【マンデラ】現実と違う自分の記憶67【宮尾すすむ】at OCCULT
【マンデラ】現実と違う自分の記憶67【宮尾すすむ】 - 暇つぶし2ch764:本当にあった怖い名無し
21/03/31 21:55:10.42 fvy7ZCcp0.net
チョコボール向井が新日本プロレスにいたことになっている

765:本当にあった怖い名無し
21/03/31 22:07:25.58 cYIwCsP70.net
旧カナの表記としてはヸクターはありだろうけど(一応文献もある)
公式な商標としてはヒットしないなぁ
そういう表記の文献を学習した可能性はあるかとはおもうけど
あなた何歳よ

766:本当にあった怖い名無し
21/03/31 22:24:17.25 DsWo+xgm0.net
>>764
一時期、プロレスやってたのがスポーツ新聞とかでてただろ、どの団体かは知らん。

767:本当にあった怖い名無し
21/03/31 22:46:50.99 cYIwCsP70.net
戦前から日本ビクターだな
ひい爺ちゃんがマジックインキでヸクターと書き込んでた可能性はあるが

URLリンク(jvckoto.news-site.net)

768:本当にあった怖い名無し
21/03/31 23:40:28.06 cYIwCsP70.net
不二家時代のKitKatはパッケージ用のKitKatロゴと宣材用のキットカットロゴが同等に扱われていたのでコレを脳内で合成してる可能性があるな
URLリンク(static.mercdn.net)
ただ問題は当時のロゴはオーバルに囲まれてないんだよね……

769:本当にあった怖い名無し
21/04/01 00:04:48.00 Txq4fqVL0.net
地図マンデラみたいなビジュアル系はよりデザインバランスのしっくりくる方へ無意識に脳内補正してしまうってのが持説なんだけど
雪国も同様ではなかろうか
とんねるを
ぬけるとそこは
ゆきぐにだつた
五七七でリズムがいいじゃないですか
こつけうの
ながいとんねるを
ぬけるとそこは
ゆきぐにだつた
五八七七です
そこはを抜くとどうにも収まりません
ただ、そこはがないからいいんだと主張する人も知恵袋なんかにいらっしゃいますのでもはや感性=好みの問題か
別アプローチで、川端による本編を読了してこのフレーズに初めて出会ったという人がはたしてどれだけいるでしょうか
有名であるが故に、原典より先に切り抜かれた抜粋・引用(えてして汚染済)にインプリントされている人が多いのではないでしょうか
かく言う私も今回改めて調べ、場を変えながら断続して発表された連作を纏めた際に雪国と題されたことや、初出時の書き出しには雪国と記されていないことを初めて知りました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch