怪談師を語るスレ 五十四人目at OCCULT
怪談師を語るスレ 五十四人目 - 暇つぶし2ch462:本当にあった怖い名無し
22/09/11 17:02:43.15 Pz6dKvxrd.net
何でお前ら同一ワッチョイの人間に何個もアンカ付けてレスバしてんの?

463:本当にあった怖い名無し
22/09/11 17:13:56.37 VSBLCEld0.net
>>462
またネット初心者
わからなきゃ調べろよ

464:本当にあった怖い名無し
22/09/11 17:15:24.26 /i/VhmAO0.net
オカルト界の穀潰しタガワカンタ

465:本当にあった怖い名無し
22/09/11 19:24:57.32 FVImL7nYM.net
早瀬の好きな女YouTuber
やっぱりクズだったな

466:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:49:54.73 ePaOCMjg0.net
面白い怪談が聞きたいんだよ
実話だの創作だの関係ねえ

467:本当にあった怖い名無し
22/09/11 21:08:49.38 Pz6dKvxrd.net
>>463
下4桁のプロバイダー情報だけじゃなくワッチョイ全て一致なのに同一じゃないとかネット玄人は言うことが違うな

468:本当にあった怖い名無し
22/09/11 22:14:41.44 b3/rErmI0.net
おとんどぅの福田とか好井まさおの怪談は話し方も上手で面白いんだけど最近見ないなあ怪談では
本業のお笑い芸人業が忙しいんだろうか

469:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b5b8-TRym)
[ここ壊れてます] .net
>>456
男女同室で入院させてる(まぁ病院側からしたら男の子の事は見えてないんだろうから仕方ないんだろうが)
それを体験者も何の疑いもなく受け入れてる感がちょっとなぁ
例えば女の子が「あれ?男の子と同室、珍しいな」とかちょっとでも挟んでればリアリティが増すのに
幼い頃から入退院繰り返してたら少しは理解るだろうに
しかもその時は検査入院で特に観察室(それなら男女同室もあり得る)に入院て事も無かろうに

470:本当にあった怖い名無し
22/09/12 02:40:09.33 EohN6n9I0.net
創作怪談を実話に近付けるなら机の上だけで話を作らないで、実際に体験してみなきゃ色々矛盾や穴が見えてくるなぁ
例えば上の男女同室の入院でも実際のシチュエーションであり得るかとか、怖さばかりに目が行くから恐怖以外の所でもリアリティ出さないと信憑性増さない

471:本当にあった怖い名無し
22/09/12 08:57:57.74 r/1gAMhMM.net
ここでアプスーがですってですってうるさいって言ってた奴のせいでこっちまで気になるようになっちゃったじゃん
どうしてくれるんだ?

472:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6a44-EzVQ)
[ここ壊れてます] .net
そんなに言ってる??

473:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3ac9-Mjbb)
[ここ壊れてます] .net
アプスの門下生も口癖が移ってですってって連呼するんですって
まあでも怪談界を活性化してる人だから悪い人ではないよねアプス
変な人だけど
それは会長も怪談社も変な人だらけかw

474:本当にあった怖い名無し
22/09/12 09:45:47.55 r/1gAMhMM.net
>>472
1行1行全部で言ってる

475:本当にあった怖い名無し
22/09/12 10:06:26.18 gx1NmOlS0.net
園児バス置き去り事件について語る田川監督
URLリンク(www.youtube.com)
久しぶりの配信のせいか、田川監督キレキレやな

476:本当にあった怖い名無し
22/09/12 10:08:09.06 D/kaPjUU0.net
>>473
w 角さんも怪談を語る時は ですって調だった

477:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3ac0-l+8w)
[ここ壊れてます] .net
らしい

478:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:05:09.38 nkWRDaZ30.net
>>474
そうして嘘を積み重ねてお前に何の得が有るの?
お前の好きな怪談師がアガるとでも?

479:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:24:23.78 sBANA07Z0.net
>>474
全部はないやろww

480:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:24:41.05 xtsUZVOhd.net
キックもですってを連呼してたら引用なんだなと小原にタレコミされなかったかもしれない

481:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:26:50.99 nkWRDaZ30.net
>>480
滑ってるよおじさん

482:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:27:58.53 mQ7rWDJG0.net
田川幹太の新チャンネル早く見せろよ

483:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:36:52.51 xtsUZVOhd.net
>>481
apusu信者ブチ切れで草
ですって連呼ってそういうことじゃないの?
過剰な他人の話ですアピール

484:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:38:32.00 r/1gAMhMM.net
>>478
俺は実際に動画を見た上で言ってんだよ
したんですって
行ったんですって
見たんですって
やったんですって
来たんですって
上がったんですって
こんな感じで全部にですって付いてたぞ?
なんで嘘と決めつけてくるんだよ

485:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:41:38.81 r/1gAMhMM.net
気になるやつはOKOWAアーカイブのアプスー見てみ

486:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:43:32.48 DoE0rkDca.net
>>439
(*´∀`)<フシギ!

487:本当にあった怖い名無し
22/09/12 13:00:44.48 nkWRDaZ30.net
>>483
いや、ブチ切れてんのはどう考えてもお前だろ
また嘘重ねて逃げ場がなくなってるよw

488:本当にあった怖い名無し
22/09/12 13:01:35.78 nkWRDaZ30.net
>>483
あと滑ってるって言うのは語弊が有るな、すまん
ドン滑りだったわ

489:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:03:26.59 zcxXB5ZkM.net
悪魔研究家あやしすぎ

490:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:06:29.81 yP/b+CYWM.net
>>484
確かにそれは嘘では無い
俺も昔から気になってたですってアプス

491:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:15:36.46 D/kaPjUU0.net
>>486
(,,゚Д゚)<ダイヒャッカ!!

492:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:39:38.42 xtsUZVOhd.net
>>489
次のゲストがはやとも父っぽいから怪しいゲスト期間なんやろ

493:本当にあった怖い名無し
22/09/12 15:27:09.46 ikFwXZQI0.net
「ですって」はアプスーだけじゃないでしょ

494:本当にあった怖い名無し
22/09/12 15:40:22.71 nkWRDaZ30.net
>>493
アプスが嫌いで腐すとか同意得たいとかだけ
だから反論されると火病るんだよ

495:本当にあった怖い名無し
22/09/12 15:50:39.96 Ni7zqS4v0.net
村上ロックのグッズでミッドサマーのポスターを加工してるタオルがあって引いたんだけど今見たらツイート消されてた
誰かに指摘されたのか

496:本当にあった怖い名無し
22/09/12 20:00:16.08 Lwlkx8gwH.net
キックのその後と余罪が気になる
早く釈明して欲しいな

497:本当にあった怖い名無し
22/09/12 20:06:21.10 X7Dac03P0.net
田川幹太監督
ネ ズ ラ

素晴らしい映画と評判だが、まだ見てない奴は早く見ろ!

498:本当にあった怖い名無し
22/09/12 20:11:19.30 /xjAmcR10.net
今日、アップしたエンタメ大学のテーマが、
『【白熱】怪談の著作権はどこにある!?
ネタ被り・パクリ問題。怪談ブームの今、知っておくべき大切な話
(いたこ28号×響洋平×吉田悠軌)』
ってタイムリーな話題

499:本当にあった怖い名無し
22/09/12 20:18:44.34 bp8BU/g5d.net
会長の話を聞く限りキックのケースは倫理的にはアウトだけど法的には裁けない感じか

500:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7db8-VDbR)
[ここ壊れてます] .net
会長が言ってることはわかるけど本になると出版社も絡むから御大と中山のように揉めちゃうんだよな
引用〇〇みたいに本の最後にネタ元の人の名前書けばいいんだよ全員
あとは落語みたいに書き手語り手の腕だけで判断

501:本当にあった怖い名無し
22/09/12 22:04:28.81 XKx9LNFC0.net
引用元明かせば最悪の事態は回避できそうやな

502:本当にあった怖い名無し
22/09/12 22:37:04.10 grymfJv70.net
怪談の場合は引用元を書けばOKというのも問題ありなんだよな
パクリが全てOKになるし
そして引用元には印税がはいらないw
怪談の場合は、そのまま使って書籍にするのなら
引用元の雑誌社に許可をとらないと裁判をされたらアウトかも
法律に詳しいやつ教えて下さいw

503:本当にあった怖い名無し
22/09/12 22:46:56.21 tYMNqO6tM.net
山本洋介って北海道の田舎でまだ怪談にしがみついているのか
下駄も田中も注意しないとダメだぞ

504:本当にあった怖い名無し
22/09/12 22:49:18.17 ou8v2LiR0.net
しかしやっぱり煙鳥の話は評価高いんだな続編出るってことは

505:本当にあった怖い名無し
22/09/12 23:28:53.81 sRAu9/FR0.net
キックは逃げるよ

506:本当にあった怖い名無し
22/09/12 23:53:21.96 6guhqpYv0.net
キックさんも小原と同じ体験者から話を聞いていたわけなのに小原のあの鬼の首を取ったかのような対応のひどいことよ

507:本当にあった怖い名無し
22/09/12 23:53:29.20 sBANA07Z0.net
>>499
このスレにも同じようなこと書き込んで反論食らってる人いたけど会長本人かいな?

508:本当にあった怖い名無し
22/09/13 00:06:06.43 98I/5/xR0.net
>>506
その同じ体験者から聞いたって話このスレでしか見てないんだけど
どっかに書かれてるん?

509:本当にあった怖い名無し
22/09/13 02:04:40.21 Eobj6x8L0.net
稲川淳二氏と中山市朗氏はとっくに和解している
いまだに稲川氏についてグチグチ言ってるのは木原の方
稲川淳二と木原浩勝 [稲川淳二盗作問題]
URLリンク(www.nigaoepro.net)
稲川淳二の怪談盗作問題は平成のうちに解決するのだろうか。
URLリンク(middle-edge.jp)
『別冊・怪談ラヂオ』第58回「稲川淳二盗作問題、再び」
URLリンク(online.jocr.jp)
売れない怪談作家が、売れている怪談作家にケチをつけているのか?
Webメディア『ミドルエッジ』で、稲川淳二盗作問題が記事になった!!
記事で、この『別冊・怪談ラヂオ』が取り上げられる。
さらに、あの稲川氏との合意書が初公開された!
『ワイドスクランブル』の映像も観られるように。
『ミドルエッジ』が独自に検証。
盗作の証拠は実在する。

510:本当にあった怖い名無し
22/09/13 04:16:02.60 ZUdGexEQM.net
北野誠の瞬間リピート芸はパクリとは違うんか?

511:本当にあった怖い名無し
22/09/13 04:29:50.36 hMS2Dfn90.net
城谷は初耳で短い話をするのにも女になりきっての台詞口調をやるんだな

512:本当にあった怖い名無し
22/09/13 05:34:50.27 +/RWx3jQd.net
>>502
怪談に限らず普通の書籍でも引用は条件を満たしてれば明記して無断で使用できるもんやで
他人の書籍から怪談を丸パクリして自分の本に書くって意味ならアウトだとオカ大でも話してた

513:本当にあった怖い名無し
22/09/13 05:50:50.55 8Pf19/aI0.net
>>508
キックに敬称、小原を呼び捨ての時点でタガー連呼のレス乞食にしか過ぎない

514:本当にあった怖い名無し
22/09/13 07:05:52.88 6x1qxfRJ0.net
キックさんと小原さんの
問題が早く円満に解決する
事を願います。

515:本当にあった怖い名無し
22/09/13 07:28:22.49 1SyKPh1va.net
キックさんと小原の件は冷静に分析すべき

516:本当にあった怖い名無し
22/09/13 07:33:44.02 6uBF7g2t0.net
>>509
「いまだに」って言うから直近の発言でも載ってるのかと思ったら
2020年とか2018年で開いて損した気分

517:本当にあった怖い名無し
22/09/13 09:17:54.50 BdJuay7O0.net
>>506
同じ人から取材してたとしても怪談に落とし込むにあたって
脚色したり話の提供者が特定されないように設定を改変したりするもんなんで
小原の本の内容と一字一句変わらないのってのは言い訳としては無理がある

518:本当にあった怖い名無し
22/09/13 10:01:23.79 qobcKGhzM.net
日本のダリオアルジェントことダガワカンタ監督の名作

「TWO-F」

脚本はシルベスター・スタローンを研究しただけに素晴らしいドラマがある!

見よ!

519:本当にあった怖い名無し
22/09/13 10:12:31.81 Qj22dOkBa.net
>>517
改変というか捏造な

520:本当にあった怖い名無し
22/09/13 11:13:40.82 xs7skglQ0.net
昨日稲川淳二がNHKラジオに出演(らじるらじるの聴き逃しで9/19まで聴ける)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
人から聞いた話を怪談話に仕上げる過程を考古学の発掘に例えて言ってるんだけど
破片をつなげていってってどうしても埋まらない穴を推理すると
その「推理」って>>519からしたら捏造?

521:本当にあった怖い名無し
22/09/13 11:17:52.77 SB8QDI88a.net
少し上にもレスがあったけどファンキーは
その場の情景が浮かんだり起承転結があって
結構聞きやすくて嫌いじゃないな
「怪談」としては上手だと思う
人としての所作は別の話ね。

522:本当にあった怖い名無し
22/09/13 11:24:20.45 ZE9XcJdP0.net
本日発売『週刊朝日』
最新科学が解き明かす「霊が見える」は本当だった

523:本当にあった怖い名無し
22/09/13 11:34:24.93 SB6SLkKC0.net
雑誌名がネイチャーなら色めきだった

524:本当にあった怖い名無し
22/09/13 11:57:29.19 fH5xe0q00.net
>>520
考察かね
恐怖の現場でも言ってたが、現場、その過去、周囲の状況などから、こんなことがあったんじゃないか?って自論
俺は嫌いじゃないなあ

525:本当にあった怖い名無し
22/09/13 12:08:33.45 faiE6dvLa.net
>>517
キックさんは体験者の人がまさか小原にも話してるとは聞いてないんだから無茶言うなよ

526:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 79b2-nHUc)
[ここ壊れてます] .net
体験者は「これは木原さんにお話しして本にもなっています」と
キックに言わないと。それとも木原は無断で本に載せたの?

527:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6614-+Wio)
[ここ壊れてます] .net
>>525
小原が怪談に落とし込むにあたって話を盛ったり改変した部分を
キックが体験者から聞いたってのは無理筋だって事だよ
弁護士を交えた話するなら尚更、言い訳が事実であるとキックの側が証明しなきゃいけなくなるから
キックの言い分が通用するといいね

528:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6614-+Wio)
[ここ壊れてます] .net
著作権法の改正で事件・事故を基にした新聞記事にすら記者の情報の取捨選択や考察を盛り込んでいれば
著作権が認められるように今はなってるからね
取材相手が現実に存在したとしても、その話に小原が手を加えた部分に関しては著作権フリーではない

529:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b5b8-TRym)
[ここ壊れてます] .net
わざと言って煽ってるんだよ
こいつ
>>525

530:本当にあった怖い名無し
22/09/13 13:57:53.36 75NxofCk0.net
キックって誰?松本キック?

531:本当にあった怖い名無し
22/09/13 14:48:18.33 v533aq0Wa.net
>>530
青芝フック、キックさんです

532:本当にあった怖い名無し
22/09/13 14:59:36.35 3GMOl+F60.net
勘違いしないでほしいが、俺はキック派じゃないぜ?
捏造部分も含めてそのまんまを朗読したんなら間違いなくアウトだろw
んなもん弁護士じゃなくてもわかるわww

533:本当にあった怖い名無し
22/09/13 15:01:23.23 3GMOl+F60.net
あ、ちな番組見てないし小説も読んでません。その点はすまんね。琉球ネタはもう飽き飽きw

534:本当にあった怖い名無し
22/09/13 15:18:27.71 98I/5/xR0.net
小原は取材した相手と連絡取れるだろうから
この話キックにも話しました? の確認ができる
もしキックが取材した人と小原が取材した人が違うなら
キックは知らずにパクリ話掴まされたって事になるから罪はないかもね
ただキックはツイッターで小原に向けて「ご連もせずに申し訳ございません!」って書いちゃってるからなあ

535:本当にあった怖い名無し
22/09/13 15:57:30.22 75NxofCk0.net
>>531
渋いなぁ

536:本当にあった怖い名無し
22/09/13 16:01:27.72 FWnfpggia.net
あまり深掘りしなくSNSもしないタイプなんですが
雲谷斉さんは現在は活動されてるのですか?
ちょっと気になったもので

537:本当にあった怖い名無し
22/09/13 16:54:24.38 8Pf19/aI0.net
>>534
え?キック謝ってる?
小原のTwitterにもキック自身のTwitterにもそれらしいこと書いて無いけど

538:本当にあった怖い名無し
22/09/13 16:59:11.95 eNDn+HP6a.net
>>537
DMで

539:本当にあった怖い名無し
22/09/13 17:04:10.11 vOviBWmA0.net
>>537
横からだけどDMの内容は知らんがリプで同じ内容で謝ってたよ
弁護士通すって言われてからDMでも連絡するみたいなことリプしてたと思うよ

540:本当にあった怖い名無し
22/09/13 17:24:41.38 elCT7L3p0.net
>>530
今の時代でも松本キックの方が有名だと思う

541:本当にあった怖い名無し
22/09/13 18:14:51.31 Xui1zf+Ip.net
>>534
そりゃまず謝るだろ普通。それとも謝罪したら責任認めることになる文化??

542:本当にあった怖い名無し
22/09/13 18:45:07.97 PU1sxJfHa.net
>>538-539
見つけらんないや
分かりづらいとこで謝罪してもなw

543:本当にあった怖い名無し
22/09/13 18:45:58.90 fVGzALYHM.net
監督タガワカンタ
代表作
「ネ ズ ラ」

544:本当にあった怖い名無し
22/09/13 20:04:44.77 Eobj6x8L0.net
>>516
もう20年位前の出来事をまだ言ってるんだから「いまだに」だろう
それにラジオでも語ってるが、その動画貼ったところで見ないだろ
まだネット記事の方が見やすいだろ

545:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b5b8-TRym)
[ここ壊れてます] .net
相変わらず下駄は人との距離取るのが下手過ぎるな
ゲストに上から目線でモノ申して説教とか
マズいな、やり過ぎたなって自分でも分かってるからだろうけど急に怪談褒めたり

こりゃイベントや番組呼び難いわ

546:本当にあった怖い名無し
22/09/13 21:50:15.70 OUx84SzC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

547:本当にあった怖い名無し
22/09/13 21:50:43.18 ZE9XcJdP0.net
>>545
ゲストと恐い話してるのにお笑い芸人みたいな軽いノリでつまらん発言するのイライラするわ

548:本当にあった怖い名無し
22/09/13 23:15:45.27 J7mfazyUM.net
田中はやっぱり洋介と関わるなと周りから言われてたのか

549:本当にあった怖い名無し
22/09/13 23:15:49.42 jSWRMAOI0.net
山本洋介はいじってもらえてよかったじゃんか

550:本当にあった怖い名無し
22/09/13 23:40:10.82 sk0M9FwJ0.net
茶屋町怪談でタニシのマネージャーが持ってた謎の動画はヤバいだろーw
めちゃ気持ち悪い。ジャパニーズ・ホラーの不気味さを踏襲した感じ

551:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-oD5N)
[ここ壊れてます] .net
犬鳴トンネルのだっけ

552:本当にあった怖い名無し
22/09/14 05:00:02.15 s1INtvcMM.net
お怪談巡り下駄の主観がどうこうの話
ちょっと無理あるねぇ
手作り感が出ちゃってる

553:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b5b8-TRym)
[ここ壊れてます] .net
>>548
田中は周りに助言してくれる人いるから言われてはいた
下駄にはそんな人いるか解らないけど、田中から聞いてはいただろう
で、謎のマウントイキリ説教w
田中も引いてたし山本も苦笑い

554:本当にあった怖い名無し
22/09/14 09:02:40.52 CDH/e4pT0.net
関わっちゃアカン奴をゲストに呼んでイキリ説教ってこと??
それなら正解だと思うけどな

555:本当にあった怖い名無し
22/09/14 09:36:28.22 pmxvc2wPM.net
その山本洋介って何者なの?
周りから関わるななんて忠告されるようなやばいやつなの?

556:本当にあった怖い名無し
22/09/14 10:02:15.32 MvR6Mjnc0.net
はやともって自分が常に正しいと思ってるように見えて不快
見てないよね、こんなとこ
芸能人様で偉いから

557:本当にあった怖い名無し
22/09/14 11:15:34.65 xYvH2Y8YM.net
>>545
さすがどチンピラ落書きTattooしてるだけあるな

558:本当にあった怖い名無し
22/09/14 11:16:22.31 pmxvc2wPM.net
下駄は最近見た目を綺麗にしたけど隠しきれないオーラが出ちゃってるからな

559:本当にあった怖い名無し
22/09/14 11:27:33.60 YbzgVkCUa.net
出てるよな、負のオーラ

560:本当にあった怖い名無し
22/09/14 11:47:15.66 I50KrOama.net
下駄君は先輩や目上の人の前では感じいいのに
同格や後輩の人の前では本性?が出てる気がするな

561:本当にあった怖い名無し
22/09/14 11:57:39.95 ZjWO2doOa.net
>>560
その格上や先輩に気に入られようと田中をダシに使う姑息さ
不思議のゲストがイマイチなのは下駄が足を引っ張ってるような気がする

562:本当にあった怖い名無し
22/09/14 12:28:19.19 WnmbHiHS0.net
一時、怪談界を焼野原にする切っ掛けになった人間、で合ってるかな?

563:本当にあった怖い名無し
22/09/14 12:29:52.36 WnmbHiHS0.net
アンカー付け忘れ
>>555
一時、怪談界を焼野原にする切っ掛けになった人間、で合ってるかな?

564:本当にあった怖い名無し
22/09/14 13:41:08.96 79Stufd1a.net
まぁ下駄さんは最初に知った茶屋町でゲストに来て誠に対してタメ口に近い口のきき方してからずっとイメージは良くない
今もそんな変わらん
田中とのチャンネルも見てないし田中もここずっと呪物関連ばっかりで面白くない

565:本当にあった怖い名無し
22/09/14 14:16:24.52 ubo1afiF0.net
禁足地→事故物件→呪物
だんだん小さくなってる

566:本当にあった怖い名無し
22/09/14 14:34:16.07 7Q+m+wjRa.net
下駄さん評判悪いなーw
確かに上で言われてるような態度の部分が
不思議大百科とかでも少し感じられる
昔ネット粘着に合ってたって話してたけど
厳しいけど身から出た錆かもなって思った
そのあたり自覚芽生えてくれたらなー
けど怪談賞レースで優勝してたり
火葬場専門チャンネル頑張ってたり
粗は確かに見えるけど応援はしてるよ

567:本当にあった怖い名無し
22/09/14 14:53:28.11 gCenQCDk0.net
ハーレム楽々お遍路
有名人見たさにわざわざ来る人を接待と言うのも間違ってる
自力で回りたいという若者を批判、泊まるところは誰が作ったんですか?とか歩くところは誰が作ったんですか?っていうのは別な話
宿を予約しては車移動に釣られて宿のキャンセルを繰り返す・・・
人に迷惑をかけてまで楽を選ぶ

568:本当にあった怖い名無し
22/09/14 15:36:20.15 /uSVTRAsp.net
>>565
禁足地w
懐いなwwそういや一時ブーム?あったな…

569:本当にあった怖い名無し
22/09/14 15:52:32.38 jCMMuldLM.net
特撮怪談ってそんなにないけどマサオのホラートークというのに岩佐陽一が出て
河童の三平~スカイライダー辺りの怪談を語ってる
昔の撮影現場でも色々あったんだな

570:本当にあった怖い名無し
22/09/14 16:21:09.53 2Bho4b+60.net
西浦和也はどんな新人にも丁寧に接してるから人気あるんだろうな

571:本当にあった怖い名無し
22/09/14 16:47:48.30 2P/FMTaz0.net
専門学校の先生だった人は中山市朗
現役の先生は西浦和也
だったと思う

572:本当にあった怖い名無し
22/09/14 16:50:21.65 cABTKO7Np.net
田中俊行と組んだばっかりに無駄に叩かれて下駄可哀想だわ
ほんとこあつの信者はひどいな

573:本当にあった怖い名無し
22/09/14 17:06:42.82 9xjdktawa.net
>>572
これだけ具体例あげても下駄の人間性見抜けないって事はお前中学生か?

574:本当にあった怖い名無し
22/09/14 17:56:11.03 WnmbHiHS0.net
>>573
大勢から嫌われてる奴でも一人や二人くらい好いている奴いたっていんでないか。
それくらい分からないって、おまえこそ中学生かよww

575:本当にあった怖い名無し
22/09/14 18:00:46.48 e6atGH870.net
僕に起こった話書いてもいい?

576:本当にあった怖い名無し
22/09/14 18:21:36.04 koq7G9AE0.net
元人気エンタ芸人、怪談を無許可で“丸パクリ” 作家が抗議「あまりにもひどすぎる」番組は配信停止 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

577:本当にあった怖い名無し
22/09/14 18:26:25.48 .net
>>576
お前は情報が早いのー
芸スポ速報+に怪談ネタでスレッド立ったのか
お前が立てのか?
>>1

578:本当にあった怖い名無し
22/09/14 18:29:42.49 .net
>>323
なるほどー

579:本当にあった怖い名無し
22/09/14 18:40:54.82 EMAzMPpCp.net
>>570
夢源樹の怖イ話は初回から契約して聞いてるけど、番組リニューアルで終わったのが気になる
体調崩されてからは聖地巡礼になっちゃって
新コンテンツに変わって継続だけど、闘病が長引くような編集部の対応にビビってるわ
休止して返金すれば良いのに

580:本当にあった怖い名無し
22/09/14 19:06:28.86 Vf59DjAI0.net
最近いわお氏が好きなんだけど組んでる山本氏の評判悪過ぎて驚いてる

581:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-oD5N)
[ここ壊れてます] .net
あんま怪談師の情報めんどくて調べてないんだけど
西浦和さんの病気って重いの?
前から気になってたオカルト体験談をDMしようと思って未だにしてなかったんだけど
体調めちゃ悪いなら迷惑だしな

582:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-TRym)
[ここ壊れてます] .net
>>574
そうだな、すまんの

583:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a506-OdF3)
[ここ壊れてます] .net
>>558
横から映されると不細工なのがモロバレw

584:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 116c-0xdL)
[ここ壊れてます] .net
>>576
大炎上してるじゃん!!やばいな!

585:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
[ここ壊れてます] .net
>>576
この人好きじゃなかったから今後「ムーの世界R」
出なくなってうれしいわ

586:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 752f-DceW)
[ここ壊れてます] .net
ディープディーパーディーペスト

587:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:23:13.62 935NR4RId.net
山本洋介ってファンキーの不倫相手にインタビューしてファンキーを告白したり
当時険悪だった悠遠かなたの無許可の廃墟探索を通報したりとかの記憶しかない

588:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:34:35.46 CDH/e4pT0.net
パクった芸人て半島系??

589:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:42:08.11 kc6bdRe00.net
>>587
そりゃ嫌われるだろうな
説教の一つもして距離とっとくのが正解だわ

590:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:42:41.32 kc6bdRe00.net
>>588
ユン大統領に似てる

591:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:51:09.92 /bhQEKyM0.net
>>587
おれの嫌いな怪談師と嫌いなYouTuberと敵対してたんならおれは洋介味方しようかな

592:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:59:28.35 WnmbHiHS0.net
山本洋介って、当初は一匹狼的でまわりみんなを敵視して暴れまわっていたけど、
結局、ボッチは嫌で最近は誰かと攣るんでたり、かなたの番組に凸してたりしてる

593:本当にあった怖い名無し
22/09/14 21:24:25.91 ZOWB1zoK0.net
山本洋介って、事故って亡くなったんじゃなかたの?
死んでも惜しまれない人物だったが、なんだ、狂言だったのかw

594:本当にあった怖い名無し
22/09/14 21:59:05.66 /bhQEKyM0.net
まあアレだな
ここで山本ディスる奴はファンキー、かなた、下駄のファンって言う事でw

595:本当にあった怖い名無し
22/09/14 22:14:50.24 ubo1afiF0.net
>>572
無駄と下駄をかけてるのか

596:本当にあった怖い名無し
22/09/14 22:49:28.64 2P/FMTaz0.net
>また#176以降キック氏の出演予定はございません。
海外ではBANの事をキックともいう。ディスコでは違いがあるそうだが。
キックは超ムーをキックされたのか。もうテレビで見ることも
なくなるかもな・・・。

597:本当にあった怖い名無し
22/09/14 23:34:00.15 DS7zcRUi0.net
エンタ芸人って中山功太かと思ったら違った
中山功太ってまだ向こう側に未練あるんだよね
こっち側にがっつり来たらいいのに

598:本当にあった怖い名無し
22/09/15 00:42:56.72 DcW8svoh0.net
キック話下手だしそのくせ出しゃばりでウザかったから消えてくれるならありがたい
ついでにガンジーも消えねーかな
話し下手の出しゃばりは嫌いだ

599:本当にあった怖い名無し
22/09/15 02:38:46.17 cbgPVmct0.net
>>587
だから北の狂犬なんだw 過去がどうであれ山本洋介の話は好きだ

600:本当にあった怖い名無し
22/09/15 03:42:22.19 rB0eHiNs0.net
語り下手な奴は消えてほしいよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch