心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾玖話at OCCULT
心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾玖話 - 暇つぶし2ch1:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:34:02.03 lKAjdMXXa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の文字列を3行にして建ててください
1.心霊番組、その他オカルト要素を含む番組がいつ何処で放送されるかの情報を募るスレです。
・放送予定日時、放送局
・予告されている出演者、企画等
・シリーズ物の前回放送の内容等
2.過去に放送された心霊、オカルト番組等について語りましょう。
・見終わった後の感想、ネタバレ
・昔の心霊、オカルト番組についての感想や思い出話
・番組以外の情報交換(DVD、書籍等)
・雑談、体験、批判、議論、考察、主張(ヤラセ、心霊番組が減った事について等)
・存在の有無については過剰に主張するのは避けて下さい
3.リアルタイムで番組の感想を書き込む行為(実況)は実況板以外では禁止されています。実況は各局の実況板でお願いします。
次スレは>>980の方、建てて下さるようお願い致します。
スレタイの数字(大字)
URLリンク(www.benricho.org)
※前スレ
心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾捌話
スレリンク(occult板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:35:52.22 lKAjdMXXa.net
おい、前スレ>>980
次スレ立てるか誰かにお願いしやがれ

3:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:36:14.72 lKAjdMXXa.net
保守1

4:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:36:24.16 lKAjdMXXa.net
保守2

5:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:36:34.05 lKAjdMXXa.net
保守3

6:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:37:02.42 lKAjdMXXa.net
あれ?
保守でいくつ必要なんだっけ?

7:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:37:14.12 lKAjdMXXa.net
とりあえず
保守

8:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:37:25.74 lKAjdMXXa.net
これで8つ目

9:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:37:40.82 lKAjdMXXa.net
20個くらい書き込めばオゲ?

10:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:37:50.44 lKAjdMXXa.net
10個目

11:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:39:41.95 ciZUgLrWa.net
あれ?
書き込めない

12:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:40:22.15 ciZUgLrWa.net
とりあえず12

13:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:40:42.39 ciZUgLrWa.net
浪人でも連投規制あるんだな

14:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:41:12.17 ciZUgLrWa.net
20個書くのってけっこう大変

15:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:41:22.11 ciZUgLrWa.net
15

16:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:41:30.49 ciZUgLrWa.net
16

17:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:42:38.03 ciZUgLrWa.net
まだ17か

18:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:42:51.57 ciZUgLrWa.net
あと3つ

19:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:43:55.28 ciZUgLrWa.net
連投規制ってのは初めてだなぁ
前スレも俺が立てたんだけど、そん時は浪人で20個保守できたんだけどな

20:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:44:50.50 ciZUgLrWa.net
てか、保守しないと即死する板ってオカ板以外にあるのか?

21:本当にあった怖い名無し
21/07/19 18:45:05.13 ciZUgLrWa.net
保守終了!

22:本当にあった怖い名無し
21/07/19 20:04:04.73 rXNwmk3BK.net
いちおつ

23:本当にあった怖い名無し
21/07/19 20:08:38.06 ciZUgLrWa.net
次スレは佰貳拾、その次121は佰廿壱で良いのか?

24:本当にあった怖い名無し
21/07/19 21:03:14.62 anZfeaovK.net
夏の定番 心霊特集はなぜ消えた

25:本当にあった怖い名無し
21/07/19 21:25:56.46 duEzLIqix.net
今のところこないだテレ東でやった「日本で一番コワい夜」だけか

26:本当にあった怖い名無し
21/07/19 22:57:25.97 0AgtPyBZ0.net
アダスヌモキカスツ…

27:本当にあった怖い名無し
21/07/19 23:32:57.64 XaV7NnXK0.net
やったとしても心霊スポット行ってワーキャーしてほん呪とかの動画流すだけだしなぁ
せめてオリジナル見たいわ

28:本当にあった怖い名無し
21/07/20 00:10:37.41 mhwQXZoPa.net
>>27
それで良しと思います。
霊とか否定はしないけどガチの映像は少ない。
監視カメラの映像とかガチかな。

29:本当にあった怖い名無し
21/07/20 00:47:48.55 m8uJejlyr.net
小ネタ
今世界的話題の緊縛食糞バックドロッパーウンコーネリアッス汚山田圭吾氏の息子、米呂(マイロ)氏が安倍晋三を呪った模様

30:本当にあった怖い名無し
21/07/20 01:52:09.83 enr0MgdG0.net
そろそろ、やりすぎ都市伝説がいつ頃か知りたい。
オリンピック後かな?

31:本当にあった怖い名無し
21/07/20 02:30:05.30 VMarI6+00.net
6、9、12月がデフォだったけど2018から年2になって、去年は4回もやったから読めないね
まあ半年開く事はまずないから9月までには来そう。ちなみに前回は3月でした

32:本当にあった怖い名無し
21/07/20 09:49:46.57 Lkuhqi7e0.net
スピードワゴンの月曜The NIGHT #241~レプティリアンSP~
ABEMA SPECIALチャンネル
7月20日(火) 00:00 ? 02:00
無料あと6日間視聴できます
URLリンク(abema.tv)
今夜は「恐怖!トカゲ型異星人レプティリアンSP」
人間の姿をして日常生活に溶け込んでいるといわれる異星人、レプティリアン。
彼らはどこに住み、何を食べ、何を目論んでいるのか?
ゲストにいつものおなじみ大真面目軍団、TOKANA編集長角由紀子、サイキック芸人キック。
そして新たにオカルト雑誌の老舗、「ムー」編集長三上丈晴さんを迎え
恐怖のレプティリアンたちの最終目標を今夜暴く!
あなたの隣の人もほら、どこか舌が長くないですか・・・?

33:本当にあった怖い名無し
21/07/20 10:15:46.38 6ZzPNawja.net
日本で一番コワい夜で紹介されてた消防署の心霊写真
Twitterで消防士の人が訓練に使われる人形だって写真載せてるんだけど…
マツコの番組で紹介されてた作り物の映像も流れたみたいだし
今どきちょっと確認すれば偽物だと分かると思うんだけど
制作スタッフは確認しないんだろうか?
視聴者は馬鹿だからバレなきゃいいと思ってるのかな?

34:本当にあった怖い名無し
21/07/20 11:03:35.74 4QnCqshvd.net
そもそも本物なんて信じてないから…

35:本当にあった怖い名無し
21/07/20 11:41:53.38 QFFv1Onbx.net
津田寛治の芝居がうますぎた

36:本当にあった怖い名無し
21/07/20 11:54:27.98 ryPOHvbm0.net
ゾゾゾが夏の特番やってくれる
心霊はyoutubeの時代や

37:本当にあった怖い名無し
21/07/20 12:04:30.21 EoTPvqPCa.net
幽霊と霊は否定しないけど心霊動画はフェイク
が殆どだろ。
そんな都合よくお出ましになるわけない。
ガチがあれば監視カメラとか。

38:本当にあった怖い名無し
21/07/20 13:55:22.79 jPGjYKwsa.net
れいに本物とか嘘ものとかないじゃないのか。
見えているれいw
何か訴える、怒りで出てくるとか。
これからもっと写るらしいよ。
自分が潔白ならそんなに恐ることもないんだよ。

39:本当にあった怖い名無し
21/07/20 14:53:42.39 WYgS8I8t0.net
>>38
何言ってるか…

40:本当にあった怖い名無し
21/07/20 14:55:38.00 WYgS8I8t0.net
霊の存在は否定しないというかいたらいいなと思ってるが、昨今のネットに溢れる創作には失望してる
創作するならするでもっと上手くやってほしい
本物と信じさせるような
あからさまな偽物は霊に対する冒涜だ
そんなの作る奴は呪われて死んでしまえ

41:本当にあった怖い名無し
21/07/20 14:58:07.73 WYgS8I8t0.net
>>33
心霊絡みに限らないが最近のテレビは視聴者を馬鹿にしている
まあ馬鹿にされる視聴者にも原因はあるが
居間のテレビ界は、この程度で満足するだろう、という制作側の傲慢に溢れているよ

42:本当にあった怖い名無し
21/07/20 15:37:08.87 ndEe9C110.net
明日の「何だコレミステリー」は、
久しぶりにちょっとオカルト寄りのネタを取り上げるっぽいけど、どうかなー
あれも情報バラエティになっちゃったからなあ

43:本当にあった怖い名無し
21/07/20 17:11:08.69 UqfKWeulp.net
>>41
視聴者にどんな原因があって馬鹿にされてるんだ?
ちょっと原因の部分を詳しく知りたい

44:本当にあった怖い名無し
21/07/20 18:09:17.46 WYgS8I8t0.net
>>43
心霊番組に限らないが、例えば昨今の芸人雛壇バラエティ番組のような、局による個性もない内輪受け番組を、ただ馬鹿面して視てる視聴者にも原因はあるってことだよ
そんなんだから制作側もその程度でいいと思ってしまって、安易な番組作りしかしない
視聴者はテレビに対してもっと厳しい目でいないと
もっとも、テレビなんて昔ほど生活の


45:中で重要じゃなくなってるから、みんなそこまで思い入れもないのだろうけどね



46:本当にあった怖い名無し
21/07/20 18:48:46.26 dN9X9Xe7M.net
しかし三木和尚もスゴいよな
レゲエ歌手から心霊住職への転身だもんな
一大決心だ

47:本当にあった怖い名無し
21/07/20 21:39:45.60 Gn4VN8OC0.net
それ三木道三

48:本当にあった怖い名無し
21/07/20 22:18:47.21 i/yg8nDlx.net
三木住職って大学生時代に愛犬家連続殺人の犯人と知り合って殺されかけたんだよな

49:本当にあった怖い名無し
21/07/20 22:53:46.77 YOnGA7rfK.net
あの事件関連の怪談ってあったよね?

50:本当にあった怖い名無し
21/07/20 23:55:09.68 TwcxqU8EK.net
>>42
今さら「アポロは月に行っていない」ネタを持ってくるとは

51:本当にあった怖い名無し
21/07/21 00:53:22.06 WaS2RoqgM.net
>>49
あばれるのつまらん歴史のよかマシじゃね?

52:本当にあった怖い名無し
21/07/21 01:59:25.69 1x46KaZV0.net
調子乗りすぎて織田無道にならないように願う

53:本当にあった怖い名無し
21/07/21 02:21:35.17 ZAp3ipEer.net
金庫開けってどのジャンルのオカルト?

54:本当にあった怖い名無し
21/07/21 04:52:04.47 VUzLHDjdr.net
手品

55:本当にあった怖い名無し
21/07/21 04:53:17.01 wZdgQG/vK.net
>>52
隠されたものを暴く

56:本当にあった怖い名無し
21/07/21 05:39:18.80 KZXfATCI0.net
宇宙人は心霊じゃねえ!

57:本当にあった怖い名無し
21/07/21 05:47:09.59 NIsyck59a.net
宇宙人👽の心霊写真とかあると大盛り上がりかも
肩に手が写ってますが、指が3本しか!?
普通です…とか

58:本当にあった怖い名無し
21/07/21 09:20:52.55 LVgkmwgm0.net
世界の何だコレ!?ミステリーSP【追跡!噂の真相&最近話題の謎ニュース】
7/21(水)19:00~21:00
52年前の7月21日!人類初の月面着陸に成功!
だが この偉業には“数々の疑惑”が…NASAに真相直撃!
VTR出演
田中卓志(アンガールズ)
中岡創一(ロッチ) なかやまきんに君
特別ナレーター
置鮎龍太郎 小野大輔 梶裕貴
茅野愛衣 中井和哉 

59:本当にあった怖い名無し
21/07/21 09:24:49.30 XpbvR9Cq0.net
宇宙人が心霊とかって言ってる輩はもう何がなんだか区別がついてないんだろうな

60:本当にあった怖い名無し
21/07/21 09:25:15.39 bzffDMuba.net
日本で一番怖い夜に出てきた因縁物が間違いだらけって話面白い
三木大雲ディスってる
URLリンク(www.youtube.com)

61:本当にあった怖い名無し
21/07/21 12:21:19.88 jYvUiuzy0.net
宇宙人は広い意味でのオカルトではあっても心霊じゃないからな

62:本当にあった怖い名無し
21/07/21 13:30:19.75 DZCudWY5a.net
宇宙人の定義は初めのブームだった頃と違って定義が変わってきたな。当時はかせいじんみたいな有機体だったけど、今は5次元とか魂だけの存在で、古代の神とは実は宇宙人が関与してるとか何とか。

63:本当にあった怖い名無し
21/07/21 14:05:02.67 wZdgQG/vK.net
>今は5次元とか魂だけの存在で
バシャール云々の「宇宙イタコ」は30年前に
>古代の神とは実は宇宙人が関与
デニケンの妄言は50年前くらいか
今はどころか昔からのネタを何度も掘り返してるだけだな

64:本当にあった怖い名無し
21/07/21 14:30:17.91 XpbvR9Cq0.net
宇宙人が地球人より必ずしも進んでいるとは限らない
生命の存在する惑星でも未だにアメーバみたいな程度かもしれないし原始人レベルかも知れない
地球より進んでいる宇宙人ももちろんいるだろうが
宇宙人=人類を作っただの神だの地球征服だのと結びつけるのは短絡的
単なるオカルトの域を出ず真面目に論じる価値もない

65:本当にあった怖い名無し
21/07/21 15:01:31.33 f9fGoVI/0.net
>>57
情報ありがとう
うーん、、、とは言え一応はTV地上波なんで、
あんまり、、の感じで見る!!

66:本当にあった怖い名無し
21/07/21 15:27:19.37 Woo0kZYFM.net
>>57
これ何年か前にやったなんだこれミステリーNASAスペシャルの再利用なんじゃないの?

67:本当にあった怖い名無し
21/07/21 15:32:27.58 PNzNW+M6a.net
何だかあまり期待できない。
同じ時間帯の、日テレ おもしろ学校の怪談のほう
もあるし。

68:本当にあった怖い名無し
21/07/21 15:58:13.03 LVgkmwgm0.net
>>64-66
追加で
①NASAの月面着陸のやつ
②宮城 四つ目のカモシカ!? お寺の裏山で大捜索
③怪現象多発の学校!?
④謎の失踪が相次ぐ山
こんな感じ

69:本当にあった怖い名無し
21/07/21 16:22:50.37 DZCudWY5a.net
ラジオだけど「オーディー」でホラー特集やってる。DJの体験談を10分くらいで。タニシの番組は別業界の人がゲストに来るのが面白い。

70:本当にあった怖い名無し
21/07/21 17:17:31.76 PNzNW+M6a.net
何だこれの四つ目の鹿はネタバレだし、今さらアポロ
かよ。
いくらなんでももう少し考えろよ、萎える。

71:本当にあった怖い名無し
21/07/21 17:38:01.43 Udse9pU+0.net
三木大雲さん
自身の心霊体験を話したり、霊視したりするけど、あれも嘘だよね
幽霊なんて居るわけないし
嘘を付くのは坊さんの道から外れた行為ではないのかね?
まあ、三木大雲さん好きだし、怪談楽しいから良いんだけどさ

72:本当にあった怖い名無し
21/07/21 17:42:10.05 Udse9pU+0.net
日本で一番怖い夜だっけ?
tverで検索するとテレビ未公開の再現ドラマとか心霊ロケ動画が見れる
未公開動画だけで番組一つ作れるぐらいのボリューム有って楽しかったよ
皆見た?

73:本当にあった怖い名無し
21/07/21 18:29:52.27 uOtOVkdy0.net
YouTubeのテレ東公式にもあるね、見てるよ
錦鯉長谷川とかぱるるの恐怖体験とか面白い

74:本当にあった怖い名無し
21/07/21 18:46:51.03 LBtFK7qD0.net
>>59
面白かったwありがとう

75:本当にあった怖い名無し
21/07/21 19:21:39.20 Woo0kZYFM.net
NASAのこれやっぱ前やったやつじゃん

76:本当にあった怖い名無し
21/07/21 20:29:03.69 Woo0kZYFM.net
これひょっとして裏で五輪ピックの撫でシコJAPANの試合やってるから再放送祭りなのか?

77:本当にあった怖い名無し
21/07/21 21:21:44.76 wZdgQG/vK.net
ひょっとしなくても昔のネタを再利用して時間を埋めるのは前からちょいちょいやってる

78:本当にあった怖い名無し
21/07/21 21:37:26.72 kGYmoLOjM.net
>>70
嘘も方便の「方便」は仏教用語だってさ

79:本当にあった怖い名無し
21/07/21 23:32:01.16 Woo0kZYFM.net
悟りが開かれると四角い大便が出るという説話が語源

80:本当にあった怖い名無し
21/07/21 23:41:16.50 q+tWwHLk0.net
>>67
これ酷かったなw
期待させておいてほぼ再放送やん、って
個人的には、再放送ならイギリスだったかの
元刑務所ホテルロケをまたみたい。あれは面白かった

81:本当にあった怖い名無し
21/07/21 23:47:32.37 AHUk5IEBd.net
まあ裏でなでしこ生中継やってたから、過去の再放送含めての手抜き放送になったんでしょう
こういうパターンは過去に何度かある

82:本当にあった怖い名無し
21/07/22 00:58:15.17 U3TygaqkK.net
裏番組どうこう関係なく民放キー局の番組制作能力が低下している
予算削減で時間も人材もカツカツ

83:本当にあった怖い名無し
21/07/22 07:15:23.55 ohqnZf480.net
茶屋町怪談来週やるな

84:本当にあった怖い名無し
21/07/22 08:15:53.14 TTwnbpqY0.net
TVネタ無くなった
金が無い
人件費が無い
取材出来る日数が無い
→昔のを使い回し

85:本当にあった怖い名無し
21/07/22 09:38:14.31 Zly2MhASa.net
あれならまだ、犬猫でも流してたほうがマシだ。

86:本当にあった怖い名無し
21/07/22 10:14:19.30 LA55zb/qK.net
うさぎでもいいと思う。犬猫以外にも可愛い生き物は沢山いるから
ふと思ったけど可愛い心霊写真ってあるのかな?

87:本当にあった怖い名無し
21/07/22 10:18:18.31 oWjnHkne0.net
有名な写真だろうけど、日本人形みたいなおかっぱでつぶらな瞳の女の子が写ってるやつ、あれはかわいいと思った

88:本当にあった怖い名無し
21/07/22 10:47:59.81 GGgrWIQP0.net
>>82
有料?

89:本当にあった怖い名無し
21/07/22 14:56:37.71 H30WoKGia.net
>>39
創作だと嘘を言ったんだなw

90:本当にあった怖い名無し
21/07/22 14:58:34.98 H30WoKGia.net
>>40
嘘なのかどうなのか知らんくせに創作だと知ったかw
ややこしくなるバカは消えたんだよ。

91:本当にあった怖い名無し
21/07/22 15:01:26.33 H30WoKGia.net
嘘付きがここでは堂々と仲間と組んで嫌がらせをしたり、のさばってきたが、ここまででおしまいだな。

92:本当にあった怖い名無し
21/07/22 15:02:07.19 uwc7IfyB0.net
背筋も凍るほわ~い話【MCかまいたち新ホラー番組…なぜ?本当にあった恐怖体験】
TBS 2021年7月24日 (土) ごご 2時00分~
URLリンク(www.tbs.co.jp)
奇々怪々!迷信探偵ファイル~祟りと呪いの謎を追え~
フジテレビ 7月31日(土)23:40~24:35放送
URLリンク(www.tokai-tv.com)

93:本当にあった怖い名無し
21/07/22 15:02:39.76 uwc7IfyB0.net
未確定情報
やりすぎ都市伝説2021夏スペシャルの場合の予想放送日時:7月30日(金)19時or21時~?
やりすぎ都市伝説2021秋スペシャルの場合の予想放送日時:9月24日(金)19時or21時~?
ほんとにあった怖い話(ほん怖)2021年8月21日(土)21時~23時10分?
稲川淳二の怪談グランプリ 2021年8月8日(日)深夜25時~26時?

94:本当にあった怖い名無し
21/07/22 15:41:53.65 qnsmDnRt0.net
>>91
ありがとう
地上波情報は嬉しい

95:本当にあった怖い名無し
21/07/22 16:55:29.97 k9lMk3wGa.net
>>92
7/30ならもう情報出ててもおかしくないよね

96:本当にあった怖い名無し
21/07/22 17:15:32.37 JdpUf9os0.net
来週のアベマのスピードワゴンの番組でも怪談特集だな

97:本当にあった怖い名無し
21/07/22 17:33:02.76 ElC/RjRY0.net
tverに怖いドラマ来てたわ
禍話
閲覧注意!最恐怪談ネットラジオを映像化! ABCテレビ 7月11日(日)放送分
URLリンク(tver.jp)

98:本当にあった怖い名無し
21/07/22 20:39:09.66 8Q+mkSwNM.net
>>85
クラリオン星人は可愛いだろ
愛人にしたいぞ

99:本当にあった怖い名無し
21/07/22 22:48:50.33 y2r00etR0.net
>>91
かまいたちのやつ、レギュラー化するのかな?面白いといいな

100:本当にあった怖い名無し
21/07/22 23:42:06.21 rCubrvF90.net
茶屋町怪談音楽家的夜話ってなんやろな?そのままのタイトルで音楽家が怪談するのか?

101:本当にあった怖い名無し
21/07/22 23:42:23.05 60LFuKxBr.net
宇宙人vs幽霊

102:本当にあった怖い名無し
21/07/23 02:52:40.70 O2hOJVg3a.net
新耳袋のドラマが見たい

103:本当にあった怖い名無し
21/07/23 05:19:45.04 Pi8Bm2K+a.net
祟りは全く次元の違う話だろうな。
神なんか忘れ去ってるのに祟りを扱う傲慢さw

104:本当にあった怖い名無し
21/07/23 06:39:30.06 rKVGv4NH0.net
>>35
津田寛治の無駄遣い

105:本当にあった怖い名無し
21/07/23 09:10:58.55 TQMaJ8vX0.net
>>101
新耳袋いいねえ
原作本も好きだ

106:本当にあった怖い名無し
21/07/23 09:24:02.08 rKVGv4NH0.net
新耳袋、以前ドラマ化したけど原作の良さの再現が難しいのか評判芳しくなかった記憶

107:本当にあった怖い名無し
21/07/23 09:54:46.72 ozxXHGvGa.net
>>103
でも津田寛治とホラーの相性いいんだよなー。あのやさぐれ感が。過去に金曜ナイトドラマのホラー回にも出てた気がする。

108:本当にあった怖い名無し
21/07/23 10:14:30.86 TQMaJ8vX0.net
>>105
確かにすごくよかったかと言われるとそうなんだけど、原作の話は本当に落ちがないとかだからドラマ化は難しかっただろうね
あと有名タレントの出演がメインになってたのがね
まあテレビドラマだから仕方ないが

109:本当にあった怖い名無し
21/07/23 10:52:58.34 qGZPClrNa.net
28日(水) テレビ朝日 3:01~3:21
イグナッツ! R指定 心霊動画のススメ
傑作心霊動画に大絶叫
りんたろー

110:本当にあった怖い名無し
21/07/23 13:11:26.49 1ijXKPcp0.net
>>100
>宇宙人vs幽霊
想像しただけで超ワクワク。
展開が謎で面白そう

111:本当にあった怖い名無し
21/07/23 13:16:44.30 2uZg74ULK.net
文化放送(ラジオ)に山口敏太郎生出演中
大竹まことゴールデンラジオ
(祝日のため大竹氏はお休み)

112:本当にあった怖い名無し
21/07/23 17:03:34.62 nC13bUtT0.net
18時にデニス怖で鬼トマの怖い話だな

113:本当にあった怖い名無し
21/07/23 17:26:46.36 7gmSCOcYa.net
24日 (土) 2:40~3:00 テレビ朝日
ももクロちゃんと
怪談
ビビり佐々木彩夏の恐怖のポテンシャル
オカルト少女 、高城れに 百田夏菜子が怪談披露

114:本当にあった怖い名無し
21/07/23 17:27:35.26 2iWtoRil0.net
>>59
頭蓋骨博物館って、尼崎のところだな。

115:本当にあった怖い名無し
21/07/23 18:04:58.16 Pi8Bm2K+a.net
あの出目の骸骨みたいなものだったか。
それなら中国人が何かの祈祷に使うのに作ったものだって。
チベットのカパーラなんか全く関係ない。

116:本当にあった怖い名無し
21/07/23 18:06:06.34 Pi8Bm2K+a.net
>>114
次々と死人が出たというのは怒りを強くさせるような事ばかりしてたからだってよ。

117:本当にあった怖い名無し
21/07/23 18:23:39.21 MM7zmbss0.net
今夜7/24 0:00~
[生]実話怪談倶楽部 The LIVE! ~第四十怪~ #40
<主宰>兵動大樹 <ゲスト>小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー) <怪員>松原タニシ 深津さくら じゅん院長 ▽実話怪談の本格派ホラー番組!
【生放送】
さらにこの後朝まで#37、#38、#39を再放送

118:本当にあった怖い名無し
21/07/23 19:33:08.10 XrKbapfT0.net
今夜はスカパー組はファミ劇からのフジテレビONEかな?

119:本当にあった怖い名無し
21/07/23 20:29:55.26 mVOC3+iWM.net
今日くらいオリンピック見ないの?
まあ俺は大食い女王決定戦見ちゃうけど

120:本当にあった怖い名無し
21/07/23 20:34:50.87 DHnopVQbr.net
怪談好きの娘と稲川淳二の動画視てたわ
五輪開催は喜ばしいことだが、個人的には


121:一家でスポーツ興味ねえし



122:本当にあった怖い名無し
21/07/23 21:20:40.39 dQsEL5u50.net
スポーツは生、オカルトは録画して見るよね

123:本当にあった怖い名無し
21/07/24 03:17:07.78 WZzBWKfH0.net
>>37
けど、いちいちなにもないのに24時間録画されてるモニター確認する?おれは監視カメラ系が一番不信。ま、殆どが作りだろうけど霊は絶対にいるからね。

124:本当にあった怖い名無し
21/07/24 09:34:41.63 I07yGvYt0.net
>>121
監視カメラ使ったことないだろ
確かに毎日視たりはしないが、何かあったとき(不審者とか心霊とは関係なく)は必要があれば何時間分でも確認することもある
その過程で変なものを見つけたとしたら不自然ではない

125:本当にあった怖い名無し
21/07/24 11:05:21.97 S7bwY7mB0.net
>>96
夜中に観たけど怖くて途中でやめた
今から続き観る

126:本当にあった怖い名無し
21/07/24 11:49:03.83 9fykcbp/M.net
監視カメラ映像に写った~、とかいう映像って
「いや、どこに監視カメラ仕込んでんねんw
ストーカーの覗きカメラかwww」
みたいな異常なアングルの映像があるから興醒めする

127:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:10:05.99 bQqWHKf60.net
>>96
CMがウザい以外は結構いいですね

128:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:16:53.08 YYH1bbxV0.net
テレ東は好きだけどこの前の「日本で一番」で、定番の万華鏡のコーラス部分を恐い声って放送。テレビ屋も世代変わるとこういうミスしちゃうんだなってちょっと悲しくなった。

129:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:19:19.42 bQqWHKf60.net
You Tubeにあったわw

130:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:22:04.32 xrmqpa5g0.net
レベッカと万華鏡のやつはちゃんと「これはコーラスの消し忘れだった」って説明してなかったっけ

131:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:37:03.30 QyCUMmdp0.net
当時のレコード会社があんな荒い編集するかな

132:本当にあった怖い名無し
21/07/24 12:42:02.54 vaN6lM5E0.net
>>121
居ないっ!!

133:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:03:50.44 FPus96sld.net
>>128
してたよ、アンビリバボーか何だコレミステリーかは忘れたがコーラス部分だけの音源見つけて流してた
「うわあぁぁぁぁ、ああぁぁぁぁ」って、それでも不気味だったな
レベッカのはボーカルNOKKO本人の声の消し忘れって言ってた

134:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:26:49.62 t73r7/V9K.net
>>126
>>128も言ってる通り番組内でちゃんとコーラスの消し忘れって説明してたよ

135:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:27:56.17 Uh/hKUap0.net
それにしてもだ、そんな著名なアーティストの曲にあんな不気味なコーラスをつけるのが解せない
万華鏡なんて今でこそ不気味なイメージついちゃってるけど、本来はきれいなイメージの曲のはず
それに、30年くらい前の岩崎宏美本人のラジオ番組で万華鏡の話題になり、そのコーラスに関しては「なんなんでしょう、わからないんですよ」って言ってたんだよね
まあ、そのコーラスだけのトラックがあってちゃんと検証されてるならそういうことなんだろうが
でも、霊の声だけが独立してそのトラックに録音されてるとしても不思議はないな
そのコーラスの声はじゃあ誰なんだって話だし
た、あくまで霊の仕業ってことにしたい俺w

136:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:36:58.16 1CS1fSef0.net
>>116
このトンネルでクラクション3回鳴らす所、トンネル出口に人いませんでしたか?

137:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:40:08.19 y1riA7Bl0.net
伊藤潤二氏『アイズナー賞』2部門同時受賞、日本人初の快挙で「夢のようです」 『地獄星レミナ』&『伊藤潤二短編集』

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

138:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:46:50.37 b4bX0tdBr.net
>>133
万華鏡の声は黒人コーラスの人だったよ
ちゃんと本人も判明してたしその部分だけの録音も存在してたって見たぞ

139:本当にあった怖い名無し
21/07/24 13:51:12.60 Uh/hKUap0.net
>>136
残念

140:本当にあった怖い名無し
21/07/24 14:02:58.25 vaN6lM5E0.net
いま日本テレビ見て!

141:本当にあった怖い名無し
21/07/24 14:42:51.64 GyBrFvDM0.net
>>116
これはひどい
メインがいねえやん

142:本当にあった怖い名無し
21/07/24 14:56:07.30 vaN6lM5E0.net
結構面白かった
ホラードラマはワイプでキャーキャー言いながら見る軽い感じでいいから、もっと作って欲しいわ

143:本当にあった怖い名無し
21/07/24 14:58:55.25 NFSEL9opp.net
>>96
これいいね
犬なき村なんかより面白い

144:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:28:22.95 ebWDFkry0.net
>>133
moonも万華鏡も、あんなはっきり聞こえるものを、プロのミキサーが聞こえてなかったり、消し忘れる?って思うよな。
誰が聞いても聞こえないような小さい音ならまだしも。

145:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:31:05.32 I07yGvYt0.net
ちなみにオフコースの「YESYESYES」は霊の声でもなんでもない
既出か

146:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:34:01.84 IC64dsdj0.net
しかも万華鏡の恐いと言われた部分間違えて放送してるし
あそこじゃなくあの後だよね

147:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:46:28.52 xJueOurmd.net
>>144
そうそう、あの後の低い声の方が怖い

148:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:54:51.78 bQqWHKf60.net
B'zのヤツにもあったな。
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」?
の「チンチンマイマイ」は違う意味で子供の頃に笑った。

149:本当にあった怖い名無し
21/07/24 15:56:45.51 bQqWHKf60.net
今調べたらネットだと「チンチンモミモミ」派が大多数だったw

150:本当にあった怖い名無し
21/07/24 16:38:27.17 Jd0RsfEg0.net
自分はCHAGE and ASKAの「もしもじゃなく死ね」とかっていうのが、
CDに入った声の中で一番怖いと思った。
確かに言ってるっていう人がいて、怖くて確かめられない。
あとドリカムの「この子どこの子」は、聞いたことある。

151:本当にあった怖い名無し
21/07/24 16:44:38.28 q279TRxSM.net
>>148
え。チャゲアスのは聞いたことないな

152:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:20:37.68 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル
本当にあった怖い話▼愛川欽也(ストーリーテラー)
7/25
2:00~
(1992.4.13OA)
【第一話】「送られた心霊写真」(出演:沢口靖子、美木良介)
【第二話】「幽霊刑事」(出演:三浦友和、戸浦六宏、豊川悦司)
3:00~
(1992.5.18OA)
【第一話】「幽霊教室」(出演:片平なぎさ、長門裕之)
【第二話】「花嫁はヘビ女」(出演:古尾谷雅人、広田玲央名)

153:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:25:57.48 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル
真夏のホラー特集
URLリンク(www.homedrama-ch.com)
日本名作怪談劇場
7/24 18:30~
第1話:怪談 累ヶ淵(1979年6月20日放送)
第2話:怪談 大奥(秘)不開の間(1979年6月27日放送)
第3話:四谷怪談(1979年7月4日放送)
世にも奇妙な物語(1991.11.14OA)
7/24 21:30~
「無人艦隊」(出演:永島敏行)
「あやしい鏡」(出演:南野陽子)
「驚異の降霊術」(出演:柴俊夫)

154:本当にあった怖い名無し
21/07/24 18:32:23.65 KVZopuTy0.net
CS294ホームドラマチャンネル 真夏のホラー特集
「ダムド・ファイル スペシャル another episode『あのトンネル』」2003年10月17日放送
7/25 0:30~
出演 野村宏伸  南野陽子  下川辰平
時間バラバラに貼っちゃってすいません

155:本当にあった怖い名無し
21/07/24 19:24:11.64 GyBrFvDM0.net
ダムドファイル観たくなったな
オソレゾーン復帰するかな

156:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:37:56.73 9fykcbp/M.net
>>144
つまり流れでキチンと聴いてたら霊の声じゃなくてコーラスだと簡単に分かっちゃうわけか
そこだけ切り出して聞かせるから不気味な声に思えてしまうだけ

157:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:44:46.34 ofJw3cMv0.net
いや、全体的に不気味ではあるよ
霊の声じゃなかったとしても不気味

158:本当にあった怖い名無し
21/07/24 20:54:09.85 /JVJMO0O0.net
で、やりすぎ都市伝説は放送するの?

159:本当にあった怖い名無し
21/07/24 21:21:52.99 P8lEFKMy0.net
恐怖体験アンビリバボーで、ドラマのリングだか螺旋だか忘れたけど最後の方の海辺の洞窟シーンで「りかこ」って声が入るやつは結局何だったんだろう
音響解析の人が腹部を圧迫された状態で発声した声とは言ってたけど

160:本当にあった怖い名無し
21/07/24 21:39:21.46 ofJw3cMv0.net
音響解析って鈴木さん(ズラ)か

161:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:09:56.03 bQqWHKf60.net
結構前に亡くなったな。

162:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:22:44.23 9fykcbp/M.net
>>158
鈴木家はヅラとハゲで区別するのか
ハゲに家を追い出されたヅラの方は最近あまり見かけないけどさ

163:本当にあった怖い名無し
21/07/24 22:30:16.42 49DUyl8z0.net
アダスヌモキカスツ

164:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:03:01.69 ofJw3cMv0.net
>>159
えっ、亡くなったの?うそ??
>>160
俺はそうしてるがw
親子で袂をわかったいきさつが知りたいわ
表向きは息子(ハゲ)に譲ったということになってるみたいだが

165:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:04:07.65 ofJw3cMv0.net
って、やぱ健在じゃんよ

166:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:17:31.74 NhYFCOAD0.net
かまいたちの昼間の番組は結局怖い話[風]に語る番組でガッカリ
せめてラジオで本物の怖い話が聴きたい

167:本当にあった怖い名無し
21/07/24 23:52:30.88 S7bwY7mB0.net
昔…30年以上前か?
夏っと言えば心霊番組目白押しだったのにね
オウムが原因だっけ?

168:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:12:14.27 IcaxiJz40.net
霊の声で一番怖いのはこう~~しゃああ~~んってやつ
URLリンク(youtu.be)

169:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:18:06.82 GBLHsEHNa.net
>>160
あれ?ズラって誰と思ったけど、そう言えば昔はフサフサのおじいちゃんだった様な気がス。あれ同じ会社だったの?

170:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:32:23.35 ThNmkkqZM.net
>>162
ヅラが不倫してガチギレした息子に追い出されたとかなんとか

171:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:32:44.13 n/I30dkl0.net
だからフサフサのヅ(ry

172:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:23:00.24 1MpJQVTa0.net
>>157
それyoutubeの心霊ロケで検証しにいってる
チャンネルあってやはり奇妙な現象が起きて
霊がいるって動画あったわ
チャンネル名忘れたけど

173:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:32:08.13 xNsAm/XL0.net
>>170
それ見てみたいな
思い出したら教えて欲しい

174:本当にあった怖い名無し
21/07/25 01:57:16.18 9e8cnsy40.net
>>164
クソだったなあれ

175:本当にあった怖い名無し
21/07/25 02:01:51.64 UQLk6bgc0.net
店主が喜んでるエピソードなのに
ラブライブやってる奴をバケモノみたいに表現したり
テレビ局のヲタ差別は何十年も平然と見過ごされ続けてる

176:本当にあった怖い名無し
21/07/25 12:11:58.73 9e8cnsy40.net
>>96
これ以外まともなものがないとかやっぱりテレビはもうあかんか

177:本当にあった怖い名無し
21/07/25 13:14:07.70 3tYmaxO9r.net
関西で北野誠とかが出て心霊写真を検証する、昼間のワイドショーのコーナーがあったと聞くけど、見てみたかった
関西は心霊モノに対して冷静だよね

178:本当にあった怖い名無し
21/07/25 14:41:06.56 PKO9IPqIa.net
古戦場跡でテントでお泊り動画とかどう?
流れでどんなヒストリーとか紹介するとか
いくらでも策はあると思う。

179:本当にあった怖い名無し
21/07/25 18:06:28.59 ytheAvbH0.net
URLリンク(radiko.jp)
茶屋町怪談~音楽家的夜話~
7月26日(月) 19:00-20:55
出演者 : 松原タニシ、田中俊行(Douglas)、原昌和(he band apart)、
団長(NoGoD)、MAH(Muvidat ex.SHAKALABBITS)、久樂陸(Fed MUSIC、Logeq)、
上里洋志(らせん。)、藤林温子(MBSアナウンサー)
URLリンク(www.mbs1179.com)
MBSの方は、後日youtubeに上がる可能性あり。

180:本当にあった怖い名無し
21/07/25 18:55:10.98 vn5i5D9Ya.net
シャカ・ラビッツ懐かしいな

181:本当にあった怖い名無し
21/07/25 20:28:42.38 1Ye5ZClI0.net
>>126
過去にヤラセで散々叩かれてたテレビ局がこんなフェイク動画ばかりを使い回して垂れ流すのは視聴者がテレビ局にバカにされているいい証拠だよ

182:本当にあった怖い名無し
21/07/25 21:07:50.67 +1DwviXx0.net
>>175
北野誠は覚えがないけど、確か写真家が出て心霊写真を検証するコーナーがあったと思う
現地に赴いて自分のカメラで再現したりしていた
当時はデジカメが普及していなかったから成立していたんだろうな
自分は関テレでやってた恐怖の百物語の収録中のスタジオで、実際に怪奇現象が起こったのは印象深い
その時出演していた稲川淳二がたまに怪談話のネタにしてたけど

183:本当にあった怖い名無し
21/07/25 21:44:00.00 n/I30dkl0.net
>>180
あーそれだと思う
北野誠は自分が出てたような言い方してたけど
俺は関東なんで見たことないが、ぜひ見たかった番組だ
百物語収録の話は聴いたことある
テレビ局で収録中に怪現象起きる話は関西が多いねなぜか

184:本当にあった怖い名無し
21/07/26 02:01:24.43 qCMMYtZe0FOX.net
前やってた禍話ってもしかして単発ドラマだったのか?
連ドラかと思ってたのに

185:本当にあった怖い名無し
21/07/26 03:23:23.61 uKPzpH0KaFOX.net
上の方に書いてあった「ほわ~い何とか」面白かった。番組内でネタを明かすとオカルトでも何ともないのだけど、何で何で?って引き込まれる。こういうのもアリかなー

186:本当にあった怖い名無し
21/07/26 04:48:10.58 Z9IuN0BS0FOX.net
>>112
URLリンク(tver.jp)
ももクロちゃんと!

187:本当にあった怖い名無し
21/07/26 05:33:38.51 TwgcuLjW0FOX.net
>>180
あのコーナーは誠じゃなくて桂ざこばがでてた
自分が覚えてるネタは
講堂みたいなとこで壇上の演説台の前面に貼られた大きな板に巨大な人の顔が写った写真が送られてきたんだけど
写真家が現地に赴いて実際その演説台に照明を当ててみたら本当に巨大な顔が浮き出た
板の歪みがたまたま人の顔の形だったというのを解き明かしてたのは面白かった

188:本当にあった怖い名無し
21/07/26 06:41:05.01 /1c8nUuAMFOX.net
心霊写真の謎を暴く、ってやつだろ
ネットだけじゃなくて書籍でも名前が出てくるようなけっこう有名なコーナーだけど、
検索してみたら30年以上前の番組なんだな
今より昔の方がよほどまともか
貧すれば鈍するを地で行ってるなあ

189:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch