後味の悪い話 その186at OCCULT
後味の悪い話 その186 - 暇つぶし2ch642:本当にあった怖い名無し
22/08/30 10:25:18.61 ECXJ9V5y0.net
>>641
Sさん自身が犯人の可能性は?

643:本当にあった怖い名無し
22/08/30 18:12:47.28 0RZkdwhQ0.net
>>642
警察は真っ先にその可能性を疑って調べるだろうから
情報が世間に出た頃にはとっくに調査が終わって
チャイムの記録やエントランスの防犯カメラなどから無実あるいは
少なくとも本当に呼ばれてエントランスまで出て行った証拠は得ているだろう
各階の各部屋の入口まで外部者を行かせずエントランスでチャイムを鳴らさせて
住民が応じなければ共用通路にすら入る事ができないシステムのマンションでは
防犯カメラがないなんてありえないしね

644:本当にあった怖い名無し
22/08/30 23:43:38.18 +hwWM8s/0.net
まだマンションにいるのかもな

645:本当にあった怖い名無し
22/08/31 01:18:06.58 /B3hq70+0.net
ソ連がアフガニスタンの社会主義化を”手助け”するために、同国の内紛に軍事介入しているとき、
ソ連のノンフィクション作家、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチがアフガニスタンの病院に訪れて、
そこで治療を受けている子どもたちのためにおもちゃをプレゼントした
ロシア人看護師からアレクシエーヴィチからのプレゼントであるクマのおもちゃを受け取った子どもは喜んで
口で受け取り、あそび始めた
アレクシエーヴィチが「なぜ口で?」と訊ねると、ロシア人看護師はその子どもの母親に通訳して伝えた
すると母親はその子どもにかかっていた掛布を取り除いて子どもに腕がないことを示した
母親の言葉をロシア人看護師が通訳する
「あんたがたロシア人がやったことだよ」
その後もアレクシエーヴィチはアフガニスタンでさまざまなものを見て、社会主義、共産主義の赤い幻想を完全に失った
ソ連に帰ったとき、熱心な共産党員であり教師だった父親に対して「父さん、許してね、父さんは
共産主義の理想を信じるように私を育てたけれど、アフガニスタンで教え子たちが人を殺しているのを見たら
なにもかも間違いだったってわかるはず。私たちは人殺しなのよ、わかる?」と告げ、父親はそれを聞いて泣き出してしまった
しかしそれでも、父親はソ連崩壊後も過去を懐かしみ、党員証とともに埋葬してほしいと言い残すほど、
共産主義を信奉していた

646:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>645
そう言えば思い出したが、この動画で「ユートピア」という概念の起源とか共産主義が発足するプロセスが語られてて面白い

【ゆっくり解説】ディストピアとは管理と平和がもたらす幸福な世界なのか?後編【SF用語茶番劇】
URLリンク(youtu.be)

ざっくり書くと
現在「ディストピア(反理想郷)」とされる概念は、元々は「ユートピア(理想郷)」とされていた
昔、まだ「ユートピア」という概念が無かった時代、とある人物が「ユートピア島」という架空の島を舞台にした小説を書いた
ユートピア島は共産主義のような管理社会で、その小説を読んだ当時の人々は「このユートピア島の管理社会こそ理想の社会だ」と感じて、「ユートピア(理想郷)」という概念が誕生した
やがてリアルでユートピアを実現しようとする者達が現れ始める
その結果、人々は自分達の思い描いていたユートピアの真の姿がウ○コだったということに気付き、ユートピアの対義語として「ディストピア」という概念が作られた
つまり、よくよく考えればユートピアなど最初から存在しなかった訳だ。いやはや面白い

647:本当にあった怖い名無し
22/08/31 03:04:28.65 /B3hq70+0.net
ユートピアの説明めんどかったから出さんかったわ
アレクシエーヴィチはソ連関係の証言集を何冊か出していて、
ソ連の女兵士たち、独ソ戦のソ連における子どもたち、
チェルノブイリ原発事故の被害にあった人たち、アフガン侵攻に
かかわった兵士たちなど「ソビエトの英雄ではない普通の人々」の言葉を
本にしている作家だから、純粋にユートピアを信じた人たちを知りたければ
読んでみると興味深いかも
ついでに「戦争は女の顔をしていない」から
ソ連は社会主義国家だから、建前上完全に男女は平等とされていた
よって独ソ戦では軍に志願する女性兵士も多くいたのだが、女性用の物品はなく、女性兵士たちは
男物の大きすぎる軍服や軍靴を使用して、月経がくれば血も垂れ流しながら行軍することもあった
そうやって不自由な中で戦果をあげても、女ということで男性兵士に侮られることも多かった
そして戦後にも男性兵士と女性兵士の間には大きな格差が生まれた
男性兵士は英雄として凱旋を喜ばれ、たとえ腕や足を失っていようとも名誉の負傷として結婚相手に
困ることはなかったが、女性兵士は「戦争に行った女」「人殺しの女」というふうに見られて、
自分が結婚するどころか、ほかの家族の結婚に差し障るからと遠ざけられることさえあったし、
手足など失っていれば、もはや死を選ぶほかなかった
女性兵士たちも男性兵士たちと同じく、ユートピアを信じ、祖国の防衛に命をささげた兵士だったのに

648:本当にあった怖い名無し
22/08/31 03:20:20.26 RkAyUUIP0.net
時は2022年。地球の南極から、悪魔軍団、北極から天使軍団が攻めてきた。
悪魔軍団は人間を破壊しようと、天使軍団は人間を支配しようとしていた。
国際連合は緊急事態として中国を中心とする帝国を作り上げた。
天皇は最もふさわしい王として中華帝国の皇帝についた。
その世界で起こる戦争を描く。
第一巻 虐殺
人類は天使軍団の融和を受け入れようとし、天使軍団との交渉していたが、悪魔軍団が突然攻めてきた。
主人公は予備自衛官。悪魔軍団討伐隊の最前線に参加。部隊が壊滅するたびにしぶとく生き残り、
再編成部隊に入っては出撃し、最後まで生き残るのだった。
悪魔軍団の大勝利でオーストラリアと南アメリカとアフリカ大陸を人類は失った。

649:本当にあった怖い名無し
22/08/31 09:29:56.46 UuJv6QgM0.net
もれが悪魔軍団なら攻める前に南極の氷を溶かす、これで海面上昇して人類は悪魔軍団に対する軍港などの軍事拠点をかなり失う、氷の重さで押さえつけられていた南極は上昇してそれに伴って起きる地殻変動であちこちで災害が発生、火山も噴火したりで人類は戦意を失うが、逆に天使軍団に好機を与えてしまって悪魔軍団踏んだり蹴ったり、でも破壊が生きがいだから気にしないみたいな、ああ俺2023年から来た気がするから実際こんな感じだったかもよ

650:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>647
女性兵士気の毒やな・・・
明石家さんまも「生きてるだけで丸儲け」と言ってるし、手足無くてもオマ○コは有るのに・・・

651:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
メガテンSJか?

652:本当にあった怖い名無し
22/08/31 22:41:28.58 4zuP47A90.net
タイトル 愛売ります
私は愛を売っている。SNSで愛を売りますと書いておくとたまにお客さんが来る。
今日のお客さんは同い年のOL。
「最近調子はどう?」
「ちょっとね。彼氏と別れちゃって。愛売ってもらえない?」
「良いけど、12000円でどう?」
「うーん高いけどしょうがないか。寂しいもんね。」
商談成立。私は彼女を抱きしめると耳元でささやいた。
「愛してる。」
「はぁーん」
彼女はもだえた。しばらくもじもじ動いてるとやがて満足したらしく。
「ありがとう。満足した。はい、お代。」
とお金を渡してきた。
私の月収は200万円。まだまだ稼げるかなぁ。

653:本当にあった怖い名無し
22/08/31 23:27:35.93 V1HpauRF0.net
>>652
え?(^-^;

654:本当にあった怖い名無し
22/09/01 21:49:05.50 QOMOy4XL0.net
タイトル有るから普通のネタかと思ったのに、どこが後味?

655:本当にあった怖い名無し
22/09/02 15:45:50.24 I/lO115n0.net
そういう風に言われるから、後味が悪いのかも
こうしてみんなでスレが完成して行くんだね

656:本当にあった怖い名無し
22/09/02 16:49:37.46 quvtG84O0.net
652のことならコピペだよ
洒落怖にも貼られてた

657:本当にあった怖い名無し
22/09/02 17:25:07.55 I/lO115n0.net
ああコピペに釣られてしまったのか、後味悪い

658:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
俺が以前付き合ったメンヘラは仏教マニアだった
仏教とはいっても仏教文化が好きとか寺巡りが好きとかじゃなくてチベット仏教の理論を探求するのが趣味だった
狭いアパートの一室が本の山積みで埋め尽くされてて本の山の隙間で寝てた、勿論その隙間でセックスもした
身体の相性は良かったんだが毎日大乗仏教の理論的問題について論争をしかけてくるのが苦痛だった
「容器を割るとその内部そのものが失われるという認識の原因は何か」とか「慈悲により生じる縁起と慈悲を生じる縁起は同一か」とか「空性を悟ると言うが空は対象の性質と言えるか」とかどうでもいい論争をふっかけてはテキトーにあしらっても5時間は一人で議論し続けてた
ある日一緒にドライブしてた時に「そういえば今月が論文の締切だったから今すぐ家に引き返せ」と言ってきた
どうしても行き先の魚市場ですぐ売り切れる刺身を食いたかった俺は「あんなマイナー誌への投稿ごときで慌てふためくようでは煩悩を捨てきれてないようだな」と仏教っぽい指摘をして諦めさせようとした
そしたら「何がマイナー誌だ!お前の仕事こそ糞マイナーじゃないか!穀潰し!」とこれまで見せたことのない怒りを顕わにして罵倒してきたから車を止めて「一人で帰れ、俺は刺身を食いに行く」と言って降ろした
彼女は「仏罰必中!死ね!」と空中に二本指で印を切って走り去っていった
それ以来あの女とは会ってないが二度とあんなのとは付き合いたくないな

659:本当にあった怖い名無し
22/09/03 04:12:37.56 I5yMwqQm0.net
誤爆?

660:本当にあった怖い名無し
22/09/03 07:24:05.03 nTl/FAgV0.net
どう見ても主人公がメンヘラ女なのに走り去って行った時点で終ってしまっている、これからの壮大なサーガはどうすんのよ

661:本当にあった怖い名無し
22/09/04 05:20:35.23 yZ7Pgh110.net
俺「オナってよ」
嫁「クリだけならね。」
俺「なんで膣オナしないの?」
嫁「汚すぎるわよ。膣って肛門みたいなもんよ」
俺「俺なめまくってるんだけど」
嫁「うん、ありえないわよ」

662:本当にあった怖い名無し
22/09/04 16:10:35.20 Nk0uvCDm0.net
“性加害”報道で「降板ドミノ」の香川照之 自著で語っていた驚くべき“男尊女卑”思想
本来、生業として継がなければならなかった歌舞伎とも離れ離れになった、と自身の生い立ちを紹介し、こう続ける。
《全ての人の祖先に、男だけの系譜の流れと、女だけの系譜の流れが存在する。そして私は男子である。
だからこそ、祖父、曾祖父、さらに六代前まで遡って歌舞伎をしていたという私の『男』の系譜、あるいはもっと戻って、私をここに送り出した男たち全員の系譜の綿々とした血の流れは果たしてどんなものだったのだろうと、私は時々目を瞑って考えてみる。
日本では良きも悪しきも当たり前だった『男尊女卑』という姿勢が、戦後『最も愚かしいもの』として多くのフェミニストから急追され、二十一世紀の今や、強い女性・働く女性・家庭に入らない女性像へと組み代わり、
この『女性の男性化』によるシングルマザーの急増や、男子よりも女子を産みたいと望む夫婦の台頭などが、『家』とは男子を継承していく歴史なのだというこの国の古来の伝統を『そんなものは古くさい』『いらない風習なのだ』と端に押しやってしまった感がある。

663:本当にあった怖い名無し
22/09/04 23:21:27.32 XgJ/0O++0.net
>>662
まさに天皇家の思想だな

664:本当にあった怖い名無し
22/09/05 15:38:36.84 wRUiSXiT0.net
>どうしても行き先の魚市場ですぐ売り切れる刺身を食いたかった俺は
こいつもあたおかだろw

665:本当にあった怖い名無し
22/09/05 16:02:54.73 TqdznhJ+0.net
DIO tells Pucci about the weakest stand - JOJO:STONE OCEAN (SUB)
URLリンク(youtu.be)

666:本当にあった怖い名無し
22/09/06 11:42:06.68 QqiaEZgy0.net
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV第二弾
URLリンク(youtu.be)
水星の魔女に熱いものを覚えたマエストロの反応集【スレッタ・マーキュリー】【機動戦士ガンダム】【水星たぬき合戦ガンダム】
URLリンク(youtu.be)

667:本当にあった怖い名無し
22/09/07 04:30:50.94 54l1CCCj0.net
男尊女卑か、もともとの日本はシャーマニズムで女性が中心の社会だったんだろ、それが大陸からの侵攻で騎馬民族どもに汚染された、朝廷が権力握っていた頃は女性を首領に反旗をひるがえした紛争もあったようだし、ま、敵だからね鬼娘とか鬼とかよばれてたな、今で言うところのラムちゃんだな、でも体は鬼のように大きくて常人じゃないような記述とかもあるんだよね、そうでも書かないとね、一方的な虐殺だったろうから

668:本当にあった怖い名無し
22/09/07 13:45:49.11 m7C/iBuv0.net
>>667
>ま、敵だからね鬼娘とか鬼とかよばれてたな
いつの時代のどこの話だよ聞いたことないぞ( ;`Д´)

669:本当にあった怖い名無し
22/09/07 14:52:00.00 kB+t96pu0.net
10月から放送スタートの新作ガンダム「水星の魔女」の期間限定で先行公開されたプロローグ映像
宇宙開拓時代
その日は主人公(女)の四歳の誕生日。主人公は四本のローソクが乗ったバースデーケーキを心待ちにしていた
しかし主人公の家に謎の敵部隊が攻め込んで来る
詳細は不明だが、主人公の両親は特殊な秘密兵器ガンダムを開発していて、敵部隊の狙いはそのガンダムらしい
母親は主人公を連れてガンダムに搭乗して逃走を図る
その際、ガンダムの戦闘システムが主人公をパイロットとして認証してしまう
父親は愛する妻と娘を逃がすため敵部隊を足止めすべく別の機体に搭乗して戦いを挑むが、敢えなく撃墜され、せめて最期に娘へのハッピーバースデーを歌いながら壮絶死
無線通信でその歌を聴いて母親は涙ぐむが、状況を全く理解していない純粋無垢な主人公は楽しそう
母親を三機の敵機体が追跡していて、もはや絶体絶命
と思われた次の瞬間、ガンダムの戦闘システが主人公の意のままに動き、あっという間に三機の敵を撃墜(敵兵士を殺害)
主人公はお遊戯でもしているかのようにはしゃいでいて、宇宙空間に燃え盛る四つの爆炎(一つは父親)を見て「まるでバースデーケーキのロウソクみたい」と笑顔で言い放つ
そんな娘を見て母親は戦慄して青ざめるのであった
ちゃんちゃん
主人公のデザインイラストが公開された当初は、そのどこか天然そうで間の抜けた風貌から視聴者の間で「タヌキ」「ぽんぽこ」と嘲笑する流れが有った
だが、プロローグが公開されて「四歳にして無自覚に三人を殺害して笑った少女」というが事実が明かされるやいなや、視聴者は騒然とした

670:本当にあった怖い名無し
22/09/07 22:17:15.68 m7C/iBuv0.net
53: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 15:57:39.65 ID:qXSZeyd20
なお主人公
4歳でガンダムに乗って遊び感覚でガンビット飛ばして軍人の乗ってMSを3キル
爆発するMSを見て「ロウソクの炎見たいで綺麗w」と感想を述べて母親をドン引きさせる
特攻して死ぬ父親の最期の通信でハッピーバースデーをニコニコ顔で歌う死の天使
58: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 15:58:39.75 ID:IES7xSHk0
>>53
4歳でこれはヤバすぎでしょ…
59: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 15:59:20.29 ID:bGnRm4EHp
>>53
アムロ超えとるやん
60: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 15:59:27.17 ID:EabRuADj0
>>53
完全にサイコパス主人公やろこれ

671:本当にあった怖い名無し
22/09/08 04:17:56.18 H66lXw9o0.net
【園児置き去り】副担任「千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ」担任「本当だね、おかしいね」…保護者に連絡せず [Stargazer★]
1 Stargazer ★2022/09/07(水) 22:39:47.74ID:wYBYz3R+9
これに先立ち、7日午前に行われた保護者説明会では、涙ながらに訴える保護者の悲痛な声が漏れ聞こえました。
約100人が参加しましたが…
垣内麻里亜記者
「川崎幼稚園の保護者説明会で何があったのでしょうか。今、保護者とみられる方が救急車に乗せられました」
消防によると、保護者7人と保育士6人、合わせて13人が体調不良を訴え、説明会の途中で救急搬送されました。
園からは、泣きながら責任を追及する保護者の声が漏れ聞こえました。
「一度も出欠席の連絡をしなかったということはありませんでした」
「副担任の方は『千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ』と言いました。そうしたら担任の方はそれを聞いて、『本当だね、おかしいね』で終わりました。明らかな過失です」
「お昼頃に熱射病(重度の熱中症)です。(千奈ちゃんは)水筒の中に満タンに入れたのも全部、飲み干して、自分で上の服を全部脱いで裸に なって…」
「(登園後の)9時50分の出欠席のシールを貼るというのがあります。その時にも『そうだった』と思い出してくれれば、まだその時は水筒と服を脱いで…警察の方にも話を聞いて『その時は生きていた』と聞きました」

672:本当にあった怖い名無し
22/09/08 11:36:26.20 33uaHsGv0.net
「テッパチ」っていう自衛隊を舞台にしたドラマのある一話
主人公は学生時代とか家庭環境に問題があって、まともな職についてなかったところ、自衛隊学校の教官にスカウトされる。主人公と同じ班の班員は色んな問題を抱えた人間ばっかで、その中でも比較的真面目で優しい隊員が主人公のバディ的な存在になる。
その隊員は学生時代に吹奏楽部に入ってて、大人になって営業マンをやってた頃、外回りでたまたま見かけた自衛隊員がやってる音楽隊の野外コンサートに惹かれて、音楽隊志望で入ってきた。
色んな困難を乗り越えて班員全員欠けることなく、卒業して実際の部隊に配属されるんだけど、ここでも主人公とその隊員だけは同じ班になる。
部隊に配属された後も先輩にこき使われたりするけど、徐々に打ち解けていったとき、主人公たちはテレビの恋愛番組で自衛隊の隊員と一般女性の合コン番組?というかねるとんみたいな番組の収録に参加する。
そこで、その隊員は自分と似ている真面目で優しそうな女性と出会う。女性と連絡先まで交換はしたんだけれど、あくまでも番組上のことと思い、連絡はしてなくて、そんなときに教官から音楽隊のオーディションを受けてみないかとその隊員は勧められる。そもそも音楽隊は音大出身じゃないと入るのが難しいんだけど、そこは教官が口を利かせてなんとかオーディションだけでも受けられるようになったという経緯があって、主人公や先輩たち、親とかにも応援されながらカラオケで一人演奏練習したりを繰り返していた。
そんなときに女性の方から連絡があって、オーディションが近いから忙しいと説明すると、その演奏練習を聞きたいというので、カラオケでその女性に演奏を聞かせたりもしていて、ついにオーディション当日になる。

673:本当にあった怖い名無し
22/09/08 11:37:32.27 33uaHsGv0.net
受付をして、もうすぐオーディションが始まるってときにその女性から電話がかかってくる。急に自殺をほのめかすような言葉を言っていたので、放っておけず、オーディション会場を飛び出して女性の元に向かうと、そこはバーでいつもとは雰囲気の違う女性と他数人の男女から隊員は笑われる。隊員が来るか、来ないかで賭けをしていたらしく、そいつらから「オーディション抜け出して来てんじゃねぇよ」とか「自衛隊員なのに音楽隊志望とか意味わかんねー」、「俺らの税金ムダにすんなよ」とか散々なことを言われる。
その後、あまりのショックとオーディションを受けられず応援してくれていた主人公や先輩、教官、親の全てを裏切ってしまったことに罪悪感を感じて自殺を計るが、自宅で倒れていたところを後に事情を知った主人公が助けて未遂に終わる。ただ、その隊員は病気欠勤を続けて一度も部隊に戻ることはなく、結局、退職届が教官の元に届けられて話は終わる。
隊員を騙した奴らは全く咎められず、主人公も仕返しとかすることはないのが余計に胸糞悪かった。
人命救助をしていて市民を庇って命を落とすとかのがまだドラマティックでよかったかも。

674:本当にあった怖い名無し
22/09/08 18:12:38.20 +NQEvtJL0.net
俺「派遣君、給湯室のコーヒー飲んだ?」
派遣「はい」
俺「非会員の君がどうして勝手に飲んだの? 」
派遣「皆さんが勝手に入れてましたので…」
俺「はあああ…あのなあ、コーヒーは職員互助会がお金を出しあって買ったの。私物なのは当然わかるだよな?それを勝手に飲んだ。これって窃盗やぞ」
派遣「…」
俺「普通は勝手にコーヒー飲んだらダメって小学生でもわかるぞ」
俺「こんなこと一一説明させるなよ」

675:本当にあった怖い名無し
22/09/08 20:06:32.75 kTySFgfu0.net
俺君が全部悪い

676:本当にあった怖い名無し
22/09/08 20:44:50.39 5mIh8H5A0.net
>>672
元自衛官のYouTuberが「自衛隊で相方になった奴がヤンキー漫画のキャラみたいな性格だった」とか嘆いてたわ

677:本当にあった怖い名無し
22/09/08 23:49:42.19 MF8XvWvG0.net
>>673
実際には自衛官が夜道で婦女子に襲いかかったりしているから、自衛官の性犯罪をメインにしたほうが良かったわ

678:本当にあった怖い名無し
22/09/09 11:27:37.16 yTHvKFdw0.net
オオツノジカの絶滅理由
その名の通り馬鹿みたいにクソデカい角が生えた鹿
角が大きければ大きい程メスにモテたので、オオツノジカの種族は角が大きく進化していった
しかし角の生成に大量のカルシウムを消費するため、慢性的な栄養不足で角以外は骨がスカスカに
さらに植物が枯れて飢饉が起きたことによってオオツノジカのオスは深刻な栄養失調を起こし、バタバタ死んで絶滅
変な方向に特化して進化するのも考えものだな

679:本当にあった怖い名無し
22/09/09 11:29:03.57 RxoBiDgH0.net
>>678
お前それバビルサにも同じこと言えんの?

680:本当にあった怖い名無し
22/09/09 14:33:53.47 Gr1gVoeM0.net
人間も知能特化で進化してるけど、頭がデカすぎて分娩困難になってるよね
生まれてからもまともに動けないから世話が必要なのに、母体の消耗が激しすぎるという
文明その他で何とかしてるけど、野生だったら「ざんねんないきもの」だな

681:本当にあった怖い名無し
22/09/09 16:17:24.23 N64Vxf3I0.net
URLリンク(diamond.jp)

682:本当にあった怖い名無し
22/09/09 17:26:41.78 9lzqiYoM0.net
絶滅系の話ならオオウミガラスのが悲惨で後味悪いな…

683:本当にあった怖い名無し
22/09/09 23:18:37.73 /OBapLz40.net
>>678
あれ、シカの角って皮膚が角質化したもんじゃないの?
あの角って骨なのか?

684:本当にあった怖い名無し
22/09/09 23:59:59.22 eHgWtdwa0.net
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/11(金) 03:04:49.09 ID:D06vKEMb0
URLリンク(i.imgur.com)
これホントいい写真だよな
健常者だが何も持たず誰にも愛されないシャム
身体障害者で車いす生活だがそれを支えてくれる人間がそばにいる人
車いすの人に光があたり シャムにはそれを遮るように冷たく暗い柱が立つ
意図せず撮った写真がこんなにも象徴的なシーンになるとか感嘆するわ

685:本当にあった怖い名無し
22/09/10 00:31:59.29 QRYYfkQg0.net
古代の人類の壁画にオオツノジカの姿が描かれてるらしいから、オオツノジカの絶滅には人類が絡んでるらしいぞ
あんなデカイ角ぶら下げてて骨も脆いとくれば狩りやすいだろうな

686:本当にあった怖い名無し
22/09/10 05:05:54.44 /KUOUURf0.net
>>682
【漫画】有名な絶滅動物・オオウミガラスの絶滅を後押ししたと言われる出来事とは?→「悲しい実話…」
URLリンク(togetter.com)

687:本当にあった怖い名無し
22/09/10 10:28:00.29 8Mrp/NdE0.net
>>686
ウナギが絶滅寸前と聞いて
「じゃあ食べないで保護しましょう」ではなく
「じゃあ絶滅前にたくさん食べておきましょう」
とTVで堂々と言ってしまう日本はこの話を笑えない

688:本当にあった怖い名無し
22/09/10 22:31:46.55 sPtDBFaJ0.net
首に刺し傷あるウミガメ30匹超を発見、漁業者が駆除か 沖縄 - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)
沖縄県久米島町で14日、首に刺し傷などのあるアオウミガメが30匹以上、瀕死の状態で見つかった。その後、漁業者1人が漁網から取り除くために傷つけたと話していることが明らかになった。国内メディアが報じた。
毎日新聞などによると、この漁業者は親しい関係者に対し、漁網にからまった「一部のカメは網から取り外して海に返したが、重さのあるカメは取り外すことができず、排除するために刺した」などと話したという。
アオウミガメは日本の当局や国際保護団体から絶滅危惧種に指定されている。日本の本土から南に約2000キロ離れた久米島沖の藻場によく出没することで知られる。この場所では保護活動も活発に行われている。
刺し傷のあるウミガメが見つかったとの知らせを受け、久米島ウミガメ館の海洋生物学者や職員はすぐに海岸に駆け付けたが、すでにほとんどのカメは動かなくなっていたという。
首の付け根に刺し傷があるものや、ヒレを切り付けられたものもあった。久米島ウミガメ館が公開した画像には、浅瀬に浮かぶウミガメが写っている。
職員の1人は「こんな事態は初めてで、心の整理がつかない」と朝日新聞に語った。
国内メディアによると、警察が現場に出動したが、何らかの手続きが取られたかは不明だという。

689:本当にあった怖い名無し
22/09/10 22:43:31.92 VpeeZaCc0.net
>>688
発見されてないだけで、そういう目に会わされてる生き物は沢山いるんだろうな

690:本当にあった怖い名無し
22/09/10 23:18:00.55 rotP2x1H0.net
そして生きものがそういう目にあわされることで取れた魚介を食ってるのが俺らね

691:本当にあった怖い名無し
22/09/11 07:27:52.64 R16MxdFJ0.net
安倍暗殺以降、職場のネトウヨ上司が大人しくなってて草生える。前は「カナダ国境に人民解放軍が!」とか言ってたくせにw

692:本当にあった怖い名無し
22/09/11 10:45:04.59 LQlDkwIZ0.net
9.11に関して
WTC二階で働いていたある二人の男が、なにかが起こったことに気づきその場から逃げ出そうとした
Aは「エレベーターは使うな」と告げるが、Bは「ここは二階だ、すぐに下りられるんだからエレベーターを
使ってもかまわないだろう」とボタンを押してエレベーターに乗り込んだ
BはAに乗るように促したが、Aは拒否して階段で降りるために去っていった
これによってBは脱出して生き残ったが、Aはビルから出ることがかなわなかった
別の話
ある男が一機めの航空機がビルに突っ込んだあとにビルから逃げようとするが、途中でひどいやけどを
負った見知らぬ女を見つけ、彼女を助けようと声をかけ続けた
救急隊は来ず、周囲の人々は逃げるのに必死でだれも助けてくれない
女は死ぬことを恐れ、神に「私を死なせないでくれ」と懇願した 彼女はカトリックとのことだった
そこで男は、「神に祈ろう」と言い、ともに主の祈りをとなえ始めた
「天にまします我らの父よ、御名をあがめさせ給え、御国を来たらせ給え…」
となえているあいだに、二機めの航空機がビルに突っ込んだが、それでも祈り続けた
その後も救急隊は来なかったが、状況はどんどん悪化し、男は女が動けるようになったのを助けながら
ビルから脱出してなんとか救急隊のもとへ送り届け、「きみは助かるよ」と声をかけて救急車を見送った
そして「早く家に帰ってシャワーを浴び、日常に戻りたい」と願う男の携帯に義弟から電話がかかってくる
内容は「妻がどこにいるか知らないか?」
男は混乱して、「どうして私が妹の居場所を知っていると思うんだ?」と訊ねると、義弟は「妻は娘とともに
ユナイテッド175に乗っていたんだ」と答えた

693:本当にあった怖い名無し
22/09/11 11:02:29.30 MRlIjJEe0.net
【悲報】ブラック企業ワイ(32)、公務員の一日を知り怒りで震えが止まらない
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

こんなん許せんやろ

694:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>692
なんでbが生きてaが死ぬの?
逆じゃね?

695:本当にあった怖い名無し
22/09/11 12:22:02.99 rF4JWQpR0.net
>>684
あいつは社会人の義務である労働や納税をやってない、女性にセクハラまがいのDM連投など悪い事しかしてないから
報われなくても悪因悪果でしかないわ。炎上も犯罪被害も自業自得じゃボケェ

696:本当にあった怖い名無し
22/09/11 12:24:02.20 v2BbXYwQ0.net
>>694
緊急時(地震など)にはエレベーターを使わずに、階段で避難しましょうという教えを守ったA
ルール違反だけど、歩いて降りるのが面倒だからエレベーター乗ろうと誘ったのがB
Aは逃げ遅れ、エレベーターを使ったBの方が生き残ったのが後味悪いのでは?

697:本当にあった怖い名無し
22/09/11 12:46:05.05 rF4JWQpR0.net
>>696
エレベーターガイジBを助けようとしてAが命を落としたとかならともかく
全然後味悪くなくない?ビルで災害に遭った時点でどちらも不幸だし
>>693
今どきそんなに遊んでる公務員いねーよwwwエアプ乙
市役所なんかも今や半数が臨時職員や派遣って状態なのにさ
あと公務員がそんなに羨ましいならなればいいじゃん。勉強してさ
少なくとも筆記は高校までちゃんと勉強してれば無理なくパス出来るぞ

698:本当にあった怖い名無し
22/09/11 13:59:02.05 RGreF2A50.net
>>696
そう言えば、「事故った際にシートベルトしてなかったから車内から車外に投げ出されて助かった」とかいう体験談が有ったんだが、それを聞いた時も複雑な気分になった
当人は「ドヤッ!ルール破ってたお陰で好転したぞ!」って気分なんだろうけど・・

699:本当にあった怖い名無し
22/09/11 15:41:15.31 LQlDkwIZ0.net
692だけど、いちおう言っとくとBは「Aは『エレベーターは使うな』ともっともなことを言った」と
Aの考えが正しかったことを証言に含めている
でもBはどんなことが起こっているか気づいてなかったときに、客に外を見るよう促されて
そうしたら、そこに人体のパーツがごろごろ転がっていたという風景を見ている
だからエレベーターを使ったのは面倒だったとか言うより、たまたま避難経路にエレベーターが
ちょうどあった+早く逃げ出したかった、若干パニックだったからだと思う
しかし結果的には冷静に行動したAがビルから逃げ出すことができず、自分は生きのびた
ということでやるせなさそうにしていた
後味悪い後出しね

700:本当にあった怖い名無し
22/09/11 15:49:09.91 9L2mEzw90.net
パニック餅だから普段でもなるべく階段っすわー

701:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:15:57.95 Xm0/FrL30.net
昔週刊少年ジャンプで連載されてたムヒョとロージーの魔法律相談所って漫画の魔監獄編が後味悪かった
悪霊やそれを使役する人間を裁く架空の法律家を題材にした漫画で
その章では魔監獄に封印されていた強力な悪霊、顔剥ぎソフィーが何者かの手で解き放たれて騒動を起こす。
騒動の最中幾人もの獄守がソフィーの犠牲になるのだが
犠牲者の中の一人は志半ばで死ぬこととなった無念や魔監獄の瘴気から自らも悪霊となってしまう
それを主人公の執行官ムヒョは「霊を裁く立場の人間が悪霊に堕ちてんじゃねー」とかそんな感じで
怒りのままに煉獄行きの極刑を課す。ちなみに煉獄行きは作中で出てくる刑罰の中でもかなり重い方
参考までに不慮の事故で亡くなった無念から多くの人を殺害した学生の霊は友人の願いもあって三途の川行き
ムヒョが同業者の悪事を許さない冷徹な職業人を貫くならそういう漫画として後味も悪くないのだが
騒動の発端となったソフィーを解き放った女は病気の母の治療の為とか何やらの理由が聞き入れられて処分保留で実質無罪放免、
かつて魔法律家であったのに悪の首魁ティキと組んで極悪の限りを尽くしたエンチューは
拘置所みたいな所に閉じ込められるだけでのうのうと生きてるなど身内びいきが酷過ぎる
ちなみにティキはもっとも重い罰を受けて無間地獄?を彷徨うことに

702:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:25:52.48 Xm0/FrL30.net
ちなみにソフィー逃した女もエンチューもムヒョの知人ね。↑の文章だと伝わらないから追記
エンチューに関してはこいつは悲しき悪なんだ!って主要キャラ全員で助けようとしてたのが胸糞
仮にも法律家の癖に私情挟みすぎぃ

703:本当にあった怖い名無し
22/09/11 20:33:01.43 snzb7Q550.net
>>701
作者が今はガチのエロ漫画を描いてるエロ漫画家だという事実が後味悪いよ
仮にも元ジャンプ作家だろうに

704:本当にあった怖い名無し
22/09/12 17:51:08.16 KmbOFp6C0.net
ガンダムに乗って笑顔で人を殺す幼女
URLリンク(youtu.be)

705:本当にあった怖い名無し
22/09/12 21:41:02.24 XThWGd4E0.net
13歳に人殺しさせるシリーズだし今更

706:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>705
流石に四歳児はまずいですよ。しかも無垢な女の子っていう

707:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
4歳ならむしろ自我が発達してないしケロっと忘れられそう

708:本当にあった怖い名無し
22/09/13 01:53:39.33 HUOOax/P0.net
>>707
つまり死刑執行のスイッチは幼児に押させれば誰も悔やまないということか

709:本当にあった怖い名無し
22/09/13 03:54:28.07 T6LLyQxM0.net
海外ドラマ『ベターコールソウル』に登場するイグナシオというチンピラの話。主人公はソウルという悪徳弁護士なのだけど、イグナシオの人生も群像劇のように色濃く描かれていて、ある意味「もう1人の主人公」とも言える
イグナシオは、巨大な麻薬カルテル参加のマフィア「サラマンカ一家」に下っ端として所属して麻薬の密売で小銭を稼いでいる小悪党
だけどイグナシオの父親は真面目に車屋を営む善良な市民
サラマンカ一族は一族揃ってサイコパスの糞野郎で、イグナシオの父親の車屋まで麻薬の密売に利用しようとする
イグナシオは愛する父を守るために、サラマンカの長であるヘクターを暗殺しようと計画し、実行する
しかし暗殺は中途半端に失敗してしまった上に、その事実をヘクターのライバルであるグスタボという悪党に悟られて弱味を握られてしまう
水面下で密かにサラマンカ一家と抗争をしていたグスタボは、イグナシオにスパイ活動を強要する
従わなければ父親まで殺されるので、イグナシオはグスタボの犬となってサラマンカ一族を貶めるスパイ活動に奔走する
そしてファイナルシーズンにて、重大なスパイ活動でメキシコへと渡ったイグナシオは、ついにスパイだったことがサラマンカ一族にバレてしまった上に、サラマンカに買収されている腐敗したメキシコ警察から指名手配までされ、メキシコに取り残されたままサラマンカ一族からも警察からも追われるという絶体絶命の四面楚歌な状況に陥る

710:本当にあった怖い名無し
22/09/13 03:56:32.05 T6LLyQxM0.net
イグナシオは必死に逃げ回りながら、アメリカにいるグスタボに助けを求め続ける
だが、なんとグスタボはトカゲの尻尾切りのようにイグナシオを切り捨てようとする
そのことに気付いたイグナシオは、「グスタボが謀反を企んでいることをカルテルに告発する」と逆にグスタボを脅し、「父親の安全」だけを保証させてグスタボとの取引に応じる
こうしてイグナシオはグスタボ派の手で捕らえられ、ボコボコにされた上でサラマンカ一族の前に引っ立てられる
「お前は誰の指示でスパイをしていた?」というサラマンカ一族の尋問に対し、イグナシオは嘘の証言をすることでグスタボの潔白を強調
そこでイグナシオは抵抗し、その場にいた者から拳銃を奪い取ることに成功
いざ、イグナシオ一世一代の戦いが始まる・・・
のかと思いきや、イグナシオは速攻で自分の頭を撃ち抜いて自決
そんなイグナシオの死体をヘクターが腹いせに拳銃で撃ちまくるという悪趣味な形でイグナシオの物語は終わる
自分の尻を自分で拭いたとも言える最期であったが、やはり小悪党に過ぎなかったイグナシオには重すぎる人生と結末だし、一視聴者としてはイグナシオには父親と二人で逃げ仰せて生き延びて欲しかった
イグナシオが死ぬエピソードの冒頭は荒野に一輪の花が咲いているという謎の映像から始まるんだが、その花が咲いているのは未来の事で、場所はちょうどイグナシオが死んだ位置
つまり「イグナシオは死んだけど肥やしになって荒野に一輪の花を咲かせた」ということになるわけで、切なかった
イグナシオの死後、グスタボ派に所属しているマイク(イグナシオとは腐れ縁)という男がイグナシオの父親に会いに行って、イグナシオがマフィア同士の抗争に巻き込まれて死んだ事実と、「いつかサラマンカには正義(グスタボ派)の罰が下されるだろう」と告げる
だけど父親は泣きながら「お前らに正義なんて無い。お前らがするのは単なる『復讐』でしかない」と吐き捨てて去っていく

711:本当にあった怖い名無し
22/09/14 06:00:06.09 PKP7yOHh0.net
ナゴルノ・カラバフ紛争時
アゼルバイジャン「アルメニアが実効支配してるナゴルノ・カラバフを攻撃します🤗」
アルメニア「ロシアさん助けて😭」
ロシア「ナゴルノ・カラバフはアルメニア領内じゃないから安保条約発動できねえわー、残念だなー🙄」
アルメニア「そんな😭」

アゼルバイジャン「ロシア軍がクソザコナメクジ化したのでアルメニア攻撃します🤗」
アルメニア「ロシアさん助けて😭」
ロシア「陸上戦力の8割をウクライナにぶち込んでるから無理😭」
ロシア「しかも緊急展開部隊がまっさきに死んだから無理😭」

712:本当にあった怖い名無し
22/09/14 06:00:11.84 5bi6LznN0.net
疲れた時にわ、山岡家辛味噌ネギチャーシュー麺のニンニグ、生ニンニグをまぜずに!?乗せて!?パクッと一口!
そこにわ、創業者山岡タダシ氏のこだわりがあるんめう。
麦の味が広がる!?中太麺!
山岡家の豚骨スープに合うように開発されたストレートな太麺は、芯が強く、小麦の香りがする低加水の非熟成麺。この麺を支えるのは、厳選された小麦と、毎日の気温や湿度などに合わせて生地を調整する職人技。この麺だからこそ、山岡家のスープに決して負けないバランスの取れたラーメンが完成します。
そんで!こだわりの自家製スープ!
山岡家のスープは本物の豚骨スープ。材料は、水と豚骨だけ。丸3日煮込み続けて、4日目にお客様のもとへ届けられます。厨房には、仕込んだ初日、2日目、3日目、そして完成した4日目と常に4つの寸胴が並んでいます。そして1日に一度、寸胴を入れ替える作業をします。今日一日使用した寸胴を火から下ろし、それぞれの寸胴をとなりのバーナーの上に移動させます。そして新たに空の寸胴をセットして骨と水を投入します。そこからまた新しいサイクルがスタートします。こうして循環させることで、3日前までに入れた骨からコクと甘味、新しい骨からは旨味を引き出すことによって、コクがあるのにスッキリしている山岡家独特のスープが完成するのです。
そして!
山岡家のチャーシューは、肉本来の旨味を味わえる肩ロースを使用。毎日、それぞれのお店で大きなブロック肉をカットし、煮崩れしないように紐で縛り上げ、強火で一気に茹であげます。そして秘伝のタレに漬け込んで完成します。手作りだからこそ出せる味がここにもあります。
次が地味だけど重要なんめう!
ネギは国産。契約農家で山岡家の規格に合わせて作られた専用のネギがお店に納品されます。ネギ切り機は使用せず、1本1本包丁で丁寧に切ることで、ネギの味、香り、歯ごたえを極限まで引き出します。
こだわりの国産!外食チェーン店ではあり得ない採算度返しの国産農家さんの笑顔が見えるラーメンにしあがってるんめう!

713:本当にあった怖い名無し
22/09/15 00:50:43.04 3aPy2VJi0.net
1905年、大阪にあった堀江という遊郭で楼主の万次郎と言う男が家人六人を殺傷し、自殺を図ったが
死にきれずに自首をした
この万次郎という男は、まず遊郭の楼主の娘と結婚し婿養子として楼主の座を継いだのだが、
女と浮気をして妻ともめ、女とともに北海道へ駆け落ちしてしまう
しかし女に飽きて大阪に戻ると、妻が女ひとりで楼主を務めるのはむずかしく、客の一人と
相談事のために付き合いをしていた
それを知った万次郎は「夫の居ぬ間に姦通とは!」と激昂して妻を放逐する
楼主の座を得た万次郎は内縁の妻をつくり、その姪を養女にして芸妓にした
美人ですぐに売れっ子になったその姪を、万次郎はほしいと思い、二十五の歳の差にもかかわらず
口説き落とそうとするが、姪が叔母(万次郎の内縁の妻)を裏切りたくないことから拒否しつづけたために、
最終的には強姦して無理やり妾の立場に置いてしまう
姪を妻に迎えたいと考えた万次郎には、内縁の妻が邪魔になった
そのため、一計を案じて二十年前に養子にした兄の息子と内縁の妻が姦通していると言い立てて、
内縁の妻を放逐する
あまりのことに親戚や知人もあきれ果て、忠告する者も多くいたが、万次郎はそれを無視して
姪を正式に妻として迎えた
しかし、叔母のことを心配する姪には万次郎に対する愛情などかけらもなく、つめたい態度をとりつづけた
そんなある日、兄の息子が家出をし、姪も姿を消す
実は二人は年が近いことや兄の息子が内縁の妻に同情していたことなどから、愛し合うようになっていた
万次郎は「さんざん面倒を見たのに、裏切りだ」と怒り狂い、復讐しようと姪の母や弟妹、親戚、
楼の下働きや芸妓にも二人の行方を問い詰めるが皆が知らぬ存ぜぬをとおすので、余計に怒りが増し、
酒を飲んでのうたたねのあいだに兄の息子と姪が絡み合っている姿を脳裏に描いてしまう
万次郎の殺意は爆発し、日本刀を手に取って姪の母親や弟妹、姪との間の娘、下働きや芸妓らを
襲撃し殺傷した この中で最も幼かったのは姪と万次郎の間の娘で、まだ八歳だった
ひとりの芸妓が腕を切り落とされながらも生き延びたが、ほかの五人は死亡した
その後の裁判で万次郎は初審で無期徒刑、控訴審で死刑が確定した
姪と兄の息子の行方については情報はない

714:本当にあった怖い名無し
22/09/15 00:57:49.78 QAI4VTNi0.net
どの語句をNGにぶち込むか思案中

715:本当にあった怖い名無し
22/09/15 12:30:04.34 IT1x49Kl0.net
>>713
姪と兄なら俺の両サイドで寝てるよ

716:本当にあった怖い名無し
22/09/15 21:38:56.63 ipal0CYF0.net
>>713
大阪民国ならば普通のこと

717:本当にあった怖い名無し
22/09/16 07:01:01.08 bZdzvSBL0.net
姪っ子、自分が産んだ娘は連れて行かなかったのか
とはいえ叔母に不誠実な義理の叔父にレイプされて生まれた子だしな…

718:本当にあった怖い名無し
22/09/16 07:02:47.48 PubvSuZ+0.net
METAL GEAR SOLID 2ってゲームに登場する主人公の相棒であるハルと、その義理の妹EEの話。
ハルが少年の頃、父が再婚したため、義母と義妹EE(エマ)が家族となった。
EEはハルに良く懐いた。
と言うかEEの初恋はハルだった。
そんなある日、EEは自宅のプールで溺れた。
EEは溺れながら一心にハルのことを想った。
「大丈夫、お兄ちゃん(ハル)が助けに来てくれる。お兄ちゃんなら、きっと助けてくれる」
ハルは自室に居た。
ハルの部屋の窓からはプールが見えた。
しかしハルはEEが溺れている事に気付けなかった。
何故なら、その時ハルは義母との性行為の真っ最中だったから。
全てが終わった後、父は自殺し、ハルの家庭は崩壊した。

719:本当にあった怖い名無し
22/09/16 11:31:38.86 oiNQk0L/0.net
>>713
娘の初光は殺されてへんで。
警察出頭前に他の人に託しとる。
あと、姪と甥は実際には結ばれておらず、その後、甥は結核に、姪は井戸に落ちて死んどる。

720:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:10:22.51 nBRMF5Th0.net
「韓国が日本を圧倒した」侍U18、8失点大敗に主催者 163キロ右腕は「衝撃を与えた」
 高校日本代表「侍ジャパン」は15日(日本時間16日)、「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(米フロリダ・ブラデントン)スーパー(決勝)ラウンドで韓国に0-8で敗れた。
投打で圧倒される内容に、主催者も「韓国が日本を圧倒した」と表現した。
 先発の山田陽翔投手(近江)がいきなり2失点し、なおも2死一、二塁から三塁・渡部海捕手が落球。2人の走者の生還を許した。打線はいずれもドラフト1位の3投手のリレーの前にわずか4安打で無得点に終わった。
「韓国の滑り出しは素晴らしかった」とした主催のWBSC。渡部のエラーに触れ「日本にとって全く都合のいい夜にならないことは明白だった」と述べた。
7回には2死満塁も、浅野翔吾外野手(高松商)が韓国ドラフト全体1位で指名されたキム・ソヒョン投手の163キロ(101マイル)に見逃し三振(球場表示は97マイル)に倒れ、ゲームセット。この剛球については「衝撃を与えた」と評していた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

721:本当にあった怖い名無し
22/09/16 15:48:15.82 EcpeXdhk0.net
国際試合で日本が負けただけじゃん
あー、韓国ってことでネトウヨにとって後味悪いのか。ネトウヨの落ち込む姿にメシウマwむしろ後味良すぎだろ
韓国人を差別する癖に朝鮮カルトと癒着するアベを持ち上げる矛盾した奴ら

722:本当にあった怖い名無し
22/09/16 16:47:15.52 3gCtBlZa0.net
>>719
え?
じゃあ俺の両サイドにいるの誰?

723:本当にあった怖い名無し
22/09/17 07:44:44.27 .net
  °+
             +。゚~⌒ーっ
            こヽ ‘j’ _つ
             こ__⊃
               °+
    ┏━━━━━━━┓
    ┃ はぐれ土曜日があらわれた! ┃
    ┗━━━━━━━┛

724:本当にあった怖い名無し
22/09/18 01:56:28.70 MvOS/BTj0.net
とあるエロ漫画。胸糞注意
主人公は仲睦まじい夫婦
しかし夫は通勤中に居眠り運転のトラックと衝突し、奇跡的に一命は取り留めたものの、半身不随で寝たきりとなってしまう
それでも妻は夫のことを愛し続け、献身的な介護を続けた
そんなある日、夫婦の家に件の事故の元トラック運転手・北ちゃんが訪ねて来る
北ちゃんは、あの事故によって職も何もかも失っており、その報復に来たと宣言すると、妻を暴行
寝たきりの夫は、妻の悲鳴を聞いても、嘆くことしか出来ない
それから北ちゃんは家に居座り、妻を毎日暴行するようになった
話が進む毎に北ちゃんの行為はエスカレートしていき、暴行の映像をアダルトサイトでネット配信までするようになる
さらに北ちゃんが視聴者に「やって欲しいプレイ」を募集すると、悪趣味なコメントが幾つも付く
そのリクエストに従い、北ちゃんは妻の身も心も破壊していく
やがて妻の妊娠が発覚(誰の子かは不明)
そして妻は精神を破壊され、廃人と化してしまう
いつしか北ちゃんは飽きたらしく、「もうやめる」と宣言
配信の視聴者達からは「やめるな!」と非難轟々
北ちゃんは電源コードを使った自殺装置を作ると、それを夫婦に装着し、「死にたくなったらこれを使いなさい」と言ってコンセントを夫の手に握らせる
そして北ちゃんは去って行った
その後、夫婦の家の前に大勢の男達が集まり始める
彼等は北ちゃんの配信の視聴者であり、夫婦の住所を特定して押し寄せて来たのだ
男達は夫婦宅に不法侵入する
夫婦は自殺装置に繋がれた状態のまま、抱き合って生きていた
男達は自殺装置を破壊し、抱き合っていた夫婦を引き離すと、今度は自分達で妻への暴行と映像のネット配信をノリノリで始める
「どうする!?お腹の赤ちゃん潰す!?」
「いや、もし女の子だったら勿体無いだろ!」
この異常事態に、妻は正気を失いながらも本能的に危機を察知したらしく、「やめてー!」と泣き叫びながら逃げ出そうとするが、男達によって取り押さえられる
その配信を見ていた北ちゃんが、「俺でもこんな酷いことはしない。俺って優しい方だったんだな。なんか安心した」と1人で胸を撫で下ろして終わり

725:本当にあった怖い名無し
22/09/18 09:05:55.57 HHT/3ZHJ0.net
友達のジローが自慢話で自分に酔っている。
ヤリモクのマチアプ登録で、11人といい感じにいたしてしまったと。橙伍はヤリペニジローというあだ名を付けて「反省しろ」と叱るが、
自分はなさけないことに未完遂エッチしか体験がない…。
あの時は、ちょっとだけインした。サキッチョだけ。つまり0.5人。
モテないわけではない。今風のやさしいイケメンルックス。栗色に染めたフワッとヘア。原宿や下北の古着屋で揃えたセンスいいファッション。なのになぜ0.5人?
学生時代の3週間付き合った彼女モカちゃんは、帰国子女。おおらかというか、あけっぴろげと言うか。天真爛漫ちゃんだった。
初めてラブホに行った時、部屋に入るなり自分で服を脱いでスッパになり、ベッドに大の字で寝転んで「カモーン」と叫んだ。
ありえない…服を脱がせてあげたかった。恥ずかしがるモカちゃんに「おっぱい見せてよ」と言いながら。
想像のファーストエッチと違いすぎてエロい気持ちにならず、翌日別れた。

726:本当にあった怖い名無し
22/09/18 13:03:17.83 sJrYhB1+0.net
かなり昔のまとめサイトの話なんだけど
不倫した母親を許してやり直すけど不倫相手と出来た子は顔も見たくないとそのまま追い出された人の絶望的な状況で終わってた
修羅場まとめは好きで読んでたけどこれはちょっと子どもが可哀想だった

727:本当にあった怖い名無し
22/09/19 02:39:54.43 T6yeycAZ0.net
『ベター・コール・ソウル』の主人公ジミーの兄チャックの最期
チャックは弁護士界隈では伝説的に有名な凄腕の弁護士で、相棒と二人で大手弁護士事務所まで立ち上げている
しかし「電磁波アレルギー」という謎の奇病を発祥してしまい、一切の電化製品を遠ざけて自宅に引き籠るようになり、半ば隠居状態に陥ってしまう
弟のジミーはチャックに恩義が有り、食料や燃料を差し入れてチャックの闘病生活を支え続けた
やがてチャックは病気を克服しようとし、苦痛に耐えながら事務所に顔を出し始める
そんな矢先、ジミーの恋人の女性弁護士が大きな案件を手に入れる
だが、その案件をチャックの大手事務所が横取りしてしまう
それを許せなかったジミーは、チャックの自宅の書類を偽装する
それによってチャックは不手際を起こさせて大恥をかかせ、大口案件を女性弁護士に取り戻させることに成功する
しかし

728:本当にあった怖い名無し
22/09/19 03:09:24.93 dIJACdBE0.net
>>727
チャックはすぐにジミーの仕業だと気付き、ジミーを告訴して裁判で争うことになる
ジミーは決定的な証拠を握られて敗けがほぼ確定
しかしジミーはお得意のペテンでチャックを策略に嵌め、チャックの患っているという「電磁波アレルギー」の正体が単なる「統合失調症」の類いであることを裁判中に暴く
法廷に居合わせた者達は唖然
当のチャック自身も仰天し、「自分は確かに電磁波アレルギーである。妄想ではない」と主張して錯乱する
最終的にその裁判はチャックが勝ったが、それでもジミーに課せられた刑は軽い方であり、二度も名誉を傷付けられたチャックとしては素直に喜べない結果に終わった
その後、チャックは電磁波アレルギーが自分の妄想に過ぎなかったという事実に向き合おうとする
一方、ジミーは裁判に負けたことで困窮することとなり、その腹いせからチャックの「心の病」を弁護士の組合のような組織にリークする
信用が第一である弁護士には「弁護士保険」というものがあり、もし「心の病」など抱えていようものなら高額な保険料を請求されることとなる
それなのに、チャックも事務所の相棒(二世)も、チャックの心の病を組合に秘匿していたのだ
組合は早速チャックに高額の保険料を請求する
それによりチャックと相棒は口論することとなる
相棒は保険料の支払いを渋り、チャックに「大学で教鞭を取ってみたら?」と薦め、暗に「弁護士を引退してほしい」と仄めかす
これにチャックは激怒し、相棒と事務所を告訴。多額の賠償金をせしめる
そのまま事務所を退職し、全てを終え、今度こそ本当に隠居生活が始まろうとしていた
と思った矢先、一度は克服した筈の電磁波アレルギーが今までに無く強烈に再発
家の中に電磁波を発する物が存在すると思い込んだチャックは、家中の壁や天井を破壊し尽くして電磁波の発生源を探し、挙げ句の果てに電気料金メーターさえ破壊
最後は廃人のように放心し、ランプ(電気製品が使えないので)を蹴り飛ばして火災を発生させる
そのまま焼け死んだ

729:本当にあった怖い名無し
22/09/19 08:02:20.77 jVxQ/X0N0.net
【超関連スレ】
平成ネット史上最大の闇!? 多くのネット民を震撼させた「鮫島事件」の実態 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

730:本当にあった怖い名無し
22/09/19 13:33:26.44 2YiTTZcn0.net
キングダムのワレブの意味と龐煖(ほうけん)が嫌いな理由は王騎か麃公か
キングダムで最強の武神として君臨する龐煖(ほうけん)。
龐煖(ほうけん)趙の三代天の一人ですが、かなり自由に動き回り、特に趙という国に対して大義がある訳ではなさそうです。
そんな龐煖に対して、嫌いだ、という声がかなりあるのです!
そして、ネット上ではなぜか龐煖(ほうけん)をワレブと呼ぶ人が多数。
ということで今回の記事では、なぜ龐煖が嫌いだと言う人がいるのかという理由を考察するとともに、ワレブの意味をお伝えします!

龐煖(ほうけん)が嫌いな理由1:王騎将軍を殺したから
まず考えられるのが、龐煖が王騎将軍を殺したから、という理由です。
キングダムファンの中で、圧倒的な人気を誇るキャラクターが王騎将軍。
かなりの序盤(16巻)で最期を迎えたにも関わらず、いまだにその人気は衰えません。
むしろ亡くなったことで、伝説化されてもはや神格化されているのではないかと思えるほど。
そんな人気キャラである王騎将軍を殺したのが、他でもない龐煖です。
しかし龐煖は王騎将軍を死に追いやったにも関わらず、勝利したとは思っていません。
その理由がなんなのか、龐煖はいまだに探しているのです。
その証拠に、信が王騎将軍の矛を使いこなし、その背中に王騎将軍の姿が乗り移った時、龐煖は何かを感じたようでした。
厳しくも優しさがあふれていた王騎将軍。
その王騎将軍を殺したことで、龐煖が嫌われているのではないでしょうか。

731:本当にあった怖い名無し
22/09/19 13:37:02.47 2YiTTZcn0.net
龐煖(ほうけん)が嫌いな理由3:戦う大義名分がないから
龐煖が嫌いな理由その3としては、龐煖には戦う大義名分(ミッション)がないから、というのが挙げられます。
キングダムの各将軍は、それぞれに戦う理由を持っています。
信は天下の大将軍になるため、秦という国のために戦っています。
麃公将軍は戦に勝って仲間と酒を飲むため、戦っていたといいます。
そして万極は秦国への復讐心で戦っていました。
良い悪いは抜きにして、それぞれの武将に「戦う理由」というのがキングダムでは描かれています。
戦う理由を自分のミッションと言い換えても良いでしょう。
そして、その自分のミッションに対して忠実に生きている。
このことが、キングダムの魅力の一つです。
龐煖は趙の三代天でありながら、趙のために戦っていません。
龐煖は単に自分の強さを見せつけたいために戦っているだけです。
強い相手と戦うには、趙という国にいた方が都合がいいだけです。
そんな自分自身のミッションを持っていない龐煖が、自分のミッションのために懸命に生きる各武将を簡単に殺してしまう。
ここに対して、龐煖が嫌いな理由があるのではないでしょうか。

732:本当にあった怖い名無し
22/09/19 13:37:53.03 2YiTTZcn0.net
キングダムのワレブって何?龐煖(ほうけん)はなぜワレブと呼ばれているの?
ネット上ではなぜか龐煖(ほうけん)のことを「ワレブ」と呼ぶ人が多数います。
なぜ龐煖(ほうけん)は「ワレブ」と呼ばれているのでしょうか。
その理由は、龐煖(ほうけん)が登場すると決まって言うセリフに隠されています。
我 武神 龐煖 也 (われ ぶしん ほうけん なり)
このセリフの先頭3文字をとって「ワレブ」と呼んでいるのです。

733:本当にあった怖い名無し
22/09/19 14:00:15.14 UKM6SmlP0.net
龐ケンは知慮深い老将と聞いたような

734:本当にあった怖い名無し
22/09/20 01:53:12.61 vhbajGIi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

735:本当にあった怖い名無し
22/09/20 07:09:38.93 rGNwdetJ0.net
画像URLだけ貼って何も説明をつけない奴は
グロ画像を使った荒らし認定されても文句言えない
という事すらわからん奴がいるのが後味悪い

736:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
日本人「チーズバーガー、プ、プリーズ」
白人上司「アジアンだ。違う商品出してやれ」
同僚たち「w」 

ワーホリ中ぼく「」←これ

日常だからな。アジア人(特に英語ができない日本人)がファーストフードなんて食いに行くと唾入れられたり間違った商品をわざと出される

737:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
日本人も日本で外国人を悪気がなくとも差別してたりするし異文化交流は難しい

738:本当にあった怖い名無し
22/09/20 14:53:21.08 vCKoeJbJ0.net
鈴木敏夫の逸話
自称オタキングである岡田斗司夫が同人誌を作って売っていたところ、あのジブリのプロデューサーでもある鈴木敏夫が自分の雑誌で岡田斗司夫の同人誌を紹介する記事を書いた
「ちょwww俺の同人誌を勝手に記事にするなよwww」と思った岡田斗司夫は鈴木敏夫に文句を言いに行くのだが、鈴木敏夫から
「紹介して貰えただけありがたいと思え!」と怒鳴り散らされ、問答無用で帰らされたそうな

739:本当にあった怖い名無し
22/09/20 15:43:49.41 0BoiNPTm0.net
>>709.710
ありがとう、なんか泣けたー。

740:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>735
いや普通にニュース単なる荒らしかと

741:本当にあった怖い名無し
22/09/21 14:31:56.64 0TEkMgDm0.net
その作品の小説を読んだことも映画を観たことも無いのだが、『こんな夜更けにバナナかよ』という作品
「身体障がい者が介護される話」らしく、聞き齧った程度の自分の認識では「夜食にヘルパーからバナナを出された身体障がい者が『こんな夜更けにバナナかよ』と不満を述べる」という内容だと思ってた
だけど最近知った情報によると実際には逆で、「身体障がい者が夜更けに『バナナが食べたい』と言い出し、ヘルパーが『こんな夜更けにバナナかよ』と思うという話」らしい
なんだか今まで誤解してて申し訳なくなった
ちなみにヘルパーはその後「健常者である自分は食べたい時にバナナが食べれるが、身体障がい者の人はそうではないのだ」と悟るらしく、実は「深い話」のようだ

742:本当にあった怖い名無し
22/09/21 21:12:07.03 vMAZjJDp0.net
【閲覧注意】アメリカ人少女がライブ配信中誤って従兄弟を射殺してしまい秒で自殺
1: (ワッチョイW 81af-Bq0C):2022/03/29(火) 01:34:20.71 ID:ijLingbb0 BE:?-2BP(1500)
※血や臓物は映らないけど一応閲覧注意
URLリンク(i.imgur.com)
2分半のフルバージョン
URLリンク(video.twimg.com)
部屋のドアの前で、15才くらいの黒人の女の子が配信アプリ?か何かで3才くらいの弟と銃を見せびらかしてる
頭に当ててるフリみたいなのをしてたら突然銃が暴発?して弟の頭が木っ端微塵になって内容物がボトボト床に落ちてく
耳を塞いで一瞬呆然としてから、名前?を叫びながら脳みそをかき集めるけど、途中で手が止まって、唸り声を上げながら拾った銃を鼻先に向けて撃つ。
顔の上半分がなくなって後ろに倒れて、足がガクガク痙攣してる 
この辺でドアの外から母親の「ヘーイ!!」
みたいな声が聞こえてドアがガチャガチャされるけど、女の子の死体が引っかかって開かない。
ようやく死体がずれて、ドアの隙間から母親? が覗き込んで絶叫した所で動画が切られてる
86:(ワッチョイW 81af-DtE+):2022/03/29(火) 01:51:33.36 ID:MsMSbrAV0
この判断力の早さ、将来有望だな

743:本当にあった怖い名無し
22/09/21 21:33:26.78 MAs6PTdo0.net
動画がなければ母親が二人を殺害したと思われてた可能性が
慰めにはならないだろうけど

744:本当にあった怖い名無し
22/09/21 23:44:55.27 GVD+9C490.net
海外経験が豊富な俺が、向こうの差別を教える
・すれ違い様に中指を突き立てられることは日常茶飯事
・絡まれた時は謝って逃げないと殴られて病院送りにされる
・女性からは特に汚物として扱われる。犬を散歩させているだけで不審者として通報されることもある
・レストランで食事をする時はチップを多く払わないと料理にゴミを入れられる。

745:本当にあった怖い名無し
22/09/22 10:46:50.14 ltUTz7bc0.net
どこの海外か言ってみ
コロンビアか?

746:本当にあった怖い名無し
22/09/22 19:05:57.99 K/zD7+xP0.net
定期的にネトウヨ湧くよなこのスレ

747:本当にあった怖い名無し
22/09/22 20:20:30.48 vACeG89g0.net
>>742
>頭に当ててるフリみたいなのをしてたら突然銃が暴発?して弟の頭が木っ端微塵になって内容物がボトボト床に落ちてく
>耳を塞いで一瞬呆然としてから、名前?を叫びながら脳みそをかき集めるけど、途中で手が止まって、唸り声を上げながら拾った銃を鼻先に向けて撃つ。
顔の上半分がなくなって後ろに倒れて、足がガクガク痙攣してる 
↑こんなの映ってなくない?妄想か?

748:本当にあった怖い名無し
22/09/22 22:48:06.64 mDoqgzT+0.net
>>746
ネトウヨはどこにでも潜んでるだろ

749:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>747
切り抜かれてるんじゃね?

750:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
実話
昔、とある田舎の村にAという女の子がいた
ある日、Aの家に、幼い男の子が配達か何かの仕事でやって来る
Aは男の子に「若いのにお仕事をして偉いね」と声をかける
男の子は、将来は立派な仕事に就きたいという夢が有るのだが、そのためには多額の学費が必要らしい。しかし彼の家は貧しいので、こうして若くしてコツコツ働いて将来の学費を稼いでいるのだ
その話を聞いたAさんは、「なら、栄養を沢山取らないとね」と言い、男の子にコップ一杯のミルクを飲ませてあげた
それから数十年後
年老いたAは大病を患う
手術には莫大な医療費がかかるが、背に腹は代えられない
手術は無事に成功し、Aが医療費の請求書を見てみると、請求額の欄にはこう記されていた
「コップ一杯のミルク」

751:本当にあった怖い名無し
22/09/24 05:23:22.76 Y69/8b/O0.net
後味悪いとこどこ?

752:本当にあった怖い名無し
22/09/24 05:33:46.73 22czIbG80.net
>>751
親しくもない変な奴から不意に医療費おごられて後味悪い

753:本当にあった怖い名無し
22/09/24 06:45:43.42 zfr07Wxk0.net
限度額適用認定とかない異世界かな?それとも国外の話?

754:本当にあった怖い名無し
22/09/24 12:16:41.92 ugynh9b40.net
フィクションだし(実話って部分も含めてフィクションって体裁だった)

755:本当にあった怖い名無し
22/09/24 14:15:34.51 v/29xDl30.net
>>753
「幼い子供が働いてる」って時点で明らかに近代日本ではないだろ

756:本当にあった怖い名無し
22/09/24 23:51:00.03 ln4uEgXX0.net
コップ一杯のおち○ぽミルク

757:本当にあった怖い名無し
22/09/24 23:57:01.93 UbKPdrFN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

758:本当にあった怖い名無し
22/09/25 00:48:47.96 JX9EE67r0.net
>>757
R18画像を貼るなヽ(`Д´)ノプンプン

759:本当にあった怖い名無し
22/09/25 16:34:15.42 C/1DN9i70.net
星野源 – 異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ) [Official Video]
URLリンク(youtu.be)

760:本当にあった怖い名無し
22/09/26 14:30:50.09 3hq0ORLE0.net
ポケットモンスターの「ミケルゲ」の都市伝説
『ポケットモンスターDP』という作品ではミケルゲというポケモンが出現する
「108個の魂が集まって誕生した」とされる幽霊タイプのポケモンである
ミケルゲは特定の位置でのみ遭遇することになる少し特別なポケモンなのだけど・・・
ご存じの人も多いと思うが、ポケモンの世界は現実世界をモデルにしていて、初代ポケモンの舞台であるカントー地方は日本の関東地方をモデルにしている
だからゲーム世界も現実世界に因んだ内容になっていたりする
DPのシンオウ地方のモデルとなっているのは北海道
そしてゲーム世界でミケルゲが出現する位置を現実世界の北海道に当てはめてみると、「常紋トンネル」という場所になる
実は北海道の開拓には囚人達を使った強制労働が用いられており、常紋トンネルを掘る際にはトンネル内での事故等で百人以上の犠牲者が出た
そして噂では、現場監督に逆らった囚人は見せしめの意味も兼ねて「人柱」としてトンネル内に埋め込まれたのだという
実際に調査が行われたところ、常紋トンネルの中からは人柱として埋められた囚人達の人骨が十体ほど発見されたらしい
ということは、その現実世界を下敷きにしたポケモン世界のミケルゲは、事故や人柱で死亡した囚人達の魂の集合体なのではないか?
という都市伝説がまことしやかに囁かれているのである

761:本当にあった怖い名無し
22/09/26 22:09:46.49 2XNfHF9F0.net
ミカルゲな?

762:本当にあった怖い名無し
22/09/26 22:51:07.36 PihCvnXh0.net
ミルカゲだと思ってた!

763:本当にあった怖い名無し
22/09/26 23:03:39.31 e05jUdGl0.net
アカカゲにみえた

764:本当にあった怖い名無し
22/09/27 08:51:30.61 FdMdCjEJ0.net
イカゲルゲ?

765:本当にあった怖い名無し
22/09/27 15:11:01.37 FPsZzyF/0.net
阿部の国葬、競走馬オグリキャップの葬式よりショボい

766:本当にあった怖い名無し
22/09/27 16:11:40.83 sAfqOdvF0.net
あれが何億円も費やした式典か?ってくらい画がショボかったな
妹のピアノ発表会と同じレベル
水になった葡萄酒って童話を思い出す。それくらい中間搾取がひでーんだろうなって

767:本当にあった怖い名無し
22/09/27 17:06:02.93 PJg+LghQ0.net
>>750
O・ヘンリーが書きそうな話だと思った
(『最後の一葉』『賢者の贈り物』の人)

768:1/2
22/09/27 18:34:26.91 6lnDHRzi0.net
んじゃこれなら後味悪いんじゃね
そのO・ヘンリーで「20年後」
うろ覚えだが大体こんな内容
作品発表が1906年なので仮にその年が舞台とすると、物語の発端は1886年か
青年ボブと親友のジミーは大志を抱いて別々に旅立つ事にした
そしてレストランで食事し「20年後に再会しよう」と約束した
その後20年間、二人は会う事も連絡をとることもなかった
20年後の夜、街はずれの小さな店と街灯くらいしか明かりがない薄暗い通りで
おっさんになったボブが同じくおっさんになったであろうジミーを待っていると
暗がりで立ってるボブを怪しんだらしい警官が訝しげに質問してきた
ボブは自分の名前と、ジミーという旧友を待っている事を告げた
そしてタバコを吸おうとすると警官がマッチで火をつけてくれて、ボブの前から去った
ボブはこの20年間で金のために人を騙したり傷つけたり、かなりの犯罪をしてきた
ジミーもそうだとしたら、街の明かりや警官のせいで出てきづらいのかもしれない
もっと街灯が少なく店もない暗いところへ移動して、少し待ってみると
顔もよくわからない暗さの中で、背格好に見覚えのある長身の男がやってきた

769:2/2
22/09/27 18:35:12.79 6lnDHRzi0.net
ボブはジミーとの再会を喜び、暗い暗い道を二人歩きながら話をした
指名手配されそうなほど散々悪さしたけど金は稼いでるんだぜ!とか
そしてジミーはこの20年何をしてきたんだろう、と聞くところで
ようやく新しい街灯のもとにたどり着いてみると、話してる相手も警官だった
ちくしょー暗かったからジミーだと思って自分の犯罪歴べらべら喋っちまった!
さっきのタバコの時の警官(以下警官A)といいコイツ(以下警官B)といい
お巡りばっかりかよ! そんでジミーは結局来ねえのかよ! と
この警官Bに逮捕されたボブが悔しがっていると、
Bはその友達からの手紙を預かっているぞと言って紙を差し出した
『俺はちゃんと約束の場所に会いに行った
 けど俺がマッチをすったらその明かりで指名手配犯の顔が見えたんだ
 犯罪者を見逃すわけにはいかないが友達を逮捕するのは心苦しいので
 同僚を差し向けたからおとなしく悔い改めてくれ』

悪人が逮捕されてハッピーエンドじゃん、と思うかもしれないが
まだボブの事を好きなジミー=警官Aは断腸の思いだったと思うんだよな…
O・ヘンリーはこういう意外な展開からのビターハッピーが多い

770:本当にあった怖い名無し
22/09/27 18:48:57.03 Mz9yidkQ0.net
浮浪者が悔い改めたとたんに逮捕されちゃう「警官と讃美歌」
金庫破りが銀行主の娘に恋をしたことで悔い改め、その娘と婚約するも、時効直前にたまたま最新式の金庫に閉じ込められた男の子を救うために腕前を披露。
自分を追いかけてきた警察官に「さあ逮捕してくれ」と言うが、警官は見逃してくれた「よみがえった改心」
下の話、婚約者の父親が「最新式の金庫を破るとはさては前科者だな」と婚約を解消するのでは?と思わないでもない。

771:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
お前ら「この作品は伏線が~」ワイ(それは伏線やなくて布石や……)
ワイ(伏線は線を伏せる、つまり見えていたものを隠す必要があんねん)
ワイ(この場合の線とはストーリーラインのこと)
ワイ(本筋に関わる傍流の存在をほのめかしながらもはっきりとは語らないシステムが伏線なんや)
ワイ(たとえばこうや……)
警察「Bさん、あなたがあの日Aさんと喫茶店で会ったという裏は取れてるんですよ!」
容疑者「会ったことは会いましたが、断じて私は彼を殺してなんていませんよ……えっ!?うわっ!お前!やめろ!うわああ!」ガチャッツーツー
警察「Bさん!?Bさん!」

772:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
ワイ(明らかにAさん殺しに関わりのあるBさんが、何者かに殺された)
ワイ(この筋をすぐには進めず、また別のCさんのエピソードをメインにストーリーを展開する)
ワイ(Cさんのストーリーが佳境に差し掛かった頃、Bさん殺しとの繋がりがあることが浮かび上がる)
ワイ(ここで初めて、警察とのやり取りが伏線であったことが判明するってことや)
お前ら「この作品は伏線が~」
ワイ「ほんまあの伏線ヤバいよな!?クッソびびったわ!w」

773:本当にあった怖い名無し
22/09/28 11:49:16.73 IW/k1CLB0.net
『ブレイキングバッド』のスピンオフ作品『ベターコールソウル』の結末
ペテン師として天賦の才を持ちながら弁護士と成って真っ当に生きようと努力するも、紆余曲折を経て挫折し、悪徳弁護士に墜ちた男の物語
主人公ジミーは糞みたいな仕事でも真面目に頑張る底辺弁護士として奮闘していたが、やがて堕落し、己のペテンの才能を活かして犯罪者ばかり弁護する悪徳弁護士として成り上がっていくようになる
しかしファイナルシーズンの終盤にて、とある大物犯罪者(『ブレイキングバッド』本編の主人公)との黒い繋がりが世間に露呈し、ジミーは全国指名手配されて追われる身となる
逃亡生活の中でジミーの心は追い詰められていき、ついには今まで決してやってこなかった「強盗」「暴行」という凶悪な犯行に及びそうになるくらい心が荒んでしまう
最終的には奮闘虚しく逮捕されてしまう
そこでジミーは当局に司法取引を持ちかけ、さらに得意のペテン的な話術と弁護士としての能力も駆使し、本来なら懲役190年が求刑されるところをたった懲役7年にまで減刑されるよう約束を交わした
しかもジミーは自分が収監される刑務所まで指定し、さらに特別扱いでアイスクリームを周一で差し入れろとまで要求
もはや勝ち確と浮かれていたジミーだったが、かつて反抗に巻き込んでしまった女性がソウルのせいで重い罪に問われていることを知る
ジミーは葛藤の末に、法廷で手のひら返しして己の全ての罪を自白し、さらに自分がどれだけ邪悪な意思を持って反抗に及んでいたかまで洗いざらい白状
それによって懲役7年の話は取り消され、懲役190年ではないにせよ、懲役80年という絶望的な判決が下った

774:本当にあった怖い名無し
22/09/28 11:49:45.11 IW/k1CLB0.net
>>773
望んでいた「緩い刑務所」ではなく凶悪犯ばかり収監されている「ヤバい刑務所」へと送られ、もちろんアイスクリームも無し
前後左右をヤバい犯罪者に囲まれるジミー
しかし意外なことに、凶悪犯達はジミーに対して好意的だった
犯罪者達の味方をし続けていた悪徳弁護士の存在は、いつしか犯罪者達にとってヒーローのような存在となっていたのだ
刑務所の中でいじめられる事も無く、むしろ良い待遇を受けることが出来た
そして、例の女性が面会にやって来る
彼女の様子からして、ジミーの自白によって刑罰が軽減されたらしい
互いに多くは語らず、ただ「7年まで減らしたのね」と呟く彼女
ジミーは「そうだ。そして、自らそれを捨てた」と誇る
ジミーは人生のドン底に堕ちたわけだが、最後の最後で人間性だけは取り戻した
というお話

775:本当にあった怖い名無し
22/09/28 16:15:18.10 D+jt4WNH0.net
>>703
何言ってんだこいつ
元ジャンプ作家で後年エロ描いた作家なんて昔から何人も居るわ

776:本当にあった怖い名無し
22/09/28 16:33:45.36 D+jt4WNH0.net
>>724
これのタイトル教えてくれ
別に伏せる必要もないだろ

777:本当にあった怖い名無し
22/09/28 16:40:57.46 i/jqkQj30.net
テレゴニーやろ (先夫遺伝)
馬やハエを始めた動物では証明されとるけど
女が他の男とやったらその遺伝情報は残って受け継がれたりするんや
一応人にもある
免疫系強くなるからそこは良い点
スタンフォード大学のレオナルド・ハーゼンバーグ教授は1979年に
胎児のDNAが妊娠によって母親の胎内に残る事を最初に証明した。
フレッド・ハッチンソン癌研究センターは2012年に
胎児のDNAが脳関門を通過し、母親の脳内に残る事が珍しくない事を明らかにした。
同じ年にレイデン大学医療センターは以前の妊娠で母親の体に入った胎児のDNAが年下の兄弟の中にも入る事を指摘した。
カリは他人の精子掻き出すためにあるとかいうけど
一度精子が入ったら遺伝情報は子供に組み込まれるから色んな人とやった女の子は優秀になるとかいう論文叩かれてたよな
奥さんの経験人数が2人以上になると離婚率が跳ね上がる模様

778:本当にあった怖い名無し
22/09/28 18:19:58.29 cjIRHk5d0.net
>>776
北島三郎『函館の女』

779:本当にあった怖い名無し
22/09/28 18:24:23.71 D+jt4WNH0.net
面白いと思って書いたんだろうなあ

780:本当にあった怖い名無し
22/09/28 19:45:35.93 xrjXc9kH0.net
ルイセンコとかを隠された真実とか言ってそう

781:本当にあった怖い名無し
22/09/28 22:05:48.84 vrb6A/+/0.net
お前らって一回のデートで総額どの程度使う?
先週は2万くらいつかっちった

782:本当にあった怖い名無し
22/09/28 22:22:00.91 gwx0iZVp0.net
130円くらい

783:本当にあった怖い名無し
22/09/29 00:54:26.47 NBRQVvW40.net
>>776
別に知る必要もないだろ
大麻忍者でもやってろ

784:本当にあった怖い名無し
22/09/29 04:40:57.87 yYNEsG770.net
>>781
将来の目的の為に守銭奴だけど素直に金ねンだわ言った方がいいのかな?
高学歴イケメン男子を演出したくて毎回奢っちゃう
レストランで5千、ホテルで1万とか使っちゃうの頭がくらくらするわ
風俗の方がコスパ良くね?って思う時ある

785:本当にあった怖い名無し
[ここ壊れてます] .net
>>783
てめえに聞いてねえよハゲ

786:本当にあった怖い名無し
22/09/29 13:39:28.44 qOWIrplG0.net
>>776
「私の息子が異世界転生したっぽい」だよ

787:本当にあった怖い名無し
22/09/29 16:33:06.64 zTcNhZpo0.net
海外ドラマ、クローザーのシーズン2に後味の悪い話が。
検査入院のみのはすだった子どもが、手術を受けることになりなぜか亡くなってしまう。それで医者に殺されたと主張する医学生の母親。子どもの通院歴、医学知識があるなら故意に子どもを病気にさせるのも容易であること、体のアザからミュンヒハウゼン症候群を疑われた。しかし、アザは息子さんが血液が固まらない病気にかかっていて、お友達とのプロレスごっこでついたものであることがわかる。
その後操作が頓挫しようとしたとき、母親が遺体安置室から大学の解剖室に子の遺体を持ち出してしまい、自力で解剖。
結果、必要な処置がされていなかったことが発覚。
そこで医者を聴取したところ、「処置の遅れから高確率で障害が残る。そんなことになるくらいなら死んだほうが楽だと判断して処置しなかった。俺には命を判断する権利があるし、他に患者もいる」ととんでもないことを言い出した。
これで自供がとれたと検察官に詰め寄るも、結局医師が「障害が残るから処置をしない」と判断しただけで、起訴はできないと言われてしまう。
その事実をしった母親は、ショックで泣き崩れる。
そして捜査官が次の事件現場に向かおうと駐車場を歩いていると銃声が。母親が医師を撃ち殺してしまったのだ。
医師の主張も嫌悪感しかないし、きちんと親に判断を仰がずに勝手に処置をやめたのにお咎めなしなのがすごく胸糞悪かったし、なにより失意の母親が手を汚す結果になったことが後味悪かった…

788:本当にあった怖い名無し
22/09/29 16:33:48.08 zTcNhZpo0.net
sage忘れた、ごめんなさい

789:本当にあった怖い名無し
22/09/29 18:00:40.64 B88nTNfR0.net
元々、マリーダは『ZZ』に登場したエルピー・プルのクローン人間であり、12番目の妹『プルトゥエルブ』であった。
マスターであるグレミー・トトと思しき人物を失った後に悪質な人間売買業者に保護され、娼館に売り飛ばされてしまった彼女は年端もいかない身で売春を強要される。
しばらくしてスベロア・ジンネマンに保護されるも、その時点で客の倒錯行為や度重なる堕胎で衰弱しきっており、女性としての機能も破壊されてしまっていた。
その過去を垣間見たバナージと、彼の過去を垣間見たマリーダはお互いを理解し合い、和解に成功。
ネェル・アーガマにユニコーンと共に収容され、マリーダは捕虜として保護される。
URLリンク(i.imgur.com)

790:109
22/09/29 20:27:17.72 8NX6Rp6o0.net
>>786
全然違う作品挙げるなクズ

791:本当にあった怖い名無し
22/09/29 23:11:14.32 DCdJXvLt0.net
ジンネマンみたいなクズのロリコンのおっさんが実はいい人みたいに持ち上げられてるの後味悪いわ

792:本当にあった怖い名無し
22/09/30 00:01:24.71 NealHwKt0.net
>>791
ジンネマンはロリコンでもクズでもないだろ
ホモだし

793:本当にあった怖い名無し
22/09/30 00:34:01.90 8RIivF340.net
テロリストは屑以外の何物でもないでしょ
巻き添えで一般人も大勢死んでたし

794:本当にあった怖い名無し
22/09/30 01:24:17.23 f+b3F2Qu0.net
戦争に綺麗も汚いもないからな

795:本当にあった怖い名無し
22/09/30 02:17:55.46 NealHwKt0.net
>>793
腐敗した連邦がジンネマンの家族にした仕打ちを考えろよ
そらジオン残党から怨念返しくらいされるわ

796:本当にあった怖い名無し
22/09/30 07:20:18.41 HqVmamcw0.net
ジンネマンの家族の件に奴のせいで犠牲になったインダストリアル7の住民とかは何も関係ないよね
閃ハサはその点筋が通った結末だわ

797:本当にあった怖い名無し
22/09/30 10:52:57.38 DFSmCtRD0.net
たまひよONLNEでコラムの連載を持ち、4才の男の子と1才の女の子のママである泌尿器科医・岡田百合香先生。先生は不定期で「ママ・パパのためのおちんちん講座」をオンライン開催しています。
おちんちんの皮をむくとは、ルーズソックスを下げるような感じ
講座は(1)おちんちんの皮、むくむかない問題(2)洗い方(3)おむつ替えの3つのテーマに分かれていて、岡田先生からの講義のあとに参加者の人からの質問に答えるというスタイルです。
1つ目の「おちんちんの皮、むくむかない問題」は、男の子のママ・パパならとても関心が高いテーマではないでしょうか。
「男性のおちんちん(陰茎)は、亀頭が包皮に覆われていて、亀頭と陰茎の境目のところに『冠状溝(かんじょうこう)』というくびれがあります。『おちんちんの皮をむく』とは、包皮を陰茎の根元に向かって下げて、冠状溝まで出せるかどうかがポイントです。
その状態・状況は3つに分類することができます。勃起(ぼっき)したときと洗うときに
【タイプA】亀頭が冠状溝まで出ている
【タイプB】亀頭の一部が出る
【タイプC】亀頭が完全に覆われている
によって分けられます。

798:本当にあった怖い名無し
22/09/30 10:53:16.64 DFSmCtRD0.net
平常時はどのタイプでも問題がありませんが、勃起したときと洗うときに亀頭がどのくらい出るかによって、排尿や性行為、洗うときにどのくらい影響が出るかが異なります。
生まれたときのおちんちんは全員『真性包茎』の状態で、包皮と亀頭が癒着しています。その癒着が徐々にはがれ、包皮がずれるようになってきて、幼児期から思春期が終わるころにかけて自然と冠状溝まで露出できる状態になりますが、こ
の時期には個人差があります。
また、『皮をむく』というと、バナナのようにぺろっとむけるのかと思ってしまいますが、そうではなく、20年以上前に流行したルーズソックスのような感じで、靴下を下にずり下げるっていうようなイメージが近いでしょう。『おちんちんの皮をむく』とは、かぶっている皮を下の方に引き延ばすような動作になります」(岡田先生)
多くのママたちが気になる「おちんちんの皮をむくか・むかないか」。専門家の間でも意見が分かれているこの問題を、どのように考えたらいいのか、岡田先生がヒントを示してくれました。
「『むくか・むかないか問題』とは、生まれたときの真性包茎の状態のおちんちんを、乳幼児期に保護者が癒着をはがして亀頭を露出するようなケアをすべきか、という問いのことです。
これは専門家の間でも意見が分かれています。『3才児健診で保健師さんにむくように言われたけれど、小児科医に相談したらむかなくていいと言われて、混乱している』といったママからの質問をたくさん受けます。
なぜ『むくべき』と考えるか、その1つはむかないとばい菌が入りやすくなってしまうこと、もう1つは、上の図のタイプBやタイプえっショックCのように将来性行為のときや衛生面に支障をきたすことを予防するため、といわれています。
しかし、現在では基本的には、親が無理に乳幼児の亀頭の癒着をはがす必要はないという考え方が主流です。無理にはがすことで、逆に亀頭を傷つけたり、再癒着してしまったりすることがあるからです。あとは子ども自身が嫌がったり痛がったりすることもあり、それを無理に行うことの倫理的な問題もあります。アメリカ、イギリス、オーストラリアなど日本以外の国でも、親が無理に癒着をはがす必要はないというのが基本的な考え方になってきています」(岡田先生)

799:本当にあった怖い名無し
22/09/30 10:53:33.93 DFSmCtRD0.net
包茎は恥ずかしいことではない、というのが正しい価値観
親がおちんちんの皮を無理にむかなくていい、とはいえ、「おちんちんのことはほうっておいていい、ということではない」と岡田先生は言います。
「おちんちんの皮をむく・むかないにかかわらず、正しい洗い方を親が実践しながら教えてあげることが大切です。そしてもう一つお伝えしたいのは、『包茎は恥ずかしい』という誤った価値観が社会にまん延していることです。その価値観によって、美容広告などの影響を受けて、必要がないのに手術を受けて傷ついたり困ったりしている男性もいます。親自信が、『包茎はいじめられる』『包茎はモテない』から包茎を治してあげたい、ではなく、その価値観を終わらせることが、子どもを含め多くの男性を救うと考えています」(岡田先生)
URLリンク(i.imgur.com)

800:本当にあった怖い名無し
22/09/30 11:18:12.65 f+b3F2Qu0.net
某クリニック謹製ムーブメントが諸悪の根元

801:本当にあった怖い名無し
22/09/30 13:31:22.22 FITpLgIS0.net
>>776
機動戦士ガンダムUCだよ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

802:本当にあった怖い名無し
22/09/30 13:36:36.97 f+b3F2Qu0.net
>>801
嘘教えるなw

803:本当にあった怖い名無し
22/09/30 15:23:00.13 T5kcZWqB0.net
彼氏に振られた姉、ガイジ化してしまう
家にいる間は常に泣いてて目が完全に死んでる
飯食ったあとに全て吐く
発作的に髪の毛をむしる
顔を思いっきり引っ掻いて血まみれになる
コップを投げつけてテレビを割る
叫びながらスマホをめちゃくちゃに破壊する
二日間でこれだけの事が起こった

804:本当にあった怖い名無し
22/09/30 15:54:01.61 NealHwKt0.net
>>796
いや、だから、日頃から連邦が宇宙移民を虐めてたからインダストリアル7への襲撃も起きたわけで
七割悪いのは連邦

805:本当にあった怖い名無し
22/09/30 15:55:39.72 NealHwKt0.net
それにインダストリアル7襲撃はジンネマンがやらなくてもネオ・ジオンの他の連中がやってただろ

806:本当にあった怖い名無し
22/09/30 18:56:41.40 mGl0Y0oS0.net
ガノタが行儀悪くて害悪って本当だったんだな

807:本当にあった怖い名無し
22/09/30 20:48:32.78 xwI2xmrw0.net
>>776
教えて欲しいなら何か面白いネタを投稿するか、あるいは何か有益な情報を寄越せよ
ギブアンドテイクってやつだ
>>786
そらそうよ
何でガノタがガノタと呼ばれてて、5ちゃんのガンダム板がアニメ系の板から隔離されてて、さらに新旧の二つに別れてる理由
ちょっと考えれば分かるだろ
撮り鉄とかと同じくガノタなんてガイジなんだよ

808:本当にあった怖い名無し
22/09/30 22:08:30.86 87oMTnwi0.net
>>796
連邦「ジオンのものは俺のもの」
ネオジオン「助けてビストえもん!😭連邦を転覆させられる道具を出してよ!」
ビスト財団「はい、ユニコーンガンダム~。インダストリアル7まで取りに来なよ✨🎁✨」
ネオジオン「ありがとうビストえもん!🤗」
連邦「ゴラァァァァ!なにしとんじゃぁぁぁ!👊😠💢」
インダストリアル7「グエー!🔥😭💣」
ジンネマン悪くなくね?

809:本当にあった怖い名無し
22/10/01 01:48:46.69 SeVuTTE70.net
>>808みたいに直前のレスも目に入らない空気読めないガイジだからな

810:本当にあった怖い名無し
22/10/01 15:04:46.72 s+QkMs8l0.net
人が必死に便秘踏ん張ってる隣で「…ハァァァァァァ!!!!!んああああ!!!!」ブリブリィ!!ッッパァーーンッ!!!ドッッ…ッパァーン!!!!
とかいう爽快速攻排便してく奴常識無さすぎる

811:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:14:14.96 c7QBQk9V0.net
>>809
では空気を読んで後味の悪い話として「ガンダムuc」の話を。
地球人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させ始め(実質的に口減らし)、西暦が終わって「宇宙世紀」という新時代が始まった。
宇宙世紀元年を祝して開幕セレモニーが催される。
そこで爆破テロが勃発し、当時の連邦政府の首相は死亡。
同時に、まだ公開されていなかった「宇宙世紀憲章」(憲法みたいなもの)が刻まれた石板も失われてしまったが、連邦政府は石碑のレプリカを作って10個の憲章を公開した。
やがて宇宙移民の間で「ニュータイプ論」という説が流行り始める。
それは「宇宙へ進出した人類は、宇宙空間に適応した『新人類』へと進化する」という説。
その説は、苦境を強いられる宇宙移民達にとって「心の支え」のようなものだったのだが、いつしか「宇宙移民は地球人類より進化した上位種である」という選民思想へと変わっていった。
そんな選民思想を掲げる悪しき一族がジオン公国という宇宙移民の独立国家を立ち上げ、宇宙世紀79年、地球連邦に独立戦争を挑む。
その戦乱の最中、単なる概念でしかなかった筈の「ニュータイプ」と思わしき超人的な能力に目覚める者達が現れ始める。
そして戦争はジオン公国の敗北に終わった。

812:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:16:26.41 c7QBQk9V0.net
>>811
宇宙世紀96年。
開かれれば地球連邦政府が転覆するとされる「ラプラスの箱」なる謎のアイテムが存在していた。
ビスト財団という組織がラプラスの箱を所有しており、長年に渡って地球連邦政府を脅して巨万の富を築いていた。
そんなビスト財団のトップが急に心変わりしたのか、ラプラスの箱に繋がる「箱の鍵」を連邦政府の敵であるネオ・ジオンというテロ組織に譲渡しようとする。
その受け渡し場所であるインダストリアル7という工業コロニーにて、主人公「バナナ味」は学生として平穏な生活を送っていた。
そこへ、ヒロインである謎の少女が空から落ちてくる。
バナナ味は咄嗟にヒロインを救う。
ヒロインジオン公告の建国者の一族の遺児であり、言わば亡国のお姫様。
彼女の目的は、ラプラスの箱の譲渡を阻止すること。
連邦政府を転覆させる程の物が悪の手に渡れば、新たな大戦の火種となりかねないのだ。
しかし、箱の鍵がネオ・ジオンに譲渡されるという情報を得た連邦軍がインダストリアル7に現れ、ネオ・ジオンとのドンパチを始める。
その戦火の中、バナナ味は偶然にも、ビスト財団の造ったドッキリビックリメカ「ユニコーンガンダム」に乗り込んでネオ・ジオンと戦うことになる。
そして「箱の鍵」とはユニコーンガンダムのことだった。
ユニコーンガンダムにはパイロットの精神に感応し、そして解析する機能が備わっており、それによって「ラプラスの箱を得るに価する者かどうか」を査定し、合格であればラプラスの箱へ繋がる道を少しづつ示す、という代物であった。
バナナ味はユニコーンガンダムに導かれるまま宇宙や地球を廻ってラプラスの箱を探し求める旅をすることとなり、その道中でニュータイプとして覚醒していく。
過酷な旅の末にバナナ味とヒロインが辿り着いた場所は、始まりの地であるインダストリアル7。
そのインダストリアル7に接続されている「メガラニカ」という巨大な施設内にて、バナナ味とヒロはビスト財団の創設者である百歳を越える老人と面会する。
そこでついにラプラスの箱の正体が明かされる。

813:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:18:56.63 c7QBQk9V0.net
>>812
ラプラスの箱の正体とは、宇宙世紀開幕と同時に爆破テロで失われていた「宇宙世紀憲章」を記した「オリジナルの石碑」だった。
そのオリジナルの石碑をよくよく見れば、レプリカの石碑には無い11番目の憲章が記されたいたのである。
“将来、宇宙移民の中から宇宙空間に適応した『新人類』が出現した場合、その者達を率先して政治に参加させる。”
つまり、この11番目の憲章によると、まさに「宇宙空間に適応した新人類」に該当するニュータイプが実在するようになった時代において、宇宙移民こそが政界の実権を握れる立場であり、地球と宇宙の主従関係はひっくり返るのだ。
だが、創設者の老人は「問題はそこではない」と言う。
初代首相の死亡とオリジナルの石碑の紛失の後、連邦政府はレプリカの石碑を作る際、「意図的に」11番目の憲章を削除した。
初代首相は移民達を「せめてもの祈り」を込めて宇宙へと送り出していたというのに、後任の政治家達はそれを歪め、宇宙移民を永久に隷属させる圧政を敷いていたのだ。
この事実が公表されれば、宇宙移民達の溜まりに溜まった地球への憎悪が爆発し、テロリストに口実を与え、未曾有の大戦争が勃発するかもしれない。
だから地球連邦政府は必死にラプラスの箱を隠匿しようとしていたし、そんな政府の足元を見てビスト財団は大いに栄えることが出来たのだ。
今、老人は誰かに石碑を託すことを願い、人の精神に感応する未知のテクノロジーを秘めたユニコーンガンダムを造った。そしてユニコーンガンダムはバナナ味を石碑の所有者として選んだのである。
さらに、メガラニカの正体は巨大な電波発信装置であり、この宇宙に暮らす全人類の持つありとあらゆるテレビやラジオといった機器を乗っ取って映像と音声を流す事が可能であった。(これは、連邦政府を脅迫出来るビスト財団の力をもってしても容易な事ではなかったらしい)
老人は、オリジナルの石碑の存在を公表するのかどうかの最終判断を、バナナ味とヒロインに委ねる。
バナナ味とヒロインは公開を選択。
「宇宙世紀を始めた地球の人達は、けっして移民を宇宙に捨てたのではなく、『せめてもの祈り』を込めて、『可能性』と共に送り出してくれていたんだ」「俺達は祝福されて生まれて来た。それを知っておいても損は無い」

814:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:21:03.84 c7QBQk9V0.net
>>813
ヒロインは、「ジオン公国の王族の遺児である私の言葉であれば、人々は落ち着いて耳を貸してくれるかもしれない」と言い、オリジナルの石碑の存在を公表する役目を申し出る。
しかし、そこへラスボスが乱入して来る。
バナナ味は応戦してラスボス(実は聖人だった)を倒すが、そうこうしている間に連邦政府がコロニーレーザーの発射準備を整えていた。
コロニーレーザーとは、1000万人が暮らせる宇宙コロニーを丸ごとレーザー砲にしたという宇宙世紀最強の大量破壊兵器であり、その威力は大型の宇宙戦艦ですらあっという間に蒸発させられる程。
もし、このままメガラニカが石碑ごと破壊されてしまえば、宇宙世紀の真相が闇に葬られてしまう。
バナナ味は、メガラニカにいるヒロインを守るため、ユニコーンガンダムでコロニーレーザーを食い止めるという無謀な選択をする。(強いて例えるなら戦車一機で核爆発を食い止めるようなもの)
その時、ヒロインを守りたいというバナナ味の強い「願い」にユニコーンガンダムが激しく感応し、宇宙の理をも超越する真の力を発揮する。(その代償として、原作小説ではバナナ味は肉体を失った。アニメ版では奇跡的に生還する)
コロニーレーザーの照射が終わり、連邦軍の誰もがメガラニカの消失を確信する。
だが、ヒロインの演説が宇宙に流れ始める。
メガラニカは健在であり、誰もが唖然。
ユニコーンガンダムはコロニーレーザーを防ぎ切ったのだ。
「100年前の人々が私達に未来を託してくれたのと同じように、私達も100年後の人々に未来を託しませんか?
 私達の中に眠る、『可能性』という名の神を信じて」
老人は、ヒロインの演説を聴きながら、安らかな顔で息を引き取る。
いくら真実を語っても、言葉は所詮、言葉でしかない。未来は、その言葉を聞いた一人一人の心に委ねられる。
真実を知って怒る人もいるかもしれないし、希望を抱く人もいるかもしれない。もしかしたら「何も変わらない」かもしれない。
それでも、今は「可能性」さえ有れば、それで良いではないか。
少女の声は、「祈り」と共に宇宙へと広がり、宇宙世紀100年の呪いを解いた。

815:本当にあった怖い名無し
22/10/02 00:22:12.56 c7QBQk9V0.net
>>814
その後、地球連邦政府は相変わらず腐敗したままのさばり続けており、戦乱も絶えないし、結局は「何も変わらなかった」。

816:本当にあった怖い名無し
22/10/02 07:29:55.30 sien9ENn0.net
>>754

817:本当にあった怖い名無し
22/10/02 09:27:45.29 IzaeYnZU0.net
おれ「ふぅ今日も疲れた」ドアガチャ 
???「…」トテテテテテテ… 
おれ「何かいる…?」
テテテテテ…
おれ(足音?こっちに来る!)
「ぷい!」
おれ「ぷい?」
電気パチッ
(足元に2頭身のちびキャラがいる)
ちびキャラ「ぷい!」
おれ「なにこれ…」脇腹をつかんで持ち上げる
ちびキャラ「にゅう!ぷいぃ!」ジタバタ
おれ「…」ジー
ちびキャラ「うゅ?」ジー
おれ(かわいい…)
おれ「どっからきたのかな?」
ちびキャラ「ぷい!」(両手をあげる)
おれ「そうかぁぷいかぁ~」コチョコチョ
ちびキャラ「きゃう~!にゅう!にううぅ!」キャッキャ

818:本当にあった怖い名無し
22/10/02 09:27:56.71 IzaeYnZU0.net
おれ「どーしよ…」
ちびキャラ「にぅ!にうう!」手をこっちに伸ばす
おれ「よしよし」ギュー 
ちびキャラ「うゅ…ぷぁあ」(あくび)
おれ「…」ナデナデギュー 
ちびキャラ「…ぷぃ…ぷいぃ…」ウトウト
ちびキャラ「くぅ…くぅ…」スヤスヤ
おれ「…」(ベットに運ぶ)
みたいな感じでこういうかわいい不思議生物が突然家に住み着いたりしねえかなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)

819:本当にあった怖い名無し
22/10/02 12:03:47.34 WLr9cEy70.net
感動実話『コップ一杯のミルク』
2014-05-03 00:17:54
既に支払済 - Paid in Full
実話のストーリー。
わたしが書いた記事『与えることの大切さ』の話は、実際の人物の実話から基づいています。
しかし、実話は少し違いがあります。
あのコマーシャルの男性は、食堂をきりもりしていましたが、実話では「ハワード・ケリー」という名前の医師でした。
このケリー医師の話は「Paid in Full(既に支払済)」という名のストーリーとして、アメリカでは伝説のように言い伝えられています。
しかし、実際はこれも少し違っているのです。
まずは、言い伝えられてるストーリーの方を先にお伝えしますね。
ハワード・ケリー少年の家庭は貧しかったため、家々を回って物を売りながら生活費や学費を稼いでいました。
あまりの空腹でお腹を空かせた時、とある家を訪れて食べ物を恵んでもらおうとしました。
すると、中から若い女性が出て来たので、恥ずかしくなって、コップ一杯の水を頼むだけにしてしまった。
女性は少年が空腹で苦しんでいる事を察して、大きなコップ一杯の牛乳を持って来てくれた。
少年が飲み終えて「いくら払えば良いか?」と聞くと、お金は要らないと返答。
それから数十年後、女性は重病を患い、地元の医師では手に負えず、大きな大学病院で治療のために訪れた。
そこの病院の医師が、ハワード・ケリー氏だった。
ハワード・ケリー医師は、患者が何処から来たのかを知ると、
全力で治療にあたり、無事に難病を克服して、女性は元気を取り戻して退院しました。
女性は自宅で、請求書を恐る恐る開いたとき、支払いが一生かかる程の高額である事かと思いきや、
手紙の中には「コップ一杯の牛乳によって支払い済み。ドクター ハワード・ケリー」と書かれていた…と言う話。
この話を元にあのCMが創られました。

820:本当にあった怖い名無し
22/10/02 12:06:19.52 WLr9cEy70.net
しかし、実際は、こちらが真実のストーリーになります。
ケリー氏はアメリカのジョンズ・ホプキンズ大学にて、1895年に婦人科の癌科をつくった権威ある優秀な医師でした。
彼がまだ医師として若かりし頃に、ペンシルバニア州の山でハイキングをしていました。
そこで、ハイキング中に喉が渇いたケリー氏は、ある家を訪ね「コップ一杯の水を頂けないか?」と聴いたところ
そこの家の若い女性は、彼を見て、お腹が空いてそうに見えたのか、コップ1一杯のミルクを与えたそうです。
それから数年の時を経て、その女性は子宮癌の疑いで病院を訪れました。
そこの病院で、医師をしていたのがケリー氏なのです。
当時のアメリカは全く健康保険がありませんでした。
高額な費用の請求がくるのではないか、と不安に思いながら過ごしていたところ。
請求書が届き、開けたら「既にコップ一杯のミルクで支払済」と記載されていたのです。
これが真実のストーリーなのです。
ケリー医師の友人である、オードリー・デイビスさんの証言を元にしています。
このストーリーでも、十分感動する話だと思います。
なぜなら、当時のアメリカの多くの医者たちは、治療費に高額な金額を請求していました。
今でもそうですが、、、汗
アメリカの医療費の高さは尋常じゃないです!
このケリー医師は、名門ジョンズ・ホプキンズ大学に、婦人科の癌科をつくった名医なのに、
4人中3人の患者は、無料で治療してあげてたそうです。
ケリー氏は、実際は良い家柄の出身だったらしいので、出来たのかもしれませんが、
それにしても、すごい話だと思います。
今どき、このような名医がアメリカにも日本に存在するのでしょうか?!
4人中3人を無料治療してた話の方が、感動的だと思います!
ケリー氏は、本当に人を救いたいという思いで、医者になられた人だったのです。
昔のアメリカには、権威ある名門病院にも、心優しい名医の方が存在したいたんだな、と思うと切なくなりますね。
こういう心温まる話を聴くと、胸がじ~んとしてきますね。
良い人も、この世の中に沢山いるんだ!
と思うことは大切だと思っています


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch