心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾玖話at OCCULT
心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾玖話 - 暇つぶし2ch150:本当にあった怖い名無し
21/07/24 16:38:27.17 Jd0RsfEg0.net
自分はCHAGE and ASKAの「もしもじゃなく死ね」とかっていうのが、
CDに入った声の中で一番怖いと思った。
確かに言ってるっていう人がいて、怖くて確かめられない。
あとドリカムの「この子どこの子」は、聞いたことある。

151:本当にあった怖い名無し
21/07/24 16:44:38.28 q279TRxSM.net
>>148
え。チャゲアスのは聞いたことないな

152:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:20:37.68 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル
本当にあった怖い話▼愛川欽也(ストーリーテラー)
7/25
2:00~
(1992.4.13OA)
【第一話】「送られた心霊写真」(出演:沢口靖子、美木良介)
【第二話】「幽霊刑事」(出演:三浦友和、戸浦六宏、豊川悦司)
3:00~
(1992.5.18OA)
【第一話】「幽霊教室」(出演:片平なぎさ、長門裕之)
【第二話】「花嫁はヘビ女」(出演:古尾谷雅人、広田玲央名)

153:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:25:57.48 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル
真夏のホラー特集
URLリンク(www.homedrama-ch.com)
日本名作怪談劇場
7/24 18:30~
第1話:怪談 累ヶ淵(1979年6月20日放送)
第2話:怪談 大奥(秘)不開の間(1979年6月27日放送)
第3話:四谷怪談(1979年7月4日放送)
世にも奇妙な物語(1991.11.14OA)
7/24 21:30~
「無人艦隊」(出演:永島敏行)
「あやしい鏡」(出演:南野陽子)
「驚異の降霊術」(出演:柴俊夫)

154:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:32:23.65 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル 真夏のホラー特集
「ダムド・ファイル スペシャル another episode『あのトンネル』」2003年10月17日放送
7/25 0:30~
出演 野村宏伸  南野陽子  下川辰平
時間バラバラに貼っちゃってすいません

155:本当にあった怖い名無し
21/07/24 19:24:11.64 GyBrFvDM0.net
ダムドファイル観たくなったな
オソレゾーン復帰するかな

156:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:37:56.73 9fykcbp/M.net
>>144
つまり流れでキチンと聴いてたら霊の声じゃなくてコーラスだと簡単に分かっちゃうわけか
そこだけ切り出して聞かせるから不気味な声に思えてしまうだけ

157:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:44:46.34 ofJw3cMv0.net
いや、全体的に不気味ではあるよ
霊の声じゃなかったとしても不気味

158:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:54:09.85 /JVJMO0O0.net
で、やりすぎ都市伝説は放送するの?

159:本当にあった怖い名無し
21/07/24 21:21:52.99 P8lEFKMy0.net
恐怖体験アンビリバボーで、ドラマのリングだか螺旋だか忘れたけど最後の方の海辺の洞窟シーンで「りかこ」って声が入るやつは結局何だったんだろう
音響解析の人が腹部を圧迫された状態で発声した声とは言ってたけど

160:本当にあった怖い名無し
21/07/24 21:39:21.46 ofJw3cMv0.net
音響解析って鈴木さん(ズラ)か

161:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:09:56.03 bQqWHKf60.net
結構前に亡くなったな。

162:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:22:44.23 9fykcbp/M.net
>>158
鈴木家はヅラとハゲで区別するのか
ハゲに家を追い出されたヅラの方は最近あまり見かけないけどさ

163:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:30:16.42 49DUyl8z0.net
アダスヌモキカスツ

164:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:03:01.69 ofJw3cMv0.net
>>159
えっ、亡くなったの?うそ??
>>160
俺はそうしてるがw
親子で袂をわかったいきさつが知りたいわ
表向きは息子(ハゲ)に譲ったということになってるみたいだが

165:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:04:07.65 ofJw3cMv0.net
って、やぱ健在じゃんよ

166:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:17:31.74 NhYFCOAD0.net
かまいたちの昼間の番組は結局怖い話[風]に語る番組でガッカリ
せめてラジオで本物の怖い話が聴きたい

167:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:52:30.88 S7bwY7mB0.net
昔…30年以上前か?
夏っと言えば心霊番組目白押しだったのにね
オウムが原因だっけ?

168:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:12:14.27 IcaxiJz40.net
霊の声で一番怖いのはこう~~しゃああ~~んってやつ
URLリンク(youtu.be)

169:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:18:06.82 GBLHsEHNa.net
>>160
あれ?ズラって誰と思ったけど、そう言えば昔はフサフサのおじいちゃんだった様な気がス。あれ同じ会社だったの?

170:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:32:23.35 ThNmkkqZM.net
>>162
ヅラが不倫してガチギレした息子に追い出されたとかなんとか

171:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:32:44.13 n/I30dkl0.net
だからフサフサのヅ(ry

172:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:23:00.24 1MpJQVTa0.net
>>157
それyoutubeの心霊ロケで検証しにいってる
チャンネルあってやはり奇妙な現象が起きて
霊がいるって動画あったわ
チャンネル名忘れたけど

173:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:32:08.13 xNsAm/XL0.net
>>170
それ見てみたいな
思い出したら教えて欲しい

174:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:57:16.18 9e8cnsy40.net
>>164
クソだったなあれ

175:本当にあった怖い名無し
21/07/25 02:01:51.64 UQLk6bgc0.net
店主が喜んでるエピソードなのに
ラブライブやってる奴をバケモノみたいに表現したり
テレビ局のヲタ差別は何十年も平然と見過ごされ続けてる

176:本当にあった怖い名無し
21/07/25 12:11:58.73 9e8cnsy40.net
>>96
これ以外まともなものがないとかやっぱりテレビはもうあかんか

177:本当にあった怖い名無し
21/07/25 13:14:07.70 3tYmaxO9r.net
関西で北野誠とかが出て心霊写真を検証する、昼間のワイドショーのコーナーがあったと聞くけど、見てみたかった
関西は心霊モノに対して冷静だよね

178:本当にあった怖い名無し
21/07/25 14:41:06.56 PKO9IPqIa.net
古戦場跡でテントでお泊り動画とかどう?
流れでどんなヒストリーとか紹介するとか
いくらでも策はあると思う。

179:本当にあった怖い名無し
21/07/25 18:06:28.59 ytheAvbH0.net
URLリンク(radiko.jp)
茶屋町怪談~音楽家的夜話~
7月26日(月) 19:00-20:55
出演者 : 松原タニシ、田中俊行(Douglas)、原昌和(he band apart)、
団長(NoGoD)、MAH(Muvidat ex.SHAKALABBITS)、久樂陸(Fed MUSIC、Logeq)、
上里洋志(らせん。)、藤林温子(MBSアナウンサー)
URLリンク(www.mbs1179.com)
MBSの方は、後日youtubeに上がる可能性あり。

180:本当にあった怖い名無し
21/07/25 18:55:10.98 vn5i5D9Ya.net
シャカ・ラビッツ懐かしいな

181:本当にあった怖い名無し
21/07/25 20:28:42.38 1Ye5ZClI0.net
>>126
過去にヤラセで散々叩かれてたテレビ局がこんなフェイク動画ばかりを使い回して垂れ流すのは視聴者がテレビ局にバカにされているいい証拠だよ

182:本当にあった怖い名無し
21/07/25 21:07:50.67 +1DwviXx0.net
>>175
北野誠は覚えがないけど、確か写真家が出て心霊写真を検証するコーナーがあったと思う
現地に赴いて自分のカメラで再現したりしていた
当時はデジカメが普及していなかったから成立していたんだろうな
自分は関テレでやってた恐怖の百物語の収録中のスタジオで、実際に怪奇現象が起こったのは印象深い
その時出演していた稲川淳二がたまに怪談話のネタにしてたけど

183:本当にあった怖い名無し
21/07/25 21:44:00.00 n/I30dkl0.net
>>180
あーそれだと思う
北野誠は自分が出てたような言い方してたけど
俺は関東なんで見たことないが、ぜひ見たかった番組だ
百物語収録の話は聴いたことある
テレビ局で収録中に怪現象起きる話は関西が多いねなぜか

184:本当にあった怖い名無し
21/07/26 02:01:24.43 qCMMYtZe0FOX.net
前やってた禍話ってもしかして単発ドラマだったのか?
連ドラかと思ってたのに

185:本当にあった怖い名無し
21/07/26 03:23:23.61 uKPzpH0KaFOX.net
上の方に書いてあった「ほわ~い何とか」面白かった。番組内でネタを明かすとオカルトでも何ともないのだけど、何で何で?って引き込まれる。こういうのもアリかなー

186:本当にあった怖い名無し
21/07/26 04:48:10.58 Z9IuN0BS0FOX.net
>>112
URLリンク(tver.jp)
ももクロちゃんと!

187:本当にあった怖い名無し
21/07/26 05:33:38.51 TwgcuLjW0FOX.net
>>180
あのコーナーは誠じゃなくて桂ざこばがでてた
自分が覚えてるネタは
講堂みたいなとこで壇上の演説台の前面に貼られた大きな板に巨大な人の顔が写った写真が送られてきたんだけど
写真家が現地に赴いて実際その演説台に照明を当ててみたら本当に巨大な顔が浮き出た
板の歪みがたまたま人の顔の形だったというのを解き明かしてたのは面白かった

188:本当にあった怖い名無し
21/07/26 06:41:05.01 /1c8nUuAMFOX.net
心霊写真の謎を暴く、ってやつだろ
ネットだけじゃなくて書籍でも名前が出てくるようなけっこう有名なコーナーだけど、
検索してみたら30年以上前の番組なんだな
今より昔の方がよほどまともか
貧すれば鈍するを地で行ってるなあ

189:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch