フラットアース Part5at OCCULT
フラットアース Part5 - 暇つぶし2ch103:本当にあった怖い名無し
22/08/27 15:21:51.41 ove+7+Y+0.net
天蓋は特に信じてないがあんまり高くロケット飛ばせないのはなんてだろうな
あ、ゴミ詐欺ウンコアンチのレスはいらないです

104:本当にあった怖い名無し
22/08/27 15:23:25.91 AIfowkdM0.net
>>103
高くってどこまで?

105:本当にあった怖い名無し
22/08/27 15:33:28.32 JZdwwNUj0.net
>>103
どうした?
ビビるなよ予防線張ったりして

106:本当にあった怖い名無し
22/08/27 15:46:57.67 Cnypgcs+0.net
大気圏まで500キロ有るのに雲より低い位置で曲がるんだよな笑URLリンク(youtu.be)

107:本当にあった怖い名無し
22/08/27 16:16:35.22 8PQX6ttw0.net
>>106
何のロケットなのか知らないけど必ずしも直上に打ち上げるわけじゃないからね

108:本当にあった怖い名無し
22/08/27 16:26:29.56 ghiDDyiG0.net
普通は周回軌道上に乗せようとするので、周回軌道上で鉛直方向の速度が0になるようにちょっとずつ曲げながら飛んでく

109:本当にあった怖い名無し
22/08/27 16:41:10.88 ove+7+Y+0.net
>>105
え、時間の無駄じゃん
何かしらの抵抗があると思うんだがな
あとフラットアース協会だかが南極行くって話はどうなったんだろうな
上行くより南極行く方が手っ取り早いんだがな

110:本当にあった怖い名無し
22/08/27 17:26:38.38 qkiOEju50.net
二重の虹とかある時期からガラスの蓋されたみたいになったな

111:本当にあった怖い名無し
22/08/27 17:35:07.08 u+j0wkPw0.net
めっちゃ良スレでわらた
天井かあ今見ている青空はホログラムか

112:本当にあった怖い名無し
22/08/28 01:48:57.13 dO9MPDTH0.net
278 名無しSUN (ワッチョイ 3dbb-hjXB) sage 2022/08/28(日) 01:38:49.40 ID:SpQu35Jk0
くるぞ
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
NHK総合
ニュースウオッチ9
8/29 月 21:00~22:00
米宇宙船が“月”へ…打ち上げ生中継

113:本当にあった怖い名無し
22/08/30 09:56:45.02 I1mHzc1h0.net
エンジン不具合で延期・・・w

114:本当にあった怖い名無し
22/08/30 16:04:32.05 gmuy9ywJ0.net
静止衛星とか落ちてこないところを見ると、フラットアースなら空に置いとけばそのまま張り付いてるってことかな

115:本当にあった怖い名無し
22/08/30 17:26:27.35 zPsPrfJF0.net
人工衛星はフェイクです

116:本当にあった怖い名無し
22/08/30 19:20:56.98 kj4oS5dk0.net
人工衛星に向けた衛星テレビのパラボラアンテナはどう説明する?

117:本当にあった怖い名無し
22/08/30 19:50:07.95 p7jHVqVe0.net
フラットアースが全て偽りだったとして
いったい何を隠すための誤誘導なのだろう?

118:本当にあった怖い名無し
22/08/30 19:52:32.71 p7jHVqVe0.net
この世の真実が知りたい
ただそれだけです

119:本当にあった怖い名無し
22/08/30 20:04:52.86 S3g1oVbY0.net
目の前のリアルから頑なに目を背けようとしているだけにしか見えないが

120:本当にあった怖い名無し
22/08/30 20:05:04.28 zPsPrfJF0.net
>>116
高高度気球や通信用の航空機でしょうね

121:本当にあった怖い名無し
22/08/30 20:13:09.44 XoLoLOqu0.net
人工衛星は異次元の存在。そこから発信される電波をアンテナで受信しようとする。

122:本当にあった怖い名無し
22/08/30 21:16:01.34 VvNZbExk0.net
なんのためにフラットアースを隠す必要があるんだろうか

123:本当にあった怖い名無し
22/08/31 20:15:05.80 OBpREBqS0.net
>>58
創造主を否定することだ

124:本当にあった怖い名無し
22/08/31 20:21:07.43 NA99fgjz0.net
創造主は平面なのです

125:本当にあった怖い名無し
22/08/31 21:47:14.20 Nn/w7VzF0.net
宇宙産業おいしいです

126:本当にあった怖い名無し
22/09/01 20:23:13.48 qwMB9gvz0.net
創造主とは誰か、説明しろ。

127:本当にあった怖い名無し
22/09/01 20:24:44.76 qwMB9gvz0.net
創造主とは絶対的なものなのか、説明しろ、アイザック!

128:本当にあった怖い名無し
22/09/01 22:21:10.29 r5IEpy+E0.net
創造主は超高次元怨魂体で560次元球体に住んでいます

129:本当にあった怖い名無し
22/09/01 22:35:20.08 rYg1B+VB0.net
誰か太陽の観測してる人いない?
太陽の右半分か左半分の端側だけがブロック状(ドットみたいな)になるの撮影した人いないかな
何度か撮影できたんだけど、これがなんなのか意味がわからん
YouTubeで似たような撮影してるのないか探したけど見つからん
観測してる人なら気づいてると思って書き込みしてみた

130:本当にあった怖い名無し
22/09/01 22:40:27.64 rYg1B+VB0.net
動画で撮影してるんだけど、右半分か左半分だけがドット状のノイズみたいな波を打つとこも動画で撮影できた
太陽が地平線に近いときほどこの現象は撮影しやすくて、45度を超えたぐらいからはその様子は捉えられなくなる
誰か分かる人はおらんかなぁ…

131:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>129
動画なら上げてもらえると判断できるかもだけど聞いたただけならシーイングかな?
大気の揺らぎで撮影する天体からの光が屈折する
特に水平線や地平線近くだと通る空気の量が増えるから歪み率も多くなる
上に登ると通る空気の量が減るから歪みも少なくなる
もしかしたら大気分散も関係しているかも
URLリンク(youtu.be)
この辺の後半の大きめの太陽が揺らいでるのがわかると思う

右半分か左半分だけっていうのは分からないけど何かの理由で片側を通るルートにある空気が温められてたとかで
歪み具合が違ったのかも知れないな

132:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
斜めにシーイングとシンチレーションが入っただけだろう。
高度が低いとシーイングは激烈に作用するしな。
ましてや太陽だと視直径低いからなおさらだ。

133:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>131
動画あげるのちょっと面倒ですな…
その動画だと2:00の太陽の太陽の端側の揺らぎでドットノイズみたくなったと想像してほしい
一つ一つが完全なブロック状のノイズで幾何学的な波を打つんだけど…言葉じゃ伝わらないよね…
空気や大気の揺らぎではないのは動画見てもらえればわかるんんだろうけど、YouTubeに上げるのもなぁ
なんか怖い…

134:本当にあった怖い名無し
22/09/02 00:17:00.13 tcThRbVt0.net
あと、地平線に近い遠方の雲ほど潰れて見えるのも視界の限界を表してると思うんだけど
こういうの解説してるフラットアーサーとかおらんのかな
実際に太陽や雲を撮影観測してると空の距離感(とくに地平線近く)がすげーおかしいんよな
太陽の位置と雲を照らす光の角度が明らかにおかしいときある

135:本当にあった怖い名無し
22/09/02 01:01:33.80 NrxcoGZ90.net
>>133
ノイズなら静止画で分かりそう?
分かりそうなら静止画で上げるのはどうかな?
動きなら静止画2枚で説明するとか

136:本当にあった怖い名無し
22/09/02 01:12:59.17 tcThRbVt0.net
>>135
いま試しに静止画で切り抜いてみたけどどの場面で切り抜いても誰でもわかるレベルで見えるね
近いうちに気が向いたらうpするよ…
というか、これ誰でも撮影できると思うんだ。俺だけが撮影できるとかありえない
雲の手前に太陽が現れる程度ならいっぱい撮影できたけど、そんなん海外のフラットアーサーでもたくさん上げてる
でもなんでこのブロック状に(キッチリ片側半分だけ)なる撮影を誰も上げてないのか意味がわからん
なんか怖くなってくる

137:本当にあった怖い名無し
22/09/02 01:17:46.73 tcThRbVt0.net
日本も海外も聖書とか変な宗教にハマってそうなスピリチュアルっぽい気持ち絵悪いフラットアーサーが多いけど
きちんと観測してたらフラットアースは化学だってわかりそうなもんなんだよなぁ
ネットのフラットアース情報だけじゃなく、ちゃんと自分で観測する人が増えてほしい
マジで

138:本当にあった怖い名無し
22/09/02 04:58:45.78 W18Bax9P0.net
太陽の片側半分がブロック状に見えることと大地の形状に何の関係があるんですかね

139:本当にあった怖い名無し
22/09/02 09:06:35.30 Y4+s49Ts0.net
大地の形状だと太陽の自転でずれるでしょ。太陽上空の風の向きか何かの影響じゃないの。

140:本当にあった怖い名無し
22/09/02 10:20:59.31 mMquwUgr0.net
>>136
そんなふうに思えるくらいしょっちゅう撮れてるの?
なら観測地点特有の空気の揺らぎとかその辺を疑いたいな
例えばダイヤモンド富士みたいな山頂にかかる太陽が好きでその構図で撮ってるけど
その山の山頂片側近くに温泉が出てて太陽の片側の空気はいつも揺らいでるとか
そうすると住んでいるところの割り出しとか出来てしまうかもだから
写真のアップも難しいかもな

141:本当にあった怖い名無し
22/09/02 11:17:27.12 i5wqsj9d0.net
>>140
5月頃から海岸から太陽と雲の撮影を続けてる。
しょっちゅう撮れるわけではないけど毎日のように撮影してるなら週に1度は必ず撮れると思うよ。雲一つないようなカラッと晴天で太陽の日差しが痛いような日は
ほぼ確実に取れる。
俺もかなり疑り深い性格なので空気の揺らぎとかは疑ったよ。
もう少し補足しておくと、太陽が登る(近づく)とこを撮影して左半分がその状態になるときは
西へ遠ざかるときに撮影すると今度は右側だけがカクカクしたブロックノイズ状になる。
1度しか撮影できてないけど太陽の上下左右全部がこの状態になってるとこも動画に撮れた。
このときの太陽は肉眼でもかなり赤い太陽で、遠ざかるときに撮影できた。
このときのブロック状の揺らぎは太陽をズームすると中心点から上下左右に規則的に円形の波紋状に広がるのが観測できるの。
で、上下左右の端の中心から、さらにそれぞれ円形の波紋が広がっていき、四方からそれらの波が交差して全体で幾何学的な模様を描き続けるんだよね。
この波上の波紋は動き的に早くない。
自分でここまで書いて思ったが、文章ではまったく伝わる自信がないわ…
文才がなくてスマン。
この状態はP1000じゃなくてiPhone12プロでも十分キレイに撮れたので誰でも撮れるはず。

142:本当にあった怖い名無し
22/09/02 12:04:28.05 Xh1NbRN/0.net
>>137
一応言っておくけど>>21は「科学」「考古学」であって、
宗教ではないんだって
論理的・デジタル思考の持ち主ならば、
あっさり「神仏は実在していて、日本の神様が全宇宙を支配している」と理解できる具体的な情報を集めたものなの
一般人が聖書や神道というと、すぐに気色悪いカルトを思い浮かべて、嫌悪してしまうのは無理も無い
集金や権力拡大が目的の油ぎった連中が宗教を悪用しているのだから仕方ない
そういう思考停止・食わず嫌いを止めてほしいんだけど
聖書について嫌悪感があるというならば、聖書と考えず、ハリーポッターのような小説と考えて、楽しく読むといい
シンプルに一行で例えると「ハリーポッターに書かれている各種情報が、現代日本で現実化している」
その要点を集めたものが>21ってこと
それと、きみの太陽の疑問にも、科学的で合理的な思考から返答できるのだが、神仏を尊ぶ者と無神論者の間では、情報交換自体が成立しない
きみに答えを与えると悪いことが起こるので書き込めない
とにかく>21を理解すること。それが最も早道

143:137
22/09/02 12:19:39.50 i5wqsj9d0.net
>>142
「神仏は実在していて、日本の神様が全宇宙を支配している」って本気なのかネタなのか判断に迷う
聖書って人間が書いたものだし宗教は洗脳ツールだって大昔から言われてることだよ…
このスレ初めて来たけどこんなレベルの人しかいないんなら来る価値ないな

144:本当にあった怖い名無し
22/09/02 12:30:44.62 nfXKMgSM0.net
冷静に考えよう。
オカルト板なんてのは基本的に疑似科学・疑似宗教、とにかく疑似しか無いんだよ。

145:本当にあった怖い名無し
22/09/02 12:31:26.42 Xh1NbRN/0.net
>143
よくわかった
神示は出ません

146:本当にあった怖い名無し
22/09/02 12:38:16.51 i5wqsj9d0.net
>>144
なるほど書きこむとこを俺が完全に間違えていたのか…
かといってTwitterもYouTubeもフラットアースで検索しても頭Qな人やスピや聖書や宗教に傾倒してる人が9割だからなぁ
日本人は簡単にスピリチュアルに取り込まれるやす過ぎる
俺が支配層なら簡単に騙せてチョロいなーって喜ぶわ

147:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>146
疑似を承知で遊ぶからイイんだよ。ゲームみたいなもんだ。遊びだからハマる。
ただ、なぜか縋る奴も多いんだ。これもゲームと同じかもな。

148:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
擬似に入れ込んで朝まで呑んで潰れてるオッサンいるよな

149:本当にあった怖い名無し
22/09/02 13:11:16.85 W18Bax9P0.net
>>142
あんたがフラットアースを科学的に証明したことないだろ
眼球の運動が~とか科学「っぽい」ことを無理して言って、すぐ突っ込まれては「信仰を持たないものとは会話できない」って逃げるの繰り返し
カルトのマニュアル通りだな

150:本当にあった怖い名無し
22/09/02 13:52:17.96 fEpphk1Y0.net
科学と非科学の区別を反証可能性を持ってるかどうかで判断する
例えば「太陽は1億5千万km彼方にあって巨大で核融合反応をおこしている」だったら
何らかの方法で距離を算出したり大きさを比率計算したり核反応の生成物が観測できるかという
色々な実験結果や考察結果が出れば否定出来ることが確認ができる(あくまでその様な結果が出れば)けど
「太陽はホログラムでどの角度から見ても矛盾がない様に見える」はテストのしようがないし後から
「そうなるホログラムなんだ」と言えば大体どうにかなるから反証のしようがない
誰かが好きな「無矛盾」という言葉は反証方法がない場合はこの反証可能性を自分から否定してるから
非科学を自認しているだけ
自分が間違っているか確認出来るテスト方法を考案出来ない論は科学を名乗れない

151:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:03:01.03 Sq94A3Qx0.net
月は観測してないからわからないけど太陽は実体がソコに無いってのは撮影してても思う
太陽が光って全てを照らしてるってのは観測する限り考えづらいかな
じゃあ太陽が照らしてないなら何が照らしてるんだって話になるんだろうが…まったくわからない
空が光ってるのかも?と考えたときもあるが、それもなんか違うんだよなぁ
この世界のシステムは人間には理解できないようにでもなってるんかなぁ

152:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:04:36.37 nfXKMgSM0.net
そういう、気がするからそうに違いないって発想そのものがもうダメぽw

153:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:06:45.44 Sq94A3Qx0.net
>>152
よく読め断定などしとらんだろ
わからないものはわからない

154:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:09:08.34 nfXKMgSM0.net
虫眼鏡で紙焼いて遊ぶだけでも太陽の存在は強烈に感じるけどなw
空が光ってたら、別に太陽に焦点あわせなくてもいいはずだしなー

155:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:21:47.03 Xh1NbRN/0.net
>>151
「空が光っている」で大正解ですって
創世記1章きちんと読みましょう
URLリンク(www.biblegateway.com)
太陽が創られる前に昼や夜が完成していて、植物も生えてるでしょう
最近は野菜工場なんてものも登場して、太陽が無い室内でも野菜を作れることが実証されている
それと似たような仕組みと考えればわかりやすい
ようするに、この世界は室内
それと>>21読もう

156:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:40:11.11 AhFywPn+0.net
おめぇ~きち~な~、オラゆんゆんしてきたぞ

157:本当にあった怖い名無し
22/09/02 14:43:59.56 Sq94A3Qx0.net
>>155
私は聖書というものを一切信用してないんだ
そもそもあなたは聖書の原文は読んだの?間違いだらけの日本語に翻訳されたのしか読んだことないでしょ?
日月神事とかも信じてそうなタイプなのかな

158:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:05:03.25 YTTg1/h10.net
原典主義

159:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:16:51.60 Xh1NbRN/0.net
>>157
原文とか細かい話はどうでもいい
話を脱線させないで>21を調べよう

160:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:19:14.28 nfXKMgSM0.net
脱線させてるのはお前なんだが。

161:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:36:59.37 W18Bax9P0.net
「聖書に書いてある 疑う者には罰が下る」
これがフラットアーサーの科学です

162:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:42:54.20 Sq94A3Qx0.net
聖書に書いてることを事実だと盲信できるってすごいよね
所詮はただの創作物だよ ファンタジー

163:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:44:10.89 nfXKMgSM0.net
そもそも聖書に書いてあるかも怪しいもんだが。

164:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:49:37.56 W18Bax9P0.net
別に信仰は否定しないよ
ただし地球は平面ではない これだけは事実
第一キリスト教もイスラム教も仏教も神道も地球は球体であると認めてる
ID:Xh1NbRN/0が勝手に妄想してるだけだわ

165:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:01:05.99 Sq94A3Qx0.net
地球が平面化はどーでもいいよ。大事なことは
「NASAが言ってるような距離に太陽も月も星も無い」これは合理的に考えたら事実だよ
地球はたぶん平面だけどな

166:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:08:56.81 ciWB81DS0.net
太陽系のような比較的近い星との距離は三角測量のような原始的な方法でも合理的に求めることが可能

167:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:15:01.32 nfXKMgSM0.net
どう合理的に考えたら月も太陽も無くなるんだと
NASA以外に宇宙機関は存在しないのかと
というか、NASAだけが月も太陽も有るとか距離を計算してるわけじゃないとか
ツッコミどころしかねえ

168:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:29:13.53 W18Bax9P0.net
「どーでもいい」
まさにフラットアーサーを一言で表す至言
既存の権威を否定して手っ取り早く楽して「真実」を手に入れ、他人に優位に立ちたいだけで、細かいことは「どーでもいい」んだよな
なんなら別にフラットアースじゃなくてもいい
マッドフラッドでも地球空洞説でもいいわけだ

169:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:43:36.75 ILVlIqhE0.net
中華の月面着陸も捏造って思ってそう

170:本当にあった怖い名無し
22/09/02 19:29:31.24 o/HdqTE60.net
これはなにかの知能テストではないだろうか?

171:本当にあった怖い名無し
22/09/02 20:31:40.56 Y4+s49Ts0.net
ここで磨かれた知性はメディアリテラシーに役立つだろう。

172:本当にあった怖い名無し
22/09/03 02:30:14.38 BLCHwnCE0.net
>>170
知能テストってたまに聞くけどしっくりこないな
宇宙があるとか平面の事実を隠す理由は誰にもわからんさ

173:本当にあった怖い名無し
22/09/03 09:07:37.83 nTl/FAgV0.net
フラットなら四季とか無くてもいいような気はする、冬は嫌だ

174:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:03:39.19 4Js3oMF90.net
200年くらい前の核戦争によって冬が来るようになった
それまでは冬がなかった

175:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:15:41.73 8Xcf0vCg0.net
氷河期……w

176:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:16:35.87 VpDySSTL0.net
核廃絶すれば冬が無くなるだろうか。

177:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:28:08.75 Jt5luTpB0.net
古典文学で馬鹿な回答して恥かいたからその本を捏造ってことにしたいのかな?

178:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:43:05.64 NUttoVva0.net
もしフラットアースだったら人類も地球も自然発生したものじゃないのが確定してしまう
嫌でも上の次元を意識せざるを得なくなる
そうなると嘘で支配してきた層の影響力に変化が起きる

179:本当にあった怖い名無し
22/09/03 20:52:48.30 mCYqAm2E0.net
>>178
おかしいな
王は神の代理人って言ってた頃からフラットアースは否定されてたんだけど?

180:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
なぜ正義の宇宙一天才がこの世を救わないのか?
そんな人間は存在しないのか?

181:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
しない

182:本当にあった怖い名無し
22/09/04 13:05:39.16 qWBLmn/r0.net
結局は太陽は雲より手前にあるの?

183:本当にあった怖い名無し
22/09/04 13:42:01.38 I9sNDCZU0.net
太陽は天の下にある

184:本当にあった怖い名無し
22/09/05 06:05:29.37 CLmpBqwB0.net
地上から何キロ上昇したら地球が回転してるのかを確認出来ますか?

185:本当にあった怖い名無し
22/09/05 07:57:06.02 vgU4LH270.net
>>184
0km
月や星が移動しているのが見えるくらいの集中力が必要なだけ

186:本当にあった怖い名無し
22/09/05 13:02:51.04 Bj5Zovwq0.net
太陽と地球と月の位置関係は相対的なものであり、人間の感覚でその絶対的次元座標位置を求めようとすることは困難をともなうのだ。

187:本当にあった怖い名無し
22/09/05 13:25:59.34 FPZ57KIq0.net
とりあえず、望遠鏡で150倍ぐらいで覗いてみればもの凄い勢いで月が動いてるのが実感出来るぞ。

188:本当にあった怖い名無し
22/09/05 14:38:44.25 5cniK2us0.net
>>186
あたりまえ体操

189:本当にあった怖い名無し
22/09/05 14:55:05.01 tszFL1ut0.net
ロシアやカナダってこんなに小さかったの!?メルカトル図法を実際の面積に直した地図に愕然(画像1)|よろず〜ニュース
URLリンク(yorozoonews.jp)
URLリンク(public.potaufeu.asahi.com)
URLリンク(public.potaufeu.asahi.com)

190:本当にあった怖い名無し
22/09/05 15:58:12.32 UBzWdomW0.net
>>189
あたりまえ体操

191:本当にあった怖い名無し
22/09/06 02:15:06.44 5cfk6YVe0.net
【速報】 ロシアやカナダってこんなに小さかったの!?メルカトル図法を実際の面積に直した地図に愕然 画像あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

192:本当にあった怖い名無し
22/09/06 02:16:41.67 5cfk6YVe0.net
航海士、飛行士、地図制作者、測量士なら地球が丸いって分かるだろ

193:本当にあった怖い名無し
22/09/06 02:17:19.43 5cfk6YVe0.net
実験もやってたろ
レーザービームで1発で分かる

194:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
なにこれ
URLリンク(hissi.org)

195:本当にあった怖い名無し
22/09/07 00:16:19.58 uEFYNywF0.net
航空路線は嘘をつかない
メルカトル図法の地図なら航空路線はグニャグニャだがフラットアース地図ならほぼ直線で最短距離である

196:本当にあった怖い名無し
22/09/07 00:24:28.05 bf/n/6uW0.net
>>195
メルカトル図法の地図ならな

197:本当にあった怖い名無し
22/09/07 00:55:55.53 7ouj7kkh0.net
>>195
そうだよな
航空路線は嘘をつかない
ならフラットアースで赤道より南の路線の路線を路線通りに飛ばすとおかしいし
どう飛ばしても航続距離越えるのはどうして?

198:本当にあった怖い名無し
22/09/07 15:41:18.51 54l1CCCj0.net
球体は表面張力っていうのか、自ら球体の形をとるが、フラットだとどうしてフラットなのかの理由が無い

199:本当にあった怖い名無し
22/09/07 15:47:16.46 H9HdvTbV0.net
球体でもなく平面でもない第三の形では?

200:本当にあった怖い名無し
22/09/07 15:54:01.90 1yncCRBA0.net
フラットの方が綺麗。

201:本当にあった怖い名無し
22/09/07 21:34:19.83 4eK/m4cg0.net
>>194
そこに貼られてる画像見ていると頭おかしくなる…

202:本当にあった怖い名無し
22/09/07 22:20:57.25 7ouj7kkh0.net
1ページだけ見てみたけど月がプラズマライトだって?
プラズマならスペクトル見ればわかるでしょ
実際プラズマの天体の輝線星雲はスペクトルを見れば特徴的な形をしている
スペクトルは回析像とかでもわかるから月がプラズマなら一発でわかる
高温になって黒体輻射してればスペクトルは連続になるけどそれはそれで
赤外線カットフィルター外してる天文ファンに速攻でバレる

203:本当にあった怖い名無し
22/09/08 02:05:07.27 WcsIUvTX0.net
プラズマっていうか正しくはホログラムじゃないの

204:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
【フラットアース】本当の地球の姿が土壇場で公開!? 聖書の秘密とフラットーアスの秘密がまとめて解明!! テラビスタ エノク書 ヨハネの福音書 十字架 生命の樹の謎
URLリンク(youtu.be)


この動画どう思う?

205:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>204
聖書と絡めてる時点で見る気がしない
神様がそう作ったからそうなんだで話の広がりようがないし反証可能性がないのが見ないでもわかる
ちゃんとSFを貫いて欲しい

206:本当にあった怖い名無し
22/09/08 11:11:10.77 FrQ6QgDJ0.net
地球眼球説はおもしろいと思った

207:本当にあった怖い名無し
22/09/08 11:15:42.82 OTgZpXu60.net
>>204
変なおっさんがキモく喋る時点でブラバ
どうせ大したことは言ってない
ゆっくりのほうが見る気になる
どうせアフィカス

208:本当にあった怖い名無し
22/09/08 18:40:39.13 FrQ6QgDJ0.net
JAXAのロケットて天蓋こえてるの?

209:本当にあった怖い名無し
22/09/08 18:52:12.68 u7bCkeHx0.net
このスレの天蓋って高さとか材質とか存在する根拠とかの情報が全くないんだよな
情報ないものをあるとして質問されても困る
せめて質問者の設定を言ってから質問してくれ

210:本当にあった怖い名無し
22/09/08 18:54:48.63 OTgZpXu60.net
だな。そもそも天蓋っていうけどどんなものですか? 単に大気上層部をそう表現してるだけですか? とも考えられるからね。

211:本当にあった怖い名無し
22/09/08 19:16:46.63 U+Fi7Rai0.net
俺が昔調べたのはとても厚いと思われる鈍く光る鏡面だったっけ天蓋

212:本当にあった怖い名無し
22/09/08 20:15:41.86 zCKG2BNB0.net
フラットアース説だと地面から下に宇宙は無いからね。天蓋はその宇宙論を説明する概念。

213:本当にあった怖い名無し
22/09/08 21:22:08.66 eD6kok2L0.net
そういえば天蓋があるとするとそれは空気を押さえつけてるわけだから
その分パスカルの原理で地上の気圧とか山に登った時の気圧の下がり方が
理論値と食い違わないか?
もしそんな事がない(上部が真空になるほど)ほど天蓋が高いのなら僅かに空気があるせいで
時々軌道修正しないといけない国際宇宙ステーションより高い天蓋が必要にならないか?

214:本当にあった怖い名無し
22/09/08 22:02:17.24 Dqs1U+vS0.net
国際宇宙ステーションは地上のどこかのスタジオにある

215:本当にあった怖い名無し
22/09/08 22:24:14.11 3yM41t9y0.net
風船みたいな浮く物にビデオカメラ付けて飛ばしたのが何かにぶつかって落ちてくる動画なら見た

216:本当にあった怖い名無し
22/09/09 00:41:56.96 7LDnzfS50.net
本当に謎を解いた人間は
見ざる言わざる聞かざる
なのかもしれない

217:本当にあった怖い名無し
22/09/09 06:44:05.76 bZmO/2Y80.net
え?
天蓋って風船が当たると割れるくらいトゲトゲしてたりするの?
カメラにはそんなの写ってないんだけど

218:本当にあった怖い名無し
22/09/09 09:31:48.40 7OIqecse0.net
その気球で成層圏までカメラを飛ばした動画はこれな
URLリンク(youtu.be)
広角カメラだしローリングシャッターだから地平線が丸く見えるのは論拠にならないにしても
太陽が見えているのは何でだろう?
雲よりはるかに高く来てるのにまだ太陽が上に見えるしフラットアースだと
太陽はスポットライトみたいに狭い範囲だけ照らしてるんじゃ無かったっけ?
この位置だと太陽は見えなくなってないとおかしくない?

219:本当にあった怖い名無し
22/09/09 10:30:49.75 2d8oQ8HJ0.net
フラットアーサーによって太陽の位置ってバラバラだからなあ。
高度50km説と4000km説に大別されるらしい。

220:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
光にも速度があるから、それで昼の地域と夜の地域ができるとかじゃないかな。

221:本当にあった怖い名無し
22/09/09 23:01:10.47 MPkm/D5J0.net
太陽は常温で海も大陸もあり輝いてるのはプラズマってトンデモ説あるけど
近い位置にあるってフラットアースの主張聞いてたらまだキチガイ度低いなw

222:本当にあった怖い名無し
22/09/10 03:16:48.12 3k/s5M1p0.net
支離滅裂ご苦労さんら

223:本当にあった怖い名無し
22/09/10 12:11:11.92 MA05PNAP0.net
太陽にはもう一つ、何故西に沈んだ太陽が翌朝にはもう一度東から出てくるのだろうかという古典的難問がある。西の果てと東の果ての間に何か空間のねじれがあるのか、あるいはもう一つ有力な説として、空というのは時間の流れがねじれていて、西に太陽が沈んだ後でもう一度時間が逆戻りしてまた東から太陽が登ってくるという高次元時空説もある。

224:本当にあった怖い名無し
22/09/10 14:52:30.16 yvmzIuMZ0.net
>>223
一周してくるだけだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

225:本当にあった怖い名無し
22/09/10 15:08:13.00 MWpK4RWl0.net
>>224
地域によって光度差ありすぎだろ
太陽との距離が高々一桁倍程度の違いしかないのに、
こんなに光量の違いが出るわけがない
検算できないくらい頭が悪いからこういう適当な説を打ち立てて満足するんだよな

226:本当にあった怖い名無し
22/09/10 15:15:26.25 GJ5Pf+L10.net
光の強さは逆二乗の法則があるので、距離が近いとちょっと変わるだけで強烈に明るさが変化する。
実際にそうならないのは逆に言うと太陽がすっごい遠いってことなんだよね。

227:本当にあった怖い名無し
22/09/10 19:02:47.93 Kwqqj6330.net
地球がマッハで自転しているというのが納得できない

228:本当にあった怖い名無し
22/09/10 19:11:46.49 cxrwxRHQ0.net
広大な宇宙空間に浮いてる事が想像できない

229:本当にあった怖い名無し
22/09/10 20:15:23.82 L40FOwMW0.net
>>228
つまり地球は宇宙の中心にあるということが分かりますね

230:本当にあった怖い名無し
22/09/10 20:23:08.75 Lyzb1M/V0.net
マッハって言うとすごく感じるけど回転は角速度で考える
地球は時計の短針の半分の角速度って言うと凄く大したことない

231:本当にあった怖い名無し
22/09/11 01:04:47.24 122kLteJ0.net
>>227
地図上で明石海峡大橋を見てみて。縮尺によって違うけどほんの数センチだよね。
でも実際には4km弱あるんだ。
地球儀を24時間で一周回すと言えば凄くゆっくりしか回ってない。実際に遠くの宇宙(月くらい)から
地球を見ても同じ位に見える。でも例えば日本の北海道から九州まで車で走ればかなりの距離ってのは
感覚でも分かるだろ?何日掛かるかなあ。俺も走ったことないから分からないけど、まぁかなりの時間が掛かるのは予想できる。
でも地球の自転速度は北海道の日の出と九州の日の出の差が何分あるかを見れば暫定的だけど分かる。
今日のデータだと、北海道知床は4時55分。九州熊本の天草で6時
つまり1時間5分で北海道から九州まで経度が移動してるってこと。
都合上緯度は無視してるから全然正確ではないけど、地球の自転速度がかなり速いのは分かるだろ?

232:本当にあった怖い名無し
22/09/11 02:10:10.75 Hyxd+7GZ0.net
>>231
なるほどね
でも南北に伸びてる上海の下や山を迂回しなきゃいけない日本は例えとして適切なのか悩む
それは重箱の隅だから置いておいて自転速度が人間目線で速いから納得できないって
感情は理解できなくもない
けど当然天動説のフラットアースの理屈では地球の代わりの太陽が知床が4時55分に日の出で
天草が6時に日の出になる太陽が動いて事になる
何でそっちがマッハで動くのは納得できるのか俺には分からない
両方否定して新しい宇宙論を作るならわかるけど自転だけ納得しないのはダブルスタンダードに見える

233:本当にあった怖い名無し
22/09/11 12:09:25.85 nNA5l13D0.net
相対性理論が影響してるんじゃないかな。

234:本当にあった怖い名無し
22/09/11 12:16:27.75 nNA5l13D0.net
でも相対性理論であれば太陽の動きの矛盾も説明できる。
相対性理論によれば、光の速度を超えて移動すれば時間が逆行する。つまり何故太陽が一日過ぎれば元の位置に戻っているのかの説明も太陽が光速以上の速度で移動しているからとすれば納得がいく。更に言えば太陽の高度がどれくらいにあるかの見積もりもできる。地表からの見かけの速さで動いた時に光の速度になる高さを求めれば、太陽の高さは少なくともそれ以上のところであると算出できるわけだ。

235:本当にあった怖い名無し
22/09/11 13:28:17.27 lzDglMFT0.net
複雑な自転と公転をしているのに北極星が固定の位置に見えるのはなんで??てなる

236:本当にあった怖い名無し
22/09/11 14:41:15.21 XWbcbDSe0.net
まあその疑問自体は妥当で、天動説vs地動説時代に地動説の問題点として挙げられてた
解答としては「遠すぎるから」というのが理由で、極めて遠いところにあるために、その『年周視差』が微々たるものとなり、人間の目には固定されているように見える。ちゃんと精度良く計れば、実際には一年を通して位置が変わってることが検出できる
ただ、「遠すぎる」ために宇宙が当時の感覚で途方もない大きさとなり、その非現実感から地動説が批判されていたという事実がある

237:本当にあった怖い名無し
22/09/11 14:43:39.89 ET60ry8z0.net
太陽複数個ないとテラビスタの地図って成り立たないよね

238:本当にあった怖い名無し
22/09/11 19:12:42.58 6NaXH7dG0.net
視界の限界が理解できてないと太陽の見え方の考察は不可能だよ
太陽は昇ってるように見えるけど実際は近づいて遠ざかってるだけ
太陽が複数あるのではなく観測位置から見える太陽の位置が変わってるだけでしょう

239:本当にあった怖い名無し
22/09/11 19:14:55.86 6NaXH7dG0.net
何光年も離れた星が肉眼で見えてるとか思い込むのは洗脳だよ
冷静に計算したら見えるわけない

240:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>239
じゃ、冷静に計算してみて。

241:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:14:56.56 hXdIpIIb0.net
>>238
近づいて遠ざかってるだけなら見かけの大きさが変わらないとおかしいだろ

242:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:22:06.98 rORZL61N0.net
>>235
太陽系の動きのGifだと北方向に飛んでいる
と言うことは北極星は太陽系から見て同じ銀河系の前方に存在している
高速道路で100kmで走る車内から前100kmで進んでいる車を見ても視界内の位置は大して変わらないようにあまり動きを感じない
もちろん遠いものの動きはゆっくりに感じるのも大きい

243:本当にあった怖い名無し
22/09/11 23:37:10.63 AYXK2uQe0.net
>>241
見かけは変わってるでしょ
海外の太陽の動きのタイムラプスみたら一目瞭然で検索したらいくらでも出てくる
ただ日本から観測すると大きさは変わらなく見えるのが不思議としか言いようがないな

244:本当にあった怖い名無し
22/09/11 23:39:48.47 1TxpoQpq0.net
ズームとか使ってれば話は別だが、変わっとらんよ。
光彩とかで滲んで変わって見えてるだけ。
厳密にいうと遠日点と近日点で微妙に見かけの大きさは変わるけど。

245:本当にあった怖い名無し
22/09/12 02:40:16.07 WF1dn99v0.net
>>232
> 何でそっちがマッハで動くのは納得できるのか俺には分からない
> 両方否定して新しい宇宙論を作るならわかるけど自転だけ納得しないのはダブルスタンダードに見える
まぁそうなんだよね。俺が>>231の最初に明石海峡大橋の話を持ち出してるのは、
多分地球儀・地図・GoogleEarth辺りで地球の大きさを勘違いしてるからだと思う。
ってのを言いたかった。実際の地理に置き換えると、その大きさを実感出来ると思う。
4kmっていうと中学・高校で走ったマラソンの授業に近い距離だから実感し易いかと。
その距離を考えながら明石海峡大橋が数センチの地図を見れば距離が掴めるかなと。
地球の距離と自転速度を理解出来たらフラットアース論の言う、太陽はその速度で
その飛行に向いてない形で、さらに無補給で飛翔してる。太陽を研究すれば航空力学の
常識がひっくり返るねw ん?太陽は天蓋を移動してるのか。それはもっと興味深い。
重力に移動軸を固定された乗り物(車や新幹線など)は航空機並みの速度を出せるのは存在しない。
なおさら太陽を研究しなければ!
ってこと。

246:本当にあった怖い名無し
22/09/12 06:22:24.77 WF1dn99v0.net
>>235
北半球の星の軌道写真(固定カメラでシャッター開放した銀塩写真)を見ると分かるけど、
北極星はちょびっと移動してて点でなく短い線になってる。北極星は固定されてるワケじゃなくて
たまたま北の極軸の先の近くにあった一等星を北極星(pole star)と人類が名付けただけ。
極軸の延長線と北極星の位置にはズレがあって北極星の短い線はそのズレの誤差。
(地球の極軸とこぐま座α星(北極星)は1度のズレがある。)
ちなみに現在の北極星はこぐま座のα星だけど、地球の極軸の移動により紀元前一万二千年前の記録では
こと座のベガが北極星だった。他にも極軸の移動で北極星になった星があるけど、あとは自分で調べて。
また、似たような写真で白夜の極軸付近で撮られた写真(星が円になってる写真)を見ると
円が完全に円になってなくて一部がちょびっとズレてる。このズレは公転のせいで出来たもの。

247:本当にあった怖い名無し
22/09/12 06:36:18.61 WF1dn99v0.net
追記
最近のコンパス(円を書く方)はくるんパスとかしっかりしてるけど、昭和の安物コンパスは
円を書いてる最中に微妙に開いてたので円の始点と終点が合わなかったw
上の書き込みの最後の2行の写真の星の軌道がそんな感じ。

248:本当にあった怖い名無し
22/09/12 12:50:42.41 5c44SJb50.net
まあ星の動きは複雑だよ。火星とか逆行軌道を描いたりするからね。何故火星が逆行するのか、諸説言われてはいるんだけど、それよりも重要な話として、火星と言えば宇宙人が飛来した痕跡のようなものが発見されていて、火星の特殊な状況が明らかになってるのね。つまり火星が他の星がしないような特別な動きをする理由は、火星が宇宙人のコントロール下にあるからではないかという発想がごくごく自然に生じるわけ。つまり宇宙の回転の中心が北極星というのも、宇宙人が何らかの理由でそういうように宇宙の秩序を作ったのでないかという推察が自然と出てくるのね。

249:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:17:30.07 YGMqJ/G20.net
惑星はなぜ惑星かと言うと見かけの動きが不規則で観測者を惑わすからだ。惑う星という意味もある。

250:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:49:09.70 PbyeIyqy0.net
諸説も何も太陽中心説で火星の軌道はFAなんですが

251:本当にあった怖い名無し
22/09/12 14:52:26.85 VPIDM5Lm0.net
フラットアースの天体はプラズマかホログラムじゃなかったの?
フラットアース派が全滅したのを良い事にフラットアースのフリをしたよく分からない奴が湧くのは
他のフラットアーススレと一緒だな

252:本当にあった怖い名無し
22/09/12 15:20:54.04 fINABt+I0.net
どんな写真や映像を見せてもMr.サタンみたく全部「トリックだ」と言われれば呆れてなんもいえねー

253:本当にあった怖い名無し
22/09/12 16:20:01.89 ICcRX4Po0.net
昼間なのに暗いのは何故だろうURLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

254:本当にあった怖い名無し
22/09/12 18:00:42.23 PbyeIyqy0.net
昼というより夕方じゃん
この頃合いならこんなもんでしょ

255:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
恒星ではない火星や水星がなぜ光って見えるのか

256:本当にあった怖い名無し
22/09/12 19:36:20.98 CHjnb/pj0.net
ggrks

257:本当にあった怖い名無し
22/09/12 19:37:02.43 G25Ymt3c0.net
>>256
小学生がおおいよなここは

258:本当にあった怖い名無し
22/09/12 19:42:45.03 VPIDM5Lm0.net
>>253
写真をマニュアルで撮ったことない?
明るすぎる物を撮影すると白飛びする
白飛びを避けるためにはシャッター速度を速くしたり絞ったりセンサー感度を下げたりととにかく暗く写るように設定する
で暗く写るように設定すると今度は今まで写っていたところに黒つぶれが発生する
この場合は青空部分が黒つぶれしてる
実際空の色が見えるようになるにつれて月が白飛びしていくのが証拠

259:本当にあった怖い名無し
22/09/12 20:13:03.24 VPIDM5Lm0.net
しかしこのTwitterとかこのスレの人間とかYouTubeでバカみたいな笑い方してるおっさんとか
同じようなズーム範囲のめちゃくちゃ大きい(その分光学的に損してる)カメラ使ってるんだろう?
綺麗な写真撮るなら単焦点に進んでいきそうなんだけどフラットアースにハマる人間に共通して
刺さる要素があるのか?

260:本当にあった怖い名無し
22/09/12 21:53:37.95 l+3FFHBb0.net
>>255
見えるということは全てが燃焼しているということですよね。
あなたも私も燃焼しています

261:本当にあった怖い名無し
22/09/13 12:47:20.97 ptqBUndO0.net
>>255
お前の中では月も恒星なのか?

262:本当にあった怖い名無し
22/09/14 04:29:15.18 zUx/tf9e0.net
>>234
> でも相対性理論であれば太陽の動きの矛盾も説明できる。
あまりにもアレなんでレスする気はなかったけど、一応潰しとく。
相対性理論を知ってる人は絶対にそんな意見は出ないはずなんだが、本当に分かって言ってる?
相対性理論と言っても一般相対性理論と特殊相対性理論があり、一般(略)は移動してるAと
それを見てるBのものの見え方の違いの方程式(関数)だよ。
Aの移動は歩いてるのと自転車に乗ってるのと、バイク(車)、新幹線と段々速くなっていくと
Bの見え方が変わるだろ。その相対を方程式で数値化したのが一般(略)。
光の速度に関しては特殊(略)の方。まあその中でアインシュタインは光の速度で動く「物体は存在しない」と言ってる。
なぜ特殊(略)があるかと言うと光の速度が一定だから。
まぁ実は宇宙には光の速度より速く移動してる物体があるんだが、相対的な理論上存在するだけで観測はされていない。
宇宙が膨張し続けてるって話は知ってる?宇宙の端Bからその反対側の端Aを観測すると
離れて行く速度が光速を越えてるから。要因は宇宙の大きさが原因。
これも>>245のサイズ感の問題なんだよね。

263:本当にあった怖い名無し
22/09/14 05:00:51.49 MFLBOFRU0.net
>>258
今の若い子達の方がトライアンドエラーが出来るデジタルで知識を得られる。知恵袋やwikipediaにも抵抗なく貪欲に知識を吸収するからこういった無知な質問はしないと思う
おそらく頭の硬いお勉強の出来ない情弱爺さんだと思う
知ってたら恥ずかしくて言えないものな
シャッタースピードと絞りで露光の調節をするのはカメラを扱う上での基礎中の基礎
それにしてもCGだの陰謀だの言うならせめてカメラの基礎知識や映像なら何処のメーカーのパーティクルを使ってるだとかそういう具体的な事が話せるレベルまでお勉強してからイチャモンつけて欲しいものだよな

264:本当にあった怖い名無し
22/09/14 16:53:26.46 zB8hQaIw0.net
世界はフラットです。
つまり山も海もあり得ないのです。

265:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
デビルズタワー巨木説はどう思う?

266:本当にあった怖い名無し
22/09/14 20:42:12.53 P3UUrpla0.net
そんなもん聞いたことないので、何も思わん

267:本当にあった怖い名無し
22/09/15 02:31:22.57 YWKzb8l+0.net
そもそも3次元の空間で生きてるんだからフラットにこだわる必要がない、垂直が斜めになるパワースポットとかあるようだし平地歩いてても坂に見えてるかもしれない、だから見えてるものにもあまり意味がない

268:本当にあった怖い名無し
22/09/15 02:50:53.82 5CJB8MZA0.net
地下に地上より大量の海水があるってのが研究ではもう通説だけど誰もマントルなんて見たことないし平面でもおかしくはない

269:本当にあった怖い名無し
22/09/15 07:27:56.09 3APTkwv60.net
大量の海水は見たことあるのかよ

270:本当にあった怖い名無し
22/09/15 14:08:01.30 gEQ/uqT00.net
>>248-249
個人的には惑星と言うより遊星の呼び方の方が好みなんだが、まぁそれは置いといて。
毎晩毎晩火星の軌道を観察すると逆行することがある。それこそ地球を含む遊星が太陽の周りを回ってる証左でもある。
特に火星は地球の外側を地球の公転より遅く回ってるから特に不思議な動きをしているように見えるが、
それこそ>>262のように相対的に考えれば、実はそんな不思議な話ではない。
想像してみて。オーバル…じゃなく円形のトラックがあって徒競走をする。トラックを四分割して
便宜上「東南西北」と四つのエリアを呼称する。
普通の陸上競技トラックと違いトラックは交差しないし、北→東→南→西→北と逆に走る。
貴方は内側のトラックを365秒で一周するのに対し、相手Aは外側のトラックを687秒で一周する。
北から同時スタート後貴方が一周して北にいるとき、相手はまだ南を貴方から見て右側に移動している。
貴方が二周目の南に来たとき相手は西を走ってて、貴方から見ると右方向にゆっくりと移動している。
貴方が二周目北のスタート地点に近づく頃、相手は前方にいてそろそろ最接近して貴方は相手を追い抜く。
その時、貴方から見て相手は左側に移動してるように見える。
地球(貴方)から見て火星(相手)が右に移動したり方向を変えて左に移動したり見えるのは、
相手より約1.8倍のスピードで隣り合わせのトラックを公転してるから。

271:本当にあった怖い名無し
22/09/15 14:10:51.94 gEQ/uqT00.net
>>264
今さらその話は通用しない。そんなタイトルの動画を観たが、論拠がハッキリせず、証拠も乏しい。
まず論拠にしている山が世界に数種しかない溶岩噴出で出来た山で、切り株である証拠がない。
地殻のプレートの移動は確認されており、日本の山のほとんどが地殻変動による隆起。
>>265
デビルズタワーが切り株だとするとそれを誰がどうやって伐ったのか?が次の問題になる。
あれが化石だとすると火山由来の岩石は検出しないハズだが、残念ながら100%火山由来の岩石。
年輪に見える跡は節理。
>>268
> 地下に地上より大量の海水があるってのが研究ではもう通説だけど
そんな学説聞いたことない。通説って言ってるくらいだから検索すれば出てくると思ったが、
何も引っ掛からない。論拠になってる論文を示してくれ。
NATURE誌もscience誌もバックナンバーアクセス出来るから安心して、もう少しkwsk
> 誰もマントルなんて見たことないし平面でもおかしくはない
マントルは元々仮説の域。マントルがドロドロの溶岩でそれがたまに吹き出したのが火山噴火とされる。
で、誰も見たことないマントルが、平面とどう話が繋がってるの?

272:本当にあった怖い名無し
22/09/15 23:01:16.95 aDMP7HKi0.net
>>271
それはダメです。
フラットなのですから高低差は幻であることが即座に分かりますよね

273:本当にあった怖い名無し
22/09/15 23:12:59.83 VxHYiCLf0.net
やっぱ日本人が劣化コピーで思いつくような自説しかなくなってくると一気にシラケてつまらなくなるな

274:本当にあった怖い名無し
22/09/16 01:44:27.16 2CvbF/kg0.net
>>272
それはダメです。
海や山は見たことあるだけで泳いだり登ったことはないのですか?
行ったことがあれば幻でないことが即座に分かりますよね 。

275:本当にあった怖い名無し
22/09/16 06:05:56.48 dQfsFfkZ0.net
>>274
自然と親しむのは高レベルな嗜みと言われているだろ。だからああいうところは高次元の存在が行ってるわけだよ。

276:本当にあった怖い名無し
22/09/16 06:08:06.26 UqvGMYRT0.net
仏教における地球平面説
URLリンク(yasurakaan.com)
聖書における地球平面説
URLリンク(blog-imgs-142.fc2.com)
神道(大本教)における地球平面説とその解説
URLリンク(reikaimonogatari.net)
URLリンク(reikaimonogatari.net)
URLリンク(reikaimonogatari.net)
般若心経 現代語超訳
URLリンク(www.mitsuzoin.com)
般若心経の簡単な意訳
URLリンク(pbs.twimg.com)
要約法華経 授記品第六
URLリンク(james.3zoku.com)
・国土は平坦で、山や坂や丘もなく

277:本当にあった怖い名無し
22/09/16 06:09:01.40 UqvGMYRT0.net
>276
短く要約
・山の無い国土も実在している
・この世について執着しすぎないほうがいい
>>270-271
あなたを例えるならば、自分の尻尾を追いかけ続ける犬のようなものです
そんなことやめて>>21調べましょう

278:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:26:23.07 2CvbF/kg0.net
>>275
オマエ、俺ヨリ低レベル

279:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:39:57.18 dPqgx5ON0.net
カルト大本教(日月神示)を神道の代表のように紹介するのはいかがなものか
あれはあくまでもアニメや漫画と同じカテゴリーとして楽しむ娯楽の一つと捉えておかないと…
それを突き詰めていけばフラットアースも言ってしまえばテーブルトーク的な娯楽の妄想遊びな訳だが
URLリンク(fuji-san.txt-nifty.com)

280:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:45:22.84 dPqgx5ON0.net
乗っかって肯定論を言ったりして遊ぶのはかまわないが
最近は本気で信じるヤバイ人がSNSとかで拡散したり実生活にも支障が出てたりするから、フィクションだという事はちゃんとテンプレとして明記したほうがいいと思う

281:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:56:30.27 3n5i1BE30.net
オレサマ オマエ マルカジリ

282:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:56:53.45 oqNmfQBl0.net
まあ、この板そのものがそういう位置付けだから。
ここでツッコミ入れるのはなんかこうヤボっていうか。
ムーに真面目な投書するみたいな。

283:本当にあった怖い名無し
22/09/16 12:20:56.00 iswYr9wI0.net
そうか、こっちはオカ板か…
covid-19に立てて反ワクあたおか相手にアフィカスが集客に必死な同名称のスレを見つけてしまったからそっちと勘違いしてたヤボスマホ

284:本当にあった怖い名無し
22/09/16 12:40:01.69 UqvGMYRT0.net
インターネットという便利な情報網のある世界にいるのだから、
「謗法」程度は勉強しましょうね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
十四誹謗
驕慢(きょうまん) - 増上慢と同義。慢心。おごり高ぶり仏法を侮ること。
懈怠(けたい) - 仏道修行を怠ること。
計我(けいが) - 我見と同義。人間我に執着し、自分考えで仏法を判断すること。
浅識(せんしき) - 自身の浅はかな知識によって正法を否定すること。
著欲(じゃくよく) - 欲望に執着して仏法に不信すること。
不解(ふげ) - 仏法を理解しようとせず自己満足すること。
不信(ふしん) - 仏法を信じないこと。
顰蹙(ひんじゅく) - 顔をしかめて仏法を非難すること。
疑惑(ぎわく) - 仏法を疑い惑うこと。
誹謗(ひぼう) - 仏法を謗(そし)り悪口を言うこと。
軽善(きょうぜん) - 仏法の善を信受する者を軽く見る・蔑視すること。
憎善(ぞうぜん) - 仏法の善を信受する者を憎むこと。
嫉善(しつぜん) - 仏法の善を信受する者に対して妬みを抱くこと。
恨善(こんぜん) - 仏法を信受する者に対して恨みを抱くこと。
仏教を信じないでいるとどのような世界に送られるのかについては、江戸時代にたくさんの絵で伝えられているので、そちらをご確認ください

285:本当にあった怖い名無し
22/09/16 12:54:17.10 nbD+p+Bv0.net
400km上空でもやっぱりフラットだね笑URLリンク(youtu.be)

286:本当にあった怖い名無し
22/09/16 13:07:07.24 UqvGMYRT0.net
聖書にもわかりやすい話がある
エレミヤ書23章33-40節
URLリンク(www.biblegateway.com)
ようするに>>274
きみが書き込んだ「それはダメです」という、たった7文字の悪ふざけ
その侮りが、後で後悔する結果につながる危険がとても高い
>272に対して真摯に謝罪するべきだね
地球平面説を信じる者への侮りを一切止めたほうがいい

287:本当にあった怖い名無し
22/09/16 13:57:16.11 yO1OdvCj0.net
>>285
それが証拠になるなら宇宙ステーションは本当に飛んでるってこときなるけどいいのか?
>>286
キリスト教も仏教も球体説を公式に認めてるんだけど

288:本当にあった怖い名無し
22/09/16 14:46:13.73 UqvGMYRT0.net
>>287
統一教会がキリスト教ではない程度は分かるよね
この世にはインチキ宗教がたくさんあり、
きみのような考えの浅い者があっさり捕らわれる
>>21の先に、そういう物を避けるコツがしっかり書いてあるのだから、読んだほうがいい

289:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
カトリックも昔から球体説だぞw

290:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
もうこれで最後
各種経典における偽りの教えに対する警告抜粋

霊界物語 > 第5巻 > (前付) > 序文
URLリンク(reikaimonogatari.net)
二三の役員に憑依してゐた悪神の霊は、全然この霊界物語を覚えてしまつて、
いまは開祖の系統の人の肉体に潜入し、現世の根本を説き諭すとの筆先の真理を真解するものは、某より外にないとか、
日の出神の生魂だとか、常世姫の身魂だとかいつて、
またもや邪神が支離滅裂なる物語を書き、この教を攪乱せむと考へてゐるのであります。
私は某より一度その筆先を読んでおけと、幾度も勧められました。

コーラン 第三章イムラーン家章 7節
URLリンク(www2.dokidoki.ne.jp)
かれこそは、この啓典をあなたに下される方で、その中の(ある)節は明解で、それらは啓典の根幹であり、他(の節)はあいまいである。
そこで心の邪な者は、あいまいな部分にとらわれ、(その隠された意味の)内紛を狙い、それに勝手な解釈を加えようとする。だがアッラーの外には、その(真の意味)を知るものはない。
それで知識の基礎が堅固な者は言う。「わたしたちはこれ(クルアーン)を信じる。これは凡て主から(賜わったもの)である。」だが思慮ある者の外は、反省しない。

コーラン 第五章食卓章 13-14節
URLリンク(www2.dokidoki.ne.jp)
しかしかれらはこの約束を破ったので、われは見限って、かれらの心を頑なにした。かれらは(啓典の中の)字句の位置を変え、与えられた訓戒の一部分を忘れてしまった。
それでかれらの中の少数の者以外は、いつも契約を破棄し、裏切りに出るであろう。だがかれらを許して見逃しなさい。」本当にアッラーは善い行いをする者を御好みになられる。
われはまた、「わたしたちは、キリスト教徒です。」と言う者とも約束を結んだ。だがかれらも授けられた教訓の一部分を忘れてしまった。
それでわれは復活の日まで、敵意と憎悪の念とをかれらの間にこびりつかせた。アッラーはかれらに、その行ったことを間もなく後で告げ知らせられるであろう。

291:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
正像末和讃100-103首
URLリンク(www.yamadera.info)
さまざまな濁りに満ちた時代の中で、 この世の出家のものも在家のものもみな、 仏教を信じるものであるかのように振る舞いながら、 内にはそれ以外の教えを敬い信じている。
何と悲しいことであろう。 出家のものも在家のものも、 日の良し悪しを選び、 天地の神々を崇めながら、 占いや祈祷を日々のつとめとしている。
僧や法師という呼び名は尊いものと聞いていたけれども、提婆達多が示した五つのよこしまな教えと同じように、 人々からさげすまれるものを僧や法師と呼ぶようになっている。
仏教以外のさまざまな教えを信じるものと同じ心をもって、 釈尊と同じ袈裟を身にまといながら、 あらゆる鬼神を崇めているようである。

開目抄 第十四章
URLリンク(www.sado-konponji.com)
涅槃経巻九「如来性品」にいう。
「良家の息子たちよ。一闡提(善根を断じた人)がいる。彼は煩悩を断ち切ったとして世の人々から阿羅漢のように敬われ、人里離れた閑(しず)かな場所に住み、そして方正・平等の大乗経典を誹謗するのである。
それなのに多くの凡人たちは、この人を真実の阿羅漢であり、大菩薩であると讃えるであろう」と。
また同経の同品にいう。
「そのときに、この涅槃経が世界中に広く弘まるであろう。このときに、まさに多くの悪い出家僧がいて、
この経をかすめ取り、水増しをして多くの経典につくり、正しい仏法の色や香りや美(よ)い味わいをなくすことであろう。
この多くの悪人はまた、このような優れた経典を読誦しながら、真理に体達した仏陀の深い秘密の巧みな意義を失わせてしまい、世俗に受けられるように飾った文章や、意義のない言葉を据え置くのである。
前の方から抜き書きして後の文章に付けたり、後の方から抜き書きして前の文章に付けたり、あるいは前と後の文章を中間の文章に入れたり、中間を前と後の文章に付けたりもする。
まさしく知らねばならないことは、このような多くの悪い僧こそは人の善事を妨害する悪魔の仲間なのである」と。

292:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:04:38.87 RItoh1dY0.net
きめぇなおい
スレチなオナニーはもういいから
本題戻って誰か面白いFEネタ投下しろよ

293:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:40:09.18 rXcIAJ980.net
仏教ベースでフラットアースを語るなら北極を世界の中心してるから須弥山がなくなってしまう
これは浅識に当たらない?
むしろ11次元にできた4次元の傷がこの世界っていう理論の方が仏教的じゃない?

294:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:44:58.11 5kUnW0Bt0.net
涅槃に達したら現世は平面も糞もないけどな
身体そのものが器でしかない見るもの全てがエネルギーの集合体だと自覚してしまう訳だから

295:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:45:29.99 yO1OdvCj0.net
>>293
確かに
北極もフェイクなんだろw

296:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>289
まあ400年とかたしかに十分昔からと言える年月の長さではある。

297:本当にあった怖い名無し
22/09/16 20:13:01.60 W05iksl90.net
みなさん様々な視点から真実を探求しましょう

298:本当にあった怖い名無し
22/09/16 20:23:01.03 1yh2xqkc0.net
現象君、こっちに書けばいいのにw

299:本当にあった怖い名無し
22/09/16 21:57:08.72 YcZ6EaOr0.net
科学(地球が球体であること)に聖書を持ち込むのはイスラム教を仏典で説こうとするような暴論であることになぜ気付かないのか

300:本当にあった怖い名無し
22/09/17 00:09:04.72 MKT4Gs+q0.net
北極に須弥山があるんですか?

301:本当にあった怖い名無し
22/09/17 13:43:57.54 V+InaMs+0.net
エノク書はかなり真理に近い

302:本当にあった怖い名無し
22/09/17 14:46:56.10 8XPn9Y530.net
エノク書と死海文書とヴォイニッチ手稿

303:本当にあった怖い名無し
22/09/17 15:23:01.55 0W/5q3Mu0.net
ここはオカ板だから良いけどさ。
「○○教の経典に書かれてる」ってのと「教科書に書かれてる」ってのはどう違うのさ?
レベル的には同じじゃん?

304:本当にあった怖い名無し
22/09/17 15:36:05.33 bDtgP2CA0.net
ムーでフラットアース扱ったことあるかな。
ムーでも地球を丸いってことにしてたが

305:本当にあった怖い名無し
22/09/17 15:41:31.14 kAVSjjMg0.net
>>303
経典は科学が未熟な時代に空想世界で書かれたもの
教科書は理論に基づいで多くの人間が精査して文部科学省の検定を通った義務教育過程において重要な役割を担う本

306:本当にあった怖い名無し
22/09/17 15:47:18.73 kAVSjjMg0.net
>>304
ムーでの扱いに関しては、トランプ勢が大統領選を有利に運ぶためにQアノンが組織されその陰謀論の材料のひとつとしてフラットアースも利用されたといった内容の記事はあった

307:本当にあった怖い名無し
22/09/17 15:52:04.73 MKT4Gs+q0.net
>>303
反証可能性

308:本当にあった怖い名無し
22/09/17 16:36:41.26 uKsAPwHn0.net
北極は200年くらい前の核戦争によって大幅に形が変わった
URLリンク(shunsasahara.com)

309:本当にあった怖い名無し
22/09/17 16:43:42.33 kAVSjjMg0.net
江戸時代に核戦争🤔

310:本当にあった怖い名無し
22/09/17 17:05:50.09 bDtgP2CA0.net
>>306
てことはフラットアース自体はまともに取り上げてないか。
取り上げたら聖徳太子の地球儀とかオーパーツじゃなくなるかもしれないしな。
逆に地球を球体と思っていた聖徳太子はバカとかいうことになるかもしれないしな

311:本当にあった怖い名無し
22/09/17 17:21:06.83 kAVSjjMg0.net
聖徳太子の地球儀の調査
URLリンク(asios.org)
この地球儀は江戸時代の半ばころ、西洋伝来の最新知識に基づき、その当時の技法で作られたものと考えられるのだ。
たまたま、それが聖徳太子開基の寺に奉納されて寺宝になっただけで、それを聖徳太子が作ったというわけではなかったのである。

312:本当にあった怖い名無し
22/09/17 22:13:01.78 oTaBZf/90.net
>>310
ムーとか日本のオーソドックスな陰謀論?はUFOがある!と言うのが主流だったので地球外宇宙の存在を否定するフラットアースは受け入れられにくいのではないのかな?

313:本当にあった怖い名無し
22/09/17 22:55:56.07 0W/5q3Mu0.net
>>308
日本でマッドフラッドは無理があるよね。日本の200年以上の建物はほほ木造で泥の洪水とか起きたら
ひとたまりもない構造だから。また、日本には200年以上続く会社や店が多くあり、
個人的な社記なども大量にのこってる。地震・火災・洪水・火山噴火などはあっても
泥の洪水なんて記録はない。日本の200年前の記録を舐めんなよって話。

314:本当にあった怖い名無し
22/09/17 22:58:37.91 rzPqV/Ln0.net
大体、200年前ってつい最近過ぎるんだよ。
新撰組が活躍したの、160年ほど前の話だぞ。そっからたったの40年前に世界が泥に埋まった? バカも休み休み言えと。

315:本当にあった怖い名無し
22/09/17 23:01:29.91 eJvufgD50.net
>>314
歴史のないぽっと出の国が言い出したんだろな
例えば朝鮮人とか

316:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
どんどん空が下っている気がする
雲が低い

317:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
乱層雲ってご存知?

318:本当にあった怖い名無し
22/09/18 02:28:20.71 BAaSWDQc0.net
理解すれば分かります

319:本当にあった怖い名無し
22/09/18 04:48:37.82 aoexWWe30.net
>>305,307
まぁ俺が言いたかったのはフラットアーサーが「教科書は信じない」「教科書は洗脳道具。嘘を書いてある」
「NASAは洗脳するため都合の良いことを言ってる。地球の写真はCG」とか言ってるからさ、
それを言うなら宗教の経典もレベルは同じだろってハナシ。しかも出して来るのは>>276とかCGどころか絵だぜ?
また偽書って言われるエノク書や解読もされてないヴォイニッチ写本が真理とか、もうねアホかと。
経典は真理で教科書は洗脳道具なんて、ダブルスタンダードはおかしいだろ?ってこと。

320:本当にあった怖い名無し
22/09/18 04:59:34.27 aoexWWe30.net
まぁ実は教科書が事実って書きたかったけど、未だに四大文明とか書いてあるしね。
ひどい教科書になると今も慰安婦とか徴用工とか書いてある。まぁ日本の教科書は採択されないと
淘汰されるけど、日教組の強い地域とかが支えてるから、どうにもならん。

321:本当にあった怖い名無し
22/09/18 06:58:51.14 fjyer4q60.net
タルタロスあると思います

322:本当にあった怖い名無し
22/09/18 08:51:29.25 KLCzQjxB0.net
>>313
マッドフラッド系の動画見てたら、室町幕府と江戸幕府の存続期間が同じぐらいで将軍の人数が同じだから江戸幕府は室町幕府のコピペに見える、やはり江戸時代はなかったんじゃないかって言ってて唖然。
室町幕府の不安定さとか複数の将軍が殺害されてることとか知らないんだな。

323:本当にあった怖い名無し
22/09/18 11:35:20.89 pVBddPWf0.net
>>286
> きみが書き込んだ「それはダメです」という、たった7文字の悪ふざけ
>
> その侮りが、後で後悔する結果につながる危険がとても高い
> >272に対して真摯に謝罪するべきだね
>
> 地球平面説を信じる者への侮りを一切止めたほうがいい
ところで俺は>>274だけど、悪ふざけとか侮っているとか何を根拠に決めつけてるんだ?
失礼なヤツだな。
>>272の「それはダメです」と俺の書いた「それはダメです」とどう違うって言うのさ?
勝手な決めつけ、失礼な対応を謝ってほしいな。そう。>>296は俺に真摯に謝罪するべき。

324:本当にあった怖い名無し
22/09/18 14:46:55.47 pVBddPWf0.net
あ、まちごた最後は>>296じゃなく>>286ね。
>>296申し訳ない。

325:本当にあった怖い名無し
22/09/18 16:46:11.49 +LLJfMwZ0.net
そもそもGPS使っといて今更フラットとかないだろ、スマホ持ってるだけで、どこのビルの何階に誰がいるかまでわかる世の中なのにゴルゴ13もびっくりだろ、ライフルどころか巡航ミサイル飛んで来る

326:本当にあった怖い名無し
22/09/18 17:57:16.36 pCT92q8Z0.net
GPSは地上から三角測量で運用してるんだとか

327:本当にあった怖い名無し
22/09/19 19:47:59.34 XrBsCUzJ0.net
マッドフラット=原理主義者

328:本当にあった怖い名無し
22/09/20 01:47:41.55 vhbajGIi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

329:本当にあった怖い名無し
22/09/20 06:01:25.94 OjiLU6QV0.net
>>326
そういえばGPSは衛星でなく飛行機や気球って言ってたバカがいたね。
GPSの原理が分かってない頓珍漢な意見。

330:本当にあった怖い名無し
22/09/22 19:59:21.45 7fzZnnMA0.net
フラットアース=聖書原理主義者

331:本当にあった怖い名無し
22/09/22 20:14:21.31 VICJ9CO80.net
フラットアース=2次元原理主義

332:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>330
結果はそうだけど、ちょっと違うと思う。
フラットアーサーの基本は地球の自転公転を感じれない→地球が丸かったら回転で太陽、月の動きは
地球が回ってることになる→地球は回ってないのでこれはおかしい→フラットアース論←これだ!
初期の聖書の解釈←これだ!
仏教の古い経典←これだ!

NASAの写真←CGだ!
科学の理論←陰謀た!
教科書←洗脳だ!

ってこんな感じの理論で、データや実験結果を否定する俺カコイイ!と病みだす。

なので頭から否定したり、アタオカや病院行けなどの言葉は通じない。
ボールアーサーを改心させようと躍起になる→諦める←今ココ
なので、理屈を組み立てて会話する必要がある。

333:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
ただ、聖書は天動説であってフラットアースじゃないんだよな。

334:本当にあった怖い名無し
22/09/23 01:36:04.84 9vYnZ6+x0.net
この世界はバーチャルなので丸にも四角にもなる

335:本当にあった怖い名無し
22/09/23 03:28:23.24 LQ0jVQva0.net
太陽が核融合を開始する前から惑星のタネみたいなものは出来てたかもしれないから地動説でも
1 はじめに神は天と地とを創造された。
2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
っぽい感じにはなるかも知れない

336:本当にあった怖い名無し
22/09/23 05:28:33.73 zxtle2Q30.net
>>335
太陽が創られる前に昼や夜が完成していて、植物も生えてる
>>155読もう

337:本当にあった怖い名無し
22/09/23 05:33:27.08 zxtle2Q30.net
創世記1章 世界が創られた順番
URLリンク(www.biblegateway.com)
1番 天すなわち神様
2番 大地
3番と4番 青空と海
5番 太陽 
6番 月 
7番 星々
神道の書物「火水伝文」における、
天地の創られた順番をしっかり理解することが重要と受け取れる部分
火水伝文209ー210項
URLリンク(note.com)
この方がハタラキ、先ずに大地(陰の構え)を創りて後、外から守護する小天
の∧陽の構え)を創りた申し伝えたであろうがな。何事も創りた順序が真釣る基
でござるのぞ。元つ天に見そなわし座す大神様と、(陽の構え)の小天なるを、
今今にハキリ、タテワケなさるが肝腎でござるぞ。これ解かるか、元つ天、大地、
小天の正位正順キッチリ、タテワケ知りて下され申して居るのぞ。あろう事か大
地の後に創りし小天と、天地の御祖の元つ天を、真釣り外してゴチャ混ぜに、天
は一つと取り違え<陽の構え>の小天を、マコトの元つ天と思い込みたが、逆様
の、体主心従霊属の、悪き魔釣りの世を開く、今世の基と成りたのぞ。このこと
決っと今今にシカリと解かりて取ることが、マコト、マコトの神真釣り知るがイ
ロハの足場なり。天地の御祖の大神様のおわし座す元つ天と、<陽の構え>の小
天の、天とハキリ、タテワケ区別致し、取り違えんで下されよ。

338:本当にあった怖い名無し
22/09/23 05:33:52.42 zxtle2Q30.net
火水伝文242ー243項
元つ仕組みの神真釣り、一立ち二透み三鳴りて、
ヒフミの御代に生くるには、真釣るマコトに神結ぶ、
正位正順タテワケて、大天、大地、小天の、
成りしマコトを知り行きて、
大天、地天の理に、詫びて戻すが始めなり。
戻し真釣りたその後に、火立ち土透み水鳴るが、
神立ち幽透み現鳴るが、霊立ち力透み体鳴るが、
口立ち心透み行鳴るが、一二三マコトの姿鳴り、
マコトヒフミの姿鳴り。日立ち月透み地鳴れば、
この地ミロクヘ結ぷ鳴り。
スミキルマコトの無かりせば、適わぬ事と知れぞかし。
大天、小天タテワケず、天は一つと誤魔化され、
マコト尊き大天を、無きが闇夜と成さしめて、
大地、小天逆様に、組みたが始めの終わり鳴り。
 元つ神あり神成すは、陰の構えを先にして、
控えて陽を構えるが、元つ尊き仕組みなり。
火と水の、尊き基のお仕組みを、
ヒなる構えを小天と、ミなる構えを取り違え、
構えとハタラキ逆様に、思い成したるそのままに、
今世の秘密と成したなり。
小天のみを天と成し、元つ天地のお仕組みを、
陰陽逆に組み魔釣り、体主心従霊属の、
逆き魔コトに結ぶ世を、今、今、今にタテワケて、
正位真コトに結ぶ世に、霊主心従体属の、
陰陽正しく組み真釣る、元つ天地のお仕組みに、
真釣るマコトの神真釣り。

339:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>336
太陽が核融合始める前には核融合前温度くらいには太陽周辺は熱をもってるから光り始めてるはずだよ
一定以上の熱を帯びた物体は光るのはー知ってるよね?

植物はパンスペルミア説に従えば生命の材料は宇宙由来だからこの頃から地球に降り注いでいるから
その比喩とも取れるしもしかしたら文字通り植物性プランクトンが張り付いてたかも知れない

340:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>339
>>21読もう。これ以上言わんよ

341:本当にあった怖い名無し
22/09/23 09:27:40.55 PIPx8PTc0.net
最初に光が無かったっけ? だから最初は光だけがあって、その後で昼と夜とができた。

342:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>340
負けてて草

343:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>341
最初に作ったのは天と地。だけど、この天と地は空と大地と言う意味ではなく、現世と天上界って感じのニュアンス。

344:本当にあった怖い名無し
22/09/23 15:07:51.07 LQ0jVQva0.net
>>340
この件で>>21が役に立たないことわかってて張るな

345:本当にあった怖い名無し
22/09/23 20:29:01.28 4Cw3oeZ70.net
やっぱ聖書原理主義だわ…

346:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>334
それな。フラットアースもマッドフラッドも大抵のトンデモ論は反論できるけど、
バーチャル(シミュレーション仮説)と5秒前仮説は反論の糸口がないんだよね。

347:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>337
アイザックってなんでこのスレでフラットアース以外の話してんの?

348:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>347
救世主気取りの聖書原理主義者

349:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>348
アイザックがね…

350:本当にあった怖い名無し
22/09/26 21:29:34.10 WRP6+DhQ0.net
>>336
これは間違い。
宇宙誕生前から文明が栄えていたよ

351:本当にあった怖い名無し
22/09/27 14:08:24.71 0C2NL0c20.net
>>350


352:本当にあった怖い名無し
22/09/28 12:57:18.73 kpPAXFb80.net
フラットアース主張してるよく見るタイプの人って基本的に「自分自身が観測出来ない情報を鵜呑みにして常識化してるのはおかしい」「だったら平面であることの方がより実感しやすい」ってのが多い気がするんだけど、それに対して自分自身が観測していない情報としてだけの観測事象を盾に反論するのって無意味じゃない?
ディベートの類だと思うんだけどその範囲で納得できる球体派の反論ってある?
自分は常識の範囲内で生きてるので球体派だけど単純に気になる

353:本当にあった怖い名無し
22/09/28 13:11:47.62 lr/pjuT20.net
体感できない観測事象によって得られた結果を受け入れないってのは、ただの感情論でディベートなんて全く関係ないよ。
GPSや気象観測は人工衛星あってこそのもので、コレの恩恵を受け入れながら地球が球体と体感できないからウソとかダブルスタンダードもいいところだ。

354:本当にあった怖い名無し
22/09/28 13:20:41.25 eEoZO9RZ0.net
>>352
その人が家で寝ながら地球は平面だって言って観測に行かなかったらどうしようもない
この方法で観測できるよと言われたら観測に行くし必要なら地球のサイズ的に有意なくらいの
移動はしてくれないときつい
例えば小田原から三浦半島を双眼鏡や望遠鏡で見た時、ビルの一階部分は見えないで
途中の階から海上に出てるように見える(試してないので本当にそうなるかや適度なビルが
あるかは未確認)とか言った時移動が嫌だと言われたらどうしようもない

355:本当にあった怖い名無し
22/09/28 18:04:27.77 bR6pbaF70.net
巨人がいないことになってるので
そこをまず謝罪し
そこからフラットアースの話をするのが筋

356:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>353
フラットアース派はGPSと気象衛星の仕組み教えて欲しい…

357:本当にあった怖い名無し
22/09/28 19:26:53.29 xusfxbz20.net
ここに説明できるフラットアーサーはいないYouTubeで「フラットアース GPS」で検索かけると説明(?)動画がいくつかあるからそれを観てみたら

358:本当にあった怖い名無し
22/09/28 20:13:43.79 bH3A10CM0.net
GPSについてURLリンク(youtu.be)

359:本当にあった怖い名無し
22/09/29 21:44:54.96 qEYk4tH60.net
>>358
反論してきたw
あ、いやコメ欄が信者ばかりでキモかったから・・・つい。

360:本当にあった怖い名無し
22/09/29 21:52:01.09 Zn9qOWDa0.net


361:本当にあった怖い名無し
22/09/29 21:54:09.88 qEYk4tH60.net
てかさコレ、現状のGPSの説明に自ら疑問を呈するだけで、フラットアーサー的な説明って
「空(天蓋)に何かある」としか言ってなくね?全然フラットアース的な説明になってねーよw

362:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
正直、国内のフラットアーサーの動画ってキモいおっさんがハイテンションでありえねーって一方的に決めつけるだけのあたおか動画ばっかりで見る気しない

363:本当にあった怖い名無し
22/09/30 20:34:30.36 jZ76+roQ0.net
放送通信衛星の説明もよろしく…

364:本当にあった怖い名無し
22/10/01 11:03:38.57 8Bj3ekNQ0.net
人間の視覚で光を見ると光源の大きさよりも大きく光って見える。これは光の広がり方の影響だけれども、それが多次元でおこなわれている時に電波を幅広く広域に発信できるシステムを作れるのかもしれない。

365:本当にあった怖い名無し
22/10/01 19:05:16.76 EbPAuhNB0.net
>>363
つまり衛星は存在しないということですね

366:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
丸い、いやフラットだ
こう言う風に考えるのもゲームこの世のイベントの1つ
ただそれだけ、その人次第

367:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:10:54.49 8zLpHKZB0.net
ちょっとこのフラットアースの所を読んで。
凄いぞ。
URLリンク(ameblo.jp)

368:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:22:43.94 wBcGJKcg0.net
>>367
読んだけど何がすごいの?

369:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:33:16.49 IlMjcNBb0.net
>>367
教科書が変わるんだ

370:本当にあった怖い名無し
22/10/02 01:25:23.79 NEQwGG3z0.net
>>367
マルチうぜえ
ただのアフィカス決定

371:本当にあった怖い名無し
22/10/02 17:01:44.90 GfpWeWWa0.net
>>367
地球って言ってたわ

372:本当にあった怖い名無し
22/10/03 19:27:26.49 RaGVBWt90.net
フラットアース…

373:本当にあった怖い名無し
22/10/04 06:07:49.91 DH8/UQMR0.net
壷ウヨ…

374:本当にあった怖い名無し
22/10/04 14:10:22.03 eGxfsF7r0.net
星空好きだからホログラムならショックだけど技術すごいね
もうわけわからん

375:本当にあった怖い名無し
22/10/04 20:01:09.50 04y2Apc/0.net
>>367
Qアノンってアホしかいないのでフラットアース語らないでほしい

376:本当にあった怖い名無し
22/10/04 20:01:23.66 9M4Nkjnx0.net
URLリンク(youtu.be)
美しい

377:本当にあった怖い名無し
22/10/04 20:05:48.11 04y2Apc/0.net
>>374
ホログラムかわからないけど実体があるように思えないな
太陽も月もかなり近いはずなのに沖縄と北海道から見える太陽の位置に矛盾が生じないとか意味がわからない…
星空の仕組みを解明するにはまだまだ考察と観測が必要だね

378:本当にあった怖い名無し
22/10/04 20:08:57.11 04y2Apc/0.net
>>376
これ見てCGって分からない羊が多すぎてイヤになるな…

379:本当にあった怖い名無し
22/10/04 21:23:44.13 7Fx9p1a50.net
>>377
つまり今はフラットアース理論に大きく致命的な問題があって考察と観測で新しい解決策が生まれないと
成立してないって事でOK?

380:本当にあった怖い名無し
22/10/04 22:35:12.94 97LP83100.net
>>377
遠いと考えれば辻褄が合うのに

381:本当にあった怖い名無し
22/10/05 00:08:51.76 9+NjA3JL0.net
>>380
もうちょっと頭を使おうね

382:本当にあった怖い名無し
22/10/05 01:51:16.51 wQVmWc480.net
>>381
誤魔化したから質問を変えるね
じゃあ何の観測か考察が出来たらフラットアースは成立するの?
それとも矛盾があるのに観測も考察も無しにフラットアースは成立してるの?

383:本当にあった怖い名無し
22/10/05 14:27:04.58 vXyn0bU60.net
>>382
○潮の満ち引き⇒地球(ボールアース)では、月の引力が原因とされる。フラットアーサーが言うように
ポンプで地下に流れたり海に放出したりだと、世界各地で同時に満ち引きが起こるが、そうはならない。
太平洋で潮が引いたら、大西洋では満潮になるし、大潮も起こる。
○気圧の変化⇒フラットアーサーの言う通りなら水槽の中と同じで対流は起こるが気圧の変化は起きない。
地球では気圧の変化があるので気圧の高い方から低い方へ流れるから、風も起きるし雲も流れる。
○地震・火山噴火⇒地球ではプレートの移動の歪みで地震が起きる。またプレートの隙間でマントルの流出で
火山が噴火すると言われる。フラットアースなら世界全体が揺れる。
虹⇒太陽がホログラムだと光量が弱くカメラ等レンズを通さないと虹は観測できない。
○白夜⇒地球が丸くて自転してるから曲軸付近で太陽が沈まなかったり、ずっと太陽が当たらない場所が発生する
フラットアースの説明だと北極付近では白夜が起こる可能性はあるが、南極付近では起こり得ない。
取り敢えず上の5項目が思いつく。これにフラットアース的な見解を求む。

384:本当にあった怖い名無し
22/10/05 14:29:23.54 vXyn0bU60.net
違った。上の質問は>>382でなく>>381宛て

385:本当にあった怖い名無し
22/10/05 17:22:38.72 wAh8tjdB0.net
本当は筒状です

386:本当にあった怖い名無し
22/10/05 17:24:32.04 f5VDyAtY0.net
箱庭だよ
この世は

387:本当にあった怖い名無し
22/10/05 17:28:41.24 GCfq1VJz0.net
>>385,386
増やすなw
まぁ俺は地球空洞説派なので前提として地球は丸くないと困る

388:本当にあった怖い名無し
22/10/05 17:58:56.74 f5VDyAtY0.net
>>387
空洞説ってもう36年以上前からあるよね
もっと前からあったのだろうが
自分が幼稚園児の頃に、本屋で母親に買ってもらった本(子供が見る良くある表紙の厚い本)に空洞とレプタリアン(トカゲ人間)が載ってた
他はUFOも載っていたが、幼稚園児でも分かる絵本だったよ

389:本当にあった怖い名無し
22/10/05 18:04:33.03 wPz6phfW0.net
南極の白夜、たしかにフラットアースだと有り得ないな、
と思って調べてみたら、これで説明できるらしいです。
URLリンク(youtu.be)

390:本当にあった怖い名無し
22/10/05 19:20:24.16 SiYWBYa30.net
>>389
でもこれ7月の太陽の軌道入れると全世界にで夜がなくなるよな

391:本当にあった怖い名無し
22/10/05 19:59:47.43 9k/12Mpw0.net
>>389
模型の説明ではドームの外から光源を当ててるけど太陽はドームの中にあるんじゃないの?

392:本当にあった怖い名無し
22/10/05 20:51:22.34 GCfq1VJz0.net
>>388
ジューヌヴェルヌの時代からあるので100年以上前かな。
その書籍見てみたいな。
>>389
ありがとう。序盤見たけど>>390>>391と同じ意見。明日ゆっくり見る。

393:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>389
URLリンク(youtu.be)

こういうことよ
極地の転がる太陽

394:本当にあった怖い名無し
22/10/06 09:00:52.40 iRdRMbXA0.net
ふと思ったが、地球が平面だったとしても、人間には球体に見える
例えばRPGゲームの主人公達は自分が作られた舞台に居て、作られた人生を歩み繰り返していると絶対に分からないので、人間も絶対に分からない
そう、選ばれた人気以外はな

395:本当にあった怖い名無し
22/10/06 09:28:23.40 dv0p0jc+0.net
北極の太陽は?

396:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>393
これでいくと太陽に一番近い南極に氷は無さそうなものだが

397:本当にあった怖い名無し
22/10/06 15:34:19.45 JKuslevD0.net
所詮俺らは平面上に記録されているただのデータよ、地球の中心から投影されているホログラムと言うより平面上から全体的なイメージとしてそのまま投射されてるんだろ、だから仮想世界にも見える、天蓋も投射されてるだけだから実際はあるようでも存在しない、そんな感じだと思う

398:本当にあった怖い名無し
22/10/06 15:56:17.27 WWKBjUv90.net
何故そこまで平面に拘る?

399:本当にあった怖い名無し
22/10/06 16:37:04.69 oTBaC1V/0.net
データなら平面じゃなくて1次元じゃね?

400:本当にあった怖い名無し
22/10/06 16:40:07.72 +rjCDE4J0.net
二次元データも三次元データもあるでよ。というか無限の無限乗のでも良い

401:本当にあった怖い名無し
22/10/06 17:05:51.39 QER6H4nn0.net
三次元データも二次元データもデータである以上1次元
1次元のHDDやSSDやネットワークに転送できるのが証拠
三次元ストレージでないと保存できないということにはならない
人間に理解しやすいように改行した結果二次元や三次元で読めるってだけで実際は1次元

402:本当にあった怖い名無し
22/10/06 17:10:57.46 WWKBjUv90.net
スレチですね

403:本当にあった怖い名無し
22/10/06 17:15:44.55 NNt2nCBk0.net
スペースX打ち上げ成功w

404:本当にあった怖い名無し
22/10/06 17:35:31.00 +rjCDE4J0.net
次元の意味を理解してないヤツがいた。
次元とは縦横高さという意味ではない。

405:本当にあった怖い名無し
22/10/06 19:28:47.33 oncxi0C60.net
と申しますと…

406:本当にあった怖い名無し
22/10/06 20:19:08.44 E3/jkLt50.net
アイアンドームを連射して、天蓋に当たって爆発する映像を見た。
天蓋は人間の力では破れない、バベルの塔の再現だな。

407:本当にあった怖い名無し
22/10/06 20:28:30.70 WWKBjUv90.net
天蓋に当たって爆発したわけじゃない

408:本当にあった怖い名無し
22/10/06 20:29:08.52 +8waswJv0.net
何言ってるんだと思ったけどもしかして三次元ストレージのストレージを
コンピュータ用語じゃない物理的な保管庫って受け取ったのか?
データの話をしてるんだから文脈的にそうはならないはずだけどな
二次元ストレージって言えば間違いにくかったかな?

409:本当にあった怖い名無し
22/10/06 20:33:31.73 E3/jkLt50.net
地球はおそらくフラットアース
でも神は、地球が球体であったとしても辻褄が合うかのように、
絶妙に天地を創造した。何の為? ルシファーへの挑戦と人間の信仰心を試す為に
神 『やれるものならやってみろ、人を騙せるか?』
しかし、ルシファーは、神からの挑戦を全く理解していない。
そして、ルシファーは科学こそが絶対、神はいない、と人間を洗脳することに成功した。
が、人間もバカじゃない。ルシファーの欺きに徐々に気付き始めて、現在に至る

410:本当にあった怖い名無し
22/10/06 20:35:56.18 +8waswJv0.net
>>406
何で見えるところで連発して打ち上げて実験してるの?
せっかく南極を立ち入り禁止にしたことになってるんだから南極行って
ドリルなり杭打ち器で試せば貫通できなくても破片や衝突データが入るだけでも
有意義な実験になるのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch