20/06/30 20:28:10 BJJp59M80.net
実は中国には、長江からタンラ山脈にかけて全長6,300キロの龍脈が流れてきた。中国最大の龍脈として、
中国繁栄の礎となっていたのだ。しかし、三峡ダムの建設が1994年に着工すると、数千年に渡り流れてきた龍脈は寸断されることとなり、
風水師からは「龍脈の切断によって、中国には多くの災難がもたらされる」と警告する声が上がっていたのだ。三峡ダム完成後、
中国ではこれまでに四川大地震や新型コロナウイルスに続き、今回の大規模洪水が発生し、さらには三峡ダムの決壊の可能性まで高まっている。
三峡ダムが決壊すれば、6億人が被災し上海などの大都市が水没することになってしまうといわれている。龍脈の切断は、
そんな最悪のシナリオをもたらす結果となってしまうのだろうか?
中国の三峡ダムそろそろヤバイ