過疎化地域で起きた実話を話していく【拡】at OCCULT
過疎化地域で起きた実話を話していく【拡】 - 暇つぶし2ch337:土佐鶴
22/07/11 18:05:15.99 NBgmj9Bi0.net
そして菅ノ上集落をストビューで見るとこういう路面が普通に出てきますが、俺が怖いのはまさにこういう道なんです
・軽自動車以下のサイズ以外適していない道幅(軽自動車同士でも離合は困難)
・離合場所少なめ且つ、堆積した草木で何処までが地面なのか分からない状態(踏み外したり足場が崩れたら急斜面へ滑落)
・ガードレール白線カーブミラー無いのが当たり前、荒れて凸凹が激しい路面etc.
走破する上で一番ヤバイのは未舗装道路、次いで堆積した落ち葉に四輪の轍がついていない(=長期間誰も通っていない)道ですが、ストビュー見る限りそれらよりはマシかなと思える程度かと
カカシの里凸の全行程は、こういう道に比べれば断然易しいレベルです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
…という訳で、皆からのめぼしい情報や凸要請が出るまではと、菅ノ上集落については静観していた次第です
スレ内の情報に全て反応していると本当に「全レス」になりそうで少し自重しているという事情もありました
MAPで見ると集落の範囲も狭くほぼ一本道がエリアを突っ切っている感じですよね
カカシが居るのはバス停だけなんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch