24/04/13 01:06:17.61 UQrArThQ0.net
>>92
石原結實の考え方を参考にするといいかもしれません。
>下痢しやすいです
現在、食べている料理の中で、腸を弱めている食べ物が
複数あると考えられます。
お好み焼きは、
料理を固めるなにかが入っているみたいです。
なので、歯で噛んで、細かく刻んでも、
お腹を通っている間に、またお腹の中で、いろいろな他の食材までも
引き寄せて、お腹の中でお好み焼きになってしまい、
便が固くなる可能性があります。
ただ、お好み焼きは一時的なものだと思えるので、
毎日の食材を変えるべきだと思います。
石原結實などの考えを取り入れてみましょう。
慢性の下痢で悩まされた。「西式健康法」に出会い、青汁(キャベツジュース)で改善。
石原結實は、言っています。