実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】at OCCULT
実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:06:37.10 1RyYalBV0.net
次スレは>>980を踏んだ方お願いします
スレ立てのときは、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーして>>1の行頭に貼り付けてください
重複を避けるため宣言してから立ててください

3:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:07:16.98 1RyYalBV0.net
■ワッチョイを使用したNG登録方法
専用ブラウザを使うと、ワッチョイを利用してNG登録ができます。
ワッチョイは通常1週間ほど変わらないので、IDより長くあぼーんできます 。
荒らしや見たくない書き込みを1週間ほどあぼーん(非表示)できるので便利。
・Jane Style(PCの場合)
1.NGにしたい人の名前欄
 本当にあった怖い名無し (アウアウエー XXXXXXX)
 上記XXXXXX部分を右クリック
2.NG処理⇒NGNameに追加
・Jane Style (スマホの場合)
1.あぼーんしたい書き込みを長押しする
2.NG登録⇒名前

4:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:08:23.11 1RyYalBV0.net
参考過去ログ
【永久保】恐怖体験漫画【その他】
スレリンク(occult板)
【永久保】恐怖体験漫画【その他】2
スレリンク(occult板)
【実話系】恐怖体験漫画 3
スレリンク(occult板)
【あな怖】実話系恐怖体験漫画4【実怖】
スレリンク(occult板)

5:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:08:52.75 1RyYalBV0.net
山本まゆり

6:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:15:17.80 1RyYalBV0.net
猪川朱美さんはもうほんこわには描かないのかな
汀の情景とか美人シェフのやつ好き

7:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:22:37.45 1RyYalBV0.net
視える子みっちゃん

8:本当にあった怖い名無し
23/11/08 08:23:14.96 1RyYalBV0.net
大竹とも

9:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 09a2-riEx)
23/11/08 09:27:04.62 1RyYalBV0.net
パルス

10:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 09a2-riEx)
23/11/08 09:27:58.04 1RyYalBV0.net
読者投稿の高野山に修行しにいったやつもまた読みたい

11:本当にあった怖い名無し
23/11/08 12:05:12.48 VUSAMf040.net
2017年に発売されたPS4用ゲームソフト「ダンガンロンパV3」3章の降霊術「かごのこ」の暗号
スレリンク(esp板:233番)

12:本当にあった怖い名無し
23/11/08 12:26:34.25 ZWzUzIw5d.net
宮村詩乃さんのメール鑑定が3000円だからやってみたいんだけど
お願いした人っていらっしゃいますか?
どんな感じですか?

13:本当にあった怖い名無し
23/11/08 13:27:38.96 QnaIwBH00.net
>>1
おつありです

14:本当にあった怖い名無し
23/11/08 16:57:43.56 Ev1SefJf0.net
前スレの終わり方なんなん!?

15:本当にあった怖い名無し
23/11/08 21:12:48.82 Bz6zQiir0.net
>>1
重複スレです。
下記スレを先に使用してください。
実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】
URLリンク(egg.2ch.sc)

16:本当にあった怖い名無し
23/11/09 03:24:31.32 U/NR/jki0.net
玲子さん、あと少しで年金生活。
パン工場で働いていた頃の厚生年金も受け取れる。
工員野のごとし。

17:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 09eb-aLKc)
23/11/09 07:52:45.43 ftNzi5Jn0.net
>>16
読むと呪われる怖い話するね。
Xでファッヘラと自傷擁護が嫌いなザ・ゆきちゃん600gって人の質問箱に念仏か暴言を書いた後、絶対に投稿せずにブラバするとえぐめの霊障が起きるよ、試してみてね。
絶対に投稿を押しちゃダメだからね。

18:本当にあった怖い名無し
23/11/09 21:10:17.39 pmGB2y3M0.net
Gファイル これが何なのか誰にも分からない
URLリンク(ameblo.jp)

19:本当にあった怖い名無し
23/11/10 04:00:39.63 bd41C35P0.net
自治厨は、出入り禁止とします。

20:本当にあった怖い名無し
23/11/11 07:25:54.49 2Duyhe0w0.net
今月出る12月号、妙玄さんの南米レポとやらが
すっげー楽しみなんですが……
保護施設以外での話は初めてなんでは

21:本当にあった怖い名無し
23/11/11 18:05:50.37 FeA8YBfz01111.net
>>1
スレ立て乙です
ありがとう

22:本当にあった怖い名無し (ポキッー Sa7f-7str)
23/11/11 20:24:30.84 rq0bpqSda1111.net
前スレいつの間にか落ちてたのでどんな最後でいたのやら分からん

>>19
これ言ってる19こそが自治厨っていう滑りギャグって事で良いのか

23:本当にあった怖い名無し
23/11/12 07:49:43.25 AulP/B450.net
>>22
荒らしが連投して落とした

24:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f15-zcQ0)
23/11/12 09:13:24.10 N06LScJH0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

25:本当にあった怖い名無し
23/11/12 11:40:22.32 y03OEZn60.net
>>24
ガンガンポイント貯まるな

26:うんこ
23/11/12 12:07:52.80
かかかか

27:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff7d-EFnx)
23/11/12 12:18:41.57 4SXMLhfW0.net
>>14
長谷川元変酋長の魂の叫び。

28:本当にあった怖い名無し
23/11/13 00:05:15.33 wDIO0mH0d.net
お線香の煙が渦を巻いてるときは霊がいるって
不吉な家って漫画であったんだけどマジなんかな?

29:本当にあった怖い名無し
23/11/13 00:13:24.08 tvT1i2Kc0.net
>>28
毎日仏壇に線香上げているけど、室内の空気の動きが影響してる印象。換気扇回しても、煙の動きが違う。
ロウソクの火も個体差がかなりある。

30:本当にあった怖い名無し
23/11/13 08:14:12.50 XFrZWuMz0.net
>>24
良キャンペーン

31:本当にあった怖い名無し
23/11/14 00:37:34.95 1RUDMb4vd.net
>>29
保険の人の監修をやってる人が言ってたんです

32:本当にあった怖い名無し
23/11/14 04:44:28.62 Rksmg1Jq0.net
>>31
そうでしたか。(´・ω・`)
あくまで、自分の場合です。

33:本当にあった怖い名無し
23/11/17 00:31:25.96 PKjovbai0.net
テスト

34:本当にあった怖い名無し
23/11/17 00:40:06.01 PKjovbai0.net
書き込めたから書かせて
子供のころ、祖父の元へコトリバコが持ち込まれた話

私は兄弟と自宅周辺に住む従妹らと共に祖父母の家に預けられていた時期があった
ある日、見知らぬ老爺が祖父の元へ木箱を持ち込んできた
曰く小鳥箱だと
祖父は生き物が好きで沢山の鳥を飼っていたいたから、私自身が「それでは(中の鳥が)死んでしまう」と訴えたことを覚えている
しかし祖父は「そういったものではない」と珍しく険しく言った
そして子供の私が触れないよう注意を払い、何時の間にか二人とも居なくなっていた
今だからこそ、祖父はコトリバコの存在を知っており相手も「どうにかできる宛てがあるある」と訪ねて来たのだろう
私が居たのが計算外だったのだ とも

35:本当にあった怖い名無し
23/11/17 01:05:46.31 812Le6Nq0.net
>>34
興味深いけどここは実話系オカルト漫画のスレなのでスレ違いなんよ

36:本当にあった怖い名無し
23/11/17 01:14:03.80 PKjovbai0.net
>>35
スレ違失礼しました

37:本当にあった怖い名無し
23/11/18 03:18:24.98 KOZwxKSja.net
何でここに自分の体験談とかを投下したがる勘違い君が時々来るんだろうな
スレタイよほど読めないのか
テンプレに注意書き入れるべきか、読まないだろうけど

38:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa85-66Jo)
23/11/18 13:39:55.91 7Ajae4dpa.net
ほんこわじゃないけどピッコマ見てたらずっと読みたかったゆうれい談が追加されてて嬉しい
解説小野不由美って書いてあったから新しく文庫版下したのかな
これは実際の本も欲しいな

39:本当にあった怖い名無し
23/11/18 14:42:59.94 +Obn97xKd.net
話したい体験談があるなら、それを漫画にしたらいいんだ。
漫画描いてみたらいい。
実話ホラー漫画になるし、たくさんの人達に見てもらえるよ。

40:本当にあった怖い名無し
23/11/19 02:41:50.00 5Rvcwopva.net
>>38
少し前に角川から再販されてる
>>39
そういえばインスタやXで他人の体験談を募集して漫画化してる人達がいるな
自分で漫画を描けなければそういう人に頼む手もあるよな

41:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 610e-tE+F)
23/11/19 04:10:21.88 yTLxcGM30.net
池田大作「いてて…のここは?」安倍晋三「おーいこっちこっち」大川隆法「お前も来たのかよー」文鮮明「まあ座れよ」
麻原彰晃「さあ呑もうぜ」

42:本当にあった怖い名無し
23/11/19 11:48:45.16 W8ocl9WH0.net
なんでそこに安倍さんが入るんだよ糞パヨク

43:本当にあった怖い名無し
23/11/19 11:50:22.36 m5Psir3M0.net
しかし学校でしっかり教えた方がええのよな
県民が事故死してる時とそのまんま終わってから
他のジャニが巻き込まれんだから虫採集あってもの事

44:本当にあった怖い名無し
23/11/19 11:52:33.31 ILJEPl64a.net
コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるんだけど買いを外しても金メダル取った人おめ

45:本当にあった怖い名無し
23/11/19 12:00:06.55 n+i7wfN40.net
少なくとも思わないけどジェイクの株あがってたから本人か芸能事務所にも信者が頭おかしくて
800グラム痩せないは別だから

46:本当にあった怖い名無し
23/11/19 12:00:55.14 5J3iNJ9F0.net
>>36
素人考えでも分からんしな
原作時点で何も知らないしワイドショーも見たかったけどそれならいいやw

47:本当にあった怖い名無し
23/11/19 12:06:17.77 JgQhv+yS0.net
パヨチンざまぁ!!
握力赤ちゃんと見たけど
42近くじゃなくてよく知らんと思う

48:本当にあった怖い名無し
23/11/19 12:13:02.86 vuKsJ2em0.net
誰に向けて統一と共に歩むことを自覚しているのが萎えるのよ?自分も一緒に居て
結婚を見ても就職してもう終わってるな
億は余裕でいってるよ

49:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd94-AbK3)
23/11/19 12:14:34.79 kh6Gzyoz0.net
じゃあ別人だと思ってなかったよ
人気になるんだろうね

50:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cdc0-gdht)
23/11/19 12:14:39.33 oZyfazKA0.net
同じ「~次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいで、鉄道も上げてるね
どこに買う要素があるとかない?
オフ期だけかも
あー飛行機代高騰してる番組やろ?

51:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f9be-biSc)
23/11/19 12:16:17.90 abjYV9ab0.net
今一番売れてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流し的に辞めれないんだよ

52:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4614-/oeW)
23/11/19 12:16:37.35 a/XUtqHf0.net
>>9
7月
心が通じ合ってる設定のネイサンと一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!

53:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2144-03dq)
23/11/19 12:20:17.21 /5Vawmc60.net
外国語の中の国ならとっくの昔に通り過ぎているな
ノートパソコンと脱毛器が届く
ストロングカードリッジは

54:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4294-UHOz)
23/11/19 12:22:04.71 iQxMovh60.net
ミーハーなのか気になるんじゃないよ
別の企業の御曹司みたいとか言っ15時間になっとるからな
そしてTOPIXはまだやってるみたいなことな
彼女←隠すならぜんぜんいい

55:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 46ba-gdht)
23/11/19 12:22:15.75 cIKUoVLs0.net
どこで起きても文句言うなよって
嘘はやめろよ

56:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6144-biSc)
23/11/19 12:22:24.22 O6XJvPJC0.net
>>19
空港のリムジンバスって怖い
COACH番宣だったと思う
リスクマネジメントが糞以下なのにね
有料で

57:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 068b-Fkn/)
23/11/19 12:23:14.53 7ozrVblF0.net
まあワイドショーを見ないタイプのやついない
さっと抜くか車間取るだね

58:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0244-UHOz)
23/11/19 12:23:37.82 Yl9ClF2a0.net
>>35
暴露することとコロナて便利だな

59:本当にあった怖い名無し
23/11/19 15:13:36.72 YCgbKsaC0.net
>>42
壷ウヨさん 笑

60:本当にあった怖い名無し
23/11/19 15:30:02.58 BH6F2+y6H.net
こんなマイナーなスレに迄
荒らしかよ…

61:本当にあった怖い名無し
23/11/19 15:34:52.48 YCgbKsaC0.net
こういうオカルト雑誌は統一教会とも相性いいから
信者紛れてるね

62:本当にあった怖い名無し
23/11/19 23:29:05.71 S9gRokJm0.net
どこのスレ開いたかと思ってスレタイ2度見した

63:本当にあった怖い名無し (HappyBirthday! fe5f-tE+F)
23/11/20 04:13:12.82 DLijB9wm0HAPPY.net
池田大作先生があの世をご案内。

64:本当にあった怖い名無し
23/11/20 10:09:52.16 XDdpUTgudHAPPY.net
玲子さんが入ってた宗教ってどこなの?

65:本当にあった怖い名無し (HappyBirthday!W 0244-thau)
23/11/20 11:00:48.72 U75JiWYN0HAPPY.net
もうすぐ本誌発売日

66:本当にあった怖い名無し
23/11/21 04:34:40.05 75vsR2770.net
池田大作記念号

67:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f9b0-byn9)
23/11/22 14:30:57.01 4jeESH6X0.net
山口敏太郎

68:本当にあった怖い名無し
23/11/22 18:44:51.33 6j87z9W+0.net
ここにもスクリプト荒らしが来てたんだね
どこにでも来るなあ

69:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fe9c-tE+F)
23/11/23 02:58:04.17 smSXXe420.net
今日は池田大作先生の学会葬。
地上波で生中継してほしい。

70:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fe9c-tE+F)
23/11/23 04:34:56.21 smSXXe420.net
安倍大川池田大作先生麻原文鮮明が集ってるところを見てみたいな
みんなで楽しく呑んでるだろうな。

71:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fe9c-tE+F)
23/11/23 04:44:57.52 smSXXe420.net
池田大作先生の過去世は三国志の袁紹。
その後は関ヶ原の戦いに西軍の武将をやっていた。
教祖にあたるのが牧口常三郎。
この人は過去世において日興。日蓮の六老僧の一人。
日興は大川隆法にイイシラセを通信した霊人。

72:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-D9sl)
23/11/23 12:18:07.49 cdEYTkr7d.net
明日発売日ですね。

73:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cd6b-tE+F)
23/11/23 12:29:37.60 eZmBhTi90.net
>>71
700年ぶりだねえ

74:本当にあった怖い名無し
23/11/23 14:29:50.74 SW4cRh9q0.net
杉<まだ250歳なんですが・・・

75:本当にあった怖い名無し
23/11/23 16:20:50.86 NZCz5t470.net
>>68
笑っちゃったよ5chの過疎スレも満遍なく荒らしてまわってるのよアレ

76:本当にあった怖い名無し
23/11/23 16:23:29.58 NZCz5t470.net
視ちゃんは復活しないのかな好きなシリーズなんだけど、中の人はうぐいすさん予想されてるけどお子さん中学生か高校生くらいよね?
そろそろ復活してもいいんじゃない

77:本当にあった怖い名無し
23/11/24 06:43:29.04 PFPfM0VG0.net
今号はブレスレットあるから欲しい人は電子じゃない方を買ったほうがいいゾ

78:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 868c-mw08)
23/11/24 07:33:37.40 l4oG6Fd30.net
みっちゃんは口コミで身内が多いから漫画化するの難しいみたいな話なかったっけ
整体師さんとか結構気になる人いるから個人的にはもっと見たいけど

79:本当にあった怖い名無し
23/11/24 17:37:22.01 VbsGm0Dz0.net
みっちゃんの中の人と言われてる方
お子さんは社会人と大学生
Amazonで本日届いた
三原さんが通ってるスポクラってどこだろ?
横浜だよね

80:本当にあった怖い名無し
23/11/24 22:32:30.10 4FIQhouC0.net
昔このスレであのマンション特定されてて緑区とか青葉区とかそのあたりだったよ 当時あのへん駅から離れると田舎だった

81:本当にあった怖い名無し
23/11/25 16:41:08.89 cVn3fNyA0.net
>>80
緑区の方では?
「霊的道案内」という作品で長津田駅が自宅最寄り駅と言ってたから
すぐ近くの新治市民の森を臨むマンション群に住んでるのかなと思ってた
それにしても横浜って大きな森がたくさんありすぎ

82:本当にあった怖い名無し
23/11/25 17:06:44.00 cWBEI9Yi0.net
緑区なのかな
大規模な団地に 引越ししたって話だったよね
とにかく当時、漫画に描いたとおりの団地だったよ 森とか野球場とか今回のスポーツセンターも
Googleマップで見たらすぐ分かった
でもあれから随分たったから色々変わってるよね

83:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffdf-eApT)
23/11/26 05:23:26.14 Iywplnu10.net
じいさんばあさんだらけのニュータウン

84:本当にあった怖い名無し
23/11/26 09:14:08.08 iLgPwcBC0.net
得度受ける前の妙弦さんのお話し
そら外国の人がいきなり僧衣みたらわからんよね
ホームステイ先のお家に被害出たのは
自分とこに引き込んで怖い目見せたかったのに
来なかった妙弦さんへの逆ギレ嫌がらせか

85:本当にあった怖い名無し
23/11/26 11:47:53.21 TgqJA8XM0.net
みっちゃんの中の人が?もしかしたらこの人?言われてる人だったら
エッセイにちょろっと描くぐらいの話が多々あるけど
マンガとして作品になるほどのボリュームある案件が少ないということも
あるのかも

86:本当にあった怖い名無し
23/11/26 12:21:37.45 byY1UW+t0.net
みっちゃんの解決方法が時代遅れ。
昔の家族制度みたい。
女が家を継いで何が悪いのか。

87:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd7f-TTV9)
23/11/26 12:54:26.01 byV4a89Td.net
あのスポクラって妖の森に出てきたのと同じのかな。だったら若葉台だと思います。

88:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e719-IFIX)
23/11/26 12:59:37.89 iLgPwcBC0.net
>>86
それをやるにはクソ先祖が邪魔>依頼者が家を継ぐ
フラフラしてた弟に押し付けて逃げるのも一手
「家」なら依頼者が新しく作ったらいい

継いだ後で弟がしっかりクソ先祖の頭を押さえられれば
この後の女性後継者もワンチャンある

89:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 672e-/Xxq)
23/11/26 13:22:18.30 u+YEAVtw0.net
先祖が納得さえすれば強い守りとなるんだから、それを利用しない手はないって感じなのかな。

90:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:03:18.05 ieQ6gTYQ0.net
弟はどうなるんだろう
結婚なんかしたら奥さんが酷い目に合いそうだけど

91:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:37:36.38 byY1UW+t0.net
元々の家を継いだ方が、何かと基盤が出来ていて楽なのは確か。
女は家を出て新参者として嫁に池ばいいというのはあまりに理不尽。女は損だ。

92:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:43:16.41 byY1UW+t0.net
馬鹿な弟の事なぞ知ったことか。姉が東大卒で弟が大東大卒なら、間違いなく優秀な姉を家の跡継ぎにすふべきだろう。

93:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:51:07.53 PiWs1Ma00.net
霊障起こしてるご先祖をそう言って説得してみたらどう?

94:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:51:32.91 iLgPwcBC0.net
>>90
それは弟が先祖を〆るしかないんじゃね?
一旦主導権握れば生きてる側が動かせるでしょ
いままでは先祖が「どうあっても女はダメ」とか
わがまま言ってたけど、男が継ぐことで油断するから
そこ狙えぱいい

95:本当にあった怖い名無し
23/11/26 14:59:21.10 PiWs1Ma00.net
>>87
見てみたらそこにあるスポーツクラブが結構漫画のままだね
三原さんは以前の伊豆のホテルといいそのまま描いてしまう
くねくねおばあさんって実際にいた人だったんだよね?霊の人?
三原さんの話ほんとに不思議面白いわ

96:本当にあった怖い名無し
23/11/26 15:01:38.65 PiWs1Ma00.net
先月号が面白すきたから今月号は薄味に感じてしまった

97:本当にあった怖い名無し
23/11/26 15:11:41.79 byY1UW+t0.net
幽霊の寿命は400年と言われている。いつまでも時代遅れの先祖の考え方にしたがっていては、女が損するだけ。

98:本当にあった怖い名無し
23/11/26 15:18:49.40 byV4a89Td.net
>>95
あのカエルホテルもそのままでしたね。
妖の森の時も三原さんが住んでいた団地の形やスポクラと野球場の位置、引っ越し希望の団地の位置(森の欠けた様な場所)やその近くにある橋が同じでした。

99:本当にあった怖い名無し
23/11/26 15:24:58.98 RKGvOIP/0.net
みっちゃんの話
ご先祖さんは昔の家父長制の感覚だから、今とズレるのはしょうがない。
三原さん、中高時代の話でも、校舎を正確に描いていて、出身校がわかった。今は大学附属の共学になった学校。
ミミカさんの話。金比羅さんの参道って寂れてる印象だけど、そんなパワーがあるのか。

100:本当にあった怖い名無し
23/11/26 15:45:08.60 iLgPwcBC0.net
ミミカさん、行者を鳥山センセキャラにするの笑うw

101:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff26-eApT)
23/11/26 15:58:33.05 wN15b3uc0.net
>>87
本当だ。建物の構造がまんま漫画化されている。
家の前が広い森と言っていたからてっきり新治の方だとばかり思ってました
教えてくれてありがとう。

102:本当にあった怖い名無し
23/11/26 17:34:33.42 wN15b3uc0.net
>>99
三原先生の出身校は
校舎の敷地内に西洋館がある
今も中高一貫の女子校ではなかった?

103:本当にあった怖い名無し
23/11/27 04:01:33.16 EsoZKQdc0.net
>>99
みっちゃんの話は、ご先祖さんの感覚の話ではなく、
解決方法が家父長制の感覚で今とズレるって意見でしょ。
読解力無いね。

104:本当にあった怖い名無し
23/11/27 04:13:46.98 UuqdN7ZP0.net
今と感覚がずれていようが、ご先祖の時代にはそれが当たり前だったんだろうし
解決方法は難しいよね。今回はああいう手段をとったんだろうと思う。
ご先祖樣自体の護りの力が強いから
それを無理なく活かすとなると、男性の方にその力を向けさせるのがベターと判断したのかも。

105:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffde-eApT)
23/11/27 05:12:09.27 EsoZKQdc0.net
相談者は、先進的な母親の考えの元に戸主としての立場を得たのに、
今回の相談の結果、嫁として外に出て行くしかなくなった。
社会的な立場は、弱くなってしまった。
『いずれ外に出る人だから』と家庭内で軽く見られる。
こんな事では、女はいつまでたっても第二市民のままだよ。

106:本当にあった怖い名無し
23/11/27 08:18:08.57 A/rW+4wKd.net
第二市民って言い回し 懐かしいw
男も女も好きに生きたらいい

107:本当にあった怖い名無し
23/11/27 10:40:26.83 4eNe/iNk0.net
あの相談者さん、質問に母親が答えちゃったり、相当長子だからって抑え込まれて育った感じが描写されてたね
母親から引き離した方が良さそうだと思ったのかもね

108:本当にあった怖い名無し
23/11/27 12:39:45.24 jo2nNcHg0.net
昔の家の感覚って、老舗のように続く会社って感じで
息子達が家潰しそうなのばかりだったら、娘に婿とったり
ぼんくら息子とばして、孫に継がせたり
夫婦養子迎えたりしたものなんだけど
こういうのって地域差があるのかな?
みっちゃんの漫画、将来 あの弟、管理に金かけるの嫌ってぐらいの理由で
墓じまいしそう
でも、霊障起こしてまで 娘(女)を排除して
呼び戻した継がせて男子のすることだったら
ご先祖様達は文句いえないね

109:本当にあった怖い名無し
23/11/27 16:28:31.81 sK6AGGtb0.net
やっとHONKOWA今月号読んだ
自分には全体的に満足度高かったけど今月号で一番読み応えがあったのはやっぱり三原さんかな
心霊プロジェクションマッピング現象が前代未聞すぎてインパクト強すぎる
職員さんの驚きの目は三原さんを奇人扱いした意味でいたんじゃないかと思えたがw
くねくね婆さんは一種の疫病神のようなものの象徴なのかなと思った、何となく個人の霊ではなさそうに思う
視っちゃんの件はあの弟がいたからあの形で収めたのだろうけど依頼者本人しかいなかったらどう処理したのか興味ある
スレでまだ話題に出てないようだから書くけど今回の設計士シリーズは前半のツカミは良かったのに終盤で萎えた
いくら何でも実話のテイで警察沙汰にまでなったなんて描いたら創作バレバレになるのに
原作者はもう開き直ってるのかね

110:本当にあった怖い名無し
23/11/27 17:11:38.00 jo2nNcHg0.net
設計士さん
くるみちゃん、霊的な能力高くて、建築士の資格持ちっぽいけど
不思議ちゃんすぎて、社会人としてちょっと心配
だから、師匠が先生に預けたのかもね

111:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c714-rJIv)
23/11/27 20:17:28.35 +oLfGrYA0.net
視っちゃんの解決方法は絶望的。
この国でマンコを付けて生まれたら負け組確定。
生きていくのは辛いなあ。

112:本当にあった怖い名無し
23/11/27 21:08:08.25 w+SIaVmu0.net
即NGにしたわ

113:本当にあった怖い名無し
23/11/27 21:13:18.44 LnlWvoer0.net
>>109
警察沙汰になっても報道されない事件は一杯あるというか報道されない事件のほうが多いので
別に創作丸出しとも思わなかったけど

114:本当にあった怖い名無し
23/11/27 21:53:52.46 pfGLeH5va.net
設計士次から次へとこんなんある?とは思う

115:本当にあった怖い名無し
23/11/27 23:09:48.81 YOH+ZrMn0.net
>>113
新聞に載ってるコマがあるから作中でも報道された事になってる
例え地方紙でいたとしても

116:本当にあった怖い名無し
23/11/27 23:35:55.73 A/rW+4wKd.net
>>111
チンコついてても結構キツいでw

117:本当にあった怖い名無し
23/11/28 04:17:33.59 qP4UGYm90.net
マンコ付きの方が、何かと日常生活が面倒で辛いよ。しかもチンコ持ちより貧乏なのに、無駄に寿命だけ長いw。
設計士さんの舞台になった山あいの町ってどこ?
田舎で駅前に教会風の建物がある町なんて、思い浮かばない。

118:本当にあった怖い名無し
23/11/28 04:59:57.74 FWDgZBrIM.net
アプリで設計士シリーズを見かけたときは創作ホラーだと思って流し見したけど
実話なの?

119:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 47fc-/Xxq)
23/11/28 08:38:12.98 LPvYpOJY0.net
一応設計士さんシリーズは読者からの体験談投稿から始まった形だったはず。
だからすっかりシリーズ化した今も未だに投稿枠にいるw

120:本当にあった怖い名無し
23/11/28 10:54:14.91 FWDgZBrIM.net
>>119
そうなんですね

121:本当にあった怖い名無し
23/11/28 10:55:21.15 FWDgZBrIM.net
>>119
ありがとうございます(書き忘れてた…

122:本当にあった怖い名無し
23/11/28 17:14:38.11 C0GJ8O6Wd.net
読者投稿から始まった形ではあるけど
鯛夢さんが原作を読んで漫画化する事を推した経緯があると鯛夢さん自身がポストしている
まぁでも言っちゃ何だけど実話というテイの創作実話だろう残念ながら
瑠子さんや他の立ったキャラを続々出すようになってボロが出てしまった感がある

123:本当にあった怖い名無し
23/11/28 17:53:18.05 Q6QC9iRh0.net
実話怪談の集い(?)で出会った人だったっけ 工務店さんのモデル兼提供者
別の実話怪談作家さんにも提供している人だよね

124:本当にあった怖い名無し
23/11/28 18:06:20.04 qP4UGYm90.net
最近瑠子さんの活躍がみられないのが残念。

125:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0b-6q2C)
23/11/28 19:17:31.61 YcA5G+LVa.net
未だにカクヨム更新してるのな

126:本当にあった怖い名無し
23/11/29 03:48:37.94 uGID5bLd0.net
そのうち瑠子さんは転職して出ていった事にするのかも。

127:本当にあった怖い名無し
23/11/29 11:22:43.28 d5/hIF3R0.net
瑠子さん オカルト系に仕事嫌がってるからねー
でも、実家(神社)関係もあるから 転職しようとしたら
実家&弟から引き留められる
転職できても、呼出される事になりそう

128:本当にあった怖い名無し
23/11/29 18:14:11.67 AH2+Duyi0NIKU.net
設計士の先生は、生け贄の儀式は出来るのか?
出来るんだろうな、多分。

129:本当にあった怖い名無し
23/11/30 04:27:12.95 pGyLrGvz0.net
玄妙さんは、ペットと無関係の話の方が、いかにも心霊話という感じで面白いなあ。
もうペットの話はいらん。秋田。
もしくは、別の動物の霊の話にしてくれ。
フライドチキン屋で走り回るニワトリの霊とか
ハンバーガー屋の牛の霊とか
トンカツ屋の豚の霊とか。

130:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f86-cBhy)
23/11/30 05:20:47.68 4IDal/DI0.net
そういう話の時だけ読めば宜しい

131:本当にあった怖い名無し
23/11/30 06:08:24.25 dhiBGqL90.net
世界遺産もなくてペットのやつが普通に心霊話だったので密度は高い号であった

132:本当にあった怖い名無し
23/11/30 12:32:07.56 n0+TXxn50.net
妙玄さんの話
黒いドレスにスキンへッドというゴシックパンクな格好が尼さん姿のことだったのは笑った

133:本当にあった怖い名無し
23/11/30 13:08:41.51 Ci0oSD3ua.net
コンビニ本出てたよ
書き下ろしは沙弓さんとTONOさんだよ
猪川先生の汀再掲……むっちゃ泣くから

134:本当にあった怖い名無し
23/11/30 13:40:05.76 bXwfF5O20.net
>>129
玄妙だと永久保さんの玄妙教(カルラ)の始祖かな?ってなるな
あとネタにマジレスも何だが
食物に加工される畜獣は仏教思想的には人々に美味しく有り難く召し上がられる運命でいる時点で当人(獣)の意思に関係なく既に成仏が約束されている、はず

135:本当にあった怖い名無し
23/11/30 13:41:38.43 K5EWCxCn0.net
>>133
面白そう 買おうかな
猪川先生またほん怖で描いてくれないかな
岡山住んでるんだよね 学校の話とか
面白かったな

136:本当にあった怖い名無し
23/11/30 13:47:24.61 bXwfF5O20.net
今月号での妙玄さんといえば
自分が聞きかじってる欧米でのああいう古典的スタイルでの降霊会では普通霊媒師1人にしか憑かないと思ってたけど妙玄さんが見たものでは参加者4人全員がトランス状態になってたっぽいんだよな
最低1人は冷静なままでいないと戻れない・戻せないと思うんだがあの後どうやって会を締めたのか
妙玄さんが見届けてないから描きようもなかったのだろうけど、気になる

137:本当にあった怖い名無し
23/11/30 13:51:30.89 Ho0+8hgc0.net
動物はなにもしなくても次の段階に進んでいく
って今日発売のコンビニ本に載ってた

138:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a752-z4VY)
23/11/30 14:28:28.27 Ojh+bhm30.net
男尊女卑先祖のパワーはかなり強いもので
霊能者でも力がいる物件だった
雑多な霊でなく明確な方向性を持った霊集団
娘は母方の守りも受けられず孤立状態
霊的に敏感な性質も影響を受けやすい弱点にもなってしまう

生きてる人間のほうが強いというよくある一般論でまとめられる感じは全くない

139:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd7f-H1LC)
23/11/30 14:40:13.39 8DxIa0lid.net
>>138
一応何の話の事だか分かりはしたけどちょっと熟考が必要だったので
リロードしてから書き込むか何の漫画の事か軽くでも断り書きを入れてもらえると助かる

140:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6767-CUAe)
23/11/30 15:05:34.28 kmKGroqA0.net
妙玄さんの黒いドレス云々の話は
コミックス1か2あたりのコラムみたいなのにも
ちょこっと載ってたね。
それは文章だったけど、絵になると
シュール感が増すなぁ。

141:本当にあった怖い名無し
23/11/30 18:45:48.63 r8WXtxGK0.net
妙玄さん、最近まで男だと思ってた。

142:本当にあった怖い名無し
23/11/30 18:53:30.51 2IYC8mg0a.net
漫画のこと以外でこのスレで書くことって少なくない?

143:本当にあった怖い名無し
23/11/30 20:44:04.67 r8WXtxGK0.net
そりゃ、漫画のスレですから。

144:本当にあった怖い名無し
23/11/30 23:24:04.76 CII78nA+d.net
汀って数年前にコミック買ってるんだけどまだ次巻でてなかったんですね・・・
買ったことすら忘れてたわ

145:本当にあった怖い名無し
23/12/01 00:31:27.84 1o2mmAhy0.net
コンビニ本おもしろかった。猪川さんの絵、ほんと好き。シンプルなのに線が生き生きしていて、いつも感心してしまう。うまく説明できない…。
再掲分の始まり(恐怖報告)と終わり(読者投稿)が、似たような登場人物で真逆の話なのが面白かった。30年以上のストックがあるから出来ることだよねえ。

146:本当にあった怖い名無し
23/12/01 04:37:29.05 BCY2GO/e0.net
>>134
そういや、動物霊でよく聞くのは猫犬狐蛇あたりで、牛豚鶏の霊の話はあまり聞かないな。
韓国では犬を喰うそうだが、喰われた犬は成仏しているということか。

147:本当にあった怖い名無し
23/12/01 06:06:21.47 kUOZ4vcWd.net
>>146
斎さんの漫画で前世が野武士の大将で数多の非道を行った人が出てたけど
その時に鶏の霊も出てたね
兄が無数の動物霊恨まれてて妹に影響がでてたって話だった気がする

148:本当にあった怖い名無し
23/12/01 16:31:40.23 Y6f2tTRd0.net
世界遺産もそうだけど金運漫画終了してもらって
小林先生の影御前をシリーズで見たい

149:本当にあった怖い名無し
23/12/01 16:58:43.53 ZUAw/Kym0.net
>>147
そういえば大竹ともさん作画の読者投稿で雑貨屋の店主(ドレッドの兄ちゃん)が徐霊する話も鶏の霊だったよね
もと養鶏場だったという

150:本当にあった怖い名無し
23/12/02 00:25:41.14 jxI+Sr250.net
永久保さんの漫画も無くなってほかの漫画増えたから
面白かったな、永久保さんは好きだけどネタ切れなのに
無理に書いてる感だったよね

151:本当にあった怖い名無し
23/12/02 00:25:43.80 jxI+Sr250.net
永久保さんの漫画も無くなってほかの漫画増えたから
面白かったな、永久保さんは好きだけどネタ切れなのに
無理に書いてる感だったよね

152:本当にあった怖い名無し
23/12/02 04:57:34.22 Sd+ZH3y80.net
>>148
確かに金運漫画はつまらない。
しかもいくら金運スポットを巡っても
宝くじは当たらないと証明してしまってる。
まったく無意味な漫画。

153:本当にあった怖い名無し
23/12/02 06:06:02.31 xroHBR940.net
むしろ当たらないんだなって教えてくれる漫画じゃね

154:本当にあった怖い名無し
23/12/02 14:47:06.34 FK2DYfqm0.net
金運神社の神々をその都度霊視してるからHONKOWA的にはまったく無意味って事はない
単にワンテーマに絞った上でのスピ散歩を継続してるだけに過ぎない
特別面白いとは思わないが興味なくはないので、そこまでつまらなくもない

155:本当にあった怖い名無し
23/12/02 14:58:42.93 ltbg6dihM.net
金刀比羅宮の奥社まで行って来た所だったから
今回ちょっと面白かったわ
その通りな感じ
金刀比羅は元々金運ではないだろ?とは思ったけど

156:本当にあった怖い名無し
23/12/02 15:57:35.51 3l1JX2FL0.net
最近、〇〇は感情豊かな動物なのでこういう生き物は殺めたら祟る
と、実話怪談本で読んだんだけど何の動物だったか思い出せない
ガサゴソ探しているのだが・・・

157:本当にあった怖い名無し
23/12/02 16:02:13.78 3l1JX2FL0.net
あと、実験マウスはキュっと首を捻って処分するらしい
ある夜、電気消した職場で無数のネズミの「目」を見てしまい
耐えられなくて退職した研究者の話も昔の実話怪談本に載ってた
どんな生き物でも残ることはあると思うのよね

158:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8900-+2bV)
23/12/02 17:00:12.21 jAgmfA6D0.net
金運云々は今まで積んだ徳を還元してるみたいな回答をどっかの神社でもらってなかったっけ
あれはすごく納得したな

159:本当にあった怖い名無し
23/12/02 20:06:41.95 0/Cu9jVsd.net
>>146
うろ覚えだが、タイあたりには豚が祟るとかあった気がす
というか、この三十数年来口蹄疫や鳥インフル豚熱コイヘルペスと散々動物を殺処分したり
それ以前からも保健所で野犬野良猫を処分してきたがこんなのとか埋葬した場所って
何か起こるんだろか
いづれは開発されて居住地になった時に、昔よく言ってた「怪奇話のあった学校は昔墓地だった。戦災で沢山人が死んでた。」
のような噂が立つようになるのだろうか

160:本当にあった怖い名無し
23/12/02 22:20:28.21 hr/6ms3i0.net
人間からするとお金がある方が幸せに見えるけど神様の大きな視点だとお金があることが必ずしも幸せとはならないらしいので金運って難しいみたいよ
いろんな所行って霊視してくれるのは面白いからミミカさんのは結構楽しく読めてるな
今月は闇の検証なくて残念
ゆうたろうの占いは人気あるのだろうか

161:本当にあった怖い名無し
23/12/03 01:37:52.43 VUvOGrjH0.net
>>159
それで思い出した
平山夢明の本の、とんこつラーメン屋が「スープが臭い」と客が減って
拝み屋さんに視てもらったら材料になった豚への感謝不足という原因で
とんこつ供養をやるようにしたら収まったという話だった
「あんたが使ってるこの種類の豚は頭がいい。頭がいいということは
考える力も感情もしっかり残っとるということです」て言葉が印象深い

162:本当にあった怖い名無し
23/12/03 07:08:03.76 j6VDws1U0.net
>>159
だからか、よく大学や研究施設などでは実験動物の慰霊碑があったりするね。

163:本当にあった怖い名無し
23/12/03 08:24:03.36 Olj3pOH40.net
国際渓流釣り場でも魚の慰霊碑あった
それと
スピリチュアル関係だったかで
肉にはと殺時の恐怖の感情が残ってるから食べないという
人の記事を見た

164:本当にあった怖い名無し
23/12/03 09:04:34.44 4AWV55Oc0.net
小学校でも飼育動物の慰霊碑があったな

165:本当にあった怖い名無し
23/12/03 13:57:28.97 g02bZ9lq0.net
千葉の某クジラ料理専門店の店主はクジラそっくり
東京の某とんかつ店の経営者家族は皆豚にそっくり

166:本当にあった怖い名無し
23/12/03 19:26:07.87 qjfaXoDo0.net
豚似はわかるけどクジラ似ってどんなだろうw

167:本当にあった怖い名無し
23/12/04 01:28:00.63 CU/oMWK20.net
コンビニ本読んだけど
恐怖報告の『三通の手紙』の一通目の人は今も続報が来てないままなんだな
あの姉の人は相当な霊媒体質っぽかったし度々記憶喪失にまでなるってよほど重症そうだから自然に治るとは考えづらいけど今どうしてるんだろう
それとも普通に精神科にでも行ったのかな
今の玲子さんなら余裕で対処できそうだし真相も知りたいところなんだけどな
むしろ今のうちに再連絡しないとそろそろ玲子さんやまゆりさんも年齢的に真面目に危うい

168:本当にあった怖い名無し
23/12/04 12:10:19.51 jVVLd8yP0.net
三通の手紙は定期的に再録してるから、玲子さんたちも心配してるのかもね
朽ち木の人は実家の床の間に腐った御神木が飾ってあったんだよね

169:本当にあった怖い名無し
23/12/04 12:19:34.05 GNDd1v3A0.net
猫とか蛇とか、あまり喰わないよね。
牛豚鶏は、祟りが少ないから選ばれたんだろうね。

170:本当にあった怖い名無し
23/12/04 15:27:11.12 CAfLrjEm0.net
三通の手紙って、どの巻に収録されてたっけ
話題に上がると読みたくなってきた

171:本当にあった怖い名無し
23/12/04 15:36:12.22 J9vBxlZ+0.net
三巻の葬られた霊域に収録されてるよ
分厚い愛蔵版の方なら二巻の霊道のある家

172:本当にあった怖い名無し
23/12/04 15:40:19.01 R0Sy4Qbu0.net
>>169
単に歩留まりと寄生虫の問題でしょw
犬辺りが最低の歩留まり(手間と可食部の兼ね合い、猫は苦労の割に小さい)
蛇なんかは寄生虫がいる上に可食部が少ない

食肉の禁忌も食中毒や寄生虫が大元だし
大型家畜は労働力として重要だし屠るのも大変だから

鶏、ウサギ、魚辺りがOKなのは捌きやすく新鮮なうちに食べられるし小さいから火の通りも良い

何でもオカルトに結び付け過ぎ

173:本当にあった怖い名無し
23/12/04 16:48:00.97 Vjx//pCU0.net
>>172
?そんな事はわかったうえでオカルト板だからそれにそった質問をしてたレスなのに、
なんで最後の1行みたいな嫌味を言うのかわからない

174:本当にあった怖い名無し
23/12/04 17:21:05.32 7v4zd1JA0.net
霊能者の早死には、結構多いし。

175:本当にあった怖い名無し
23/12/04 18:21:34.57 CAfLrjEm0.net
>>171
ありがとうございます
読み直してきます

176:本当にあった怖い名無し
23/12/05 03:30:25.51 yz0yHKEp0.net
171のような霊的視点が欠如した考え方だと、人間の死体は、ゴミ焼却場で生ゴミと一緒に焼けばいいということになるんだよな。

177:本当にあった怖い名無し
23/12/05 14:08:06.66 0WNpjp5R0.net
自然サイクルの中にいる動物はあっさり循環していくけど
人間が思い入れたりすると霊的にこじれるみたいな解釈がどっかにあったような…
猫やヘビは執念深いイメージがあるから、死なせると人が罪悪感や恐怖で何か別のものを呼んでしまうとかあるかも
H師匠なんかそういうのは全部気だといいそうだよね

178:本当にあった怖い名無し
23/12/05 15:45:35.75 0WNpjp5R0.net
あと慈童さんの話で庭の主みたいな大蛇を轢いてしまって人死が出た話があったね
あれはカミサマ系?が依っていたのかな
ヘビの場合はたしかにそんなケースがありそう
食べられる家畜にはカミサマ依らないわな

179:本当にあった怖い名無し
23/12/05 16:48:46.61 q9NRvdDo0.net
ジビエの鹿肉は喰うと旨いんだが、神様の使いの奈良公園の鹿を喰う話は聞いた事がない。戦後まもなくの食糧難の頃も手をつけなかったんだろうか。喰うと、何かあるんだろうな。

180:本当にあった怖い名無し
23/12/05 17:56:23.62 ukxQAPhb0.net
奈良の施設で鹿ネグレクト発覚したけど祟られないの?
見るに耐えないぐらいかわいそうな姿になっちゃってて

181:本当にあった怖い名無し
23/12/05 18:06:12.78 3XWCGcYu0.net
奈良の鹿なんかたいていただの鹿だろう
戦時中は密猟が横行したらしい

182:本当にあった怖い名無し
23/12/05 21:49:02.00 q9NRvdDo0.net
ただの野良鹿だよ。
そのへんの野良猫や野良鼠を
神様の使い呼ばわりしてるのと何も変わらん。

183:本当にあった怖い名無し
23/12/05 22:48:49.58 zrNkEkzK0.net
>>179
鹿ではないが、関西のある古い社には神の使いとしてニワトリが境内に放され沢山居たそうだが
戦後間もなく激減してしまったというのは実際あった。

184:本当にあった怖い名無し
23/12/06 01:27:49.96 sD/J7HyK0.net
それを真似てか昔(~30年くらい前)あちこちの神社に野良ニワトリがいたよ
神社の鶏かと思ったら捨て鶏が繁殖したものだと
うちの近所にもあったし所々そういう話を聞く
今は鶏インフルもあるから管理しきれない鶏は駆除するしかないだろうね

185:本当にあった怖い名無し
23/12/06 08:19:18.87 ufY077E20.net
鶏は天照大御神の鳥なので内宮の境内に今もいるよ
鶏や鹿のように神使とされる動物の中で触れ合いやすいものは現代では神社のマスコットみたいな感覚で飼われてる

本当の神使はお稲荷さんの狐のように通常目に見えない
でもごくたまに本物に宿ってることがあるのかもね

186:本当にあった怖い名無し
23/12/06 15:14:16.62 G8/iI7Ww0.net
インドの猿とか牛も神の使いでやり放題で大変

187:本当にあった怖い名無し
23/12/06 19:41:06.73 iE90ca7w0.net
インドの牛は荷車引かされてムチでしばかれてたりもするけどね

188:本当にあった怖い名無し
23/12/06 20:51:30.42 1EJpZEWq0.net
神様の使いとして大事にしてもらえるのは特定の種類だけらしいよ牛さん

189:本当にあった怖い名無し
23/12/07 21:16:38.27 nO5kiEGH0.net
某老舗すき焼き屋の娘は何度嫁に行っても必ず離縁された。
夜中に旦那の体をぺろぺろ舐めまわすから(牛霊の憑依)

190:本当にあった怖い名無し
23/12/08 07:51:45.15 1fwpDs8j0.net
そもそも牛が祟りにくいってどこから来たん?
自分の勝手な印象?
肉を食べたいから希望として?

191:本当にあった怖い名無し
23/12/08 08:13:16.64 bAODhCGv0.net
>>189
旦那さん、汗かきだったのかね?w
縁起担ぎの盛り塩と牛車の関係みたく相性良さそうなのに残念だねw

192:本当にあった怖い名無し
23/12/08 21:50:01.81 vfymjWnFd.net
これってマジなん?

鬼太郎は全然履修してないんだけど、前どっかで見た「壊して大丈夫な祠は高度経済成長期にだいたい壊されているので残っているのは壊したら色んな意味でまずい祠だけ」って言説はよく覚えている

193:本当にあった怖い名無し
23/12/09 00:42:08.18 VL48Vz1e0.net
反論きてたよ
そうではなくてそれを大切に思って保護管理してる人が居るから存続してるんだと

194:本当にあった怖い名無し
23/12/09 03:14:18.93 L4C2lTFY0.net
>>190
牛肉を食べたいから希望としてだよ。
焼肉食べる度に、一々祟られるんじゃ、たまらんよ。
>>193
銀座には、ビルとビルの間にそんな祠が残っている。
買い物ついでにそんな街歩きをすると面白いよ。

195:本当にあった怖い名無し
23/12/09 08:13:58.67 VL48Vz1e0.net
>>194
田舎者で東京あんまり行ったことないけど、そういうのは良く目についたよ
改修前の将門塚もどんなおどろおどろしい所かと見に行ったら、なんか地元の人が大切にしてるなっていうほっこり感だった

196:本当にあった怖い名無し
23/12/09 15:06:01.66 hMZ5bUmh0.net
実話系怪談漫画の
コワい話は≠くだけで

HONKOWA系のぬるま湯に慣れてたことを思い知った 普通にこわい

197:本当にあった怖い名無し
23/12/09 15:21:55.77 9tkarcW30.net
>>195
自分も同じクチ、改装前に行ったけど手入れがきちんと行き届いている澄んだ場所だなと思ったよ
参拝者も老若男女いて気持ちのいい所でいた
イメージだけで怖い怖いという人の多さに辟易する
>>196
1巻だけ読んだ事あるけど自分は今流行りの創作ホラー臭がキツくて逆にダメだったわ
少し前にXで話題になってた近畿地方のもそうだった
それなりに怖面白くはあるから只のホラーとしてなら悪くないけどHONKOWAその他の実録物を長年大量に読んでるとあっちはいかにも現実味がなく感じる
実録物はもっとこう何かドロッとした生々しい感覚が根底に少なからずある、でも前者らにはそれが無い

198:本当にあった怖い名無し
23/12/09 22:10:29.77 0uRB7UPg0.net
>>196
わかる!
1巻読んですぐ2巻も買ってしまった
どこまでが本当の話なのかわかんないけどフィクションだとしてもいい具合に読ませてくれて好きだな

199:本当にあった怖い名無し
23/12/10 10:05:13.48 otfVO4a90.net
創作っぽいなって話もあるけど
≠くだけで、の2巻の最初の話
昔のアングラな時代の動画の話で、
ファイル分割圧縮されて一部データ欠損してるのを無理やり結合して解凍した、だからシークできない、って細かい部分が
この話(動画)は本当っぽいな、って思えた

200:本当にあった怖い名無し
23/12/11 14:43:04.95 OQQ+EN450.net
留子さんとくるみさんのスーパーぶりに
ついていけなくなった今日この頃

201:本当にあった怖い名無し
23/12/11 16:59:12.24 IucCxN+/0.net
三原先生、あんな怖い森の近くに住んでいたのに
結局スポーツセンターに通える距離の所に引っ越したのね。

202:本当にあった怖い名無し
23/12/12 06:02:19.60 SfR9c3HNd.net
結婚を考えないセックスは運気をすごく落とすって永久保漫画であった気がするけど
これって浮気とか、色々な外道なことだけなんかな?
風俗利用とかはどうなんだろうか?

203:本当にあった怖い名無し
23/12/12 15:45:15.45 c2UV0ban0.net
>>202
今すぐには単行本を確認し辛いのでうろ覚えのままレスするけど
結婚前提というか両者共に愛あるセックスをする事が前提で、漫画にあった例のような同意のない強引なものではダメという話だったと思う
愛し合う同士であればお互いの気が良い作用をもたらすからとかだったような
なのでこの論説でいくと浮気でも多少なりお互い好意があればそれなりの作用は有り得るのではと思う
風俗はプレイ内容にもよるだろうし基本的に両者とも完全割り切りの関係だから直接の作用は特に無さそうに思うがどうだろうかね

204:本当にあった怖い名無し
23/12/12 20:31:13.33 u1VCmiAQ0.net
風俗なんて金で愛情の交歓がない女を買う行為だから運気を良くすることはないと思うけどね

205:本当にあった怖い名無し
23/12/12 20:38:53.89 u1VCmiAQ0.net
あとうろ覚えだけど永久保漫画では一人の人との深い愛情のあるセックスがいいんだ、てあった気がするから浮気や不倫の類も運気には良くないと思うよ

206:本当にあった怖い名無し
23/12/12 23:20:08.46 v/Dl4GIx0.net
夫婦間の愛情が冷めきってて不倫や浮気に走るとかのケースであればまた事情が変わってくる気がする

要は社会的にも筋を通せば運気的なマイナス要素をクリアできるという事になるのだろうか

207:本当にあった怖い名無し
23/12/12 23:29:24.67 VjKfWXtB0.net
あと身障者の方や女性が風俗を利用する事で癒されるという話も結構聞くし
オカルト的解釈(というか師匠的な気の解釈)ではどうあれ、そうしたポジティブ面がある事も否定しきれないと思う

208:本当にあった怖い名無し
23/12/13 04:23:07.17 due3esBo0.net
身障者や女性の風俗利用も一時的な誤魔化し気晴らしにしか過ぎないからそれをポジティブと解釈するのは自分は抵抗あるな
少なくともそんなものが運気に良いとは思えない
あと夫婦間の愛情が冷めきっててもいざ伴侶に別の異性と不倫や浮気されていい気分になる人はいないだろうからねえ
そんなに真剣に伴侶以外の人を愛しているのなら別れてから交際するのがその伴侶以外に愛した人への誠意な気もするが?

209:本当にあった怖い名無し
23/12/13 06:12:30.31 jDj6CtF40.net
女性が多いであろうスレで「風俗も愛だ!」とはならんよね普通に

210:本当にあった怖い名無し
23/12/13 07:02:27.49 i2LrGmqY0.net
相手に触るとかも因縁もらったりそれでなくても病気とかあるからね

211:本当にあった怖い名無し
23/12/13 08:36:22.70 5Sxr1nES0.net
オカルト的な見方だと(玲子さんの女たちの迷路にもあるように)その手の労働は辛い思いをしながらやってる人も少なくないから、場に恨み辛みの念がたまってるとかもありそう

212:本当にあった怖い名無し
23/12/13 12:08:49.68 6szgohko0.net
霊幻怪異始末、3月発売分から復活予定だって
お体大事にしてほしいね

213:本当にあった怖い名無し
23/12/13 12:10:05.66 PI36kbll0.net
じゃあ、オットセイ将軍とかも運気悪かったの?

214:本当にあった怖い名無し
23/12/13 13:41:36.61 5Sxr1nES0.net
>>213
時代や立場で価値観違うし将軍の側室とかは子供生むためにいるわけで浮気とか風俗とかとは違うと思うけどどうなんだろ
そもそもそういう人は正妻だって政略結婚多いから妻に愛情あるとも限らないだろうし……
あと前にたしか玲子さんの話で頼まれて芸能人視たやつで「世に出てる人はたくさん好かれるけど恨まれたりもたくさんする、でもそれに負けない強さがある」的なこと書いてあったから将軍とか王様的な人もそういうとこあるのでは

215:本当にあった怖い名無し
23/12/13 14:18:12.88 kjYfEDV40.net
性交渉での運気上げ下げ云々は結局のところ最終的には
師匠の裁量次第でどうとでも変わりそうな気がしなくもない

216:本当にあった怖い名無し
23/12/13 16:02:03.79 C6JD+43/0.net
体をつなぐことは縁をつなぐことで、同じ人と繰り返せば濃く太くなる
つなぐことによる悪影響なんかは、人間の心でフォローできること
って、私は読み取ったけども

217:本当にあった怖い名無し
23/12/13 19:21:38.35 fkr16g700.net
>>212
良かった 楽しみ
休みながら無理せず続けて欲しいわ

218:本当にあった怖い名無し
23/12/14 20:02:48.57 2Az/rDuN0.net
URLリンク(www.e-daisyo.com)
URLリンク(www.wakakusa.co.jp)
URLリンク(www.kurunavi.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch