過疎化地域で起きた実話を話していく【解】at OCCULT
過疎化地域で起きた実話を話していく【解】 - 暇つぶし2ch200:土佐鶴
22/06/21 00:50:10.36 v61iejD40.net
とりあえずカカシたちを見て
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

201:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:50:16.65 gscys7v10.net
>>194
お疲れ様でしたー
帰路もお気をつけて
帰宅してからゆっくりご報告ください

202:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:50:27.41 Q4/EIr5P0.net
なんか土佐鶴氏クタクタだな…
相当疲れてる

203:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:52:00.64 ylVGuQsA0.net
>>194
このまま安全に帰宅してくれたら安心できる

204:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:52:19.73 HP+NPi9b0.net
気をつけて帰ってください
起きて待ってます!

205:土佐鶴
22/06/21 00:54:04.85 v61iejD40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:54:19.57 fi9AQkD40.net
土佐鶴氏本当にありがとう‼
帰りも気をつけて

207:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:54:30.42 y9OEnXJ60.net
>>200
なんか歩いて車の前に出てきそうでまじ怖い(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
んでフロントガラスが変な反射しててよけい怖いw
乙でした!!!

208:190
22/06/21 00:55:45.80 k5CZgLgf0.net
色々聞いてすまん
まずは無事に帰宅してから落ち着いたらレスくれ
お疲れ様

209:土佐鶴
22/06/21 00:56:35.52 v61iejD40.net
アップロード相変わらず時間かかる…
了解です、では帰路につこうと思います
起きてくれてて凄く嬉しいけどもう寝て下さい、無理しないで

210:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:57:04.55 Q4/EIr5P0.net
やっぱりさカカシ自体はそんなに怖くないよね。それについては圭一氏も言ってたけど。
土佐鶴氏の写真が画質いいからかな?なんか美しいって思っちゃう神秘的というか

211:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:57:28.29 fi9AQkD40.net
>>191
スマソ多分俺の勘違いだ
ずっとこのスレに張り付いてたからかちょっと疲れてきたからな

212:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:58:29.48 y9OEnXJ60.net
家の回線でアップしてくれたら十分っす!
まずは家に無事に帰るのじゃ!!!
余裕があったら家に着いた時にカキコしてくれるとうれしい
まじ気をつけて!

213:本当にあった怖い名無し
22/06/21 00:59:12.32 UAFTJ7Pq0.net
本当にありがとう
無事を祈ってる

214:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:00:52.37 qXNB7cEr0.net
オカ板には数少ない良識民が全員集合で応援してる場に参加できて僥幸だわ
土佐鶴氏の有言実行を讃え無事の帰還を願います

215:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:02:14.16 Q4/EIr5P0.net
土佐鶴氏の凸見てて岡山から凸するって言ってた人、今どんな気分なんやろかw

216:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:02:15.03 jEDPdTBM0.net
本当にお疲れ様!!
自宅まで気をつけてな!

217:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:02:18.27 y9OEnXJ60.net
>>210
昼間にゆっくり見たら絶対和むのはわかる
でも夜で運転してるときに見かけると思うと
最初の一瞬は人にしか見えないから怖い
んでワンテンポ遅れて、ああカカシか、となって落ち着く

218:土佐鶴
22/06/21 01:04:08.64 v61iejD40.net
帰るぜよ
遅くなるのでほんと寝てて下さい
URLリンク(i.imgur.com)

219:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:06:37.13 y9OEnXJ60.net
2時間か
起きてられる自信なす・・・
>>218
家に着いたら、着いただけ書いてあとは休んでくださいまし
んで十分休んでから経過報告でOKです!

220:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:07:18.98 wQiFsY230.net
>>218
おつ!こんなにwktkしながらスレ見たのは初めてや!

221:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:08:24.35 Q4/EIr5P0.net
>>218
ブラボーやったで!
でも帰り道も油断しちゃ駄目だよ!

222:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:14:01.25 UAFTJ7Pq0.net
>>218
気をつけて安全運転で

223:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:15:35.27 zm/W/nXj0.net
土佐鶴さん、無事到着できてよかった、ありがとうございました!
どうか無事に帰宅できますように! 無理しないでね

224:土佐鶴
22/06/21 01:16:26.42 HVmPmcd00.net
ありがとうございます、気を付けて帰りますね
帰宅したら報告します

225:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:17:35.08 vFfnZuod0.net
>>218
本当にお疲れさま&ありがとう
帰り道、ゆっくりと自分のペースでね
我々スレ民のことは完全に忘れて
安全にご自宅へ着くことだけを考えてください
また落ち着いたら、ゆっくり語り合いましょう
帰り道、眠気覚ましのコーヒーンをドゾーです
 ∬ ∬ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
つ■b■b□b□b▼b▼b▽b▽b

226:土佐鶴
22/06/21 01:17:59.88 HVmPmcd00.net
今CDが急にバグり出してめちゃくちゃビビった
ここに来てやめてくれ

227:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:18:33.14 Q4/EIr5P0.net
>>226
ファッ!?大丈夫か?

228:土佐鶴
22/06/21 01:20:34.38 HVmPmcd00.net
コーヒーンもありがとう

わからん、原因不明だ
一旦オフにしたら直った

229:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:20:40.86 gscys7v10.net
私は夜のお仕事なので、普通に起きてますー
安全運転で、お気をつけて

230:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:21:23.62 Q4/EIr5P0.net
>228
精神状況は安定してるか?
本当に大丈夫か?

231:土佐鶴
22/06/21 01:24:39.06 HVmPmcd00.net
>>230
>>229さんが起きてくれてると言うので安定した
女神

232:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:27:56.27 Te/8hoxu0.net
わたしも休みだから起きてますよー!

233:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:29:56.99 Q4/EIr5P0.net
>>231
安定しているなら…
圭一氏の時を思い出したので
ではまた後で帰宅報告待ってます。
スマホ見ながら運転しちゃ駄目だよ~

234:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:31:54.60 fi9AQkD40.net
土佐鶴氏帰ったらまずはゆっくり休んでください。わざわざ真夜中に凸してくれて本当に感謝です!

235:土佐鶴
22/06/21 01:35:01.48 HVmPmcd00.net
>>232
ありがとうございます、励みになります
>>233
てへぺろ
いつも心配してくれて優しい
>>234
ありがとうございます、明日まとめてレポしますね

236:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:37:06.78 HE2AxeOg0.net
土佐鶴氏乙です
凸ありがとう
無事帰宅を祈ります

237:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:38:16.98 HP+NPi9b0.net
心配なんで起きてます~

238:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:39:30.16 zWIlgmLW0.net
土佐鶴氏がお家に着くまで見守る隊(`・ω・´)キリッ

239:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:42:59.53 j1G/kpTI0.net
何か不安を感じたら心の中で暴れん坊将軍のBGM流してくださいね!
無事帰還されますよう(・ω・)ノシ

240:土佐鶴
22/06/21 01:44:04.72 HVmPmcd00.net
>>236
こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました
>>237
>>238
見守り感謝します
でもほんと無理はしないでくださいね

241:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:44:09.89 +/T4/P5n0.net
無事に家に着くまでが凸だからな!
それまでは見守ってる

242:土佐鶴
22/06/21 01:45:50.74 HVmPmcd00.net
>>239
さっきバグった米津玄師のCD相変わらずかけながら熱唱していきたいと思います

243:土佐鶴
22/06/21 01:46:35.65 HVmPmcd00.net
>>241
ありがとう!

244:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:46:36.41 i8og0fSN0.net
無事帰宅出来る事を祈る

245:土佐鶴
22/06/21 01:47:45.10 HVmPmcd00.net
>>244
ありがとうございます!

ちょっと待って起きてる人だいぶ居たな?

246:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:50:31.74 Q4/EIr5P0.net
こっからのスレの流れを予想。
土佐鶴氏帰還、報告。
 ↓
考察班がざわつき、謎が深まる。
 ↓
新たな凸者登場
 ↓
凸者帰還、報告
 ↓
考察班頭抱える、謎が深まる
の永遠ループに入っていきそうw

でもまあ土佐鶴氏なら解決してくれるでしょ、その為のスレタイに【解】という字を入れたんだからw

247:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:51:24.31 XGvRzVfz0.net
待ってまっせー
お気をつけてお帰りくださいませ。
疲れたら明日でもいいし。

248:本当にあった怖い名無し
22/06/21 01:52:05.67 HE2AxeOg0.net
帰宅までは起きてるぞ
心配なんで

249:土佐鶴
22/06/21 01:57:41.32 HVmPmcd00.net
こんなに起きてくれてるのか
本当に有り難い…
そんなみんなに忍者見せるくらいしか出来ぬ
URLリンク(i.imgur.com)

250:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:00:11.13 fi9AQkD40.net
>>249
今までのホラーな雰囲気とは打って変わってなんかシュールw

251:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:01:40.98 HP+NPi9b0.net
お蕎麦食べたくなってきた

252:土佐鶴
22/06/21 02:02:09.30 HVmPmcd00.net
>>250
深夜のテンションになってまいりました

253:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:02:48.51 QIsvzJ+i0.net
起きてますよ
無事を祈ってます

254:土佐鶴
22/06/21 02:03:15.72 HVmPmcd00.net
>>251
ガチでお腹すいた

255:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:03:16.84 eXZFeOLJ0.net
でもあれだね、カカシの里珍しい暖色の街灯だったね。LEDじゃないのかな。圭一氏の写真が赤っぽかったのは街灯の色かな。

256:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:08:39.95 Q4/EIr5P0.net
おそらくこのスレに影響されて、これから色々と凸スレが立ちそうだな。

257:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:13:09.46 HP+NPi9b0.net
>>254
食べて居眠り運転なんてことになったら大変なので帰宅まで我慢ですね
頑張れ

258:土佐鶴
22/06/21 02:13:24.28 P+xw8tj40.net
国道32号まで下りてきました
これで安心
この辺りはとても妖怪推し
これは道の駅
URLリンク(i.imgur.com)
道端に時々こういう妖怪モニュメントが突然あって夜は死ぬほどビビる
URLリンク(i.imgur.com)

259:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:14:58.09 Q4/EIr5P0.net
ジビエバーガー美味そうだな
鹿肉かな

260:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:16:12.82 eXZFeOLJ0.net
>>258 夜通るにはビビるね...。
ジビエバーガー美味しそう。

261:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:20:56.82 UAFTJ7Pq0.net
案山子から妖怪まで楽しそうな所だなあ
夜は避けて行ってみたいw

262:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:23:06.42 Q4/EIr5P0.net
なんか皆乙かれだね、
凄くスレ内が静かになったw

263:土佐鶴
22/06/21 02:23:34.58 NCNlVnrI0.net
多分前スレの62が言ってた交差点はここだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ前スレでも説明したように、個人的には62は釣りだと思ってるけどね

264:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:26:54.48 Q4/EIr5P0.net
>>263
あれ……?
今まで見てきた写真の中で、1番怖い気がするんだけど。

265:土佐鶴
22/06/21 02:27:54.90 yb5MNJZM0.net
やめてこわい

266:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:29:27.66 LdW6KtwL0.net
田舎だと横断歩道の信号機も消されちゃうんだね、なんとも言えない不気味さがある。
最後の写真ゾワッとしてしまった。

267:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:31:15.29 HP+NPi9b0.net
世界に自分しか居なくなったような気になる

268:土佐鶴
22/06/21 02:31:21.81 yb5MNJZM0.net
最後の写真?
あじさいがきれい!!!

269:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:31:46.07 Q4/EIr5P0.net
嫌な霊気が淀んで渦を巻いているというか何というか、とにかくそこに溜まってるって感じ。
俺が田舎の町を知らないからかな

270:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:33:32.93 LdW6KtwL0.net
1つ前の写真では街灯がオレンジなのに、最後の写真だけ赤くなってるのが怖いのよ。

271:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:37:08.50 i8og0fSN0.net
もうトイレ行けない

272:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:37:34.12 UAFTJ7Pq0.net
わい0感だから怖くない

273:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:37:35.27 fi9AQkD40.net
ベタな例だけどバイオハザードみたいなホラーゲームによくある隔離封鎖された街だな

274:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:38:34.25 Q4/EIr5P0.net
ゴーストタウンってか

275:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:41:30.79 Q4/EIr5P0.net
>>268
紫陽花の花言葉は「浮気、冷酷」

276:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:42:57.73 qXNB7cEr0.net
怖がりつつ運転する方が覚醒度高まって土佐鶴氏の安全に寄与するんじゃね

277:土佐鶴
22/06/21 02:45:18.28 WZ94uMvG0.net
免許取り立ての頃に夜通しドライブしてて
どうしても眠気に耐えられなくなって道端の広いスペースで仮眠してた
そしたら7人くらいの人のざわめきが聞こえてきてやがて車の周りを囲む気配
まずい近所の人に不審がられた、車出さないとと焦るが眠くて目が開かない
そのままじっとしていると車体を叩いたり揺らされだした
今度は怖くて目が開けられない
少ししてやっと目を開けてみたが誰もいなかった
周りには民家も街灯もなかった
そんな事があったのがさっきの写真ポイントのわりと近くですよ

278:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:46:24.12 Q4/EIr5P0.net
>>277
おいおいマジかよ

279:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:46:52.07 i8og0fSN0.net
ひえええ

280:土佐鶴
22/06/21 02:49:42.87 WZ94uMvG0.net
32号に出た直後から雨降ってる
カカシの里まで天気がもってて良かった
大豊ICから高速に乗りました、あと30分ちょっとかな

281:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:51:49.44 ZiRPPXWE0.net
まーたやがみ狙いか

282:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:51:50.63 Q4/EIr5P0.net
>>288
ずっと土佐鶴氏が無事に帰れることを祈っているから、高速乗ったらスマホ見ちゃ駄目だよ。

283:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:53:20.95 771hJZkT0.net
都会の人から見たら不気味に見えるんだろうな
住んでるもんから言えば全然普通の良く通る交差点ですわ

284:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:53:28.11 ZiRPPXWE0.net
>>282
誰にレス飛ばしとんやこいつw

285:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:54:16.55 ZiRPPXWE0.net
はいはい釣り釣り
こういうスレはなんGで立てろやボケ

286:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:54:22.64 Q4/EIr5P0.net
>>284
ミスったw眠いんや…

287:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:56:39.30 khlLVWer0.net
今北産業

288:本当にあった怖い名無し
22/06/21 02:59:11.78 K8vj3qyu0.net
>>256
実況スレがあるからそっちに行ってほしいところだが

289:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:00:48.45 ZiRPPXWE0.net
正直こんな過疎板で凸やってもおもんないやろ
なんGでやれ

290:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:01:48.85 gscys7v10.net
ここまでご無事で何よりです。

291:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:02:47.23 C6s1WWAu0.net
令和の時代に良スレに立ち会えて胸熱
帰路お気をつけて

292:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:03:14.07 gscys7v10.net
土佐鶴さんが建てたわけではないですよ。
元々のイッチは吊りだったかもですが、土佐鶴さんはわざわざ検証しに行ってくださったんです。

293:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:03:53.84 Q4/EIr5P0.net
>>292
相手にしないほうがいいよ

294:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:07:54.59 uQxE7Bct0.net
土佐鶴氏、お疲れ様です!
帰宅までお気をつけて!

295:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:23:46.19 UAFTJ7Pq0.net
そろそろ着く頃かな?

296:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:25:07.86 qXNB7cEr0.net
>>277
道中の仮眠はコンビニまたは道の駅の駐車場が良さそうね

297:土佐鶴
22/06/21 03:29:19.01 Ghkz1I/U0.net
帰宅!!

298:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:29:40.21 gscys7v10.net
おかえりなさいませ!!

299:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:30:19.35 UAFTJ7Pq0.net
おお!!お帰り!無事でなにより

300:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:30:41.41 i8og0fSN0.net
おかえり!!

301:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:30:58.23 gscys7v10.net
まずはごゆるりとお寛ぎください。
本当にお疲れ様でしたー
ご無事で何よりです

302:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:31:16.93 Q4/EIr5P0.net
>>297
お憑かれ様。
無事でよかったです。
ゆっくり休んで下さいね
後日談はまた後程で

303:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:31:35.31 HE2AxeOg0.net
おかえり!

304:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:31:54.74 HP+NPi9b0.net
お疲れ様!!

305:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:33:51.56 HE2AxeOg0.net
土佐鶴氏、スレ民乙でした!
報告楽しみにねる。おやすみー

306:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:35:31.39 qXNB7cEr0.net
土佐鶴氏、お疲れ様!
ミッションコンプリートですね

307:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:36:23.35 uQxE7Bct0.net
おお!無事に帰宅、なによりです。お疲れさまでした!

308:土佐鶴
22/06/21 03:42:34.87 PpFoK7w30.net
長かったなぁ…!
こんな時間まで起きて待っててくれて、本当にありがとうございました
皆さんのレスが励みになりました
本当に嬉しかったです
俺自身スレを追えてない部分もあるし、詳しい報告は明日…もしかしたら水曜に持ち越すかもしれませんが必ずレポ上げます
引き続きよろしくお願いいたします

309:土佐鶴
22/06/21 03:43:10.19 PpFoK7w30.net
さあ!!!寝ましょう!!!!

310:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:44:59.22 aNAAChUI0.net
お疲れ様でした!ゆっくり休んで下さいね

311:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:50:04 KFNZOL1+0.net
無事に着いたみたいでよかった!
レポは気長に待ってるよー!
ゆっくりお休み下さいな。

312:本当にあった怖い名無し
22/06/21 03:56:13 gscys7v10.net
レポ楽しみにしています(*^^*)

本当にありがとうございました。ではまた後日!

313:本当にあった怖い名無し
22/06/21 06:19:40.03 DDAVIfi30.net
起きたら、だいぶ進んでたw
凸した方、見守った方々、お疲れ様でした。
スレのノリも20年前に戻ったみたいで、
久しぶりに2chの人口が多かった当時を思い出して
懐かしい気分になりました。
ありがとう。

314:!omikuji
22/06/21 06:56:10 j4oywo5i0.net
ありがとう。

315:本当にあった怖い名無し
22/06/21 07:14:43.12 sr3c/eHA0.net
気づいたら寝ちゃってた、土佐鶴さん無事で何よりです!お疲れさまでした

316:本当にあった怖い名無し
22/06/21 07:27:48.72 97MLJJxg0.net
土佐鶴ニキお帰りなさい
無事に戻って来られて何より

317:本当にあった怖い名無し
22/06/21 07:45:38.39 BuoCMsuu0.net
乙です、報告待ってます

318:本当にあった怖い名無し
22/06/21 08:06:08.49 OrXUxGgI0.net
おぉ、これが初めてのレスです(初心者
令和にこんなものが見られるなんて…

319:本当にあった怖い名無し
22/06/21 08:28:31.21 vJXtQN4/0.net
寝ちゃってた。土佐鶴さん乙です!
名スレに出逢えてよかった

320:本当にあった怖い名無し
22/06/21 08:34:46.84 whXPeCzk0.net
>>245
起っき?

321:本当にあった怖い名無し
22/06/21 08:51:45.36 HcimX8y10.net
途中で寝ちゃったけど土佐鶴氏がちゃんと帰宅できたようでよかった
お疲れさん&ありがとうございました!

322:土佐鶴
22/06/21 09:06:31.67 PpFoK7w30.net
おはようございます
皆さん寝不足にさせてしまって申し訳ないです
どうなるかと思ったけど奇跡的に7時に起きられました
沢山話したい事はありますがそれはおいおいとして、今カメラロールがバグったのでそれだけ報告します
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:本当にあった怖い名無し
22/06/21 09:20:28.76 1Kmx6gNB0.net
起きたら土佐鶴氏が帰還してて安心した
おかえり!
バグり方がなんとも嫌な感じだな
ipad⇒iphoneへの同期中に似たようなやつはみたことある
土佐鶴氏がなんか他にApple製品使ってるならクラウド同期の可能性あるけどそうじゃないならgkbr

324:本当にあった怖い名無し
22/06/21 09:22:09.16 oGlNGk1x0.net
昨日夕方から熱中症で寝込んでて今北
土佐鶴さん手が綺麗

325:本当にあった怖い名無し
22/06/21 09:22:16.94 HcimX8y10.net
うわ、カカシさんばっかりほとんど映ってない怖いw
62の言っていた交差点はやっぱりそこか>>263
ここは何度も通ったことあるけど、まあ田舎の普通の交差点だよね
すぐ近くのホテルに泊まったことがあるけど
夜中でも結構交通量があって、ダンプの音がうるさかった

326:本当にあった怖い名無し
22/06/21 09:58:45.90 Fmj4wY1A0.net
記念パピコ

327:本当にあった怖い名無し
22/06/21 10:00:03.07 jiriJm/y0.net
土佐鶴さんお疲れ様でした
理論派だからレポがずば抜けて秀逸
帰り道最後にレスしてあった前の恐怖体験談が理詰めまったくなしのガチ話だったから一番怖かったw

328:本当にあった怖い名無し
22/06/21 11:05:27 WqpU+Abw0.net
>>322
今までどうも有難う御座いました。大変な御苦労をされて来た事でしょう。

329:土佐鶴
22/06/21 12:15:02.72 PpFoK7w30.net
>>323
iPadは持ってるけど、今までこんな風になった記憶はないんだよなぁ…
それで思い出したんだけど
以前、戦時中の遺構のある某島を訪れた時にさ
仕事絡みだったから資料の為にデジカメで沢山島内の遺構や資料館の写真を撮ったんだ
帰路に着いてからデジカメを確認したら、島内滞在中の写真だけが全て消えてた
原因は不明だけど島に上陸する直前に撮った写真の後はもう島を出る際にフェリーから撮った写真になっていたんだ
そんな風に絶妙なタイミングで機器がバグる事って時々あるけどほんとやめて欲しい

>>324
えー!熱中症はおおごとですよ、大丈夫ですか?
>>325
そう、カカシの写真が一枚以外全部消えてた
弄ってたら復活したけど、あの後もう一回消えた
62の交差点はヒントが少ないから断定出来ないけど、多分ここかなと
>>327
起きてくれてる人の為になんか話した方がいいかなと思って話してみましたw
あんな話で良ければいくらでもあります
>>328
苦労なんてないです
こちらこそありがとうございました

330:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:22:38.79 WqpU+Abw0.net
>>329
ほんとやめて欲しいじゃねーよw

331:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:27:26.05 WqpU+Abw0.net
>>329
あなたさ、ズバリ言うけど智子第444代目氏知らね?橘 侑希氏、いみな照子氏とか。全ての道はローマに通ずじゃないけどさ、全ての道は世界の中枢に通ずってっと思うの。

332:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:36:51.55 WqpU+Abw0.net
>>329
あなた本当はマジ只者じゃなくね?曲者?であえであえ?手は綺麗だし字も綺麗だし、あの写真観る感じ小さい頃から教育指導されて来てね?紳士淑女、お嬢様指導教育係?超一流指導教育?スーパーエリート系?超越者集団系?男の扱い慣れてね?男性諸君紳士諸君、世界の要人、大株主方、支配層方、超富裕層方のおじ様方の扱い慣れてね?銀座の高級クラブよりも更に超高級クラブ的な?コンパニオン的なおもてなしの出来る女性指導教育?

333:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:42:10.81 WqpU+Abw0.net
>>329
五右衛門氏も全部黒でしたよね?車から全身の服上下から夜中なのにサングラスまで着けてたと?あなたも黒のSUV。スレの中に身内の人達数名居るでしょ?

334:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:48:30.22 WqpU+Abw0.net
>>329
そもそもがイッチがさー、なんでスレ立てたのかね。土佐鶴氏なんか知らない?狙いは?理由は?目的は?行方不明になったらしいけど。
あなたさ、「大きいのが怖い大きいのが怖い」連発したよねえ。小さいのは怖くないが大きいのが怖いのでしょうか?モンキーバナーナは怖くないがドールのバナーナなら怖いとゆう意味なのでしょうか?

335:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:58:13.06 ngHsZLZR0.net
>>329
おつでし
俺もiPhoneだけどたまに変な挙動するよ
地元で曰く付きと言われてるスッポトの近くで二枚続けて撮ったら一枚が謎な感じになった(右)
突然の自分語り&全然怖くなくてスマソ
URLリンク(imgur.io)

336:本当にあった怖い名無し
22/06/21 12:59:01.23 WqpU+Abw0.net
>>329
229 本当にあった怖い名無し [sage] 2022/06/21(火) 01:20:40.86 ID:gscys7v10
私は夜のお仕事なので、普通に起きてますー
安全運転で、お気をつけて

231 土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI [sage] 2022/06/21(火) 01:24:39.06 ID:HVmPmcd00
>>230
>>229さんが起きてくれてると言うので安定した
女神

羽賀ヒカル
作家・占術家 / 精神世界・神社参拝専門家
1983年、京都生まれ。大阪府立大学 社会福祉学部卒業。普通の高校生として過ごしていた15歳のある日「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。
また同時に、日本各地の神社の秘密や女神になる秘訣を口伝によって、のべ数千時間にわたって学ぶ。

説明
内容紹介
女性は、本来、みんな“女神"です。でも、世間の目や自分で持ってしまった劣等感などにより、多くの女性は、自分の中にある女神性を忘れてしまっています。本書では、5万人の鑑定歴を持つ伝説の占い師・「北極老人」から「北極流」占いを継承した著者が、女性が女神として生きる方法を解説します。

337:本当にあった怖い名無し
22/06/21 13:08:35.64 WqpU+Abw0.net
>>329
私は全て中枢に通じていると読んでいるんです。
土佐鶴氏がへんに女神とか言うからですよ。
土佐鶴氏、羽賀ヒカル氏、国家風水師名乗る白峰由鳳氏知らない?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

338:ちんみる
22/06/21 13:16:02.05 WqpU+Abw0.net
>>329
国家風水師名乗る白峰由鳳氏は「世界天皇」も名乗ってます。
今は、何を思ってんだか光悠白峰となまえをお変えになられたそうでしゅが~。
なんでなんでスカねーw

339:ちんみる
22/06/21 13:17:56.09 WqpU+Abw0.net
>>329
才色兼備、頭脳明晰、綺麗で聡明そうな土佐鶴氏何か御存知ないですか?

340:ちんみる
22/06/21 13:25:41.86 WqpU+Abw0.net
>>249
249 土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI [sage] 2022/06/21(火) 01:57:41.32 ID:HVmPmcd00
こんなに起きてくれてるのか
本当に有り難い…
そんなみんなに忍者見せるくらいしか出来ぬ
URLリンク(i.imgur.com)

今日のニュースです。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「忍者のような忍術書」甲賀で発見…犬ほえさせない方法も
2022/06/20 00:52

341:ちんみる
22/06/21 13:30:36.81 WqpU+Abw0.net
>>329
373 前原圭一 [sage] 2022/06/14(火) 20:37:48.08 ID:0KJu6rWW0
五右衛門について少し語らせてくれ。
まず容姿から、
黒髪短髪に黒縁サングラスに黒マスク、服装は真っ黒なジャージ上下を着ていた。(ブルドッグのプリントがされてた)
そして五右衛門が消えた、
と言ってる場所について
もう少し詳しく話す。

五右衛門氏の服にブルドッグのプリント。犬のプリント。
五右衛門と言えばノーパン3歳、間違えた。ノーパン3世。間違えた。ルパン3世。
URLリンク(twitter.com)
実際のスパイや工作員は、楽しくも楽でもない大変な仕事ですから、飄々とこなしている明るく気さくなルパン3世のような人物がいたら、その人はメンタルのお化けです。
(deleted an unsolicited ad)

342:ちんみる
22/06/21 13:31:19.80 WqpU+Abw0.net
>>329
373 前原圭一 [sage] 2022/06/14(火) 20:37:48.08 ID:0KJu6rWW0
五右衛門について少し語らせてくれ。
まず容姿から、
黒髪短髪に黒縁サングラスに黒マスク、服装は真っ黒なジャージ上下を着ていた。(ブルドッグのプリントがされてた)
そして五右衛門が消えた、
と言ってる場所について
もう少し詳しく話す。

五右衛門氏の服にブルドッグのプリント。犬のプリント。
五右衛門と言えばノー パン3歳、間違えた。ノー パン3世。間違えた。ルパン3世。
URLリンク(twitter.com)
実際のスパイや工作員は、楽しくも楽でもない大変な仕事ですから、飄々とこなしている明るく気さくなルパン3世のような人物がいたら、その人はメンタルのお化けです。
(deleted an unsolicited ad)

343:ちんみる
22/06/21 13:37:27.81 WqpU+Abw0.net
>>329
970 土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI [sage] 2022/06/20(月) 22:50:42.95 ID:G7Vu6h0p0
URLリンク(i.imgur.com)
978 本当にあった怖い名無し [sage] 2022/06/20(月) 22:54:04.77 ID:JLtVjyMw0
蔵王大権現か。修験道だな。と言うことは、このあたりは岩場だということを表しているな。

修験道、修験者、山伏、八咫烏など出て来ますよ。
URLリンク(youtu.be)

344:ちんみる
22/06/21 13:39:14.28 WqpU+Abw0.net
>>329
土佐鶴氏であれば御理解頂ける!
なにか知りません?

345:本当にあった怖い名無し
22/06/21 13:43:39.46 HcimX8y10.net
>>329
なかなかいろんな経験されてるんですね
それで乙する勇気あるのすごい

346:本当にあった怖い名無し
22/06/21 13:43:59.24 Q4/EIr5P0.net
このスレもやがみ化不回避になってきたね。楽しみだ

347:本当にあった怖い名無し
22/06/21 13:49:16.59 Q4/EIr5P0.net
土佐鶴も乙かれ、
スレ民の皆も乙かれ
久し振りに騒いで楽しかったわ

348:本当にあった怖い名無し
22/06/21 13:51:07.06 VRBOihSb0.net
なんか変な人湧いてる

349:ちんみる
22/06/21 13:57:42.09 WqpU+Abw0.net
>>348
あなたの様な人は内容を理解もせずに直ぐにその様な書き込みをなされますのですよね。
あなたも何か一つ「鋭い考察」を如何でしょう。

350:ちんみる
22/06/21 13:58:17.82 WqpU+Abw0.net
>>348
せめて「感想」の一つでも如何でしょう。

351:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:00:37.61 Q4/EIr5P0.net
>>349
ちんみるおはよ~
俺は八咫烏とかの話は詳しく知らないから語り合えないけど、ちんみるがいつもこのスレに来てくれてるの嬉しい

352:ちんみる
22/06/21 14:03:18.34 WqpU+Abw0.net
>>348
身内人員10000人を使って人海戦術でターゲットとなる1人を潰すテクニックスカ?
例えば、
要請された人員10000人「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」「ちんみるはアタオカだ」
と流せ、書き込みしろと。

353:ちんみる
22/06/21 14:03:58.97 WqpU+Abw0.net
>>351
お早う御座います。
有難う御座います。

354:ちんみる
22/06/21 14:05:16.81 WqpU+Abw0.net
個人的見解です。
スレ汚し失礼致しました。m(__)m

355:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:05:38.38 Q4/EIr5P0.net
じゃあまず俺から、
「ちんみるはこのスレの妖精だ」

土佐鶴氏は民俗学に対して博識だからちんみるの言っている事が分かるかも知れないよ。土佐鶴が現れたらまた聞いてみよ

356:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:08:48.63 1Kmx6gNB0.net
>>329
おー、そっか
なんか電波悪い時やら同期の最中に黒くなったりすることあるんよね、何でもオカルトの方に結びつけるのもあれだしクラウド同期かも?って思っとくといいかもしらん
とはいえなんでしれっとそんな話投下するんだよwwwww
写っちゃいけんものが写ったから消えたりするのかな~
「お化けはお化けのタイミングでくるので人間の都合なんて気にしてない」ってやつだったりするかもね
とりあえずお疲れ様、今日はゆっくり休んでおくれ

357:ちんみる
22/06/21 14:10:40.73 WqpU+Abw0.net
>>355
お前本人が「要請された人員の一人」だとでも?

魔道整体師ちんみるじぇい44
スレリンク(spiritual板)
魔道整体師退避スレ01
スレリンク(esp板)
私はこちらのスレにて日々毎日書き込みしております。
工作員など怪しいと思われる方がおられましたら、
是非お読み頂きたいです。
基本、
自分自ら「名乗る」者は怪しくありません。
失礼。

358:ちんみる
22/06/21 14:14:41.32 WqpU+Abw0.net
>>355
私が平日昼間から書き込みしているのは、今は、免疫の国指定の難病にかかっておりまして、週一日、6時間のみしか働いていない為です。
今現在42歳。生まれてから今まで人間の彼女なし。年齢=童貞。
実家暮らし。「こどおじ」と呼ばれている部類です。

359:ちんみる
22/06/21 14:16:41.70 WqpU+Abw0.net
>>355
何故あなたが、
「土佐鶴氏が民俗学に博識」なのだとおわかりになられておられますのでしょうか?
「土佐鶴氏の身内の方」
なのでしょうか?

360:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:17:37.60 Q4/EIr5P0.net
>>358
難病かぁ。ちょっとそっちのスレに行くわ。詳しく知りたい。後、俺もこどおじだから

361:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:20:41.79 VhGOQt/80.net
おお、徳島が取り上げられてるの久しぶりに見た
わりと近いところ出身だけど普通にここただの観光地だよ
カカシの村のことを知って話を思いついちゃったって感じかな?
有名な徳島のコピペにも載ってたような気がする

362:ちんみる
22/06/21 14:20:49.45 WqpU+Abw0.net
>>360
畏まりました。

363:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:34:26.02 8NV1WJrw0.net
>>349
全部読んだよ
意味わからんマジで

364:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:35:29.84 HE2AxeOg0.net
カカシ作ってる人は集まってきたもう着ない洋服とか寄付された洋服に合わせて作ってる感じなのかね
イッチの話だと作ってるのは1人ではなく当時は「お婆さんたち」で小泉総理やヒーロー物、ガメラ等、多岐に渡ってたがそれと同時に亡くなった人の魂が宿るとかで本人の服を貰い似せて作る的な。
ガメラの魂宿ったらどうなんねんと思いながら読んでたけども

365:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:36:05.38 WqpU+Abw0.net
スレ汚失礼。後は皆様楽しく過ごして下さいませ。

366:本当にあった怖い名無し
22/06/21 14:49:43.77 Q4/EIr5P0.net
これはあくまで俺の予想だが、
イッチ=前原圭一だと思っている。
全ての流れが圭一氏によって、
掌の上で踊らされているように感じるんだよね。新たな凸者が現れる事も予想していた。そこに土佐鶴が凸することも分かっていたんだろ。
イッチのプロローグから始まり、
その話に乗っかって凸する圭一。
まあもしそうならかなりのやり手だけどね前原圭一(イッチ)は。

367:本当にあった怖い名無し
22/06/21 15:01:47.06 8H3ub5dQ0.net
田舎の山道ドライブして観光地に夜行ってるってだけやんこれ

368:本当にあった怖い名無し
22/06/21 16:23:25.84 d2AMMPK50.net
>>366が圭一くんじゃない?
ちょっと褒めすぎで怖い

369:本当にあった怖い名無し
22/06/21 16:31:25.75 X/Sw3gGG0.net
>>367
前スレの最初から読まないと流れ理解出来ないぞ

370:本当にあった怖い名無し
22/06/21 16:32:19.80 7Zn6dkmj0.net
自画自賛て感じ
大したオカルト要素もない場所で大した事もしてないし
無理やり盛り上げようとしてるのが草
地元民大迷惑

371:本当にあった怖い名無し
22/06/21 16:37:53.23 Q4/EIr5P0.net
>>368
あくまで予想だよ。
他には前原圭一と五右衛門一緒説や前原圭一と土佐鶴一緒説などもある。
でも1番現実的に予想すれば、
イッチはやがみキッズで動画にしてもらいたくてスレを立ち始めたけど、スレの流れが思ってもいない方向に進んで行ってしまって再登場出来なくなった、という仮説も立てれる。

372:本当にあった怖い名無し
22/06/21 16:59:20.43 +4ZXUA3H0.net
今日になって急にアンチ湧いてきたな
人が楽しんでるところにわざわざ砂かける性格の悪さよ

373:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:04:05.62 ZiRPPXWE0.net
きっしょい馴れ合いスレやなw
やがみまとめんなよカス

374:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:06:21.95 9w0Zhi/l0.net
アンチコメは同一人物やろな
こんな人間性の奴が複数居るとは思いたくないわ

375:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:13:12.44 GK4B1N7w0.net
岡山の人は凸るのかな?

376:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:19:29.64 Q4/EIr5P0.net
アンチが湧くほどこのスレが話題になっているという証拠。
出来るだけ関わらずに無視でお願いします、どうせまとめサイトに上がれば消されるんだから。
岡山の人今どうしてんだろな、
確か愛媛の人もこのスレにいたような

377:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:28:42.36 7WGQFjdE0.net
>>370
皆さん配慮してやっていると思いますよ

378:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:29:21.51 vVVg9PTI0.net
凸予定あと2人??
なんか行った痕跡とか残してもらえばよかったかもね。

379:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:41:47.95 AaojeqrI0.net
平日始まったばっかなんだからそんな頻繁にスレ見てないんじゃない?
次の凸者を待つでも良いし、土佐鶴氏の報告待ちの間は喧嘩にならん程度に考察しててもええんやない

380:土佐鶴
22/06/21 17:52:10.99 PpFoK7w30.net
>>344
リアルに「わ、わかんないっピ…」です
ご期待に添えず申し訳ない
>>359
俺も不思議現象は基本物理を疑うけど、結論付けなくてもロマンあっていいよね~ってゆるく受け入れる派です

381:土佐鶴
22/06/21 17:53:09.64 PpFoK7w30.net
レス先間違えた>>356

382:本当にあった怖い名無し
22/06/21 17:54:07.00 Q4/EIr5P0.net
>380
勇者様、無事に帰還お疲れ様でした。

383:土佐鶴
22/06/21 17:57:50.56 PpFoK7w30.net
>>382
ありがとうございます
俺が行動出来たのは、このスレを貴方がずっと盛り上げてくれてるお陰も大いにありますよ

384:土佐鶴
22/06/21 18:01:19.49 PpFoK7w30.net
改めまして、昨夜はお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
一番スレが盛り上がってる最中に自分が流れについていけない、ゆっくり見られないというジレンマや、イイ所で電波が消え一番山深い箇所で孤独に陥るという山界試練を案の定食らいながらも楽しく凸らせて頂きました。
銘々楽しんで貰えたようで嬉しいです。凸者冥利に尽きます。
フォローや応援などの暖かいコメント、本気で嬉しかったです。気持ちとしては全員に個別レスしたいくらいだけど、流石におこがましいと思うので我慢します。
そして読み返してびっくりしたけどこのスレ全く荒れないですね。この時代にここまでいい人ばかり集まるスレは貴重だと思いました。
みんな古き良きオカ板のノリに飢えてたんでしょうかw
凸中は殆ど現地でリアタイ回答が出来なかったので、昨夜書かれてた質問レスは拾えるだけ拾ってレポに反映させます。
漏れがあったり、新たに質問があればレス下さい。
遅筆なので長文纏めるのにお待たせして申し訳ないですが、その間もスレは見てますし別途レスもしますので。

385:本当にあった怖い名無し
22/06/21 18:15:51.12 V6Sy84Kk0.net
勝手で申し訳ないが土佐鶴氏の発言が全て女声で再生されるのは俺だけか?

386:本当にあった怖い名無し
22/06/21 18:30:04.25 Q4/EIr5P0.net
う~しとりあえず土佐鶴氏がレポ報告まで待機&皆集合

387:本当にあった怖い名無し
22/06/21 18:39:24.80 OrXUxGgI0.net
土佐鶴さんお疲れ様です(*^^*)レポ楽しみに待ってます!

388:本当にあった怖い名無し
22/06/21 18:46:14.55 zm/W/nXj0.net
>>329
本当にお疲れさまでした
マメに写真あげてくれて楽しめました
夜中に凸なんて、久々にリアルに無事を祈りました
丘板ならではのドキドキ感をありがとう
沖○で同様なことあった、、w ビビったけど
まぁこんなこともあろうかと 考えないようにしたw

389:本当にあった怖い名無し
22/06/21 19:15:59.57 Hj6/X1B60.net
>>385
でも今日は俺って言ってるよ
おそらくスラッと長身のイケボ男子と予想
でもそれ以上に素晴らしい人格者と思うわ
レポ楽しみにしてます

390:本当にあった怖い名無し
22/06/21 19:23:14.65 jiriJm/y0.net
>>329
土佐鶴さんの昨日の凸と恐怖体験で四国の確か地図にない村だったっけ?
そんな感じの怖い話ちらっと思い出しましたよ

391:本当にあった怖い名無し
22/06/21 19:26:37.26 V6Sy84Kk0.net
>>389
そう、だから違和感すら覚えてたがマジでそれ以上に、だな
昨夜の凸完遂には脱帽
俺には出来ん事だ

392:土佐鶴
22/06/21 19:40:27.31 PpFoK7w30.net
レポ作成の為に昨夜の写真を見返そうとするとカメラロール内で昨夜撮った写真だけ次次と暗転していく現象が度々起こってかなり手間取るんだがwwなんでだよ勘弁してww

>>390さんが興味深い事言ってる
それどんな話ですか?

393:本当にあった怖い名無し
22/06/21 20:05:01.89 V6Sy84Kk0.net
>>392
乙です。ストレージがいっぱいでサムネ表示に容量が追いついてないとか?

394:本当にあった怖い名無し
22/06/21 20:08:04.77 jiriJm/y0.net
>>392
文才ないからすごくざっくりで申し訳ないんですけど四国の山深いとこに車で迷い混んでしまって地図にない集落に入り込んでしまうんですけど
そこから出れなくなってしまうって話です
怖い話というかでんせつに近い方かもです
山間部に点在する集落には平家の落人伝説や呪いの術みたいな伝承が残ってるとこもあるそうで
その話を知ってたんでこのスレ興味持ってROMってて土佐鶴さんの凸で初めて書き込みしたんですよ
他地方の住民が四国のこと語っちゃってすみませんけど
だけどスマホの電波が届かないとかガチで異世界に入り込んでしまったらどうしようと脳内アドレナリンめっちゃふきだしました

395:土佐鶴
22/06/21 20:22:18.88 PpFoK7w30.net
>>393
それも疑ったんですが、余裕で空きがありました…
>>394
おぉ、ご丁寧にありがとうございます
地図にない集落って言うとオカ板脳的には杉沢村が浮かぶけど、そういう感じなんでしょうか。
平家の落人伝説は四国の至る所にあります。
昨夜俺が帰路に選んだ県道45の途中にも平家関連の資料館があります。
あと四国のその手の話と言えば犬神、いざなぎ流でしょうか。
前者はこれも帰りに通った国道32の界隈に縁の神社がありそこが一番有名です。後者は国道195の物部村という所ですが、全て四国山脈の山続きのエリアの話です。

396:本当にあった怖い名無し
22/06/21 20:26:22.93 OH95/nEb0.net
>>395
通信機能一切OFFにしてみるとか・・・?

397:本当にあった怖い名無し
22/06/21 20:34:20.19 Hj6/X1B60.net
土佐鶴氏がとても平常心な様で良かった
圭一氏は釣りだったのかなと思うけどもしガチだったら後半の精神状態からの音信不通は心配
土佐鶴氏も同じような状態になったらとそれが気掛かりだったから

398:土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
22/06/21 20:58:16 PpFoK7w30.net
>>396
それは知りませんでした、ありがとうございます。
今度バグったらやってみます


>>397さんを始め、昨夜も体調について心配して下さってる方が居たので先にその点を報告しますね。

・自宅出発直前になって突然強めの頭痛に見舞われたけど恐らく低気圧のせい。バファリンを飲んで対処。
・山に入る手前くらいから肩と首の後ろが痛み出す。多分低気圧のせい。
・圭一氏は五右衛門氏が消えた辺りから希死念慮に襲われたというが、俺は現時点で寝不足に起因する諸症状以外は何ともありません。
元気なのでご安心下さい。

車の一台ともすれ違いもしない山中で一人凸していると謎の高揚感で異様なテンションにはなったので、それが精神状態の異常と言えるかもしれませんが…
あと初の鹿を見た時はテンション爆上げしましたが、丁度電波が死んでてその気持ちをリアタイ共有出来なかったので欲求不満みたいにはなりましたね

399:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:07:57.49 jiriJm/y0.net
>>396
その都市伝説っぽいの実は四国にはリアルで条件を揃えてるようなとこがたくさんあるみたいな話ですね
というか土佐鶴さん地元でいろいろと伝承みたいなの知ってるってうちら以上に怖かったんじゃないですか
よく夜選びましたね
もしかして土佐鶴さんが恐怖体験したとこってその平家の落人集落の近くなんですか?

400:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:10:32.03 Q4/EIr5P0.net
土佐鶴氏!ナイス凸撃でした
本当にお疲れ様でした!
今スレ見返してて思ったのですが、シャングリラ園っていう所は見かけましたか?

401:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:21:52.66 OwUvh7gC0.net
土佐さんも圭一ちゃんも五右衛門ももっさんも実は同一人物で多重人格だったら怖いな

402:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:26:01.73 OH95/nEb0.net
そもそも手が別人じゃんw

403:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:27:52.05 Q4/EIr5P0.net
>>401
俺も圭一氏が凸している時に、その可能性少し疑った…たぶん違う
で何で疑ったかっていうと、
多重人格害って人格の数だけ記憶もバラバラな人がいるらしい。
それなら辻褄が合うなって思ってさ
でもたぶん違う

404:土佐鶴
22/06/21 21:27:53.35 PpFoK7w30.net
>>399
限界集落も限界を超えてしまった元集落も四国にはいくらでもありますからね…
夜凸はオカ板のたしなみかと思いましてw
折角なら皆さんに楽しんで貰いたかったですし

>>400
シャングリラ園はスレで誰かが言ってくれるまで知らなかったんだけど、調べたらカカシの里からそのまま東へ42km進んだ場所のようで
そこへ行くには剣山を越えねばならず、となれば恐らく朝までには帰れないと踏んでスルーしましたw
今回は圭一氏の件に焦点を当てた探索だったのでね
もし今後要望があればそちらへの凸も可能ではあります

405:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:31:03.06 Q4/EIr5P0.net
圭一も五右衛門も土佐鶴も手が全然違うし、でももしこれが全て計画だったら。このスレの黒幕は今もなおROMりながら釣りで遊んでる

406:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:34:41.68 UOrUyeIA0.net
>>398
頭痛は良くなりましたか??
私の住む場所でも、山道で鹿に遭遇します。あとキタキツネ。
四国にも鹿がいるんですね!
鹿轢いたら車壊れちゃうので、何事もなく帰還していただき安心しております。

407:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:38:04.41 UOrUyeIA0.net
>>401
手も違うし筆跡も違うし、なんならスマホのカメラのスペックが大違いかと

408:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:39:06.32 Q4/EIr5P0.net
>>404
42㌔思ってたより遠いですね…
まだカカシの里へ行く気があるんですか?w遠出をあまりしない俺からしたら考えれませんw

409:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:46:40.96 jiriJm/y0.net
>>404
マジであの時間のあんなとこで誰かが歩いてるとかナビにない道があるとか異世界に行くんじゃないかと思ってちと怖かったです
四国ってなんか怖いかも

410:本当にあった怖い名無し
22/06/21 21:51:43.30 y9OEnXJ60.net
シャングリラ園は俺がカキコしたけど
その後いろいろググってると、完全な商業施設っぽいです
同じ女性が作ってるカカシで、徳島市内からは
カカシの里より行きやすいしレストランとかもあるようなので
とりあえずこの女性の作ったカカシを見てみたい、
というのでなければオカ板住民があえて行くほどのことはないように思いました

411:土佐鶴
22/06/21 21:54:22.41 PpFoK7w30.net
>>406
ありがとうございます、今はもう平気です。
キタキツネという事は北海道ですか?一度はキツネに遭遇してみたいですねぇ…
カモシカには何度か遭遇した事あったんですが、今回初めてバンビ系の鹿を見て爆上げしましたw

>>408
元々理由が無くても遠出するのが趣味みたいなタイプなので、それほど苦じゃないんですよw

>>409
そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ、四国も他所の田舎も自然が多いところは大差ないです
俺個人としては、伝説伝承の多い土地はロマンを感じられて好きです

412:土佐鶴
22/06/21 21:56:54.34 PpFoK7w30.net
>>410
そうだったのか、詳細ありがとうございます。そんな感じの所ならスルーで大丈夫そうですねw

413:本当にあった怖い名無し
22/06/21 22:11:04.68 y9OEnXJ60.net
>>412
俺もよく調べないままカキコしちゃってすいません
もしかしてそろそろ報告会ですか?

414:本当にあった怖い名無し
22/06/21 22:28:37.77 jiriJm/y0.net
>>412
なんでわざわざこんなとこに昔の人たちは住んだんだろうってとこありますよね
古い言い伝えや伝承ってあながち大昔の真実を伝えてる部分があるだろうからすごい興味持っちゃいます
土佐鶴さんはやっぱ霊感はある人なんですか?

415:本当にあった怖い名無し
22/06/21 22:30:08.36 Q4/EIr5P0.net
四国、別名「死国」

416:本当にあった怖い名無し
22/06/21 22:41:04.93 8rUy4Gcg0.net
やっとこ追いついた
今から昨日の報告会的なのですかね?

417:本当にあった怖い名無し
22/06/21 22:52:57.09 9codjfnT0.net
報告はよ

418:本当にあった怖い名無し
22/06/21 23:51:06.34 y9OEnXJ60.net
もう始まっちゃったかな~と思いながら風呂から上がったけど
まだ始まってなかったか

419:本当にあった怖い名無し
22/06/22 01:36:44.06 gtq6FbVZ0.net
今日は無しっぽいね

420:本当にあった怖い名無し
22/06/22 01:50:10.54 VIE4yPsC0.net
楽しみにしておこう

421:本当にあった怖い名無し
22/06/22 01:55:29.01 Ww0KUWJ/0.net
昨日夜更かししすぎて限界だ
今日の夜楽しみにしてもう寝るだ

422:本当にあった怖い名無し
22/06/22 02:12:28.57 1G48XAap0.net
それとも……?

423:本当にあった怖い名無し
22/06/22 02:42:51.39 sxeoEUC60.net
土佐鶴氏、寝落ちしちゃったんじゃないかな。おやすみ

424:本当にあった怖い名無し
22/06/22 06:37:10.61 7k133FSq0.net
   ∧_∧  マタねー バイバイ
    ( ━┏)丿
..  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

425:
22/06/22 07:00:42.65 oPHpUJi30.net
土曜日に凸する者だけどやってほしいこととかありますか?
スレを部分的にしか読めてないので既に書いて貰っていたらすまん。

426:本当にあった怖い名無し
22/06/22 07:19:52.54 sxeoEUC60.net
>>425
土佐鶴氏と話し合ってから、
バトンをつなぐ形で本当は凸してもらいたかったんですけど、土佐鶴氏の応答が今途絶えてるんですよね…
貴方は岡山の人でしたっけ?

427:岡山
22/06/22 07:41:17.73 oPHpUJi30.net
あってます

428:本当にあった怖い名無し
22/06/22 07:47:01.43 sxeoEUC60.net
>>427
おぉ伝説の蓋スレの聖地からの勇者様ですか!これは期待
今晩辺りにスレ民が集まると思うので、その時に皆で打ち合わせしませんか?

429:本当にあった怖い名無し
22/06/22 07:47:36.61 D4kV9fT20.net
それだったらまずはスレをしっかり読んで、
自分で案を練ってから提案してほしい

430:本当にあった怖い名無し
22/06/22 08:01:37.88 s6RTh9uO0.net
>>308
多分今日レポしてくれると思います

431:岡山
22/06/22 08:14:50.73 oPHpUJi30.net
すまん。しっかり読み返してきます。
一応は読んではいるけど追いつけなくて飛ばしてるところ多数です。

432:本当にあった怖い名無し
22/06/22 08:19:18.44 sxeoEUC60.net
>>431
大丈夫やで!まだ時間はあるんでゆっくり策を練りましょ。おそらくマジで舐めて凸したら4にますから、慎重にいきましょ~

433:本当にあった怖い名無し
22/06/22 09:02:57 +e2HSlhS0.net
>>431
とにかく事故のないようにしておくれ

434:本当にあった怖い名無し
22/06/22 09:39:34.72 alnfT8t00.net
おぉまた凸予定者が現れるとは素晴らしい
それにしても土佐鶴氏
寝落ちからの爆睡ならいいけど…

435:土佐鶴
22/06/22 10:23:26.10 ZPtqx4WZ0.net
御心配かけてしまってすみません、寝落ちからの仕事コンボでした
>>413
いえ。色んな情報が出てくれば考察も進むと思うので有難いです
>>414
霊感云々はよく分からないです
幼少期から感受性が高いとは言われてきました、仕事的にもそういった感性は大事にしてるつもりではあります
>>425
おお、頼もしいです
行かれるのであればスレを最初から読み込んでおくのをお勧めします
目的を定めておかないとただの山間夜ドライブになります。俺ももっとこうすれば良かった的な後悔は多々ありますので…

実はまだレポをまとめきれてないんですが、かなり長いので途中まででも区切りながらうpした方がいいかな?
それとうp開始は人が集まりそうな夜がいいでしょうか

436:本当にあった怖い名無し
22/06/22 10:44:23.54 UyAX3vAu0.net
おおよかった、おかえりなさい

437:本当にあった怖い名無し
22/06/22 11:13:20.23 udqzje0K0.net
人によって読みやすい時間帯って違うと思うんで
ある程度準備できたんならうpしちゃってもいい気がするけど
その辺りは土佐鶴氏に任せた!

438:本当にあった怖い名無し
22/06/22 11:51:23.30 2f8dBe9V0.net
圭一とか五右衛門の事もあれやけど
前スレのイッチの怪談?の検証みたいなのはもうやらない感じですかね?

439:本当にあった怖い名無し
22/06/22 12:24:14.65 udqzje0K0.net
>>438
それについては、俺個人は
イッチがカカシの里にインスパイアされて作った創作話、
と勝手に完結しちゃってるのであまり興味ないけど
興味ある人がいるなら検証するための凸もあり得るんじゃないかな
でも検証するとしたら、川で子どもが溺れて死んだけど報道されてない
ってことを突き止めないといけないのでかなりハードルが高いし、
現地の人に聞くことになるからちょっとどうかな、と思ってる
一致の言ってることを検証するには
まずはイッチの言う場所が本当にカカシの里なのか、ってところが問題になるよね
カカシの里の始まりはかなりはっきりしているので、
そうなるとイッチの言っている場所ではないと個人的には思う
じゃあどこになる?ってことになるけど、このタイプのカカシを作り始めた人は
たくさんの人に作り方を教えてて、あちこちにこのタイプのカカシが集まっている場所がある
そういうのは起源が明白だから全部違うってことになるように思う
となると、このタイプのカカシではないけどカカシがたくさんある(あった)場所、
しかも起源がよくわからないような場所をピックアップするってのが最初になるのかな?
俺はまったく当てがないけども
土佐鶴さんの報告会が終わった後に、そのあたり、みんなで考えてみてはどうだろう

440:本当にあった怖い名無し
22/06/22 12:33:24.15 wBrJVk0M0.net
>>439
この凸の元にもなった話だし土曜に行く方の目的のひとつにでもなればいいなと思います

441:土佐鶴
22/06/22 12:47:17.48 ZPtqx4WZ0.net
ありがとうございます
どちらにせよ時系列でいくつかに区切っているので、準備が出来た部分から順に投下始めようと思います
それぞれ考察していて貰えれば嬉しいです
>>439
概ね同感です
1の話とカカシの里との軽い比較考察は前スレ>>344でしてますが、加えて1の話は2005年、カカシの里のカカシ製作者が個人的に作り始めたのが2003年というのも考察の余地がありそうだと思います
ここ以外のカカシ村的な場所のリークがそのうちあるかと期待していたけど、なかなか情報は出てこないですね

442:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:02:54.64 udqzje0K0.net
>>441
了解です
勝手ながら、前スレ>>344貼っときます
344 4 名前:本当にあった怖い名無し Mail:sage 投稿日:2022/06/14(火) 18:36:57.27 ID:p8nMH8m60
>>1の話が実話か否かについては置いておいて、彼の地元は果たして名頃のカカシ村であるのかという部分に焦点を当ててざっくり書き出し
・2005年に1の自宅から徒歩15分くらいの場所に24時間営業のコンビニが出来た
・2年後には1日の利用客が10人ほどにまで落ちた
→ざっと調べた感じ名頃地区には現在コンビニは無い
2005年当時あったとしても(>>39が言うように考えにくいが)、基本的に地元民しか訪れないような山奥のフランチャイズ店が24時間営業はまずしないだろう
因みに名頃地区の人口は2014年時点で40人ほど、2017年には29人に
・コンビニが建つ以前は1の町から一番近い店は車で1時間くらいの場所にあるマルナカ(スーパー)だった
→カカシの里から一番近いマルナカ三加茂店までナビ上の所要時間は1時間17分、整合性のある範囲内か
・友人K(小学生)が川で溺死体となって発見されたが、田舎町だからテレビのニュースにもならないし新聞の記事にすら載らなかった
→子供大人に拘わらず事故での死亡は必ずニュースになる為これはおかしい
・友人の死を悼み、毎日のように現場の川にタンポポを供えた
>>294が疑問を呈していたが、セイヨウタンポポは夏にも咲く場合があるらしいのでさほどおかしい描写ではない?
クライマックスの夢の中のような描写や友人Aと両親についてなどは割愛

443:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:19:24.41 sxeoEUC60.net
実はコンビニなんて元々存在してなかったけどイッチにだけは見えてた説(幻覚幻聴、怪奇現象の類)
友人達の死がニュースにならないってのは可笑しいが、村全体で揉み消……(おっとこれ以上は言えない)地元民に聞き込みを開始してはいかが?62氏も最初は聞き込みをするつもりで向かった。

444:土佐鶴
22/06/22 13:26:54.38 ZPtqx4WZ0.net
>>442
コピペ感謝です
1の話が実話だと仮定すれば、考察検証の余地はまだまだあると思います
皆で話す中で、現地調査(住民への聞き込みや迷惑が掛かりそうな内容だと腰が引けますが)が必要となってくればまた凸協力します

445:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:28:06.38 UyAX3vAu0.net
>>439
前スレで1は↓っていってるし、カカシの里のことでそこはいいじゃない

21 名前:いち[] 投稿日:2022/06/11(土) 22:16:45.64 ID:uCOhLhVN0 [13/15]
>>20
四国 カカシ、で調べたらすぐに出るよ。
これ以上は言えない

446:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:32:56.18 7k133FSq0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2)#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E5%BA%97%E8%88%97
ここに過去に存在したマルナカの店舗一覧がある
現在営業中の店舗リストと合わせたら、ひとつの手掛かりになるかもね

447:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:35:14.90 7k133FSq0.net
>>446
ありゃ?上手く貼れていない
Wikiのマルナカのページの下の方ね

448:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:49:48.49 sxeoEUC60.net
>>444
このスレも複雑化してきましたね、嫌もしくは真相に近付いているのかもしれない。レポ楽しみに待ってます。

449:本当にあった怖い名無し
22/06/22 13:50:25.93 udqzje0K0.net
>>445
創作もののモデルとしてカカシの里を選んだっていうなら全然いいんだけど
検証するってことは、実話だと考えて検証するってことだと思うので、
カカシを作成している人が
>農作物を狙う鳥獣対策として父をモデルにしたかかしを作った。
>
> 畑に置いたところ、近所の人たちが父だと勘違いしてあいさつし始めた。
>それを面白く思っていろんなかかしを庭や畑に置き始めるうちに夢中になり、
>しばらくして「かかしの里」のうわさは旅人などの口コミで県外まで広がっていった。
URLリンク(www.topics.or.jp)
とはっきりおっしゃっているような記事が出ているところだと、ちょっときついかなと
作成した女性、存命だしね

450:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:21:03.15 c5dLcWzW0.net
真相、なんて大したものは無いんじゃね?

451:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:21:25.79 UyAX3vAu0.net
>>449
創作ネタのモデルだったとしても、実話だったとしても、視点としてあてるのは四国のカカシの里でいいんじゃないか
当の1もそういってるわけだし
その上で、↑の記事のように事実と食い違いが起きているのであれば、
それがやはりウソの創作なのか、もしくは事実と一致しないなんらかの現象が起きているとかの線を考えていくしなないような
それこそオカルト現象が起きているとか

452:岡山
22/06/22 14:28:46.85 oPHpUJi30.net
大体追いついた。。。かも。。。
コンビニって大手フランチャイズじゃないやつな気がする。
地元資本のコンビニとYショップみたいなのを含めて調べてみてください。

453:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:35:45.00 udqzje0K0.net
「四国 カカシ」ですぐ出てくるもので徳島のカカシの里以外には
愛媛県大洲市蔵川のかかしの里もありますよ
だから徳島のカカシの里に限定するのはまだ早いのでは
徳島のカカシの里はテレビでも結構取り上げられているし
海外でも動画で有名なので、ちょっと有名すぎる気がしてます
でも愛媛のカカシには、糧くんとか名前のついているものもあって
やっぱりちょっと和んじゃうんだよね
これ、「かてくん」って読むのかなあ?Kくんだったり?
でも写真見るとそんな感じじゃなくて、ゴルファーみたいです
こちらのかかしの里の情報はかなり少なくて、どんな感じで始まったのかはちょっとわかんないです
他の条件もまったく未検証です

454:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:40:15.08 sxeoEUC60.net
>>453
この子ですね!なんか可愛い
URLリンク(imgur.com)

455:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:45:01.02 TcELwvVG0.net
りょうくん、か?🤔

456:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:45:08.45 udqzje0K0.net
>>454
でしょ笑
なんかイメージ違って今まで言えなかったw
あと、愛媛県なら久万高原にもかかしの里があるみたいだけど
こっちは行政も絡んでるみたいであんまり関係ないかなあと思ったり
今までは徳島のカカシの里で盛り上がってたのでまだあんまりちゃんと調べてないんですよね
イッチの話は実話だと思ってない人も多そうに見えたし俺もそうだったんで
でも、イッチの話に戻って検証するなら、まだまだこれからだと思います

457:岡山
22/06/22 14:45:20.34 oPHpUJi30.net
大洲市の方行ってみる?

458:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:46:16.22 udqzje0K0.net
>>455
ああ、そうだね、りょうくんかもw
Kくんに引きづられてる俺

459:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:47:54.38 udqzje0K0.net
>>457
うーん、土佐鶴氏もなんか考えてそうなんで
まずは話聞いてからかなあ、と俺は思うけど

460:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:48:23.83 NRBfG+W+0.net
ワイ愛媛県民やが蔵川のカカシの里については初耳やわ

461:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:52:58.84 sxeoEUC60.net
ゴルフファーの服装に、名前が「かてくん、りょうくん」
糧は豊作を祈願してって感じで
服装がゴルフなのは、
おそらくモデルが石川遼選手だからかな

462:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:55:30.51 M/CyS6TX0.net
色んなところにカカシの里があるんだね。

463:本当にあった怖い名無し
22/06/22 14:58:07.15 PY3txt9e0.net
創作にしても前半やたらコンビニのくだりが強調されてるんだよなぁ…
話は創作かもしれないけど、舞台はイッチの地元が設定としてあって
案山子作りもしていた町で過去コンビニがあった
または現在もある
近所に河川ありで水難事故…
ん~…中々難しいか

464:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:03:14.72 sxeoEUC60.net
そもそもイッチは最初の書き込みで話の事件については、「特定、詮索はしないでくれ」って書いているから。
実話なんだけど一部分嘘をついて、特定されないようにしているんじゃないか?

465:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:08:11.96 H+WnR8lO0.net
>>443
このコンビニってこれのこと?
URLリンク(youtu.be)

466:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:10:19.56 sxeoEUC60.net
とりあえず今の所、
カカシの里は徳島県と愛媛県に絞られた。
もし愛媛に凸しに行くってなったら岡山氏は距離的にキツイんじゃないか?

467:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:26:15.78 c5dLcWzW0.net
>>464
押すなよ、押すなよ、理論だろw

468:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:28:07.49 udqzje0K0.net
まあ凸しに行くかどうかはもうちょっといろいろ調べてからでもいいのでは
愛媛の方は仮にも市内なので、過疎化地域かどうかもまだわからない
ご本人が行きたければもちろん行ったらよいと思いますが

469:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:47:09.31 NRBfG+W+0.net
蔵川は割と過疎ってると思われる(個人的見解だが)
合併して蔵川の子と同じ中学だったが
蔵川から来てんのが3~4人だった気がする

470:本当にあった怖い名無し
22/06/22 15:54:41.17 udqzje0K0.net
>>469
あらま、ご近所さんなんですね
かかしの里をご存じないということはわりと最近のものだったりするのかな?
なんせ、ぜんぜん情報ないんですよ

471:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:07:44.02 NRBfG+W+0.net
>>470
自分が知らんかっただけで結構前からあったみたい
ちなみに蔵川の子からイッチのような話は全く聞いたことは無いかな
田舎でそんな事あったら割と噂で耳に入るからね

472:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:22:55.72 udqzje0K0.net
>>471
そうだよね
やっぱ違うんだろうな
っていうか、それ言っちゃうと、徳島のカカシの里も
人口は少ないけどめちゃくちゃ有名なところだから、
イッチが言ってるようなことがあったら
絶対もっと前に話題になってるはずなんだよね
だからもっと目立たないところなのかなあと思って
あとはさぬき市寒川ってところにもカカシはいっぱいいるみたい
でもここも自治会が集まって作ったってことみたいで
たいして過疎ってなさそうだしなあ

473:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:23:02.56 sxeoEUC60.net
イッチの話によると、
カカシの里へは両親に連れられてやってきたって書いているから、イッチの住んでいる過疎化地域が必ずしも名頃ではない可能性がある。まぁそれが分かれば苦労しないんだがw

474:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:25:57.60 sxeoEUC60.net
>>472
イッチの話は2005年、カカシの里が出来たのが2003年でそこまで有名じゃなかったんじゃないか?
当時の状況が載っている記事でもあればいいんだが。
ほぅ香川にもあるのか…
てかどんだけ四国案山子いるねんw

475:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:27:50.01 0ZzungDe0.net
どうでもいいが1をイッチというのがガキっぽい

476:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:32:08.86 D+uTialq0.net
もし、イッチ=62=前原圭一的な仮説があるなら、
イッチの場所を特定されたくないから凸者になって
名頃にミスリードさせたって可能性も...??

477:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:33:14.46 sxeoEUC60.net
>>476
俺はずっとその説を唱えてるんだが、誰も信じてくれんのや!

478:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:33:49.40 qLI8hq2f0.net
この台帳から2005年生まれのKとA(らしきカカシ)を探してみるとか
↓観光した人のブログから拾ってきた画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:36:17.87 D+uTialq0.net
>>477
ミスリードの可能性も今の考察で濃厚になってきてるし有り得なくないと思う。わたしは信じる。

480:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:37:43.40 sxeoEUC60.net
ただしイッチと62が同一人物かは分からん…
あくまで俺はイッチ=前原圭一じゃないかって勝手に思ってるだけなんやけどね

481:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:40:14.43 UyAX3vAu0.net
>>476
もともと62や前原氏が出てこなきゃ、いつもの妄想糞スレで相手にされず消えていったようなスレなんだからそれは深読みしすぎだろw

482:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:41:16.15 udqzje0K0.net
>>474
確かに、と思って調べたら海外に広まったのかは2014年みたい
URLリンク(bunshun.jp)
に書いてあった
ここに、2011年に小学校が廃校になって
最後の児童は小学5年生だったってあった
でも2007年に事件が起きて、子どもが全部カカシになっちゃったんなら
廃校になったのはその年だと思うんだ
という別の矛盾発見

483:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:43:34.40 D+uTialq0.net
>>481
考察ってそういうものじゃない?
深読みしたり、有り得そうな線を皆で探るものじゃない?
そんなこと言ったら場所の特定も確信無いのに凸してるのも深読みしすぎでしょ、って話になっちゃうし、
分かってて楽しむものでしょ?

484:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:55:56.00 qLI8hq2f0.net
なんか色々間違えてたわ
2005年、1は当時小6で、その夏にK溺死(1の2こ上だから中2)手を合わせてたAは(1の5、6上)
だから3人とも年齢は違うね

485:本当にあった怖い名無し
22/06/22 16:58:55.32 sxeoEUC60.net
>>484
2005年はイッチ小4だと思うよ。

486:土佐鶴
22/06/22 16:59:16.24 ZPtqx4WZ0.net
新たな視点の考察に言及されてる所恐縮ですがぼちぼちレポ投下していきますね
かなり長いです、全部読んでくれる人が居るのか不安なくらいに

487:本当にあった怖い名無し
22/06/22 17:00:42.10 qLI8hq2f0.net
>>485
ほんとだ、申し訳ない;

488:土佐鶴
22/06/22 17:00:57.25 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ①県道261号に入るまで
時系列順に詳細を記載します。
めちゃくちゃ時間が掛かってしまった理由も冗長ながら説明。
読み難くて申し訳ないですが、全ての情報を提供するべく敢えて細かく書いてます。
また、昨夜うpした写真も再度使用しています。

■19:40 自宅出発
■21:20 美馬ローソン到着
コンビニとSAに立ち寄りつつも、実際はほぼ予想通りローソンに着いていた。リアタイ報告しなかったのは、ここだけはもしかしたらスネークが居るかも?と警戒した為。
フロントガラスの虫を拭き取る為に停車した人を装って少し掃除して、さぁ証拠写真を撮ろうとしたらIDの紙が行方不明に。
SAに落としてきたかと焦って探してやっと見つけたが今度は周囲の車の視線が気になって中々写真が撮れない。予想外過ぎるタイムロス。
スレの流れの確認、書き込みにも手間取る。

■21:42 美馬ローソン出発、国道438号から剣山方面へ
・暫くは対面通行の普通の道
・40~55キロ程で快適に走る
・わりとすぐに山道に入るがその後も民家が多い
・個人的には土釜という場所を通過する際、全行程中最も恐怖を感じた(暗くて何も見えないが)。
通り過ぎるだけで何故か怖くて写真も撮れなかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

489:本当にあった怖い名無し
22/06/22 17:00:57.59 sxeoEUC60.net
>>486
おかえりなさいませ勇者様!
じゃんじゃん投下していって下され!

490:本当にあった怖い名無し
22/06/22 17:03:34.60 JAXAJE280.net
>>486
待ってました!!全部読みますぜ!!

491:本当にあった怖い名無し
22/06/22 17:03:39.56 udqzje0K0.net
お、始まった!しばらくROMります

492:土佐鶴
22/06/22 17:16:56.94 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ②県道261号~小島峠まで・その1
(【】内は圭一氏のレスからの情報)
■22:25 県道261へ入る
・車一台分の道幅がデフォになるが、待避所は勿論あちこちにある
・勾配もキツくなってきて、40キロ以上はなかなか出せない。最低23ほど(部分的悪路、落石警戒の為)、平均37?くらいか
・ここから小島峠までが全行程の中で最も酷道と称するのに相応しく、酷い箇所は酷かったが、それがずっと続く訳では無い。
路面はちゃんと舗装されており、ガードレールがない箇所は多々あるがほぼ全行程明確に白線が引かれ、極端に道端が狭いということも無く離合箇所もある。落石はあるが小石程度。
個人的には、たとえ雨が降っていても一番酷い所でもやはり【時速10キロで延々と走行】するには値しないと感じた。
というか逆にノロノロ運転する方が怖い。
暗くて本能的に恐怖を感じる環境下で立ち止まりたくはないという心理は誰しもあると思う。対向車との離合の懸念もあるし、早く通り抜けてしまいたい気持ちの方が勝るのではないだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・写真を撮る度に停車、時には降車、スレ流し見、アップロード完了までの流れにかなり時間が掛かる。電波があっても写真の読み込みが物凄く遅かった
・最初のヘアピンカーブ辺りから時々電波が弱くなる

493:土佐鶴
22/06/22 17:22:07.84 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ③県道261号~小島峠まで・その2
・小島峠まであと1.3km辺りで電波が消失する
・カーナビは目標を見失い虚空を彷徨い始めるが、やはりスマホのナビは無事だった(周辺情報などは読み込まなくなるが設定してある目的地までは案内してくれる)
・カーナビもスマホも音声offにしているので、圭一氏の時のような音声バグは確認出来なかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【小島峠辺りからナビが使えなくなり立ち往生した、スレ民に道を聞こうとしたがスマホも圏外】
↑の発言と圏外になるタイミングは合致するが、峠よりかなり手前からずっと一本道で、悩むような箇所は無い。
峠を越えて少しすると唯一↓
URLリンク(i.imgur.com)
の側道があるが、261号は下っているのに対して側道はキツい上り勾配、また261号の方には白線があり道幅も広いのでこちらが主要道だと確実に分かる

更に、別のレスで【ここら辺からGPSが繋がらなくなって目的地に着けるのか心配になった】と言いうpしてるナビの画像には【目的地まで2.8km】とあり、これは上記の発言と完全に矛盾している
(小島峠から目的地までは22km)(前スレ考察>>547、568)
・圭一氏が言っていた白い布?苗木カバー?を発見する(※後述)

494:土佐鶴
22/06/22 17:25:20.06 ZPtqx4WZ0.net
しまった
レポ②の画像が一部時系列順になっていないです汗
まぁここは本題には関係ないのでお許しを

495:土佐鶴
22/06/22 17:46:25.75 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ④小島峠~カカシの里到着まで・その1
(【】内は圭一氏のレスからの情報)
■23:40 小島峠到着
・峠だけ薄く霧が掛かっていた。この写真の右側はかなり広めの空き地なので、仮に峠の手前でナビが死んで不安になっていたとしたらこういう場所で先導交代なりが可能である
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・国道438からここまで全部登り道、ここから先は全部下り道
・下りは景色が殆ど一定。下りなので速度が乗る。最低でも30、平均40くらいか?(忘れた)
URLリンク(i.imgur.com)
・動物とこの日初の遭遇。テンション爆上げする。動物を見たのは峠~国道439号までのこの区間と帰路の県道32の区間のみだった(鹿3、たぬき1、イタチ1)(死骸はゼロ)
→圭一氏の凸日は雨天だった為、今回よりも多く動物を見たというのは考え難い。
→そもそも一晩で【猪含む何十匹もの動物や死骸に遭遇】というのはやはり異常だと再認識。
URLリンク(i.imgur.com)

496:土佐鶴
22/06/22 17:48:47.49 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ⑤小島峠~カカシの里到着まで・その2
(【】内は圭一氏のレスからの情報)
・ナビが不能だったら一番進路を悩むであろう分岐はここ↓(左が正規ルート)だが、よく見ればガードレールや道の具合から主要道を察する事は可能。
写真を左に進んだ先はすぐ橋で、県道261の標識も立っている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

・【ナビが『5km先目的地周辺です』と延々と繰り返し始め、その状態が30分続いた】とあったが、その約5kmの地点が↓。
電波はまだ無いが、道は人里が近い雰囲気になり個人的には安堵を覚えた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
圭一氏のナビがバグりだしたのが実際に5km地点だったのか否かによって話が変わるが、5km地点だったと仮定すると五右衛門氏が消えたのはここから先国道439に入るまでのどこかという事になる。
しかし路面もこのように安定しており、慎重に走っても常時35キロ以上は楽に出せる。サイドには民家や倉庫などが度々現れ人里感が強まるほどである
URLリンク(i.imgur.com)

497:土佐鶴
22/06/22 17:51:54.58 ZPtqx4WZ0.net
凸レポ⑥小島峠~カカシの里到着まで・その3
■00:09 電波が復活している事に気付くが、いつから復活していたのかは不明
・その後すぐに国道439に合流。対面通行のよく整備された道だが、程なくしてまた一車線になる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

■00:18カカシの里到着
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

498:本当にあった怖い名無し
22/06/22 18:02:38.37 vXiWDQYO0.net
丁寧なレポありがとうございます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch