異世界総合スレ 9 (時空の歪み・パラレルワールド)at OCCULT
異世界総合スレ 9 (時空の歪み・パラレルワールド) - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
21/07/15 08:59:00.81 jmtySxOZ0.net
【過去スレ・関連過去スレ】
本スレ過去ログ(1~8スレ)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
時空の歪みスレ過去ログ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
時空のおっさんスレ過去ログ(11スレより時空の歪みスレと合併)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
異世界にいく方法を議論するスレ過去ログ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

3:本当にあった怖い名無し
21/07/15 08:59:25.87 jmtySxOZ0.net
【関連スレ】
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part115
スレリンク(occult板)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶70【宮尾すすむ】
スレリンク(occult板)
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 6【夢の中の街】
スレリンク(occult板)
タイムリープのやり方教えてくれ 16
スレリンク(occult板)
【バイブル】梯子&ゆんゆんスレ★3【停点
URLリンク(9ch.net)
(toro.2ch・sc/test/read.cgi/occult/1604783086/)
新・時空のおっさんまとめ
URLリンク(www65.atwiki.jp)

4:本当にあった怖い名無し
21/07/15 08:59:45.00 jmtySxOZ0.net
【過去の有名な異世界体験談】
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ26(98- きさらぎ駅)
スレリンク(occult板:98番)n-635
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?92(65-66 時空のおっさん)
スレリンク(occult板:65番)n-66
スレリンク(occult板:280番)n-289
日常生活で体験した不思議なこと 二回目(31 2001年の秋)
スレリンク(kankon板:31番)n-75
二年に一回異世界に行ってるんだけど(天神コア)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
梯子(定点理論)
URLリンク(www65.atwiki.jp)
URLリンク(www65.atwiki.jp)
伝説の駅 つきのみや
スレリンク(occult板)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?286(8-22 地下のまる穴)
スレリンク(occult板:8番)n-22
夜も明けたし怖い話スレ(56-61 ツの点が3つの世界)
スレリンク(news4vip板:56番)n-99
ほんのりと怖い話スレ その72(274-306 出雲京があった世界)
スレリンク(occult板:274番)n-
記憶が2つあるんだが(ヴォイニッチ手稿)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(occult板)
俺が異世界に行った話をする(ゲラゲラ医者)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)

5:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:00:08.49 jmtySxOZ0.net
【過去の有名な異世界体験談(続き)】
向こうの世界に行って客を連れて帰ってきた(異世界のあきちゃん)
スレリンク(news4viptasu板)
信じられないかもしれないが変な体験した(ルンビニ幼稚園)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
異世界に来たかもしれない(ユウキと妹)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(news4vip板)
スレリンク(occult板)
異世界に行ってたっぽい(死んだ彼女が生きてる世界)
スレリンク(news4viptasu板)
スレリンク(news4viptasu板)
何度か異世界渡ってるけど質問ある?(徴兵制・タアルバン・安倍晴明など)
スレリンク(news4viptasu板)
異世界に行きたい奴ちょっと来い(コーディネーター)
スレリンク(news4vip板)
何かよくわからない世界を見てきた(植物世界と近代都市)
スレリンク(occult板)
このルートの人間はパラレルワールドを信じるか?(改元後の4つの分岐)
URLリンク(9ch.net)
(toro.2ch・sc/test/read.cgi/occult/1405781846/)
異世界…(慎二と健吾とカスミ)
スレリンク(occult板)
私が見た異世界を方法と共に紹介します。(体外離脱による5つの世界)
スレリンク(occult板)
新・時空のおっさんまとめ:異世界系リンク集
URLリンク(www65.atwiki.jp)

6:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:00:27.27 jmtySxOZ0.net
【異世界に行く方法】
2ch・5chやその他掲示板などから集めた異世界に行く方法の一覧です
それぞれの詳細については避難所にまとめてありますのでご参照下さい
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
飽きた
飽きた(オリジナル版)
「飽きた」の呪術的アプローチ
飽きた改
六芒星に願いを書く魔法
六芒星に文字を書く魔術
飽きた(その他アレンジ版)
エレベーター
エレベーター(応用編)
エレベーター(改良版)
タットワの技法
鬼門を開ける方法
アローの呪文
押入れ
アルミ
御嶽祈祷法
夢上会議愛燐応報明度
広い場所
魔法陣
ピラミッド

7:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:00:46.07 jmtySxOZ0.net
【異世界に行く方法(続き)】
ぐるぐる回る
姿鏡

立て鏡
引き寄せの法則
パラレルワールドの扉の開き方
アイスランドの魔術
ガイドと変性意識状態
心理世界の覗き方
別次元の夢
山道
現実に帰る方法
火水風土の力
干支
黄色のペン
六芒星

香水
ろうそく
明晰夢
3D2D交換
闇姫様

8:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:01:02.81 jmtySxOZ0.net
【飽きた】
これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。
書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。
説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです。
後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…
紙に書く言葉は 「飽きた」
5㎝×5㎝の正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)を書きその真ん中に飽きたって書く
こんな感じだったと思う
呪いとか降霊術の類VIPで試し尽そうぜ
スレリンク(news4vip板:195番)

9:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:01:20.46 jmtySxOZ0.net
【エレベーター】
異世界に行く方法ですか?
「異世界に行く」スレにあったらごめんなさい。
どうやら一番出来るやり方で、とても危険な遊びだそうです。
行ったら最後、戻る方法がないそうな……(^^;
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
謎の多い危険な遊び研究委員会…
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(mb2.jp)

10:本当にあった怖い名無し
21/07/15 09:01:38.29 jmtySxOZ0.net
テンプレはここまで、保守は必要ありません
以後の書き込みは前スレを埋めてからにして下さい
スレリンク(occult板)

11:本当にあった怖い名無し
21/07/15 23:44:09.25 Ey6bCOx/0.net
>>1おチュ

12:本当にあった怖い名無し
21/07/16 08:16:44.12 wjY1pybR0.net
5年前中年隊のコンサートをテレビでみたと友達に言ったが信じてもらえなかった
興味ない!は足踏みしながら
野球以外を馬鹿にする�


13:ネだ



14:本当にあった怖い名無し
21/07/16 20:36:23.46 PDKuLAOr0.net
news4vip/1626307385/l10
こんなすれみかけた

15:本当にあった怖い名無し
21/07/18 11:54:02.68 CJpcZTcu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

16:本当にあった怖い名無し
21/07/21 19:08:59.92 tO5EJjx30.net
>>1
おつ

17:本当にあった怖い名無し
21/07/21 19:09:41.56 39ibH8hd0.net
●改元から東京オリンビックまでの間に重大な未来分岐が起こるという話
このルートの人間はパラレルワールドを信じるか?
URLリンク(9ch.net)
1 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/19(土) 23:57:26.06 ID:j9wpobb55
信じるならば聞くべきだ。しかし確定した事項ではない、過信はするな。
近いうちに未来分岐が起こる。
今回の分岐は大きいものとなるだろう。
このルートの人間はパラレルワールドを感じたことはあるか?
分岐とは非常に高い頻度で起こっている。
2 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:01:23.09 ID:GtY+YQMyC
世のざわめきを感じたことはあるか?
今がその真っ只中だ。
世界は静かに、実に穏やかに異常なざわめきを起こしている。
3 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:05:05.72 ID:GtY+YQMyC
これは大きな分岐の予兆となる。
分岐の多くは人為的に、稀に自然により引き起こされるが、今回の分岐は確実に人為的だ。
しかし分岐とは必ずしも決断ではないことをまず理解しておいてほしい。
4 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:18:44.79 ID:GtY+YQMyC
分岐点は不定期ながらに存在し、それらを回避することは実質的にできない。
回避は壊滅を意味し、選択権の剥奪となるためだ。
分岐点から分かれるルートの数は不確定だが、今回与えられたルートの数はおおまかに4つほどだ。
1、ほぼ変化のみられない、回避に限りなく近いルート。
2、世界は変化する。それはもはや人類の知る世界ではないが、滅亡へのルートからは限りなく離れられるだろう。
3、世界のバランスが崩壊し、2とは違う変化を起こす。もはや概念は全て無意味となる。
4、これについては少し説明が要るので、聞きたい者がいれば簡単に答えよう。しかし詳細は話せない
(続く)

18:本当にあった怖い名無し
21/07/21 19:10:03.01 39ibH8hd0.net
5 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:25:11.55 ID:GtY+YQMyC
今回の分岐における鍵となるのはある者のたった一つの決断だ。
しかしそれらは1の分岐とは全く関係がない。1の分岐は限りなく自然に近い人為的な分岐だからだ。
ある者は2つの選択肢を与えられる。内容は、簡単にいえば「イェス」か「ノー」。
イェスは2へ、ノーは3へ繋がる。
6 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:28:06.35 ID:GtY+YQMyC
我々には今回の分岐を左右することができる。
それは我々にとっての権利であり、またある者に近い者たちにとっての義務であるから。
7 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:32:35.14 ID:GtY+YQMyC
しかし1のルートのみ例外だ。
このルートは、そもそも選択肢が無かった場合のルートだ。
人の関与する余地はほぼ無い。
8 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 00:38:28.12 ID:GtY+YQMyC
結論としては、分岐を恐れるな。そして回避を望むな。
そして最重要な点として、決断にはイェスとノーの選択肢が最も多く用いられるが、
選択するためにタイムリミットも存在していることを忘れるな。
時にはタイムアップという選択が、多くの人類にとって最善のルートとなる場合もある。
だが今回の分岐でタイムアップを選んではいけない。
12 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/20(日) 10:28:05.27 ID:GtY+YQMyC
4は1、2、3との関連性が皆無なルートだ。
4に入る際にも選択肢は存在する。よって、本来ならば5、6とルートが増えるはずだが、
しかし、イェス、ノー等のどの選択肢を選んでも、結果が変わらないため実質は1つのルートとなる。
これを自然による分岐とみるか、人為的な分岐とみるかは五分五分といったところだが。
このルートは人類の殆どにとって最悪のルートになるだろう。
しかし回避する術はない。ルートへの要素が発生した瞬間に、このルートに入ることは確定する。
つまり運が悪ければ4に入る、という認識で構わない。
大災害や不治の病、に近い大規模な障害による壊滅や絶滅という結末を迎えるのがこのルートだ。
(続く)

19:本当にあった怖い名無し
21/07/21 19:10:18.81 39ibH8hd0.net
17 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/21(月) 02:26:20.86 ID:59j8Blpxe
>未来分岐が近いうちに起こるとのことですが、それは具体的にいつ?
細かい日時などはルートによって微妙に異なるのでどうとも言えないが、
東京オリンピックが開催される前に分岐は起こる。
逆に、年号が変わるまで分岐は起こらない。
全てのルートに共通してるのは以上の2点。
付け加えると、分岐点は、短い時間のうちに多数の変化の可能性が発生したもので、
原因は同じであっても分岐するタイミングにはズレが生じる。
また、今回における4のルートのように、他のルートとの関連性が全くないものも珍しくはない。
54 本当にあった怖い名無し[sage] 2014/07/21(月) 09:57:15.55 ID:MA7c4fRDr
あと、みんなが質問せずに流しているけど個人的に気になったところ。
>東京オリンピックが開催される前に分岐は起こる。
>逆に、年号が変わるまで分岐は起こらない。
東京オリンピックが開催されるのは2020年。
それまでに平成の年号が変わる? 天皇陛下が無くなられるのか?
2020年までに天皇が無くなって年号が変わるってかなりすごい情報じゃないか?
57 本当にあった怖い名無し[] 2014/07/21(月) 14:25:02.87 ID:59j8Blpxe
>それまでに平成の年号が変わる? 天皇陛下が無くなられるのか?
どうだろう。もしかしたら別の理由(法的な)かもしれない。
……という風に、断定するわけにはいかず、ある程度はぼかさなければいけない。
私ははヒントを与えた。それだけなのだ。後に誰かが答えに辿り着こうと、
(冷たく、切り離したような言い方になってしまうが)知ったことではない。
それで運命が変わるのなら、それは私が直接的な何かを教えなくても未来が変化した、ということになり、
偶然から必然となる。もしそうなれば、また新たなパターンとしてデータは追加される。

20:本当にあった怖い名無し
21/07/21 22:14:40.61 3oRkxPkp0.net
>>18
明後日がオリンピック開会式。
女子ソフトボールは始まってるし、実質オリンピックが始まった=分岐終了ということ?

21:本当にあった怖い名無し
21/07/22 08:04:22.87 Xjnwzocg0.net
おいす

22:本当にあった怖い名無し
21/07/22 08:15:33.48 iiyK2f0j0.net
この世界は間違いなく4のルートに入ってしまったな
>4は1、2、3との関連性が皆無なルートだ。
>4に入る際にも選択肢は存在する。よって、本来ならば5、6とルートが増えるはずだが、
>しかし、イェス、ノー等のどの選択肢を選んでも、結果が変わらないため実質は1つのルートとなる。
>これを自然による分岐とみるか、人為的な分岐とみるかは五分五分といったところだが。
>このルートは人類の殆どにとって最悪のルートになるだろう。
>しかし回避する術はない。ルートへの要素が発生した瞬間に、このルートに入ることは確定する。
>つまり運が悪ければ4に入る、という認識で構わない。
>大災害や不治の病、に近い大規模な障害による壊滅や絶滅という結末を迎えるのがこのルートだ。

23:本当にあった怖い名無し
21/07/22 13:38:06.62 CrLTzGsL0.net
ワールドラインの分岐は常に無数に起きてる
だから「ここで起きる」というものではない
暗闇を懐中電灯で照らしながら歩くようなものだ
懐中電灯に照らされた視界のどこへ進むか?ということ
我々は暗闇の中をふらふらと彷徨っており、確定した未来すら無い

24:本当にあった怖い名無し
21/07/22 14:18:53.79 Xj23pnLd0.net
>>22
しかも後戻りはできないし後ろの照らされなかった場所に何があったか確認するすべもない
世界線などという言葉を使ったところで自分の生きている世界はそれだけなのだからなんの意味もない

25:本当にあった怖い名無し
21/07/23 06:26:00.11 I6xP1pAd0.net
常に「今しかない」。
しかし「もし~であれば~になる」という世界的規模の大きな歴史の展開パターンがあるのだろう。
元スレ主は複数の歴史パターンを「体験」することができ、その体験から歴史の分岐点らしきものを発見した。
もちろん全知全能ではないから知れる範囲は限られるし、
体験と言っても厳密には模擬的なものだろうし、体験から得た情報を正確に誠実に記述してる保証もない。
しかし、それでも改元のタイミングをきっちり当ててるわけで、単なる予測以上の何かがあると考えざるを得ない稀少なサンプルではある。

26:本当にあった怖い名無し
21/07/23 06:29:12.80 icW9RCNf0.net
>>16
口調が2062さんっぽい

27:本当にあった怖い名無し
21/07/23 07:21:32.65 kiohTz/R0.net
>>16
>分岐の多くは人為的に、稀に自然により引き起こされるが、今回の分岐は確実に人為的だ。
人為的って、やはり未来人が超絶テクノロジーで過去に干渉し歴史を操作してるってことか? 

>>17の「我々には今回の分岐を左右することができる。それは我々にとっての権利であり、またある者に近い者たちにとっての義務であるから。」
この言い方も気になったよ、分岐に対して権利とか義務とか言ってるし

28:本当にあった怖い名無し
21/07/23 09:39:42.24 YUdVPTEN0.net
前スレの終わりで体験談を書かせてもらった者です(興味があれば見てください)
おもに半導体技術が30~40年ほど進んだ世界を垣間見たのでは?と推測しています
1998年時点でタッチパネル・高解像度のPCが普及しており自動車は音もなく走り去る
空想物語のような体験だったなと思ってました、去年までは…
でも今年になりWin11が発表され、自動車メーカーは急速なEV化のロードマップを発表
私たちの世界も「向こう」を後追いする形になってきました
この流れで行けばもうすぐコンソメで出汁をとった味噌汁が普及するはずなのでご期待ください
コンソメ味噌汁が皆さんの食卓に上がった時、一足早くその世界を体験した男がいたことを
思い出して頂ければ幸いです

29:本当にあった怖い名無し
21/07/25 00:53:01.90 MHBCd7X90.net
今日記憶と過去の出来事が違うことに気づいた
やべえ

30:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch