怪談師を語るスレ 八十六人目at OCCULT
怪談師を語るスレ 八十六人目 - 暇つぶし2ch791:本当にあった怖い名無し
24/03/14 15:43:52.61 WZyk1y4s0Pi.net
>>773
ダメ出し死ぬほどくらいそうだな
人を見る目が皆無なウエダコウジ辺りが受けそう

792:本当にあった怖い名無し
24/03/14 15:45:37.76 WZyk1y4s0Pi.net
最強戦チケット売れてないようだな
まだ販売中みたいだし大丈夫?

793:本当にあった怖い名無し
24/03/14 15:55:08.26 ZNUjz41N0Pi.net
>>788
最恐戦やT-1と比べると有名どころが出てるから安心して見られる

794:本当にあった怖い名無し
24/03/14 17:15:03.30 I11GWp760Pi.net
知名度だけで怪談師ですらないのがチラホラ
まあそれを言ったら好井のチャンネルだがな

795:本当にあった怖い名無し
24/03/14 18:32:43.65 kAPw/xVM0Pi.net
・三茶スタジオに好井がゲストで呼ばれた時、怪談の途中で急に照明が暗くなったり、背後のホワイトボードが大きく揺れたりした
・お怪談巡りに大島麻衣が出た回、急に島田がセキ込み出した時、後ろのお化け探知機が青く光っていて、大島がホリプロ社屋のエレベーターの霊に文句を言った時、検知器が真っ赤に点滅して大パニック

796:本当にあった怖い名無し
24/03/14 19:24:08.21 fqHEHgqW0Pi.net
ほんと、都合よく「オイシイ」よね
そもそも心霊が何か分からないんだから、照明の明滅、物体の移動、演者の咳き込みなんかを心霊と結び付けられないはずなのに
おまけにお化け探知機ってね・・・製造工程はどんなんだろうか、内職のおばちゃんがハンダ付けしてるのかな
胡散臭さのてんこ盛り まじ白けるねぇ

797:本当にあった怖い名無し
24/03/14 19:44:02.15 WZHskWYn0Pi.net
>>785
角由紀子は下ネタ言うようになって「アヤワスカで神秘体験」あたりからあやしくなってきたな
トカナの編集長はもう降りたんだっけ?
オカルトはともかくトカナは何であんな際どいエログロネタ扱うんだろう
しかもエロ系のコンテンツに誘導するバナー張られまくった状態で
「ムー」の三上編集長とはホテルでチョメチョメしたんだろうか?

798:本当にあった怖い名無し
24/03/14 20:44:49.65 KsZaP/jy0Pi.net
降魔師〇部「分かりましたぁ…あの白い手は次元が歪んで別の世界から出てきてますねぇ…」
マジで大丈夫かよ

799:本当にあった怖い名無し
24/03/14 21:41:42.45 fqHEHgqW0Pi.net
エンタメとしてオカルトを楽しむなら良いけど、トカナは切り口が下品に感じて以前から無理だ
角なんて少し前に関西の番組で全論破されてたし

800:本当にあった怖い名無し
24/03/14 21:58:03.82 77cAL6sR0Pi.net
会長にしろはやせにしろマジ怪談より笑いを優先する緊急検証のような番組の方が生き生きとしてる
角由紀子もそっち系だよ
逆に恐不知の連中はお笑いには合わないだろう

801:本当にあった怖い名無し
24/03/14 22:17:50.51 aOqNMOOK0.net
木札のひとは行方不明者捜索しろ

802:本当にあった怖い名無し
24/03/14 22:41:26.84 WZHskWYn0.net
角由紀子は原昌和(the band apart)に
〝アイツは「それはイマジナリーフレンドですね」なんて言う科学者みたいなヤツだから"
とか言われてた頃は知的路線でいくのかと思ったら
由紀子がアバズレてチョメチョメ....

803:本当にあった怖い名無し
24/03/14 22:55:13.36 dxIQUHBN0.net
>>784
中山市朗チャンネルは一本が短すぎるんだよな

804:本当にあった怖い名無し
24/03/14 23:53:08.06 4hXFJJtv0.net
Xでトレンドに上がってた太ったおじさん生誕祭の腐女子ファンきっつい
おじさん同士のBL妄想きっつい

805:本当にあった怖い名無し
24/03/14 23:59:48.52 0IziQaBq0.net
テレ東の殺人事件紹介する番組好きなんだけど冒頭は宇宙人や幽霊とかの話ばっかで
山口敏太郎は真顔でこれは〇〇っていうエイリアンですとか〇〇って妖怪ですって言ってんの怖い
一度ゲストが呆れた反応してた

806:本当にあった怖い名無し
24/03/15 00:13:58.93 FVahsJgV0.net
山口敏太郎,、以前別の番組でオカルト番組の舞台裏さらしやってて
ビデオ素材は作り物で高値で売買されてる、て言い切ってたくせに
二枚舌?敏太郎に一貫したポリシーはないのか?

807:本当にあった怖い名無し
24/03/15 00:22:40.19 KxYrA47J0.net
中山市朗は今トンデモ歴史に行ったきりじゃないの?
正統派ムーネタだけど

808:本当にあった怖い名無し
24/03/15 01:13:30.41 UXUWqap30.net
キーハのラジオは何故ノーギャラなの?

809:本当にあった怖い名無し
24/03/15 02:19:53.39 oc2WT6+10.net
>>783
三茶の映画爆死してたん?地方だからどこでやってかも知らないけど あれってやっぱり仕込みかな?
ガセかもしれんけど「元関係者だけどあれはいわゆるプロジェクションマッピング的なもの」って言ってた人がいたな

810:本当にあった怖い名無し
24/03/15 03:10:46.86 yguXsMSV0.net
三茶のポルターガイストの前に実は新耳Gメンで先に劇場公開してたんだよ

811:本当にあった怖い名無し
24/03/15 03:25:13.82 9MJ9iV8Ma.net
>>804
トレンドなんて各自の興味関心ごとに表示される仕組みよ
ハッキリ言っちゃうとアンタの画面にだけ表示されてるのよ
それはアンタが好きそうだとAIが判断したからさ(笑)
ホンモノのトレンドにそんなもん上がっちゃいないわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch