むかし部屋にいろいろいたんだよat OCCULT
むかし部屋にいろいろいたんだよ - 暇つぶし2ch211:95
22/07/11 18:23:31.24 6lE3/S/Y0.net
>>202
> 霊場というか修行場というかそう言う感じのとこなのかな
石像や祠や石塔が何百とあって(それら目当てで訪ねたわけだから喜ぶべき事なんだけど)、とにかく一貫性が全く無くてゴチャゴチャ雑多な印象だったんだー
奇をてらったような意匠の像や意味不明な物・近年奉じられたっぽい浮きまくりの物も多く、
不信心&無能な自分に神聖さが感じ取れるはずもなく、正直「なんだここは」状態だった
戻ってから調べたら山伏が開いた修験場・神社だとあった
5枚目の彼がその開祖らしい
亡くなったあと菩薩となり今も山を護っているのかあ

>「考えてもみろ、死んだと思ったら八幡神と名乗る集団が参与せよと押しかけてくるのだぞ」
これにはびっくり!
本人は死後に神になりたいなどとは望んでなかったぽいから
>「中の下といったところ…悪くはないが武才がの…」
中の下w
大昔の武人の神あがりの一例がそうならば、それを現代の霊能者に置き換えて想像するのも面白いね
霊能力が物凄かろうがそれほどでもなかろうがそんなのは全然問題ではなく大切なのは人間性?で、本人が望まなくも神様から「お前も神に」と望まれる事も当然ありえるんだろうなー
思いがけず面白い話を聞けた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch