むかし部屋にいろいろいたんだよat OCCULT
むかし部屋にいろいろいたんだよ - 暇つぶし2ch262:95
22/07/15 23:24:58.01 8rTDF7Rb0.net
>>260
おい、桁1つか2つ間違えてないか

>>253
あの藁の被り物、長野オリンピックのオープニングセレモニーで人が被って出たんだよ
> 道祖神なのって聞くと「塞の神ゆえに」って言ってる
>「人がそう呼ぶならそうだろう」
塞の神≠道祖神と否定する気はないんだろうが、ヤりまくりの人達とは一緒くたにされたくなさそうw
秋田の天津神の彼の「はい!頑張ります!」との温度差が感じられて面白い

>>257
> なんかね、多分元はここまで性特化じゃない両性神だったんだと思う
> 後世の人間の信仰に倣ってそう言う演技してるだけっぽい
最初の頃に主が言ってた「お祀りの仕方が変わっていくにつれて神が狂った」ケースでないんならいいや
決して色に狂ってるわけじゃなく本人も楽しんでそうだしこちらも楽しいし
それにしても、縁ある土地のただのちんぽ様がそんなに凄い神だとは思わなかったよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch