【マンデラ】現実と違う自分の記憶68【宮尾すすむ】at OCCULT
【マンデラ】現実と違う自分の記憶68【宮尾すすむ】 - 暇つぶし2ch322:本当にあった怖い名無し
21/04/15 03:24:34.95 VVO6YD0K0.net
決めつけるのは自分だけにしてね

323:本当にあった怖い名無し
21/04/15 04:34:54.12 KusUiNZ60.net
最近将棋のルールに引き分けがあるってことを知って驚いている
今まで王を取られたら負けもしくは降参したら負けだと思ってたから
引き分けが存在してる世界線に急に来たような感覚があった
まぁただ無知だっただけだけどw

324:本当にあった怖い名無し
21/04/15 05:40:11.45 Xl/1t1oh0.net
富士山の話ずっとスルーしてたけど
何がどうおかしいの?
山梨静岡神奈川に接してること?

325:本当にあった怖い名無し
21/04/15 06:59:05.06 XRx7t1db0.net
自分が置かれている状況を筋道立てて語れない人間はそもそも事実認識が信頼に値しないのでスルーするのが正解

326:本当にあった怖い名無し
21/04/15 07:12:35.00 Pd6fawbY0.net
>>316
富士山が神奈川県に接しているというのは事実と異なるんだが
そういう記憶を持ってる人がいたって話なのか

327:本当にあった怖い名無し
21/04/15 07:19:54.34 gmR1cCoz0.net
サイレンススズカをサイレントスズカだとばっかり思ってて違和感半端ねえ

328:本当にあった怖い名無し
21/04/15 07:38:15.04 Pd6fawbY0.net
>>319
何の基礎知識もなくどっちが正しいかと聞かれたら
十中八九サイレントスズカの方が正しいと答えそうな案件

329:本当にあった怖い名無し
21/04/15 07:43:25.31 ec4X25t20.net
>>319
サンデーサイレントって記憶してんかよ

330:本当にあった怖い名無し
21/04/15 07:59:52.73 Xl/1t1oh0.net
山中湖の西ってすぐ神奈川県だから
富士山とせっしてんじゃないのかね

331:本当にあった怖い名無し
21/04/15 08:03:19.28 Xl/1t1oh0.net
熊本市電が急に現れたって言ってたヒト
熊本市電延伸が決まったよ
健軍から自衛隊まで伸ばすんだって

332:本当にあった怖い名無し
21/04/15 08:14:35.31 Pd6fawbY0.net
>>322
何だその「日本とロシアは近くてロシアとフィンランドは近いから日本とフィンランドは近い」
みたいな超理論は
山中湖は富士五湖ではあるけど富士山そのものではないだろ
神奈川県西端は丹沢山系に属するから地理的に富士山麓ですらないぞ

333:本当にあった怖い名無し
21/04/15 08:38:49.80 XRx7t1db0.net
マンデラ云々を議論する以前に事実を事実として正しく認識できないのではお話にならない

334:本当にあった怖い名無し
21/04/15 08:49:06.52 9GU+iXZn0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

335:本当にあった怖い名無し
21/04/15 08:51:25.21 Xl/1t1oh0.net
ふたりつれました

336:本当にあった怖い名無し
21/04/15 09:03:59.73 tYcGpqvR0.net
>>315
それは記憶になかったものが存在したというだけの話だからな
たとえそこに何かしらのオカルト的要素があったとしてもこのスレでやる話ではない

337:本当にあった怖い名無し
21/04/15 09:26:52.35 XRx7t1db0.net
>>315
異世界に来たような感覚ってのと実際に異世界に来たかどうかは別の話だからな
マジックの達人でどう見てもコインが消えたり出現したとしか思えないような凄技見せられても本当にコインが消えたり現れたりしてるなんてことは全然ない
スレの過去の経験から見ても自分の記憶違いに対する主観的な感覚はあまり重要な要素ではないように思われる

338:本当にあった怖い名無し
21/04/15 10:51:00.91 Xl/1t1oh0.net
これだけ全力で否定してくる人って
何しにきてんだろここに

339:本当にあった怖い名無し
21/04/15 11:02:24.30 o8AKqwJi0.net
>>329
客観を重視するのであれば、周囲と自分の記憶が異なっていても、周囲(客観、多数)を重視するわけなので
そもそも個人や少数の記憶違いを認めないことになり、このスレの意味がないのでは

340:本当にあった怖い名無し
21/04/15 12:36:40.84 XRx7t1db0.net
>>331
個人の記憶違いを認めないなんてつもりで言ったわけじゃないんだがな
ただ個人の記憶違いと多数の記憶違いだったら後者の方がより興味深いことに変わりないしどっちもスレ違いでないと言っても多数の記憶違いの方がより重視されるのは当然なのではないか
このスレでは元々そっちがメインだったわけだから

341:本当にあった怖い名無し
21/04/15 12:40:57.45 TTqUhPxx0.net
ここでは、僕の私の記憶違いだけが大事なんです。重要なんです。工作員にはわからないでしょうが。

342:本当にあった怖い名無し
21/04/15 12:43:09.90 7yzkCNI+0.net
昨日都会まで自転車で行ったら
30分でついたんです
まんてらです

343:本当にあった怖い名無し
21/04/15 14:00:35.39 TRrbRIes0.net
どっから?

344:本当にあった怖い名無し
21/04/15 14:15:10.29 rYzGMuMe0.net
そうだ、萬福寺 行こう

345:本当にあった怖い名無し
21/04/15 16:12:37.59 orCsKa7p0.net
>>330
向こうだと長文にめちゃくちゃな理由で告訴されるからこっちに来てるんだろ
日本は訴状誰でも簡単にかけるからな
ガチ基地がおこしためちゃくちゃ訴訟も結構ガチ基地が勝ってるし

346:本当にあった怖い名無し
21/04/15 16:20:26.79 PuNeglMA0.net
おさらいしとくけど、
チョンー教会キムチくさ工作員が
マンデラ変化を否定するのに必死なのは
聖書改ざんや、逆さクリスマスツリー等
キリスト教ディスりのガチマンエフェ
に気づかれたら困るからやで
(´・ω・`)

347:本当にあった怖い名無し
21/04/15 18:01:20.20 TRrbRIes0.net
よかったね

348:おやすみ
21/04/15 18:06:55.00 Zx5WD/Gk0.net
>>339

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

349:本当にあった怖い名無し
21/04/15 18:28:40.47 nQJAdXw90.net
>>323
正確には市民病院までだよ

350:本当にあった怖い名無し
21/04/15 18:57:47.43 u+mrrBbA0.net
>>338
巣から二度と出てくんな

351:本当にあった怖い名無し
21/04/15 19:32:09.73 i7OkazRE0.net
>>341
税務大学と自衛隊病院の横を
市電が通る夢を子供の頃よく見てた

352:本当にあった怖い名無し
21/04/15 19:34:10.58 3CZPMl8J0.net
何の変哲もない個人の記憶違いを書き捨てるだけならブログかツイッターでやってろ

353:本当にあった怖い名無し
21/04/15 20:34:19.55 Z/OB8QXx0.net
おさらいしとくけど、
チョンー教会キムチくさ工作員が
マンデラ変化を否定するのに必死なのは
聖書改ざんや、逆さクリスマスツリー等
キリスト教ディスりのガチマンエフェ
に気づかれたら困るからやで
(´・ω・`)(´・ω・`)

354:本当にあった怖い名無し
21/04/15 20:52:55.35 i7OkazRE0.net
近所の店がマンデラってる人いない?
あれなんで起


355:きるの?



356:本当にあった怖い名無し
21/04/15 21:30:29.59 7wcuN02V0.net
>>346
マンデラってるって何?
統失症状の造語症ですかね

357:本当にあった怖い名無し
21/04/15 21:34:49.05 o99i9XcB0.net
今日、徹子の部屋に千昌夫が出てたんだけど、実況では「千昌夫まだ生きてたのか」とか「死んだと思ってた」みたいなレスが多かった

358:本当にあった怖い名無し
21/04/15 21:41:29.58 7wcuN02V0.net
高齢の有名人が久しぶりにテレビのメジャー番組にでると必ず死亡説がでる
ひどいのになると主軸を舞台に移して活躍してても死亡説が出る

359:本当にあった怖い名無し
21/04/15 21:41:39.93 bD6jKfbE0.net
逆に徹子の寿命はいつだよ?

360:本当にあった怖い名無し
21/04/15 21:50:10.53 i7OkazRE0.net
徹子は再来年くらいじゃない?

361:本当にあった怖い名無し
21/04/15 22:39:45.28 o99i9XcB0.net
母親が長寿だったから、100近くまでは生きると思うよ

362:本当にあった怖い名無し
21/04/15 22:46:46.59 zjTAAI010.net
渋谷の駅前にある薬屋は
三千里薬局
三千里薬品

363:本当にあった怖い名無し
21/04/16 00:32:19.59 iM6CKKer0.net
おさらいしとくけど、
チョンー教会キムチくさ工作員が
マンデラ変化を否定するのに必死なのは
聖書改ざんや、逆さクリスマスツリー等
キリスト教ディスりのガチマンエフェ
に気づかれたら困るからやで
(´・ω・`)(´・ω・`).

364:本当にあった怖い名無し
21/04/16 02:19:45.66 Jwq276c/0.net
徹子の部屋が終わったら死んだと言われるのが目に見えてる

365:本当にあった怖い名無し
21/04/16 08:02:14.92 6rm5b8Cp0.net
>>345
バチカンの親衛隊かも

366:本当にあった怖い名無し
21/04/16 12:41:10.01 u93p8MOz0.net
>>346
自分もあるから本当に不思議
通勤途中にあってずっと入りたかった良さげなパン屋、3月のある日ついに入ろうとお店の前に自転車とめて店内に店員と客がいるのも見たけど、家にまだパンがあったの思い出してやめたんだよ
その後行ったらシャッターしまってて張り紙に前年の大晦日の日付で「閉店しました」の報告
あれ、何だったんだろうなあ

367:本当にあった怖い名無し
21/04/16 12:43:47.65 GNODQrg30.net
>>357
物忘れが激しい割には記憶に自信があるんだな

368:本当にあった怖い名無し
21/04/16 13:06:34.16 zfX46Gen0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

369:本当にあった怖い名無し
21/04/16 15:53:05.89 FoMdXPcL0.net
あっちのスレはもう言論封殺どころじゃないなw

370:本当にあった怖い名無し
21/04/16 16:04:43.56 j/NWJ+4i0.net
あっちのスレって何だよ
全く縁もゆかりもない無関係なスレがどうなろうと知ったことではない

371:本当にあった怖い名無し
21/04/16 16:57:02.17 fprJL1p90.net
ケネディがカトリックになった

372:本当にあった怖い名無し
21/04/16 17:19:04.75 GkFScefq0.net
久しぶりに来たらどっちも殺伐としちゃってどうなってんの?
マンデラスレってもっと気楽なスレじゃなかったっけ

373:おやすみ
21/04/16 17:19:37.43 hioLqc7n0.net
>>363

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

374:本当にあった怖い名無し
21/04/16 17:37:54.94 JzvfB+6S0.net
「久しぶりに来た」と言いつつスレの現状を愚痴る奴は十中八九久しぶりなんかじゃない

375:本当にあった怖い名無し
21/04/16 21:53:47.16 YLJhUmdA0.net
>>363
チョンー教会キムチくさ工作員がねぇ
(´・ω・`)

376:本当にあった怖い名無し
21/04/16 22:15:03.31 +BbpJhqR0.net
いかにも突っつかれそうな話を出すやつもそうだが、すべてのことを拾っていかにツッコミをいれようかスタンバイしてる奴も害悪

377:本当にあった怖い名無し
21/04/16 23:17:10.72 YLJhUmdA0.net
そう、チョンー教会キムチくさ工作員がねぇ
(´・ω・`)

378:本当にあった怖い名無し
21/04/16 23:33:05.01 8gtchEoD0.net
>>323
路面電車は自動車の邪魔だから、どんどん廃止されてた記憶だけど、
最近延伸するほどなんだね。
熊本市電低床車は、トラムガイド常務(車掌)みたいだ。
路面電車はワンマンしかないような感じだったが。

379:本当にあった怖い名無し
21/04/16 23:37:12.92 8gtchEoD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

380:本当にあった怖い名無し
21/04/17 05:41:21.80 oEG5WsZb0.net
この世界が このかたちであることに気づいたのは
生まれてから何日目だったんだろうか
オーストラリアを知ったのは生まれてから何年目だったんだろう
ケネディの車が何人乗りかを意識したのはいつだったんだろうか
ケネディの暗殺はホントにあったんだろうか
オーストラリアは本当に存在するんだろうか
マンデラエフェクトとされる記憶違い(という事にしておく)は
本当に存在するものなんだろうか
ネルソンマンデラは本当にいたんだろうか
この世は映写された映像でないと 言い切れるんだろうか
物理的に映写される世界ではないと言い切れるのだろうか
テレビは画面のドットの色が変化しているだけで何も存在していない
この世の原子や分子も身の回りだけがテレビのように変化しているだけで
それよりも外部は実は存在していないんじゃないだろうか
カーテンの外に 世界はあるんだろうか
空の向こうに 宇宙はあるんだろうか
マンデラエフェクトは本当に記憶違いなんだろうか

381:本当にあった怖い名無し
21/04/17 05:41:48.75 oEG5WsZb0.net
長文失礼致しました

382:本当にあった怖い名無し
21/04/17 06:30:57.00 6mSan51z0.net
ソフトバンクホークスのロゴはShじゃなくてSHだった記憶
URLリンク(sp.softbankhawks.co.jp)

383:本当にあった怖い名無し
21/04/17 08:45:38.64 12a8f0XF0.net
デザイン上の理由で大文字だと思ってたのが実は小文字だったなんてのは良くあるからな
これらを正確に認識して記憶してる人なんてほとんどいないんじゃないか
URLリンク(www.sej.co.jp)
URLリンク(www.bridgestone.co.jp)
URLリンク(www.asics.com)
ちなみにこれは逆のパターン
URLリンク(motor-fan.jp)

384:本当にあった怖い名無し
21/04/17 09:52:11.84 eCjQfSMd0.net
この世界が本当は実体ない世界なら、何でこの姿形なのかね
誰がこの世界を映し出していて、人間には目と鼻と口がついてるのかな

385:本当にあった怖い名無し
21/04/17 17:34:12.97 J1+HJEh+0.net
セブンイレブンはnが小文字だしな

386:本当にあった怖い名無し
21/04/17 18:11:12.66 12a8f0XF0.net
福岡ダイエーホークスの頃は大文字でFDHだったからその記憶を引っ張ってる可能性もあるな
チームマークに小文字使ってるのはホークスしかないという希少性も関係あるかも

387:本当にあった怖い名無し
21/04/17 19:28:28.54 bea9lV0E0.net
>100ですが、他にも周辺で今までと違ったことがありました
ネットで知り合ったお友達、お茶した時仕事はオーケストラで楽器を演奏していると言っていたはずだったのに、Twitterのプロフィール見たら薬剤師になってた
同じくネットで知り合ったお友達
彼氏とうまくいかなくなっててもうこのまま別れてもいいよってつい先日書いていたのに
3年が恋の賞味期限って何? 今でも大好きでたまらないって書いてた
自分の周辺の微妙な変化なんですけどね
ちょっと隣のパラレルワールドに飛ばされた気分

388:おやすみ
21/04/17 19:42:11.15 ooSfVYRs0.net
>>378

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

389:本当にあった怖い名無し
21/04/17 20:10:09.63 b6x9V5JX0.net
>>378
ほんとに仕事だったのか、趣味や副業ではなくて?もしくはネットの薄い友人なら見栄はるとかで演奏者をきどったとか?
そういう誤解的な話でなく、本業としてオーケストラ演奏者としてやってた人が急に薬剤師になっていたのなら興味深いね
もし薬剤師は大学6年かからるし、そんな簡単になれる職業じゃないからなー

390:本当にあった怖い名無し
21/04/17 21:14:05.67 bea9lV0E0.net
>>380
前の世界ではオーケストラの演奏者で
この世界では薬剤師なんじゃない?

391:本当にあった怖い名無し
21/04/17 21:57:57.13 b6x9V5JX0.net
その思考を踏むなら世界移動の根拠が必要
記憶が違うだけでは世界移動には結論づけられない

392:本当にあった怖い名無し
21/04/17 23:46:09.58 12a8f0XF0.net
>>382
安易にパラレルと結論付けるのも短絡的とは思うが
だからと言って単なる仮定の話に根拠を求めるのもスレの趣旨とは違うと思うんだが
肯定するにせよ否定するにせよ押し付けは良くない

393:本当にあった怖い名無し
21/04/18 00:22:32.67 oVMEqK7o0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)x

394:本当にあった怖い名無し
21/04/18 05:55:09.72 IppCSQug0.net
ショボーンキチガイってやっぱりここでも無視されてんだね

395:本当にあった怖い名無し
21/04/18 06:59:28.90 J2LbrPnc0.net
>>378
パラレルワールドなのかどうかは証明しようがないから何とも言い難いけど
これらの話が本当に事実と異なると断定するにはちょっと判断材料が足りないんじゃないか
例えば一口にオーケストラと言ってもNHK響とか日本フィルなどの一流の楽団ばかりじゃなくて地域オーケストラなんかは予算も少なくて団員のほとんどが兼業でやってるのがほとんどだから
パラレルワールドを想定するよりも楽団員と薬剤師の兼業の可能性の方があり得る話だと思う
友達だったら本当はどうなのか確認すれば済む話だしツイッターやってるなら過去のツイートに薬剤師としての仕事や演奏活動に関するツイートがないか調べることもできるけど
あなたの話だとオーケストラの演奏家と薬剤師どっちが事実であるのか(あるいはどっちも事実であるのか)すら確認していないように見受けられる
彼氏持ちの友達の話もそりゃ長く付き合ってれば意見の食い違いから喧嘩することはあるしその時は感情的になって「別れてやる」なんて言うこともあるかも知れないけど
仲直りしてしまえばそんな感情なんてすっかりなかったことになって「別れるなんてあり得ない」とかしれっと言うこともあるだろう
やはりこれも友達の話ならパラレルワールドを持ち出す前に実際はどうなのか本人に確認するのが普通だと思うけどな

396:本当にあった怖い名無し
21/04/18 08:33:46.79 kAdC4zVi0.net
>>193
規制されたのでID変わってるけど続きです。
それ以降、行く先々で、ニヤニヤヘラヘラしてる変なおっさんにすれ違ったり、ゲラゲラニタニタしてるおばさんとか男の子に遠巻きから、
喋れば喋るほどますますおかしくなるみたいな、あるいは何かを知っているんだぞというような具合で見られて嘲笑されるという怪奇現象が発生する。
また、教員やコンビニの店員など、おそらく統合失調症か何かの人から、
目をガンガンにまん丸く大きく見開いて、ぱちくりぱちくりさせながら、じろじろとなめるように見られて、
何か、B級的な、パチもんバッタもん的な、侮辱的な�


397:怩z像されて、そのイメージへの共感を強要されたり、 おそらくチック症かトゥレット症候群か何かの難病の子が、火病の発作を起こして、意味不明なことを言われるなどの異常現象が多発。 (俗にいう集団ストーカー状態) 中学生の頃、金縛りに遭い、野球少年風の丸刈りの男の子が夢枕に立って、 共感覚的な共感作用を用いて、幼児期の俺のイメージを見せながら、お前がニコニコ(あちらからすればニタニタニヤニヤ)しているのを見てしまったせいで、 その様子がバカかチョンか何かかという具合だったので、それを見てしまったせいで、 祟られてしまい、穢れてしまった。だから取り返しに来た、返せ!などと意味不明な激しい怒りをぶつけられて、 さらにそれをアシストするように、ねっとりした、眼鏡の創価顔もしくは警官顔のおっさんが出てきて、「ね、そういうことだから」などと意味不明なことを言われる。 もうとうとう頭に来て、起きてから不動真言の火界呪などを一時間ぐらい唱え続けた。



398:本当にあった怖い名無し
21/04/18 08:35:00.02 kAdC4zVi0.net
その後は、常に親しくない他人からの、異常に気の短い茶々や丹念な誤解をイメージしてしまう妄想(念慮)が止まらなくなり、
「何々だ」と考えれば「何々じゃない」というレベルで反射的に来るようなレベルで、
女の人とかが「なにあれー」とか「なんでそういうことするのぉ?」みたいになって、というような被害妄想が止まらなくなり、
完全に精神疾患になって心身を故障した。高校は不登校から中退。
そこから不撓不屈の根性で、求職活動できるようになるまでに回復するまでには、5年以上の年月がかかった。
今は、ほぼ毎日欠かさず、神棚に大祓などの祝詞を奏上している。
あと、公安と防衛省の監視と保護対象者?におそらくなってる。

399:本当にあった怖い名無し
21/04/18 08:37:30.91 kAdC4zVi0.net
北海道警の美深警察署の副署長の室田裕二が白髪染めや洗剤を万引きしたときの階級は警視で、
K察庁も「前代未聞」とコメントするなど、滅多にない高い階級の警察不祥事だったのに、現行の世界線での階級は警部。
そして山形県警の警視が高級カニを万引きするなど警視の不祥事が増えている。

400:本当にあった怖い名無し
21/04/18 08:39:04.71 kAdC4zVi0.net
夢の中で、ごくたまに、この世界の地元と道路などがおおむね一致するが、
空の青さや鮮やかさが鮮明で、緑樹の緑の青さも鮮やかで、人がすごく少なくて、建物が複雑精緻で美しく、
小さいものがもっと大きく見える(一級河川の堤防がフィヨルドのように壮大に見える)という非ユークリッド空間的な性質があり、地平線までの距離感が違い、
道幅が広く、自動車をまったく見かけず、昆虫などの不快生物もおらず、
駅名などは微妙にこちらの世界に似ているがちょっと違ったり、看板みたいなものには梵字が書かれていたり・・・という、
明らかにこの世界の上級バージョンみたいな世界の夢を見る。
夢の見え方も普段とは違い、視野角や見れる秒数も著しく制限されており、瞼の裏にスクリーンがあって投影されているような感じ。
そこで見かけた人々の中には、よ


401:くいるちょっとニヒルなクソガキ感があるが本当にどうしようもなく悪い娘ではなさそうな感じの女児を連れた、かわいいママさんの親子とかもいるが、 衝撃的だったのは、日本警察の機動隊の数名の小部隊が立哨して警備実施しているのを見かけたこと。 (のんびりとした朗らかな感じで、交通警察がただいま規制中ですっていうのと同じ感じで警備実施中だった。) 今の世界で警察官に従事されている方がこのコメントを読んでおられたら、ぜひ、ご自分の職務に誇りを持っていただきたい。上位次元の世界に、アセンションか死後の世界か分からないが行くことができたとき、 清々しくて誠実な警官人生を生きることができたとき、 上位次元の世界でも仕事がある。 そして、それよりも問題点は、上位次元の世界にも、警察官が必要になるようなネガティブ存在がまだいるということ。 さらに、上位次元の世界の防衛省の広報シアターセンターに招かれたこともある。特殊なVRみたいな装置で五感を拡張されて、超かっこいい自衛隊のPVを見せられた。お客さんには白人のお兄さんもいた。



402:本当にあった怖い名無し
21/04/18 08:43:31.30 kAdC4zVi0.net
連投のおまけで、最近制作して動画サイトに投稿した、大祓詞のPVの習作です。
繰り返すけれど、あくまでもまだ習作なので。
URLリンク(youtu.be)

403:本当にあった怖い名無し
21/04/18 09:23:39.86 2jvBj5Ft0.net
[ガイジお断り]

404:本当にあった怖い名無し
21/04/18 09:37:11.44 kAdC4zVi0.net
警察24時で『オトコハカンダカイコエデシャベッタ「男は甲高い(神田)声で喋った」』というナレーションが入ったことは1度もないという件と同様、
自分が経験したマンデラエフェクトじゃなくて《発見》しただけのミーム汚染の可能性もあるけれど、
 ○ ヒステリックなダウナー系アンニュイ系の、箸にも棒にもかからない上から目線の正義厨みたいなうざい障害のある女子が同級生にいて「ちょっと男子~!」と言う。
 ○ 先生が怒って教室から出ていき、前項の正義厨女子が動議して、謝りに行こうだか呼びに行こうよだか仕切り始める流れができる。
 ○ 学級で、「じゃあ○○さんが犯人だと思う(やったと思う)人は手を挙げてください」みたいな即決人民裁判が行われる。 
みたいなミームも、マンデラエフェクトなのではなくて?
ちなみに俺も、上2つまでは記憶にある。
あと、土佐兄弟っていう、心眼か洞察眼の優れている、YouTubeちゃんねるとかをやってる上手い芸人さんがいて、
高校は数日通って中退して中卒のはずなのに、あるあるネタのかなりの大部分が俺にも記憶があって共感できて、いつも不思議だなあって思ってる。

405:
21/04/18 09:39:15.54 pyuZ6D1W0.net
やっぱるYouTube誘導しだした

406:本当にあった怖い名無し
21/04/18 09:43:18.97 kAdC4zVi0.net
土佐兄弟の心眼ないし洞察眼は、マジで中川家にも匹敵する。
かなり上手い芸人さんだよ。
もちろん、あるあるっていうのは、地域差とか世代差で、所属する霊界や管轄の神様が違えば変わってくるから、
そういうので全然ピンとこないっていう人も中にはいるはず。
あと、ジョー・井上っていう、アメリカのあるあるを心眼ないし観察眼で捉えてネタ作りしてるYouTuberの方もいるけれど、
一度も見たことがないのに見たことがあるように感じられるあるあるネタがあったりする。
海外ドラマの見すぎなのか、それとも所属する霊界の関係なのか、夢の中にもよく白人(と若干の黒人)は出てくるもんなあ。

407:本当にあった怖い名無し
21/04/18 09:48:01.04 kAdC4zVi0.net
こないだ就活で横浜に行ったときに、市営地下鉄に乗ったら外国なみに雰囲気ががらりと変わって、
この辺は、所属する霊界や、管轄の神様も違うし、あるあるネタや心の風景とかも違うんだろうなあと感じた。
そして、フィルタリングされてるからニュースとかで見る地方の情報は、本当かどうか分からない。早朝とか夜中に聞こえる奇声や異音と同じ。
フィルタリングを破るには、実際に行って見てみるしかない。
国勢調査もあてにならない。

408:本当にあった怖い名無し
21/04/18 10:22:57.85 kAdC4zVi0.net
神奈川県警の機動隊は、水害被災地での救助活動時にホイスト救助で要救助者を高速回転させてしまうミスを犯したはずだけれど、
今は検索では外国のニュース記事が出てくる。
要救助者を落下させて、そもそももとから亡くなってましたと弁明したのも神奈川か兵庫かどっちかだったと思うが、
さすがにこれはまだ消えていないと思うが、
警察の機能別部隊のレスキューよりも錬度が高いと一般的に考えられる東京消防庁がやらかしたのでびっくり。

409:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:19:27.53 s+IH2Rgv0.net
>>363
あっちは句読点がガチ基地の本性丸出しで訴訟準備してるからこっちに逃げて来てるだけ
句読点はガチ基地だってここで最初から言われてたろう
ガチ基地は本当に裁判するからガチ基地な訳で
手口から見て訴訟乱発して慰謝料で生計立てるガチ基地っぽい
無視しとけよあんなやつの事はよ?ここからいなくなってよかったんだからよ

410:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:28:11.28 EP3dfHwh0.net
あっちのスレのことは知らんがガチ基地がいまだに居座ってることに変わりはないしガチ基地はガチ基地に違いはなくいちいち区別するつもりもない

411:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:30:30.95 QSYZyVcc0.net
コロナ課になってから頑張って生きなくて良くなった気がする
台風19号んときこの後思いもつかない事が来る気がするってうちのツレと話してたな
2019年に書いたノートに記録してある

412:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:31:05.21 QSYZyVcc0.net
、と。をNGにしてるから気にしてないわ

413:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:51:02.27 txEBlkyQ0.net
5ちゃんごときで訴訟をチラ付かせるのは大抵コケ脅しと相場は決まっておる
本当に訴訟準備進めるつもりなら相手に気取られないように秘密裏に進めるのが定石だし弁護士からもそのようにアドバイスされるはずだから
だいたい単に論争で意見が対立したくらいで運営が開示請求に応じる義務もないし裁判所が開示命令出すだけの法的根拠もない

414:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:51:52.24 QSYZyVcc0.net
この世は存在してない

415:本当にあった怖い名無し
21/04/18 12:59:12.81 gvPRbMlr0.net
お前らちょっと空を見てみろ
青じゃなくなってね?

416:本当にあった怖い名無し
21/04/18 13:18:42.15 bj/EtGKV0.net
>>404
典型的な黄砂の影響だけどそういう話したいんなら気象板でやってくんない?

417:本当にあった怖い名無し
21/04/18 13:25:52.90 QSYZyVcc0.net
空は青い
他の波長は吸収されて青だけが残るから
宇宙から見ても青い
なんで

418:本当にあった怖い名無し
21/04/18 13:46:27.67 4D2+vdw60.net
発見者の記憶違いかあるいはボケ?あるいはモノリスなどと同じで突如バグで出現したか?

透明に光る謎の球体、100個超 民家の敷地から発見
URLリンク(news.livedoor.com)

419:本当にあった怖い名無し
21/04/18 15:05:39.38 hVpOZUk90.net
>>386
それがですね趣味友で関係的には友達の友達みたいな感じなので、個人的にプラベのことをDM送って聞くのは気が引けます
その趣味のイベントにまた出かけることがあってお茶をする機会があったら聞きたいと思います
恋愛の方が聞きづらいから聞かないけど、オーケストラのことは何の楽器をやってるのかも気になっていたので、いつか聞きたいと思います
twitterで演奏のこと書いていたことがあった気がするんですが、ちょっと 遡ったけどみつかりませんでした。 一昨年聞いたので書き込んでたのも昨年か一昨年です
そもそもコロナでそういうイベントがなくなってるから会う機会が無くなってるんですよね

420:本当にあった怖い名無し
21/04/18 15:23:06.88 s+IH2Rgv0.net
>>402
ここで自分の願望いわずにガチ基地に言えやこれ以上句読点の話題すんな気持ちわり
裁判所は書類がキッチリしてたら審議におうじるし
ちゃんと反論出来なきゃガチ基地の言い分がまんま通る
URLリンク(www.moj.go.jp)
こんなん出るくらい年間何人も情弱が泣いてるけど?
慰謝料請求での民事裁判の場合消費者センターも動かんし
法務省も手が出せねえから訴えられたら泣き寝入りだけどな弁護士もまず示談お勧めする

421:本当にあった怖い名無し
21/04/18 15:34:33.35 QSYZyVcc0.net
ここ全くマンデラエフェクトのスレじゃなくなってる
世界は存在していない

422:本当にあった怖い名無し
21/04/18 16:01:24.73 vvVBqtaX0.net
>>380 
「もし」の使用法が文法上おかしいけど頭大丈夫か?

423:本当にあった怖い名無し
21/04/18 16:06:55.66 Qz35sHYw0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)(´・ω・`)

424:本当にあった怖い名無し
21/04/18 16:14:21.57 AfYbkC1S0.net
>>411
こういったあきらかにおかしい文章にタイプミス、ペーストミスを疑わず、遠レスでひろうのは重度糖質だから病気にいこう

425:本当にあった怖い名無し
21/04/18 16:16:27.70 AfYbkC1S0.net
さきにいっとくがもう拾うなよ

426:本当にあった怖い名無し
21/04/18 16:30:59.88 sTRzbPqq0.net
そんなことより池袋のおっパブ行きたい

427:おやすみ
21/04/18 17:16:01.96 wbRWYtHE0.net
>>415

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

428:本当にあった怖い名無し
21/04/18 17:44:17.20 WbVTDkPm0.net
おやすみガイジこのスレにいたのか
前にいたスレ消えたもんなどんなスレか忘れたけど
永住先見つけられてよかったね
ここはキチガイが次スレ立て続けるからずっと居られるね

429:本当にあった怖い名無し
21/04/18 19:51:51.17 tD6853XJ0.net
遠レスで拾うも何もw
四六時中スレに張りついてる訳じゃないだろ

430:本当にあった怖い名無し
21/04/18 20:30:13.39 gOrCRZk40.net
ブリーザーホール

431:本当にあった怖い名無し
21/04/18 20:39:55.92 ArqMsK6o0.net
before Covid-19
....after Covid-19

432:本当にあった怖い名無し
21/04/18 23:16:31.40 uOZFBCYo0.net
誤字脱字誤用を指摘された際に、言い訳したり逆ギレしたり、とにかく自分の誤りを認めない奴って恥ずかしいよな
ああ、間違えたわで済む話なのに、わざわざ自ら恥の上塗りしてる

433:本当にあった怖い名無し
21/04/18 23:31:35.60 TB/hezSe0.net
そんなことより歌舞伎町のヘルス行きたいわ

434:本当にあった怖い名無し
21/04/19 00:12:50.06 CxMaKhdr0.net
AKIRA 19号 ミヤコ
中止だ中止

435:本当にあった怖い名無し
21/04/19 00:43:51.25 3DAETJUA0.net
逆張り突っつくことに人生かけてるオジサンがマンデラネタを所かまわず突っつく→案の定だれもマンデラネタを投下しなくなる
→突っつきようがないので誤字脱字指摘に手を出す ←今ここ

436:本当にあった怖い名無し
21/04/19 01:48:45.56 C2nSFxU60.net
富士山の側面、宝永山の位置が大きく変わってます
現状、富士山火口から見て三島に向かっての位置にありますが3時の方向。山中湖側だったと記憶してます
合わせて、裏富士と言われる山中湖からの富士の形も両サイドが膨らみ形が変化したように見えます

437:本当にあった怖い名無し
21/04/19 01:53:33.06 ODipOMUY0.net
>>425
くるなんとかさん?

438:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:10:52.83 3ths2ZlP0.net
それ地図ねえのかな

439:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:15:29.94 1HDF1Zcy0.net
鬼頭明里うざい。鬼頭明里がぼくの家にきても、
ゼルダの伝説も天穂のサクナヒメも貸さないし、櫛も貸さないし、
タケノコご飯も桃の缶詰もあげないし、猫にもさわらせない。

440:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:17:36.11 1HDF1Zcy0.net
警察庁警備局も防衛省情報本部も、普通に生きてる一般の方々を巻き込まずに、
人のいないところで似た者同士だけで潰し合え!!!

441:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:18:45.64 1HDF1Zcy0.net
警視庁公安部には必ず仏罰が下る!南無妙法蓮華経!
自衛隊を粉砕せよ!

442:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:26:55.46 8L1yu3uv0.net
フンガタするんだ!
フンガタカッタ!

443:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:42:01.64 1HDF1Zcy0.net
文化放送!バカなラジオ!おち○こラジオ!

444:本当にあった怖い名無し
21/04/19 02:42:37.25 TDN74WxP0.net
集団ストーカー

445:本当にあった怖い名無し
21/04/19 03:08:39.93 1HDF1Zcy0.net
最近、お父さんが、お前の持ってる防災・アウトドア・サバイバル用品をぜんぶ棚卸しして見せてくれってうるさいです・・・。
URLリンク(youtu.be)

446:本当にあった怖い名無し
21/04/19 04:25:05.30 1HDF1Zcy0.net
URLリンク(youtu.be)
タカシです・・・火垂るの墓はとなりのトトロと同時公開で、かなりの最近の映画と知ったのはつい最近ですが、
1988年ではなかったとです。なお、絵柄が気持ち悪いので嫌いなアニメ作品です。直感的・生理的に無理な作品です。霊的に無理なやつです。
なぜか、昔は毎年毎年必ず夏にテレビ放送していたという記憶のある、言うわりに若い人をTwitterとかで見かけるです。
タカシです・・・2007年に初公開されたトランスフォーマーのハリウッド版の映画で、インド人の電話交換オペレーターとやり取りして、国防総省に入電して、通話が開通するまでのくだりは、
劇場で見たときはもっとくどくて長かったです・・・。
タカシです・・・。最近、スマートフォンに、不在着信でも、発信でもない、入電の履歴があり、
地域はアメリカ合衆国、コロンビア特別区で、
番号は +1(202)455-8888 でした。いま、警視庁に相談しようか検討中です。
タカシです・・・タカシです・・・。

447:本当にあった怖い名無し
21/04/19 04:41:37.49 1HDF1Zcy0.net
>>433
いわゆる俗にいう“集団ストーカー”については、K察庁も関心を持って幅広情報の領域で情報収集してて、
しかも取り扱い(分掌)は警備局・公安部主導になってる。
もちろん表向きにはシラを切っているが。
理由は、朝松健先生が書いた、完本・黒衣伝説を読めばわかる。
外国政府や国際テロリズムが絡んでいる可能性もある�


448:ゥら、分掌が難しい。生活安全課や交通課や地域課の取り扱うような話だと俺は思うけどね。基本的には。 警察の縦割りを利用して、信頼の失墜や無力化や解体を狙い、日本を『自力救済』や『私人訴追主義』の国にすることを目的とした警察力への挑戦で、 根っこはBLMを仕掛けたところと同じだと思う。



449:本当にあった怖い名無し
21/04/19 04:52:47.08 x4A7sr6u0.net
そーか

450:本当にあった怖い名無し
21/04/19 06:27:34.04 l0EZBjvk0.net
「#迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。
北マケドニア縦断スペシャル。
荒涼とした街をゆく、旅人がひとり。
これ程「さすらう」という言葉が似合う土地もあまり無い…
そんな街にも、観光客を狙う客引きがいる…
写真は、やっぱりヒマなのか、
カメラを見つけると集まって来るの図。

451:本当にあった怖い名無し
21/04/19 07:49:01.00 fYAnmbqv0.net
フンガタバッサ
フンガタバッサ
フンガタバッサ
異世界へ

452:本当にあった怖い名無し
21/04/19 07:52:03.84 5YK4drwb0.net
あっちの新スレ立ったけどテンプレがクッソ笑える

453:本当にあった怖い名無し
21/04/19 08:16:55.61 huWbnDVb0.net
>>440
宣伝乙

454:本当にあった怖い名無し
21/04/19 12:59:30.80 9kluh9Kq0.net
09年3月に大磯の吉田茂邸が火事で焼失
今は再建されている
麻生は吉田の初孫

455:本当にあった怖い名無し
21/04/19 13:03:10.81 9kluh9Kq0.net
09年にタイムトラベラーが来てる

456:本当にあった怖い名無し
21/04/19 13:04:56.18 9kluh9Kq0.net
また来ます

457:本当にあった怖い名無し
21/04/19 15:35:56.46 vdPm2vxz0.net
>>442
初耳

458:おやすみ
21/04/19 17:23:49.46 XdXzeuoa0.net
>>445

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

459:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:48:53.68 1HDF1Zcy0.net
着陸困難に陥った旅客機が、首都圏にある様々な滑走路に代用できそうな場所が候補に挙げられて、灰原哀ちゃんとかに丹念に検討されて却下され、
(いま考えれば、横田基地や羽田空港や成田空港や調布飛行場はどうなっていたのか、どういう筋書き展開だったのか不明、謎)
とうとう正体を明かした怪盗キッドが旅客機からグライダーで降下。
怪盗キッドが高層ビルの最上階で、押っ取り刀の片手持ちのサブマシンガンを、その場360°回転しながら連射して、窓ガラスを割り、それによって大騒ぎを招いて、
水を得た魚のように勇み奮った日本警察のPCの大群が多車線の幹線道路を埋め尽くすほどの勢いで緊走し、
それが着陸困難な旅客機が着陸するための誘導灯火になって窮地を脱したシーンも、
(キザでハードボイルドな台詞が二三あり。忘れたけど。)
亡国のイージスではなくて今の世界ではミッドナイトイーグルのワンシーンということになっているが、上司を殴って即時解雇になった新聞記者が単独取材を続行し、
雪山で、冬季装備の陸上自衛隊第1空挺団の隊列に遭遇し「富士の裾野に自衛隊の最強部隊がお出ましかぁ」みたいなハードボイルドな台詞を言ったのも、
劇場でハリウッド版のトランスフォーマーの第一作目を観たとき、インド人電話交換オペレーターとやり取りして、国防総省に通信開通するまでのくだりは、もっとためが長くて、くどくてじれったかったのも、
ブラッディ・マンデイの件も、
やはりこれもブラッディ・マンデイの提供のジングル?と同じで、本編にはかすりもしない虚偽広告的なサムシングで、
ダークナイトライジングのテレビCMではベインか誰かが、スタジアムのど真ん中で腰だめに抱えた機関銃を観客席に乱射するシーンが含まれていたのも、
すべて克明に覚えている。

460:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:55:03.38 1ZGWtfYN0.net
池袋のおっパブかわいい

461:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:57:47.11 1HDF1Zcy0.net
コナンの推理が佳境に入ったときの挿入曲は、太陽にほえろのテーマから冒頭部分を切り落としたものだったし、
ドラえもんの秘密どうぐの登場シーンの効果音はこれだったし、
URLリンク(youtu.be)
大叔父さんは横浜市の上水道局じゃなくて下水道局の局長を経て、磯子区の第23代区長になったはずだし、
幼少期に、俺の祖父が日本で最初のパソコンだかコンピューターだかを開発したってのも2度は聞かされたし、
NHKでの日本のコンピュータ技術史で祖父の写真が放送された内容も克明に覚えているし、
今住んでる家が不良施工でテレビにも取り上げられたみたいなおぼろ気な記憶もあるし、公的な認可書類と比較すれば俺が今寝起きしている部屋は2階ではなくてやねうらべやで

462:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:59:25.74 1HDF1Zcy0.net
2階ではなくて屋根裏部屋で、違法建築になる。
父親も、ある日、突然2階ができて自分の部屋を貰ったと話して母に何度もそれはないと言われている。

463:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:59:39.79 1ZGWtfYN0.net
>>449
池袋のおっパブかわいいよ

464:本当にあった怖い名無し
21/04/19 17:59:56.14 1ZGWtfYN0.net
おっパブおっパブおっおっおっ

465:本当にあった怖い名無し
21/04/19 18:09:39.59 1HDF1Zcy0.net
JFKの件も克明に覚えていて、このスレで最初に話したのも俺だし、何度も語ってきた。
あと、これは今追加で出てきたのだが、よくある、エジソンが1日3食の習慣を作ったとか、坂本龍馬が日本で最初に新婚旅行をしたみたいな、雑学みたいだけれどもよくよく聞いてみるとほんとか?なあれと同じで、
JFK暗殺は世界で最初のヘッドショットだったみたいなのもあった気がする。
俺は、中学生で不登校になって病気療養するまでずっと、幼児期の頃とか、朝松健先生の完本・黒衣伝説みたいな世界にいたか霊障を受けていたと思う。
母親がこんなエキセントリックな行動や発言をしていたみたいなことを、いま一生懸命思い出して解明中。
やっぱり数字の3が含まれる言葉を刷り込まれた記憶が多い。三年寝太郎とか。
あとは、「えっ?それもできないの?」とか、「それ違う。できてない」とかを丹念に丹念に執拗に言われた記憶もある。

466:本当にあった怖い名無し
21/04/19 18:19:10.71 1HDF1Zcy0.net
曾祖父の件はなぜか変化してない。
> 戦争中に東芝の社員で原子力(重電)の仕事で南方(フィリピン?インドネシア?タイ?)に行っていた。そして帰国時に乗り遅れた船が魚雷で撃沈されたので九死に一生を得て・・・。

467:本当にあった怖い名無し
21/04/19 18:21:20.51 9f2mcuJs0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)(´・ω・`

468:本当にあった怖い名無し
21/04/19 18:38:12.60 1HDF1Zcy0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
あと、女性声優の大空直美の、“幸せボンビーガール”出演放送のときに両親のバッタもんが出てきていた件に続いて、またというかいつもの水瀬いのりのネタだけれど、
ポプテピピックの蒼井翔太君の「ぼくは時空を飛び越えることができるんだ」と同様に、
水瀬いのりの「ざまあみろ


469:この21年後ハゲー」も、 俺が中学生の頃だから2012年~2015年頃だが、クラスのお調子者だったり母と姉だったりがネタを普及してた記憶があり、不思議。



470:本当にあった怖い名無し
21/04/19 18:40:02.46 1HDF1Zcy0.net
アメ横女学院、上から読んでも下から読んでも成田りな、暦の上ではディセンバー

471:本当にあった怖い名無し
21/04/19 19:04:41.82 SfSoP/xm0.net
お前さんは亜流スレに行ったほうがいいと思う

472:本当にあった怖い名無し
21/04/19 19:33:19.43 1HDF1Zcy0.net
>>458
それもしかして俺に話しかけてんのか?コノヤロー
あーこれも自演扱いされるんだろうなー。

473:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:32:50.28 SVRtN3Eh0.net
着陸困難の旅客機を警察の誘導灯を使った滑走路を使って着陸させたのは「銀翼の奇術師」で、
怪盗キッドがサブマシンガンというか銃器を使ったのは今のところ「ルパン三世vs名探偵コナン」のみ
二つの映画の記憶が混じってる

474:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:41:42.87 1HDF1Zcy0.net
>>460
ルパン三世と名探偵コナンのコラボレーションの映画は見たこともないし、
記憶は2003年~2007年間のいずれかの年。
(年齢に換算すると5才から9才の間。)

475:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:45:47.16 9FgmpUYp0.net
刑事コロンボ
別れのワイン
指輪の爪痕
忘れられたスター
意識化の映像
白鳥の歌

476:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:45:52.30 1HDF1Zcy0.net
JFKがハジかれたときの映像のマンデラエフェクトだって、
1998年生まれの俺が見たことがあるのがそもそもおかしいって前から言ってる。
しかも、このスレで俺が最初に気づいた部分が三つ四つあるほど正確で克明な記憶。
あまりにも書きすぎたから、不審死とか変死とか急死とかするんじゃないかって過去スレで若干の怯えをつぶやいたけれど、そんなことにはなってないw

477:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:48:12.87 9FgmpUYp0.net
あのフィルムは長い間世に出てなかった
その間に加工したんだよ
加工した事による劣化がある

478:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:51:35.19 9FgmpUYp0.net
ヨシダのは
アソー知ってたんじゃないかな

479:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:52:16.65 1HDF1Zcy0.net
コナンの映画って三作品か四作品ぐらいしか見たことないし、単行本は病院などの児童待機スペースにある歯抜けも歯抜けで飛び飛びでバラバラでボロボロで汚ない数冊しか読んだことないから、詳しい人に聞きたいのだが、
怪盗キッドが警察官に変装して、帯革に提げてる警棒の形状がおかしいことをコナンに見破られる(かなり具体的に何センチとか太さとかの部分まで、型式まで示して)シーンって、どれのどれ?何の何?

480:本当にあった怖い名無し
21/04/19 20:59:14.25 k/5xqhJF0.net
マンデラってよりとんでも説になってきてるけど
オカルトとしてはおもしろいからツイッターで
まとめようかと思う

481:本当にあった怖い名無し
21/04/19 23:16:52.11 1HDF1Zcy0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

482:本当にあった怖い名無し
21/04/20 00:10:29.63 zorazNJe0.net
母親(喘息持ちとかが多い?それから、発達障害の傾向があり、話が佳境に入ることがどうしてもできなくて、ぶつっときれてしまって馬耳東風になってしまったりする)とかが、
エキセントリックな箸にも棒にもかからないような激しくて大きな発言や行動、
どんどん激しく大きくなっていって、何々がすごくよくないとか何々が嫌いみたいなことを言っていた記憶があり、
(長嶋茂雄のスーッと来たボールをガーンと打つみたいな喋り方で論旨不明)
いま問い質してみれば、そんなことは言ったことがないとか、何なら聞いたこともないまであるみたいなやつ。
ここを重点的に洗ってるけど、みんなも数字の「3」にちなむ言葉を丹念に言われた記憶とかない?
1日サボると3日戻るんだよ!とかもそうなのかな。
あとは、川で拾ってきたんだよ、河童の子供なんだよ、系のあれは、ADHDなど発達障害のある人たちのコミュニティやクラスタでは既に謎のあるあるとして認知されてて、議論されてたりする。

483:本当にあった怖い名無し
21/04/20 00:40:27.78 Lmmr9bSb0.net
遺伝してるのは確実だな

484:本当にあった怖い名無し
21/04/20 02:04:34.65 Jd4dQV3s0.net
コンチータ松本だと子供の頃から記憶してたが昨日ふと調べたら松本コンチータで驚いた

485:本当にあった怖い名無し
21/04/20 03:52:34.35 zorazNJe0.net
>>470
父親は、口答えにならず、ぶつっときれてしまって馬耳東風になってしまったりすることなく、会話を佳境に持っていくことができて大人の話ができるし、
聞きたくない話、オチのない不気味なイヤな話をずっと聞かされたとか、何々が嫌いとか何々があまりとかすごくよくないみたいなことを激しく大きく丹念に言っていた記憶とかも僅かしかない。
遺伝ではないが、オチのない、聞きたくない話を、他人に聞かせてしまう部分など、母親の影響を受けてしまっていることは自覚しているw
ただし、話が佳境に入ることができる部分は決定的に違う。母親は、何でも口答え?になってしまうみたいな何か障害があると思う。
そういう人は、パチもんバッタもんが出てくるだか入ってくるだかしやすいと思う。

486:本当にあった怖い名無し
21/04/20 04:03:38.28 zorazNJe0.net
母親に、「昔からね、バカは何々が好きって言ってね」みたいなことをシリーズ化して色々話してたじゃん!と問い質したら、
そんな言葉は聞いたことがないと言われてしまい、「バカと煙は高いところに昇る」なら聞いたことがある、と返されてしまったのは衝撃的だった。
このからくりに気づけなければ、一生、右手と左手を別人のように動かしてくる、言うことがコロコロ変わる、釈然としない毒親とばかり思い続けてしまうところだった。
いや、やはり毒親ではあるのかもしれないが、霊障によって5割ぐらい盛られてる。
他にも、こんなことをされたとかさせられたとか(セクハラや体罰)って話をしたら、そんなことは絶対にしないよ!と返されたし、
大祓詞の、旧版の削除されたくだり、母が子を、子が母を、母と子と・・・っていう部分って、もしかしてこういうことなんじゃないかと思ってる。
あれは文字通りに、西洋人が史的イエスを聖書から追究するように読み取ろうとして解釈してはいけない。

487:本当にあった怖い名無し
21/04/20 04:20:32.71 zorazNJe0.net
警察24時で「オトコハカンダカイコエデシャベッタ」などというナレーションが入ったことは一度もないのにそういうミームが存在する件などは、
甲高いが神田にかかってるのは以前から気づいて指摘してきたが、
改訂される前の大祓詞の旧版の、安国と平らけく所知食む(しろしめさむ)国中に成出でむ(なりいでむ)天の益人(あめのますひと)らが犯しけむ雑々(くさぐさ)の罪事は、天つ罪と・・・に続く、一連の列挙されている天つ罪におそらく該当がある。

488:本当にあった怖い名無し
21/04/20 04:28:59.32 zorazNJe0.net
大祓詞の国つ罪の、
己が母犯せる罪、己が子を犯せる罪、母と子と犯せる罪、子と母と犯せる罪・・・っていう部分って、
毒親の霊障を遠回しに述べているのでは。
あとは、全然話は変わるけれど、日月神示の「奥山」は、大祓詞の「高山の末、短山の末」を、アウフヘーブンしたアドバンスドなサムシングである可能性が濃厚だと、
インターネットの匿名掲示板なんか見たり書き込んだりしないコアな人たちには言われている。
サクナヒメのゲームも出たけれど、あれも火と水と土のパワーを駆使するみたいな要素があるんだよね。
ここで、女性声優の大空直美のマンデラエフェクトの話(だいぶ前に書き込んだ)にも繋がってくる。

489:本当にあった怖い名無し
21/04/20 04:54:55.70 za8bkM9V0.net
23時に寝るとあんまり寝なくていいのって
マンデラんだろ
25時に寝たらずっと眠いのに
マンデラんだろ

490:本当にあった怖い名無し
21/04/20 06:43:46.57 2bgwD1PX0.net
ジミ・ヘンドリックスってデビュー前は軍隊にいて
ウッドストックのアメリカ国歌はベトナム戦争に参加した経験から作られたとか何かの解説で読んだことあるんだが
軍隊にいたのは事実だが実際にはベトナムに行ったことはないらしい
URLリンク(www.youtube.com)
たまたまガセ記事を見たのを間に受けただけという可能性も考えたんだが
ググってもそんな誤報記事はどこにもなかった

491:本当にあった怖い名無し
21/04/20 06:55:12.09 16jxhVNZ0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

492:本当にあった怖い名無し
21/04/20 08:15:59.96 m/XOKtpI0.net
>>477
ググって見つからなかったからといってこの世界に存在しないというわけじゃないからな
同じ記憶の人が大勢いるならそのガセネタがどこにも見つからないのはおかしいって話にはなるだろうけど
こんな過疎スレで聞いても同じ記憶の人なんてなかなか出てこないから洋楽板で聞いてみたらどうだ

493:本当にあった怖い名無し
21/04/20 08:36:06.96 zorazNJe0.net
>>477
ベトナム戦争も毒親と同じで霊障で目茶苦茶に話盛られてると思う。
話が8倍ぐらいになってると思う。

494:本当にあった怖い名無し
21/04/20 08:55:22.46 1xDdlssU0.net
夢の中で手マンするとちゃんと漫湖あるんだよ
でチン子入れてみると現実とおなじなんだよねえ
なかなか行かないけどさ

495:本当にあった怖い名無し
21/04/20 08:59:44.92 2bgwD1PX0.net
宗教の勧誘みたいなのが絡んでくるのはいったいなんなの?
まさかとは思うがここってそういう目的のスレじゃないよね
>>479
確かにこのスレでは望んだ答えは得られそうにないようだ

496:本当にあった怖い名無し
21/04/20 09:15:53.04 J/SQ3qE20.net
>>482
このスレには頭のおかしな人が居座ってるけど決してそれがスレの目的ってわけじゃないからな
他の書き込みにはない決定的な特徴があるからクサいと思ったら一切相手したり話題にしたりしないというのがここでの暗黙のルールだ
自作自演を疑われたくなかったらNGにして徹底無視するようにな

497:本当にあった怖い名無し
21/04/20 09:23:16.39 9Ws0Dgbi0.net
ツイッターから来た人いる?
長崎とか九州がって言ってる人とか
関係もないのに#マンデラエフェクトのタグつけてるようなのはおかしな人だよ
あとはYouTubeに誘導して稼ぎたいだけの奴
ここをブログにまとめてるだけの奴
「マンデラしました」とか言ってる奴は
そう言っときゃ「いいね」がつくと思ってるだけ
2019年台風19号に絡めてる人も同じ
本職は別はあるんだよ彼ら

498:本当にあった怖い名無し
21/04/20 09:57:19.84 eX4HRnR50.net
>>477
関係ないけどギターの向きがそれとは逆だった記憶
もちろんジミヘンが左利きだったことは知ってるけど貧乏で右利き用のギターしか買えなかったから右利き奏者と同じ持ち方になったという話だったはず

499:本当にあった怖い名無し
21/04/20 10:25:55.96 zorazNJe0.net
ちょっと計算してみたが、ベトナム戦争時、米軍は最大時には兵力55万人を同時投入しるのだが、もちろんローテーションで展開していただろうから少なくとも倍の110万人、3交代制なら165万人が参戦していたと考えられる。本土防衛用の予備兵力(州軍と訳されることが多いが、アメリカ自衛隊と訳してもよい)もいる。
延べ人数なら、110万人が2回派遣されれば220万人となるが、
動員された兵士の延べ人数は250万人というデータがあったので、おおむね近い計算であり、遠からずで当たっていたようだ。
(なお、ケネディのときは、1万6000人程度の派兵であり、最近のアメリカの軍事介入みたいな感じだったが、その後のリンドン・ジョンソンとニクソンのときに急速に派兵兵力が膨張した。JFKは、小規模部隊による特殊作戦を行う特殊部隊軍の創設者でもあった。)
参戦した人数は、874万人というデータがアメリカ大使館のQ&Aで出てきたが、これはいくらなんでも絶対にあり得なくて、欧州(NATO)軍やソ連地上軍の総戦力よりも多いし、米軍の練兵・編成・指揮運用能力のキャパシティを超えており、総力戦の第三次世界大戦でもやっているのかという人数になってしまう。士官の人数も足りない。およそ烏合の衆になってしまい軍隊の体をなさない。おそらく、翻訳時の(,)の打ち間違いで、87万4000人の誤訳であろう。(アメリカ国務省の大使館のホームページ制作者は軍事については素人。リンク先の英文資料にも、戦死者の内訳しか記載されていなかった。)
というわけだから、2交替で展開するほどの人数はいなかったみたいだ。ベトナム戦域専従員みたいなのがいたのでは?

500:本当にあった怖い名無し
21/04/20 10:29:22.24 zorazNJe0.net
同じく、徴兵された人数も、400万人というデータが出てきたが、アメリカの徴兵適齢人口や、国内経済に与える影響などから、なかなか考えもので、翻訳時の(,)の打ち間違いで、40万人の誤りだろう。
まあ延べ人数は関係ないが、87万(うち徴兵40万人?)が、最大時55万人、延べ250万人で戦って、5万9000名程度の戦死者と、2000名程度の行方不明者が出た。恐ろしい戦死率だ。
必ず見知ったやつが誰かしら戦死したという経験をするだけの確率。もちろん戦傷や感染症などの後遺症を負ったり、精神疾患になったりした人は何十万人もいる。
朝鮮戦争では、米軍は、諸説あるが32万6000人を投入して、3万6000人の戦死者が出ている。
米軍発表を鵜呑みにはできないとして、諸説あるが、湾岸・イラク・アフガニスタンの戦死者が6800~7000人、大本営発表と見なして実際は2倍程度だとしても1万4000人程度であることを考えると、異常な人数の戦死者が出ている。
朝鮮戦争・ベトナム戦争の当時は、ボディーアーマーのような、兵士を防護する装備品は、素材性能も設計も発展途上だったし、後方搬送までの応急救護を行う第一線救護が未熟だったことも原因として考えられる。
第二次世界大戦では、動員兵力は破格の1660万人で、諸説あるが30万人が死亡。派兵規模は規格外に大きいけれども、戦死の割合としてはそんなに高くない。
昔は、いろいろ、おおらかでゆったりのんびりしていて、情報量も少なくて、教育や訓練の密度も、人材の質も、労働生産性も、緩くて雑だったのは、アメリカも同じだったようだ。

501:本当にあった怖い名無し
21/04/20 10:34:49.85 zorazNJe0.net
あと、アメリカは国民健康保険(国民年金、社会保険)がない代わりに退役軍人省があり、従軍して復員すると初めて、日本人と同じように公的な標準的医療制度の加入者になれる。
この仕組みが導入、発展、完成したのはいつ頃か?
(なお、アメリカ人も貧困層以外は結局、民間の医療保険に加入する。公的な医療保険制度を潰して、アメリカ的な新自由主義の腐敗まみれの国にしようとしているのが竹中平蔵。
新自由主義者はみな、公権力は腐るが民間は腐らない、競争原理は万能とのたまうが、結局は民度や政情なのでは?
掛け金や公平性の観点で、社会保険と共済より有利な保険制度はない。
ちなみに、我こそは中卒ヒキニートのタカシも、現在にいたるまで国民年金保険料は全納しており未納なしなのだが、そろそろ預貯金が尽きてきたし借金も僅かにあるので、現在就活中である。ふはっw)

502:本当にあった怖い名無し
21/04/20 10:49:33.96 fhsU6pfS0.net
>>485
自分は右利き用ギターを逆さまにして左利きで弾いてる記憶だな

503:本当にあった怖い名無し
21/04/20 11:17:13.51 zorazNJe0.net
英語圏の外国人の外語邦訳ないし邦語和訳で、大使館職員ですら誤るほどカンマ(,)の打ち間違いのバグが発生しやすい原因は、
代ゼミの亀田和久先生のサテライトの講義の動画をYouTubeで見れば分かるよ。
接頭辞に関する講義のやつね。ふはっw

504:本当にあった怖い名無し
21/04/20 11:44:36.96 zorazNJe0.net
国語のテストの問いで「このときの作者の気持ち(ないし考え)を答えなさい」という問いを一度たりとも見たことがない。
のんのんびよりっていうアニメ作品の中でしか見たことがない。
(もしかするとこれが元ネタかもしれない。)
でも、「このときの作者の~~~を答えなさい」について、実際の作者(作家)たちと、うからやからのクラスタがTwitterとかで物議していた記憶は確かにある。
大学センター試験の時期とかだったと思う。
そんな問いは一度たりとも見たことがないという反対意見は全然見当たらなかった記憶。
もちろん、どの立場に立っても精神疾患で高校中退したヒキニートの俺が言っても説得力はないが、これだけは言わせてくれてもいいだろう。
お前らは、「このときの作者の気持ちを答えなさい」っていう問いを見たことある?
あとは、マクガバンレポートで日本の元禄以前の食事が理想的とされたという話の最初の出典も。

505:本当にあった怖い名無し
21/04/20 11:49:15.82 +UXdtFPI0.net
長過ぎるスルー検定

506:本当にあった怖い名無し
21/04/20 12:18:24.24 B5Zu5od60.net
罠だから気をつけよう

507:本当にあった怖い名無し
21/04/20 12:26:13.35 5e+2Y0ww0.net
久々にマンデラった。
ポケモン誕生から25周年?自分の記憶だと30周年近辺にあたる
まあ、記憶違いだろうけどさ

508:本当にあった怖い名無し
21/04/20 12:51:59.04 m/XOKtpI0.net
>>494
ここは元々記憶違いについてのスレなんだから単なる記憶違いだからって何の引け目に感じることはないよ
30周年というのが単に知識として初代ポケモンの発売が1991年くらいだと思ってたというのと子供の頃遊んでた記憶から1991年頃からあったというのでは大きな違いがあるからな
後者の場合は当時まだ存在してるはずのない未来のゲームで遊んでた記憶ということで一気にオカルトめいたものとなる
子供の頃の記憶で5年の違いというのは決定的でただの記憶違いでは説明できなくなるからな

509:本当にあった怖い名無し
21/04/20 13:00:02.37 safgSQZ80.net
>>495
実際遊んだ事はないんだけど、中学にあがった時にこんな子供ぽいもん今更やらんわなあ…って思った記憶があんだよね

510:本当にあった怖い名無し
21/04/20 13:20:53.94 aDMLOUMq0.net
>>494>>496
年齢言ってくれないと分からんよ

511:本当にあった怖い名無し
21/04/20 13:50:07.16 e9PcSOcM0.net
マンデラったなんてガイジ用語だぞ
マンデラエフェクトは現実と違う記憶が集合した「結果」なんだからさ
ちなみに一人で数多くの記憶違いが集合するのは「欠�


512:ラ」



513:本当にあった怖い名無し
21/04/20 13:54:40.34 B5Zu5od60.net
>>498
もういいだろ
ローカル用語なんだよ

514:本当にあった怖い名無し
21/04/20 15:20:11.09 +qqnC4kT0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)(´・ω・`)

515:本当にあった怖い名無し
21/04/20 16:43:09.35 zorazNJe0.net
URLリンク(youtu.be)

516:本当にあった怖い名無し
21/04/20 16:59:10.63 8JFlx6Ob0.net
※読売新聞
鳥取市の鳥取砂丘で、約50年前の炭酸飲料の缶が印字や色がはっきりとわかり、さびも少ない状態で見つかり、隣接する「鳥取砂丘ビジターセンター」で展示されている。砂丘の地下には水を通しにくい火山灰の地層があり、雨水がたまって真水の帯水層が広がっているため、砂に埋まった物は潮風に当たらない上、海水に触れるよりも腐食が進みにくいという。(東大貴)
■鳥取砂丘に強風、砂が移動して発見
見つかったのは、人気の炭酸飲料「ファンタ」の空き缶。日本コカ・コーラ(東京)によると、水色と紫で彩られたデザインから、1968~74年に販売されたものという。同センターのガイド石川瑛代さんが2月16日、同センターの公式SNSに掲載する写真を撮るために散策していたところ、「馬の背」付近で見つけた。
2021/04/20 15:27
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■砂丘で昔のファンタ「いつの?」公式が返信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)

ファンタ@Fanta_Japan
これは1968~1974年に発売されたファンタグレープ…!
なかなかお目にかかれない、とても貴重なものです!
投稿してくださってありがとうございます
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

517:本当にあった怖い名無し
21/04/20 17:23:49.95 ELrYk61T0.net
>>494
30年前というとゲームボーイ(1989年発売)は一応あったんだよな
ポケモンと混同しそうなソフトが当時あったかな
あまり覚えてない

518:本当にあった怖い名無し
21/04/20 17:44:53.45 zorazNJe0.net
>>502
ついさっきあった地味なマンデラエフェクト。俺が1998年生まれだから、我が家は1997~1999年に建築されたのだが、
風呂場の鏡の上の60ワットの白熱ランプについての警告表示のフォントが、
まさにこの昔のファンタグレープみたいな字体のフォントで、なんか気持ち悪いなと数日前から思っていたのだが、
さっき写真を撮りに行ってみたらそれほどでもなかった。
今のパソコンで打てそうな華奢な字体に変化してたw

519:おやすみ
21/04/20 17:48:46.85 Ve2Cf/Id0.net
>>504

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

520:本当にあった怖い名無し
21/04/20 17:54:56.99 zorazNJe0.net
うちの目の前って、よおーく見てみるとオービスだかNシステムだかが設置されてるんだが、
それも何か関係があるのかな。
これも絶対にあり得ないことで、おそらく夢の記憶だか何だかが混ざっているのだろうが、うちの前の道路は通学路になっているうえに、どこから来てどこへ向かうのかというコースを考えたときにもまったく不可解であり得ないのだが、
夜、暴走族だか旧車会だかの“コール”というやつを聞いたことがある。
子どもの頃の体感時間というものは、3分ぐらいでも何十分だったような気がするということがあるので、正確な時間は分からないのだが、子どもの感覚では、まるで20分やそれ以上に感じられたし、自転車ぐらいの速度で徐行しているように思えたし、何十台や何百台の車列のように思えたものだ。
しかし、3分ぐらいだったとしても、俺の地元の治安的にそれでもあり得ないことだ。
そして、例によって、いわゆる毒親な母親のエキセントリックが炸裂。私は横浜に住んでいたから、あんな程度のは可愛いようなものよとか言ってたり、あれはマフラーっていうのを外して音を大きくしているのよとか言っていた。
もし夢の記憶でないとしたら、百鬼夜行というやつを聴いたのではないかと思ったりもしたが、じつは神様の神輿の行列か何かが通過していて、神様は子どもとかには姿が見られてしまうし、
もし遭遇してしまうと、子どもが浦島太郎の話のように不幸な事故で不幸な目に遭ってしまうので、やむを得ずカモフラージュの幻術を使っていたとか、案外、真相はそんなことなんじゃないかと思っている。
あと、小学生の頃、学校の前の道路で、自動車火災(たしかガソリンの爆発もあった)があったことがある。
不思議なのは、そんな滅多なことが、1回は本当にあったのだろうが、2回あったという記憶があったのと、
あとは、これはまあ小学生児童が沢山集まってるんだから、よくあることで、○○先生の最初の授業は自己紹介だけで丸ごと潰れたらしいよみたいな流言飛語が飛び交うあれと同じような話だが、
インドの土人が訳のわからないことを言って騒いでいるような感じで、ヘリコプターが飛んでいるだとか、屋上に着陸したらしいよだとか騒いでるやつがいたなw

521:本当にあった怖い名無し
21/04/20 18:14:00.83 0UWGZP1E0.net
>>503
そうそう、自分も何かポケモンぽいゲームと混同してるのかな?って疑ってる。丁度5年ズレてる、記憶と
なんか、小六の時にクラスでガキ臭い行動をやたらとバカにする、性格の悪い奴が、ポケモンをバカにしてたという朧げな記憶があるんだよね、カラーじゃないゲームボーイは存在してると思う。

522:本当にあった怖い名無し
21/04/20 18:31:07.09 6FaOz3Xu0.net
>>507
今ならポケモンGOとか大人でも熱中してるけど当初は子供向けって印象が強かったのかな
自分がポケモン初めて知ったのは25年前より少し後でポケモンショックが世間で騒がれてた頃だったな
当時中学生だったけどアニメのポケモン見てる人結構多くて話についてけなかった記憶はある

523:本当にあった怖い名無し
21/04/20 19:07:26.46 zorazNJe0.net
俺の小学校の卒業式は「白い光の中に~山並みは萌えて~」だったけど、
全然別のあるあるがあるらしい。

524:本当にあった怖い名無し
21/04/20 20:10:14.30 nU+RxbxB0.net
ブリーザーホールとか、乗客が不安がるやろ
普通に

525:本当にあった怖い名無し
21/04/20 22:15:13.34 tHlEErhJ0.net
ドイツの苦心
この戦いはドイツにとって当初から予定されていたものでは無かった。そのためパイロットの訓練や空軍のドクトリンだけでなく、飛行場や燃料供給といった基本的な事にも取り組んでいなかった[3]。
その上、ヒトラー�


526:窿Qーリングから度々横槍が入った。ヒトラーは英本土上陸のための「アシカ作戦」の準備を7月16日に命じたが、指揮官たち(第二航空艦隊[4]のアルベルト・ケッセルリンク上級大将、第三航空艦隊司令官フーゴ・シュペルレ上級大将)が詳細な指示を受けたのは、8月6日になってからだった。



527:本当にあった怖い名無し
21/04/20 22:16:15.59 tHlEErhJ0.net
ドイツの失策
ドイツ空軍は接収したフランス北部の航空基地を利用する予定だった。しかし設備には差があり、主脚が華奢なBf109戦闘機には負担となった。他にも弱点があった。ドイツのレーダーは英国よりもかなり遅れており、情報の質も悪かった。さらに上述の通り、ゲーリングやヒトラーが目標選定や近接護衛戦術などについて横槍を入れ、搭乗員には十分な休息がなかった。しかしそれによる波状攻撃は英パイロット達を疲労困憊させた[3]。
ドイツは、軍事行動における主目標の見極めと最適な手段の選択を誤ったとの指摘もある。そもそも基本的な狙いが"制空権"という漠然としたものでしかなかった。9月初旬、ドイツ空軍はその狙いを果たせずに800機以上を失い、さらに多数を損傷、英空軍に多大な損害を与えたが、英国は海だけでなく空においてもドイツ軍を大幅にしのぐ戦闘能力を備えている事が明らかになった[5]。
ドイツ軍が劣化して、まともに空爆作戦もうまく遂行できないようだ。

528:本当にあった怖い名無し
21/04/20 22:17:36.83 tHlEErhJ0.net
月13日、予定のアドラーアングリフ作戦が天候不良を理由にヘルマン・ゲーリングは延期を命じたが、延期の連絡が行き届かず、早朝に出撃する部隊の一部が予定通りに出撃してしまった。これらの部隊はイギリス戦闘機の迎撃を受けて多くが撃墜されてしまった上にドイツ空軍にとって衝撃であったのは、前日にレーダーを破壊したので待ち伏せ攻撃を受けないはずが、イギリスのレーダー・サイトは復旧を終えていたという点であった。
連絡ミスするドイツ空軍。

529:本当にあった怖い名無し
21/04/21 00:16:56.64 2vKohuQI0.net
最近やばくない?
一気にマンデラ増えてる感じするんだが

530:本当にあった怖い名無し
21/04/21 00:44:53.02 T0ppVsUn0.net
>>514
なんかあったっけ?
不特定多数に共通する事実と異なる記憶
なんて無かったと思うけどな

531:本当にあった怖い名無し
21/04/21 05:39:42.94 932n1yxp0.net
ツイッター見てるとかかなりマンデラってますね

532:本当にあった怖い名無し
21/04/21 05:57:52.85 a84Y8Um/0.net
マンデラをどう定義しようが個人の自由だが現実と違う記憶と無関係ならスレ違いだから他所でやれ

533:本当にあった怖い名無し
21/04/21 07:04:00.98 cBMacMT60.net
>>514
具体的に語っていこうぜ

534:本当にあった怖い名無し
21/04/21 08:31:32.62 932n1yxp0.net
>>517
おまえがここから出ていけばいい

535:本当にあった怖い名無し
21/04/21 08:42:58.83 HoIKoEwg0.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

536:本当にあった怖い名無し
21/04/21 15:05:20.41 JF+5Cyvy0.net
テンプレの桜島は、昔は完全な独立した文字通り「島」だったんだけど、大正時代の大噴火による溶岩流出や火山灰で東側が陸続きになったんだよ。
地元民だから知っとるわ

537:本当にあった怖い名無し
21/04/21 15:21:38.10 r7UWrCNj0.net
テンプレの地理歴史関係はほとんど特定少数の妄想で成り立ってるから

538:おやすみ
21/04/21 17:49:28.71 gV+wBqAd0.net
>>522

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

539:本当にあった怖い名無し
21/04/21 18:23:46.39 QTCIh3Xu0.net
>>521
ということは桜島が独立した島だったという記憶は大正以前の前世の記憶である可能性も出てくるわけだな
しかしまあ昔は独立した島だったという話を現在のことと勘違いしたという可能性も同等にあるわけだが

540:本当にあった怖い名無し
21/04/21 19:01:41.22 RApRi4Tx0.net
>>522
とか言いながら、毎日ここに来てるやつ

541:本当にあった怖い名無し
21/04/22 03:05:57.31 Y4M2iPCX0.net
>>507
小学校の頃の不思議な記憶で、「ちょっと男子~!」みたいな、ダウナー系・アンニュイ系の、軽度の知的障害と、チック症ないしトゥレット症候群に類似の障害のある、正義厨みたいな、箸にも棒にもかからないような上から目線女子がいた記憶と同時に、
同様の記憶で、異常に気の短い誤解を、執拗に丹念に入れてくる、やはり同様の障害のある、ダウナー系・アンニュイ系の箸にも棒にもかからないような上から目線の癇癪持ちの男子がいた記憶もおぼろ気にある。
俺はそいつに追いかけ回されて、尻を数回執拗に蹴りあげられて、放送室に逃げ込んでからも軟鉄の分厚い扉をしばらくバンバン蹴ってた記憶まである。
これもあるある系のマンデラエフェクトなのかな?

542:本当にあった怖い名無し
21/04/22 03:08:47.82 Y4M2iPCX0.net
>>526
訂正:異常に気の短い誤解・誤読を、執拗に丹念に茶々を入れてくる(常にキレ気味で、は?え?みたいな)、やはり同様の障害のある、ダウナー系・アンニュイ系の箸にも棒にもかからないような上から目線の癇癪持ちの男子がいた記憶もおぼろ気にある。

543:本当にあった怖い名無し
21/04/22 03:34:25.26 Y4M2iPCX0.net
このあるあるの話は真面目に結構危ない。
反社とか極左とか創価学会とかもおそらく無関係ではないし、俺はADHDの診断受けてたり、HSPの傾向ありで、色々健康面に脆弱性があるから目をつけられて狙い撃ちにされて心身故障したし、
これも前から何度か書いてるけれど、数年前に防衛省の特殊部隊を管轄する特殊作戦室長の一佐が、参議院会館横の道路で、たぶんチック症ないしトゥレット症候群がベースの統合失調症か何かの幸の薄いスッカラカンの男にバイクで轢かれてやられて、
轢いた犯人は「記憶がない」と供述していたり、
つい最近もやはり似たような精神疾患のある共同通信の記者に、陸上自衛隊の特殊部隊の特殊作戦群の元群長の引退後のレクリエーション的な文化活動を狙い撃ちにされて記事にされて物議にされたりしてる。
テロとの戦いとも絡んでくる。

544:本当にあった怖い名無し
21/04/22 03:56:02.46 Y4M2iPCX0.net
創価学会系はまたピントというか系統が違う感じもする。
ひたすら「ピンと来ない!」「気づかなかった!(全然見えなかった!聞こえなかった!」「地味な子でした」みたいな呪詛と、
「お前だーお前だー」「オマエダヨ!(お前だよ!)」みたいな呪詛と、
そういう系のチック症・トゥレット症候群を練り歩きのように年がら年中行って、
場の周波数帯域の背乗りを目指してる集団というイメージ。
ダウナー系・アンニュイ系の障害の人が右手なら、創価系は左手のイメージ。
もちろん同じ者の右手と左手。
目的は同じで、貧・病・争をこすって、取っ替えて革命すること。静かな内戦。

545:本当にあった怖い名無し
21/04/22 04:34:30.15 1e0xJdt90.net
伊豆大島近海、地震多発

546:本当にあった怖い名無し
21/04/22 07:04:33.52 gF31eZOX0.net
>>524
そんなピンポイントな前世の記憶あるなら大正時代の具体的な記憶がもっとあっていいはず

547:本当にあった怖い名無し
21/04/22 08:58:43.33 3lnPOddp0.net
世界中で前世体験はあるが、どれもほとんどピンポイントなやつだろw

548:本当にあった怖い名無し
21/04/22 13:07:15.14 1e0xJdt90.net
都�


549:烽ゥら富士山が見える見えないって人は 都内に富士と名がつく坂が多いことについて どう思ってんのか知りたい 前は富士という名がつく坂はなかったのか



550:本当にあった怖い名無し
21/04/22 16:15:39.09 N6UbqRzq0.net
>>533
都民がいうのは見える位置と大きさが変わってるって話だから
普通に前からあったんじゃねえか
県民ショーの富士山特集で長野県も富士山ある県扱いのやつ
俺も見たし今どこさがしてもねえし訳わかんねえ

551:おやすみ
21/04/22 17:24:21.18 cVK5QUry0.net
>>534

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

552:本当にあった怖い名無し
21/04/23 00:16:48.36 4h1qVBW20.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)m

553:本当にあった怖い名無し
21/04/23 10:33:37.59 JF7RWfsl0.net
>>536
マルチコピペガイジ死ね

554:本当にあった怖い名無し
21/04/23 15:39:24.00 vW56zpHW0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)(´・ω・`)

555:おやすみ
21/04/23 17:55:29.55 DEGwj7F70.net
>>538

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

556:本当にあった怖い名無し
21/04/23 18:25:44.55 aD/sUsDC0.net
2丁拳銃という小堀と川谷の漫才コンビがいるのだが、その小堀の嫁が元女芸人の野々村友紀子という記憶だったのだが、川谷の嫁になっていた。
ドリカムマンデラを感じた。

557:本当にあった怖い名無し
21/04/23 18:30:47.53 t6vZobYs0.net
よくニュースになってる子供のユーチューバー、ずっとゆたぽんだと思ってたけどゆたぼんだった

558:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:00:22.92 kmt61SYB0.net
>>540
お前のただの勘違いをマンデラっていうな

559:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:13:08.83 1lf100u10.net
>>542
「マンデラを感じた」とは言ってるけどマンデラとは断定はしてないだろ
推定と断定の区別がつかないのは統失の典型的な症状らしいよ

560:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:22:37.58 9xogVxtl0.net
>>543
俺はお前が狂ってると思うわ

561:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:27:06.39 fwxUrnPm0.net
>>543
マンデラ例のドリカムの件に近いものを感じたと書けばよかったね

562:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:38:02.04 HaB7nc3A0.net
どうでもいいけど毎回「マンデラ」に過剰反応してるのが一番糖質の症状だと思うよ
スラング的なもので流せばいいのに
別に正式な意味にこだわる必要もないし、もっといえばマンデラエフェクトの定義自体明確にされてるわけでもないしね

563:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:41:27.58 1lf100u10.net
何度も言われてることだけど現実と違う記憶について語ってる限りは何をどう勘違いしてようが何をマンデラと言おうがスレ違いの自分語りよりは何等倍もマシたからな

564:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:42:22.23 DOVk6d650.net
>>546
でも 現実が変化しました っていう狭義で使ってるガイジがいるから話が噛み合わなくなるんだよな

565:本当にあった怖い名無し
21/04/23 19:54:45.65 ltV4UsHl0.net
まあこのスレでマンデラを誤用してる人間はたいていスレ違いを正当化して俺マンデラをゴリ押しするのが目的だからな

566:本当にあった怖い名無し
21/04/23 20:23:23.05 s21A9Otg0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)。。

567:本当にあった怖い名無し
21/04/24 00:30:17.93 L+MKbyqW0.net
>>550
死ね

568:本当にあった怖い名無し
21/04/24 02:32:56.13 sA/xfX7C0.net
今さっきふと気になったので調べてみたらあった�


569:I 今更感すごいから流れ悪かったら無視して、、。 私も勉が免ムだと思い込んでました。 小学生の漢字ドリルでハッキリ書いてた記憶ある。(見本見ながら繰り返し書くタイプのドリル。赤くて猫みたいなキャラクターのドリルだった) 中学生の時に勉だよって友達に指摘されてめちゃくちゃびっくりした。 え?ムでしょ?笑って言ったら何言ってんだこいつって顔された事も覚えてる 漢字かなり得意だったしあの時はすごいショックだったなぁ、、 そしてつい最近字を描いてた時に勉強って書こうとしてすらっと免ムって書いちゃって、やっぱり自分の中での勉の漢字はこれだなぁ。と思ってたところで検索かけてみたら同じこと思ってる人いて安心した。 実家に帰った時にその漢字ドリル探そうと思ったらなかった。教科書類全てなかった。 捨てようとは思ってたけど捨てた記憶はないんだけど。ちなみに家族が捨てたって事は100%ないです、、



570:本当にあった怖い名無し
21/04/24 03:01:14.60 1xcAgvFJ0.net
>>552
どれだけ頑張って封じ込めても、“鬼”が鬼神の働きにより出てきてしまうのがこのB級世界だからね。
エキセントリックな毒親やホラーな放送事故やいじめなどの形で経験してしまう人もいるし、幸いに親とかは鬼の力にまとわりつかれてない育ちのいい人でも、そんなところなどから経験したりする。
俺は育ちのいい人でも経験するようなマンデラエフェクトも、毒親マンデラエフェクトも、どっちも経験してて、相当かなり鬼神の働きに狙われてきたから、心がだいぶぐれてるけど、まだ腐ってはいない。

571:本当にあった怖い名無し
21/04/24 03:05:44.42 1xcAgvFJ0.net
警察庁警備局も創価学会も、普通に生きてる一般の方々を巻き込まずに、人のいないところで潰し合え!

572:本当にあった怖い名無し
21/04/24 03:54:11.39 1xcAgvFJ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

573:本当にあった怖い名無し
21/04/24 04:01:51.36 vn8ryTwo0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`),,

574:本当にあった怖い名無し
21/04/24 04:02:41.26 1xcAgvFJ0.net
URLリンク(youtu.be)
鬼頭明里うざい。鬼頭明里がぼくの家に来ても、ゼルダの伝説も天穂のサクナヒメもどうぶつの森も貸さないし、櫛も貸さないし、
ファンタグレープも、桃の缶詰も、たけのこの里もあげない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch