フラットアースat OCCULT
フラットアース - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:42:01.99 SwkVMyCe0.net
みんなで語ろう

3:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:42:34.52 SwkVMyCe0.net
人工衛星はどうなっているのだろう?

4:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:44:01.27 SwkVMyCe0.net
宇宙に行ったとされる秋山さんや毛利さんはどうなのだろう?

5:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:44:19.21 SwkVMyCe0.net
フラットアースについて語りたい

6:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:45:30.12 SwkVMyCe0.net
マンデラエフェクトとフラットアースについて

7:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:46:13.69 SwkVMyCe0.net
世界線が変わったから球体から平面になったのだろうか?

8:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:46:30.78 SwkVMyCe0.net
皆さんどう思いますか?

9:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:47:19.95 SwkVMyCe0.net
最近雲が低いのは平面になったから??

10:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:47:46.22 SwkVMyCe0.net
虹のアーチも低くなってる

11:本当にあった怖い名無し
21/08/31 19:48:30.43 SwkVMyCe0.net
よろしくお願いします

12:本当にあった怖い名無し
21/08/31 20:05:32.76 HMv28hzv0.net
フラットアースはDSサイドの誤誘導だと思う

13:本当にあった怖い名無し
21/08/31 20:20:47.81 iWN4Q67m0.net
宇宙から見てみれば一目瞭然

14:本当にあった怖い名無し
21/08/31 20:30:39.28 j703eEGn0.net
マンデラエフェクト集
・ゴキブリの脱皮(ホイホイから脱出可能に)
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ディズニーのキャラクター、フィグメント
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・高専が五年制
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局

15:本当にあった怖い名無し
21/08/31 20:44:44.53 CbozBCq20.net
>>12
それ思った事あります

16:本当にあった怖い名無し
21/09/01 04:21:03.81 0Bdveikk0.net
誰か実際に水の壁突破して宇宙行った人いないの?
今まで与えられてきた宇宙の情報って全部国やメディアを通したDS関係の機関からだからなぁ
結局ほんとかどうかわからん

17:本当にあった怖い名無し
21/09/01 07:31:48.79 VuPyeMtI0.net
100匹目の猿現象で一定の人数がフラットアースを信じるとその世界になってしまうのかも?と考えたりする

18:本当にあった怖い名無し
21/09/01 07:36:37.96 VuPyeMtI0.net
フラットアースの世界を調べるとまるでアクアリウムみたいな感じで上位の高等生物に観察されてる様な気がするんだけど どうなんだろう? 

19:本当にあった怖い名無し
21/09/01 07:38:57.30 VuPyeMtI0.net
フラットアース説がデマだった場合なんのメリットがあって広めているのだろう?
別になにか隠したい事実があるからだろうか?

20:本当にあった怖い名無し
21/09/01 07:53:21.06 rmdlVoN60.net
>>19
分断なんちゃらじゃないか?
対立させるの好きじゃん

21:本当にあった怖い名無し
21/09/01 07:57:21.00 VuPyeMtI0.net
>>20
なるほど

22:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:02:09.48 rmdlVoN60.net
何なのかは分からないけど、球体でも無ければ平面でも無いと最近思うよ
じゃあ何なんだって話だけど、形とかそう言った概念を超越してる、まぁ簡単に言えばコンピュータの中じゃないかな?
技術を作らせない、真実を生きている間は知らせない、固定観念を植え付ける
なんつてぇ

23:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:03:09.93 VuPyeMtI0.net
人工的に最初は無かったドームが作られた説も思い浮かびました そのせいで最近空が低く感じ 虹の高さも低いのかとか

24:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:04:17.38 VuPyeMtI0.net
>>22
色々な意見が聞けて嬉しいです
どんどん聞かせてください

25:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:06:21.23 rmdlVoN60.net
>>23
言われてみたら、こないだ見た虹低かったよ
不思議な世界だね

26:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:07:39.35 rmdlVoN60.net
スレタイ、宇宙はない説も欲しかったな
個人的に無いと思うよ

27:本当にあった怖い名無し
21/09/01 08:13:50.77 rmdlVoN60.net
ちょうどさっきイルミナティスレに書き込んだんだもの


>もしも宇宙があるとして、真空状態なら摩擦も起きないだろうし、電波の送受信も出来ないんじゃないかなぁと思ったんだ
摩擦がないなら流れ星は消滅しない
>専門家じゃないから分からないが、色々矛盾点があるよ

>太陽系の向こうには空気みたいな摩擦が起きるものがあるのかもしれんが

アポロ11号の月面着陸映像はワザと旗をなびかせた、一見地球で撮影したフェイクと見せかけ実は月にも空気があるのかもなと思った
彼らはちゃんとヒントを与えてくれるしな
しかも草と思しきものも写真には写ってる

28:本当にあった怖い名無し
21/09/01 10:18:43.58 Nso4rbl50.net
もしフラットアースならたとえば東にずっといけばアメリカがあり、さらに東にいけばヨーロッパがあり、さらにいけばぐるりと一周する説明ができない
ドラクエみたいに地図の端にいけばその逆側にワープするような仕組みにでもなってんのかw
地図は国によってもどこが基準かは違ううんだぞ

29:本当にあった怖い名無し
21/09/01 11:30:50.73 7FCAGqx+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

30:本当にあった怖い名無し
21/09/02 06:17:51.80 X1PJxzMc0.net
>>28
お前は何も理解してない
フラットアーサーの主張理解出来てない
⚠俺はフラットアーサーではないからな。
最近のフラットアーサーは世界は北極を中心に南極の壁に
取り囲まれてるから。
端っこは必ず方位磁針は全てどこ進んでも南←↑↓→南極の壁に行き着く。
お前は南=↓東→で理解してる違うからな。
東だとしたらコンパスで円を書くように進むから元の位置戻って来る。
もう少しフラットアーサーの主張しとけ。

31:本当にあった怖い名無し
21/09/02 07:51:28.52 LL4IHCXx0.net
フラットアース化はディセンションの様な気がするので信じないようにします

32:本当にあった怖い名無し
21/09/02 11:15:45.53 dLDArBP/0.net
確かにフラットアースは三次元を二次元的に考える概念だからな
五次元から遠くなってる

33:本当にあった怖い名無し
21/09/04 11:41:52.62 Md6yGL+j0.net
フラットアースについて前々から疑問に思うことがあるのだけど
誰か確かめた人おらんの?船か飛行機かなんかで南極の壁とやらに行ってさ

34:本当にあった怖い名無し
21/09/04 16:32:09.96 4yVkMnLg0.net
フラットアーサー達が資金を集めて打ち上げたロケットが天井に当たったという動画を見たけど本当なのか確認できない

35:本当にあった怖い名無し
21/09/04 16:34:16.71 4yVkMnLg0.net
フラットアース信者じゃないが地球が高速に回転して移動しているという説明もなにか納得できない

36:本当にあった怖い名無し
21/09/04 16:35:42.02 4yVkMnLg0.net
フラットアース説はなにか別の真実を隠蔽しようとする偽旗作戦の様に見える

37:本当にあった怖い名無し
21/09/04 16:40:34.01 j/7YP4DM0.net
地球の事、宇宙の事の何かの真実を隠ぺいはしてるだろうね

38:本当にあった怖い名無し
21/09/04 16:41:49.32 j/7YP4DM0.net
宇宙ってあるのかな?

39:本当にあった怖い名無し
21/09/04 18:59:30.79 RxKbhPTG0.net
宇宙設定は地球と人類が自然発生したものと思わせる為に必要なんだと思う
じゃないと上位次元が誰にでも身近な存在になっちゃうから

40:本当にあった怖い名無し
21/09/04 19:04:43.79 RxKbhPTG0.net
そういう認識が一般的で当たり前になるとDSの影響力が無になる陰謀が通じなくなる

41:本当にあった怖い名無し
21/09/04 19:53:48.80 RxKbhPTG0.net
何者かによってつくられた箱庭だってバレたら
世の中の意識がひっくり返るだろうからね

42:本当にあった怖い名無し
21/09/04 21:28:50.81 dESmWQV+0.net
フラットアースが事実なら、
・富士山山頂に上って望遠鏡をつかうとヒマラヤ山脈の端が見える。
・九十九里浜から東を望んで望遠鏡使うとアメリカ大陸が見える。
関東住まいなら実証するハードルは比較的低いね。

43:本当にあった怖い名無し
21/09/04 22:07:16.42 HXbupm2v0.net
とりあえず参考動画
URLリンク(www.youtube.com)
個人的には宇宙無い方がワクワクするんだけどね

44:本当にあった怖い名無し
21/09/04 23:28:54.80 .net
    ∧__∧
   ( ´∀`)   引っ張って...
   ( O┬O
 ◎-ヽJ┴◎

     ∧__∧
ジェーイ ( ‘j’ )   離すと土曜日
    ( O┬O
 ≡◎-ヽJ┴◎

45:本当にあった怖い名無し
21/09/05 07:21:27.81 9GffBugx0.net
>>42
そんなに遠くは見えないだろう
ここの展望台は天気が良ければ富士山が見えるんだけど、みたいな所とか知らない?

46:本当にあった怖い名無し
21/09/06 19:35:39.99 JI5gc5hj0.net
ムーンショット計画と無限月読とマトリックスについて語ろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch