日月神示 其の拾参at OCCULT
日月神示 其の拾参 - 暇つぶし2ch632:本当にあった怖い名無し
22/08/10 12:01:31.16 Xf0OasTD0.net
ヒフミ
火土水
子ウシトラ 卯
アマテラス、クニトコタチ、瀬織津姫
火の神、土の神、水の神
波折神社
”福間市津屋崎にある波折神社には、兎が波に乗る狛犬ならぬ狛兎があります。兎とは月神を示します。 また宇佐神をも示しています。”
五十黙示録 第一巻 扶桑之巻 第二帖
火と水(一と三)のドロドロ(十十)であったぞ、その中に五色五頭の竜神(二ん)が御ハタラキなされて、つくり固めなされたのぢゃ、今の人民は竜神(二ん)と申せば、すぐ横を向いて耳をふさぐなれど、マコトのことを知らせねばならん時ざから、ことわけて申してゐるのぞ。竜神(二ん)とは神(理)であるぞ、五色の竜神とは国常立尊の御現われの一(ヒトツ)であるぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch