【テンプレ】パワーストーン205【読んでね】at OCCULT
【テンプレ】パワーストーン205【読んでね】 - 暇つぶし2ch550:本当にあった怖い名無し
22/06/24 04:19:41.89 8NRmcpEP0.net
>>524
私もバイカラーのサファイア買ったばかり
ずっと眺めていたいくらいめんこいよね
私のはピンクと緑掛かった紫になってるやつ
ルースで買ったから台座にはめて指輪にする

551:本当にあった怖い名無し
22/06/24 09:50:35.20 rW4rDe0M0.net
>>522
クリソプレーズ可愛いですよね
ペットロスからどうしても立ち直れなくて必死になってる時期もあったんですが、久々に天然石出してきたら癒されて…
今は自分を癒そうと思います
クリソプレーズ買ってみよう
ありがとうございます

552:本当にあった怖い名無し
22/06/24 13:09:07.06 hqw1QFGy0.net
アメトリン


553:可愛くて欲しいけど日光に弱いと聞いて躊躇ってる



554:本当にあった怖い名無し
22/06/24 13:20:51.50 ++IOeJKFd.net
>>530
弱いっても直射日光に丸一日何年もあててやっと色褪せるらしいからそんな神経質になることでもないらしい

555:本当にあった怖い名無し
22/06/24 18:13:32.13 k21d+x/3M.net
アメジストとシトリンってだけやん
クンツァイトより気にする必要ないんじゃ

556:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff44-Bxvg)
22/06/25 14:00:18 Cj9I4gcY0.net
むかし

557:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff44-Bxvg)
22/06/25 14:03:26 Cj9I4gcY0.net
途中で切れちゃった失礼
きちんと最後まで愛されて看取られたんだからそのわんちゃんは幸せだったと思うよ
昔路上で捨て犬見ちゃったから…

アクアマリン好きなんだが含浸処理や焼き処理多いね

558:本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MM4f-K8AI)
22/06/25 17:46:44 9r70j82pM.net
最も効果(変化)を感じやすい石って何だと思う?

559:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf94-Qe3s)
22/06/25 18:51:58 RF2QYUEV0.net
>>535
ものすごく分かりやすいのは赤瑪瑙だった。
正確には赤瑪瑙+ガーネット

心境の変化とかではなくて体調に変化が出るタイプで、付けるたびに空中を踏んでいるような、軽いような重だるいような、現実感が薄れるような変な感じになった。
汚い話で申し訳ないけど、組んで早速身に着けたら、時期がずれてるにもかかわらず生理まで始まった。
良くも悪くも何でもいいからとにかく変化を感じてみたいという方向なら、感じやすいのではないかと思う。

付けるたびにフラフラするんで組んだのをバラシて赤瑪瑙単独で使うと、フラフラは無くなって、ついでにあまり何も感じなくなった

560:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf94-Qe3s)
22/06/25 18:54:01 RF2QYUEV0.net
・・ん?
効いてたのはガーネットの方だったのかな・・

でも、赤瑪瑙は大きい石だけど、両横に沿えてたガーネットは小さいやつだったから・・・

561:本当にあった怖い名無し
22/06/25 23:14:27.20 cC5DagHJd.net
>>536
あんまりいい変化でないね

562:本当にあった怖い名無し
22/06/26 08:12:42.31 fNcZiLxW0.net
>>536
急激にガツンとくるとそうなるのね
モルダバイトフラッシュに近い感じかな
良い悪いの話じゃないね
何も感じなくなった=効果がなくなった、ではないけど

563:本当にあった怖い名無し
22/06/26 09:05:21.78 DZLYdGuSr.net
赤メノウもガーネットも下位チャクラの石なのに、そんな事もあるんだね
2つ一緒だと強すぎたのかな

564:本当にあった怖い名無し
22/06/26 10:30:20.10 fGw8Qzbe0.net
下位チャクラって何?
初心者でごめん

565:本当にあった怖い名無し
22/06/26 12:24:51.90 fNcZiLxW0.net
その名の通り、単純に下の方(せいぜい下丹田まで)の位置にあるチャクラ
ググった方が早いぞ。
ただ7つあるからって虹の七色に当てはめるのは実は間違いらしいんだが

566:本当にあった怖い名無し
22/06/26 14:31:46.45 dB8ouULod.net
パライバトルマリン持ってる方いたらお話聞かせてほしい
心機一転というか自分への起爆剤のために思い切って購入を考えているけど
何というかリセット的な効果というかイメージがあったか聞きたいです

567:本当にあった怖い名無し
22/06/26 15:47:35.10 6hw4fjGPM.net
>>536
おおっ、まんまん案件かっ(ポンッ)
わいの極太天珠が暴走しても知らんで~

568:本当にあった怖い名無し
22/06/26 16:43:01.67 3BGRIWbtM.net
>>542
>ただ7つあるからって虹の七色に当てはめるのは実は間違いらしい
そりゃそうよ
チャクラは厳密には30以上なんだから
7つで説明なり活用が概ね便利に出来るってことじゃない?

569:本当にあった怖い名無し
22/06/26 17:02:40.95 FQiQiGci0.net
>>543



570:ガティブな気持ちを浄化してくれるよ、心が澄む 大きいのも買おうと思ってる



571:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd5f-el9C)
22/06/26 19:56:46 dB8ouULod.net
>>546
早速レスが!うれしい!ww
あー本当にそういう効果を求めていたのかも
パライバトルマリンはピンキリとはいえ基本的には高くて
いろいろ見ているうちにわけがわからなくなってきたけど
ちょうどさっき色とか産地とか良さげなものを見つけてそれも何とか予算内だったので
思い切って買うことにする!ありがとう!

572:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3fe3-gTzl)
22/06/26 20:07:12 QS07nH3U0.net
多汗症だから今の時期は好きな石身につけられなくて悲しい
なんでラリマーもオニキスも水に弱いんだ…

573:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf94-Qe3s)
22/06/26 20:16:29 TrY9Whp00.net
レスくれた人ありがとう

>>538
とりあえず、良し悪しは置いといて「変化を感じた」というやつを書きました。
翡翠も感じやすい石だと思いますが、同じ種類の石でも石によって効く方向が違うし、使っているうちに傾向を感じるという調子でした。
あと、カルサイトも分かりやすかったです。

>>539
モルダバイトは、赤瑪瑙とはまったく雰囲気が違うけど、「石酔い」という感覚は似たようなもんなんですね?
私は実はモルダバイトも持ってるんですが、こちらでは何も分からなかったです。

>>540
>下位チャクラの石
そうですよね。でも、頭にも来てました。
自分で組んだので、何とかして身に着けようとしつこく試したんですが、赤瑪瑙+ガーネットの時は毎回フワフワと現実感が薄れるおかしな感じになりました(生理まで来たのは初回だけ)

>>544
石斧投げつけるぞ!

574:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff44-Bxvg)
22/06/26 20:22:39 fGw8Qzbe0.net
>>542
ありがとうございますm(_ _)m

>>549
>>544になんで触れちゃうの? 
荒らしに構う人も荒らしだよ

荒らしに構う人に構う私も荒らしか……

575:本当にあった怖い名無し (スップ Sddf-xYMS)
22/06/26 20:27:19 eEURSMjmd.net
>>549
>石斧投げつけるぞ!

パワーストーン(物理)

576:本当にあった怖い名無し
22/06/26 20:30:05.17 TrY9Whp00.net
>>550
すんませんでした
>>551
その通り

577:本当にあった怖い名無し
22/06/26 20:50:56.88 fGw8Qzbe0.net
>>552
言い方きつかった
すまんな

578:本当にあった怖い名無し
22/06/26 21:07:02.62 QrN3r/NRM.net
ロシアのフェナカイトって崇拝されてますが、
フェナカイト自体ものすごくないですか
ブラジルの丸玉も原石をまぜたブレスレットしてるけどなかなかです

579:本当にあった怖い名無し
22/06/26 21:07:46.03 fNcZiLxW0.net
おまけでもらった翡翠小片が幅の広い楔っぽい形で
無理やり見立てれば斧っぽくみえるな、そういえば
翡翠石斧買おうかと思ってたけどこれがあるからいいや

580:本当にあった怖い名無し
22/06/26 21:55:11.40 E8stjVbz0.net
>>554
私には何もなかった…
ミャンマー産だけど

581:本当にあった怖い名無し
22/06/26 22:28:24.78 PNNLfVpP0.net
奮発して翡翠ルースを買った
綺麗でもうそれだけで満足ではあるんだけど
パワストとしての効果も有ったらいいなぁと欲張った気持ちもほんのりあったり

582:本当にあった怖い名無し
22/06/26 23:07:48.59 xsHejAfJp.net
私、今までで一番効果を感じた石が翡翠だよ。
しかも好きじゃなかったのに。
良い事あると良いですね。

583:本当にあった怖い名無し
22/06/27 07:24:15.31 7PkycryR0.net
よいよい
美しい石はそれだけで魔法でも使えそうな気がするもんよ

584:本当にあった怖い名無し
22/06/27 07:56:27.23 9mrGx5CJd.net
念願だった大きめのトレジャーメノウを買ったぞー
なかなかいい値段したけどヤバいくらいキラキラキラキラしてて
家に連れて帰ってからなんと�


585:煖C分が良い 嬉しくて沢山撫でながら挨拶しまくったわ



586:本当にあった怖い名無し
22/06/27 08:35:16.79 I8Xyzbs4p.net
>>559
同意~
見てるだけで幸せ
週末に那須に行って来た
観光地だけに石屋さんが割とあるね
砂の中から拾わせてくれるトレジャー型の所とか
真っ二つになった殺生石見て来たけど、あれ中から絶対何か出てってるわ

587:本当にあった怖い名無し
22/06/27 09:33:13.28 GOMZlyi60.net
>>557
おそらくある
じわーっとある
翡翠のブレス、大珠、どれも使って見て、全く何も感じないという事は無かった
なぜか勾玉だけ沈黙中
勾玉の傾向だけは感じられないのは、私自身のレベルの問題なのかな
どうやれば良いんだろう

588:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd5f-el9C)
22/06/27 12:27:34 mP1hEgWGd.net
>>554
フェナカイトはロシア産が最高ブランドみたいに言われてるけど
ネットで画像を見ていて「これはすごい透明感だな」と思うのは大体ブラジル産
買うならブラジル産を狙ってる

589:本当にあった怖い名無し
22/06/27 14:33:07.10 X8D2y33l0.net
水晶もヒマラヤより安価なブラジル産の方が透明感あるよね
アメジストもブラジル産は安価だね

590:本当にあった怖い名無し
22/06/27 16:54:22.62 28oA9wdbp.net
タンザナイトの指輪買った。めちゃくちゃ可愛くて幸せだー!店で見るより青紫だ!
あと、わたしが一番効果を感じたのはモリオンです。メンタルがしんどいとき、いつも助けてくれます。

591:本当にあった怖い名無し
22/06/27 17:43:06.64 Zh4FkiYIM.net
みんなサンキュー
翡翠ってそんな強力なんだ~
どこ産かで感じるエネルギーの性質が違ってくるんだろうか
勾玉に惹かれるから、勾玉でオススメの産地があったら教えていただきたい
勾玉は和だから、糸東川産買っとけば間違いない?

592:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8fb8-2AWw)
22/06/27 19:46:14 rQyzuYNd0.net
パワーを感じのはルチルかな?
ただ、これって市販のアクセサリーで良いデザインの物が、あまりないよね。
タイガーアイも同じだと思うけど。
シトリンで代用するか。
シトリンは昔から少し持ってるけど、ルチルほどパワーを感じなかったな。
物によるだろうか?

593:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4f44-G1lh)
22/06/27 20:51:48 o7Pgl8A70.net
四角いパイライト手に入れたら、臨時収入はあるわ、人間関係のいざこざは減るわ、ほんとパイライトちゃん様様って感じ
他の石は癒しとか安心感を与えてくれるけど、そんなわけで明らかに効果を感じたのはパイライトかな

594:本当にあった怖い名無し
22/06/27 23:20:08.26 RU7DkEtOa.net
>>566
先日ミネショで神居古潭の勾玉お迎えしたけど、しっとりといい感じ
最近日本の石の良さに目覚めて物欲がヤバい
ただの花崗岩っぽいのも可愛くて仕方がない

595:本当にあった怖い名無し
22/06/27 23:56:51.52 tjhNGlMWM.net
>>569
神居古潭なんて単語、初めて聞いた
勾玉は初購入になるから、まずはメジャーな産地のから行ったほうがいいような
だけんど、わいらは日本人だから、日本の石と相性がいいってのはあるのかも
勾玉って左右に上下逆にくっつけると陰陽のマークみたいだけど、黒い勾玉と白い勾玉を組み合わせたら強力な気がするけど、そういうプロダクツって既出で販売されてるのかなあ

596:本当にあった怖い名無し (スップ Sddf-KECh)
22/06/28 01:54:42 nIIDCVUyd.net
>>570
神居古潭石は十勝のオブシディアンと同じく北海道の石として昔からメジャーだが

君が知らんかっただけだろ

597:本当にあった怖い名無し
22/06/28 14:22:24.35 xM


598:LvKlQPM.net



599:本当にあった怖い名無し
22/06/28 14:30:57.82 xMLvKlQPM.net
手持ちの石でRock Identifierで判定したけど、全部正解やがな
何ぞこのアプリ
1週間以内に解約すれば料金かからないから、誰か偽物のモルダバイト持ってる人がいたらモルダバイトまで真贋が判定できるか試してほしい

600:本当にあった怖い名無し
22/06/28 15:51:32.61 ak6EveR00.net
アイリスクォーツのクラックが消えてしまったんだけど、戻すことはできないものですか?

601:本当にあった怖い名無し
22/06/28 16:53:27.61 QvRJvnNu0.net
龍のお家になる様な勾玉作ってた人が個人向け販売辞めちゃった
もうその人以上の人に出会えると思えなくて残念だ

602:本当にあった怖い名無し
22/06/29 07:49:12.68 Vy1r1Ge80.net
>>562
何も感じない≠石の力が働いてない
あせらずまったりコミュニケーションしてけばいいんじゃないかと

603:本当にあった怖い名無し
22/06/29 11:37:52.55 PCOkskdhd.net
>>576
自分のアンテナと石のアンテナとのタイミングもあるよね
石を持った瞬間からガツン!とくるのが必ずしも良いわけではない
時間をかけてなじんできたら手放せない相棒になることもあるし
人間同士と同じ
すぐウマが合って仲良くなるか、何となく接しているうちに気付いたら友達になってたとか

604:本当にあった怖い名無し
22/06/29 12:43:53.83 38kWxC8oaNIKU.net
石が疲れてるっぽいから外してみたら、あれ?これが無いと寂しいって思って驚いた事がある
他にも着けてたのに、その石が離れるのが淋しいって言う

605:本当にあった怖い名無し
22/06/29 20:21:51.01 MuXg4mzj0NIKU.net
金運アップとかの華々しい効果はないけど、すぐ落ち込んでネガっていたのが、シトリンを身に着けるようになってから嘘みたいに明るく前向きになったよ。周りにも明るく元気になったよねと言われるくらい。

606:本当にあった怖い名無し
22/06/30 06:42:22.51 LtTR0KMH0.net
>>578
こだまでしょうか
いいえ、石です

607:本当にあった怖い名無し
22/06/30 23:44:17.23 ThENqjsN0.net
水に弱い石というフレコミがイマイチよくわからない
研磨する時にたくさん水使ってると思うんだけどね
岩塩とかタルクみたいにこするだけで削れて行くぐらいやわい石ならわかるが
シンシャもやわいけど触れないし
あと真水で落ちる何かを塗ってる場合…なんかあるかなぁ
よく水NGと言われてる石類は錆びる鉄成分の入ってる人工石でもないし…
他力本願で悪いけどラピスやラリマーを毎日汗水ぐらいの濃度の塩分+水洗いを1年続ける実験とかしてるとこないかなw

608:本当にあった怖い名無し
22/07/01 07:23:22.20 wGuolsLh0.net
>>581
水に弱いと噂のスギライトは実験してるサイトがあったね
水も塩水も全く大丈夫だった

609:本当にあった怖い名無し
22/07/01 07:30:52.56 ij0e+ZunM.net
石が疲れるんじゃなくて自分が疲れるんよ

610:本当にあった怖い名無し
22/07/01 08:16:51.27 l2vsAxeId.net
>>581
やっぱりオパールかな
内部にある水分がきらめきを生むから、水に弱いし乾燥にも弱い

611:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3fc9-u0tS)
22/07/01 09:37:50 ByNGt+Qq0.net
車のダッシュボードにオパールを入れたの忘れて真夏の炎天下にそのまま放置
気がついたら遊色が抜けて干からびた石にしてしまった話を聞いたことがあるな

612:本当にあった怖い名無し
22/07/01 11:20:25.97 PV+vuwZXd.net
ラピスって物によっては表面にツヤ用?の油加工してるとか何とかって話あったっけ?

613:本当にあった怖い名無し
22/07/01 13:01:33.18 Y1nczfq3d.net
油=ワックスでコーティングされているのはターコイズでは?

614:本当にあった怖い名無し
22/07/01 18:58:24.59 Y1nczfq3d.net
ターコイズもだけど、表面が多孔質なものは、水分が染み込むから
水はダメそうだね(そもそも脆いしキズつきやすいし)
珊瑚とか、真珠とか、クラック入れた水晶なんかもそうかも

615:本当にあった怖い名無し (スップ Sd4a-3DTq)
22/07/02 07:25:53 uamqZW1pd.net
ターコイズというとネイティブアメリカンなイメージで
やっぱり乾いた大地でも耐えうる石なんだろうか
良質のスパイダーウェブ欲しいなーと思ってるけど
ダイヤやパライバやアレクサンドライトまでとは言わないまでもそこそこ高いよね

616:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0a0b-8NLY)
22/07/02 09:27:13 zgQ3g4Td0.net
妙に惹かれて購入したプレナイトの指輪
後からプレナイトの効果を調べてみたら

プレナイトに強く惹かれる人は過剰なプレッシャーを感じていたり、頭と心が混乱している状態でストレスを抱えてるのかもしれません。

全くその通りでびっくりした
プルプルで可愛い石 大事にしよう

617:本当にあった怖い名無し
22/07/02 11:28:46.35 4h7uTqYxa.net
>>590
プレナイトいいよ~
思いっきり堕ちて鬱になったとき、なんとなく気になって着けてたら救われた

618:本当にあった怖い名無し
22/07/02 13:22:36.39 yua3i2M4d.net
>>590
別名ブドウ石、とは言えマスカット色ですがw
モノがごちゃごちゃして混乱したような状態を、整理整頓して
スッキリさせるという、結構具体的な働きがある石ですね
アメジストと同じく、真実を見抜く石の名前を持っています

619:本当にあった怖い名無し
22/07/02 14:31:25.36 HlVLJhjPr.net
ほいよ。
URLリンク(imgur.com)
画像じゃラリマーのマット感が伝わらないけど、インカローズ・中国産ターコイズ・マラカイト・ラピスラズリはわかりやすい
汗や水分で表面のコーティングが取れて削れた結果です

620:本当にあった怖い名無し
22/07/02 14:41:31.07 zgQ3g4Td0.net
>>591 >>592
ありがとう
すごい効能がある石なんですね
見つけたのがちょうど誕生日だったし、力になってくれそう

621:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4644-5+9u)
22/07/02 17:01:28 u94ifJZP0.net
>>593
実験してから何日くらい経ったの?
なんかアンティークビーズみたいになるんだね
ラピス以外は味がある気もする

622:本当にあった怖い名無し
22/07/02 22:10:46.28 vLR64/v00.net
>>572
Rock Identifierやってみた これ面白い!
いろいろ試してるうちにずっと昔に楽天の某ショップから買った安いアマゾナイトを鑑別したら
ラリマー(ブルーペクトライト)w
白と薄青のまだらでちょっとくすんだ色味だった
でも安いアマゾナイトだとこんな色なのかもなーとも思ってた
URLリンク(imgur.com)
これなんだけどアマゾナイト?ペクトライト?
6ミリ程度のビーズだと写真だけで区別難しいかな

623:本当にあった怖い名無し
22/07/02 22:13:31.52 6t8am8ZXr.net
実験じゃないよ。ブレスを作り替える時に処分を頼まれて回収した石たち
買って3年はつけてました!海に行く時もつけてました!みたいな石の知識が皆無な方々のブレスに入っていたやつ
最悪は「ブレスを買ったヒーラーさんから言われたとおりに塩で浄化してました」(ハワイで有名な方らしい)とか。インカローズに塩はヤメロ…
マットなマラカイトは半年~1年くらい。扱いが雑だと凹んでたりする

624:本当にあった怖い名無し
22/07/02 22:16:43.49 6t8am8ZXr.net
>>596
ブルーアラゴナイトにも見える

625:本当にあった怖い名無し
22/07/02 22:23:07.94 6t8am8ZXr.net
フローライトのように単純にモース硬度が低くて削れる石もあるけど、ワックスや樹脂で補強している石は、汗や水分で補強が取れるから「水に弱い」と言われるのだと思う
ただ、丁寧に処理されたSAクラスのラピスは6年経ってもザラザラになってない。表面がやや曇ると同時に藍色が深くなり、細かなパイライトが浮いて良い感じのアンティーク感が出ている
原石の質も大事だけど長く持たせるための処理は重要だと思った
研磨前の無処理のスフィアを「生ラピス」と名付けて販売するサイトがあるけど、処理が甘いラピスはあんな感じにザラザラ&さらに白くなるよ

626:本当にあった怖い名無し
22/07/02 23:13:59.78 aVyJoPTpM.net
>>596
レスありがとう
Rock identifierってアプリすごいよね
わいの持ち石に限ると全部正解って凄まじい精度!
有料アプリだけど、最初の課金画面の隅の×印を押したら、回数制限はあるけど無料で使えて判別できる
>6ミリ程度のビーズだと写真だけで区別難しいかな
スマホで拡大ズームして石を画面めいいっぱいに写るようにしたら、精度が上がるみたいよ

627:本当にあった怖い名無し
22/07/02 23:20:11.75 aVyJoPTpM.net
>>596
連投失礼いたします
石の名前を把握している、試しに判定した正誤の正の割合は何割くらいでした?
AIで石の名前を判別できるなんて、技術の進化はすごいですねぇ

628:本当にあった怖い名無し
22/07/02 23:51:00.92 vLR64/v00.net
>>598
>>601
レスありがとうございます
ほとんどは正解してるけど真っ黒や真っ白の石は間違えたり判定不可が出る印象です
写真の撮り方が悪いかもしれないけど…
石の質感がわかるようにできるだけ大きく撮るのが大事ですね

629:本当にあった怖い名無し
22/07/03 09:18:33.72 02CLqnOFd.net
>>597
あれっ?そのハワイで有名なヒーラーとかいうのもしかしたらパワスト売ってた人と同じ人かも
噂だけで本人と会ったことはないし今もいるかは知らないんだけど
石を買った人が「海の水で洗う」とか言うのを聞いてええ~っ…てなった

630:本当にあった怖い名無し
22/07/03 10:28:18.00 bG7UXiqH0.net
>>596
これをラリマーって判定するのってポンコツアプリもいいところでは
アラゴナイトならまだわかるが

631:本当にあった怖い名無し
22/07/03 12:38:04.36 QH+0WhP+0.net
さあアラゴナイトの可能性も高くなってまいりましたw
このアプリのシリーズ、花と鳥と虫の持ってて楽しんでるけど石まで調べてくれるのしらんかった
まあこれで100%でるようになったら宝石鑑定士失業しちゃう

632:本当にあった怖い名無し
22/07/03 13:05:26.91 GthbsQaH0.net
ブルーアラゴナイト綺麗だからブレスに入れたいけど中々10mmで綺麗なの粒売りしてるのみたことないんだよね。。。世界石とか犬とかみてるけど巡り会えない。

633:本当にあった怖い名無し
22/07/03 14:46:10.53 Nufu12Hyr.net
>>603
同じ人かも。ハワイに行く人の間では有名っぽくて、自分も「塩で~」と聞いた時は開いた口が塞がらなかった
>>604
アラゴナイトに見えますよね。柔らかそうな質感で
>>606
検索したら画廊、幸運365が出てきたよ?

634:本当にあった怖い名無し
22/07/03 17:02:43.73 GthbsQaH0.net
>>607
実は365の5A級の色の方が気に入って買ったんだけどもうなくなってしまって他を探してたんだ。
画廊では買ったことなくて初めてみてみたけど素敵そうだからお試しでちょっと買ってみようと思う。教えてくれてありがとう(´∀`)

635:本当にあった怖い名無し
22/07/03 19:43:28.52 ahj1ov1Y0.net
含浸処理やワックスって天然性を損なうけどビーズブレスみたいに肌と直接触れたりするものに柔らかい石を使うならやっぱり処理があった方が良いんだね

636:本当にあった怖い名無し
22/07/03 20:49:35.79 kTqgMtL50.net
自分で作った物でも安物でも、無駄にゴージャスに見える物ってあるよね?
ああなっちゃうと普段から身に付ける事が出来なくなっちゃうから、もっと抑えられた感じの物を買った方がいいかな?
カボションかファセットカットで悩んでる。

637:本当にあった怖い名無し
22/07/03 21:57:26.72 AYBXlYvx0.net
>>593
こういうのが見たかった、ありがとう
確かにインカローズやターコイズはわかりやすそう
インカとかちょっと金属のパーツが隣接してるだけですぐ黒ずんじゃって弱い石だなぁと痛感するし
でもうちのラピスは結構水洗いしてるけどこんな風にならなかったな
右から2番目?

638:本当にあった怖い名無し
22/07/03 22:20:28.64 8StIscV80.net
>>604
ポンコツアプリに課金したくないね

639:本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MMc6-ukjm)
22/07/03 22:48:51 FGJfSVG5M.net
>>604
>>612
Rock Identifierがポンコツアプリ?
ズーム使ったりして、画面めいいっぱいに石が入るように写真撮ってないだけじゃないの?
黒い石のオブシディアンやモリオンまでしっかり当ててくれるレベルの精度のアプリなんだがなぁ
大方、画像の撮影が下手くそだっただけじゃないか?

640:本当にあった怖い名無し
22/07/03 23:36:37.92 KFVLQfCSr.net
>>608
それは良かった∩^ω^∩
>>611
>>599にも書いたけどうちの6年ものも長持ちしてて。でも白い部分(カルサイト)が多くて処理が甘いラピスは部分的に抜けてボコボコになるよ…

641:本当にあった怖い名無し
22/07/04 21:50:24.68 rDdu4Dg00.net
ポンコツアプリの宣伝必死やな

642:本当にあった怖い名無し
22/07/05 03:31:41.17 cDokKjJW0.net
>>614
なるほど
自分はラピスって青い部分の色がたまらなく好きだから少しでも青色が鮮やかで、カルサイトがなくてパイライトも少ない奴を探すんだ
確かに値段は張るけどだからボコボコになりにくいのかもしれないなぁ
倉庫にあった婆ちゃんが昔買ったらしいラピスは
笑えるぐらい鮮やかで均一な青でカルサイトもほぼ無くてパイライトもちょびっとしかない
こういう品質はお店でもあまり見かけない感じだし昔にタイムスリップして色々買いたいよ
パライバが安価に出回ってたほんの一時期に良品買いまくりたい…

643:本当にあった怖い名無し
22/07/05 03:46:46.16 mFcNsJPid.net
>>616
高級ラピスラズリって、そのおばあちゃんのみたいに
青一色のだよね

644:本当にあった怖い名無し
22/07/05 04:32:10.86 qZ9jVhQq0.net
それラズライトちゃうんか

645:本当にあった怖い名無し
22/07/05 05:59:24.43 QXc3E6BCd.net
青一色のラピスは面白さにかけるね

646:本当にあった怖い名無し
22/07/05 07:34:41.23 PxhDcuH00.net
ラピスはロイヤルブルーの地にパイライトのキラキラが程よく入ってんのが
「売り」だと昔の宝石の本にはよく書いてあったんだけどね。カルサイトはともかく

647:本当にあった怖い名無し
22/07/05 09:07:00.84 Kb3OhvD/0.net
むしろ青一色のラピスは練りの可能性高いよラ

648:本当にあった怖い名無し
22/07/05 13:49:43.21 DwNNqwmBr.net
水滴の一粒並みのルビーを入手しました
持ち歩くのにプラスチックのケースで効果が半減するとかあるでしょうか?

649:本当にあった怖い名無し
22/07/05 14:13:17.37 nKVc5duHr.net
パイライトは好みだよね
日本ではパイライト入りが人気、海外ではパイライトがないほうが人気と聞いたこともあるけど…
>>621が指摘するように、青一色の均一質なラピスは練りもあるからなぁ
練りも整っていて美しいけれど、パワストとしては天然美を求めたい

650:本当にあった怖い名無し
22/07/05 17:04:13.16 9KeucNNyd.net
>>622
形状によって効果が半減とかはないと思うけど
ルースのまま持ち歩くよりは個人的にはルースなら置き石にするかな
プラケースって移動向きでもないと思うんだよね

651:本当にあった怖い名無し
22/07/05 20:27:20.15 VrSueLYWr.net
参考に致します ありがとう!

652:本当にあった怖い名無し
22/07/05 21:54:35.77 I2fOTVUhd.net
>>582
それねー
某石サイトの人もササッと水で洗って太陽に当ててますって言ってたからいちいち気にしてらんねえよなってなった
スコロライトが気になってしょうがなくて意味調べたら腑に落ちた…生きれるとこまで生きような…

653:本当にあった怖い名無し
22/07/06 17:05:53.91 hxhxmUo/0.net
ベタだけどロシアンフェナサイトのリング買った
一生モノだ

654:本当にあった怖い名無し (ササクッテロロ Sp23-+9fe)
22/07/06 18:44:50 v4TPH2Glp.net
ルースを愛用ブランドの枠でリングに仕立てることにした
好きな石と好きなデザインが合わさってかなり自分にとってのお守り度高くなりそう
仕上がりはまだまだ先だけど楽しみだ

655:本当にあった怖い名無し
22/07/06 21:43:24.40 ZH88H+saM.net
>>615
ポンコツアプリ?
写真の撮り方の問題ちゃうのか

656:本当にあった怖い名無し
22/07/07 00:08:45.00 JW1MLMZeM.net
パワーストーンの効果を打ち消して台無しにしてしまう要素ってあるよね?
代表的なのが間違ってる歪んだ考え方なのは間違いないだろうけど
あとは姿勢の悪さ、スムーズじゃない呼吸、不自然な歩き方などの下品な粗暴な身のこなし。
パワーストーンの効果を最大限に(きちんと)発揮出来るようにするための注意点について議論してみませんか?
効果の阻害要因だけじゃなくて、効果を最大限に享受できる心構えや行動についても議論しません?

657:本当にあった怖い名無し
22/07/07 01:18:41.71 ivSqAtTc0.net
もっと自由な気持ちでいいと思うよ…

658:本当にあった怖い名無し
22/07/07 02:19:54.32 mJS+eNFt0.net
毎日暑い…

659:本当にあった怖い名無し (タナボタ Sd4a-PLpX)
22/07/07 07:47:22 qkBJlixhd0707.net
気温を下げるのは流石にムリだから、不快指数が下がる石が欲しいなー
ストレスに対する忍耐力はオニキスで、ストレスを跳ね返す力はモリオン
うーん、黒と黒かw
赤天眼石とラピスラズリかな

660:本当にあった怖い名無し
22/07/07 08:16:30.69 eF4gMzbF00707.net
>>630
自分の好みをまるっと無視して効果だけで選んだあげく
短期間(2~3日とか)で「効果がない!」とヒスる(最悪叩き壊す)ようだと
まず活用できないわな
あと宝石は使い捨てグッズじゃねー。「役目を終えたから処分」なんて
パワストの扱いをわかってない典型だ

661:本当にあった怖い名無し
22/07/07 08:52:21.27 ivSqAtTc00707.net
>>633
涼しくなれそうな石を考えたら、ブルーレースアゲートが浮かんだ
名前も涼しげで

662:本当にあった怖い名無し
22/07/07 09:12:05.98 QMvj+C48r0707.net
ブラックスピネル
略してブラピ

663:本当にあった怖い名無し
22/07/07 10:01:11.00 QNDYMjIjM0707.net
>>634
そうすね
即効性を期待するマインドはあかんやろね
>>630は結構良い問題提起だと思うけどなぁ
身体の姿勢が悪い、ってこれひとつだけでもどんな石の効果も全くと言っていいほど現れないだろうし

664:本当にあった怖い名無し
22/07/07 10:37:08.48 iQdHs0Ri00707.net
>>621
今は練りでもパイライトを散らせるから嫌だねー
ばあちゃんのは練りではないいし裏側とか見えにくいい部分には少しカルサイトあるしパイライトも散ってた

665:本当にあった怖い名無し
22/07/07 11:21:17.46 k8jqg4ZG00707.net
>>636
いつもなんか食ってる人だなw

666:本当にあった怖い名無し
22/07/07 11:53:47.26 msMe5XlOd0707.net
>>637
なんで身体の姿勢が悪いと効果ないの?

667:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:17:31.02 tvbDnPTo00707.net
そんな姿勢や呼吸なんて個人の体格、体質にもよるし
どんな姿勢を良しとするかでも変わってしまう
他人から見てどう見えるかを気にし過ぎるのは
例えば素のままの気取らない自分でいたいという願いからは遠ざかってしまう
ただ間違いなく台無しになると言えるのは
金が欲しいからって金持ちになれそうな石を身に着けて
金持ちになれる石を身に着けたからこれで安心と余計に散財してしまうパターン

668:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:25:46.91 YyOw4yUnp0707.net
>>635
着色ではあるんだけど、シーブルーカルセドニーは夏って感じの色で好き
見てると元気になれる気がする

669:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:27:52.23 kLPCHd9rM0707.net
>>641
>どんな姿勢を良しとするかでも変わってしまう
他人から見てどう見えるかを気にし過ぎるのは
例えば素のままの気取らない自分でいたいという願いからは遠ざかってしまう
微差、個人差はあっても目指すべき形、イデアと呼べる形はあるんすよ
後者の「石におまかせ」「石頼み」「石依存」が良くないのはそこここで言われてる注意点で同意だけど

670:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:32:17.58 tvbDnPTo00707.net
ごめん、ワッチョイ見てなかった

671:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:36:20.97 0OG5eRdCd0707.net
>>641
同意
石との付き合い方は「その人なりに大切にする」に尽きると思うんだよね
何が何でも効果を得たい人や
効果もあればいいけど綺麗だからとか鉱石が好きだからという理由で持つ人もいる
毎日持ち歩き(何なら風呂にも持ち込み)たい人もいれば
部屋の見えるところに置いて盆栽のように愛でている人もいると思う
呼吸法とか浄化もいいけどあまりそこに囚われると「石に鞭打ってでも効果を出したろ!」的な押し付けにもなりかねないし
「○○をしなければ効果は得られない!」とプレッシャーにもなりそう

672:本当にあった怖い名無し
22/07/07 12:42:19.47 kLPCHd9rM0707.net
>>645
ア○やなあ
例えば「人間関係がスムーズにいかない」のに主だった要因が炙り出せるのと同様に、運気、人生の流れがスムーズに流れない要因ってのがあるのに
典型的なのは「石を持ってればうまくいく!」っていう他力本願ですやん
対応が比較的容易にできる阻害要因に気づいて回避できるようになったら、石との付き合いがレベルアップするじゃん

673:本当にあった怖い名無し
22/07/07 14:33:25.12 mh6y+C8Fd0707.net
>>635
夢で食べた事あるけど飴よりも柔らかい砂糖菓子って感じで美味しかったぞ!お試しあれ!

674:本当にあった怖い名無し
22/07/07 14:37:43.09 I4O8Ufzi00707.net
>>646
姿勢、呼吸や歩き方あたりは改善したくても出来ない人だって居るから何とも
ただ、なりすましや下品な発言等が出来る、間違ってる歪んだ考え方は効果の阻害要因としてあり得るだろうね

675:本当にあった怖い名無し
22/07/07 14:38:06.46 mJS+eNFt00707.net
>>643
だから、なんで姿勢悪いと効果ないんだよ
アゼツ爺の勝手な憶測?

676:本当にあった怖い名無し
22/07/07 14:38:11.87 JlIafQtkd0707.net
>>644
ほんとだ自分も気付かなかった

677:本当にあった怖い名無し
22/07/07 14:52:19.21 pPL2LHbTM0707.net
>>649
憶測じゃないすよ
禅とかすこーし齧れば答えでるがな

678:本当にあった怖い名無し
22/07/07 15:21:30.52 GDIsIvPa00707.net
>>630
下品な下ネタを書き込んで読んだ人間を不快な気持ちにさせたり、自演を繰り返してしらけさせている貴方がどの口が言ってんのかね
アゼツ爺さん

679:本当にあった怖い名無し (タナボタW 46e3-xa9T)
22/07/07 15:47:02 RtLLz2qL00707.net
テテンをNGワードに入れると快適になるよ

アクアマリン、>>642も言ってるシーブルーカルセドニー、アマゾナイト、パライバ、アウイナイトが海っぽくて好き

最近は透明度高いアクアマリンのブレスを付けていて光に翳すと多色性も楽しめてめちゃくちゃ綺麗

680:本当にあった怖い名無し
22/07/07 17:37:24.18 w2xaHlNXd0707.net
>>653
今日は特殊ワッチョイだから、MMc6で入れて置けばいい

681:本当にあった怖い名無し
22/07/07 17:45:40.39 w2xaHlNXd0707.net
海と言えば、その名の通り、海で採れるオーシャンジャスパー
他にも真珠に珊瑚
ヴァイキングの方位磁針という説もあるサンストーンにアイオライト
嵐の意味のテンペストストーンも海を連想させるかな

682:本当にあった怖い名無し
22/07/07 17:48:32.70 w2xaHlNXd0707.net
あ、アクアマリン入れてなかったすまん

683:本当にあった怖い名無し
22/07/07 18:05:29.55 /30sm37Zr0707.net
ターコイズも船乗りの航海守りだったとか

684:本当にあった怖い名無し
22/07/07 18:54:46.89 RtLLz2qL00707.net
>>654
専ブラてぃんくるだけど今日もテテンは消えたままになってるよ
別の専ブラだと違うのかな
サンストーンのギラギラとアイオライトの静かなのにがっつり多色性あるの好き
サファイアも透明度高いものは光に翳すと深い海のよう
カンチェンジュンガ産とかのクラックの入った水晶も氷っぽくて夏に付けたくなる

685:本当にあった怖い名無し
22/07/07 20:17:41.05 BhcCixG6d0707.net
>>648
下品な書き込みはスレ住民に対する嫌がらせだからね
不特定多数から嫌がられる事でどんどん運気吸い取られてたら石が効果出そうとしても無駄
なんせ本人がマイナスなんだから阻害要因は本人だっていう

686:本当にあった怖い名無し
22/07/07 21:11:16.66 /DYfBVGjM0707.net
>>659
上野のヤマサンだって下ネタ大魔王じゃない?
下ネタは世の中に完全不要なものなんですかねえ
私自身が下ネタで心が救われたから自分も広めようという善意なのですが

687:本当にあった怖い名無し
22/07/07 22:00:18.21 mJS+eNFt0.net
>>660
ここで下ネタ気持ち悪いんだよ
言うならヤマサンみたいにリアルで言いなよ

688:本当にあった怖い名無し
22/07/08 00:23:39.50 XiurAl8r0.net
構った人も荒らしだよ!気をつけて!
アクアマリンのビーズネックレス買ったら
加熱処理&含浸処理、おまけにゴシェナイトも混ざってたわ
デザインは気に入ってるんだけど……
あと濃いアクアマリンのビーズもやっぱ含浸処理&加熱処理だった

689:本当にあった怖い名無し
22/07/08 03:19:17.71 WhR3BU4+0.net
>>629
写真うつりが悪くても、結局その写真への判定自体が
「このうつり方ならこう判定されても仕方ないよね」っていうような結果じゃないポンコツな内容なので
ポンコツアプリとしかいいようがないわ

690:本当にあった怖い名無し
22/07/08 06:05:34.62 6ackDjlEd.net
>>658
モンタナサファイアとかすごく綺麗だよね
森の奥とか深海を思わせる

691:本当にあった怖い名無し
22/07/08 08:56:19.02 2i98eqzt0.net
ふた昔前の魔女っ子アニメの魔法アイテム扱いで石を買ってるようなとこもある
洒落にならない万能タイブのアイテムがあったからね、昔のアニメって
魔法アイテム扱いが目的だからそこで止まってて効果がなくてもなんとも思わなくなってる……
いやせめて仕舞い込まずに眺めろよと

692:本当にあった怖い名無し
22/07/08 19:20:47.83 xKuEiYCvd.net
>>658
自分はCHmate
特殊ワッチョイはそのままだね

693:本当にあった怖い名無し
22/07/08 22:40:50.27 yg6c10JwM.net
>>661
下ネタやめたら、このスレで私は受け入れてもらえますか?

694:本当にあった怖い名無し
22/07/08 23:47:17.87 yg6c10JwM.net
>>649
本当は自身で気付いてほしいけど、私はこのスレで信用されていないから優良な書籍を紹介させていただく。
禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本
私の言ってることが妄想でも作り話でもないことが読んでいただければきっと分かるはず

695:本当にあった怖い名無し
22/07/09 01:53:53.70 7pTjJl5nd.net
>>666
見えないのが一番良いけど変な書き込みを無視でいいんじゃないの

696:本当にあった怖い名無し
22/07/09 02:


697:21:22.50 ID:dPiR9GnLM.net



698:本当にあった怖い名無し
22/07/09 07:22:21.32 wlymW9+80.net
>>668
>本当は自身で気付いてほしいけど
モラハラくさい言い方
>630と矛盾してるし
カウンセリング行って自分の問題点をはっきりさせるのが先
プロに対面でズバズバ指摘してもらってこい
石含めオカルト界隈のあれこれでセルフで改善は無理なレベル

699:本当にあった怖い名無し
22/07/09 09:27:22.36 LH3u7nDad.net
石を持ったところで
所作やら呼吸法やらを実行したところで
こんな片隅のスレひとつでも人に好かれるわけでもないということがよくわかった

700:本当にあった怖い名無し
22/07/09 09:31:03.45 eZRYYCwqp.net
>>667
スピ板のパワストスレでもやらかしまくってるよね
貴方のひとりよがりで押し付けがましいレスは本当に不快
自演も見苦しいよ

701:本当にあった怖い名無し
22/07/09 09:51:33.26 qJCWsSEux.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

702:本当にあった怖い名無し
22/07/09 12:10:25.38 0dqDxZnX0.net
「もうやりません」って言ったのに平気で繰り返したり
「やめてください」って言われても平気でやる人っていうのは残念ながらいるし治らない
どんなに強く書き込むなと言っても無意味だしストレス溜まるだけだからスルーするしかないよ
どんなに石に癒されても癒されたそばからネガティブな感情溜め込んじゃきりがない
ここはそういう人も混ざってくる場なんだ、これは悪いものに影響されない心を育てる機会なんだと割り切るしかないよ
で、悪いものに影響されにくくなる石って何がいいかな
個人的にはハイパーシーンお勧め
あのシラーは眺めているとシャキーンとなる

703:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1be3-+xnS)
22/07/09 13:07:49 Ll/W1F


704:a70.net



705:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa09-JWLs)
22/07/09 13:20:30 CDwLlSloa.net
暗いニュースが立て続けに起きて気分が沈みっぱなしで辛い
気分転換に色んな石身に着けてみたりブレス組んでみたりしたけど落ち着かない
いっそ石無しでしばらく過ごしたほうがいいのかな

706:本当にあった怖い名無し
22/07/09 13:46:43.95 U13LvDMwa.net
>>677
昨日はさすがにニュースでメンタル削られて、レムリアンとシナジー13の石たちのブレスに気をもらったわ

707:本当にあった怖い名無し
22/07/09 14:26:30.86 wlymW9+80.net
持ってて良かったグリーンドアメシスト
30×12mmくらいでラフっぽいカットだけど見た目的に涼しい
一時なーんかうっすら緑がかった水色の石かガラスの画像が見たくて見たくて
ネットで漁りまくってたんだけど灯台下暗し、手持ちの石の存在を忘れてたっていう(笑
ケース入れっぱなしで正直すまんかった……

708:本当にあった怖い名無し
22/07/09 14:36:58.68 KVmPfc9Hd.net
>>677
ここ2、3日は色んなことが起きすぎてメンタル不調な人は多いみたい
それは無理もない反応なので今はゆったり過ごすといいよ
気分浮上させようと無理するよりは手持ちの石たちをぼけーっと眺めて楽しむのもそういう時には癒やされるよ

709:本当にあった怖い名無し
22/07/09 14:37:58.69 SDfUGOjk0.net
昨日の事件で衝撃受けた翌日の今日フェナサイトが届いた
リングなのでつけたら気持ちがすうーっと落ち着いた
さすが癒やしの女王

710:本当にあった怖い名無し
22/07/09 14:57:03.62 /hcpmLi+0.net
真面目な話、パワスト買う前にテレビを見ないようにする、処分するのが先
テレビは為政者やメディアが使う洗脳道具として非常に優れてる
影響を受けないように見ないようにするの大事

711:本当にあった怖い名無し
22/07/09 15:19:17.83 7pTjJl5nd.net
>>682
そうそう
不快なニュースは見ない・変な奴には構わないのが大事
いくら石が頑張っても持ち主が進んでゴミ溜めに頭突っ込みに行ってたら意味ない

712:本当にあった怖い名無し
22/07/09 15:48:20.24 U13LvDMwa.net
>>682
ホントにそれな
うちには幸い()テレビはないが、それでもネットに繋げれば否応なしに入って来ちゃうしな…
実家なんかはテレビ垂れ流しだから逆に心配だ
石を眺めてゆっくり過ごしたわ

713:本当にあった怖い名無し
22/07/09 17:07:46.03 r4bXMQ1Q0.net
仕事運を上げたくていろいろ石買った
確かに仕事運上がって昇格したが、昇給しない
経営厳しいからベースアップ含め昇給は微々たるもの
金運は上がらないんだね

714:本当にあった怖い名無し
22/07/09 17:16:09.69 lLxJVYwF0.net
ワッチョイつけてから誰も画像上げんねぇ

715:本当にあった怖い名無し
22/07/09 17:56:12.89 NGsUHM6ya.net
初めてリビアングラスをお迎えしたんだけど、何故か急に香水つけたくなったり、家にいるのにフルメイクしたくなったり、妙にうきうきしている…不思議だ

716:本当にあった怖い名無し
22/07/09 18:27:40.31 CdXUPfau0.net
うちのテレビはFire棒挿してほぼ配信やつべ見る用だわ
不快にならないものだけ選んで見て過ごせる

717:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d5b8-FNon)
22/07/09 20:38:25 X0AYQbF70.net
仕事運はないのに金運があるっていうのは、どういう事なんだろう?

718:本当にあった怖い名無し
22/07/09 20:59:51.28 8XXXi3mzd.net
>>689
投資とかギャンブルとか宝くじとかかな?



719:あるいは悪徳金融やらオレオレ詐欺に引っ掛からないとか



720:本当にあった怖い名無し
22/07/09 21:10:09.69 8XXXi3mzd.net
あと、子宝だとか、良縁だとか、欲しかった物が手に入いるだとか、
そういうお金以外のものもまとめて「金運」にしている場合もあるね
翡翠がそういうタイプらしい

721:本当にあった怖い名無し
22/07/10 02:01:10.92 TTAA7o+V0.net
まず夏の日差しに強い石じゃないと今はつけて外出できない
日光に強いとなると…水晶が無難か
見た目も涼しげだし

722:本当にあった怖い名無し
22/07/10 07:26:21.92 FcVg1sPKd.net
>>687
なんかアラビアンナイトみたいな美人の妖精的なものがついてるのかもw
お守りになってくれそうだね

723:本当にあった怖い名無し
22/07/10 09:16:32.39 MHYi7hEq0.net
日差しに日光?
火事にしたり火傷したいん?

724:本当にあった怖い名無し
22/07/10 12:27:23.61 kAX98MK90.net
>>692
水晶は熱伝導率高いし物理的にも涼しそう
表面積を増やすような加工がされたのを首筋に触れるように着けたい

725:本当にあった怖い名無し
22/07/10 12:34:05.92 UoNZKAk40.net
>>685
仕事運の石は基本的に金運の石だけど
自身の行動がギャンブルに走らずコツコツタイプだと仕事が先に増えちゃう
でもじっくり頑張ったら結果金運も上がっていくと思うから
健康運の石も追加してほどほどに頑張ってね

726:本当にあった怖い名無し
22/07/10 12:56:46.82 RuygG2ZE0.net
職場でブレスレット付けづらい場合、どういう形でパワーストーン身に付けてる?タンブルをポケットに入れるぐらいかな…

727:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-Wyw7)
22/07/10 13:17:48 1ulQKHNUd.net
>>697
前のスレで、ブラひもに付けてるって方がいらっしゃいましたよ

728:本当にあった怖い名無し
22/07/10 13:48:00.44 GIsZeeWt0.net
>>697
アンクレットにしたり、ブレスレットで作った物はポケットに直接入れてるか小さい巾着袋に入れてポケットに入れて身につけてますよ

729:本当にあった怖い名無し
22/07/10 15:59:39.81 /+i6/v2e0.net
古式ゆかしいお守り袋という手も……ブレス入れるにはちょっと小さいか
120ctのモアッサナイトをツイッタで見た……なんちゅー羨ましいもんを……
いや人工ものだろうけど
いいもん、自分だってスターローズクォーツ5cm径スフィア持ってるもん
写真ないけど。色褪せ怖くて出せないけど。

730:本当にあった怖い名無し
22/07/11 22:39:10.80 ypFB7rF60.net
仕事柄ブレスが付けにくいんだけどアンクレットはなんか石に申し訳ない気もするから
色んな種類のペンダントトップをジャラジャラ付けたい

731:本当にあった怖い名無し
22/07/11 22:41:25.56 QQrkPbKKM.net
皆さんは、石が精神や人生に与えるメカニズムにはどのような要因があると思う?
私は、脳波を変えるためと、石の見た目、ビジュアルからそれが視覚を通して精神の状態を変質させるってのがあると思う
他の要因をご存知の方がございましたらご教授いただけますと嬉しいです

732:本当にあった怖い名無し
22/07/12 00:03:12.01 Dv7sMWrb0.net
チャームに加工してブローチピンで襟の裏に留めてる
ただし洗濯する時気を付けないと悲しい事に
お陰でポケットに物入れたまま選択する事故が減った
これも石の効果か…

733:本当にあった怖い名無し
22/07/12 00:35:13.22 kndwmKRi0.net
ご教示だろが

734:本当にあった怖い名無し
22/07/12 00:48:32.07 fjdd+E/sd.net
>>704
その人は荒らしだよ

735:本当にあった怖い名無し
22/07/12 07:08:35.11 ME3qFwBt0.net
>>697
ペンダント



736:の中に入れる



737:本当にあった怖い名無し
22/07/12 14:58:01.52 hhGJ4E6+0.net
最近アクアマリンを付けていると書いた者だけど3日後病院に行ったら甲状腺が低下しているとのことで、帰宅後調べてみたら甲状腺のお守りにはアクアマリンが良さそうだった
購入から1年以上経って初めて付けたのはアクアマリンの方から付けるよう伝えてくれたからなのかなとしみじみ嬉しい

738:本当にあった怖い名無し
22/07/12 16:12:48.25 P44RUCfQ0.net
あげ

739:本当にあった怖い名無し
22/07/13 04:43:14.06 K6t2uJiT0.net
>>707
バセドウ病だけどローズクォーツとペリドットが疲れやすい体に優しいし守ってくれるよ
治療頑張れ

740:本当にあった怖い名無し
22/07/13 09:47:15.43 Bbs4sxRWM.net
>>705
情報収集したい気持ちがあるだけで、荒らそうなんて意志はないですよ
下ネタを追求したい気持ちはありましたが、抑えるようにいたします
石が効果を発揮するメカニズム、要因についてあらゆる要素を把握出来たら面白いと思いますので、ご見解をお持ちの方は書き込みをお願いしたいです

741:本当にあった怖い名無し
22/07/13 10:03:36.00 BO2cXBNsd.net
ローズクォーツは確かに恋愛より心身癒しに効くね

742:本当にあった怖い名無し
22/07/13 12:06:24.92 i3RZrAt20.net
>>709
ありがとう 甲状腺の再検査は明日で治療が必要なレベルかどうかは結果次第だけれど癌サバイバーでもあるから癒やしになる石教えてもらえて嬉しい
アクアマリンの前はローズクォーツ、グァバクォーツ、ピンククォーツが気になって付けたり寝具や服にもピンク系を取り入れるようになっていて、ピンクは癒やしの色なのかなと思っていたの
緑だと思ってた…と思ったらペリドットもいいんだね、綺麗だし元気も出そう

743:本当にあった怖い名無し
22/07/13 13:54:12.09 XwqcwzgA0.net
ロードナイトはどう?

744:本当にあった怖い名無し
22/07/13 13:56:29.56 uO9fw+1E0.net
皮膚の病気で週一回紫外線を浴びるんだけど、さすがに日光に弱い石は褪色しちゃうよね
毎回外すの時間がかかるからつけずに行ってるんだけど、お守りはずっとつけていたい

745:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1be3-+xnS)
22/07/13 14:11:53 i3RZrAt20.net
>>713
癌の手術でアラフォーが急に閉経した状態だから更年期のような症状で突然滝のような汗が出るの だから汗や皮脂に弱い石は控えてる
でもロードナイトやインカローズのような薔薇色、本当は素敵だなと思って代わりにルビーとかどうかなってちょっと欲しい

746:本当にあった怖い名無し
22/07/13 18:16:11.47 b9ptSLyLa.net
>>715
体力の補佐なら、ブラッドストーンやレッドジャスパー、ガーネットおすすめ

747:本当にあった怖い名無し
22/07/13 19:36:21.83 DEXbyWgVd.net
今日はスーパームーン
あいにく曇りっぽいけど…

748:本当にあった怖い名無し
22/07/13 21:15:16.04 M9VDh3FE0.net
グリーンオニキスで指輪を作ってみた。
気に入ってる。
繁栄出来るかな?

749:本当にあった怖い名無し
22/07/14 02:55:19.04 kZbQ1wDT0.net
>>712
癌サバイバーだったのね
いい結果でありますように
ペリドットは優しくて元気をくれる石だよ
体調が悪くて心が乱れそうになると優しく笑顔にさせてくれる
バセドウ病の私もいきなり滝汗になるからつける石には気をつけてる
自分が付けたい石は我慢しないで、水に弱い石はブレスじゃなく指輪にしたり工夫してつけるのが心にも体にもいい気がする

750:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cbe3-sJul)
22/07/14 05:08:08 KJhYKKy/0.net
スリランカやばいことになってるね
スリランカ産のパワストも採れにくくなるのかな

751:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6571-nkD8)
22/07/14 16:51:22 oJCCNEgx0.net
ヘタマイト枕元に置いて寝たら悪夢を連続


752:で見た 眠りには適してないのかな



753:本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MMcb-m1U0)
22/07/14 19:52:32 UhfOte68M.net
>>721
悪夢は自身の問題点に気づかせてくれるんじゃないかな
私もローズクォーツと天珠で酷い悪夢見るけど、自分に必要な悪夢だってよーく分かるよ
波だって低いところが無いと成り立たないように、負の体感も必要。

754:本当にあった怖い名無し
22/07/14 20:55:34.06 rmUTJcwZd.net
>>720
採掘どころじゃないだろうね
スリランカ産のサファイヤをお守りにしてたらこのご時世なのに転職成功して年収1.6倍になったから思い入れがある
面接中は着けておけないし服の中に入れるのは気が散りそうで出来なかったけど鞄の中でも効果あった
あがり症の自分を制して冷静沈着な自分が出てきて受け答えしてた不思議な感じ

755:本当にあった怖い名無し
22/07/15 05:12:01.06 8Dyj0jAR0.net
お世話になっている石屋さんがよくスリランカから取り寄せる石がどれも綺麗で、見せてもらうのが楽しみだった
昔はスリランカまで行って買い付けしててトレジャーハンター気分だったって言ってた
ロシアもストロベリークォーツとかいい石が採れるのに、石好きには受難のときだな

756:本当にあった怖い名無し
22/07/15 05:20:47.82 /1nfopK5a.net
>>723
自分も昨年コロナで失職して、年齢的に再就職は非正規かバイトか…って状態だったけど、一次二次面接の時にモルダバイトのブレス握ってたら落ち着いて、あがり症抑えて上手く話せて採用された
年収は今までの倍の超ホワイト企業
一緒に受けた就職支援クラスの若い方たちは残念だったので、もう石のおかげしかない

757:本当にあった怖い名無し
22/07/15 05:31:28.42 On+2fqhx0.net
メキシコは行政が悪化して採掘場がマフィアの巣窟になったから、ストロベリークォーツが採れなくなった
そっか、スリランカもそうなるのかもしれないのあ・・・寂しいな

758:本当にあった怖い名無し
22/07/15 18:41:58.91 WGsWe9dqd.net
というか上質な石の産地って政治的に不安定なところばかりだよね
アフガニスタン、カシミール地方、アフリカ、エチオピア等々
今回のロシアやスリランカも
みんな近隣の国々で取り合ってる

759:本当にあった怖い名無し
22/07/15 18:49:34.60 DLLgnC8Np.net
先日社内昇格試験があったんだけど、面接もあるしきっちり感あるダイヤの一粒ピアスで臨もうかと思ってたけど
どうしても愛用してる翡翠のピアスが着けたくてそれをつけて臨んだら通りました
偶然かもしれないけど、自然体でいられたしすごく石にも感謝してる

760:本当にあった怖い名無し
22/07/15 18:55:29.20 HbxP5tAzd.net
貴金属や宝石が争いをもたらす、ならば、パワーストーンもまた
災いをもたらすこともあるんだろうか?
ウラニウムやらプルトニウムやらも、元は「石」って言えば石なわけで

761:本当にあった怖い名無し
22/07/15 22:53:33.29 BakU77+yr.net
災い争いをもたらすのは「石」ではなく人間の「欲」なんだと思う

762:本当にあった怖い名無し
22/07/16 08:04:34.59 nNwSrLV80.net
ほんとに災いや争いなんて人間次第だよ
石達は人間よりずっと大先輩

763:本当にあった怖い名無し
22/07/16 09:27:39.34 MPcv6fPp0.net
石は人と混じりあって初めてその人にパワーを出すので

764:本当にあった怖い名無し
22/07/16 11:59:38.99 JlXql87ld.net
さっきテレビで漫画家の豪邸紹介してたけど大きなパワスト原石があちこちにあってショップかと
仕事部屋のコレクションが見事だった

765:本当にあった怖い名無し
22/07/16 12:18:32.81 kvPlglGs0.net
原石か~
インテリアに合うならいいけどそうじゃなかったら怪しさ満載だからでかいやつは勇気がいるな

766:本当にあった怖い名無し
22/07/16 13:57:51.93 jW/Ex8870.net
和室の床の間だと意外と様になるよ>原石
難しいのは洋間かな
カルサイトの元宝、カバーなしで飾りたいんだけど湿気が心配でね……

767:本当にあった怖い名無し
22/07/16 14:08:10.28 JlXql87ld.net
>>734
占い師かスピ系職業の人と勘違いされてたわ
フランスアンティークの家具や装飾過多なインテリアの中にあっても原石は存在感放つもんだな
ケースには入ってなかったけど艶が良くてよく手入れされてる感じだった

768:本当にあった怖い名無し
22/07/16 15:15:47.42 6vHzWM20p.net
>>736
もしかして軽井沢の豪邸?
その漫画家今すごいスピ系にはまってるから
視聴者の印象もあながち間違いではないかも

769:本当にあった怖い名無し
22/07/16 23:00:03.28 8GJ6FR0Ld.net
レオナルド・ダ・ヴィンチもアメジストを普段から身に付けていて、
「紫水晶は邪悪な想念を霧散させ、知性の働きを活発にする」と語ったとか
インスピレーションが大事な芸術家や学者には、結晶の造形や紫の輝きが
助けとなるのかも

770:本当にあった怖い名無し
22/07/17 00:56:54.63 d8ZwV2H/0.net
アメジスト大好きだけど、気位が高くなり過ぎるというデメリットがある気がw
あと服の色も暗いと陰気な印象になるね。
夏服は明るい色だから、今はよく付けてるけど。
それでも濃い青や緑よりは付けやすい。
濃い青や緑は自分の肌に馴染まない。
サファイアが似合う人が羨ましい。

771:本当にあった怖い名無し
22/07/17 04:10:07.13 BrUbrICy0.net
紫は割と当たってるかも
セクシーだの下品だの言われてるけど赤(やる気、情熱他)青(知識、落ち着き他)が混ざった色だし何か作る時には持ってこいの色だと思う
赤、青も素敵だけどやる気や知識が掛けても上手くいかないしなあ

772:本当にあった怖い名無し
22/07/17 19:33:37.71 90YpMlg/0.net
内緒の話
金運アップ
ラブララドライト
シトリンファントム
この組み合わせはいいよー
特にファントムこれは自分も金運も成長させてくれるからね。ラブラドライトこれは回りの方が助けてくれるかも感謝ですわ

773:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f69a-3+h2)
22/07/19 00:09:35 eaBUDXtz0.net
最近パワーストーンにはまりだしたんだけど、
失恋とネガティブの膿出しに適した組み合わせがあったらご教授願いたい。

774:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ee94-rqaw)
22/07/19 00:16:57 FF3wlLfm0.net
>>742
ローズクォーツとオブシディアンかな

775:本当にあった怖い名無し
22/07/19 02:29:38.32 KETaG0ePa.net
スーパーセブンって寝るときに着けるのはあまりよくないかな?

776:本当にあった怖い名無し
22/07/19 05:04:32.05 oq+P1RNT0.net
>>742
ペリドットとアマゾナイト最強!

777:本当にあった怖い名無し
22/07/19 08:46:49.81 npgGmezPM.net
<sum="188"><sec="random"><tr>
>>188
あなたの人柄の良さが伝わってきます(^-^)
>H&Eの商品を現状の何倍も日本で普及させたい夢があるんだぁ
H&Eのプロダクツが、多くの人が知るメジャーなものになったら、たとえ国内の売価、相場が下がったとしても、じゃんじゃん売れたら業者も今より潤う気がしますよねぇ

778:本当にあった怖い名無し
22/07/19 09:59:


779:43.40 ID:1L7ZmtwZ0.net



780:本当にあった怖い名無し
22/07/19 11:19:59.57 o9wFjunvd.net
>>742
過去の精算的な意味ならプレナイトとアメジスト

781:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0db8-5eRk)
22/07/19 11:37:39 6bPL9He50.net
>>747
平穏な毎日が要望なら国産翡翠を個人的に推奨
小さな喜びならラブラドライト
購入後、懐かしい友人達から連絡がきて
嬉しかった経験あるよ

782:本当にあった怖い名無し
22/07/19 14:24:32.92 HmV1m+770.net
>>712
汗に弱くてもスギライトあるといいと思う
ペンダントトップなら直接汗つかないし
趣旨違ってごめんなさい

783:本当にあった怖い名無し
22/07/19 15:11:53.49 NdPVTlsHd.net
>>744
寝れないとか変な夢見やすいとかなけりゃ大丈夫では?

784:本当にあった怖い名無し
22/07/19 15:56:42.06 1L7ZmtwZ0.net
>>749
レス、ありがとう!
ラブラドライト身につけてみます

785:本当にあった怖い名無し
22/07/20 17:03:55.58 KsTd6EO+d.net
>>729
ホープダイヤって知ってる?
いろんな有名人の手を経て今では博物館行きになった

786:本当にあった怖い名無し
22/07/20 17:08:55.99 aB2rvXhU0.net
あれはカルティエが作ったデマですよ

787:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4119-hyxP)
22/07/21 07:56:25 owmz0+PY0.net
ラブラドライトの丸玉欲しい
ぼへーっと眺めたらきっと楽しいんだ……

近所の店に今あるのはちょっと大きすぎるんだよね
30~35mm径の、シラーが全く出てないのネットで探そうかな

788:本当にあった怖い名無し
22/07/21 10:21:24.80 GS+oBlTB0.net
>>741
この組み合わせ教えてくれてありがとう
早速組んで着けてみたら、仕事で今まで努力してきたことが結果になって報われた
741にも良いことありますように

789:本当にあった怖い名無し
22/07/21 11:51:22.88 RpGcccEEd.net
>>756
それは良かったー
自分はアドバイスした人じゃないけどおめでとう
>>741もナイス!

790:本当にあった怖い名無し
22/07/21 18:58:25.62 U7ad+AsH0.net
花型トラピッチェエメラルドをリングにしてみました
URLリンク(i.imgur.com)

791:本当にあった怖い名無し (スッップ Sdfa-KCVo)
22/07/21 19:12:49 UYLyitxud.net
>>758
すごい
こんなに「花」なトラピッチェ初めて見た!
トラピッチェあんまり好きじゃなかったけどこれは可愛い!

792:本当にあった怖い名無し
22/07/21 20:08:41.22 AExipckla.net
>>758
これはいいトラピッチェ

793:本当にあった怖い名無し
22/07/21 22:16:23.08 cL3+Uet+0.net
>>758
綺麗可愛い
そして美味しそうに見えてしまった

794:本当にあった怖い名無し
22/07/22 09:46:40.60 U9bJ14xE0.net
>>758
私もこんな見事なトラピッチェエメラルド初めて見た!かわいい!

795:本当にあった怖い名無し
22/07/23 09:30:48.15 cXIhDUl30.net
>>758
綺麗ー

796:本当にあった怖い名無し
22/07/23 10:03:39.71 jFZHx+FOM.net
前にここで簡易鑑別なら千円ぐらいでもしてもらえると聞いたんですが、どこで鑑別だしたらいいのでしょうか?
フェナカイトを見ていただきたいのですが、ネットで調べてもダイヤモンドの鑑別ばかりでてきます。

797:本当にあった怖い名無し
22/07/23 11:54:25.06 sZ+1b7yH0.net
>>758
リング部分がシンプルなのもトラピッチェの形と調和しててめっちゃ�


798:Zンスいい



799:本当にあった怖い名無し
22/07/23 13:49:48.81 Rbz+Yu/X0.net
他に買う物があまりないから、犬犬で色々買って試してるんだけど、ラウンドファセットカットのルースを指輪の石座に付けると、爪が石に被り過ぎちゃうな。

800:本当にあった怖い名無し
22/07/23 13:57:00.06 cXIhDUl30.net
>>766
エポキシ系の透明接着剤を使うといいよ
安いから数百円で売ってる
接着剤の二液をよく混ぜる

爪楊枝などで枠に接着剤塗る

慎重に石を置く

放置して乾かす

乾いたらゆっくり爪を倒す
これでビクともしなくなるからオススメ

801:本当にあった怖い名無し
22/07/23 14:28:08.87 Rbz+Yu/X0.net
>>767
URLリンク(imgur.com)

画像です。
爪が石の部分に被り過ぎちゃうのが不満なんですよ。
私の付け方が可笑しいんですかね?

802:本当にあった怖い名無し
22/07/23 14:52:13.67 cXIhDUl30.net
>>768
ああーこれは
単純に爪が長いですね
爪を切ってヤスリで整えるか、空枠を別のものに変えるしかなさそうです

803:本当にあった怖い名無し
22/07/23 14:54:33.76 Rbz+Yu/X0.net
>>769
そうなんですか。
アドバイス、ありがとうございます。

804:本当にあった怖い名無し
22/07/23 23:07:52.58 JWadEp8A0.net
エメラルドリングが好評だったみたいなのでこちらもどうぞ御覧ください
URLリンク(i.imgur.com)
トパーズが ベリルの上で 涼をとる

805:本当にあった怖い名無し
22/07/23 23:09:53.07 abBkQpR30.net
とあるお店でピンクアメジストというのが売ってたんだけど、恋愛の石ですか?

806:本当にあった怖い名無し
22/07/23 23:31:42.30 /3eRgoSp0.net
>>771
氷みたいに涼しげでいいね

807:本当にあった怖い名無し
22/07/24 01:21:06.23 tXZXe1LNx.net
>>768
これはwww

808:本当にあった怖い名無し
22/07/24 01:22:49.60 tXZXe1LNx.net
>>771
これは爪の造りが大雑把すぎるような…
石が取れちゃいそうで怖いぞw

809:本当にあった怖い名無し
22/07/24 05:10:04.12 YAHUfG5O0.net
スギライトを集めています
月1個買ってるけどピンクスギが見つからない…

810:本当にあった怖い名無し
22/07/24 08:04:32.15 aTR88EYt0.net
>>772
ピンクの石だと恋愛に限定しがちだけど
元々のアメシストの傾向にパワー系(ピンク=赤の亜種)
足した感じが近い気がする
アメシストも霊的守護だ自己啓発だ財運だとあれこれ言われてるから
これはもう持つ人との相性で変わると言ってもいいのかもしれない

811:本当にあった怖い名無し
22/07/24 12:20:01.85 tXZXe1LNx.net
>>772
どれも定義に根拠なんか無いのよw
~と言われてる、でしか無くてそれ以上の根拠はない
だれが言い出したのかも不明なものがほとんどだし
言い出しっぺがはっきりしてるものだってその根拠は不明
文献として残るようになった中世だって先に言ったもの勝ちの超テキトーな時代だったし
信じるものは救われるかも?な世界なのでお好きにドーゾ

812:本当にあった怖い名無し
22/07/24 16:45:39.38 2pecAp9XM.net
>>752
うーむ、ラブラドライトは…
自分オトコだけどちょっと前に身に付けてたけど、ほんとに見るからに奇人変人の女性と異常なほど知り合いまくって大変だったぞ
女性(男性)なら誰でもいいっていう雑食の人はいいかもしんないけど

813:本当にあった怖い名無し
22/07/24 18:15:23.71 ooxV/SGx0.net
>>779
多分奇人変人にご縁があるんでしょうね
まあラブラド好きはそもそも奇人変人が多そうなんですけどね
普通にタイガーアイとか、若い娘狙いならラリマーの綺麗なのとか、食いつきやすそうなのがいいのかも知れません。

814:本当にあった怖い名無し
22/07/24 18:34:19.91 zUWNJTMr0.net
すごくオパールが欲しいんですが、
オパールはどういう状態の人が欲しくなるんでしょうか

815:本当にあった怖い名無し
22/07/24 21:25:39.60 SG/BARiyd.net
>>780
自分に見合った人との縁ができるんだよ
チームで仕事する時にラブラドライト持ってるとお互いに助け合って良い結果を出せたり助け舟が入ったりするから重宝してる

816:本当にあった怖い名無し
22/07/24 22:18:46.59 MVr11aqk0.net
アイディア創作で詰まってる時ラブラド多用してたものの特に恩恵はなかったな…
創造とかアイディアってクリソコラとかも良いんだっけ?
効果を感じられないから他の石を側に置くのって何となく浮気してるようで気が引けるけど

817:本当にあった怖い名無し
22/07/24 22:25:22.55 o94nNfhFd.net
つまりラブラドライトは類は友を呼ぶってことね

818:本当にあった怖い名無し
22/07/24 23:21:26.93 c4PYYH+20.net
>>781
783のような方に合ってるのではないかと
ググったら創造性を高めるってあるよ

819:本当にあった怖い名無し
22/07/24 23:31:14.96 hIHpNX3C0.net
>>768の者ですけど、これ全部、犬犬で買った素材で、石と石座は4mmなんです。
6mmのラウンドファセットカットでも指輪を作った事があるのですが、それも爪が長くてギリギリ許せる程度の見た目。
6×4mmのオーバルファセットカットの指輪を作っても同じ事ですかね?

820:本当にあった怖い名無し
22/07/25 02:47:14.98 i0jcDHq2a.net
   ⊂⌒ヽ         (⌒⊃  
     \ \        / /
      (⊃ \ ( ・᷄ὢ・᷅ ) / ⊂) 
        \ \_∩_/ /
        (   (::)(::)  )
          ヽ_,*、_ノ

821:本当にあった怖い名無し
22/07/25 08:33:17.42 sK4lto6p0.net
>>786
爪がしっかりしてないと石落ちそうだし爪も装飾のうちと開き直るしかない
ほとんど見えないような特殊な爪でがっちり留められるのなんてプロだけでしょ
これ以上はハンクラ板とかでスレ探したほうがいいかもしんない

822:本当にあった怖い名無し
22/07/25 10:09:50.15 4uqhdmaS0.net
爪と台座が石にピッタリ合うのを探すのが難しいよね
ルースはだいたい大きさが決まってるけど、台座をプロみたいに上手くはめるのに毎回時間がかかる
接着剤つけすぎたり、斜めにはめてしまったり…
自分で台座を見つけて指輪いっぱい作ったけど、なかなか理想に近づけないのは修行が足らないと思ってるw

823:本当にあった怖い名無し
22/07/25 14:03:39.77 vQ0tONwV0.net
>>785
創造性ですか
ありがとう

824:本当にあった怖い名無し
22/07/25 19:26:29.20 M29qHDXZ0.net
>>750
小さなスギライトいくつか持っていて、天珠と組み合わせようかと思ってるの(天珠の話ごめんなさいね)
長いペンダントは体に埋めている医療器具に当たると何だか気持ち悪いから短いのしか出来なくて、それだと汗まみれになっちゃうんだ
でも天珠の両サイドなら手首に付かないから大丈夫そう
ありがとうね

825:本当にあった怖い名無し
22/07/26 18:40:30.67 zEZ0k52x0.net
アイオライトのブレスつけたらほんとに痩せてきた
ちょっとビックリ

826:本当にあった怖い名無し
22/07/26 20:05:07.54 7aomgjMm0.net
ここ最近で効果あったなと思えるのはルチルくらいかな。
見てると「まぁ、何とかなるでしょ。」という明るい気持ちになる。
偶然、同じ事が、どこかのパワストサイトに書いてあったなw
今、その比較的、上向きな気持ち?が当たり前になってる。
自分が作ったルチルのアクセサリーはカッコいい方じゃないので、まだ身に付けて外出した事は1回しかないのに。
あー、でも金運や仕事運�


827:ノ効いてると思った事は、まだない。



828:本当にあった怖い名無し
22/07/27 20:10:29.34 IPRH1wJ+0.net
フェナカイトのリング届いたがサイズが少し小さかった
URLリンク(imepic.jp)

829:本当にあった怖い名無し
22/07/27 21:36:27.70 sG2yd3eZ0.net
>>794
大粒ですね
綺麗

830:本当にあった怖い名無し
22/07/27 21:49:45.18 S6/dpO/50.net
クソアップローダつかうのやめようや
スマホだと見づらくてたまらん

831:本当にあった怖い名無し
22/07/27 22:52:37.96 aoOSdQQz0.net
専ブラ入れようや

832:本当にあった怖い名無し
22/07/28 19:51:35.73 iK0HDRQO0.net
スマホの専ブラ使ってみずらいわけだがimgur使わない理由がわからんな

833:本当にあった怖い名無し
22/07/28 22:05:16.21 PCjLBPuZ0.net
フェナカイトの大粒すごい

834:本当にあった怖い名無し
22/07/28 22:28:56.66 rwFKu6uy0.net
石を持ってて不思議な事とか効果あるなと思ったことはありますか?パワーストーン持ちたいですがいかにもなブレスレットばかりで気が引けます。

835:本当にあった怖い名無し
22/07/28 22:29:50.56 YY7wMnmWM.net
>>793
たしかにルチルってエネルギーの石ってききますね。

836:本当にあった怖い名無し
22/07/28 22:36:21.24 GGbrvaQb0.net
>>801
恋愛にも効くらしいね。
もう、買う物がなくなってきたな。
アメジストに悪縁を絶つ願掛けでもしようかな?
今まで、これに着目してなかった。

837:本当にあった怖い名無し
22/07/28 22:59:16.63 DBbfRqV80.net
(https://)www.ceramic-kouseki.com/page/9
ある意味パワーストーン

838:本当にあった怖い名無し
22/07/28 23:21:55.52 5bqeYNsg0.net
ご利益目当てというよりいろんなアゲートを集めたくなってきた

839:本当にあった怖い名無し
22/07/28 23:26:33.33 5bqeYNsg0.net
>>800
私はほとんどペンダントかネックレス
小さなポーチに入れてバッグで持ち歩くとか

840:本当にあった怖い名無し
22/07/29 00:02:20.51 xQmTHieD0.net
ピクチャーアゲートっていうのかな
模様が油絵で描いたかの様な夕焼けとかに
見えちゃったりするやつ
絵画のような天然模様 癒やされそうだあ
生で見てみたい

841:本当にあった怖い名無し
22/07/29 01:09:37.34 HGS2tK8G0.net
あーいいな
そういうの

842:本当にあった怖い名無し
22/07/29 08:39:18.42 QmweJesqM.net
ルチルの覚醒作用はすごいよね

843:本当にあった怖い名無し
22/07/29 16:46:24.13 cqgyZfUn0NIKU.net
宝石とかパワーストーンに全然詳しくないので
まったくの見た目の好みで好きそうな宝石を探したら
ラブラドライトとかアンモライトとかオパールとか
似たような多様な色が複雑に見える石が好みだと判明した

844:本当にあった怖い名無し
22/07/29 18:40:58.27 VY2QiHPV0NIKU.net
>>806
染色だけど、本当に夕焼けの砂漠の景色に見えるやつとかあるね
ピクチャーアゲートのルース、細々と集めてるわ

845:本当にあった怖い名無し
22/07/29 22:15:44.78 yygXNS4P0NIKU.net
アクアマリンを身に付けてるとき嫌なことばかり起きすぎて
偶然かもしれないけどこれはさすがに自分に合ってないのではと思い始めてきた

846:本当にあった怖い名無し
22/07/29 22:26:36.09 BDHG2EPW0NIKU.net
負のアンカリングってどうやったら外せるんだろうね?
行きつけのショップの店長さん、最初にオパールつけた時に知り合いが事故ったとかで
以来オパールつける度に事故やら病気やら、身内・知り合いに不幸つづきなもんだから
すっかり「自分はオパールはダメ」と思っちゃってる(いくつか買ったけど全部そう)
最初にがっつり悪い方に考えが向いたせいとしか思えないんだけど

847:本当にあった怖い名無し
22/07/30 01:43:32.93 DVnjgX0w0.net
>>810
おお 染色なんですね
並べてうっとりしたい

848:本当にあった怖い名無し
22/07/30 21:42:56.06 D096vUO90.net
>>802
アメジストはもう私のパートナーって位大好きで色々助けて貰っている石なんだけど、退色が怖いよね

849:本当にあった怖い名無し
22/07/30 22:35:28.32 QTlN6AQP0.net
太陽光でそんな褪色しないよ。
逆に閉まっておいても褪色するやつはするんだと思う。

850:本当にあった怖い名無し
22/07/31 06:50:10.32 055WpqXM0.net
気になっている透明系の磨き石に茶色のヒビ?が入ってるんだけども、掃除して消せたりしないかな
そもそもあれは何なんだろ…磨く時の薬品?

851:本当にあった怖い名無し
22/07/31 09:40:18.27 h53tFVeMd.net
ハーキマーダイアモンド
URLリンク(i.imgur.com)

852:本当にあった怖い名無し
22/07/31 09:58:58.17 SpONCFsb0.net
結構でかめやな

853:本当にあった怖い名無し
22/07/31 21:50:06.96 uwWkJdf90.net
やっぱネックレスより、指輪やブレスの方が「行動力」に繋がるな。

854:本当にあった怖い名無し
22/07/31 22:19:52.63 vd7pUnWad.net
ネックレスは鏡見たときしか自分に見えないからね
ただ人から見られた時に真っ先に目に入るから外へのアピールには向く

855:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d119-RRwJ)
22/08/01 00:28:07 sR1soAxW0.net
長さ50cmあれば自分でも見える>ネックレス
ただ寝る時もつけるなら45cmの方がいいかもしれない
そこまでする人はあんましいないか

手に着けるものは物理的に注意が必要だし
まあこの辺は好みで臨機応変に

856:本当にあった怖い名無し
22/08/01 11:23:20.99 pL12v8v80.net
>>817
水晶かホワイトトパーズのいいのぐらいクリアだね

857:本当にあった怖い名無し
22/08/01 18:27:58.19 LfJ+qSnK0.net
ルチルとシトリンのブレス組んでもらった
予算はオーバーしたけど可愛くて即つけさせてもらった
良い買い物ができて本当に嬉しい

858:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f571-2MBz)
22/08/01 22:15:38 FlYyROn40.net
ハーキマー綺麗だよね
転職で行き詰まりだし悪夢は見るわでしんどいからハーキマー買うか迷ってる
アメジスト(握り)やレモンクォーツも気になってる

859:本当にあった怖い名無し
22/08/01 22:40:44.74 yzvOMglM0.net
カイヤナイトのおかげか掃除が捗る

860:本当にあった怖い名無し
22/08/02 04:37:56.72 z0GYNX+Jd.net
>>825
プレナイトじゃなくて?

861:本当にあった怖い名無し
22/08/02 15:07:22.47 ZQjiK4zR0.net
スレが合ってるかわからないけど相談させてください
数年前にふらっと入ったお店がとても素敵なお店で本当に好みのアクセサリーがたくさん置いてあって度々訪れていました
しかしコロナ禍で実店舗は閉店してしまいネットショップのみになりそのネットショップでもよくお買い物をしていたのですがこないだからSNSのアカウントもショップのアカウントもいきなり全てなくなりとてもショックを受けています
今度千切れてしまったブレスレットをリメイクしましょうとお話をしていた矢先の話でした
いろいろなお店を見てきましたがこのお店以上のところはないと思っていますし千切れたブレスレットを見る度に心が痛みます
実生活が不調で今こそお守りの力を借りたいと思っているのですが皆さんはこういうときどうされますか?
他のお店だとダメで買うなら絶対にあのお店がいい、でももう買えない…
もはやチラ裏案件だとは思いますが周りには同じ趣味の友人もおらず誰にも話せないのでこちらに書き込んでみました

862:本当にあった怖い名無し
22/08/02 16:49:09.03 cdnGmP0Z0.net
>>827
Amazonとかメルカリとか手芸ショップで「ブレスレット ゴム」とか「ワックスコード」とかで検索して、YouTubeとかで編み方、直し方、作り方等で検索して自分で直すのはいかがですか?
これも機会だし。

863:本当にあった怖い名無し
22/08/02 16:5


864:8:15.99 ID:EJPi+WIu0.net



865:本当にあった怖い名無し
22/08/02 20:20:54.73 z0GYNX+Jd.net
えっ
相談したいのは千切れたブレスを修復する方法じゃなくて
石が欲しいけどその店以外で買いたくないからどうしたらいいかじゃないの?

866:本当にあった怖い名無し
22/08/02 20:28:05.27 z0GYNX+Jd.net
自分だったら店名とブレスの写真出してTwitterとかで呼び掛けてみるかな
そんな良い店なら常連と繋がって何か情報得られそうだし店の人がエゴサしてるかもしれないし

867:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa09-NR4Y)
22/08/02 21:00:44 OXjK0xm7a.net
わざわざ探すのは迷惑じゃない?
ブレスレットを修理する気があれば店を閉める前に一声かけてくれたと思うし

868:本当にあった怖い名無し
22/08/02 23:38:02.10 ZQjiK4zR0.net
レスくださった皆さまありがとうございます
拙い文章で申し訳なかったのですが>>829さんもありがとうございます

869:本当にあった怖い名無し
22/08/03 00:05:38.71 Pw35I0xv0.net
普通に考えてお店を畳んで夜逃げだろ。
パワーストーンなんて何の効果もないってことだよ

870:本当にあった怖い名無し
22/08/03 00:33:32.17 I1m3OGxG0.net
パワーストーンが好きな人が集まるスレで貶す意味を問うわ

871:本当にあった怖い名無し
22/08/03 01:19:48.05 gKFrxDLv0.net
>>826
カイヤナイトは本気で掃除したい時用
万難を排して掃除することになるので忙しい時には向かない
その代わり徹底的に掃除する気になれる
プレナイトは止むにやまれず掃除する時用
最低限の動きで最大の効果を引き出してくれる
但し他に用事がある時はその用事が出来る範囲でしか片付かない

872:本当にあった怖い名無し
22/08/03 07:54:04.85 CwuBnGwU0.net
つべでチャロアイトそっくりの石を作ってた
石の偽物ってこうやって作るんだね
purple jemstones で出ると思う

873:本当にあった怖い名無し
22/08/03 08:01:41.85 t9wsS53cp.net
掃除する気持ちを高めるパワストなんてあるんだ
汚部屋スレ常駐者なので一縷の望みに縋りたいわ

874:本当にあった怖い名無し
22/08/03 12:40:26.11 IW8QO3+7a.net
>>838
うちにもプレナイトあるけど汚部屋だぜ!

875:本当にあった怖い名無し
22/08/03 14:44:30.05 SJn+3Lqv0.net
>>835
そうは言うけど、なんでそんな重要な部分をスルー出来るの?
効果が実証されたかそうでないかは一番重要な要素でしょ

876:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa09-NR4Y)
22/08/03 14:52:22 voO4z41+a.net
YouTubeでタ�


877:Iの人がパワーストーン店が潰れる理由を(売り物なので)石との共鳴が出来てなかったからって言ってたよ 本当かは分からないけどパワーストーンで仕事してる人の意見はそうみたいだよ



878:本当にあった怖い名無し
22/08/04 00:45:29.17 z4j9KQR40.net
>>839
汚部屋であることに困ってない人だと…
カイヤナイト-掃除する行為を割り切って捨ててしまう
プレナイト-掃除よりも大事なことに目が向いてしまう、汚部屋であることを割り切って妥協する
結果、掃除しないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch