【マンデラ】現実と違う自分の記憶66【宮尾すすむ】at OCCULT
【マンデラ】現実と違う自分の記憶66【宮尾すすむ】 - 暇つぶし2ch300:本当にあった怖い名無し
21/02/11 07:07:05.29 j1LE8Kta0.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局ばい
(´・ω・`)

301:本当にあった怖い名無し
21/02/11 09:37:14.74 l43+aOCD0.net
中にはそれらしきものと思わせて信憑性を調整して嘘をでっち上げるやり方も今の時代あるんじゃないw?

302:本当にあった怖い名無し
21/02/11 10:36:11.15 CmEm8G0q0.net
>>282
>まず一般人に対してはマンデラが誰もないだろ?
>すべて周知してるものばかりが対象だ
有名でないとマンデラが起きようがないのでは?
近所の佐藤さん死んだと思ったら生きてたとか言われても圧倒的に知らないわけだし

303:本当にあった怖い名無し
21/02/11 10:49:57.49 p33I/qWv0.net
>>288
ホント

304:本当にあった怖い名無し
21/02/11 14:35:34.35 l43+aOCD0.net
>>293
世間でこれだけあるなら一般でも人口の数だけあってもいいはずだ
自然に起きているのならこれを限定する必要はないと思うw

305:本当にあった怖い名無し
21/02/11 15:38:43.01 CmEm8G0q0.net
>>295
マンデラの定義的には多くの人が記憶を共有だからまず定義的には一般人では起こりようがないだろう。
で、一般人に起きてたらちょっと不思議な話となるかもしれないが大方
そんなの記憶違いだよですむだろうし

306:本当にあった怖い名無し
21/02/11 16:38:23.37 cYCLPHwa0.net
個人的な記憶に関する怪奇現象ならenigmaスレにも結構あるからな
いたと思ってた転校生が実在しなかった話とか
あと最近だと3年前に死んだと思ってた母が生きてた話とか結構有名だね
確かにこの手の個人的な記憶の謎はただの記憶違いだと言ってしまえばそれで終わりなんだけど話自体が面白ければそれなりに盛り上がるし
何よりネタを出してる本人が割とまともで事実誤認とかするようなタイプじゃなければこれはただの記憶違とは違うなって思えるんだよな
頭のおかしい人がいくら世界がおかしいって騒いでも誰も相手にしないけどな

307:本当にあった怖い名無し
21/02/11 16:52:59.16 Hjqj2/RP0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局どすえ
(´・ω・`)

308:本当にあった怖い名無し
21/02/11 17:35:12.34 4Hpwq3TC0.net
マンデラエフェクトの話でもあり、いわゆる毒親の話にかかってくる話でもあり、やや脱線気味な話になるのだが、
千と千尋の神隠しの冒頭の両親は、あのとき、魔に魅入られているだとか、魔に引かれている
(&千と千尋の神隠しは、三途の川や道祖神の裏設定要素があるという考察)
という考察があるが、
毒親持ちの人って、今になって思い返してみると、あのときの両親の行動は、魔に引かれていた感じがあったというような経験とか、
あるいは、そもそもマンデラエフェクトを多数経験する人は、毒親持ちが多かったりする?
ちなみに、俺の場合は、母親が昔からずっと、オチがあるようなないような話とか、
どうとも取れるような話(あるいは逆に、どうとも取れないとも換言できる話)だったりを、丹念に丹念に話してくるような人で(ディープなダークな話が多い)、
さらに、これは信憑性に疑問符がつく部分があり、マンデラエフェクトにあたるのだが、
幼少期~小学生の頃には、箸にも棒にもかからないような気持ち悪いエキセントリックな謎話とかを丹念に執拗に話していたり、
何々が嫌いみたいな嫌い嫌いの話が、すごくエキセントリックで意味不明でよくわからないうえに、その嫌い嫌いがすごく激しくて、怖くて見ていることだけしかできなかったとか、
同様に、何々がよくない、何々はあまりよくない、あれはあれだよね、みたいなエキセントリックな謎話が多かったりしたような記憶がうっすらとある。
また、行動や感情の起伏も今よりも激しかったし、特定の情緒や状況を惹起されたうえで、それのために場面暗転、みたいな悪夢みたいな状況や、
本当に痛いから痛いとか、熱いから熱いとか言っているのに、聞いてもらえないとか、いやよいやよも好きのうちみたいな扱いをされたとか、
性器や羞恥心を、言葉でいじられるセクハラを受けたとか、
絶対に謝らなかったり、返事をしないときがあって不機嫌馬耳東風になるときがあったり・・・最後の一行は今でもあるな。

309:本当にあった怖い名無し
21/02/11 17:35:42.38 4Hpwq3TC0.net
千と千尋の神隠しっていう映画は、まさしく、俺らみたいな毒親持ちで志操薄弱で不注意天然で愛着障害気味で、騙されたり怒りを買ったりしやすくて、臆病でおそるおそる親の服の裾を引っ張ってついていっているような男女の児童が、
あの魔の力と霊的摩擦が極まると、まれにゆるーい臨死体験をするまで行くことがありますよっていう事実を、ファンタジーに脚色した映画なんじゃないかという気がする。

310:本当にあった怖い名無し
21/02/11 17:47:08.28 64gZHWod0.net
マンデラエフェクト関係ないしw

311:本当にあった怖い名無し
21/02/11 17:49:05.46 mEGmzMrH0.net
長文でも話が面白ければ盛り上がりようもあるんだが統失の妄想日記は例外なくつまらないからな

312:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:04:02.68 4Hpwq3TC0.net
小学生の頃、はっきりと覚えている不思議な記憶があって、
同級生に、いわゆるダウナー系・アンニュイ系の、する的なコトとされる的なコトをワケわからなくさせるみたいなオーラを常に放ってるみたいな、
不機嫌系の、軽度の知的障害と、チック症ないしトゥレット症候群か何か�


313:ェあるみたいな女の子 (インターネットミームの「ちょっと男子~」系の女子)がいて、 もう経緯はすっかり忘れたが、その女の子に軽い擦り傷(出血もしない程度)だかを負傷させてしまっただとか、何かが目に入ってしまっただかで、 さっき電話があったよ!親御さんがご立腹だったよ!今から謝りに行くよ!ってなって、 もう日も暮れているのに引っ張り出されて、母親と一緒に女の子の家に向かったのだが、



314:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:05:06.07 4Hpwq3TC0.net
 ○ 今思い返すと、どういうルートでたどり着いたのかが全然思い出せない。その後も丹念に調べて、おそらくここだろうと比定はできたが、道順などが印象と顕著に違う。また、その晩の空気感とかも、なんか夢心地で異質。
 ○ 家の構造が違う。前のバージョンは、もっと大きくて立派な邸宅だったはずなのに、今はずいぶんショボくなっている。
 ○ 女の子の両親が出てきて、母親は特に何も言わないのだが、父親が今思えば完全に反社の言動で、
「もしも大事になるようなことがあれば“鉄パイプとかを持って”云々」などと、完全に反社の発言。というか、年端もいくばくもない小さい男の子(俺)のことを、
完全に無軌道糞餓鬼扱い(つか、そういうところも含めて反社マインド)。
(なお、のちに、親御さんが参観できるスピーチか何かのときにも、その反社っぽい父親が、ひょいと俺の傍によってきて、何か釘を刺すような発言をしていた記憶)
 ○ 母親もなぜかつられて、エキセントリックが炸裂して、「○○ちゃん(その女の子)のことが好きだって言ってたじゃない!」みたいなことを言われて、変なふうに誘導されて、羞恥心だか罪悪感だかを惹起される。
(だが、よく思い返してみると、その晩の、その母親のエキセントリックが炸裂するより以前に、その女の子のことが好きだと思っていたり、それを母親に話していたかどうかに疑問符)
 ○ それが原因かは分からないが、それ以降、ニタニタヘラヘラしててしれーっとしてて無言の変な気持ち悪い老若男女の人たち(BBAと男の子が多い)に、行き先で待ち構えられていたり、向かいからすれ違ってきたりして、嘲笑されたりするみたいな事象が数年間にわたって頻発?

315:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:09:25.82 9Y9bZIJI0.net
兵庫県ふくらんできた

316:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:12:47.01 scjU82XC0.net
マンデラエフェクトとパラレルワールドを明確に分けて別スレ作ってくれないかな

317:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:17:02.42 mEGmzMrH0.net
真面目にパラレルワールドについて語るなら異世界総合スレがあるんだがただの妄想一人語りはどこ行っても歓迎されないからな

318:本当にあった怖い名無し
21/02/11 18:23:53.43 3ZKW2G7j0.net
兵庫県が下に
ふくらんできた

319:おやすみ
21/02/11 18:49:10.75 Qor5t/Dy0.net
>>308
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

320:本当にあった怖い名無し
21/02/11 19:02:29.30 VUt/ICab0.net
青森県の東通原発はまえからあった?

321:本当にあった怖い名無し
21/02/11 19:11:16.71 o+scuZIR0.net
>>296
その共有が大衆実験という話しw
これはイルミナティ(カード)もそうだが、結構えり得る話かとw

322:本当にあった怖い名無し
21/02/11 19:15:31.86 CmEm8G0q0.net
大衆実験とかイルミナティカードとかあり得るとかなるほどオカルト板ね

323:本当にあった怖い名無し
21/02/11 19:23:25.66 MLWFu3bc0.net
そんな事より
兵庫県が下にふくらんできた

324:本当にあった怖い名無し
21/02/11 20:35:11.42 iUkf9evA0.net
確かに兵庫県下に膨らんでるな
兵庫県民やからわかる 明石の東側から神戸の西にかけて淡路島へ膨らんでる よく見つけたなwww

325:本当にあった怖い名無し
21/02/11 21:41:46.16 VUt/ICab0.net
>>314
兵庫県の人?前から兵庫県の北部は日本海だった?
鳥取県でなかった?

326:本当にあった怖い名無し
21/02/11 22:37:22.99 scjU82XC0.net
広島県どこにあるねん>>315

327:本当にあった怖い名無し
21/02/11 23:28:34.20 mitIUs0F0.net
富士山は本当なのか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
若い頃、私はニュージーランドや周辺諸島への移住を真剣に考えたことがあるので、同地域の地理についてははっきりと記憶があります。その時調べに使った地図は明らかに左のものなのです。
私はこれまで、本ブログを通して「人類が宇宙に出たことは一度もないのでは?」との疑いを科学的根拠を基に提示し、現在の世界的な宇宙開発関連ニュースを「宇宙開発詐欺」と呼んできました。
もしも、宇宙空間が虚偽の概念であるなら、地上から私たちが見る星々はもちろん、遠くに見える山が本当の地上の姿とどうして言い切ることができるのでしょうか?今は根拠を明確に示せませんが、私は「宇宙開発詐欺」があるなら「空間詐欺」もあるのではないかと考えています。要するに、皆さんが学んできた地上世界の地形概念も全て幻影であるということです。
そういえば、富士山には昔からおかしな伝承もありますし、現在に残る地名も不可解です。そしてここはフォッサマグナの上であると同時に米軍が管理する横田空域の範囲でもあります。何より、周囲の山々とは規模が全く異なる形状のほぼ均等な独立峰が、ポツネンとそこに生じた地学的成立過程が不明です。

328:本当にあった怖い名無し
21/02/12 00:00:24.77 knwOZrs30.net
>>315
日本海だった

329:本当にあった怖い名無し
21/02/12 02:02:34.33 I7PqNwUn0.net
>>317
富士塚、お富士山古墳って知ってますか?
自分はrom専門ですが、あなたの仰る事が冷やかしで無いとお見受けして一応置いときますね
今やアポロ計画では人類は3日月面に滞在してるそうですよ
自分は最近の一連の分は2017年春付近からと見てます
ここは便所の書き込みですからご自由に解釈して下さい

330:本当にあった怖い名無し
21/02/12 03:31:41.80 D4fwUxNG0.net
千と千尋の神隠しの別エンディングで、髪飾りだか髪留めだかが云々とかいう件は、
桃の缶詰バージョンや、タケノコご飯バージョンだったという記憶を持っている人もいる可能性もある。
ここは便所の落書きですからご自由に解釈してください。

331:本当にあった怖い名無し
21/02/12 04:25:20.67 knwOZrs30.net
淡路島の角度も少し右に倒れた感じ
もう少しまっすぐだったような気がするんだけどなぁ

332:本当にあった怖い名無し
21/02/12 08:42:08.63 7eCrwKYz0.net
朝鮮半島の位置が九州に近い事に最近気づいて気持ち悪い
北陸に近かったはず

333:本当にあった怖い名無し
21/02/12 11:57:17.73 r4Vwz+/u0.net
神奈川県に関東大震災でできた「震生湖」という名前の湖があり,その湖の釣り客についてニュースになっている
自分も神奈川県民だが一度も聞いたことがないと思ったら,そこの書き込みにも同じ意見の人がいた
スレリンク(newsplus板)

334:本当にあった怖い名無し
21/02/12 11:57:27.79 Vlq6eGhd0.net
大阪湾も小さくなってるよな

335:本当にあった怖い名無し
21/02/12 12:06:34.54 3BuMMl0g0.net
知らなかったことを初めて知ったという話はスレ違いだと良い加減テンプレに明記した方が良いんじゃないか
今のままでは本当にこのスレが知らんデラ族に乗っ取られてしまうぞ

336:本当にあった怖い名無し
21/02/12 12:24:39.83 Vlq6eGhd0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局だがや
(´・ω・`)

337:本当にあった怖い名無し
21/02/12 12:25:09.98 0sHziH5e0.net
マンデラエフェクトです!って言ってないから微妙だけど
無かった記憶は考察しようがないからな

338:本当にあった怖い名無し
21/02/12 13:18:34.74 bDKZlXIA0.net
ここ放置してみたらひでえな

339:本当にあった怖い名無し
21/02/12 16:03:47.87 cWnhKqsP0.net
中立のフリのスレ主が無視している
ガチマンエフェ
・ウッディの牛柄ベスト
・肺が3室に分かれた
・バナナが逆さまに実るようになった
・浅香光代、ショーン・コネリーの2度目の訃報
・琵琶湖の移動
・シンバッド=シャザム問題

340:おやすみ
21/02/12 17:59:57.46 XSchKz0U0.net
>>329
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

341:本当にあった怖い名無し
21/02/12 19:49:22.41 9kHAEdQ80.net
イ号一型甲無線誘導弾

342:本当にあった怖い名無し
21/02/12 19:55:16.86 Vqeq4EGY0.net
>>324
大阪湾は小さくなってるよ
面積最小の都道府県は大阪だったハズだが今は香川だったはず
(理由:埋め立て)

343:本当にあった怖い名無し
21/02/12 20:11:44.16 bDKZlXIA0.net
アンドラ公国の話が出てきた時
ちょうど水曜どうでしょうDVDを見ていた
なんでここはシンクロするのか
糸ようじ

344:本当にあった怖い名無し
21/02/12 20:36:49.49 9kHAEdQ80.net
がるちゃん
マンデラエフェクトについて語ろうpart3
URLリンク(girlschannel.net)

345:本当にあった怖い名無し
21/02/12 21:58:07.98 oGyclbgt0.net
ヘンリー王子沢町の名前がいつの間にかハリーになってる

346:本当にあった怖い名無し
21/02/12 23:06:06.41 knwOZrs30.net
>>334
みんなここに移動したの?
ありがとう

347:本当にあった怖い名無し
21/02/12 23:08:50.93 mIWkOj4S0.net
女のサイトだろ
がる男って呼ばれるぞ

348:本当にあった怖い名無し
21/02/12 23:21:05.29 bDKZlXIA0.net
くる●んってオンナだったの?

349:本当にあった怖い名無し
21/02/13 00:18:42.53 udeV0G6r0.net
>>334
こっちの方がよっぽど会話できるね
ここはもうダメだ

350:本当にあった怖い名無し
21/02/13 06:50:01.77 cobpzrij0.net
ずいぶん前に終わってるよここ。
もう長いこと曲解マンデラしか出てこない。
マトモな人はドン引きだと警鐘は鳴らしてきた。

351:本当にあった怖い名無し
21/02/13 07:13:42.99 AaiWgt+B0.net
>>340
つまりまだこんなとこに張り付いてるお前自身はまともじゃないと言いたいのか

352:本当にあった怖い名無し
21/02/13 07:20:07.58 SXRwQx6z0.net
男がガルちゃん行くのは別に自由なんだがマンエフェなどというダサい略語を当然のように使うんじゃないよ
オバ様方にはすこぶる不評だっただろ
あと自分のブログをしつこく宣伝するのも非常にダサい行為だから

353:本当にあった怖い名無し
21/02/13 07:28:31.84 AaiWgt+B0.net
糖質はどのコミュニティでも厄介者に変わりないだろ
安住の地が欲しいならまず病気ときちんと向き合って治療に専念する以外にないんだよ

354:本当にあった怖い名無し
21/02/13 09:06:47.84 ymqZKTx60.net
世の中のいろんな現実の変化が起きているけども、
その大きな出来事、共有できるできる上澄みがマンデラエフェクトと言われていて、
じつはそれは氷山の一角であって、その影には沢山の個人の変化のうねりはあるんだろうなぁと思います。

355:本当にあった怖い名無し
21/02/13 10:26:31.97 GeepFlm/0.net
>>344
> 現実の変化が起きているけども、
は?

356:本当にあった怖い名無し
21/02/13 10:56:33.23 ZWIb1ujf0.net
>>345
現実が変えられてるとか現実がおかしいとか普通の人があまり考えないことを大前提として当然のことのように語ってるなってことだけは分かる

357:本当にあった怖い名無し
21/02/13 12:28:26.83 ymqZKTx60.net
現実が変化することは絶対しない
本当にそうなのかな?
自分が考えられる範囲だけが常識なのかな?
自分が体験してないことは全部間違っていて馬鹿げていることなのかな?
現実の物質は変わらない、と考えるのが一般的な普通に人の考え方だろう。
しかしそれは、一般的な人が日常生活の知識から導き出したものだ。
一般的なものが真実とは限らない。
ここで言いたいのは、なぜ自分の「今の知識」を過信しているのか。
なぜその今の知識が最善だと思い込んでいるのか。
あなた方の知識が最善であるならば、今あなたは大金持ちで、聡明な伴侶を持っているでしょう。
自分自身の知識をアップデートしてますか?
まずは「量子実験」を、Googleで検索して調べてみてはどうでしょう。
不可思議な実験結果が沢山出てきます。
求めよ、さらば与えられん

358:本当にあった怖い名無し
21/02/13 13:11:36.17 xumPt/Y00.net
荒川線て二両編成かと思ったら1両だった
ホーム長いくせに

359:本当にあった怖い名無し
21/02/13 13:15:59.97 HnCxcM7E0.net
>>347
量子実験から仮定をいくつも重ねるより
実証されてる記憶のあいまいさを原因としたほうが論理的

360:本当にあった怖い名無し
21/02/13 13:38:18.28 8F8ou20e0.net
>>8
>・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
日本語の音のルールからすると、「いぞん」のほうが自然だもんね。
オレもつい最近まで「いぞん」と思ってたし、「いそん」と読むんだと知ってからも「いぞん」と読んでる。
実際に「いそん」と読むアナウンサーもいたんじゃないかな?
「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまうのも同じ。

361:本当にあった怖い名無し
21/02/13 13:40:58.48 8F8ou20e0.net
>>8 じゃなくて >>7 だった。
>・月はもっと大きかった
月の大きさって、地球からだと日時や気象条件で違って見えるんじゃなかったっけ?

362:本当にあった怖い名無し
21/02/13 14:00:40.30 9l3yMtQL0.net
>>347みたいな考えが必ずしも間違ってるとは言わないが
そういうエキセントリックな思想をさも当然のように語るんだよな、この手のアレな輩って

363:本当にあった怖い名無し
21/02/13 14:45:18.11 lzgMZxAg0.net
茨城がいばらぎだった記憶があるんだが
途中からいばらきに変わったのじゃなく最初からなのか
いばらきと読むことはなかったのに
いま知ってショック半端ない

364:本当にあった怖い名無し
21/02/13 14:52:53.91 OqJNf5bK0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局どえす
(´・ω・`)

365:本当にあった怖い名無し
21/02/13 15:23:33.94 y+MjNalZ0.net
族車改造をチバラギ仕様って言ってたと思うんだけどいつの間にかチバラキに変わってる

366:本当にあった怖い名無し
21/02/13 15:26:40.69 Fvr6Na+d0.net
改めて地図を見ると、ニュージーランドとパプア・ニューギニアを取り違えていたっぽい。

367:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:03:53.04 vRu6B82d0.net
茨城県民はその読み間違いを歴史的に長い間ずっと怒ってるんだぞ
妄想が過ぎるわ

368:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:28:00.18 V7QTZpwi0.net
>>355
族車業界では今でもチバラギの方が一般的だと思うけど
言いやすさ重視ってやつだな

369:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:50:59.88 ymqZKTx60.net
>>349
記憶の曖昧さの実験結果もあり、ほとんどは、記憶の変化による勘違いが99.9%くらいの大多数を占めていると思います。
そういった統計論の観点から言うと論理的では無いですね


370:。 しかし、わたしが言いたいのは統計論では無いです。 たとえ0.1%だとしても、現実の方が変化する可能性が存在するのであれば、それは、「存在する」になります。 実際に存在するというエビデンスは見つかってはいないですが、可能性は示唆されてます。 エビデンスがないということで、量子実験の研究家たちの考察を排除してしまうのは、はたして論理的考察といえるのでしょうか。 >>352 それは量子的な思想をエキセントリックと言っているのでしょうか? それこそ、そういった自分が知らなかった情報へ拒否反応を示さずに、まずは新しい知識へ自分の知識をアップデートしましょうという話なのですが…



371:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:53:37.57 kyWaui4e0.net
>>268
ヒトガタって踏切のCMのことだったのか
子供の頃見たことあるからずっとACかなんかのCMだと思ってたけどACにはそんなCMなくていまだに正体不明と聞いて驚いてるわ

372:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:55:39.30 h/hGCafs0.net
オランダとベルギーは海に面してた?

373:本当にあった怖い名無し
21/02/13 16:58:46.88 SXRwQx6z0.net
>>359
こいつ何がいけなくて自分が非難されてるのか全然分かってないんだな

374:本当にあった怖い名無し
21/02/13 17:07:31.21 ODgp35gs0.net
>>361
ベルギーはともかくオランダはどうやって江戸時代に長崎まで来てたんだよ

375:本当にあった怖い名無し
21/02/13 17:21:05.63 y+MjNalZ0.net
最近ヤフニューで読んだネタ
鬼滅でおなじみ「生殺与奪」
URLリンク(next.rikunabi.com)
「せいさいよだつ」と読むと記憶してる人が一定数いる
国語の先生や校閲者にいる
なんならそう習ったと言い張る人がいる

376:本当にあった怖い名無し
21/02/13 17:24:12.44 b/GbTdBF0.net
量子実験の結果とは興味深い
漢字のハネハライの違いや
ヘンやツクリの違い
ヨミの変化なんてモノが起きるのか
海岸線の変化は
実際に見た海岸線ではなく
Googleマップの変化
亡くなった芸能人や政治家は
人気の亡くなったヒトや
引退したような人
「タモリって亡くなってたはず」
なんていう現役MCについてはなぜか現れない

377:本当にあった怖い名無し
21/02/13 17:32:24.83 tU4ScvqC0.net
マンデラ効果の原因に量子力学を持ち出す奴はなんでシュレディンガーの猫が成立しないのか全然理解してない

378:おやすみ
21/02/13 17:34:22.40 JXGAesPd0.net
>>366
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

379:本当にあった怖い名無し
21/02/13 18:16:15.79 b/GbTdBF0.net
新宿の都庁がなくなってる
なんていう世界線はないのかね
なくなるのはしんにょうの点くらい?

380:本当にあった怖い名無し
21/02/13 18:29:53.15 V7QTZpwi0.net
>>360
見たことあるっていうのはいつ頃の話?
CMの内容とか具体的に覚えてない?

381:本当にあった怖い名無し
21/02/13 19:47:45.61 2+AIkrJu0.net
ミノケモヨダツって
大阪テレビ放送の番組じゃない?

382:本当にあった怖い名無し
21/02/13 20:15:57.41 VpnD96qP0.net
平成の次の元号は
「礼徳」に決まったという
強い記憶がある

383:本当にあった怖い名無し
21/02/13 20:25:30.41 /SRshBNE0.net
>>371
その元号の時のマスコミ


384:やネットの反応や そこからどうやって令和になったとかの具体的な話を聞きたいな



385:本当にあった怖い名無し
21/02/13 21:04:38.53 vRu6B82d0.net
>>359
可能性は排除しない。
が、それは常識ではないしマンデラエフェクトのメカニズムとして確立された理論でもない。
立ち位置をしっかり持ってはどうか、ということ。
興味深い量子力学からのアプローチは確かにあるのは事実。
URLリンク(www.bttp.info)

386:本当にあった怖い名無し
21/02/13 21:25:35.14 TdVzy0xe0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局どえーす
(´・ω・`)

387:本当にあった怖い名無し
21/02/13 21:51:29.98 6EC/fisN0.net
自分に返信してどうすんだろ

388:本当にあった怖い名無し
21/02/13 22:14:46.75 ymqZKTx60.net
>>362
量子実験を調べてみましたか?
これは私の意見を押し付けると言う話ではないです。
調べて、そして、自身で考えてみてくださいと言う話をしています。
なぜ、それすらもせず、あなたの好みだけで他人を非難出来るのですか?
ぜひ、アップデートしてみてください。
>>366
量子の世界では成立してます。
量子もつれ、で検索してみてください。
確かに、猫という集合化された物質としては成立してはいないですが。
ただそれは、今は、成立していないという話です。
未来永劫成立しないとなぜ今言えるでしょうか。

389:本当にあった怖い名無し
21/02/13 22:29:30.88 6EC/fisN0.net
それとマンデラエフェクトと
何が関係あるんだ?w
バカじゃねえの?

390:本当にあった怖い名無し
21/02/13 22:52:30.35 ymqZKTx60.net
>>373
面白い考察リンク、ありがとうございます。
わたしの立ち位置ですか?
わたしは、多くの人が自身をアップデートしていただければ嬉しいと考えているだけです。
多くの人たちが自身をアップデートして、集合知となることで、少しでも建設的に進んでいくことを私は期待しています。

391:本当にあった怖い名無し
21/02/13 23:18:21.20 DzJvUyc10.net
一連のやり取り見てるとキチガイとは全く会話が成立しないってことが良く分かるな

392:本当にあった怖い名無し
21/02/13 23:38:28.01 kyWaui4e0.net
ID変わってるかも知れないけど360です
>>369
多分90年代の終わり頃だと思うけど小学校上がる前のことだから内容とかあまり覚えてないんだ
当時は何のCMかよくわからなかったけど踏切に合わせて人が交互に消えるのが無性に怖かったという記憶だけはある
そのCM見るのが怖くてしばらくテレビが見られなかったくらいだから本当に存在したんだと思うんだけどな

393:本当にあった怖い名無し
21/02/13 23:53:32.13 5Z/WhGh00.net
>>380
因みにどんな番組見てるときに見たかとか覚えてる?

394:本当にあった怖い名無し
21/02/14 00:04:50.88 xPyfd/iz0.net
>>381
どうだったかな
8時とか9時とか夜の遅い時間帯だったからアニメとかの子供向け番組でないことだけは確かなんだけど
あまり役に立たなくてすまん

395:本当にあった怖い名無し
21/02/14 00:40:30.14 Wu1v5HNa0.net
頼むから東北がマンデラによって引っ張られましたとか
アホな事ツイートしないでくれよ

396:本当にあった怖い名無し
21/02/14 01:10:32.86 NbSHscfW0.net
踏切のCM、見た記憶がある
最後に誰もいなくなったと思う
ACじゃないのか
海外のマンデラエフェクトのサイトや動画では
よくCERNを取り上げるね

397:本当にあった怖い名無し
21/02/14 01:12:30.13 ItDLSyyx0.net
仙台湾だって

398:本当にあった怖い名無し
21/02/14 01:14:52.99 sFfrmuJX0.net
>>350
NHKは大分前にいぞんに変えたそうな
日テレがいそんに変えた方かな
TBS系列がいそんで通してるんかなどうやら
いばらぎと違って一応通る読み方
そういやティッシュじゃなくてティシューだと他所の板で延々スレ1/4位荒らされたことがあったわ
ちゃんと製紙会社で作られてる奴はティシューで統一されてるが
そうじゃないダイソーのオリジナルとかは「ティッシュ」

399:本当にあった怖い名無し
21/02/14 01:40:38.99 uiKg2ldC0.net
マネージャー
マネジャー
など各局により違います
マンデラエフェクトではありません

400:本当にあった怖い名無し
21/02/14 02:57:33.53 UsBTDc6B0.net
以前、YouTubeに数編に小分けにして投稿されていた、ケネディ暗殺事件についてのバラエティ番組、削除されてるね。
あの番組内での佐々敦行、なんか言ってることが、さすがに沢山勉強してきた頭のいい人だから支離滅裂とまではいかないが、
どうとも取れるような、あるいは逆にどうとも取れないような、わけのわからない頓珍漢なことばかり言ってて、何を言っているんだという感じで、
神様か宇宙人に精神操作されてバグってるんだか、何か嘘をついてるんだかという感じだったし、
鳥越俊太郎も目の前のVTRに反するマンデラ発言をしてたし、
国内外の有識者のコメントも、刑事裁判だったら証拠採用されるぐらいのレベルの、ハイレベルな学識者・専門家のインタビューを複数集めてたし、
まあ消されてもしょうがないよな。
以前、傍受された昔の警察無線の音声が大量にアップロードされたときも、
俺は面倒だからまた明日にでも時間をかけて丹念に見てみるかななんて思ってたけれど、即座に消されてしまい、ロストしてしまった。
なんか、機材やデータ変換の関係なのか、それともマンデラエフェクトの残渣で、日本語のイントネーションが変化する前の、要は次元が変化する前の音声だったのか、
全般的にモゴモゴとしていて、呂律がおかしくて、何言ってるんだか全然聞き取れないような音声だった。覚醒剤中毒者の喋りみたいな。
K察庁の検閲班は地味に優秀。

401:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:01:54.95 UsBTDc6B0.net
>>386
>>387
父から聞いた話だが、某国家的大企業の、国家基盤インフラや防衛装備品も製造するような国家的な重要な事業所では、
シャーシはシャシーだったり、レーダーはレーダだったりとか、いろいろ変なオルタナティブな用語が複数あるんだとか。

402:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:03:04.32 uiKg2ldC0.net
タカシ ご飯よ

403:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:17:57.74 IDxTNtVJ0.net
NHKの朝のテレビ小説(2015年の10月~2016年3月)の主題歌は「365日の紙飛行機」ですが、
その曲を2020年の12月26日に男子高校生の数人が自転車を走行しながら歌っているのを目撃した
その曲はAKB48の曲で今でも年に何度か歌番組で披露することはあるが、一人ならともかく
数人が歌うということがあるだろうか?今流行っているわけでも無い曲を。そもそも高校生数人が
歌いながら道を行くこと自体が珍しいのではなかろうか。

404:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:18:06.39 ItDLSyyx0.net
戦艦大和が自らの原爆で自沈、6000mのキノコ雲
広島長崎。当時、核爆弾が起爆出来るのは地上設置のみ
空輸はそもそも出来ず、空から投下での成功など一例も無し
嘘の記憶かマンデラか

405:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:18:15.77 Dtj9EXNF0.net
あなた自身をアップデートしてますか?
自分の経験、自分の感情から湧いてきた知識を、それを根拠に当然の如く振りかざして自己満足するシステム、そろそろやめませんか?
まずは、あなたが変わることをあなた自身が認めてください。
人を馬鹿にして自分を安心させるシステムをやめましょう。
他の選択肢に気付いてください。
あなたは自由な意思でそれを行なっていると信じてますが、あなたは感情に支配され、反応しているだけです。
今のあなたが、そういうシステムなだけです。
自身をアップデートすることを、あなた自身に許可してください。
このシステムを変えるにはあなた自身の許可が必要です。
幸せになることを、あなた自身に許可してください。
あなたの現実が変わることを、あなた自身に許可してください。
あなたは悪くありません。
ただ、反応してしまうんですよね。
反応しないと、今までの自分を否定するように感じるんですよね。
自分を守るために、他人を否定するんですよね
他人のことを見下してやり過ごす生活をそろそろやめませんか?
これから重要なことを言います。
わたしの文章をあなたが目にしたことは偶然ではありません。
必然です。
あなたの無意思が引き寄せたのです。
あなたの意思が、今を変えたがっています。
あなたの無意識が、あなた自身のアップデートを必要としているのです。
あなた自身が、それに気づくことを許可してください。
あなたを操る無意識が自身のアップデートを必要としないのであれば、私の文章には最初から出会いません。
これは必然です。
なぜこんな長文をあなたは今、見ているのですか?
あなた自身をアップデートしてください。

406:本当にあった怖い名無し
21/02/14 03:51:39.00 IDxTNtVJ0.net
合理的に考えるならば365日の紙飛行機が現在流行っている別世界があり、それを見てしまったのかもしれない

407:本当にあった怖い名無し
21/02/14 04:07:22.92 1k9TzhTW0.net
どうしたの、ご飯よ早くしなさい

408:本当にあった怖い名無し
21/02/14 05:55:18.00 hfhbjmjr0.net
イギリスがさらに細くなったな

409:本当にあった怖い名無し
21/02/14 07:52:49.83 xPyfd/iz0.net
>>384
最後どうなったのかは覚えてないけどただ踏切に合わせて人が点滅してるって感じじゃなくて人が一人づつ消えてるってのが子供にも分かるような映像だったな
ACとか言ったのは今思えばACっぽかったなって話で当時は何のCMだかよく分かってなかった
実際見た人がACに問い合わせたみたいだけどそんなCMは存在しないって回答だったそうな

410:本当にあった怖い名無し
21/02/14 08:59:30.29 URgMNlAj0.net
>>391
あるだろうか?ってあったから見たんだろ
オカルトチックに考えるより 合唱曲になっていた などを普通は考えるけどね
考え方が偏向してて事実が見えなくなってるんじゃね?

411:本当にあった怖い名無し
21/02/14 09:58:38.65 Mfl5FRTF0.net
>>397
もしかしてCM板にも行ってる?

412:本当にあった怖い名無し
21/02/14 10:00:33.57 gsEZJUG00.net
>>109
これは凄い

413:本当にあった怖い名無し
21/02/14 10:21:47.41 yKMw+gK70.net
地震があった影響でニュージーランド付近からの海溝の連なりを見たくなって、
グーグルマップを見ててニュージーランドが見つからず、
オーストラリアの北東方向にないどころか、そもそもオーストラリアこんなとこにあったっけ?となった
恐ろしいのは同じ疑問を持ってる人が作った再現地図
俺もまさにこれなんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

414:本当にあった怖い名無し
21/02/14 10:24:59.04 yKMw+gK70.net
ただ、ニュージーランドはこんなに回転してる記憶ではない
日本列島の形に似てる記憶があるから

415:本当にあった怖い名無し
21/02/14 10:37:41.33 Xee/nfEJ0.net
がるちゃん
マンデラエフェクトについて語ろうpart3
URLリンク(girlschannel.net)
mmんaa

416:本当にあった怖い名無し
21/02/14 11:05:10.39 yKMw+gK70.net
マンデラエフェクトはずっと前から知ってたし、
このスレも見てたんだが
もっと言えば、宮尾すすむパート1に書き込んでる
まさか、こんな日がこようとは、、、

417:本当にあった怖い名無し
21/02/14 11:22:03.20 NJN8VSMN0.net
>>404
これまでスレでさんざんオーストラリア(時々ニュージランドも)の話題が出てきたけど
そのときに自分の記憶と実際のオーストラリアの位置の違いには気づかなかったの?

418:本当にあった怖い名無し
21/02/14 11:26:41.44 x97NhtLY0.net
自分は宮尾すすむがアイドルだった(?)頃からスレにいたとか吹いてたイタい奴いたけど同じ奴かな

419:本当にあった怖い名無し
21/02/14 11:41:33.03 Wjw3DTld0.net
>>403
こっちもいつもの糖質が居座るようになって一気にクソトピと化したな
ていうかしつこくガルちゃんトピ貼ってんのって荒らしてるご本人か?

420:本当にあった怖い名無し
21/02/14 11:45:04.35 yKMw+gK70.net
>>405
そこなんだよ
まったくもって記憶が消えてる
わけがわかんない
ところで、いろいろ探してて自分の記憶と同じ地図がこれ
URLリンク(i.imgur.com)

421:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:08:04.69 kWmlTrWs0.net
ガルちゃん NGワードに登録

422:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:08:31.21 2tegvfZW0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
最近知ったが第一次世界大戦時日本の船がイギリス近海で撃沈されてたがこういうのもムチンデラ的にはマンデラになるか…

423:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:10:03.94 kWmlTrWs0.net
NGワード
最近知った
マンデラー
情報局

424:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:12:00.17 kWmlTrWs0.net
NGワード
富士山 海岸線 地形 地図
アップデート パラレルワールド 世界線

425:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:38:05.43 yKMw+gK70.net
海外でも同じ事言ってる奴いるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

426:本当にあった怖い名無し
21/02/14 12:39:18.53 yKMw+gK70.net
南アメリカの位置もたしかにそうだわ

427:本当にあった怖い名無し
21/02/14 14:24:47.51 ItDLSyyx0.net
東北、仙台のあたり細くなってる

428:本当にあった怖い名無し
21/02/14 14:29:59.33 V5uiVBFY0.net
>>394
こういう考えするやつ頭オカシイ

429:本当にあった怖い名無し
21/02/14 14:44:16.85 AXObeVmB0.net
>>413
日本離れすぎや

430:本当にあった怖い名無し
21/02/14 15:02:54.63 2tegvfZW0.net
>>394
日本文化の折り紙で江戸時代にすでに紙飛行機があったらオーパーツみたいなことに

431:本当にあった怖い名無し
21/02/14 16:30:24.18 hUUXcmm/0.net
NGワード
紙飛行機

432:本当にあった怖い名無し
21/02/14 17:14:20.02 R9pdQ8N30.net
ヒトガタCMってまだテンプレになってなかったんだな
地図やら漢字やらなんかよりよっぽど本来のスレにふさわしいネタなのに
やっぱり5人集まらないからダメってことなのか
まあそのおかげでテンプレが統失やガイジの個人的妄想で埋めつくされるのを防いでたのは認めるが
まともなネタがテンプレ入りしづらくなっては元も子もないんでないか

433:本当にあった怖い名無し
21/02/14 17:24:12.32 jJN6xlYL0.net
>>420
今でもかなりの数で埋めつくされてる件

434:本当にあった怖い名無し
21/02/14 17:37:04.03 0SpPPGfF0.net
第二次世界大戦中に
無線誘導弾は
ないわー

435:本当にあった怖い名無し
21/02/14 17:51:28.41 R9pdQ8N30.net
>>421
地理歴史関係とかあからさまに臭いよな
岡崎県とか太田区とか昔からあったネタはまだしも
オーストラリア空襲なんて明らかに「なかった記憶」じゃんよ
今まで知らなかったこと初めて知って驚いたってのはスレ違いだってスレ主も明言してるんだから
今なら削除依頼出せば通るんじゃね

436:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:06:22.63 P6c3FWye0.net
>>403
ガルちゃんでも、キムチくさヒトモドキ君が
自演で必死なので見てあげてね
(´・ω・`)

437:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:09:17.27 aAx5IVjN0.net
カラーテレビゲーム15(カラーテレビゲームフィフティーン)は、任天堂が1977年(昭和52年)に同社としては初めて発売した家庭用の据え置き型テレビゲーム。

438:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:12:27.88 JKev/2pu0.net
いやスレ主に問題ある
ここよく読んでねえのかよって思うわ
スレ主のやらせなんじゃねえかと思えてくる

439:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:19:30.26 RIVkFfv20.net
>>347
貴方の知識が最善であれば
あなたは今大金持ちで、聡明な伴侶を持っている
ということになる
アップデートとやらをされたあなたの近況を知りたい
興味本位です

440:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:30:49.13 jLrXvb8a0.net
>>427
そんな追い詰めるようなことしたらまたいつもの虚言癖が発動しちゃう

441:本当にあった怖い名無し
21/02/14 18:49:54.68 AXObeVmB0.net
>>420
正直言うとヒトガタCMに関してはマンデラエフェクトで片付けられるよりは、本当にあったCMだと断定して映像を見つけてみたい
オカルト板で言うことじゃないんだろうが

442:おやすみ
21/02/14 18:53:58.98 irC22pLf0.net
>>429
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

443:本当にあった怖い名無し
21/02/14 19:09:37.16 F/l8KURD0.net
>>420
ヒトガタは>>8の基準で ア は満たさないけど ウ は満たすからテンプレに入れても良いんじゃないか
同じCMを記憶してる人が多いことは事実だし専用のスレもあって>>9にもリンクあるわけだからテンプレにない方が不自然だと思うよ
このスレでも過去に何度も話題になってたから イ も間違いなく満たしてるだろうし
ただヒトガタCMだけだと何のことか分からなくて同じ記憶の人が出て来難かっただけじゃないのか
というわけで>>7に追加お願いします
・白いヒトガタが踏切に合わせて交互に消えるCM
>>429
ここ数年マンデラ効果って言葉が一人歩きしておかしなことになってるけど本当はそういうスタンスのスレだったんだよな
泉ピン子のドラマの件みたいに探してみたら実在したってケースもあったし
事実検証こそがオカルトの本分であると思うんだ

444:本当にあった怖い名無し
21/02/14 19:27:05.76 or8MC5sp0.net
そのCMまどかマギカっぽくないか

445:本当にあった怖い名無し
21/02/14 22:46:15.76 Mzt2WOIy0.net
>>425
射撃ゲームが好きやった

446:本当にあった怖い名無し
21/02/14 23:16:19.58 RIVkFfv20.net
>>427
文の書き方が悪かったな…(-.-;)
追い詰めるとか煽りたい気持ちで尋ねたのではなく、
実際に
あなたの世界に対する認識がどう変わったのか、ただ純粋に興味があっただけです
オカルトと量子実験を結びつけた話とか好きなもんで…

447:本当にあった怖い名無し
21/02/14 23:32:12.34 HPQsll/00.net
>>410
日本軍オーストラリア空襲がマンデラならこれもマンデラか

448:本当にあった怖い名無し
21/02/14 23:40:24.62 Mzt2WOIy0.net
がるちゃん
マンデラエフェクトについて語ろうpart3
URLリンク(girlschannel.net)
ガルちゃんでも、キムチくさヒトモドキ君が
自演で必死なので見てあげてね
(´・ω・`)

449:本当にあった怖い名無し
21/02/15 02:10:46.23 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

450:本当にあった怖い名無し
21/02/15 02:30:56.74 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

451:本当にあった怖い名無し
21/02/15 02:57:05.78 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

452:本当にあった怖い名無し
21/02/15 03:23:02.44 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

453:本当にあった怖い名無し
21/02/15 04:02:28.72 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

454:本当にあった怖い名無し
21/02/15 06:02:59.44 uFMUlVN/0.net
がるちゃん
マンデラエフェクトについて語ろうpart3
URLリンク(girlschannel.net)
ガルちゃんでも、キムチくさヒトモドキ君が
自演で必死なので見てあげてね
(´・ω・`)、

455:本当にあった怖い名無し
21/02/15 06:57:03.57 Yxq6rQmy0.net
ガルチャンの過去トピックでも否定する奴が2人一組で現れるって言われてて笑ったわ
絶対ここの奴と一緒だろw

456:本当にあった怖い名無し
21/02/15 07:08:45.05 lVF0k7260.net
意図的に調整や変更されたのが公式化されなかっただけ、
ホームページの更新と同じ

457:本当にあった怖い名無し
21/02/15 07:10:18.14 lVF0k7260.net
作為があることは間違いないんだがオカルトじゃなくて見るとこはそこだw

458:本当にあった怖い名無し
21/02/15 07:22:05.27 TjXc7xim0.net
ここがガイジ隔離スレなんだからよそ行って迷惑かけんじゃないよ

459:本当にあった怖い名無し
21/02/15 07:57:18.07 Fob6N6Nr0.net
そう言えば渋沢栄一が紙幣の肖像になってたという記憶の人がいたけど
これが本当の記憶じゃないなら未来に起こることを予言したことになるんだな

460:本当にあった怖い名無し
21/02/15 08:38:41.62 wvb5LSR30.net
>>444
何の話?

461:本当にあった怖い名無し
21/02/15 09:06:28.52 t8ogquPc0.net
>>408
あったー!私と同じ記憶のオーストラリアあったー!
めっちゃ嬉しいんですけど!

462:本当にあった怖い名無し
21/02/15 09:13:59.01 wr9BTcwj0.net
>>427
>>434
すみません。
回答したくないわけではなく、
回答の仕方を考えてました。
私の回答を誤解する人をできるだけ避けたく、言葉を選んで考えてました。
もう少し時間いただけますか?
後ほど回答します。

463:本当にあった怖い名無し
21/02/15 09:40:35.68 Rww+n/SK0.net
世界のそれぞれの仕様があるだけでは?
モナリザなんかは完璧作られてると思うがw
コラだろw
そういうのもひっくるめちゃっていいの?w

464:本当にあった怖い名無し
21/02/15 11:56:24.17 5Awr1rKK0.net
NGワード
ガルチャン

465:本当にあった怖い名無し
21/02/15 12:17:20.72 dE3pKStR0.net
>>447
渋沢栄一のお札の記憶は十万円札だったから厳密には予言が的中したわけじゃないんだよな
でも渋沢栄一なんて名前あの時初めて知ったくらいだから作り話としてもいいセンスはしてるとは思うけどな
それよりもあの時ネタ主は唐突に釣り宣言して姿を消したって方がいまだに謎なんだが

466:本当にあった怖い名無し
21/02/15 12:21:40.26 trZ6baZF0.net
バブルん時10万円札作るかって話があった
印刷局が王子にあるから
10万円は渋沢ではと噂されてた

467:本当にあった怖い名無し
21/02/15 12:42:23.82 ff9H4MHM0.net
宇宙マイクロ放射は地球が宇宙の中心であることを示している
しかし中心ではない。そこら中でビッグバンした。
しかし周囲から来る
以上のような矛盾しかないのが現代物理学
そう教えられてたとしてもわからない頭パッパラパーが
現代の教授
明らかに頭悪い。昔の時代の方が賢かった

468:本当にあった怖い名無し
21/02/15 14:03:59.28 ZHCy+YJV0.net
オーストラリアの位置についての違和感が、何故生じるのかを色々と考察してみたんだが、
まずは下の2枚の世界地図を見ていただきたい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どちらも地形には手を加えていないオリジナル画像なのだが、
まず一枚目を見たとき、おっ!?この感じと思い、
そして2枚目に関してはもはやマンデラではないかと思えるはず。

469:本当にあった怖い名無し
21/02/15 14:08:12.82 asMY1dRj0.net
>>456 正解が出たね

470:本当にあった怖い名無し
21/02/15 14:16:01.99 ZHCy+YJV0.net
さて、肝心なのはここから。
まず一枚目がどうしてマンデラっぽく見えるのかについて説明しよう。
お気づきとは思うが、色分け(コントラスト比)によるものである。
インドネシア諸島は海に点在し、オーストラリア大陸は茶色いのである。
この茶色がポイントなのだが、
茶色い大陸が青い海に在るというイメージが、記憶の断片にあると思うがいかがだろうか。

471:本当にあった怖い名無し
21/02/15 14:21:48.04 ZHCy+YJV0.net
そしてインドネシアが薄いピンク、この断片的なイメージも記憶のどこかにあるのではなかろうか。
2枚めに関してはさらに色分けの対比が大きいのだが、
それに加えて地図そのものが縦長なのである。
今回はとくにわかりやすいよう、両方に国旗が描かれている地図を用意してみたが、
国旗のアスペクト比はどちらも同じなのである。
つまり後者の画像自体のアスペクト比が狂っているわけではないのである。

472:本当にあった怖い名無し
21/02/15 14:39:59.98 ZHCy+YJV0.net
画像のアスペクト比に疑いがある人は極が描かれている部分の円に定規でもあてて、上下左右が同じ長さの真円であることを確認してみればいい。
今回用意した世界地図のように、縦長の世界地図が存在したということに納得していただけるだろう。
加えて、このような地図に描かれたアメリカ大陸等も眺めてみると面白い。
マンデラを発生させた数々の歪みは、実際に記憶の中にあったということだ。

473:本当にあった怖い名無し
21/02/15 15:16:27.57 DURD4MP20.net
そうやな
確実に世界が変わってるな

474:本当にあった怖い名無し
21/02/15 15:31:05.51 QjsFycEI0.net
>>461
「記憶と違う現実」はスレ違い

475:本当にあった怖い名無し
21/02/15 15:33:28.33 mWamAOur0.net
誰でも最初普通にそう考えるけど、そうではなくて位置も形も広さも数も根本から違うんだよ
街だったものが地名や国になってたりもするし、そこにまつわる歴史も後追いでどんどん追加されていく
新しい現在が現れると後から理由づけがされていくイメージ、逆転。信じられないだろうけど。
オーストラリアなんて気候文化、位置どころかタスマニア含めて原型もない

476:本当にあった怖い名無し
21/02/15 15:34:43.36 YKAbei+I0.net
>>456
追加のレス読む前に画像だけみたが、直感でどっちもかわらず何がいいたいのかよくわからんかったけど

477:本当にあった怖い名無し
21/02/15 15:49:56.04 wvb5LSR30.net
>>456
下の方、画質悪くてインドネシアが見えない

478:本当にあった怖い名無し
21/02/15 16:17:41.77 tjwyLrdD0.net
間違い探しってよく流行ってたなw

479:本当にあった怖い名無し
21/02/15 17:05:26.80 adwmZ1wZ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

480:本当にあった怖い名無し
21/02/15 17:20:17.19 WNPfVLda0.net
そうやな
確実に世界が変わっとるな

481:おやすみ
21/02/15 17:51:13.96 azxmLWAX0.net
>>468
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 


482:   /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■  (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■ ■▀▀▀ ▪ ■



483:本当にあった怖い名無し
21/02/15 18:29:38.53 onIaHDH00.net
世界が変わったというのは間違い
この世界は存在してない
高次元のシミュレーションでさえない
そもそもない

484:本当にあった怖い名無し
21/02/15 18:48:07.66 dE3pKStR0.net
>>456
ちょっと分かりにくいんだけど要するに昔の世界地図はインドネシアが目立たないからオーストラリアが太平洋のど真ん中に孤立してるような印象になるってことなのか
オーストラリアのすぐ近くにインドネシアがあるのを気づかなかったってのはある意味知らんデラってことだから削除依頼出されても文句は言えないな

485:本当にあった怖い名無し
21/02/15 19:04:18.74 SP+cfxWF0.net
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局だがや
(´・ω・`)(´・ω・`)

486:!omikuji
21/02/15 19:08:54.60 j9kPkcHR0.net
有吉ゼミ見てるんだけど、これ総集編?パンサーの家のリフォームだけど使ってない3階の壁をぶち抜いてでかい寝室にしてでかいテレビを壁掛けにする奴じゃない?

487:本当にあった怖い名無し
21/02/15 19:11:20.45 j9kPkcHR0.net
スレチだな。あっちに書くか

488:本当にあった怖い名無し
21/02/15 19:15:57.53 41CGLb0M0.net
>>473
過去のやつだよ。

489:本当にあった怖い名無し
21/02/16 00:33:47.05 BZeEJM730.net
そうやな、確実に世界が
変わっとるな

490:本当にあった怖い名無し
21/02/16 02:43:00.45 eMPP6mR60.net
>>401
この地図が自分にとってしっくりくる
オーストリアの位置やインドネシアにホッとした

491:本当にあった怖い名無し
21/02/16 02:46:18.79 eMPP6mR60.net
>>408
ニュージーランドが大きすぎる気がするけど海にぽつんとあるオーストリアとニュージーランドは違和感ない
日本からの距離もこんなだ


492:った



493:本当にあった怖い名無し
21/02/16 05:43:55.07 I73MPney0.net
初代スーパーマリオのワールド1の1に
パックンフラワーがいない件

494:本当にあった怖い名無し
21/02/16 07:33:22.04 5BDbhU+u0.net
記憶について語るスレなんだからまず自分の記憶がどうなのかを語れよ

495:本当にあった怖い名無し
21/02/16 07:44:23.02 T78WLxko0.net
関東大震災は
いつきますか

496:本当にあった怖い名無し
21/02/16 07:47:17.04 GXSP/mjz0.net
オーストラリアの件はたぶん解決じゃないのかこれは

497:本当にあった怖い名無し
21/02/16 07:50:28.61 GXSP/mjz0.net
オーストラリアマンデラ派だが、大陸周辺にノイズがあったのは記憶にある
つまりこれだ
URLリンク(i.imgur.com)

498:本当にあった怖い名無し
21/02/16 08:55:40.33 UdTveQTO0.net
>>482
確実に世界が変わっとるな

499:本当にあった怖い名無し
21/02/16 10:49:29.95 Vw7i7XTf0.net
地図がよく見えないのだが、記憶のはオーストラリアが南方にあると同時にマレー半島の周りに全く島が無かった、だからマレー半島先端のシンガポールがアジア一番のハブ空港になったのだなあと見るだけで納得できる地理だった
しかし今の地図だと近くにも大きな島があるし、なぜシンガポールがハブ空港になったのか全く納得できない

500:本当にあった怖い名無し
21/02/16 11:09:02.32 MorVu7id0.net
現実が納得できないという講釈はこのスレでは蛇足だな
現実が自分の思い込みとどんなに違っていようと現実の方が間違ってるという根拠にはならないからな
結局自分の思い込みが誤った記憶の原因だったことを認めたことになる

501:本当にあった怖い名無し
21/02/16 11:34:14.91 UdTveQTO0.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局です。
(´・ω・`)(´・ω・`

502:本当にあった怖い名無し
21/02/16 11:59:05.35 69FDEEQv0.net
>>486
あとさ、北朝鮮の拉致事件で新潟から人が拐われた話も、確かに半島が近いから地理的に仕方ないよねと思っていたが
今の九州寄りの半島の位置だと何で新潟?ってのと、逆に九州寄りになったせいで、なぜ日韓トンネルを作りたがるのか?は意味が理解できた

503:本当にあった怖い名無し
21/02/16 12:28:33.12 jxIbbMDN0.net
>>488
北朝鮮に近いのは新潟だぞ
トンネルは韓国との間
あとな平面地図でしかとらえてない人は地球儀を見たほうがいい
平面地図の二点間の距離と球面上の距離は違う
こんな基本的なこと知らないで現実が違うとか言ってほしくない

504:本当にあった怖い名無し
21/02/16 12:54:54.16 ejmBWHDa0.net
地図を荒くしてまで無理やりすぎる
平面と球面に関しては実際やればわかるぐらい論理的でさえない
そういえば海外で有名なマンデラエフェクトでスティーブン・ホーキング博士?ホーキンス博士?というのがあるけど
ホーキンス放射ってスとほの音がつながってて言い難いって思った記憶がある
正しくはホーキング放射

505:本当にあった怖い名無し
21/02/16 13:07:01.64 rcqLmyp/0.net
ホーキングをホーキンスに間違う人が多いのは多分これの表紙のグの後に点が付いてるのがスに見えたのが原因だと思う
URLリンク(i.imgur.com)

506:本当にあった怖い名無し
21/02/16 13:17:17.71 ZmBeRMwy0.net
>>490
解像度が少し落ちた程度で見えなくなるのがポイントだと思うが

507:本当にあった怖い名無し
21/02/16 13:17:46.34 ZmBeRMwy0.net
記憶もそんなもんよ

508:本当にあった怖い名無し
21/02/16 13:22:23.38 xZKdHnwE0.net
ホーキンスは単に靴屋との混同が一番の理由かと

509:本当にあった怖い名無し
21/02/16 13:52:47.99 ZmBeRMwy0.net
ホーキンスついでに思い出したが、CWニコルは破産した直後に殺人で逮捕されたよな

510:本当にあった怖い名無し
21/02/16 14:00:34.55 ZmBeRMwy0.net
凶悪犯罪者の流刑地オーストラリア出身だから遺伝子的にそうだったんだろうなって、
ニュース速報板のスレで議論になってたんだが、
当時、黒人奴隷の話含めてけっこう白熱したレスバトルに発展したんだが、
破産した事実もなければ、殺人も犯していない

511:本当にあった怖い名無し
21/02/16 14:02:25.23 ZmBeRMwy0.net
現地の雪山で大掛かりな包囲網が展開されて、3日後くらいに投降した経緯をハッキリおぼえてるんだが

512:本当にあった怖い名無し
21/02/16 14:04:40.29 ZmBeRMwy0.net
娘さんが、父を殺さないでくださいって泣きながら記者会見してたり、
そういう記憶もいっぱい残ってる

513:本当にあった怖い名無し
21/02/16 14:08:42.23 ZmBeRMwy0.net
ラピュタの再放送ってもしかして今後無くなるんじゃない?って話題もニュース速報板でやりとりしてた記憶がハッキリと残ってる

514:本当にあった怖い名無し
21/02/16 14:11:16.46 ZmBeRMwy0.net
オーストラリア含めて、なんかあるよあそこ

515:本当にあった怖い名無し
21/02/16 15:53:45.15 rcqLmyp/0.net
なにこれ怖い

516:本当にあった怖い名無し
21/02/16 16:42:27.01 zJOP8brh0.net
ホーキング博士やCWニコルのの話は初耳マンデラ、知らなかった、ニコルはイギリス人だよな?

517:本当にあった怖い名無し
21/02/16 17:18:09.87 C8hzb3ib0.net
>>460
では次にこういった見た目の地図がどの程度人の目に触れやすかったか調べてくれ。今週中に頼むわ
海外もだからな

518:おやすみ
21/02/16 17:33:02.80 9/srgdfZ0.net
>>503
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

519:本当にあった怖い名無し
21/02/16 17:40:37.44 IVxH3e+M0.net
オーストラリアの位置を誤認する原因になりそうな画像にはこんなのもある
URLリンク(i.imgur.com)
インドネシアは熱帯で雲の下に隠れていることが多いから気象画像なんかだとオーストラリアが洋上に孤立しているような印象を与えるんだな

520:本当にあった怖い名無し
21/02/16 17:50:50.28 C8hzb3ib0.net
>>505
ここらへんは雨季と乾季に分かれてるし雲に隠れてることが多いってどうなんでしょね

521:本当にあった怖い名無し
21/02/16 18:14:05.31 dA+gxXnZ0.net
そうやな、確実に世界が変わっとるな

522:本当にあった怖い名無し
21/02/16 18:15:46.25 /NR4A7N80.net
>>480
ダメです。他の人の記憶を聞いてからでないと答えられません。

523:本当にあった怖い名無し
21/02/16 18:38:49.42 IVxH3e+M0.net
>>506
乾季とは言っても雨季と比較して雨が少ないってだけで別に砂漠のように乾燥してるわけじゃないからな
雲がある日と快晴の日どっちが多いと言われたら前者の方が圧倒的に多いだろ
日本よりはるかに多湿で降水量多い地域なんだから
そうじゃなきゃ熱帯雨林なんて存在するわけない

524:本当にあった怖い名無し
21/02/16 18:42:02.76 TPjenwz+0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

525:本当にあった怖い名無し
21/02/16 18:50:24.22 TPjenwz+0.net
URLリンク(youtu.be)

526:本当にあった怖い名無し
21/02/16 21:25:05.26 C8hzb3ib0.net
>>509
なるほどたしかに熱帯。ひまわり8号の気象画像で月毎の雲を見てきましたけど一年を通して雲に覆われてることが多そうなのを確認できました
では次にそのような雲に覆われている画がどれだけ人々にとって目につくものなのかということですね

527:本当にあった怖い名無し
21/02/16 21:45:08.81 9og01YJ30.net
そうやな、確実に世界が変わってるな

528:本当にあった怖い名無し
21/02/16 22:57:36.75 10LWrDc00.net
実は人類滅亡して、意識だけデータにして別の地球つくって入れ替えたんではない。

529:本当にあった怖い名無し
21/02/16 23:13:37.94 2XONAMT90.net
記憶が変わったんじゃなく時代が変わったんだと

530:本当にあった怖い名無し
21/02/16 23:16:27.37 pWKabG7k0.net
そうやな、確実に世界が変わっとるわ

531:本当にあった怖い名無し
21/02/17 00:38:43.32 pVfvqjG20.net
日産のキックス
いつから知ってた?

532:本当にあった怖い名無し
21/02/17 00:46:42.04 1xoh1c3E0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

533:本当にあった怖い名無し
21/02/17 01:15:21.27 1xoh1c3E0.net
URLリンク(youtu.be)

534:本当にあった怖い名無し
21/02/17 07:27:31.99 kv+TEIXW0.net
虫垂、盲腸が右になってるよ

535:本当にあった怖い名無し
21/02/17 07:54:10.00 g6d5Tgq60.net
ここ見てるとマンデラって無教養な人間の思い込みで大体説明付けられるよな
そもそも思い込みの激しい人間って自分が間違ってても考えを改めることをしないからな
そういう態度が青少年期に積もり積もって教養が身に付かないまま大人になったんだろうと思うよ

536:本当にあった怖い名無し
21/02/17 09:32:01.57 WJe4wQ8w0.net
>>521
>自分が間違っていても改めない
マンデラエフェクトって言ってれば自分に対して言い訳がつくからな
だからますますバカが増長される

537:本当にあった怖い名無し
21/02/17 09:49:50.51 8jf6aSsp0.net
>>520
盲腸は右だと思ってた、左の世界もあるんだね

538:本当にあった怖い名無し
21/02/17 13:03:51.02 9fa5KCaK0.net
肉は炙りで食べたいけど、夕も火も何も信じられない
URLリンク(takatsuki-scramble.com)
URLリンク(sakai-nishi.goguynet.jp)

539:本当にあった怖い名無し
21/02/17 14:44:15.89 YmFnme3o0.net
ここってマンデラ否定スレだったの?

540:本当にあった怖い名無し
21/02/17 14:46:44.14 y1Lid4+O0.net
否定スレではないけど、決して全肯定スレではないです
本来は検証スレでした
本来は

541:本当にあった怖い名無し
21/02/17 15:21:31.05 NBKJqai90.net
>>525
否定というのがそもそもガイジが言い出したことで
マンデラエフェクトという現象に対しては誰も否定してないぞ
明らかな知らんデラや無知んデラ
記憶が絶対で現実が変わったと断言する輩がファビョってるだけ

542:本当にあった怖い名無し
21/02/17 15:55:19.39 pimuxt3m0.net
そもそもマンデラ効果の定義


543:が間違ってるから全然話が噛み合わないんだよな マンデラ効果をどう解釈しようと勝手だが ここは現実と違う記憶を語るスレなんだから記憶と関係ない話をすればスレ違いとして否定されるのは当然だわ



544:本当にあった怖い名無し
21/02/17 16:07:24.74 KY1DjWcS0.net
○現実はこうなのになんでこんな変な記憶があるんだろう
自分の記憶と違う現実は□□で変化したせいだ
□□は世界線やパラレルワールドやセルンや色々が入る

545:本当にあった怖い名無し
21/02/17 16:08:33.07 KY1DjWcS0.net
>>529
スマン2行目はアタマに×つけて

546:本当にあった怖い名無し
21/02/17 16:44:33.31 45gOA5B50.net
オーストラリアは俺も認識してる(結構離れてた世界)
一方で
違う認識(インドネシアから近い)の人もいる。こっちのほうにホッとしている人もいる

分野が多すぎるのでこの件だけにしとくが、
この件においては、違いはやっぱり時代の差なんだと思う
なんでこうなったのかは知らないけど地図の図法もいくつかあるらしい。
日本の実際の大きさはこれくらい
URLリンク(grapee.jp)
普段見てる地図は球体を平面で表してるため国の大きさの比率が一体ではないらしい
これはマンデラではなく図法によるもの
最近知ったばかりなのでまとめて説明できない(笑)のでググってくれ

547:本当にあった怖い名無し
21/02/17 18:05:15.61 DjTwHNkv0.net
>>450
結構です

548:本当にあった怖い名無し
21/02/17 18:06:17.05 DjTwHNkv0.net
>>450
自我や支配欲が強すぎて苦労していませんか?

549:本当にあった怖い名無し
21/02/17 18:11:39.41 Lju+w1Ed0.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局です。
(´・ω・`)(

550:本当にあった怖い名無し
21/02/17 18:37:41.32 e2t5tdBg0.net
>>526
昔はもっと軽いノリのスレだったのにね
見ず知らずの人達がみんなして同じ記憶違いしてたり存在しないはずのシーンをみんなが同じように覚えてるなんて
たとえ原因がオカルトじゃなかったとしても十分面白い現象だと思うんだよな
>>16に昔のスレのまとめがあるけど
ゴールデンアップルひとつとっても「そんなのゴールデングレープの混同じゃん」で思考停止しないで
いろんな原因をああでもないこうでもないと考えるのが楽しくてみんなここ来てたんだよね

551:おやすみ
21/02/17 18:51:15.10 EhEbBgni0.net
>>535
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

552:本当にあった怖い名無し
21/02/17 19:00:06.02 8SGjyAOj0.net
で、おまえら
盲腸、虫垂は右で違和感ないの?

553:本当にあった怖い名無し
21/02/17 19:06:29.95 LPJRF5Zi0.net
今では「○○が変わった」とか一言だけつぶやきっぱなしとか、なんか連呼するだけのとか、長文電波とかばかりだもんな

554:本当にあった怖い名無し
21/02/17 19:12:51.72 LPJRF5Zi0.net
>>537
逆だった記憶は無かったから反応しなかったけど、別に違和感無いよ
上行結腸→横行結腸→下行結腸が対面して見て時計回りだからな
自分から見て右下腹部

555:本当にあった怖い名無し
21/02/17 19:58:19.98 3m/yHZkI0.net
マンデラは勘違い

556:本当にあった怖い名無し
21/02/17 21:02:40.21 jzP+LSVi0.net
新しい種類の動物が増えたってのも遺伝子組み換えの技術が野に放されたからだろう

557:本当にあった怖い名無し
21/02/17 22:17:51.92 m44ZB/Wi0.net
青森と函館のフェリーって廃止になって
自動車は青函トンネルの列車に乗せて運んでなかった?

558:本当にあった怖い名無し
21/02/17 22:19:31.02 ijqUeMpS0.net
>>542
なってないから安心しな

559:本当にあった怖い名無し
21/02/17 22:31:19.16 m44ZB/Wi0.net
>>543
あんたここにずっといるの?
IFTTTかなんか使ってんの?

560:本当にあった怖い名無し
21/02/17 23:11:48.86 dOdHfoV60.net
>>542
その記憶ある、確か利用客が少なすぎて廃止になった
北海道はJRもいろいろ廃線になってるんだよね、なのにフェリーはあるんだ? 不思議

561:本当にあった怖い名無し
21/02/17 23:23:14.94 jzP+LSVi0.net
>>544
不安になることはない

562:本当にあった怖い名無し
21/02/18 01:14:06.72 kjMWu0V30.net
青函連絡って
ユーロトンネルみたいに
車は混んでたよな

563:本当にあった怖い名無し
21/02/18 07:01:04.70 eM//JY0A0.net
>>542
本州と北海道を結ぶフェリーの大半は大型トラックとかの貨物用車両なんだけど
そういうのはどうやって列車に載せてたんだ
URLリンク(www.youtube.com)

564:本当にあった怖い名無し
21/02/18 07:28:08.81 K2lXYJwd0.net
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局。
(´・ω・`)

565:本当にあった怖い名無し
21/02/18 07:48:32.71 kjMWu0V30.net
青函連絡船はないけど
苫小牧八戸フェリーあったよ
だって水曜どうでしょう
「72時間!原付東日本縦断ラリー」で
八戸から苫小牧までフェリーで行ってたから

566:本当にあった怖い名無し
21/02/18 07:54:59.74 /w44qnnQ0.net
青函トンネルの開通によって廃止になったのは連絡船であってフェリー関係ないよな

567:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:00:47.73 kjMWu0V30.net
乗用車、鉄道に乗せて
青函トンネル渡ってたよね

568:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:02:01.12 kjMWu0V30.net
>>551
てか12分後に否定しにくるのて早くない?
IFTTTみたいなシステム使ってんの?
ずっとここ見てんの?

569:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:20:41.27 /w44qnnQ0.net
普通の社会人だったらみんな通勤中で頻繁にスマホチェックしてるような時間帯だよな
一日中引きこもってるヒキニートにはそういう感覚分からんだろうけど

570:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:25:44.37 K2lXYJwd0.net
ケ号爆弾(ケ号自動吸着弾)、太平洋戦争の末期に大日本帝国陸軍が開発した赤外線誘導の対艦徹甲爆弾

571:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:27:56.99 KEjIRHeH0.net
何時にレス
何分後にまたレス
気になって仕方ない



572:ばらくネットの掲示板離れた方が良いと思うの



573:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:34:03.45 N2WbleGO0.net
>>553
お前がずっとここ見てんだろ。

574:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:46:23.22 kjMWu0V30.net

否定派の人数は
このくらいだと思うよ

575:本当にあった怖い名無し
21/02/18 08:48:47.20 kjMWu0V30.net
釣ってみたらそこそこ釣れるもんやな。
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局ですたい。
(´・ω・`)(

576:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:09:39.46 qUeL6qG60.net
>>495
それはよく覚えてる。テレビの第一報で「えぇっ?!」っと思い、
翌日新聞で調べたらC.J.ニコル(だったかな?)というオーストラリア出身の別人。
破産したのも、山狩りしたり、娘がテレビで訴えてたのも事実。

>>502
正確にはスコットランド人。ナイフメーカーの相田義人氏にスコットランド伝統のナイフを依頼した際の
対談記事がナイフマガジンに載ってた。

577:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:12:52.75 jfsIq4qE0.net
>>551って何をどう否定してるのかよくわかからんのだが
自分以外の書き込みはみんな否定に見えてしまう病気なのか
そんなことより12分後とかいってるが>>551の12分前(7:43)に誰も書き込みしてない件について

578:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:15:37.32 kdrgougs0.net
>>561
否定派①

579:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:22:17.57 dLow7nXk0.net
>>561
自分のボンクラ記憶に賛同しない奴はみんな否定派なんだよ
つかガイジしか否定派なんて言葉は使わないしw

580:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:26:19.38 P2jVvk/S0.net
結局いつもの病人の妄想だったようだし

581:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:31:10.59 oAQlcw+h0.net
現実と違う自分の記憶ってことならあってるよ

582:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:32:31.78 jfsIq4qE0.net
果たして妄想や思い込みを記憶と言っていいのかどうか

583:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:38:07.47 oAQlcw+h0.net
臨時快速列車 海峡83、84号とか
カートレインは運行されてたよ

584:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:49:19.52 K2lXYJwd0.net
中立のフリのスレ主が無視している
ガチマンエフェ
・ウッディの牛柄ベスト
・肺が3室に分かれた
・バナナが逆さまに実るようになった
・浅香光代、ショーン・コネリーの2度目の訃報
・琵琶湖の移動
・シンバッド=シャザム問題..

585:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:52:51.16 ScyPPPAX0.net
まあでも書き込みした奴がまともな人間かどうかって否定されたときの立ち回りで大体分かるから
まずは否定から入って反応を見るというのは割と合理的な判定方法ではあるよな

586:本当にあった怖い名無し
21/02/18 09:58:50.12 P2jVvk/S0.net
いきなり否定でなく、現実の認識に誤りが無いかどうか確認するとかでも十分
賛同以外の反応を全否定扱いしてくるからすぐ分かる

587:本当にあった怖い名無し
21/02/18 11:49:23.38 KEjIRHeH0.net
>>559
痛々しい

588:
21/02/18 12:01:03.42 YUr6s/DE0.net
このスレでは
「実際に起きていた事や存在していた事」を書いても
否定するヒトがいると言うことがわかる
「もしかするとマンデラエフェクトではないか」と思うことがあり
ここに書き込みに来る人は
このような「いきなり否定する人」が
多少なりとも必ずいるという事を考慮されたほうが
いいのかもしれない

589:本当にあった怖い名無し
21/02/18 12:21:33.24 k1nccQMa0.net
>>572
そりゃこれってマンデラエフェクトですよね?って聞かれれば違うよと答えざるを得ないだろ
マンデラエフェクトは色んな可能性を検討したあとの結果なんだから

590:本当にあった怖い名無し
21/02/18 12:24:04.38 ScyPPPAX0.net
自分の書き込み否定されてファビョるような人はそもそも5ちゃんねるに向いてない

591:本当にあった怖い名無し
21/02/18 12:38:44.82 RGYmEE8l0.net
マンデラエフェクトはまず検証ありきでしょ
「現実と異なる記憶が細部まで共有されている」とこは、検証を重ねて行く中でこそ初めて浮き彫りになる。
勘違いレベルの差異なんてそもそもマンデラエフェクトと呼べるようなシロモノじゃないんだよ

592:本当にあった怖い名無し
21/02/18 12:40:39.31 3UePU02c0.net
どんな書き込みも手放しで肯定したり称賛したからと言って有用な書き込みが増えるかというとそんなことはないからなぁ
承認欲求丸出しな人間の書き込みが面白かった例がない

593:本当にあった怖い名無し
21/02/18 12:55:29.64 ScyPPPAX0.net
そもそも否定意見を排除するということが他人の意見を否定してることに他ならないわけで

594:本当にあった怖い名無し
21/02/18 13:38:19.73 zI30kOoD0.net
煽ってみた
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局です。
(´・ω・`)
ぷぷぷ

595:本当にあった怖い名無し
21/02/18 14:05:33.06 N4Bch5yG0.net
別に否定もしない
おっと思うところもありで興味を持ったから
その好奇心がいろんな想像をかけめぐらしこうなんじゃないかという結論が生まれた。
否定もあれば肯定かもとおもえるようなものもある
好奇心はなくなってない

596:本当にあった怖い名無し
21/02/18 16:06:33.38 NLtDWuTX0.net
ご覧の様に
最低でも約5人ほどが常駐して否定してきます
否定する事でさらに意見を書かせると
後日まとめサイトに掲載しやすくなります
否定意見には返信せず
自分が思う事を好きなように書き
会話形式にしない事でまとめサイトへの流用を
防ぐ事ができます

597:おやすみ
21/02/18 18:01:09.19 4T0aODbd0.net
>>580
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

598:本当にあった怖い名無し
21/02/18 18:37:42.95 8f7oNKkA0.net
>>580
悔しがりすぎだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch