【天然石】パワーストーン206【宝石NG】 ※ワ無at OCCULT
【天然石】パワーストーン206【宝石NG】 ※ワ無 - 暇つぶし2ch441:本当にあった怖い名無し
22/09/26 15:41:40.83 Yux/mUeQ0.net
コーラル、マザーオブパール、翡翠あたりかな
>妊娠・安産の御守り
そういや前におへそに水晶を入れる妊活グッズ(吉本ばなな推奨)が話題になったけどあれはどうなのかな?
10mm珠で真似してやってみたら、たしかにお腹はぽかぽかして温まった。でも妊活に効果があるかはわからない

442:本当にあった怖い名無し
22/09/26 15:54:05.69 qjD1PRbH0.net
情報ありがとうございます
ブラッドストーン、ガーデンクォーツ、珊瑚はないのでムーンストーンに頑張ってもらおうかなと思います
ペリステか白ラブだと意味違うかな
翡翠のくりぬきもあるんですが指に入らなくなってしまった

443:本当にあった怖い名無し
22/09/26 16:44:02.32 caRW+eje0.net
ムーンストーンとペリステ、白ラブは
見た目が似ていてもエネルギーは全然違う気がする

444:本当にあった怖い名無し
22/09/26 16:54:48.52 Yd5SRNPv0.net
くりぬきリングはネックレスに通してつけるとか?
ムーンストーンはシラーがぽわっと浮かぶタイプが何となく良さそう

445:本当にあった怖い名無し
22/09/26 17:24:32.27 56JBExKa0.net
精神を落ち着かせるとか、調子に乗らない、傲慢にならないように気を付けるための石はどんな物があるでしょうか。どなたかご教示頂ければ幸いです。

446:本当にあった怖い名無し
22/09/26 17:43:54.64 +8ADwKbY0.net
>>445
第一に浮かぶのはサファイア
>調子に乗らない、傲慢にならない
まさにそれを理由にキリスト教の司祭はブルーサファイアのリングを嵌めてた(聖母の慈愛もあらわすけど)
石言葉は「誠実」「高潔」

447:本当にあった怖い名無し
22/09/26 17:49:56.53 56JBExKa0.net
>>446
どうもありがとうございます。自分の欠点を常に思い出せるようにサファイアを身に着けたいと思います。どうもありがとうございました。

448:本当にあった怖い名無し
22/09/26 18:15:00.17 xUmxA2b/0.net
>>429
チンタマーニ気になってる
持ってみてどんな感じか聞きたいです

449:本当にあった怖い名無し
22/09/26 23:31:26.88 ysM/urbS0.net
>>447
>自分の欠点を常に思い出せるように
ほどほどにな
「調子づいて失敗しないように貶す・褒めない」をやる親や教師もいるけど
やられる方は高確率で歪むから
自分を律するのはいいけど自傷行為はあかんよ
その辺の調整にもサファイアはいいと思うが

450:本当にあった怖い名無し
22/09/27 03:06:24.15 esmzoCth0.net
>>441
うわー吉本ばななかーw

451:本当にあった怖い名無し
22/09/27 03:31:30.25 dUfQXf2j0.net
へそサイズの水晶玉が3,500円弱か…
石の原価は100円ぐらい?
妊活と結びつけるとは商売上手だな

452:本当にあった怖い名無し
22/09/27 04:47:35.81 uPy6NBzr0.net
たまに付加価値をたかめるために念を込めてあるってのを売ってるが
石自体を否定しちゃってる気がする。
石のちからってなんだろうね。

453:本当にあった怖い名無し
22/09/27 17:47:54.90 MxoyOFcx0.net
今度苦手な相手と長時間共にしないといけなくなった。
イライラしそうで怖いんだけど、心を落ち着かせるのには何がいいんだろう?
アメジストあたりかな?
普段はモリオンか、モリオンとスギライトの組み合わせのブレスレットを着けている。

454:本当にあった怖い名無し
22/09/27 18:06:49.52 M4oB0z9D0.net
個人的に心落ちつくのはラリマーかな
そしてよく寝れる

455:本当にあった怖い名無し
22/09/27 20:19:29.84 MxoyOFcx0.net
>>454
ありがとう。ラリマーは数粒持ってるから使ってみる。
ラリマーと相性のいい組み合わせは無いかな。ググってもいろいろ出てきて迷っちゃうね。

456:本当にあった怖い名無し
22/09/27 21:23:36.48 wLXYMAGP0.net
私は職場でモリオン+スギライトとアメジストのブレス着けてる
ダブル水晶とスギバリアで頑張ってる
アメジストはマインドを沈める効果があるのでイライラする環境にもよき

457:本当にあった怖い名無し
22/09/27 21:40:25.63 p820qj2G0.net
自分ならラリマー+アイオライト+ブルーカルセドニーのブルー系でまとめるかな
どれも精神安定や人間関係にいい石だしイラッとしても青系見て冷静さを取り戻せそう

458:本当にあった怖い名無し
22/09/27 22:31:16.70 MxoyOFcx0.net
>>456
>>457
ありがとう!
黒に紫の組み合わせかっこいいよね。
ブルー系でまとめるか!統一感あっていいね。じゃあサファイアとかもいいかな。二粒買ったものの出番がなくて。

459:本当にあった怖い名無し
22/09/28 01:30:02.22 7KsQUDVZ0.net
自分もイライラ抑止は青系でラピス、サファイア、カイヤナイトの中から選ぶかな。もしくはシンプルに水晶一択
>>452
プログラミング?
念を込めるとかカルトっぽくて怖いわ

460:本当にあった怖い名無し
22/09/28 17:23:26.20 72a4ydFq0.net
購入後しばらく放置していたこぶし大の姫川薬石
仰向けに寝た肩甲骨あたりに石が当たるように体重をかけて背中がほぐれるか試してみた
手のひらで感じるほどのビリビリはないから効いているのかはわからない。でも石が当たる場所だけ温かさがじんわり残る気がする

461:本当にあった怖い名無し
22/09/29 00:26:39.36 omcp3LFI0.net
パワーストーンより、お守り用の赤い紐4本を編んでブレスレット自作して着けて1年になる。
個人的に石より効果感じてる。

462:本当にあった怖い名無し
22/09/29 00:29:03.70 5nfCD4Ed0.net
消臭効果が~と聞いて姫川薬石を玄関に置いているけど
効果を実感できなくて結局はファ○リーズに頼ってる

463:本当にあった怖い名無し
22/09/29 02:01:57.22 kUFNyAvf0.net
石じゃなくて草

464:本当にあった怖い名無し
22/09/29 02:06:10.75 UJjjKmHR0.net
まあそんなもんよw

465:本当にあった怖い名無し
22/09/29 02:29:54.09 hQgeKUL/0.net
冷蔵庫も効果ないの?
姫川薬石の販売サイトでは冷蔵庫に~という説明をよく見かけるけど

466:本当にあった怖い名無し
22/09/29 06:14:20.77 ZfggYE0u0.net
BaFe12O19 バリウムフェライトって知ってる?
>>461 カラーセラピーか。アンダラクリスタルはカラフル。採石地はセドナでロマンある。でも、見た目ただのガラス。
>>462 薬石、そのホルミシス的効果期待して、ウランガラスに飛び付いてしまったw
>>452 >>459 石に寝る前に願望伝えて持ち歩くと、意思になって助力を得られるんだとか。自己暗示、瞑想、マインドフルネスと思えば?神社も五大石とか拾ってる。巨石信仰とかさ。

467:本当にあった怖い名無し
22/09/29 12:47:36.52 49rzkqBO0.net
ウランガラスの偽物は放射性廃棄物を混ぜて練り固めて…なんて話をネットで見かけたけど本当かな?
流通量も愛好家もニッチだしそこまで手間をかけて作るとは思えないんだけどなぁ
>>466
ホルミシス効果はどうですか?

468:本当にあった怖い名無し
22/09/29 13:46:33.86 oz5L4zGe0.net
バトガシュタインと姫川薬石、北投石、伊勢石で作ったホルミシスブレス、腰痛の腰ベルトの中に忍ばせて2~3週間だが再発しかけていたヘルニアがおとなしくなった
本当に効いているのかは解らんが、ブレスには変なところで使ってスマンと毎日思ってる

469:本当にあった怖い名無し
22/09/29 14:08:28.51 fa755PCL0.net
持ち歩く温泉みたいな最強ブレス

470:本当にあった怖い名無し
22/09/29 18:40:35.77 kUFNyAvf0.net
鉱物も植物も生き物
それぞれ異なる波動、周波数をもっている
鉱物は人間を助けたくて存在してるサポーター

471:本当にあった怖い名無し
22/09/30 08:23:03.36 mn5CzObd0.net
460です。石当ての前にストレッチしまくったせいで翌日は揉み返し?筋肉痛?でわからなかったけど、凝りの強い右肩甲骨に石当てを継続して3日目、右肩の盛り上がりが消えました
今日から左肩の実験します

472:本当にあった怖い名無し
22/09/30 08:23:16.83 mn5CzObd0.net
>>468
腰がポカポカしたり体感は何かありますか?前に北投石の単体ブレスを持った時はよくわからなかったです
組み合わせで威力を発揮するのかな?バトガシュタインは初めて知りました

473:本当にあった怖い名無し
22/09/30 13:55:25.31 6V2WYBqR0.net
>>472
体感はないのでプラシーボかもしれないけど、件のブレスとよく岩盤浴に行くけれどブレスを顔の近くにして横になると森林浴のように深い呼吸が気持ちよくなって寝てしまう&疲れた日の就寝時に着けると翌朝かなり回復出来ている感じもする
いつか機械があったら放射線レベルとか計ってみたいと思ってるけど、線量計高いので買うに至らず
石が好きだからあまり気にしていないので腰が癒されてるのでまぁいいかと思ってます

474:本当にあった怖い名無し
22/09/30 18:25:55.37 1LLxa4gA0.net
ウランガラスなんてあるんだ。
カメラのレンズでもごく一時期にトリウムガラスを使ったレンズが使われた物があって
今でも放射脳レンズとか呼ばれて取引されてる。
被曝量はごくごくわずかなので健康に影響はまったくないと考えられるレベルだよ

475:本当にあった怖い名無し
22/09/30 18:59:15.14 8l3NSFeX0.net
>>474
ガラスの着色剤としてウランを使ってるんだよ
紫外線蛍光は主目的ではないけど黄緑の蛍光も魅力だよ

476:本当にあった怖い名無し
22/09/30 20:37:44.06 7oYrItlj0.net
モルダバイトもガラスだったかな

477:本当にあった怖い名無し
22/10/02 12:25:03.72 OEqD9myX0.net
テクタイトもリビアングラスもガラス

478:本当にあった怖い名無し
22/10/02 13:15:23.79 Mt+Ck9dq0.net
オブシディアン

479:本当にあった怖い名無し
22/10/02 20:33:15.00 RL3UWNQd0.net
>>473
岩盤浴に持ち込むのは目からウロコでした。でもお風呂に入れることを思えば普通か…
岩盤浴なら蒸気を通じて効果が得られてポカポカ効果が持続しそう
線量は興味本位で測ってみたいなぁ。うちの北投石ブレスは何も出てなさそうで…。岩盤浴に持参したら開眼してくれるかな

480:本当にあった怖い名無し
22/10/02 20:50:18.80 RL3UWNQd0.net
姫川薬石の背中の石当てでスッキリしたら日中もストレッチにハマっています。すると肌の調子が整い顔の浮腫みが取れて法令線も消えた。驚きは二の腕の浮腫みが取れたこと。細くなり初めて浮腫みに気づいたと言う…
石でゴリゴリ背中をほぐすのはテニスボールでやっても同じかもしれない。でも揉み返しのような痛みは初日のみで今は翌日がめちゃくちゃ楽です
就寝中に何度も目覚めることなく熟睡できているのも姫川薬石のおかげかな

481:本当にあった怖い名無し
22/10/02 21:35:15.22 lSirm92r0.net
ブラックトルマリンと一緒にお風呂入ってるひとおる?
マイナスイオン出てる実感ある?

482:本当にあった怖い名無し
22/10/02 22:09:39.17 PG532jmO0.net
スーパー銭湯のトルマリン風呂ならあるけどマイナスイオンはよくわからない…
ミストサウナのど真ん中にでっかいアメジストドームを置いているところがどこかにあった

483:本当にあった怖い名無し
22/10/02 22:28:04.28 czjzvdLk0.net
小さいアメジストドームなら東京ドームのラクーア
壁埋め込みのアメジストサウナは宮古島のジギラ黄金温泉

484:本当にあった怖い名無し
22/10/03 02:43:14.55 YMv0uriX0.net
妻にルビーのネックレスをプレゼントしたら自分にも欲しくなってアメトリンのネックレストップ買った
バイカラーっていいね
キレイだ

485:本当にあった怖い名無し
22/10/03 05:56:10.13 5sn7MU+A0.net
>>438
クリソコラを枕の下に置いとくのが良いらしい
不妊治療してた友人がパワスト屋から聞いて置いたらすぐできたって言ってた

486:本当にあった怖い名無し
22/10/03 08:28:18.82 HxTULPfn0.net
スギライト好きな人いませんか?

487:本当にあった怖い名無し
22/10/03 11:31:17.31 AF//SAWW0.net
>>484
ルビーのネックレスを贈るあなた素敵

488:本当にあった怖い名無し
22/10/03 23:21:59.02 F0LYkk750.net
スギライトとモリオンのブレス使ってる
1回ブチ切れて殴りそうになった時にスギライトが鎮めてくれたのを感じた。癒しの空間を作って泡の中に包んでくれる感じ
スギライト自体は11mmの丸玉1粒だってのにめっちゃヒーリングパワー感じたわ
いつか原石でも欲しいと思ったしアメジストとはまた違った色味も素敵だよね

489:本当にあった怖い名無し
22/10/03 23:36:13.46 0IEvKjVl0.net
スギちゃんは魔除け的な力も強い気がする

490:本当にあった怖い名無し
22/10/04 20:17:32.29 LrolxRWs0.net
>>483
サウナ中は飽きるけどテレビ見てるとイライラしてくるのでアメジスト見てたいわ

491:本当にあった怖い名無し
22/10/04 21:05:10.08 d6AC1pDG0.net
丸玉のブラックスピネルをゲット。
モリオンと黒いスギライトと合わせた。
モリオンはスピネルと区別つくように、強い光で透ける粒と合わせた。(透けるならモリオンではなくカンゴームか?)

492:本当にあった怖い名無し
22/10/04 21:17:23.05 Pw+LfkGk0.net
>>490
サウナde瞑想withアメジスト!

493:本当にあった怖い名無し
22/10/05 01:11:11.01 FSCiRkGG0.net
>>491
丸玉のブラックスピネルは珍しい(?)ね
カットは光沢で違いがわかりやすいけど丸玉は光沢ないのかな?

494:本当にあった怖い名無し
22/10/05 02:45:07.13 Y5FDPNfY0.net
黒のスギライトなんてあるんだ

495:本当にあった怖い名無し
22/10/05 07:25:03.51 gsPi8Jxf0.net
自律神経に効果あるのってなんだろう
教えて頂きたいです。主に目眩です

496:本当にあった怖い名無し
22/10/05 08:03:42.32 j8K4nON30.net
>>493
自分も丸玉珍しいって思って買ってみた。シンプルな丸玉ブラックブレスレットが好きで、パッと見同じ石ばかりで組んであるように見えるよ。
スピネルは丸玉でも他の石と光り方がちょっと違う。
>>494
ヘマタイトと混成?したやつとかね。
自分のは明るいところで見ると暗いブルーとブラウンがマーブルみたいな色。

497:本当にあった怖い名無し
22/10/05 11:18:01.90 Botqugho0.net
質問なんですがパワーストーンの丸玉1つと丸玉2つだったら丸玉2つのほうが力が強くなるんですか?

498:本当にあった怖い名無し
22/10/05 15:18:55.48 Y5FDPNfY0.net
>>496
黒スギはヘマタイト入りなんだ
同じ色の石で質感の違いを嗜むのは粋だね

499:本当にあった怖い名無し
22/10/05 21:31:57.68 N2FuWDG70.net
幸せホルモン「オキシトシン」が心臓発作で傷付いた心臓を回復する可能性が示される

「幸せホルモン」として知られるオキシトシンに、損傷した心臓組織の再生を助ける可能性があることが分かりました。この結果により、オキシトシンが心臓発作の治療に使用できる可能性が示されました。
URLより抜粋
「お尻に人差し指を第二関節まで挿入して、尾てい骨を撫でるように指を曲げる」
Frontiers | Oxytocin promotes epicardial cell activation and heart regeneration after cardiac injury
URLリンク(doi.org)
'Love hormone' oxytocin may help mend broken hearts (literally), lab study suggests | Live Science
URLリンク(www.livescience.com)

500:本当にあった怖い名無し
22/10/06 00:37:15.09 7kWf1hp+0.net
>>496
スピネルらしく光る丸玉は生で一度見てみたいなぁ
近所のストマにあるかな?
そろばんカットのスピネルを2つ持っているけど、断面を磨いていないタイプはゴム切れを起こすからワイヤーしか無理なんですよね…。失敗して良い勉強になりました

501:本当にあった怖い名無し
22/10/06 08:02:04.11 /D5npcVn0.net
>>497
単純に、同じ石で同じ大きさの丸玉ということなら二つあれば力も二つ分
ただ、石と持ち主の相性って個体差あるみたいだし
片方は活性化してて片方寝てたりする可能性もあるわな

502:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
たしかに一つの原石から切り出した丸玉ならまだしも、生成過程や産地が違う2つは別物扱いが妥当っぽい

503:本当にあった怖い名無し
22/10/06 14:35:24.12 let8z3nM0.net
知恵袋のやつ思い出した
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>パワーストーンを扱っている店が閉店しました。店頭には、金運上昇などあらゆる運勢上昇を謳った石が所狭しと置いてあったのですが~(省略)~
>小さな店一つ守れないのでは個人がその中の一つや二つを買ってきて身に着けてもどうにもなりませんよね??

504:本当にあった怖い名無し
22/10/06 22:00:56.48 QRnN+eCU0.net
インスタでハーバリウムにパワストのさざれを入れてる人がいた。
割れてしまったビーズの再利用に良さそう。

505:本当にあった怖い名無し
22/10/06 22:25:28.23 AspVc4Z10.net
>>503
>>425と同じ
店にとってはただの商品、ただの石だからじゃないの?
お店の人が自分たちが繁盛するように、商品の石に願いを込めてたらそれはそれでヤだわ

506:本当にあった怖い名無し
22/10/06 22:31:43.80 AspVc4Z10.net
>>504
ハーバリウムボールぺンとかいいよね
仕事中も気分が少しアガる気がする

507:本当にあった怖い名無し
22/10/07 03:38:38.59 vuKnkqpS0.net
石が割れた経験はクラック水晶以外じゃフローライトかな。ゴムを無理に遠そうとしたらパックリ割れて驚いた
劣化しそうで苦手だけど割れ石をレジンに閉じ込めるのはいいかも

508:本当にあった怖い名無し
22/10/07 09:58:57.40 /eZRa3/U0.net
キチンと休息を取らせてくれる石が欲しい
三時間睡眠で頑張り続けてたら心臓おかしくなったのに
手術して薬飲みつつ夜中まで頑張ってしまい常に睡眠不足でもうフラフラ

509:本当にあった怖い名無し
22/10/07 10:31:23.39 5mrcNBh00.net
>>507
ハーバリウムはレジンじゃなくてオイルね。
オイル漬けの影響って何かあるかな。

510:本当にあった怖い名無し
22/10/07 10:39:18.72 abX0WN4u0.net
>>508
眠れない背景によってアプローチが変わりそう
過集中や没頭で仕事を頑張り過ぎるなら、ほどほど加減を肯定する石
何らかの活動をアイデンティティにしてしがみついてしまうなら自己肯定や自己承認を促す石
経済不安から常に働かないといけない強迫観念が問題なら(ry
もっと単純に生活リズムなら、私はアパタイトで整いました。意識してもできなかった健康志向になれてる

511:本当にあった怖い名無し
22/10/07 11:43:29.39 xPDu2h9j0.net
安眠と言うか、入眠がスムーズになったのは姫川薬石だな
ベッドインして1時間以内に眠気がきて朝がラクになった
それまでは寝つくのに毎晩3時間かかってました。それで枕を何度も買い替えたりしたけれど、姫川さんの添い寝では枕が一切気にならなくなりました

512:本当にあった怖い名無し
22/10/07 13:08:16.87 /eZRa3/U0.net
>>510
「過集中、ほどほど加減」に気持ちが反応したけど
まずはシンプルに「生活リズムを整える」でも良いのかも
ありがとう!

513:本当にあった怖い名無し
22/10/07 19:11:03.42 CYXZ9Gde0.net
セラフィナイトが快眠に良いって聞いたけど相性が悪いらしくて持ってないんだよね

514:本当にあった怖い名無し
22/10/07 19:12:31.42 FGvw3qSv0.net
後押ししてくれるようなもんだから店が潰れたからってなぁ

515:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
ムーンストーンは?落ち着いて眠れそうな雰囲気あるけど

516:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>501
集団で重い荷物運ぶ時に手を添えてるだけみたいな奴ってどこにでもいるもんだな

頑張ってる石には報酬が必要だと思うけど例えば何だろう

517:本当にあった怖い名無し
22/10/07 22:45:39.58 ojH1X0xV0.net
>>516
そこまで行くと石との会話スレレベルかな
まあ労りの念を込めて柔らかい布(メガネ拭き用のいいのが容易に入手可能)で
優しく磨いて(ガリガリやるとかじゃなくてね)やるとかそんな感じでいかが

518:本当にあった怖い名無し
22/10/07 23:13:34.62 JBbzqmlg0.net
休んでいる石は力を発揮できるまで浄化しながら待てばいいのかな?

519:本当にあった怖い名無し
22/10/08 00:27:39.80 HmYxjQIp0.net
ムーンストーンいいね。ほしい- ̗̀☾⋆ ̖́-

520:本当にあった怖い名無し
22/10/08 01:43:12.99 3VvvTTmk0.net
緑泥色に苦手意識があったのに久々に画像を見て急にセラフィナイトが気になってきた。癒しを求めているのか自分…
しかしモース硬度2~2.5と知りビビる。削れそうで躊躇する

521:513
22/10/08 02:41:12.65 HmYxjQIp0.net
セラフィナイト実物も見たけど白い筋が天使の羽みたいなんだよね
でも私には相性悪いらしく( ; ; )ペタライトの方が相性良いみたいなので睡眠補助石はムーンストーンとか他の石を検討してる
セラフィは快眠やエネチャージ系にめっちゃ良いらしいから相性良いひとには睡眠、回復にはダントツ最適らしい

522:本当にあった怖い名無し
22/10/08 11:23:08.74 4wffXJJu0.net
オブシディアンで禁煙成功した人いる?

523:本当にあった怖い名無し
22/10/08 11:33:01.34 a2bIrVCo0.net
夜になると神経が昂ぶって寝れなくなる
自律神経がイかれてるんだろうか

524:本当にあった怖い名無し
22/10/08 13:23:49.19 Z3LIvtQV0.net
とりあえずカフェインやめてみて

525:本当にあった怖い名無し
22/10/08 14:45:45.12 QpEmqVx20.net
>>523
いろんな癒やし石を試してみるチャンス

526:本当にあった怖い名無し
22/10/08 16:14:03.06 coxXrD/F0.net
前々スレかな?その前か、神経が昂って眠れないみたいな相談で姫川薬石がおすすめされていてこっそり試しました
神経の昂りは?だけど自分にはぴったりで入眠までの時間が短縮できて大満足です。ベッドで自然に眠れることの有り難さに感動しました

527:本当にあった怖い名無し
22/10/08 16:30:55.27 a1QR7AGI0.net
翡翠は、その石自体の効果を持ち主が自覚すると透明感が出て、「今日もよろしく」と見るたびに綺麗になるよ

528:本当にあった怖い名無し
22/10/08 22:21:18.21 FYbDeoET0.net
ルチルに興味持って実際身につけてるけど
その頃から10年で4回も転職してる
確かに給料は上がってるけど心が全く休まらない
つけるの止めようかと思ってる

529:本当にあった怖い名無し
22/10/08 23:02:57.93 7/ba22xh0.net
水晶やラピス、長石でも輝いたり曇ったりの変化を感じる
持ち主のコンディションが反映されてそう見えるだけ(気のせい)かもしれないけど
冴えなく見えてきたらまた綺麗と思える時までしばらく休ませて様子を見る
>>528
金運目的?ならシトリンや翡翠に変えてみるとか

530:本当にあった怖い名無し
22/10/08 23:25:55.62 coxXrD/F0.net
本チャンの満月は10日の朝方、満月光浴のチャンスは明日かな
今夜は寒さで空が澄んで満月前の月と木星がとてもキレイ

531:本当にあった怖い名無し
22/10/09 04:24:16.97 nYe5DsG10.net
>>528
タイガーアイ持つようになってから残業量が酷い
仕事するし金使いに出られないしで金は溜まるけど
ちょっと考えちゃうな
そんな生活でも精神崩壊しない理由が多分ラリマー
タイガーアイと時期ずらしてラリマー買って財布に入れて持ち歩いてから
ずっと表情筋緩めで生活してる
楽観が出ていい感じ
銀パーツとかブルームーンストーンとかも入れてるけど
多分ラリマーの力だと思う(柔らかい石という以外根拠はない)
不思議だな

532:本当にあった怖い名無し
22/10/09 12:05:01.73 EyUZ9kBR0.net
>>521
セラフィ相性悪いって誰かに言われたの?
それとも何か感じるものがあったのかな?
ペタライト&ムーンストーンの組み合わせは良さそう

533:本当にあった怖い名無し
22/10/09 12:48:36.55 nYe5DsG10.net
セラフィナイトの丸玉、実物見て(白いところ刺さってきそう)って感想だった
ルチルはむしろ好き
チャロアイトも台風みたいで不穏に感じる
透明度のない模様付のダークカラーの石
苦手って人いたら傾向を知りたい

534:521
22/10/09 15:21:59.61 tW3szdf10.net
>>532
セラフィは元々購入希望じゃなくて模様が気になって実物を見学しただけなんだけど、その時パワーストーン販売している方にチャネリングして貰った結果(私は頼んでないけど視てくれた)、相性は良くない(今だけなのかずっと相性悪いのかは聞いてない)って教えてくれた。
私自身も、欲しい!って感じでは無かったので自分の思いや直感通りと言えばそうなのかも。
第三者から視ても石との相性ってあるらしい
ローズクォーツ欲しいと思ってて相性聞いたら、すごい相性良いって言われたし。

535:521
22/10/09 15:28:47.38 tW3szdf10.net
>>533
天眼石は見た目苦手かな、あと龍眼天珠?だっけ
セラフィは実物見たけど白筋模様にも特に惹かれなかった、苦手って訳じゃないけど

536:本当にあった怖い名無し
22/10/09 15:43:35.41 SfWz3WY00.net
頼んでないのに勝手にチャネリングや霊視して、あなたにはこれが合う合わないって指図する人が苦手
石に対して変な先入観を植え付けられた気がして気分が悪いからその店では絶対に買わない
ネガティブ暗示が抜けるまでその石に対して変に意識しちゃうから、あれは本当にやめてほしい

537:本当にあった怖い名無し
22/10/09 18:11:16.59 SzqhuBMP0.net
私はルビーインゾイサイトの紫×深緑が毒々しく見えて苦手かな。ブラッドストーンの赤×深緑も苦手
でもアベンチュリンやマラカイトの緑は平気
ダークカラーが苦手とかパステルカラーやマーブルが気持ち悪いとか、人それぞれ何かしらの好みはあるよね

538:本当にあった怖い名無し
22/10/09 18:51:59.86 nYe5DsG10.net
てか癒し系の石に合う合わないがあるのに驚いたわ
癒しが無用って状態なら羨ましいけど、ローズクォーツなら合うのは謎だな

539:本当にあった怖い名無し
22/10/09 19:04:44.72 nYe5DsG10.net
いうて自分がブラッドストーン、孔雀石、セラフィナイトと苦手だった
癒しを拒否している…? マットな石が存在感ありすぎて苦手かな、ラピスやジャスパーも
模様がなくて艶があるモリオン、オブシディアンは平気だけど、重く感じる
なんでタイガーアイ買ってきたんだか疑問になってきた

540:521
22/10/09 19:30:14.20 tW3szdf10.net
チャネリングの件は勝手にという訳ではなかったし(自然に情報がきたから私に伝えてくれただけ)指図の様なことはなかった。
確かに相性は良くないと言われた時は驚いたけど、代わりに私に合う石が見つかったし、振り返れば確かに自分の直感、感覚とも一致していたので、事前に伝えてくれた事に感謝してる
ローズクォーツに関してはクリア水晶と同じく万人が持っていていい基本の石なので、相性が悪いという事はそう無いのではないかと思う
ただアメジストでも濃い紫だと癖が強いと感じるひとがいるらしいし、石の濃淡によっても合う合わないがあるらしいよね
濃いめの石に抵抗があったら薄めの石のがエネルギーが柔らかいので良いんじゃないかな

541:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
鬱に効く石ってあるかな…
最近とてつもなく気持ちがひかれる水晶を発見して毎日身につけてるけど、休ませなきゃいけないかなーと思ってもう一つほしいんだよね

542:本当にあった怖い名無し
22/10/09 20:29:17.24 nYe5DsG10.net
>アメジストでも濃い紫だと癖が強いと感じるひとがいるらしい
わかりみが深い…多少透明度があっても濃いアメジスト苦手だ
あまり触りたくないエリアという感覚がする 零感だからかもしれない
ついでに青空見上げて一発で目の奥から日焼けするレベルで紫外線も苦手です
>>541
タイプ原因別で向いてる石が違うと思うけど
ラリマーが小粒でも神経緩めるのに効いてる
Youtube霊媒師の受け売り+αだけど
気に入った財布自分で買うか信頼できる人にプレゼントしてもらって
それにお金入れて、中身よく整理して、必要な能力の小粒の石入れとくのがいいと思う
財布、鞄は自分のエネルギーを入れてるようなもんだから破れてたりゴミ入ってたりすると駄目だし
縁を持ちたくない人から貰ったやつを使ってると具合悪くなるってさ

543:本当にあった怖い名無し
22/10/09 21:35:41.34 7UNpWWKs0.net
ローズクォーツは自己愛が強い人は持たないほうがいいor持てないと聞いたことある
純潔を重んじるアメジストは嘘や隠し事、後ろめたい何かがある人は怖がるらしい。不倫してる人はバレるらしいよ

544:本当にあった怖い名無し
22/10/09 22:32:58.69 nYe5DsG10.net
わかりみが深い…>ローズクォーツ
ネット中毒気味なの誰も知らないし後ろめたいからそれかな>アメジスト
気のせいでなければアメジストは怠惰な奴嫌いな気がします

545:本当にあった怖い名無し
22/10/09 22:40:05.80 TtaDV9vT0.net
アメジストはメジャーでお手軽に手に入るけど
実は結構、厳しめの石だよね

546:本当にあった怖い名無し
22/10/09 22:45:46.66 yJI6lzfz0.net
ここ10日程で立て続けに2つの初アメジストを迎えたよ
ハートタンブルは透明感全くない濃い紫で、リングは淡めで透明感ある
これまで長い間なんとなく敬遠してたのに、何か急に思い立って検索始めて
あっという間にそれぞれの店で見つけてポチッてた
ちなみに割と怠惰な方なので気を付けよう…

547:本当にあった怖い名無し
22/10/09 23:07:23.79 Vov7E/hU0.net
敬遠してた石に急に心惹かれるのあるある
心境の変化があったのかな…

548:本当にあった怖い名無し
22/10/09 23:15:05.24 4T1UfNI60.net
そういやローズクォーツは見た目が甘々すぎて苦手だな…自己愛つよいのかな

549:本当にあった怖い名無し
22/10/09 23:32:52.12 6DFQw/eJ0.net
クォーツは何でも好きだけどローズクォーツだけはナヨナヨしてる感じがして苦手だ
でもディープローズクォーツは強さを感じるから好き

550:本当にあった怖い名無し
22/10/09 23:39:59.02 4T1UfNI60.net
うん、調べたらディープローズクォーツは好き
あとかなり透明感あってカットされてキラキラするのもいける
中途半端に薄曇りでピンクな丸玉が苦手…よく見るやつがこれだから苦手意識あるのか

551:521
22/10/09 23:40:29.56 tW3szdf10.net
>>549
今月ディープ?ローズクォーツペンダント購入予定
今の自分もピンク濃いめが好きで即決した

552:本当にあった怖い名無し
22/10/09 23:53:51.75 Vov7E/hU0.net
月光浴は昨日やっておけば良かったなぁ
10日の満月は朝5:55
夜は欠けるターム&23:01からボイドタイム
でも来月は皆既月食なんだよね
不吉かどうかは解釈が分かれるところだけど

553:本当にあった怖い名無し
22/10/10 01:39:42.60 lKvBA84g0.net
色が薄くて白っぽいローズクォーツが優しく見えたりチープに見えたりするのは、その時の心の状態が反映されているのだと思ってる

554:本当にあった怖い名無し
22/10/10 07:32:02.72 FeZtD7L80.net
いちごミルク色のローズクォーツが欲しい

555:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
何故か親父がいい歳の私にローズクォーツ買ってよこしたことがあって
ああ、甘やかしたがりの石なんだなあと思ったことある
まず受け取れるかどうか、どう受け取ってどう生かすかは人それぞれ

模様のある石みたいなもんで、ピンとくるローズクォーツはあるし
特にどうという感じもしないものもあるな
100均ストラップで打ってた雫型のローズクオーツ好きだったな

556:本当にあった怖い名無し
22/10/10 10:08:52.72 ALdN8lHa0.net
石をプレゼントしてくれるなんてステキなオヤジじゃないか
うちの父じゃ100%ないな

557:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>536
経験ある。気に入って着けてる石に「この石は良くない」などズケズケ言われテンションだだ下がり。
頼んでない私にはありがた迷惑でした。

558:本当にあった怖い名無し
22/10/10 13:56:57.52 4d3aFBmb0.net
石で調子が良くなって後で反動がくることってあります?
わーっと上がってサクサク進んでいたのが、この連休はちょっとダウン気味…
一時的だと良いんだけど

559:本当にあった怖い名無し
22/10/10 17:22:10.18 Xf6TNJyh0.net
このスレでヤマサンでブレス買ったことある人おる?

560:本当にあった怖い名無し
22/10/10 17:52:55.55 Xf6TNJyh0.net
>>545
アメジストってかなーりレベルが高いっていうか、出来た人以外付けないほうがいい気がして仕方ないんだけど気のせいかな?

561:本当にあった怖い名無し
22/10/10 18:05:30.78 Xf6TNJyh0.net
>>413
なんぞこのセンス

562:本当にあった怖い名無し
22/10/10 18:07:54.93 PMOy6A+G0.net
>>558
割と石ってスタートダッシュするとこあると思うけど、そういうのじゃなくて?
あとエネルギー活性化はするけど使い切らせてしまうって石あったような
赤い石、アベンチュリンだったかな?
>>560
断酒に効くっていうのは神話の中だけの話っていうけど
実際酒食らってダラダラ転がってるタイプには
マジギレしそうな石に見えるw

563:本当にあった怖い名無し
22/10/10 18:09:37.79 Xf6TNJyh0.net
>>562
そそ、なんか自分、アメジスト付けられるの相当先になりそうな予感
薄色のアマゼツでも厳しいのか迷う

564:本当にあった怖い名無し
22/10/10 18:40:26.11 3NXeeQKv0.net
アメジストのツーンとした感じ嫌いではないw
まさにツンデレ、ムーンストーン付いてるペンダントだからかもだけど。

565:本当にあった怖い名無し
22/10/10 20:27:01.58 kDFr7p8R0.net
>>562
1stインパクトが終わったのかなぁ…
だとしたら悲しい。今日は何をするでもなく無でした
もしかして使い切らされて抜け殻なのかも
せっかく痩せたのに元通りじゃ意味がないや

566:本当にあった怖い名無し
22/10/10 21:18:33.83 PMOy6A+G0.net
>>563
薄色ならいけると思うよ
ラベンダー系は全然違う石にすら感じる
>>565
着ける石ローテすんのがいいらしいぞ頑張れ
てか体重増減なら周期あるし長い目で見た方がいいのでは
生理中摂食制限するとリバウンドするじゃん?

567:本当にあった怖い名無し
22/10/10 22:21:05.58 kDFr7p8R0.net
>>566
あーもしかしたらPMSの影響かもしれない
明日もすっきりしなかったらローテしてみる。ヒントありがとー

568:本当にあった怖い名無し
22/10/11 00:10:18.35 mehpLuTs0.net
>>564
自分にはアメジストは包容力ある大人の女性を感じる
敷居の高さは感じないけど背筋が伸びるような

569:本当にあった怖い名無し
22/10/11 07:50:35.91 3SiKHEla0.net
ずっとまじーめな話が続いてるなあ
それより、まんまんに効いた話とか、媚薬みたいな効果を表す石なんてないのかな

570:本当にあった怖い名無し
22/10/11 07:54:54.56 HHbbzeP60.net
カーネリアンは情欲を高めるらしい
持ってないからわからんけど

571:本当にあった怖い名無し
22/10/11 09:16:38.69 YuyiuHKo0.net
(セクハラ爺に構っちゃダメ絶対!またグロ画像を貼られるよ)

572:本当にあった怖い名無し
22/10/11 23:02:26.00 bn8FsJGA0.net
犬々はアラゴナイト単体だと売ってないんだね
Amazonならあるけど安すぎて不安になってきた

573:本当にあった怖い名無し
22/10/11 23:22:38.09 MFGA918m0.net
ブルー?イエロー?
うちにカルサイトかアラゴナイトか見分けのつかないイエローのビーズがある。もらう時にちゃんと聞いたのに忘れてしまったよ
原石は違いがわかりやすいのにね

574:本当にあった怖い名無し
22/10/12 09:23:57.55 ThANmlTV0.net
>>571
アゼツ王子だけど、ホントに変わったな浄化方法のアップしたの私じゃないよ

575:本当にあった怖い名無し
22/10/12 10:56:00.88 UKa7LJqf0.net
>>569
…モテる石を探してるってこと?
それならルビーはカリスマ性を強化してくれると聞いたけど

576:本当にあった怖い名無し
22/10/12 11:44:46.92 Ga07NP3v0.net
サファイアのほうが好きだなぁ

577:本当にあった怖い名無し
22/10/12 11:54:19.23 puwINxdE0.net
>>575
569はモテる石を訊いたんじゃないけど、モテる石の情報の方がありがたいです
ルビー、気力が湧いたら調べてみます
書き込みスクショさせていただきました

578:本当にあった怖い名無し
22/10/12 12:37:25.51 7dhhMpwI0.net
まぁルビー着けたら気力湧くンだが

579:本当にあった怖い名無し
22/10/12 12:58:22.97 puwINxdE0.net
>>578
貴方の書き込みを見て調べてみました
パワーストーンで使うグレードならそんなに高くないのですね
購入してみます

580:本当にあった怖い名無し
22/10/12 15:05:50.18 zABhrEFD0.net
ムーンストーンって本当にPMSに効くのかな?
検索するとムーンストーン、ピンクオパールetc
女性的な石がヒットするけど実体験がほとんど見つからない

581:本当にあった怖い名無し
22/10/12 16:41:04.78 5GF9c1Sr0.net
>>580
もちろん人によると思うけどリチウムクォーツもいいと思うよ

582:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
カリスマといえば、ルビーとかスピネルが思いつくけど、人脈とか引き寄せにも効果あるのかな?
引き寄せではラブラドライトと聞くけれど。友達が欲しい。
ただ友達がほしいのではなくて見極める力も備えたいね。

583:本当にあった怖い名無し
22/10/12 20:37:23.09 xIEqVNOt0.net
それならラブラドライトじゃない?
ただ自分のレベルに合った人を寄せ付けるから質の良い人が集まれば自分も質の良い人間って事だし
質の悪い人が集まるなら自分もその程度って事だ

584:本当にあった怖い名無し
22/10/12 21:27:49.45 ELH3Ode70.net
ラブラドってホワイト(ブルームーンストーン)とブラックじゃ効能全然違う感じ?
ホワイトで青シラーがはっきり出る奴持ち歩いてるけど
持つ前と特に何も変わらない気がする
いや、だいぶたってからだけど、お洒落に興味を持ったような?
そんな効果の記載見当たらないけどな…

585:本当にあった怖い名無し
22/10/12 21:31:37.45 JF+Uc8+D0.net
昨日Twitterに流れてきたネバダ州の珪化木オパールが夜空みたいで綺麗だった
遊色オパールが苦手(オーロラフィルムのような輝きがダメ)な私が初めてオパールに心ときめきました

586:本当にあった怖い名無し
22/10/12 23:59:51.50 vGrPJiFZ0.net
>>581
リチウムは見た目もフェミってなくていい感じですね
リチウムクォーツGETまでトリフェーンで代用できるかな?

587:本当にあった怖い名無し
22/10/13 07:12:24.43 o+S7RY5S0.net
>>584
ホワイトラブラドライトのシラーはブルーじゃなくてレインボーよ

588:本当にあった怖い名無し
22/10/13 13:06:03.34 VtJ0lx9L0.net
全部ブルーシラーのホワイトラブラドライト、まえに鑑別付きの見かけたことある
そこは粒から選別してブレスレット組んだらしい
ホワイトラブラドライトだからレインボーとは限らないと思う

589:本当にあった怖い名無し
22/10/13 15:50:42.70 uYgP579b0.net
手持ちのムーンストーンがたぶん白ラブラド
入手時は透けと青光りに惹かれたのに、最近はムーンの偽物意識が芽生えてしまってる(涙)
流行った時期に勢いで買って白光りのムーンとは全然違うと思った
シャープな印象で癒しよりも直観力や聡明さを感じる
未使用なので引き寄せ効果はわかりません

590:本当にあった怖い名無し
22/10/14 17:30:18.88 FPRrAQoq0.net
580me8630

591:本当にあった怖い名無し
22/10/14 18:44:23.66 RBMBzjSv0.net


592:本当にあった怖い名無し
22/10/14 20:52:48.62 TKbr08rI0.net
>>599
国産石を普及させるために神戸の石屋さんが作った協会っぽいね
パワーウッドとかもやってるところ

593:本当にあった怖い名無し
22/10/15 00:02:47.81 IM/tsEhu0.net
国産石は地味だけどイイ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

594:本当にあった怖い名無し
22/10/15 00:55:43.97 Jrw1AX3U0.net
日本銘石って墓石みたいな見た目の石が多いけど、広島のフェアリースキンサファイア(パイロフィライト)は気になった
あのブルーグレーっぽい模様はコランダムなのかな?それともサファイアは名称だけで実際は黄鉄鉱とか?

595:本当にあった怖い名無し
22/10/15 13:15:40.42 IekTJlca0.net
鉛筆の芯みたいで束感のある黒のインクル=トルマリンinクォーツと認識しているけど、他にもブラックルチルとの見分け方ってある?
細い線ならブラックルチルと思って大丈夫かな?
トルマリンinクォーツをブラックルチルと表記する店が多いから画像を見て判断してるけど、たまに見分けがつきにくい画像があって悩ましい

596:本当にあった怖い名無し
22/10/15 17:21:59.86 LluOTddn0.net
線が細くても光沢がないのは黒トルマリン
ルーペで見ないとわからないかも

597:本当にあった怖い名無し
22/10/15 22:51:38.82 Zsqg0hEw0.net
面白い
ある高級機械腕時計を使ってるんだけど
普段は日差2分位ズレる
傷付くの嫌だから外した腕時計とルチルクォーツ 近くに置くと時計ほとんど狂わないの
何か共鳴するのかな
クォーツは水晶だし

598:本当にあった怖い名無し
22/10/16 11:22:49.29 Yner2rlG0.net
近くに置くだけで?
すごい!

599:本当にあった怖い名無し
22/10/16 14:00:06.13 A1ZDZzk80.net
>>597
日差約2分はズレが大きすぎる気が…。かなりのアンティーク?
電圧をかけなくても共鳴するのか謎だけど狂わなくなるなら結果オーライだね
昔、クォーツ式の時計とルチルを重ねづけしていたけど普通にズレてオーバーホールに出してたよ

600:本当にあった怖い名無し
22/10/16 16:51:34.84 QrmB4D4u0.net
>>594
フェアリースキンは上手いネーミングだけど
白い部分はろう石だから硬度が心配だね

601:本当にあった怖い名無し
22/10/17 21:24:00.75 k1cjdoFE0.net
前にこちらでアンデシンの質問をした者です
その節はありがとうございました
あれから例のハートリングが大きく見えてきたのもあり購入を迷っていたのですが、ひょんなことから工房との縁ができてルースから仕立ててもらえることになりました
今はルースを選定中です。できたらまた報告します

602:本当にあった怖い名無し
22/10/18 01:07:58.70 e3wIlb5S0.net
>>601
結局、ルースは小さいのにするんだ?
仕立ててもらえるのは良かったね

603:本当にあった怖い名無し
22/10/18 23:30:53.94 povAM9xG0.net
>>566
PMSが終わったら石の力が復活した(私が復活か?w
1週間ローテで休ませたのが良かったのかも
また頑張る…

604:本当にあった怖い名無し
22/10/18 23:35:23.08 TUr/siOB0.net
単に月経前症候群じゃん

605:本当にあった怖い名無し
22/10/18 23:58:18.36 povAM9xG0.net
これまではこんなに無を感じなかったんだけどね…
今回は季節の変わり目でいつもより酷く出たのかなぁ
ローズクォーツとムーンは気休めにならなかったよ

606:本当にあった怖い名無し
22/10/19 14:21:27.63 PuhzWB2E0.net
オブシディアンで禁煙できた人いる?
黒くない石がいいけどプレナイトはどうかな?

607:本当にあった怖い名無し
22/10/19 15:04:41.11 B7z5WRT80.net
>>605
春と秋は鬱っぽくなるもんさ

608:本当にあった怖い名無し
22/10/19 16:13:58.08 CjrWZMI20.net
>>607
それもあるかもしれない。やさしさをありがとう
>>606
このスレに喫煙者が少なそう
うちの旦那でオブシディアンを試してみようかな

609:本当にあった怖い名無し
22/10/19 19:20:16.65 H4/v4GI70.net
カイヤナイトを迎えたんだけど
申し込みから実際に手にするまで1か月以上掛かったからなのか
いざ手にしてもなかなか仲良くなれない
タイミングって大事かも
自分の場合これからは、受注生産の店は要注意だと思った

610:本当にあった怖い名無し
22/10/20 05:19:03.92 ha1O5HOV0.net
>>606
どれかといえば節制のアメジストでは?
どこぞの動画で依存対策の紹介があったのはアイオライト

611:本当にあった怖い名無し
22/10/20 11:20:05.70 d/0BT/S70.net
>>609
うちのカイヤナイトもそうだった
見た目に惹かれて何度購入しても身につける気にならなくて観賞用とストックに置いていて1年以上も寝かせたよ
でもある日突然、必要を感じて身につけたらバツグンに効いた
その時は「もっと早くに身につければー!」と思ったりもしたけれど、惹かれる=今すぐ必要とは限らない石かもしれない

612:本当にあった怖い名無し
22/10/20 17:39:35.54 nJc1gS1y0.net
ルビーが大好きで今まで粒を集めたりブレスレットを買ったりしていたけど、腕にはめると何故かしっくり来なくて観賞用になっている。
最近新しく購入したルビーのブレスレットは何故かしっくりきてずっとはめていられる。
落ち着いた色を選んだというのもあると思うけど。

613:本当にあった怖い名無し
22/10/21 00:56:33.03 wDMCNDvz0.net
ルビーの違いは色だけ?
透明感とか大きさとか何が違うのか気になる

614:本当にあった怖い名無し
22/10/21 05:21:27.60 cWMF+w3x0.net
赤くて透明感あるルビーは高くて手が出せない…

615:本当にあった怖い名無し
22/10/21 08:46:41.19 58ApuRli0.net
>>613
しっくり来ないブレスレットは6mm程のラウンドカット。カラーは赤強めのピンク。
しっくりくるのは6×4のボタンカットで赤よりもピンク味が強い。
ボタンカットのは透明の粒もある。

616:本当にあった怖い名無し
22/10/21 14:00:03.40 wDMCNDvz0.net
色と透明感かな?
大きさ自体はそんなに違わないのにほんとに謎だね
同じ石でも力を実感できるのとできないのがあって本当に不思議

617:本当にあった怖い名無し
22/10/21 16:12:44.75 5eqx2Egw0.net
みんなブレスは右と左どっちにつけてる?
ずーっと左につけていたんだが左の首~肩凝りが酷くて右に変えてみた。ブレスが関係あるかは知らん

618:本当にあった怖い名無し
22/10/21 16:15:44.03 PNDptGft0.net
右利きだけど、気分とその時どきで邪魔にならないほうにつけてるよ
今日は右手

619:本当にあった怖い名無し
22/10/21 16:36:00.78 WCWMLHv00.net
右利きでブレスは左派
右が攻めで左が守りとか、それは逆だとか
どっちが正しいか考えるのが面倒で、利便性で左にした

620:本当にあった怖い名無し
22/10/21 19:41:09.89 j6Iaet6T0.net
うん、利き手と逆にしてるな
左で受けて右で放つっていうからものによっては右がいいんだろうけど
健康運とかなら左でいいや
>>603-604
生理中はあからさまに邪気が高まる/変な男寄ってくるのを感じるんだが
自分だけだろうか
石も疲れるんじゃないかなと思うよ

621:本当にあった怖い名無し
22/10/21 23:22:02.49 /x3yvVBd0.net
左につけてる人が多いね。肩こりは関係ないのかね?

622:本当にあった怖い名無し
22/10/22 02:14:17.56 CQxnYo9W0.net
>>620
穢れ=気枯れ?
変な男は寄ってこないけど意に反して仕事が忙しくなりミスが増える
そんな時こそ石の力を借りたいのに…石も疲れるかぁ
>>617
大玉ジャラジャラで重いとか?
右手は書き物をするときの邪魔になりそう

623:本当にあった怖い名無し
22/10/22 05:28:23.92 vA6yHlAH0.net
パワーストーンのブレス3個くらいじゃらじゃらつけてた人がいて精神疾患と言われてた
そうなると浜田雅功も精神疾患か

624:本当にあった怖い名無し
22/10/22 08:09:16.22 uYktu47y0.net
3個ぐらいで精神疾患とか言う方がオカシイのでは

625:本当にあった怖い名無し
22/10/22 08:40:41.19 7lgsk/zR0.net
腕にジャラジャラはヤバイ人に勘違いされてしまうかもしれませんね。
ペンダントや持ち石を併用すると良いかもですね。
私は男性なので、ピンクや紫の石はペンダントにして見えないようにしております。
ブレス一本でも、何か宗教しているのか?って言われたりしますけどね(°▽°)

626:本当にあった怖い名無し
22/10/22 08:48:01.87 xhCttimn0.net
2ブレス2連ペンダントの私はセーフ_( '꒳' )_

627:本当にあった怖い名無し
22/10/22 11:22:21.32 3nU7kWjB0.net
3本でダメなら6ミリ3連もダメなの?
バングルつけるのと幅はそう変わらないのに

628:本当にあった怖い名無し
22/10/22 12:12:51.88 U6PzVnOk0.net
3本で精神疾患はないな
左右に4~5本ずつ、首にも総珠ネックレス、スマホにジャラジャラ、ウォレットチェーンを着けてる人は精神疾患と言われていたけど(その人は言動もおかしかった)
たくさん着けている人のなかには、癌や白血病、難病の闘病中で石の存在が精神的な支えの人もいるから、そこは察し…で暖かく見守ってる

629:本当にあった怖い名無し
22/10/22 12:32:03.26 mMwX6DVe0.net
天然石ブレス着けてる人は増えたと思う

630:本当にあった怖い名無し
22/10/22 13:25:35.81 KP3ux2Oo0.net
いつも身につけているお守り代わりと、今日の気分、服装に合わせて…で普通に3本。
片手一本もう片手2本の時もあるし。

631:本当にあった怖い名無し
22/10/22 13:51:58.26 7lgsk/zR0.net
私は左手に二本
ネックレス二本
お守り二個を装備しております。
変なの見えなくなるからやめられません(°▽°)

632:本当にあった怖い名無し
22/10/22 14:20:31.12 xhCttimn0.net
ペタライトどう?もってる?

633:本当にあった怖い名無し
22/10/22 14:50:10.19 U9ZDS4G+0.net
右手に細いオニキス巻いて、あとは目立たないように
アンクレットにしてる

634:本当にあった怖い名無し
22/10/22 14:50:59.25 U9ZDS4G+0.net
あとネックレスで1つ
ネックレスは服の下に隠せるから仕事のときも目立たない

635:本当にあった怖い名無し
22/10/22 15:30:11.74 zFecdZo50.net
10ミリ珠以上で色の違う3本は目立つけど
3連みたいに小珠の同系色ならアクセサリーっぽく見えるし重ねづけでも悪目立ちしないよ

636:本当にあった怖い名無し
22/10/22 18:37:45.00 /f+V2+sb0.net
細身3連同系色をグラデにしてつけるとかならむしろおしゃれ
つけ方次第だと思う

637:本当にあった怖い名無し
22/10/22 20:04:34.29 bhAF9hKP0.net
俺男だからなぁ
女の人は色々つけれて羨ましいよ

638:本当にあった怖い名無し
22/10/22 21:32:25.89 rLfLKsHf0.net
人目は気にしたら負け

639:本当にあった怖い名無し
22/10/22 22:03:20.50 XiM/N//40.net
勝ち負けの問題にすり替えて思考停止するようになると色々終わる

640:本当にあった怖い名無し
22/10/22 22:21:54.29 zFMpAWml0.net
ぶっちゃけ石もファッションも自己満足じゃない?
葬儀や職場でTPO弁えずに石ジャラジャラはNGだけど
それ以外、プライベートなら個人の自由でいいと思う

641:本当にあった怖い名無し
22/10/22 22:55:15.70 bhAF9hKP0.net
あと石つけたいからピアスは開けた
男だからなんて言われるか心配だったけど割と好評でよかった

642:本当にあった怖い名無し
22/10/22 23:26:10.46 zFecdZo50.net
メイクして睫毛クルンな男子が増えてからピアスやアクセ一つでは驚かなくなってるかも
全体の雰囲気に合ってればおk

643:本当にあった怖い名無し
22/10/22 23:44:24.16 bhAF9hKP0.net
>>642
男子という年齢ではないけど色気が出たって言われたよ
ブラックスピネルだから魅力がアップしたのかもしれない

644:本当にあった怖い名無し
22/10/23 11:01:32.92 ZYoWgncf0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

645:本当にあった怖い名無し
22/10/23 14:20:02.77 J3zSczx00.net
>>643
ageたらコピペ荒らしが来るからsageでお願いします

646:本当にあった怖い名無し
22/10/23 17:20:48.53 LV8T29qM0.net
>>645
すみませんでした
気を付けます

647:本当にあった怖い名無し
22/10/23 17:35:59.02 ASDZFPDY0.net
ブラックスピネルいいよね
パワスト感が薄くて男性も着けやすいと思う

648:本当にあった怖い名無し
22/10/23 20:43:07.61 f3xBF48z0.net
ブレスは普通に利き手と逆にしないと着け外しに手間取る
同指輪
磁気ピアスに好きな石セットして着けたいけど
そういうパーツ売ってないなー

649:本当にあった怖い名無し
22/10/23 21:31:12.21 fv6IevQ60.net
パワーストーンってもしかして最低グレードの底辺の宝石のような気がしてきた

650:本当にあった怖い名無し
22/10/23 22:38:18.92 uscnc1um0.net
仕事でたまに来る業者の人がいつも大きな玉のパワーストーンらしきブレスレットを付けてるんだけど
自分は好きだから何の石か気になって仕方ない
チラ見するんだけど色も全く統一性がなくて蛍光ピンクのような天然石らしからぬ色のもチラホラ混ざっていて何だこりゃー!って気になって仕方ない
でも他の人はあの人すごいの付けてるねとか誰も言わないし皆何も気にしてない模様

651:本当にあった怖い名無し
22/10/23 22:39:58.14 U/46uvIN0.net
>>648
たしかにホックやマグネット式は利き手だと取り外しが大変
磁気ピアスは「ネオジム磁石 n52 極小 パーツ」で検索して自作かなぁ

652:本当にあった怖い名無し
22/10/23 22:51:30.07 U/46uvIN0.net
>>650
蛍光ピンクは人工か染石かな?めちゃ気になるね
知人(男)にブレスをプレゼントすると後日必ず言われること
「飲み屋に石に詳しい女の子がいて石を褒められた」って。美容室やマッサージで石好きの女の子に話しかけられるらしく喜んでました

653:本当にあった怖い名無し
22/10/23 23:10:38.16 G0+T0aGm0.net
>>649
だけどさ、宝石ってのは人の視覚で「綺麗」と映るものを選別しただけであって、パワーストーンも充分綺麗だし、地球の新品を感じないかい?

654:本当にあった怖い名無し
22/10/23 23:12:37.84 kofAbRMj0.net
地球の新品w

655:本当にあった怖い名無し
22/10/23 23:15:34.16 G0+T0aGm0.net
>>654
ああ‥地球の神秘の誤字です

656:本当にあった怖い名無し
22/10/23 23:18:52.23 dlbRCxCv0.net
ドピンクなトルマリンとかありますよねー。ドピンクだけ集めてブレスにしたら目立つだろうなぁ。キラキラしてるし

657:本当にあった怖い名無し
22/10/23 23:39:15.75 4rkwW3y40.net
蛍光ピンクならトルマリンじゃなさそうだし何だろうね

658:本当にあった怖い名無し
22/10/24 06:44:39.37 RP1X52ux0.net
グリーンやシアンやマゼンタならメノウの染色でよく見るけど
蛍光ピンクは見たことないな
男性だとオニキスメインでタイガーアイやルチル、彫り水晶が入ってるブレス着けてる人はちらほら見かけるけど
カラフルなの着けてる人のブレスって何の石使ってるのか気になるね

659:本当にあった怖い名無し
22/10/24 14:41:18.54 6cZVa7lr0.net
眷属さんの関係かサーペンティンは蛇=弁財天にと聞くけど、神社で販売してるブレスレットは水晶が多いのは何でだろう。水晶と塩って吸着するから破棄するものじゃなかったっけ。
他の眷属さん向けのパワーストーンご存じの方いますか?

660:本当にあった怖い名無し
22/10/24 17:27:18.72 rcbVoChH0.net
水晶は吸着より祓えなんじゃないのかな?
日本では縄文~古墳時代は色玉が重視されていて、水晶が普及し始めたのは仏教伝来以降らしいです(※水晶自体はそれより前からあります)
神社の御守りに水晶が多いのは縄文時代から宝飾品として使われてきた国石だからじゃないかな?
2016年に翡翠に変わるまでは水晶が国石とされていました
弁財天の話は長くなりそうだからまた後で

661:本当にあった怖い名無し
22/10/24 18:05:06.30 EqbdjQ770.net
少し前まで水晶が国石だったんだ知らなかった
古墳時代あたりの勾玉やビーズは確かに色石や色ガラスの印象が強いな
研磨しやすさの問題もあったのかな

662:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:09:01.62 WCJ7oPHo0.net
取引先のムキムキマッチョさんのつけてる大粒のブレスが
オニキスラピス水晶ヘマタイト梵字も天眼もあるよ…とゴリゴリな感じで
見るたびに震え上がりそうになる
もやしの自分には無理

663:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:10:11.35 rcbVoChH0.net
弁財天は変化や習合が激しく複雑なので長文になります
弁財天は元のヒンドゥではサラスバティー(水の流れの意)と言う名の水神で、日本で習合視される市杵島姫や瀬織津姫(祓戸)も水神です
またサラスバティーの音楽や豊穣や弁才などの徳はすべて「水の流れ」からの派生的意味づけになります
このように原理的に見るなら、弁財天の性質には「水晶」がふさわしいのではと思います
ところが中国経由で入ってきた弁財天は8本腕に武器を持つ戦神の性質が強いもので
この弁財天は八大竜王(ヒンドゥではナーガ)と一緒に祀られていることが多いのですが、弁財天とセットになる蛇や龍は水の恐ろしさ(暴れ河川)の象徴です

664:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:11:21.88 rcbVoChH0.net
その後、頭に蛇を載せた宇賀弁財天が登場しますが、これは由来が謎でやや曲者の存在です(十五童子と言う眷属がついていたりもする)
宇賀弁財天の頭上の蛇ははおそらく、前述のナーガが合わさった姿と考えられますが、これははっきりわかっていません。また手に如意宝珠と鍵が加えられ戦神性が和らいでいます
さらに宇賀をウカノミタマと捉えるなら、保食神や豊穣神の性質が強くなります
そうなるとシトリンや他の豊穣を意味する石がふさわしくなりませんか?
また七福神に加えられた弁財天は、吉祥天(ヒンドゥではラクシュミー)と混同されており技芸・財福の徳が強調されています。白蛇が神使とされるようですが元の龍蛇的な性質は薄い
(誤解を恐れずに言うなら、室町~江戸時代のゆるキャラ化みたいな)

665:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:19:56.97 rcbVoChH0.net
以上は弁財天の説明ですが、龍蛇についても注意が必要で
大国主の神使が龍蛇神(ウミヘビ)であったり、八大竜王に似た怪物にヤマタノオロチがいたりと、同じ龍蛇でも形態によって象徴の意味合いが異なっています
有名どころでは他に高龗・暗龗・九頭竜などありますので、単純に「蛇紋」を当てはめるのはちょっと違うのではないかと…
長くなりましたが、神性や神格に石を配当するのがしっくり来るのではと思います
弁財天の技芸や福徳、豊穣的な面にあやかりたいのなら、シンプルにシトリンやルチル、金、翡翠あたりで、龍蛇神を絡ませないほうが幸せだと思います

666:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:20:24.29 L+4LcEb+0.net
シトリンいいね
水ならアクアマリンも良さそう

667:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:33:26.22 KsU32tmD0.net
シトリンいいね

668:本当にあった怖い名無し
22/10/24 23:49:15.09 rcbVoChH0.net
>>666
アクアマリンいいですね
弁財天の清らかさと穏やかさをフィーチャーする感じ
>>661
研磨や加工の問題で遅かったかもしれないですね
水晶よりも青色のガラス製小玉が早い時代に埋葬されているそうです

669:本当にあった怖い名無し
22/10/25 05:41:13.70 nO+Ov4Eg0.net
天部系は扱い、祭り方間違えると怖いような話を聞いて自分じゃ手に余るかなと思ってるんだが、三面大黒天とかすごい気になる

670:本当にあった怖い名無し
22/10/25 10:46:49.61 eL+G8elW0.net
最近ラリマー愛用
青と白半々の品質は並だけどお気に入り

671:本当にあった怖い名無し
22/10/25 11:10:36.09 OakdAhZo0.net
冬になると気持ち的に暖色系つけたくなる
持ってるのディープローズクォーツのペンダントくらいなんだけど
冬の寂しい感じや暗い気分を変えてくれる石欲しい

672:本当にあった怖い名無し
22/10/25 11:55:03.78 J6Utcg7g0.net
水晶のブレスレットってつけてるとかけたり傷ついたりするの普通にある?
急に知らなかった傷が増えてて…強くぶつけた記憶もないんだけど
どうしてあげるのがいいんだろ

673:本当にあった怖い名無し
22/10/25 12:47:04.08 +GNxjE7q0.net
あるよ。知らない間に一部が欠けていてショックだよね
怪我するほどじゃなければしばらく様子見して取り替える
>>671
暖色系はピンクやオレンジのムーンストーンあたり?
寂しい気分や暗い気分をあげるのは太陽系統のカーネリアン、シトリン、ペリドットが良さそう
日照時間がうつやノイローゼに影響するとかなんかの統計で見たから

674:本当にあった怖い名無し
22/10/25 15:10:06.21 eL+G8elW0.net
>>671
サンストーン!

675:本当にあった怖い名無し
22/10/25 16:29:10.62 nO+Ov4Eg0.net
>>671
わかる!
先月までブルー系をつけてたのに、今は暖色系だわ
無意識に色で身体のバランスとろうとしてるのかもね

676:本当にあった怖い名無し
22/10/25 16:34:53.32 uiU0XHAh0.net
>>649
だよなぁ
宝石が女優や一流モデルだとしたら、パワーストーンはクラスのかわいい子レベルっていうか

677:本当にあった怖い名無し
22/10/25 16:37:16.11 uiU0XHAh0.net
>>675
あほやな
冬に暖色好むなんて議論するまでもない極彩心理学じゃん

678:本当にあった怖い名無し
22/10/25 17:09:03.01 wSJc/xLI0.net
宝石と天然石は整形美人とスッピンの差
スッピンには自然の美しさがあるんや

679:本当にあった怖い名無し
22/10/25 17:43:45.31 pBkVrThi0.net
クズ石に敏感なお人がいるから…

680:本当にあった怖い名無し
22/10/25 17:48:07.86 Bc+dBSBl0.net


681:本当にあった怖い名無し
22/10/25 18:01:49.59 RvhhXo600.net
天然石の中に宝石も含まれるし、原石がすっぴんなのは分かるけどタンブルやビーズだってああいう形に作ってあるのに自然ってw

682:本当にあった怖い名無し
22/10/25 18:10:08.54 +GNxjE7q0.net
>>675
季節で心惹かれる色はあるね
セラフィナイトとアンバーの組み合わせがいいなぁとか

683:本当にあった怖い名無し
22/10/25 18:27:57.56 wSJc/xLI0.net
シトリンにルビーは秋と言うか、焼き芋

684:681
22/10/25 19:29:06.58 OakdAhZo0.net
681ですが返信くれたひとありがとう!
着る服がモノトーンばかりなので、石はなるべくカラフルなのが映えるかなって思ったり、、、染色した服じゃ出せない色って凄い
私はまだ全ての色の石を持っていないので、季節によって着ける石の色を変える日本ならではの楽しみ方に憧れます(* 'ᵕ' )☆

685:本当にあった怖い名無し
22/10/25 20:53:32.10 ZzkR6+8p0.net
色彩、、、
年中、透明か黒か茶色か黒紫だわ
オサレ気にしてみようかなo(`ω´ )o

686:本当にあった怖い名無し
22/10/25 21:11:08.88 O2y2CroT0.net
おお…
「世界で流通するダイヤの9割はインドで加工されていますが、原石の多くはロシア産です。
原石が手に入らなくなりダイヤ職人は苦境に陥っています。」
p s : //www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/10/24/25760.html

687:本当にあった怖い名無し
22/10/25 21:19:12.35 O2y2CroT0.net
>>660 >>663 すごい勉強になります!

688:本当にあった怖い名無し
22/10/25 21:24:39.24 oRXTz0C70.net
昔は石といえば硬度が命と思ってたのに
今は柔らかい石や半貴石が好き
年を食うというのは土くれに近づくことなんだなと思うことにしている

689:本当にあった怖い名無し
22/10/25 21:32:01.36 W5rcJ0jz0.net
> 年を食うというのは土くれに近づくことなんだなと思うことにしている
なんか格好いいな

690:本当にあった怖い名無し
22/10/25 22:45:38.30 m4YT7afF0.net
>>662
意外と信心深い人だったりして

691:本当にあった怖い名無し
22/10/26 00:20:33.21 zmu/fAlM0.net
>>652
他に褒める所が無い場合の切っ掛け作りになるからな

692:本当にあった怖い名無し
22/10/26 00:43:11.34 D7Ot5n210.net
社交辞令でも会話のキッカケになるならいいよ
病気だの怖いだの言われて避けられるのに比べたら🥺

693:681
22/10/26 00:44:35.99 T0Mviyve0.net
>>673
暖色系のムーンストーンがあるんだ!
せっかくなら月の黄色っぽいのがいいな
>>674
サンストーンの朱色っぽい色味が好き
曇りの日でも太陽を感じられたら嬉しい
>>675
季節によって服装も変わるからね
私は服はモノトーンが多いから小物で色をプラスしたい感ある

694:本当にあった怖い名無し
22/10/26 09:37:26.55 0uswSDnx0.net
>>683
オレンジのカーネリアンにペリドットなら柿?

695:本当にあった怖い名無し
22/10/26 09:56:10.15 fOjVbwlM0.net
琥珀にアメジストでブドウ!

696:本当にあった怖い名無し
22/10/26 10:20:09.66 UnwM5nU90.net
レッドタイガーアイのタンブル
栗っぽい

697:本当にあった怖い名無し
22/10/26 15:08:01.76 3NXn8nK+0.net
葡萄と言えば
プレナイトが葡萄石
ガーネットが柘榴石
他にもフルーツ系の和名があったっけ?

698:本当にあった怖い名無し
22/10/26 16:33:26.70 A/ZuVQpL0.net
ウォーターメロントルマリン…と書こうとして
スイカじゃねーな、と気づいた
あれは電気石

699:本当にあった怖い名無し
22/10/26 17:13:57.43 NgpWKn020.net
ストロベリークォーツ
苺水晶
タンジェリンクォーツ
蜜柑水晶
グァバクォーツ


700:本当にあった怖い名無し
22/10/26 21:36:48.63 VFyUiLqe0.net
レモンクォーツもあるね、シトリンクォーツとも違うそうな
効能も違うとかマジかよ
シトリンクォーツとシトリントパーズも混乱するからどうにかして欲しいな
今はブランデークォーツなんかもあるから見た目にもややこしい

701:本当にあった怖い名無し
22/10/26 21:51:25.41 jf59vr130.net
レモンは硫黄が入ってるんだっけ?
ブランデークォーツは初めて知った
たしかにブランデーを思わせる琥珀色で
スモーキーシトリンともまた違う色だね

702:本当にあった怖い名無し
22/10/26 22:34:21.01 KWhtl5N20.net
あと梅水晶かな

703:本当にあった怖い名無し
22/10/26 23:59:22.27 oabB/qRP0.net
梅水晶w
シトリンは鉄、レモンが硫黄、タンジェリンクォーツはヘマタイトなんだね
ブランデーは何だろう…
ローズクォーツはチタン・鉄・マンガン、
グァバはマンガン?

704:本当にあった怖い名無し
22/10/27 00:11:07.97 aZ4hhTNm0.net
>>700
ブランデークォーツはスモーキーのシトリンの中間?
ブラウンクォーツやスモーキーシトリンと書いてるお店もあった
シトリントパーズってシトリンを高く見せるためにつけられた商品名らしいね(そんな説明サイトを見てきた)
どちらも11月の誕生石なのに紛らわしい

705:本当にあった怖い名無し
22/10/27 11:08:09.32 56fVtuEO0.net
インペリアルトパーズのブレスが欲しいなぁ

706:本当にあった怖い名無し
22/10/27 12:37:54.07 JpfliZj10.net
久々に来たらスレタイがよくわからん
インクルージョンのない宝石グレードの天然石とか好きだし画像も見たい
そういう話題もNGなの?そんなの悲しいなー
ブランド的な話がスレチなだけでしょ?例えばハリーのダイヤが極上で~とかそういう話がNGなら自分も理解できる
もしそうなら可能なら次スレのタイトル変えてほしいな、【商業的ブランド宝石NG】みたいな

707:本当にあった怖い名無し
22/10/27 12:39:29.17 JpfliZj10.net
■宝石も半貴石もそれぞれの良さがあります。
ジュエリーのクオリティに関する話題はNG、
パワストの範疇内でお願いします。
半貴石をクズ石呼ばわりは禁止
これも好きだったのに変えられてるんだね…
相談あったの?

708:本当にあった怖い名無し
22/10/27 13:15:19.16 MECeFwOY0.net
>>707
そのテンプレはいつ頃の話?
前、前々スレにもなかったし10スレ分遡って見ても書いてない
テンプレ復活は賛成
スレタイは文字数オーバーするからその716のテンプレ復活で良いと思う>>1

709:本当にあった怖い名無し
22/10/27 13:24:24.87 pAhzhnd50.net
>>707
ワ有りならそれ書いてある

710:本当にあった怖い名無し
22/10/27 13:35:14.39 pAhzhnd50.net
>>706
宝石NGと分けたのは石のグレードじゃなくて指輪の台座の話がちんたら続いたからだったはず

711:本当にあった怖い名無し
22/10/27 13:55:03.71 JpfliZj10.net
>>710
その程度なんだ…
別に注意が無視されて何週間もずっと毎日それが続くわけじゃないなら「そろそろ話題変えて」って言えばよかったのに
保守的でごめんね、簡単にスレタイとか変えられるのに抵抗あってw

712:本当にあった怖い名無し
22/10/27 13:57:21.47 MECeFwOY0.net
>>710
石とは違うところにマウント取る人がいたね
あと、やたらとクズ石発言する人が感じ悪かった
>>709
それなら宝石話はワ有りですればいっか

713:本当にあった怖い名無し
22/10/27 15:12:58.20 esGkwxVV0.net
>>711
なんか原理主義的な人がいるのよ

714:1
22/10/27 15:30:15.52 VdAL0z+S0.net
>>707-708
過去にそのようなテンプレがあったとは!情報サンクスです
おっしゃる通り、商業的ブランド宝石の話題はNGです
クズ石マウントも。荒れる火種になりやすいので
次スレでテンプレに追記しまーす

715:本当にあった怖い名無し
22/10/27 16:50:24.56 yj5N+HGY0.net
それ言った人のワッチョイをずっと追っちゃう
ジュエリー婆だろうなって

716:本当にあった怖い名無し
22/10/27 17:06:52.78 MECeFwOY0.net
>>715
もうそういうのはやめなよ、ここを荒らしたいんだろうけどさ
1も次スレでテンプレ追記すると言ってるんだし
爺婆追い出しのワ有りとは棲み分けしましょ

717:本当にあった怖い名無し
22/10/27 18:01:19.01 izzAM+Av0.net
ブランデークォーツがあるなら
ウイスキークォーツはないのかと調べたら
ビアクォーツやシャンパンクォーツが出てきて意味わかめ

718:本当にあった怖い名無し
22/10/27 18:16:57.51 YQjrSVFL0.net
ビアクォーツはスモーキークォーツを加熱したやつ?
○○クォーツの類は増えすぎて訳わかんない

719:本当にあった怖い名無し
22/10/27 18:21:11.79 87dEpkhw0.net
あ、名前の違いは加熱?
ブランデー、ビア、ウイスキー、シャンパン
見た目が似ていてよくわかんないね

720:本当にあった怖い名無し
22/10/27 20:00:28.63 MECeFwOY0.net
シャンパンクォーツはシャンパンカラーの蒸着処理を施した水晶のことらしい(犬犬の受け売り)
よく見るとレインボー(オーロラ)水晶のような照り返しが見えるね

721:本当にあった怖い名無し
22/10/27 21:15:20.63 PGgN3rLJ0.net
アクアオーラ、コスモオーラの他にシャンパンもあったのか

722:本当にあった怖い名無し
22/10/28 05:52:00.16 GgX0s+2J0.net
人工物(加工ガラス)でもルナフラッシュは目を引くね
焼け付きそうな強烈シラー
魔除け効果とか無いのかなあれ

723:本当にあった怖い名無し
22/10/28 08:20:26.55 ZX6uyMhs0.net
金属アレルギーの方いますか?
ロンデルと同じパーツ扱いでオーラクリスタルを入れているけど汗をかいた時に痒い気がして

724:本当にあった怖い名無し
22/10/28 10:31:17.83 pEbgsOCn0.net
>>723
いるよ
なのでアレルギーフリーのステンレスやチタン以外は天然石でしか組まない

725:本当にあった怖い名無し
22/10/28 15:45:44.48 /524088v0.net
>>724
オーラ系でもアレルギー反応する?
常に痒いわけじゃなくて汗かいた時だけだから判断がつかなくて

726:本当にあった怖い名無し
22/10/28 16:53:19.67 QciH/Yc/0.net
アレルギーは汗となんかが混ざって皮膚に吸収されてアレルギーになるから汗かいたら余計痒い

727:本当にあった怖い名無し
22/10/28 17:15:22.46 /524088v0.net
と言うことは
汗でオーラの金属が溶け出してる可能性が大ですね…
納得して取り外します。ありがとう

728:本当にあった怖い名無し
22/10/28 17:15:34.85 pEbgsOCn0.net
>>725
ごめん
オーラ系は持ってなかった
ギベオン系は汗をかく夏場はつけれないとかはある(´-ω-`)

729:本当にあった怖い名無し
22/10/28 17:18:30.90 /524088v0.net
レス被った
>>728
ギベオンもNGはちとショック…
これから冬の間に試すことにするよ。レスありがとう

730:本当にあった怖い名無し
22/10/29 04:17:35.88 .net
    / )
| ̄|/ └┐
|  |   ‘j’  いいど!
|_|―、_ノ

731:本当にあった怖い名無し
22/10/29 07:07:51.51 XSzAEg7d0.net
石を科学する。じゃないけど
パワーストーンに効果なんてない!
って考えの人を説得させる論を展開できる人ここにいますか?
そういう人を説得したいわけじゃないんだけど、自分の中のパワーストーンに対する信頼を高めたくてね

732:本当にあった怖い名無し
22/10/29 08:14:44.30 q1nLEEMi0.net
いない

733:本当にあった怖い名無し
22/10/29 10:30:00.07 0babX3Tq0.net
わざわざ論破なんてする必要ないからね
パワスト趣味自体一人でまったりか、わかってる人同士で語るぐらいで
人前じゃせいぜい「綺麗な石眺めるのは楽しい」程度しか表に出さない
興味ないなら近づかなきゃいいものをわざわざアンチ絡みしてくる人間がいたら
構ってちゃんプギャーwで弄って終わり。

734:本当にあった怖い名無し
22/10/29 11:18:21.55 a9xG+fe60.net
パワスト療法ってのがあるんだからすこしは理論的な部分はありそうだけどな

735:本当にあった怖い名無し
22/10/29 12:19:27.61 7gMD/7ff0.net
>>733
少し上のレスがよめませんか?
もうそういうのやめよう、追い出しのワ有りとは棲み分けしましょって書いてありますよね?
ほんと、思い込みの強い怨方には困ったものですね

736:本当にあった怖い名無し
22/10/29 12:44:14.68 a9xG+fe60.net
爺婆追い出しのワ有り?って何ですか?

737:本当にあった怖い名無し
22/10/29 12:44:57.01 EZE2dzxk0.net
>>736
あくまで仮説という前提でアプローチするならアリだと思う
なぜ数珠が古来より使われてきたのか、なぜ王や権力者たちは石を御守や家宝としてきたのか
石には霊力がある説、石には願望を叶える呪具としての力がある説、
そう信じられてきたのにはまだ解明されていない根拠があるのでは?と考えてみるのは
科学的研究としては悪くないと思う
或いは石の色や形が一種のセラピーとしての役割を果たしていて
脳や体の秘めたる力を引き出す可能性も論じることができると思う

738:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:16:01.65 UU07w9xD0.net
パワスト自体、文化や伝承の賜物だし
信じる信じないは個人の価値観だから、わからない人は放っておけばいいと思うの

739:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:17:41.76 UU07w9xD0.net
深掘りしたい人は、クンツァイトの名称の元となったジョージ・フレデリック・クンツ博士の『図説宝石と鉱物の文化誌』を読みましょう
○内容紹介
20世紀初頭、ティファニーにつとめていた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。
[パワーストーン]の石の意味はこの1冊が決めた。「石」をめぐる文化誌をたどる。

740:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:18:23.40 a9xG+fe60.net
アロマテラピーとかあるわけだし、色による気持ちの変化もあるわけで五感を刺激するのは無意味ではないよね
これ個人的に調べて突き詰めていくのも楽しそうなテーマだね

741:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:25:00.09 a9xG+fe60.net
石の霊力を信じるって、つまり岩石信仰からきてる部分もあるよね
そうなると石と人の関係はかなり深いねー

742:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:47:30.87 hrdrgXTB0.net
>>736
パワーストーン愚痴スレ
スレリンク(esp板)

743:本当にあった怖い名無し
22/10/29 13:58:46.84 hV3LX2E30.net
せっかく有意義な話が続いているのに荒らし?感じ悪いね
>>739
プリニウスの博物誌もマスト文献かと
ムーンストーンがムーンストーンと呼ばれるに至った由縁など書かれていて面白いよ

744:本当にあった怖い名無し
22/10/29 14:40:03.08 UU07w9xD0.net
あとアルベルトゥス・マグヌスの『鉱物書』も
ムーンストーンは月の満ち欠けで大きさが変わることからそう呼ばれたとか
実際に大きさが変わる…なんてことはあり得ませんが、夜の明かりが少ない時代にそう思い込むのも無理はないと言うか
そういう記録や伝承を読むのもパワストへの理解を深める手掛かりになりますね

745:本当にあった怖い名無し
22/10/29 23:00:03.04 kLxTAH7i0.net
水晶は時計にも使われてるぐらい波動のパワーガー!
みたいなのははずいからやめてもらいたい
電圧を加えれば一定の振動をするってだけのことなのに

746:本当にあった怖い名無し
22/10/30 01:02:28.27 1cz1TYz10.net
クリスタルチューナーはどうですか?
水晶のパワーを音叉で増幅させるそうですが

747:本当にあった怖い名無し
22/10/30 07:27:53.50 nKG0OmTV0.net
741のアゼツ王子です
やっぱ私はリアルでもネットでも話題を生むのが得意やな~
ただ話題振って後悔もあります。真実を探求し過ぎもよくないから
>>734
確かにパワーストーン療法はヨーロッパのどこかの国で保険適用されるくらいですね
>>737
面白い意見ですね
確かに水晶とか古代から世界各地で使われてますね
人の秘めたる力を引き出すっていうのは常々私も感じます
私の場合、いい石を初めて付けた時に、短時間で長い人生経験を積んだのと同等の変化が起こるのを感じます
>>739
ありがとうございます
図説宝石と鉱物の文化誌、読んでみます

748:本当にあった怖い名無し
22/10/30 13:09:28.32 Urk8CC2c0.net
下ネタじゃなければええんよ

749:本当にあった怖い名無し
22/10/30 16:27:27.03 y9IOb8Fa0.net
チェリャビンスク隕石の欠片見つけたんだけど買うか迷ってる
もってるひといるかな

750:ミカエル!!!
22/10/30 17:24:18.00 u7ksDp8bw
ミカエル 「幸運をまねく「おフダ」!!これを売りなさい!!」

幸運をまねく「予言のおフダ」!!」
呪文◎近未来、「エイズの治療薬」を「創造主」が創造するだろう!
◎「手と足が「機械の腕」や「機械の足」で、できた「新人類」を
「実在する神」が創造するだろう!

◎これからは、医学が発展し「不治の病」も治(なお)る時代が「必ず」やってくる!
「体の3分の1」が「機械の体」で、できた「新人類」を「創造主」が創造した!

◎「旧約の神」が、砂漠を「草原」にかえるだろう!!
「旧約の神」が砂漠に「花」をさかせた!砂漠は「オアシス」に変わった!
◎「創造主」が、「奇妙な虹」と「白い虹」をつくりだした!
◎「うつ病」を治す機械を神が創造するだろう・・・
  「脳」に「電気刺激」をあたえて「神」が「うつ症状」を治すだろう・・・

あなたは「奇妙な虹」を必ず見るだろう・・あなたは「髪の毛が赤い青年」と「必ず」
出会うだろう・・・
「運命をあやつる神」がそうさせるのだ!!神がそうさせるのだ!

ミカエル
この呪文をおフダ(白い紙)に書いて「すきな値段」で、売りなさい!
あなたは「お金」に困っています・・・神があわれんだ・・・
これが「幸運をまねく護符」です・・・呪文はあなたのまわりで
現実におこるだろう!!「運命をあやつる神」が「護符」を創(つく)り出したのだ!!
                      幸運をまねく護符 ミカエル

751:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:09:22.33 y9IOb8Fa0.net
5chコミュじゃ流石におらんかー( ; ; )

752:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:25:29.13 r/SOO+hG0.net
>>751
おとなしく巣にお帰り
あなた微妙にマナー違反やってるし

753:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:28:18.19 D2ne+LmW0.net
>>749 興味あるけどまだ買ってない。隕石は小さいのが手元に3種類ある。
石のオーラが分かる才能は残念ながら無い、でも、持つと確実に環境が変わっていく石や金属があって面白い。
>>733 同感。わかる人だけわかれば良い。
鉱石療法の本読み始めたらいろいろ複合的に使っていて石単体の力に頼るわけではないみたい。

754:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:33:36.35 D2ne+LmW0.net
>>752 細かく警備はしなくてもいいよ。その批判の代わりに隕石の話出たんだから効能書きでもお土産に置いていって。

755:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:34:48.63 y9IOb8Fa0.net
>>753
ありがとう
滅多にこんな機会もないし一点物のモルダバイトより先に買ってみようかな
ちなチェリャのサイズは5~6mm
なんとか買える値段なので手にしてみようかな

756:本当にあった怖い名無し
22/10/30 19:59:05.35 D2ne+LmW0.net
>>755 お迎えするかどうかは相性次第でしょうけれど、もし手に入れた暁には予知夢など僅かな変化でも教えてください!新しい分情報も少ないですし…

757:本当にあった怖い名無し
22/10/31 15:38:33.99 Xkrpm5+40.net
片付けたいとか忘れたいことがあれば
月の初めからカイヤナイトをつけるといいとパワーストーンバイブルに書いてあった

758:本当にあった怖い名無し
22/10/31 17:04:22.50 aMiZE+w/0.net
明日からカイヤナイト!

759:本当にあった怖い名無し
22/10/31 20:17:56.30 vI0lhLCE0.net
インディゴカイヤが好きだけど色によって効果違うかなあ
普通のだと青が勝ち過ぎて肌なじみが良くない

760:本当にあった怖い名無し
22/10/31 22:26:41.38 m3Zw/X3B0.net
インディゴの深いブルーも素敵だね
パッと見、ロンドンブルートパーズと似てる

761:本当にあった怖い名無し
22/11/02 13:44:40.93 Dg+4pq2/0.net
ミスティックトパーズって人工だよね?
ギャラクシー系トパーズもミスティックと同じ意味合いであってる?
色がたくさんあるからネットでいろいろ見てて
ギャラクシー系って何?てなった
普通のブルートパーズも放射線処理の賜物なの?

762:本当にあった怖い名無し
22/11/03 23:41:23.16 nUnn9xTo0.net
青トパーズはほとんどが放射線処理らしいね

763:本当にあった怖い名無し
22/11/04 23:25:17.03 r0XW5wlM0.net
石熱がガッとあがる時期と冷ややかな時期ってない?
今は新入荷メールが届いても心ときめかなくてスルー
なんだこれ
物欲がおさまったのはいいかもしんない

764:本当にあった怖い名無し
22/11/05 07:37:31.73 VP+xdE430.net
飽きただけだよ
なんだこれってそんな悩む必要なし

765:本当にあった怖い名無し
22/11/05 09:01:08.28 .net
   / ̄\/ ̄\
   | /     ●|
   ,>●  |  ノ
   l     |     l  ドヨドヨドヨッビ
  r^ヽ.   |   ノ
  `ー/ `-′    .\
    l_____l'^´
     l__,__,_j l__,_,__!

766:本当にあった怖い名無し
22/11/05 11:06:34.64 Ovp6WYrL0.net
必要なものがお腹に入って満腹状態なんだと思うよ
自分も(この石必要な気がする)ってのがずっとあって
それ以外に食指が動かない
持ってる気も変わるからいずれまた必要なものが出てくるんだろうけど
波があるのは当然じゃないかな

767:本当にあった怖い名無し
22/11/05 11:22:25.92 Ha1WlWE30.net
>>759
カイヤナイトに限らず
色が違うなら別物

768:本当にあった怖い名無し
22/11/05 11:44:06.02 0j71LWtG0.net
いや、お金あれば全種類買い続けるわ

769:本当にあった怖い名無し
22/11/05 13:10:49.16 uvhX0cmW0.net
ホワイトオニキスのブレスレットを身につけて寝たら酷い悪夢を見た
浄化が足りなかったかな

770:本当にあった怖い名無し
22/11/05 13:17:13.94 Flcm2k7q0.net
ホワイトオニキスは何目的でつけてたの?

771:本当にあった怖い名無し
22/11/05 13:20:02.21 uvhX0cmW0.net
>>770
自分の干支の守護石とわかったから
あと、腕時計と一緒に身につけたらお洒落だったから

772:本当にあった怖い名無し
22/11/05 13:44:07.74 H2r2nBxD0.net
最近寝るときは、リビアングラス・ローズクォーツ・アメジストが定番になった
毎回夢が楽しすぎる!
モルダバイトは爆睡し過ぎて夢を見ない不思議

773:本当にあった怖い名無し
22/11/05 13:54:58.30 Flcm2k7q0.net
>>771
干支で選ぶのはちょっと新鮮
でも悪夢は気になるね。毒出し膿出しならいいんだけど
>>772
モルダバで爆睡いいね

774:本当にあった怖い名無し
22/11/05 14:21:25.09 0j71LWtG0.net
モルダバイトで寝てるけど寝付き良くなったし
睡眠時間が普段より短い場合でも回復力が高いのか、そんなに怠さを感じない
夢は鮮明なカラフルな夢を1晩で3つ程見る(記憶している)事が多い

775:本当にあった怖い名無し
22/11/05 15:13:53.95 uvhX0cmW0.net
>>773
生まれ干支だけに限らず、生まれ星座や生まれ曜日の石もよく身に付けてるよ
誕生石はポピュラーだけど、たしかに生まれ干支となると新鮮かもね
自分の生まれ干支、生まれ曜日、生まれ星座、生まれ月の石だけでブレスレットを組んだりする時もある(自分だけのブレスレットって感じがして楽しいw)
ちなみに夢の内容は私は何も悪い事をしていないのに、理不尽な理由で大勢の同級生から責め立てられるという内容だった

776:本当にあった怖い名無し
22/11/05 15:53:03.43 xbmpxLCS0.net
ホワイトオニキスは「友情の石」と書いてるサイトと「嫉妬や妬みから持ち主を守る」と書いてるサイトがあるね

777:本当にあった怖い名無し
22/11/05 16:50:05.63 Flcm2k7q0.net
へー。>>775さんの夢の内容と微妙にリンクしてて面白い
同級生に気をつけろのサインなのかな?
石で夢を見たことないから合ってるかわからないけど

778:本当にあった怖い名無し
22/11/05 17:34:09.62 uvhX0cmW0.net
本当だ、面白いね!
でも(元)同級生とは疎遠だから、同世代の人間に気をつけなさいという事なのかな?
近々会う予定だから気をつけよう

779:本当にあった怖い名無し
22/11/05 17:42:40.34 cB+mlJQC0.net
>>772,774
寝つきの悪い私に朗報


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch