24/05/02 07:11:10.00 GdE1gcOx0.net
その中国の見える人紹介して欲しいな
俺の知人にも、最近神職系の人から見初められてるって言われてる人いた
俺はあんまり信じてないけど、見える人が本物だった場合「お前は見初められてない」って突っぱねられるよな?
135:本当にあった怖い名無し
24/05/02 08:33:05.40 RLwkm8YE0.net
神職って見える見えない関係ないし、むしろスピ系オカルト系は忌避する人が多いよ
迷惑被ってるからね
巫女はそういうのが好きな子がバイトやってたりするけどね
136:本当にあった怖い名無し
24/05/02 13:11:52.57 cGEWcMZv0.net
>>135
それはその神職の人も言ってた
元々家系的に自分も修行みたいなのしながら神降ろししてるだけで霊感はほとんどないって
しっかり見える人が少ないらしいね
俺は信じれなかったけど、言われたこと全部当たってたとか言ってたから本物っぽい気もするけど分かんね
137:本当にあった怖い名無し
24/05/02 13:31:46.15 RLwkm8YE0.net
>>136
>自分も修行みたいなのしながら神降ろししてるだけで霊感はほとんどないって
しっかり見える人が少ないらしいね
ダウト
138:本当にあった怖い名無し
24/05/02 13:48:44.07 cGEWcMZv0.net
>>137
でもなんか色々理由があるらしいぞ
言い訳なのかなんなのか、しっかりと霊が見える霊感は無いけどエネルギーとかは感じられるとか
見えるのと感じるのと色々違うらしい、神様の世界ってやつもあるらしい
めちゃくちゃ胡散臭いけどな、知人は信じきってるから1度「見初められてなんかなかった」って事をハッキリ分かる機会があれば良いんだけど
139:本当にあった怖い名無し
24/05/02 15:34:58.11 Hfwpyun00.net
知人もあなたもピュアだね
害がないなら素直に信じてればいいんじゃない、知らんけど
140:本当にあった怖い名無し
24/05/02 18:19:53.01 GdE1gcOx0.net
>>139
ピュアではあるかも、意外と何でも偏見なく信じてしまう節があるし
俺に実害は無いけど、知人には実害があるっぽいから原因は突き止めたいかな
まあそれが嘘なのか本当なのかは分かんないけど
このスレの人と同じこと言ってるし、もしそれが本当だったとしたら死ぬ事になるかもって感じだから
結果が何であれ、1度視てもらいたいとは思ってる
話聞いてくれてありがと
141:本当にあった怖い名無し
24/05/02 18:35:59.04 lsktIfPD0.net
果てしなく1の自演ぽくて草
142:本当にあった怖い名無し
24/05/02 19:22:46.50 nlqLVI1N0.net
自業自得なのに神様のせいにされてもね
143:本当にあった怖い名無し
24/05/02 19:34:05.83 GdE1gcOx0.net
>>141
ごめんけど俺は1の人じゃないよ
1が来ない限りは証明出来ないけど
144:本当にあった怖い名無し
24/05/02 20:12:32.45 08XhUhzF0.net
5ch慣れしてなさそうな全レス具合も1そっくりやね
145:本当にあった怖い名無し
24/05/02 21:05:19.81 GdE1gcOx0.net
>>144
慣れてないのは否定できないな
まあでも俺は別に疑われても害ないし1と話が出来ればいいだけだからそのまま思ってくれてていいよ
146:本当にあった怖い名無し
24/05/02 21:11:01.11 08XhUhzF0.net
きっしょ
147:本当にあった怖い名無し
24/05/02 21:31:57.27 bQB2mtaJ0.net
>>145
紹介できるんですが、中国語しか話せない方なのでもし必要なら通訳とか用意したほうがいいかもですね。 その方が嘘ついてるかどうかはわからないですけど、実際母の幼馴染の子供は19で亡くなってたりするし、わたしも本当に20に近づくにつれて死にかける事が多かったので怖かったですし ワンタイムメールアドレス発行したので何かあればご連絡頂ければと思います、母に話してみます mxgkry@one-ml.com
148:本当にあった怖い名無し
24/05/02 21:32:21.96 bQB2mtaJ0.net
すみません、慣れてなくてどんぐり何とかで書き込めませんでした
149:本当にあった怖い名無し
24/05/03 21:49:47.67 qTF6KKAX0.net
>>148
多分知人が昨日メールを送ったと思います
メールを送ったことがないらしいのでしっかりと送れてるかどうか俺は分かりませんが
話を聞いてくれてあげてくれたらと思います
150:本当にあった怖い名無し
24/05/05 01:41:40.60 8SyNX9520.net
>>149
メールやり取りしました
151:本当にあった怖い名無し
24/05/05 01:50:08.06 8SyNX9520.net
>>150
お話ししてくださった内容をあらかた先生に伝えたのですが、
「最終的には脈をみないと分からない、でも基本的に神様は下界の人間をみそめるなんて事は無いから、私ちゃんの場合とは全然違う」
「もし不安なら出来れば血縁者で陽の気がある人の使っているものを身に付けるか、殺生で血に触れたことのある包丁を包んで枕元に置くといい」
との事でした。
詳しく書くと長くなるのと、お友達の体験をここに書いていいのか分からないので省略しますが、
先生の話の感じだと多分大丈夫なんだと思います。
あと、もしかすると私とは違うもの(?)に気に入られて憑かれた。とかはあるかもしれないけど、霊的なものは先生の専門ではないみたいなので、もしそうだとしたらお役に立てないかもしれません
152:本当にあった怖い名無し
24/05/06 21:22:13.31 Nj1R6otO0.net
>>119
ほんとこれ
オカ板に人が多かった頃はユーモアを交えてスレを盛り上げてたのに
その頃ウザかった否定派や喧嘩売る絡み屋しか残ってない
153:本当にあった怖い名無し
24/05/06 23:42:27.52 AaaQadEZ0.net
>>90
本当の神は生贄とか求めないだろうからな
実態は神というより妖怪とか妖系かもしれん
妖なら逃げる方がいいし、それどころか本物の神からしたら、妖って滅させるような存在でもありそう
154:本当にあった怖い名無し
24/05/07 00:21:56.90 n8JjJyQu0.net
>>153
うん
俺も神の定義次第では神ではないと思う
嫌がる者を強制的に嫁にするのって、よほど愛してるとかでなければ悪だ
しかも権力者が嫌がる女を強制的に嫁にするのは性奴隷ということ
精神性の種類によるかもしれんが優しさはないね
逃げて正解