, ・'☆,・ 未解決事件157・ ・゜☆at OCCULT
, ・'☆,・ 未解決事件157・ ・゜☆ - 暇つぶし2ch939:本当にあった怖い名無し
22/01/12 20:36:33.23 lkQge4JSa.net
>>936-937
まあご遺族も生身の人間だし、こう思われたくない、こうは見られたくないという意図や意思が強く働くことは当然あるものなんだよな
我々ギャラリー側も、配慮は当然しつつも一歩引いて客観視するという姿勢が大事だろうと思う
この件はどうしても長男の障害のことが絡んで来てしまうというのが色々な面で難しい
核心に迫ろうとすると非常に触れにくい部分にも触れることになってしまう
しかも状況的には年々この話に触れにくくなって行ってると言っても良いくらいで
これだけの事件が未解決になるには、やはりそれだけの「事情」があるということだわな

940:本当にあった怖い名無し
22/01/12 20:46:42.74 lkQge4JSa.net
>>938
あの状況で自宅に侵入してまで標的が長男のみというのは100%考えられん
そっちの発想の方がよっぽど荒唐無稽の域になってしまってるぞよ
順番に関しては
「凄惨な現場を目撃させたら一番可哀想だと思える人物」から先に殺した、と捉える方が自然なんじゃないのかなと
娘さんの方は親同様に滅多刺しだから可哀想という感情は働いてないっぽいんだよね

941:本当にあった怖い名無し
22/01/12 21:04:46.50 GJgCj3l60.net
>>940
>あの状況で自宅に侵入してまで標的が長男のみというのは100%考えられん
殺人犯の心情なんて我々凡人には計り知れんものだよ
逆に、用意した凶器が柳刃包丁一つってのも、最初から一家四人殺害を目論んだにしては弱いとも言えるしね
なんにせよ、我々の常識で「100%」と決めつけてしまうのは、結論を見誤るもと

942:本当にあった怖い名無し
22/01/12 21:07:39.50 gOHzIa8O0.net
客観視というか先入観払拭だね。これが最も難しい。
過去の事例や経験で判断しようとすると、まるで表面張力のように先入観が付いてくる。
あの田宮さんすら必ず「全世代の可能性」からプロファイルを始めてたほどだもんな。

943:本当にあった怖い名無し
22/01/12 21:34:46.06 3qKeLUZD0.net
殺害の順番で犯人の興奮度の問題とかじゃない?

944:本当にあった怖い名無し
22/01/12 21:54:46.71 EJlhnVUU0.net
カップアイス素手で食ったり障害者の線は当たってると思うけどなぁ
常軌を逸した行動は障害者だとすると納得できるし

945:本当にあった怖い名無し
22/01/12 22:53:02.96 SwTMYOYR0.net
>>944 障碍者であるとしてもそんな食べ方しないと思うんだよなぁ。
教育とかマナーの問題な気がする。
障碍者でも健常者でも食べやすい方法をすると思う。
それか極度に緊張していたか。
食べ方だけで障碍者と判断するのはちょっと裏付けが足りない気がする。
障碍者であるとしたら他に特徴的な行動してるだろうか?
障碍者と言ってもボーダーとか軽度なんじゃないか?

946:本当にあった怖い名無し
22/01/12 22:58:15.48 GJgCj3l60.net
カップアイスについては、単に利き手を怪我してたからアイススプーンを持てなかったんじゃないの?

947:本当にあった怖い名無し
22/01/12 23:13:11.32 SwTMYOYR0.net
>>946 確かに!

948:本当にあった怖い名無し
22/01/13 00:03:49.30 PdeubH6a0.net
冷やすためにカップアイスを使って、溶けたから飲んだとかは?

949:本当にあった怖い名無し
22/01/13 00:28:39.19 cGKeNsI00.net
カップアイスをスプーンで食ったらっ正常か?

950:本当にあった怖い名無し
22/01/13 01:06:03.22 q6DkzBZqa.net
あの食べ方をする人種は1つだけ

951:本当にあった怖い名無し
22/01/13 02:41:58.82 RvxlK7Bg0.net
疲れたら甘い物ほしくなる

952:本当にあった怖い名無し
22/01/13 07:24:20.79 69Mbyopv0.net
他人の家のスプーン使う気しなかったんだろ

953:本当にあった怖い名無し
22/01/13 09:53:07.66 CENSwMFw0.net
>>952
面白い視点
発達障害で潔癖症だと、洗った後でも他人のスプーンは使えない人っているね

954:本当にあった怖い名無し
22/01/13 11:19:32.79 b1G7XiPI0.net
【未解決】キャンプ場女児失踪事件 母が明かす「情報提供の中身」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>過去の誘拐事件では、犯人が連れ去った子供と共に各地を転々としていたケースもある。
こんな事件あったんだな

955:本当にあった怖い名無し
22/01/13 11:55:12.75 M8hx3xa30.net
>>954
思い出すのが学生のカブによる中学生誘拐。就職が決まると別アパートに移った時に彼女も連れて行った。
ただ第三者による誘拐でそんなケースはごく少なく、大半は親権のない元夫による子供連れ去りのケースと思われる。

956:本当にあった怖い名無し
22/01/13 12:23:00.63 b1G7XiPI0.net
>>955
海外から女親が連れ去るやつはたまに聞くけど、男もやってんだ

【未解決】つくば老夫婦殺害事件 遺族が懸賞金百万円に懸けた願い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こんな事件あったんだ

957:本当にあった怖い名無し
22/01/13 12:31:46.07 XiCa3Vnca.net
古いけどこんな事件がある
山形誘拐少女、24年後発見事件
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1970.11.25、高校生を誘かいした容疑で香川県高松北署に逮捕、
取り調べを受けていた自称祈とう師・木場行夫(当時53)が、
「昭和二十一年ごろ、地下たびの行商をしていたが、
北山形駅から約ニ十分のところで汽車を降り、
近くの農家に泊めてもらったさい、その家の六歳ぐらいの女の子を連れ出し
各地を転々、二十四年に熊本の孤児院に入れた」と自供した。

958:本当にあった怖い名無し
22/01/13 13:34:23.56 M8hx3xa30.net
>>957
戦後すぐの混乱期の話はさすがに。
>>956
境町事件の岡庭?まさかね。

959:本当にあった怖い名無し
22/01/13 13:45:09.25 4nSyJp9Ia.net
>>957
はっけんされたのは、高度成長期、万博の頃だから大昔という気もしない。この子はもう80くらいになるのかな。幸福になっていれば良いのだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch