんだから盗品でもOK」とでも思ってんのかな

夢朗、見てんだろ?
こないだのYoutubeで隣の栗原が「厳密にいえば不法侵入なんですけど」って言ってるよな?
犯罪の片棒をかつぎながらオカルト識者を気取んなよ

350:本当にあった怖い名無し
24/05/15 01:55:52.28 SXwbV0Ha0.net
振り返ればヤマビンと同じ轍を踏んでんじゃねーかよ

351:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7744-2p88)
24/05/15 03:48:38.59 IQFj4Uca0.net
Fもスカンクみたいに臭い臭いと言ってないで一回腹割って話せばいいのに、ファンのリポストに迎合すんでなくてよ。

352:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMfd-8FIX)
24/05/15 03:52:16.89 lPOYWn/MM.net
夢郎ここ見てるなら田中に尖った呪物を床に置くなって注意してくれ
田中ここ見てるなら尖った呪物床に置くなよ
ってか呪物整理しろよ
写真撮ってタグつけて電子的に管理すりゃいい
レンタル倉庫借りて呪物はそっちにタグ付き箱入りでしまえば少しはマシになるだろう

353:本当にあった怖い名無し
24/05/15 06:45:35.77 tiKnliEf0.net
>>335
色んな怪談師とコラボしまくってるけど、ヤースーとかはやのもとか、自称「見える人」とはコラボしないね。

354:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b36c-nr3a)
24/05/15 08:50:45.59 eQCWU8y90.net
>>352
おめぇも、ここに書き込まないで夢郎や田中のチャンネルに直接コメントすりゃーいいだろう。
バカなのか?

355:本当にあった怖い名無し
24/05/15 10:35:07.63 lPOYWn/MM.net
>>354
信者がアドバイスを小言として扱って、姑みたいだとか言われて荒れる
信者は批判はもちろん、ちょっとした注意も絶対に許さない

356:本当にあった怖い名無し
24/05/15 10:58:36.30 NYb/roMX0.net
>>355
余計なお世話
どっちもまともなおぢじゃないし

357:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:19:05.15 kOWnzYeZ0.net
>>351
それが出来ないからハナつまみ者なんじゃナイノ?

358:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:25:30.86 8LSBgPMZ0.net
毎日線香を焚いたりしてるという物もあるから倉庫で管理したら金儲けの道具であることがバレてしまう
所有している者がやる必要があるらしいから泊りがけのお出かけは荷物が大変なんだろうな
色々と変な設定をしちまったもんだから辻褄合わせが大変

359:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:29:51.30 lCEkyi3Oa.net
>>328
関西圏じゃないから北野誠なんてオウム返しばかりのつまらんおっさんにしか思えんのよ
今どきテレビに異常対抗してんのもダサいしw
お前が1番聞いてるじゃねえかw
おれは北野誠興味ないから勉強になったわ

360:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:34:02.98 2L6ZJODY0.net
しかし中村さんも相当界隈に未練あるんだね
人生リセットして警備員でもマン管でも清掃員でもやればいいのにね

361:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:47:36.25 nN7RVgF30.net
バーバが未亡人で西浦和也が男女の関係だったら今年一番の怪談だよな?
でもそう仮定すると全て完璧に説明がつくんだよな 

362:本当にあった怖い名無し
24/05/15 11:48:35.47 NYb/roMX0.net
>>358
呪物汚部屋の田中以外は
みなさんそれなりに処分してると思う

363:本当にあった怖い名無し
24/05/15 12:14:30.05 lPOYWn/MM.net
田中というかADHDは蒐集癖が出ることがあるので、無尽蔵に物が増える

364:本当にあった怖い名無し
24/05/15 12:25:06.39 eQCWU8y90.net
>>342
館長の小さな子供が見えているって話のつながりで語っただけだろう。
>>344
他の怪談師も異口同音に言っている事で、場所、日時、細かい描写はバレないように変えてる。
ここの連中っていちいち文句つけないと気が済まないのか?

365:
24/05/15 12:30:34.52 6r3m06XC0.net
田中は家を隠してないから家に手紙を送ってみたらいい

366:本当にあった怖い名無し
24/05/15 12:40:53.83 8LSBgPMZ0.net
家を晒して変なものを収集する
部屋に限らず倉庫でも貸す方はたまったもんじゃない

367:本当にあった怖い名無し
24/05/15 12:41:17.61 gEpVMVYF0.net
ヤマユウがUMA好きって設定がわかりやすい後乗りでイタすぎ
UMA界隈は中沢と猛々だけで充分だ

368:本当にあった怖い名無し
24/05/15 12:44:39.04 ECiDzqoga.net
>>364
ほんとソレ
反論されると信者扱い
生産性が無さ過ぎ、悪口の垂れ流し
>>328とかその典型

369:本当にあった怖い名無し
24/05/15 13:16:55.63 7q8htPc40.net
生産性云々言うけど年中やってる自称霊感持ちやは芸人崩れや木札の話題はスルーで
誰かが書いた北野誠と中山市朗は同じ話ばっかという書き込みはスルー出来ずに発狂するサイキッカー
余程信者だと思われたくないのか北野誠をよく知らないアピールw
怪談ファンならズバリや茶屋町ぐらい見るから待って知らないアピールも逆に不自然だぞw

370:本当にあった怖い名無し
24/05/15 13:21:39.29 7q8htPc40.net
自称霊感持ちは胡散臭いんだからいくつも体験談を持ってるババアの話も同じだろ
況してや西浦和也なんて騙されて謹慎してた節穴なんだから同じネタ元の話を複数回披露したら色々言われて当然

371:本当にあった怖い名無し
24/05/15 13:40:18.17 wXnqFGv+0.net
>>368
その典型というかID変えてあちこち突っかかってここ荒らしてるキチガイおるよな

372:本当にあった怖い名無し
24/05/15 13:42:16.60 LlZDEA7V0.net
>>361
気持ち悪すぎ🤮

373:本当にあった怖い名無し
24/05/15 14:21:43.65 9MGy09dg0.net
西浦和さん女性問題でトラブったの覚えてる人いるかなぁ。
ツーショット写真うっすら脳裏に焼き付いてるw
あとFさんのバスローブで寝てる写真も。
令和のこの時代に出たら面白いことになりそう。

374:本当にあった怖い名無し
24/05/15 15:46:32.44 wCw0zuz6a.net
>>371
突っかかってるって言うかカウンターが嫌だったら一切書き込むな
>>369
ほら、またサイキッカー扱い
お前みたいな知能じゃ皮肉も効かないみたいだな
ボクらと一緒に悪口言わないなんて許せない!ですか?木札や霊感持ち擁護したら行くけど皆叩いてるじゃん
バカ?

375:本当にあった怖い名無し
24/05/15 16:34:38.42 wXnqFGv+0.net
逆張りクソ野郎
カウンターだ!

376:Y777TO
24/05/15 19:43:58.93 0WESmI9vh
初見です

377:本当にあった怖い名無し
24/05/15 19:32:05.68 1xzNpNbs0.net
わー

378:本当にあった怖い名無し
24/05/15 20:54:59.30 oNUugJ7J0.net
ヤースーも結婚だってよ
康秀おめ!!

379:本当にあった怖い名無し
24/05/15 21:18:31.41 HxbLVEwN0.net
>>360
喋りが得意だからタクシー運転手が向いてるよファンクソさん
お客に合わせて即興でウソ話作って喋れば大盛り上がりさ

380:本当にあった怖い名無し
24/05/15 21:56:25.57 zNlAbKfrr.net
>>349
確かに夢朗って意識高い系の発言多いよな

381:本当にあった怖い名無し
24/05/15 22:06:52.42 NYb/roMX0.net
>>380
周りの信者以外、誰も識者とは思ってない
ただの承認欲求の塊の女装おぢ

382:本当にあった怖い名無し
24/05/15 22:45:17.43 Or3ExLtk0.net
東北のライターを探しに行くドキュメントを誰か撮れ
見るわ

383:本当にあった怖い名無し
24/05/16 00:27:30.17 PwVTmp/w0.net
太った人多い

384:本当にあった怖い名無し
24/05/16 00:27:31.46 PwVTmp/w0.net
太った人多い

385:本当にあった怖い名無し
24/05/16 08:15:13.32 SP6ZKYPu0.net
わかったよ太るわ

386: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 4b28-G+4P)
24/05/16 08:48:43.39 vzgnYQhd0.net
おまえ誰やねんw

387:本当にあった怖い名無し
24/05/16 09:45:43.56 DRrlHxUd0.net
2ちゃんやり始めた頃、ラジオ板サイキック青年団スレにアンチが湧きまくってるの見てヤバい掲示板だと認識した

388:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13ed-Yvpy)
24/05/16 10:46:39.32 CHO+VaBu0.net
で、そのヤバい掲示板の居心地が良くて、ここにいるわけだな

389:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1d09-2p88)
24/05/16 11:03:05.26 trazXWXs0.net
>>387
2chの頃はやばかったけど住人の高齢化と落ち着きが進んで
ネットの中ではどこよりもまとまになったと思うけどな
まぁ今でも板によってはヤバイとこもあるが
他の掲示板やSNS見てると対立にマウントに昔の2chみたいなギスギスした空気がある

390:本当にあった怖い名無し
24/05/16 11:30:50.64 KzPDFFdt0.net
>>379
2種免取れるのか?
銭にならない喋りはしないよなwきっと

391:
24/05/16 12:12:40.78 kF+4cYPr0.net
ネガティブな書き込みが増えたなーって思う
昔は芸能人や作品の専用スレ除けばアレが面白いとかコレが良かったってポジティブなレスが多かったけど、今は悪口ばっか
コンテンツが長期化する一方で5ch自体の新規が少ないからマンネリでネガティブなことしか言わなくなってるのかな

392:本当にあった怖い名無し
24/05/16 12:29:21.97 CHO+VaBu0.net
どこに対して言ってんの? 5ch全体? それとも怪談師スレ?
怪談師スレに限っていえば、むしろネガティブな書き込み、単なる誹謗中傷は減ったんじゃないか
木札の一件は早瀬に対する指摘の側面が強いし(もちろん単なる誹謗中傷もあるけど)
木札事件の後にスレの完走が早くなったけど以前は完走に半月〜ひと月はかかってたし、そもそも書き込みが少ない

393:本当にあった怖い名無し
24/05/16 13:18:10.51 /L0rhKBa0.net
あれっきり木札の真実性を本人が語ることも無いしおそらくフェイクだったんだろうな
ライター行方不明ならさ情報発信したり視聴者に求めたり 熱上げるものなのよ
しょーもない嘘つきが

394:本当にあった怖い名無し
24/05/16 13:29:46.90 V9PBBgg3d.net
前はあれこれ見てたけどもう西浦和也さんだけ
中山竹内のチャンネルはどうなったやら

395:本当にあった怖い名無し
24/05/16 13:52:59.33 ga343J8y0.net
角というメスイナゴが出てるのはまず観ない
どこにでも首を突っ込んでくるから鬱陶しいわ

396:本当にあった怖い名無し
24/05/16 14:08:58.64 eZ4CWA350.net
メスイナゴに草

397:本当にあった怖い名無し
24/05/16 14:23:17.12 trazXWXs0.net
>>395
言うて女怪談師なんて数少ないし、ましてや喋れる女となるとさらに希少
角なんとかがやたら呼ばれるのは他に呼ぶ人がいないからだろうな
人材不足なんだよ
怪談師なんて芸人崩れかマンネリ気味のおっさんぐらいしかおりゃん

398:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:07:48.03 EZcXKWMh0.net
角は怪談じゃなくってオカルトだし
ビリーバー系だから受けてるんだろ
女怪談師は山口とか深津とか、りゅうあとか桜子とか、Bugめぐとか割といるだろ
最近10名以上いるぞ

399:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:08:33.65 EZcXKWMh0.net
2009年春、松竹芸能は「誠のサイキック青年団」及び関連イベント内の不適切な発言により、
関係者らに対し迷惑を掛けたとして処分[4]を下し、4月28日の記者会見までに北野出演の番組を順次降板。
北野は「自主的に決めた事」としてこの処分を受け止め、同年4月28日付けをもって無期限謹慎となった。「ごごイチ」(CBCラジオ)を最後にメディア媒体への露出は無くなる。不適切発言の内容は「ある宗教団体を批判した」
「バーニングプロダクションの周防郁雄社長の悪口を言った[5]」などさまざまな説が流れた。なお竹内義和のブログ「竹内義和のどきどきブログ」(2009年5月20日分の記述)では、不適切発言の大半は竹内自身に原因がある事を明かし、
マスコミに要らぬ誤解を与え、問題が大きくなるのを回避するため結果的に北野に責任を負わせるような形になったと説明。
北野と同じく竹内もメディアへの露出は自重する旨を告知している[6]。

400:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:09:47.39 EZcXKWMh0.net
Wikiに書いてあったことなんだが、北野誠が干されたのって竹内が原因なの?
中山との件もあるし上祐とのイベントでの関係とかもあるし竹内氏ってもしかしてトラブルメーカーなの?
教えて詳しい人!!!

401:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:09:47.96 EZcXKWMh0.net
Wikiに書いてあったことなんだが、北野誠が干されたのって竹内が原因なの?
中山との件もあるし上祐とのイベントでの関係とかもあるし竹内氏ってもしかしてトラブルメーカーなの?
教えて詳しい人!!!

402:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:19:51.72 YsWVFEIe0.net
>>401
怪談関係ない話で連投するなよ
懐かしラジオ板にサイキック青年団スレがあるからそっちで聞いてこい

403:本当にあった怖い名無し
24/05/16 15:27:52.48 IBJ9Z9YHM.net
なるほど
上祐を執拗に叩いてたやつは
竹内義和批判を焚き付けていて
そこから北野誠や西浦和に延焼するのを狙ってたわけだな
怪談系にも炎上アフィがいるから大きなネタ欲しくて仕方ないわけだ

404:本当にあった怖い名無し
24/05/16 16:24:10.12 eBav2pC40.net
北野誠は良い時期に干されたと思うよ
良くも悪くも適当な人だから変わらず芸能人として第二線みたいなポジションにいたら
リテラシーに五月蝿いこのご時世もっと違う地雷を踏んで完全に再起不能になってたと思う

405:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1fb4-e7L/)
24/05/16 18:29:34.22 XSTKs0uM0.net
中山動画が復活しないのはモヤるし
竹内がトラブルメーカーなのは事実じゃね?

406:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 453f-e7L/)
24/05/16 18:32:09.11 YqE+oYZY0.net
ロフトでひかりの輪の勧誘してたのは普通にアウトだと思うが
上祐を庇うコメントがたまに出てくるのはマジ謎

407:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e31d-aesm)
24/05/16 18:34:10.62 Ci6M4SXk0.net
検索で埋もれるような名前やサブい名前を付けといて、改名する怪談師が多すぎるな。ひどいやつなんか記号とか入っとるw

408:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 453f-e7L/)
24/05/16 18:34:17.48 YqE+oYZY0.net
角は三茶が仕込みっぽいし
どうせ2025年に何も起こらなくてもスルーすんだろな
角はまむこに注射してるとか下ネタがキツい
顔も課金しすぎでなんかプラみたいだし

409:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7307-fPhV)
24/05/16 19:14:46.79 9RQ5JtME0.net
マム子にお注射ってこっわ!!EGGっ!!

410:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1fb4-e7L/)
24/05/16 19:37:41.66 XSTKs0uM0.net
しまりをよくするために注射してるって発言していたな
漫画家のまんきつと共に美容整形ネタもやってるし
同じ整形外科なのかな?

411:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7bef-0xEs)
24/05/16 19:38:00.31 MAGeGOnY0.net
竹内って人が悪いとかではないんだろうけどとにかくいい加減な人間なんだろうなってのは思うわ
それがトラブルの元になるけど人が悪いわけではないからなんだかんだ仕事はあるっていう

412:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1fb4-e7L/)
24/05/16 19:41:50.86 XSTKs0uM0.net
>>411
ウエダコウジやばいかもな

413:本当にあった怖い名無し
24/05/16 19:53:52.84 9RQ5JtME0.net
>>410
品が無いねぇ

414:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:05:16.03 QrMLECHcd.net
しかし中山市朗はくだらねえなあ。西浦和也の動画のゲスト出てたがまあどっちもどっちだがまた同じ話ばかり。
あれで懐疑派とか言わなければまだ聞けるのだが…。俺は頭から信じるような馬鹿じゃないと言うポーズを取りたいのだろうがあんたは些細なことも霊現象に結びつける迷信深い知性なきど庶民ですよ。まあ知識はあるのは認めますがね。

415:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:06:04.46 jvcd0esdd.net
角さんて上智大学だっけ
吉田会長が語る上智大学のサークルの怪談がおもしろかった

416:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:15:31.67 9RQ5JtME0.net
響東工大
会長早大
てる東大
マム子上智中退
やまゆうは利口そうだけど出身大公表してないね
他はBFな誰でも入れる意味のない大学ばかりじゃないのか
芸大とか美大とかとか

417:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:23:38.39 rYtJW9HI0.net
なんで、ここの連中って動画見ていてその場でコメント欄に書き込みしないで、
ここでネチネチ書き込んでるんだ?
直に言えなくてここでゴニャラゴニャラするしかできないヘタレなのか?w

418:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:25:46.05 XpIIMh9u0.net
>>416
田辺青蛙やマキダシは高学歴と言えるんでは?

419:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:34:14.60 9RQ5JtME0.net
>>418
どこの出身なの?

420:本当にあった怖い名無し
24/05/16 20:45:38.97 ZEzxPfBTH.net
>>381
彼に信者なんか居るんだ

421:本当にあった怖い名無し
24/05/16 21:03:26.75 CHO+VaBu0.net
>>417
書いてもスルーされるか消されるし(俺は消された
SNSのアカウントをブロックされることもあるし

422:本当にあった怖い名無し
24/05/16 21:05:27.63 CHO+VaBu0.net
「直に言えなくてここでゴニャラゴニャラ」がヘタレの意味なら
都合の悪いコメントを無視・削除する怪談師がヘタレなんじゃね

423:416
24/05/16 21:14:03.40 rYtJW9HI0.net
>>422
お二人の意見に関しては同意。
ただ、「また同じ話ばかり」っていうのはどうかと。
そりゃー長年聞いている怪談好きには聞き飽きた話かもしれないけど、
最近怪談好きになった人だっているわけだし、推しの怪談師の話だって全部聞いていないって人だっているから。
まぁ、和田アキ子見たく紅白で同じ歌を何年も歌うっていうのも如何とは思うが、
その辺は大きな心でみてやれないかと。

424:本当にあった怖い名無し
24/05/16 21:41:03.39 eBav2pC40.net
YouTubeは反響ビジネスだからコメ数を増やす行為そのものがYouTuberへのご褒美になる
よくいろんな意見をコメントで教えて下さいって人いるけど意見を知りたいんじゃなくコメ数増やしたいだけ
アンチしたいなら完全スルーがオススメ
まあ中山先生ぐらいのジジイだと今さら価値観のアップデートはないから直接書こうがスレに書こうが意味はない

425:本当にあった怖い名無し
24/05/16 21:45:12.12 zJN/fnlG0.net
>>405
北野誠が干されたのも竹内の失言の責任取らされたって当時ラジオファンが言ってたな

426:本当にあった怖い名無し
24/05/16 22:11:15.82 trazXWXs0.net
>>424
コメント投稿してくれたらアクセス数も伸びるからな
コメ欄で争ってくれればリロードの数が増えるから視聴回数も増えるし
アンチしたいならコメントしないこれ真理

427:本当にあった怖い名無し
24/05/16 22:35:51.91 GZiZkw2K0.net
竹内さんってファンの子に手を出そうとして殺されかけたりまぁそういう人なんだろ

428:本当にあった怖い名無し
24/05/16 23:13:57.54 XSTKs0uM0.net
初耳怪談のレギュラーだがいいのか竹内

429:本当にあった怖い名無し
24/05/17 01:04:08.76 l84s+1m/0.net
竹内叩くと中山叩くやつ必ず現れて面白い

430:本当にあった怖い名無し
24/05/17 01:12:00.34 Sna1kHbi0.net
ネチネチしているのはFさんだわね
直接DMでもすればいいのにね
イキっている時はお前の店行くか?とか言うくせにね

431:本当にあった怖い名無し
24/05/17 05:37:03.72 5D/UCjIva.net
竹内中山北野ラインの話題に唐突にファンキーの話題を夜中1時にとか

432:本当にあった怖い名無し
24/05/17 05:38:47.43 84AYti2+0.net
1日1回誰かの悪口言わなきゃならない病

433:本当にあった怖い名無し
24/05/17 06:10:06.25 SJLYSn0ld.net
そりゃ言動があまりにも酷すぎるから人前に露出してる間は批判され続けるでしょ仕方ない

434:本当にあった怖い名無し
24/05/17 06:15:37.47 LShqL6xi0.net
まぁヲチスレかと疑うぐらい悪口多いスレではあるが
人前に出るスピーカーの仕事をしている以上、言われても仕方ない
そもそも絶賛してくれ!けど貶すな!とは顔出しで収益の出てる奴らが言うには厚かましすぎる
特に最近のオカルト界隈は芸能事務所といい裏になんかいてもおかしくない勢力が多すぎる
詐欺師、カルト、ヤカラと繋がってても違和感ない

435:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0f2e-aesm)
24/05/17 08:45:15.11 F5xffSzN0.net
>>414
オカエンの山の牧場の否定的な質問にお答えします!とか言う動画も現実的、的確な指摘や考察に対して全然答えになってない答えをダラダラ言うだけで何が何でもオカルト的不思議な事にしたいって感じだし、これで懐疑派スタンスはマジで無いわな
まぁ飯の種だから仕方ないんだろうけど

436:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 039d-+PPa)
24/05/17 09:04:24.89 3yGoO6Cd0.net


437:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c759-iJ6r)
24/05/17 10:03:15.27 AzXwYoK00.net
>>434
芸能ぐるみのヤラセ番組はTVで十分だし
それより霊感商法まがいやカルト宗教
盗品ロンダリングとかの方が
犯罪コンテンツになりかねない要素で怖いね

438:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13ed-Yvpy)
24/05/17 10:09:01.35 GwVfdcxq0.net
盗品ロンダリングは既にヤバイよ
廃墟探検家が不法侵入と分かった上で持ち出してるし
その話を横でコレクターが聞いてるし
おまけに有料で展示するしYoutubeで公開するし

もう感覚がおかしい

439:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13ed-Yvpy)
24/05/17 10:12:07.90 GwVfdcxq0.net
ネタのためなら虚言・剽窃・でっち上げ・犯罪もOKだなんて
そういう節操の無い奴らがつまらなくしてる

真面目に活動してる作家や語り手が不憫だ

440:本当にあった怖い名無し
24/05/17 10:35:34.20 dbVgmKey0.net
エンタメを履き違えてヤラセとか偽呪物を内包してしまったオカルト〜怪談界はそういった異分子を排除するよう努めてほしい
怪談イベントとか行きたくなくなったし

441:本当にあった怖い名無し
24/05/17 11:15:08.75 SGOKR00EM.net
>>424
これ知らん人多いよな
機会音声動画でわざと変な読み間違えを放置するのもコメント目的
無茶苦茶な翻訳のショート動画が上がってくるけど、あれもコメント稼ぎに成功してるから
AIはコメントが多い=注目動画と判定してクソみたいな動画でもガンガン上げてくる
直接的なヘイト表現はしないまでも、人種や女性差別的な印象を抱かせる動画の作りにして
差別主義者の再生数とヘイトコメント稼いでるクズYoutuberもいる
だから俺は広告をすべてブロックしてる
クズにヘイト資金を渡してはならない

442:
24/05/17 12:54:07.72 /k/IMAq50.net
そうなんだすごいね

443:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9bee-nr3a)
24/05/17 13:17:46.84 y35rnUKu0.net
怪談社の紗那も昔やんちゃ自慢してた記憶があるんだが

444:本当にあった怖い名無し (ラクッペペ MM17-e7L/)
24/05/17 13:21:52.12 PyVyMBgPM.net
自慢て
僻み根性こどおじ

445:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb9b-p5DP)
24/05/17 14:07:02.88 5MeIR1Ap0.net
栗原も夢朗もファンがいなくて発信力がないから拡散しないし
ちっとも炎上しないから木札や黒子と違って真面目に活動してる人に悪影響はない
どうしても許せないなら不法侵入と窃盗でサクッと通報した方が早いよ

446:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9bee-nr3a)
24/05/17 14:27:40.76 y35rnUKu0.net
「月曜日から夜更かし」で、心霊動画を撮るアルバイトをした事があったって人、
いろいろと怪奇現象があったって話で終わったのが残念。
もう少し突っ込んで聞いてほしかった

447:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c759-iJ6r)
24/05/17 14:57:29.45 AzXwYoK00.net
呪物の話って単に商品説明を引用してるだけで
怪談なのか疑問
仮に曰く話があったとしても
持ってる本人が元気で話してる限り説得力が無い

448:本当にあった怖い名無し
24/05/17 15:42:18.36 2FGsVKqk0.net
角の三茶の幽霊も誰かが合成したんだろうな

449:本当にあった怖い名無し
24/05/17 15:51:55.84 TsnXZ5cx0.net
>>446
お前さん、それは俺が『心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰弐拾陸話』で
5月14日書き込んだものをコピペしたな

450:本当にあった怖い名無し
24/05/17 16:14:54.68 kBydQMHD0.net
>>447
展覧会で見た人全員にも何か起きないとおかしいよな
だから木札ボーイズの言う「いわく付け」ってのをされただけのガラクタだろ

451:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb1b-upHQ)
24/05/17 16:52:01.90 ZAXe+9o70.net
呪物は呪術廻戦の乗っかりでしょ

452:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c759-iJ6r)
24/05/17 17:13:51.71 AzXwYoK00.net
>>450
特級呪物やら本物の呪術ガーと言いながら
一般人が大量に集めて平気な時点でお察し
こんな茶番をマジで信じてる人達がいるんだから
カルト宗教が目をつけるのも納得

453:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fb4c-e7L/)
24/05/17 17:44:23.53 w4tY7n2C0.net
京極夏彦は小説「嗤う伊右衛門」を書くにあたってお岩稲荷にお詣りなんかしなかった

454:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 91bb-XfxM)
24/05/17 20:42:37.16 JasS9U4Y0.net
中山先生は声が聞き取れないのはヒゲが邪魔しているのかな

455:本当にあった怖い名無し
24/05/17 21:13:49.76 KLaoQzGD0.net
ファンキーさんの怪談が好きでずっと聞いてるんだけど
回顧録の内容がまったく頭に入って来ないのはなぜなんだろう…
不安奇異アワーのアーカイブなんかまざまざと情景が浮かぶのに
怖い怖くない以前にえ、これって今何の話だっけ?って感じで途中から内容がよく分からなくなる

456:本当にあった怖い名無し
24/05/17 21:27:12.67 uMTEQFdsd.net
中村さんも好きだけど三木和尚も大好きです

457:本当にあった怖い名無し
24/05/17 21:53:47.38 JrLNNm1j0.net
マイナーな個人の動画なんだけど
ナンバーズの当選番号を掲示する売り場で
なぜかナンバーズ3の当日の当選番号が書かれていて
書かれていた通りの番号を見た人物がバイト先で
いいふらしたのに酒飲みだから誰も信用しなくて
本人も買わなかったら、実際その番号が当選してた
翌日からその売り場は跡形もなく撤去されてた話
<考察>
宝クジにあるまじき国家ぐるみのイカサマが行われてて
当選番号は「あらかじめ決まっていて」税金がかからない
ので政治資金とか893のマネロン用こ配っている説
面白かったわー「都市伝説」に入るのかなこの手の話

458:本当にあった怖い名無し
24/05/17 22:31:18.31 gbGrgLXp0.net
西浦和也チャンネルの桜井館長の回いつも長げーな

459:本当にあった怖い名無し
24/05/17 22:47:33.26 6YzZd6cS0.net
怪談社の波間俊介は失敗くさいな
誰もここで話題に上げないし
語りも上間のコピーだし雑談も上手くない

460:本当にあった怖い名無し
24/05/17 23:33:03.45 eFUAT4lE0.net
幽霊にインタビューしたとかいう話は一つも信用できない。

461:本当にあった怖い名無し
24/05/18 00:57:23.30 rNs0n9CJM.net
デイトナに田中のルクテープ人形出てきたが
表情がやばいせいで怖いのか、なんか入ってるからやばいのかわからんが、なんかやばいって感じるわ
茶屋町のアナウンサーも気味悪がってたな

462:本当にあった怖い名無し
24/05/18 00:59:07.58 rNs0n9CJM.net
>>457
totoBIGバン事件があるから操作はありえなくもないが、掲示してるってのはないだろう
掲示するまでに何人もの手を介するから誰か気づく

463:本当にあった怖い名無し (スップ Sdb7-X9Kf)
24/05/18 04:28:19.47 1av3bB+Nd.net
>>459
あいつなんなの? 

464:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr6f-e7L/)
24/05/18 04:36:43.70 3/FXoYsir.net
無料枠YouTubeしか見ない乞食が騒いでるう

465:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cbdd-fPhV)
24/05/18 05:03:56.89 bFYr4jN00.net
明らかにメンシプ乞食してるのは怪談YouTuber
食い物ほしいプレゼントほしい投げ銭しろ課金しないと観れないぜ

欲にまみれてどちらが乞食か分からなくなってて草

466:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 77b8-Cg0s)
24/05/18 07:58:41.70 KuR4kDhE0.net
怪談の考察っている?ダラダラぐだぐだあーでもないこーでもない、結論でないの解りきってんだから尺稼ぎにしか思えん
強引に解釈っていうかこじつけてもっと怖い怪談だった!って言い出す時もあるし最近は飛ばしてるわ>>455

467:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 77b8-Cg0s)
24/05/18 07:59:26.60 KuR4kDhE0.net
>>455
怪談と関係ない無駄な話が多すぎるからじゃね

468:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 77b8-Cg0s)
24/05/18 08:02:26.88 KuR4kDhE0.net
>>458
俺は怪談はこうあるべきだと思うって持論展開が多いね、怪談だけに絞ってほしいわ
タイトルからして43分以降は見なくて良さそう

469:本当にあった怖い名無し
24/05/18 08:35:05.40 Yc5BKa/X0.net
>>462
掲示っても「この売り場で1当出ました!}的なアレだと思われ
売り場の関係者少なくてたまたま担当者ボケてたら当日の当選番号書いちゃったのかも?
それ以降売り場撤去されて二度と復活しなかったのもあやしい

470:本当にあった怖い名無し
24/05/18 08:36:48.59 A0jPpRnX0.net
>>461
ルクテープはみんなああいう顔で不気味だよ
田中のが特別何か違うって感じはしない
リアルな人形というだけで
怖いと感じる人も多いし。日本人形とか

471:本当にあった怖い名無し
24/05/18 08:37:47.53 q8GdoNnR0.net
>>466
芸人怪談師だけじゃなくファンにも馬鹿が多いから必要
好きな怪談師の怪談だけを聴いてると客が消える定番タクシー怪談に対して
それはファンキーさんがオリジナルだからパクりだとコメントに書くモンスターが生まれる(実際にいた)

472:本当にあった怖い名無し
24/05/18 09:14:06.99 dtFEuUjcp.net
>>466
木原の怪談ラヂオはむしろそっちが本編だな

473:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 618e-AvDJ)
24/05/18 10:19:51.79 qAVHKgVl0.net
ヤースー結婚したのか

474:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr69-e7L/)
24/05/18 11:25:59.15 8ciHA/Bvr.net
HIKAKINも乞食なん?
こどおじの論理ムツカシイ

475:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5baa-PkpL)
24/05/18 11:51:44.89 Q1A+CRaN0.net
ヤースーの登録者数がこれを境に増えるのか減るのか

476:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eb31-Hnix)
24/05/18 12:11:56.12 pFgzV5wA0.net
>>471
オカルトラジオにFを考察してほしい。

477:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b10-BF6T)
24/05/18 12:15:50.56 lubasc3I0.net
怪談界隈にはファンに現金直貰いしておそらく脱税してるやつも居るぞ

478:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 19f7-PkpL)
24/05/18 12:17:15.69 ejSBioT60.net
立ちんぼかよ

479:本当にあった怖い名無し
24/05/18 12:32:41.26 q8GdoNnR0.net
金のやり取りといえば会長が怪異サミットで取材費を体験者に払うなと言ってたな
理由は至極当然だったけど他人の体験で金儲けする怪談師が許せない連中は発狂しそうだな
あいつら批判してる芸人怪談師と同じレベルの知能だしな

480:本当にあった怖い名無し
24/05/18 13:45:45.79 A0jPpRnX0.net
>>479
貴重な体験談をタダで話して
怪談師がそれを持ちネタに人気金稼ぎするのも
おかしいと思う
ビジネスにする以上、情報に応じた対価は必要だと思う

481:本当にあった怖い名無し
24/05/18 13:58:49.62 IlNvZN5Ca.net
怪談買取みたいな方がいいよな
自分も体験談いくつかあって昔は2ちゃんに書き込んだりもしたけど
アフィ儲けさせたくないから書かなくなった
オカルト板廃れたのもアフィが横行するようになったからがでかい

482:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:05:28.88 qDriDHrx0.net
>>481
これあるなぁ
不思議な体験談を書いても養分にされるのわかってるから書く気になれん
この板、ただでさえ5chまとめ動画にターゲットにされてて色んなチャンネルにまとめられてるし
このスレはヲチも兼ねてるから他スレよりはまとめられることはないだろうが

483:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:13:01.18 A0jPpRnX0.net
>>481
きちんと調べた上、証拠もある本当の怪異で
かつ視聴者が沢山食いつくような話なら
相応の対価は支払うべきだよね
金が無いなら創作怪談や話術などのスキルを磨いて
勝負すれば良いだけだし
どんなネタもタダで提供すべきって
ご都合主義のただの乞食発想

484:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:19:30.27 A0jPpRnX0.net
本当に価値がある情報はお金になるんだから
ビジネス目的にしてる怪談師達へは
安易にネタを無償提供しない方が良いと思う

485:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:26:35.58 IlNvZN5Ca.net
だよね
カレーマニア騒動前からオカルト板いるけど
カレーマニアなんか超かわいいもんだったってぐらいその後のアフィまとめ乞食連中うざすぎ
無料で提供しろっていうなら
ストーカー並に熱狂的なファンなんかが繋がりたくて実話と称して捏造した体験談を話す可能性も有るわけで
何か神妙に語ってるけどその話だって創作の可能性もあるのにwとか言いたくなるわw

486:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:30:44.70 IomcOd9T0.net
アフィアフィ騒いで洒落怖潰した奴らは何故か関のことガン無視してたよな

487:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:37:39.36 qDriDHrx0.net
まぁ百歩譲ってまとめるのは容認するとして
そのまとめてる連中が5ch見下してんのは腹立つんだよ

488:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:48:50.28 rNs0n9CJM.net
>>485
某女性のチャンネルに連続凸して創作実話語ってるやついるよなw

489:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:50:58.57 lubasc3I0.net
大昔の怪談イベントってどれくらいの料金で観れていたのでしょうか?

490:本当にあった怖い名無し
24/05/18 14:53:53.10 A0jPpRnX0.net
タダでネタを欲しがってる限り
ファンが怪談師へ会う為に創作した偽怪談とか
怪談師達から返事が欲しくて偽ネタ使い回すとか
ネタ提供側の質も低下していくだろうね
多分もう起きてると思うけど

491:本当にあった怖い名無し
24/05/18 15:38:22.66 LD74k90bd.net
明らかに謝礼や対価目的の方が創作する可能性が高い
てるも言ってたが報道に情報を提供しても謝礼が出ないのと一緒
仮に宇津呂みたいに少額報酬でも内容による出来高制である以上は盛られる可能性は高い
ストーカーファンの話を何の疑いもなく話すのはバーバ大好き西浦和也ぐらいだし
自業自得で西浦和也の評判が落ちるだけだから問題ない

492:
24/05/18 15:57:32.37 Q1ayud79M.net
本当に心霊現象があるかのような流れですが
大丈夫ですかぁ?

493:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:17:59.55 IomcOd9T0.net
ハイハイ

494:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:20:43.13 rNs0n9CJM.net
>>492
懐疑派でも心霊現象はあるという結論に至ってる
問題はそれがどうして起きるのか

495:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:25:29.38 SN5D/DFS0.net
大島てるが橋本京明先生のこと嫌いみたいだけど、
なんであの人はやせさんのときもだけど叩く側に回ろうとするんだろ?
嫉妬かなぁ…
困ってる時こそみんなで守るべきなのにね
なんか本性がわかった気がして悲しいわ
信じてる人のが多いってことだけは伝わってほしい

496:本当にあった怖い名無し
24/05/18 17:45:17.70 eNbjXLSq0.net
叩く側に付いてるのではなく常識があるだけでしょ、クセの強い人だけど

497:本当にあった怖い名無し
24/05/18 18:34:47.23 /n36XSpdd.net
>>494
その懐疑派て誰?怪談師では誰?
糸柳と吉田会長は幽霊信じてないと言ってたけど
欧米にエクソスストて本当にいるよね 日本にはいないのかな

498:
24/05/18 19:08:21.77 eIBKHcX30.net
>>495
嘘とか不正が嫌いなだだろ
逆にはやせの木札の時もT-1の順位発表の時も今回も大島てるの動きは一貫してるわ
つかさあ何で犯罪者を皆で守らにゃいかんのだ?まさか濡れ衣だとか思ってないよな?
架空領収書の存在は橋下自身が認めてて国税局資料が告発を受理して捜査始まって
サンミュージックは先手打ってタレント紹介欄から橋本京明を削除して
TVのレギュラーコーナーは休止発表して皆船降り始めてるのに今擁護に回るのはよっぽどの阿保だろ
これで目が醒めない信者はもう境界知能じゃん

499:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:20:38.87 Etr41K+10.net
>>463
糸柳と上間の後継者らしいけどあの程度のイケメンでは売れないだろうねえ
こっちとしてはもっと上間糸柳の怪談を聞きたいんだけどね配信じゃなくてテレビ番組として
波間俊介単体で配信やっても誰も見ないでしょ

500:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:35:38.03 ejSBioT60.net
島田は橋本の回を削除するかな

501:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:38:13.52 KZ771qm60.net
しないでしょうな
木札の回もする気サラサラ無さそうだし

502:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:42:14.10 SN5D/DFS0.net
週刊誌なんか信じんなよ
つか大島ってマスゴミみたいよな
おまえら推定無罪も知らんのやろなぁ
橋本京明は本物だと思うしな

503:本当にあった怖い名無し
24/05/18 19:44:03.40 SN5D/DFS0.net
>>498
皆船降り始めてるってそれイジメっ子の発想じゃん…

504:
24/05/18 20:55:14.70 eIBKHcX30.net
推定無罪って「お客様は神様」みたいなもんと一緒で司法の側に立ってる奴が使う言葉なんよなあ
それに不倫ごときでCM降板させられる時代で私文書偽造で8000万以上の脱税してる証拠が挙がってる以上関係断つのは
企業サイドからしたら当然なリスクマネジメントであって決していじめっ子の発想とかいう馬鹿みたいな理由じゃないよ
境界知能には理解するのが難しいだろうけど

505:本当にあった怖い名無し
24/05/18 20:56:48.84 rNs0n9CJM.net
早瀬は怪談イベント開いて怪談師を呼んでる側なのか

506:本当にあった怖い名無し
24/05/18 21:03:52.54 QFcMhzuI0.net
>>495
俺とかはうさんくさくて昔から嫌いだったけど?
こういう意見の人いくらでもいるだろ
橋本が出る地上波のTVは出た時点でチャンネル変えてたわ

507:本当にあった怖い名無し
24/05/18 21:36:05.37 4DOVakZP0.net
橋本京明は世田谷の動画消さなくて大丈夫なのか?
それとも「私の霊感の真偽も霊の存在の有無も証明できないでしょ?」で貫き通す所存なのかな?

508:本当にあった怖い名無し
24/05/18 23:13:39.73 OD1vLfmx0.net
中山高齢ネトウヨで痛すぎる

509:本当にあった怖い名無し
24/05/19 00:00:52.98 hbOlnUNd0.net
>>497
お怪談巡りでギャル霊媒師が日本で日本人相手に悪魔払いをやった話をしてたな

510:
24/05/19 00:16:12.90 dcOVh3tj0.net
まあ結局引っかかる方がバカなんだよなぁ
信者が多少減りはするだろうけど
引っかかり続けるバカもいる訳で
一人一人の負担が増えて大変になるね

511:
24/05/19 00:56:04.21 4chDD0s90.net
>>481
宇津呂さんところは二回ほど行った
100円の遣り取りだけど対価を与えてくれるのは
有難いと思った
youtubeにも載せていいか確認メールも戴いたし
体験者に敬意をもって接してくれているのが伝わる

512:
24/05/19 01:02:34.51 4chDD0s90.net
>>511
自己レス
宇津呂さんの怪談売買所に集ってくる人は
ホントに変な色気がないオッサンオバサンばっかりw自分も含めてだけど
妙な承認欲求がない印象だったよ 
ホントに「ぼくの わたしの 不思議体験を聞いて!」的な
端的に言うと しみったれた雰囲気の人ばっかり

513:本当にあった怖い名無し
24/05/19 03:19:58.83 +TEwBg1od.net
>>499
波間なんて見たくないもんね 國澤や好井のがまだまし

514:本当にあった怖い名無し
24/05/19 03:31:59.36 +TEwBg1od.net
>>512
色気のないオバサンかあ
うつろしかたろうは、深川の怪談フェスでもやってたみたいね
自分は深川行かなかったが

515:本当にあった怖い名無し
24/05/19 06:54:29.51 dHkWGwZBa.net
>>488
マジかw
ゆるく動画視聴あとは基本本買って読む派なんであんま痛いファン詳しくないんだよなw
>>511
前に沼ハマで怪談とうつろさんに激ハマりのJCだか見て
10代特有の熱に浮かされたみたいなしんどいファン相手にも終始線引きして欠点が全くない対応しててすげえわって思ったわ
JCがホイホイ来たらスケベ心でやらかすやつとかもいるからな
いい年こいた大人が幽霊見ちゃった~とか言ってもバカにされるだけだし
本人納得の上で吐き出してジュース代ぐらいもらってスッキリして帰るみたいのはいいシステムだよな

516:本当にあった怖い名無し
24/05/19 06:58:13.05 9FtT8jEZd.net
>>514
多分511さんがいう色気のないってのは
私って俺って霊が見えちゃうの!霊能者ばりだから!スゴいでしょ!ねえ、スゴいでしょ!みたいな感じが無いって意味では?

517:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:00:30.66 sL6OQXvka.net
あとあれだな怪談と心霊で儲けるぞ!みたいな毒気もないって意味だと思うわ
自分東京なんでうつろさんの所行きたくてもすぐに行けないんで残念

518:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:08:14.58 3AIYAma70.net
うつろ鹿太郎はシーハナで狩野や糸柳にいじられてる時に輝く

519:本当にあった怖い名無し
24/05/19 07:45:00.66 SUhDGzoW0.net
>>512
聞いて!という人と聞かせて!という人で成り立ってるならwinwinだなー
ネラーの悪口言いながら5chネタを勝手に動画に使うユーチューバーよりは全然まとも

520:本当にあった怖い名無し
24/05/19 09:29:02.25 h02I3m880.net
國澤だっけ?恐不知共演NGしたやつ
あの時木札くんNGにしなかったのはどうしてよ?どっちがやべーのよ

521:
24/05/19 10:03:50.02 +0Scv8MA0.net
怪談はエンタメに激振りして楽しめばいいんだよ。
だから、検証や考察なんて要らない。
例え、昔ここは処刑場だったんですよと説明されても、因果関係が証明された訳でもない。
ましてや、尺伸ばしのために、あーでもない、こーでもないと論じるぐらいなら、
ちょっとでも話す怪談の面白さ、怖さを磨けよ。

522:本当にあった怖い名無し
24/05/19 12:58:20.02 lBUkJrbr0.net
>>521
そうなんだよな
陰陽師なんていないやら霊が視えるワケないやらツッコミいらんわw
そういうエンタメを楽しんでるんだからさ
テレビに続いてYouTubeまでつまらなくするつもりか!

523:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:35:22.40 qheYz9iT0.net
>>522
無条件で何でも許容する=オカルトを楽しむ極意
とか勘違いしてね?
エンタメ系オカルトに絞って見ても、
ほぼツッコミが入らないのと、
ツッコミやヘイトが集まりやすいのの違いを考えてみると良いよ
ヘイトが集まりやすいのは、明らかに何かしらヘマやらかしてるから
センスや態度とかでも
要するにどんなジャンルでも下手なヤツは嫌われる
ファンキーとかは、好き嫌いは分かれてもまぁ、上手い方だよな

524:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:43:03.46 qheYz9iT0.net
怪談に関してはね。上手い
仮にほぼ創作だったとしても、あれだけの膨大な数の怪談を考えられるんだから、
かなり優秀な怪談作家って事だろ

525:本当にあった怖い名無し
24/05/19 13:57:35.66 gA4q1cDk0.net
まあ真面目に議論する内容でもないでしょう
目に見えないモノをエンタメとして個々に楽しむ
それだけのこと喧々諤々やっても何一つ望みどおりにはならん無意味なこと
オカルト好きで特定の人間の信者になるような浅薄な人々がボリュームゾーンなんだから一般論は通じない

526:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:00:05.69 jSfB+OU20.net
>>522
騙そうとする奴と騙される人のいる時点でエンターテイメントでなく犯罪だぞ
YouTubeに限らずあらゆるメディアでオカルトや怪談をつまらなくしているのは「陰陽師も霊感もない」と突っ込む人でない
霊感のあるふりで承認欲求を満たして金を得る詐欺師、
素人から預かった体験談を自分の作品として作家大先生気取りの天狗、
警察探偵気取りで未解決事件を考察する外野、
他人の著作のノベルティを呪物として扱う厚顔無恥、
廃墟から持ち出した遺品を呪物として扱う自称クリエイター、
こういう奴らを放ったらかしておきながら怪談で道徳を語ろうとする裸の王様

527:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:16:41.09 jV1xnmlv0.net
あげ

528:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:49:10.27 +TEwBg1od.net
>>526
作家大先生気取の川奈まり子

529:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:52:50.55 J1CYC2Ub0.net
>>526
同意
一部のモラル欠如した悪質な人達が
怪談を人気集めや金儲けビジネスに利用して
詐欺まがいや犯罪路線に進んでるよね

530:本当にあった怖い名無し
24/05/19 14:55:51.37 sqxwzl4g0.net
>>522
でもお前みたいな脳死信者が一番エンタメとして見れてねえじゃん
WWEみたいに台本があることを公言してプロレス興行されるのが本来のエンタメであって
リアルホラーやドキュメントホラー謳いながらファンを囲って騙す行為は詐欺であってエンタメじゃない
提供する側にモラルや順法精神が無く受け手側に疑う脳味噌がない以上エンタメは成り立たない

531:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:13:31.79 gA4q1cDk0.net
信者に一般論は無意味
改善することは無いんだから取捨選択して楽しめばいいだけよ
洗脳と自覚するまで他人が何言っても無駄

532:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:30:26.63 L8jw5Jne0.net
>>522
信者がここにいまーす

533:本当にあった怖い名無し
24/05/19 15:48:21.25 gA4q1cDk0.net
特定の人物にハマる原理主義信奉者
この辺の信奉者になる手合いはカルト宗教にハマる輩と一緒
下手したら死ぬまで洗脳は解けない

534:本当にあった怖い名無し
24/05/19 17:47:54.13 InVI4lJf0.net
人を騙すのは良くないから映画ドラマで演技はするなと言ってるようなもん
騙す方が悪いで済むなら世の中に教育は要らん、騙される馬鹿が悪い

535:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:18:06.17 jSfB+OU20.net
映画やドラマは初めから演者も観客も演技として受け取ってる
対して霊感詐欺まがいの演者は「ほんとにあった」として発信するから観客も「ほんとにあった」として受け取る

>人を騙すのは良くないから映画ドラマで演技はするなと言ってるようなもん

前者と後者をごっちゃにしてるようだけど、大丈夫? 考えが浅すぎて心配になるわ

536:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b6e3-4PJT)
24/05/19 18:20:06.84 +0Scv8MA0.net
人を騙すのは良くないって前提で論じると、エンタメのほぼ全てがダメって事になる。
マジック、手品なんてその最たるもので、映画や書籍なんてノンフィクションと謳わなければ創作。
問題の本質は騙す、騙されるじゃなく、人の悩みや不安に付け込むような商売はするなって話。

537:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:24:06.29 jSfB+OU20.net
それにラスト陰陽師や霊感怪談師や呪物コレクターは0から1を生み出して、その1で商売してるわけでない。

ラスト陰陽師や霊感怪談師は実際にあった事件を出汁に霊感持ちを演じて金銭を得てるし、一部の呪物コレクターは人家から持ち出した盗品を「呪物」として掲示し金銭を得てる。

金儲けの土台が人様の尊厳を踏みにじるような行為なのに、それでも「騙される馬鹿が悪い」と思うか?

538:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 18:26:04.95 jSfB+OU20.net
騙されるか否かの以前に、商売の方法が脱法・違法の連中がおかしいって話だ

エンターテイメントで多くの人を惹きつけたいなら、脱法・違法行為に頼らず、0から1を生み出す努力をしろよな

539:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b30c-XVI4)
24/05/19 18:26:51.67 InVI4lJf0.net
>>537
騙されない人の方が圧倒的に多いからねw
いい年こいて幽霊とか馬鹿じゃね?が世の中の常識

540:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b607-ZwcD)
24/05/19 18:50:42.59 gA4q1cDk0.net
ギャル霊媒の出張除霊
都内で40万~だって
霊媒師丸儲けやめられないわなw
こういうのに一定数のめり込む層がいるのも事実
新宗教も原理は同じ

541:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4e6c-XaQZ)
24/05/19 19:26:58.58 sqxwzl4g0.net
馬鹿なの?
マジックや手品見に行ってタネと仕掛けが分からないから金返せという奴はいない
それはタネも仕掛けもあると知ってる前提で見に行ったけどどうやってるのか分からないという客の心理まで包括してエンタメに昇華してるから

ものまねタレント館に飲みに行って本人じゃないから金返せという奴はいないけど
パンダが来園しましたと謳って集客した動物園が実は白黒に塗った犬を展示してたってのは詐欺だから金返せ案件になる
が、改めて見てみたら白黒に塗った犬も存外可愛いかったから今回は許してやるとお目こぼしされることもある

この”お目こぼしされる範囲”で金儲けしてんのが今の心霊界隈なわけで白黒に塗った犬のグッズ展開くらいで抑えておけばいいものを
孔雀をオレンジに塗ってフェニックス入荷しました!とか馬に角付けてユニコーン捕まえました!と際限なくエスカレートしたらそりゃ怒られて当然だろ
中には本当にフェニックスやユニコーン信じてる奴や次のネタは何だろと馬鹿にして見に行くやつもいるがそれは個人の問題

542:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 19:35:26.77 A2ZIS1ER0.net
あー、なるほどね分かり易いわ
おわかりいただけただろうか系のフェイク心霊動画DVD流行った時も
ガチで信じてDVD借りていくヤツもいたしフェイクと割り切って借りていくヤツもいたもんな

543:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9746-S2XP)
24/05/19 19:52:38.80 T1FslI4x0.net
実話怪談倶楽部ごっそりうぷされてるから消される前に急げ!
まあ1番面白いのは中間の心霊スポットとラーメン巡りコーナーなんだが

544:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a10-RWt2)
24/05/19 19:53:00.29 h02I3m880.net
フェイク心霊動画なぁ エンタメ〜テレの深夜のやつとか酷いよな
借りて喜ぶやついるんかいな

545:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 33b1-dWDI)
24/05/19 20:50:20.26 V2ORAMLf0.net
大島テルはまた上祐とイベントやるって言っててタニシが引いてた

546:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 330b-D5wj)
24/05/19 20:51:32.16 Oorxlold0.net
>>499
前も秘蔵っ子とかいって女の人出てたけど駄目だったな
正直糸柳が目をつけた上間がたまたま才能あって噛み合っただけだと思うわ怪談社って
育てようとしてるけど別に育成力が高いわけじゃない

547:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fffe-+Zxj)
24/05/19 20:55:43.07 L8jw5Jne0.net
>>540
昔からこういう霊能商売はあったよね
やり過ぎてカルト宗教の儀式みたいなやつとか
エンタメのフリして宣伝番組化してるのが怖い

548:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fffe-+Zxj)
24/05/19 21:00:47.79 L8jw5Jne0.net
>>545
宗教勧誘乙
賄賂貰ってそう

549:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5ff7-o3F9)
24/05/19 21:11:25.98 RnviGXh90.net
ネットの時代になったからか怪談考察にもルールみたいなものが出来て
幽霊がカラーなら生霊でモノクロなら死霊とか当然の知識のように広めていくのはやめて欲しい
霊は三百年経つと消えるとかはやともが言い出したような気がする
そういえばはやとももパパみたいに霊相談を有料で請け負ってるのかな

550:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:23:24.65 jSfB+OU20.net
>>549
確か1600年の関ヶ原の合戦が武士による最後の大きな戦争だからか、2000年以降に落ち武者の霊を目撃したとの怪談が激減したのを受けて中山北野あたりが「幽霊の寿命が400年なんだ」と言ってた
怒りの幽霊は赤
生き霊は本体の人間が無意識
エロいことをしたら幽霊を払える
時間を経た幽霊は集合して妖怪になる etc
不確かな存在なのに、よくも、まあ、カテゴリに分けられるよなw あほくさ

551:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:25:35.72 jSfB+OU20.net
創作が発祥のひとりかくれんぼを実践したり、書いた本人が創作だと言ってる洒落怖を怪談芸人が真剣に考察したり、バカバカしい
無いものを有ると言わなきゃ食っていけないの?

552:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:37:57.46 GhNx3/210.net
幽霊400年説ははやとも発祥でも中山北野発祥でもない
なんで彼らにそんな影響力あると思うかなw

553:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:39:21.24 J1CYC2Ub0.net
>>549
呪物は禍福を含むから縁起物も呪物だとか
強引に広めようとするのも止めて欲しい
皆んなが参拝してる仏像や大切なお守りに向かって
いきなり呪物だって言われたら不快でしょ
そんな想像力も働かないのかな

554:本当にあった怖い名無し
24/05/19 21:46:01.55 jSfB+OU20.net
>>552
そなの? 誰が発祥なの

555:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 21:55:58.88 A2ZIS1ER0.net
関ヶ原の戦場跡周辺の霊の目撃談がここ20年で減少してるから
霊の活動限界時間は400年くらいじゃないのかって言われるようになった

556:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 21:58:12.55 jSfB+OU20.net
それは>>550に俺も書いてんだけど
誰が言い出したんだって話

557:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bd4-LGyl)
24/05/19 22:01:06.19 A2ZIS1ER0.net
関ヶ原 幽霊 減少
で検索すれば2020年頃のニュース記事が出てくる多分これがネットでは初出
はやともが何時頃から幽霊の寿命言い出したのか知らんがこのニュース以降なら
このニュース記事からアイデア貰ったと考えていいんじゃね

558:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 63b8-fTyb)
24/05/19 22:07:39.89 vtyh1G//0.net
>>557
かなり前から北野誠が落ち武者の霊出なくなったな言ってるしネタパクだろ

559:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 97c6-DwFr)
24/05/19 22:13:53.08 kM63izqK0.net
島田chのユニコって怪談師ひどいな
地底人とかキャッチーな話題で聞いたら始終受け身な話し方で
島田が何度聞いても微妙な受け答え
子供が描いた絵本のような想像しかできない説明だった

560:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5ff7-o3F9)
24/05/19 22:15:57.69 RnviGXh90.net
はやともは堂々とネタパクしてるもんな
コラボの時に聞いた話しをそのまま自分のチャンネルで今自分が気付きましたみたいに語ってる

561:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b30c-XVI4)
24/05/19 22:27:34.73 InVI4lJf0.net
>>550
不確かな存在だから報告された現象でとりあえず振り分けるんだろ
菌を染色で振り分けていくようなもん

562:本当にあった怖い名無し (JPW 0Hb6-6R6d)
24/05/19 22:27:55.05 Gyxmsh9zH.net
>>537
やってる事が犯罪行為に当たる可能性もあるし、ろくなもんじゃねえな。

563:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a344-dWDI)
24/05/19 22:39:36.23 6EMYHEcI0.net
島田の番組に栗原出てるじゃん
コンプラ的に大丈夫なの?

564:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 23:10:33.53 jSfB+OU20.net
>>561
とりあえず振り分けるにしても、どうして「赤」=「怒り」になるのさ

その「とりあえず」を「確定」のように広めてるからおかしいんじゃないかって話だぞ

565:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 031c-UU0O)
24/05/19 23:11:17.31 Ndh6VtPu0.net
「・・・・・・嘘ですよね?」
はやともが語り終えたあとゲスト審査員のアイドルちゃんが放った第一声
実話怪談俱楽部でおなか痛くなるほど笑った瞬間である。

566:本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe3-dWDI)
24/05/19 23:13:52.21 Qz+Z+SDhM.net
>>551
中山なんかコトリバコとか言ってるぞ
嘘や炎上で名前売れればいいと思ってるガリガリガリクソンがソースで

567:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ beed-yq6b)
24/05/19 23:14:51.90 jSfB+OU20.net
>>565
www

568:本当にあった怖い名無し
24/05/19 23:23:42.72 InVI4lJf0.net
>>564
答えが出ないものはとりあえずそう仮定して組み立てるしかない
仮説を否定する現象が後にあらわれたら新しく仮説を立て直すの繰り返し
そうやって答えを求めるもの
歴史見ればわかると思うが

569:本当にあった怖い名無し
24/05/19 23:51:36.09 bl1yC/sq0.net
>>563
何でダメなの栗ちゃん

570:
24/05/20 00:03:33.16 4yzaKYA90.net
>>516
>>512です
それですそれです それと、変にママやら何やらになりたがる気がないっていうか
そんな人たち

571:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:12:38.05 wVlMBURU0.net
>>564
色彩心理学ではきちんと色別に説明しとるで、赤は熱さ、強さ、情熱、興奮らしい
怒りとまでは出ていないがね

572:
24/05/20 00:16:46.83 4yzaKYA90.net
いまや落語家でさえ怪談本に寄稿してる時代なんで
実話に拘る意味はないのかもしれないですね
自分的には非常に残念なんですけれども 
エンタメならばエンタメとして徹頭徹尾 楽しませて貰いたいという欲はあります
そういう意味では宇津呂さん渡辺さんは好きかなー

573:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:16:59.80 VG93oz1s0.net
>>568
ずれてるなーお前
いいか? 何事も仮説を立てるのは前提として「答えを追求したい」という動機がある。
例えば、怪談師が集まって「幽霊の色は何の現れか?」という議論があって、
体験者の声に「幽霊が怒っているように感じた」とか「幽霊に大切な物を壊された」があれば、
お前の言うように「赤い幽霊は怒りを現す」という仮定が立つ。その場合はお前の言う通りだ。文句はねーよ。
しかし、怪談を語る連中は違う。答えを追求したいのでなく「どこかで聞きかじった誰かの意見を鵜呑みにし、さも当然の事実のように語る」だけなんだぞ。
俺の言ってるのは、根拠のないことを当然のように語るなってことだ。
あいつらは「仮定」だなんて言ってない。当然の事実のように語ってる。それがおかしいって話だ。

574:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:19:14.90 VG93oz1s0.net
だいたい幽霊の出方にタグを付けて分類してる奴がいるのかよ
分類すらしてないのに、何が仮定だよ
ただの思い込みじゃねーか

575:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:20:08.86 VG93oz1s0.net
聞きかじったことを思い込みんで創作するから、黒子なんて本職の修験者から突っ込まれてたろ?
「勝手に風習を捏造するな」って

576:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:22:59.58 X3Z5sEl70.net
歌の歌詞でも怪談話でも良いものは情景が浮かぶ
たぶんそんな感じ

577:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:25:27.36 MTKtiLjwH.net
>>445
信者に言わせると、こうなるらしい。
585 本当にあった怖い名無し sage 2024/01/15(月) 14:39:09.91 ID:9cjnuXSE0
夢レベルなら真面目にやれば10万人ぐらいすぐ行くだろうな
いや20万は行ける
個人チャンネルなら10万人行けば大成功だ
コラボしてくれるコネも多いから環境は整ってる
コンテンツだけが不足してたが
今回テレビディレクターが加わることで欠けていたピースが埋まった

578:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:35:46.70 Hio5fwm6M.net
>>552
幽霊400は北野誠がよく言ってたと思う
>>560
はやともは竹内と同じ話を男女逆にして話してたことがあるけど、あれ竹内に許可とったのかな
それか竹内と同じ人から取材したのか?
なんか前に平山夢明の小説にあるものと同じ話してたみたいなのなかったっけ?

579:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:40:39.43 5JLKuVrG0.net
実話怪談を謳っている奴は信用できない、稲川御大は話の破片を集めて一つにすると言っているし、恐不知も実話怪談ではなく怪談だと言っている。

580:本当にあった怖い名無し
24/05/20 00:55:05.60 gm95zHB70.net
>>579
実話から少し不思議な話を
盛り盛りにして怪談に仕立てるんだよ
実生活で多少何かの見間違いや変な音聞いたり
そう言うエピを盛りに盛って霊のせいにして
怪談にするから
実話と言い切れる
姑息な創作怪談だよ
所詮エンタメだからピン芸人の
トークと同じ

581:本当にあった怖い名無し
24/05/20 04:04:58.48 QFnIat+K0.net
冷静に実話ネタがそんな毎回ある訳ないよな
ファンタジー世界でもないんだし
自称視える系も増え過ぎてコントになってる

582:本当にあった怖い名無し
24/05/20 06:33:52.60 SuqATa9xM.net
だいたい霊能者でもないのになんでそんなに不思議な体験するんだっての。田中のタイムスリップしたうどん屋とかアホらしくて聞いてられんわ

583:本当にあった怖い名無し
24/05/20 07:06:50.02 FoiSp94z0.net
>>582
うどん屋の話はホントうんざりしたわ

584:本当にあった怖い名無し
24/05/20 08:35:03.72 QFnIat+K0.net
怪談のクオリティに自信が無い人ほど
何でもかんでも実話とつけて
誤魔化してると思ってしまう

585:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0e0e-Dmqa)
24/05/20 12:14:27.01 TzJy5mrH0.net
「スリラーナイトのお客さんから聞いたお話なんですが」と前置きすれば作り話の信憑性が少しだけ上がる不思議

586:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:47:19.58 lGhRVXKy0.net
呪物持っていながら無傷だろって言う奴に反論
田中は肺炎患って下駄のせいで怪談しなくなった
はやせは嘘がバレて信用失う
夢郎は不人気で嫌われ者
な、呪物の祟りだろ?

587:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:51:40.80 9Lc9k1my0.net
怪談師から離れて申し訳ないがミステリーサークルって今もあるのか?
何か気になって夜しか眠れない

588:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:53:54.04 zbXOXffiM.net
最新の動画なのに中身は何十年も同じ、中山大先生も西浦和也大先生も何回同じ話してんのかねお互いもう聞き飽きただろ
だいたい君たちさ牛女みたら冷静に牛とか書くか?部長大変だうしうしう…牛女出ましたあ~と大騒ぎするだろ、首が連なってるの見て日誌にトーテムポール?有り得んわ度胸座りすぎ。櫻井館長の「ねえパパ赤ってレアだよね」おいおい赤い幽霊壁に張り付いてんの見たらその場で悲鳴あげるだろ。
まあ話の演出なんだろうけど俺はそういうのが下らなくて最近何聞いてもつまらん。早瀬のせいかな。

589:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:54:44.60 tpJxc0V30.net
うむ確かに

590:本当にあった怖い名無し
24/05/20 12:57:28.43 Hio5fwm6M.net
>>588
誰も居ないはずの家で
階段から子どもの顔が出てたことあるけど
なんだ!?としか思わなかったぞ
騒ぐってのはむしろ無いのでは
あとよく見たら近所の野良猫だった

591:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:15:11.03 QFnIat+K0.net
>>586
呪物のせいというか
全員、身から出た錆のような

592:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:41:01.90 t4MEotUC0.net
>>586
怪談だとポンポン簡単に死ぬのにな

593:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:46:51.39 QFnIat+K0.net
>>592
矛盾するから呪物同士でパワー相殺し合ってるとか
特別な体質や力があって呪いを受け付けないとか
苦しい後付け設定で誤魔化してるよね

594:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:47:15.00 PksEZ45Z0.net
あんなもの集めまくってどうすんだ

595:本当にあった怖い名無し
24/05/20 13:56:59.05 9Lc9k1my0.net
呪物で死んだら何死扱いになるんだ
死亡保険どうなるの

596:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:06:59.89 TzJy5mrH0.net
呪物で食えないとわかったらオクに大量出品されるんだろうな

597:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:10:52.68 BMxbqVaEa.net
ここのところずっとまこっちゃんのズバリのリスナー投稿聞いてるのが一番面白いなと思う
怪談師のはまたこの話かよってのばっかだし
めちゃくちゃストックあるって言ってるしリスナー投稿回もっとやってほしい

598:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:10:57.89 PksEZ45Z0.net
なんかいろいろ怖いわ

599:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:30:44.84 QFnIat+K0.net
>>596
今度は展示内ではなく即売会になりそう
呪物福袋もスタンバイ

600:本当にあった怖い名無し
24/05/20 14:49:07.57 7mR8Afiq0.net
>>586
w

601:本当にあった怖い名無し
24/05/20 17:26:50.43 lGhRVXKy0.net
>>596
夢がもうやってるって聞いたけどね

602:本当にあった怖い名無し
24/05/20 19:57:02.99 8FEB4S0V0.net
>>591
それな

603:本当にあった怖い名無し
24/05/20 23:44:46.92 dTPpZWNN0.net
怪談も100話ぐらい聴けば、だいたいこのパターンだなってなるからな、結局ゆっくり怪談に落ち着く。

604:本当にあった怖い名無し
24/05/21 01:34:54.31 gwZ5nCXZ0.net
「壱夜」ぜんぜん聞いた事なかっわー。割といいカンジ
玉石混淆でたくさんいる怪談師の中から良質なの探すの大変


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch