心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾捌話at OCCULT
心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾捌話 - 暇つぶし2ch962:本当にあった怖い名無し
21/07/17 21:17:04.38 GSLtlDeK0.net
ほんこわは最後に感動系入れるから嫌

963:本当にあった怖い名無し
21/07/17 21:52:03.27 czFt9XCr0.net
感動系入れとけば視聴者が喜ぶと未だに勘違いしてるバカ制作者

964:本当にあった怖い名無し
21/07/17 23:39:45.72 pVCI1haza.net
21日(水)日テレ夜7時「有吉の壁」でおもしろ学校の怪談選手権ってやるね

965:本当にあった怖い名無し
21/07/18 10:34:45.31 HPdQf8FS0.net
>>962
最後にホッコリとか逆に後味悪過ぎだよね
ホッコリとかいらねぇ

966:本当にあった怖い名無し
21/07/18 10:56:38.12 KTfyjDd40.net
テレ東特番見終わったけど俺も玩具の汽車のやつが一番ゾッとしたかな
子供が泣きじゃくってる動画があったり怪我したりとリアリティがあった
ほん呪の映像集はマツコの番組でも紹介されてた吊橋5万動画は入れるのやめてほしかったなw

967:本当にあった怖い名無し
21/07/18 14:16:15.18 GER9Q3Tn0.net
心霊写真の住職がそこそこの男前坊主だったから、今後も心霊番組に出演してお茶の間の人気坊主になって心霊番組活性化しないかなーなんて淡い期待
まあテレビ出るよりYouTubeで心霊写真解説番組するほうが儲かりそうだけどw

968:本当にあった怖い名無し
21/07/18 16:07:37.48 l1JplOi8M.net
>>951
排便の音でなくて良かった
「聞いたわね!」ととりつかれたらかなわない

969:本当にあった怖い名無し
21/07/18 16:10:52.16 l1JplOi8M.net
>>967
今のご時世人体が半分消えたとかの写真は「撮影に使ったスマホアプリがなんかしくじってんじゃないの?」で終わりかねないからなあ

970:本当にあった怖い名無し
21/07/18 16:32:14.86 npgXlZyQa.net
>>967
あれ何処の寺だっけ? お祓いとかしてもらいたいなー

971:本当にあった怖い名無し
21/07/18 16:53:38.91 NBI5XPWSK.net
宜保さんの映像は緊迫感がスゴかった あの雰囲気がイイ

972:本当にあった怖い名無し
21/07/18 18:28:42.19 suJdbiBcx.net
宜保さん目力すごいよね何かを宿してる

973:本当にあった怖い名無し
21/07/18 18:35:12.69 rK4jcknm0.net
>>970
埼玉県深谷市の正法寺
東松山の正法寺とは全く関係ないとか

974:本当にあった怖い名無し
21/07/18 19:13:31.30 MqAFMskJ0.net
お寺にはよく向かっ使われる字だからね

975:本当にあった怖い名無し
21/07/18 19:15:10.69 MqAFMskJ0.net
ググルまっぷで見てみたら全国各地にあるわ

976:970
21/07/18 19:55:38.45 npgXlZyQa.net
>>973
ありがとう。縁があるかどうか分からないけど、記憶しておくよ。

977:本当にあった怖い名無し
21/07/18 20:35:05.39 UuUWTDMFM.net
>>971
素直に
「あー!怖い怖い!こっちに来ないでー!」
とか行って逃げたりするのが最近のインチキ霊媒師とかと違ってなんつーか、庶民寄りで良かったよね

978:本当にあった怖い名無し
21/07/18 21:20:20.10 eC4reR/+0.net
あんな汗びっしょりになる人あんまりいないよね

979:本当にあった怖い名無し
21/07/18 21:41:22.85 dGos0XQr0.net
宜保さんもエジプトのあたりになると身に付ける物が豪華になり
スタッフへの態度も少々尊大になってたよ
呪われた椅子に座って立てなくて「ちょっとぉー!助けてよぉ!」と取材クルーを睨み付けてた

980:本当にあった怖い名無し
21/07/18 22:19:19.90 5TkBBISb0.net
その頃ぐらいから霊能の鑑定で一般人から数百万巻き上げていたからな

981:本当にあった怖い名無し
21/07/18 22:50:06.03 vPI2p53T0.net
水バラに出てた高木って人やっぱり怪談やってる人なんだな
すげえ反応が胡散臭いなとは思った

982:本当にあった怖い名無し
21/07/19 00:53:10.35 lgRJ7W9ar.net
>>979
それは単にテレビ出演多くなって慣れたりお金も入るから当たり前の変化だろ
いつまでたっても着てる物も変わらず言動も同じなら逆に不自然


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch