幼少の頃から定期的に同じ夢を見るんですがat OCCULT
幼少の頃から定期的に同じ夢を見るんですが - 暇つぶし2ch14:本当にあった怖い名無し
21/09/17 16:41:25.07 22z0DNqu0.net
>>12
このまま何も書かずに落してください

15:本当にあった怖い名無し
21/09/17 16:43:57.37 ZC/W8lyU0.net
時計なんてないし時間の感覚もないんだけど、たっぷり歩いてもまだ深夜だと思う。多少端折るけど細々した道とも言えない道や低い崖を登ったりする場面を挟んで開けた場所にたどり着くんだ、その頃にはAも少し笑ったり不安が紛れてきた雰囲気を出してた。
相変わらず何話してるかはわからないけど。
で、いい加減疲れ果てたし、ここで一休みって流れなんだと思う。
開けた草地は人の手が入ってないようで近くで見たら一面の花畑になってた。
Aは嬌声を上げて、また走り出して、花畑の中心で多分俺を呼んでる。咲いてる花は月明かりで青っぽく見えるけど多分白。
ちなみに毎回夢の中での描写はないんだけど、この辺だけ雨でも降ったのか足元はぐちゃぐちゃしてる。走ってる時は月明かりがあるから村周辺では降ってないとおもうんだけどね。

16:本当にあった怖い名無し
21/09/17 17:02:52.25 ZC/W8lyU0.net
>>12 もう少しで終わるんでごめん。
ではちょっと端的に。
花畑の外周部に割と大きな岩と水場があって、俺はそこで休んでた。服が汚れるのも構わずに遊んでたAが隣に来て、あんまり綺麗とは言えそうにない水を手ですくって飲んでた。
今日はここで休む、みたいなことになったんだと思うけど
もう歩こうとはしないで岩に寝っ転がって二人で寝るんだ。
空が明るくなってきて目が覚めたんだけど、体がすごく熱っぽくてダルい、寒い、苦しい。
Aの方見るとどうやら同じ症状があるらしくて俺より辛そうだった。とても出発どころじゃなくて、岩の上で二人して寝転がって熱が下がるのを待った。夜になっても下がる気配はないどころかひどくなってく一方で、結果だけ言うとAはそのまま亡くなるんだよ。その日、じゃなく多分翌日の夜中かな。
正直綺麗な死に様じゃなくて、ろくに看病も出来ないで後悔したまま俺も死んじゃう。
って言うのが繰り返し見た夢です。
つまらない話を長ったらしくすいません。
夢とかに詳しい人いたら、なんか意味があることなのかとか
教えてもらえたらと思って書き込みました。
誰も見てないかもだけど
しばらく落ちるので、夜また覗いてみます。

17:本当にあった怖い名無し
21/09/17 17:24:36.20 Sg/MrXJV0.net
前世ってやつじゃね

18:本当にあった怖い名無し
21/09/17 18:04:02.87 f97a2HMu0.net
ルシオとプラチナなの?

19:本当にあった怖い名無し
21/09/17 18:29:50.02 /qxFHZI/0.net
そんなに頻繁にみるならば場所の名前は奥底で覚えているはず
幼少期から毎日のごとく夢を見る自分からしたら同じ夢は数えきれない
そして名前も覚えている カリオトマスの集落とかジョージャーナー病院とか
パリオトッコ牧場とか夜月駅みさか線 かたり駅行きとか
何度も見て明晰夢に近い状態になっているという事はそろそろ死の選択から別の道を選べるようになるって事かも
前世とかじゃなくその空間でほんとに存在しているんだよ
彼女は君に道を変化させてほしいのさ 生きるという道にね ずっと待ってる
生存ルートに行くことができるのをまってる
今度、出てきた時はなんとか回避をしてみるというのもあり
彼女に「誰かに入れ知恵されたか?」と言われるかもしれない
他の者の干渉により変化が生じてしまうのはよくある事だ
俺も変化させてやったら「こいつ気づいてやがる!放り出せ」といわれ衝撃を与えられ目が覚めちまったことあるもんw
なお二度とその夢は見なくなった模様ww変化させなくて結末が同じならば何回でも見るんだ ずるいよな?
変化させることができる奴だと認識された途端 二度と見なくなるんだから

20:本当にあった怖い名無し
21/09/17 21:16:11.00 nJRT8owR0.net
>>17
俺もガキの頃はそう信じてやまなかった笑
ただゲームとの一致とここ数年頻度が急に上がったことが不思議でね。
>>18
ルシオとプラチナ!
そんな名前だったよね、懐かしいです。
>>19
興味深い…俺とは圧倒的な頻度の違いはあるけど、繰り返す人ってのはあったことないよ。
ちなみに体を動かそうとか違う行動を試みた事は何度もある。
主観で見てる時は夢の俺とシンクロ率上がってる気はするんだけど上手くいったことはないよ。
記憶の中での名称みたいなものは分からない。
Aとのやり取りではっきり分からないけど「イルローナ」?
みたいな単語が何度か出てくるからAの名前かも知れないとは思ったよ。

21:本当にあった怖い名無し
21/09/17 21:27:11.02 nJRT8owR0.net
イルローナかイルロアナかイローナかも知れないし、全然名前じゃないかもしれん。要領得なくてすまんです。
ちょっと夕方時間が迫ってて書きわすれてるんだけど
多分俺達が死んだのは花の毒だと思う。
中学の頃にあの花が気になって図鑑で調べたらスズランとそっくりだった。その時は毒なんて考えもしなかったし、花粉吸った程度で死ぬわけないしとか思ったけど、かなり毒性が強いというのを後で知って、逆にそれしか原因が思い当たらないのもあって、そうなのかなと今は思ってる。
ただ夢の中の花は図鑑に載ってるのよりかなり花が大きいんだよね。一つ一つの花が親指くらいあるのが一面に咲いてるんだけど、調べてもスズランでそんなに大きい品種のものは載ってないから違うのかもしれん。

22:本当にあった怖い名無し
21/09/17 21:40:56.33 nJRT8owR0.net
自分の一番古い記憶では3~4才の頃によく見てたのは覚えてる。
見るたびに祖母に報告してて、2才頃から言ってるよね、と祖母に教えてもらった。
うなされて、泣きわめいて、あやされながら〇〇(多分Aの名前)は?と祖母に聞いたりしたらしい。
祖母はそれが名前かすら分からないんだけど
〇〇死んじゃった、ってまた俺が泣くから、あやすのが大変だったと笑
この〇〇ってのが俺はまったく覚えがなくて
記憶の中の祖母がなんて言ってたかもわからないんだ。
イルローナ、って当てはめてみてもしっくりも来ないし。
祖母はその後病気で亡くなったし、母親に聞いても〇〇の部分は忘れたと言われる。
当時夢の話は祖母と母親にしか言ってないのが仇になった気がする笑

23:本当にあった怖い名無し
21/09/17 21:43:29.84 nJRT8owR0.net
完全に一人語りになってるな笑
書き込んだらコメントが青になるのと赤になるのがあるんだけどなんか違うのか…

24:本当にあった怖い名無し
21/09/17 21:58:54.95 nJRT8owR0.net
小学3年くらいの頃から夢を見る頻度が減ってきて
年1回とか、それくらいになってた。
夢の中で現実の意識があることを自覚したのもこの頃だったと思う。相変わらず何言ってるかは分からないけど見てるだけだったことが、客観的に考えながら見れるようになったって感じ。
夢を見て起きた朝は、さすがに気分が落ちてたけど
もう慣れてきたのもあって数日したら忘れてたよ、どうせしばらくは見ないし。
特番で前世とかやってるの見たときは逆にちょっとワクワクしてたし。もしかしたら俺は特別で、あの夢もそうなんじゃないか、みたいなねw

25:本当にあった怖い名無し
21/09/17 22:11:11.13 VM1ep3Nw0.net
それでどんどん見る頻度も減ってきて10代後半の頃には2~3年置きとかになってた。その頃に例のゲームに出会って、オープニングでド肝抜かれたんだよね。なんとなく状況が似通ってて、死因も、風景すら似ててさ。ヴァルキリーが来てくれることは無かったとおもうけど笑
ゲームではプラチナだけが死んで、ルシオは生きてたんだっけな? そんなことがあったし内容も面白くてどハマりした。
けど当然夢の謎が解けるわけでもないし、共通点はたまたまだとしても、割り切れなくて疑問がまた増えちゃったなぁ、と。
>>19の人が言ってくれたけど
もしあの世界を繰り返し生きてる意識体みたいなものがあるなら、ちょっと切なすぎるな。

26:本当にあった怖い名無し
21/09/17 22:34:58.05 f97a2HMu0.net
プラチナも鈴蘭の毒で死ぬね
ルシオも結局仲間になるって事は一度死んでるはずだから、>>1も死ぬタイミングが違っただけなのかも
プラチナみたいに両親に愛されない不遇な人生だったのかな?その女の子は

27:本当にあった怖い名無し
21/09/17 22:45:16.40 WzGN1t240.net
>>26
どうなんだろう、不遇だったかは定かではないんだけど
村から逃げ出したときはAは両親を気にしてたと思うよ。
俺の思考の中では、自分の親も、Aの親も勝手に逃げるだろうって頭で、Aだけは自分が逃さなきゃって思って焦ってる印象だったよ。
内容が似通ってるのは戸惑ったけど、当時は実は俺ルシオなんじゃね?みたいなアホな思考でニヤニヤしてたことはある(照)

28:本当にあった怖い名無し
21/09/17 22:49:05.75 WzGN1t240.net
ちなみに俺イケメンじゃなかったし、Aも普通っちゃ普通な顔立ちだったよ。日本人的なフィルター通して見てるからそれでも可愛らしくみえるけどね笑
ただ着てるのがいかにも「ぬののふく」って感じの服装でこ汚かったかな。

29:Dio
21/09/22 15:25:17.22 QFhyb0QX0.net
俺も繰り返し見る夢ならあるで。
なんか芝生が一面に生えてるなだらかな丘の上で大人1人と子供?4人がいて、自分は大人で芝生を指で弄ってるんよ、そしたらなんか爆発?というか世界が丸ごと無くなる感じがして夢が終わるんよ。

30:本当にあった怖い名無し
21/09/24 14:24:48.98 z9tCzbLf0.net
>>29
それ繰り返し見るのは恐怖

31:本当にあった怖い名無し
21/09/24 16:45:51.92 TUwDyGnM0.net
イッチも花畑でAと一緒に遊んでたの?どこで鈴蘭を口に入れたり触ったりして発症した?

32:本当にあった怖い名無し
21/09/24 17:22:44.79 jMa4geaH0.net
>>31
いや、多少触れたりはしたけど
遊んでるというような描写はないよ。
場面が切り替わってる間のことはわからないけど…。

33:本当にあった怖い名無し
21/09/24 17:39:44.23 Vcnasb4q0.net
あんな大きさの花が本当にスズランなのかって疑問もあるけど、口にしてるのは水場の濁った水くらいかな。
スズランが原因じゃなければその水がだめだったのかも。というかよく考えると、そう思うのが自然ですね^^;

34:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch