実話系怖い話漫画総合5【HONKOWA・あな怖・実怖】at OCCULT
実話系怖い話漫画総合5【HONKOWA・あな怖・実怖】 - 暇つぶし2ch554:本当にあった怖い名無し
20/06/08 14:54:33.59 eD1vlWL60.net
>>528
カルボナーラで一本描いてたね

555:本当にあった怖い名無し
20/06/08 18:46:52.01 1DSgMldDK.net
時系列でツイッターは病気してイイ人やめたあとの井口になる

556:本当にあった怖い名無し
20/06/08 18:48:13.83 dWXa5Q6Td.net
しかしいっぱしの霊能者なのに
わざわざ世俗のガンの検査や治療を俗人並みに受ける感覚が分からない
ガンに罹っていてそれが分かった時点でもう初期ではないという事は
「霊能者である、今生におけるあなたの使命は完了したよ。お疲れさん。もうあなたはその肉体を離れていいんだよ。
次のライフステージを楽しみに待っていてね。もっとましな世界に行く事になるから」という事だろう
そんなにこんな下らない糞ゲロ以下の最低最悪な二元性の魑魅魍魎の糞世の中に固執するか?

557:本当にあった怖い名無し
20/06/08 19:51:0


558:5.76 ID:wFBMAjcY0.net



559:本当にあった怖い名無し
20/06/08 19:59:27.73 bnzlkC/La.net
>>539
>そんなにこんな下らない糞ゲロ以下の最低最悪な二元性の魑魅魍魎の糞世の中
だと思っているのはあくまで>>539の考えだからなあ
霊能者だからこそ多少運命に抗ってでも出来る限り人の役に立ちたかったり善良な人もいる事を信じたかったり信じている人もいるだろう
勿論単純に人生に固執する霊能者がいてもそこは自由だ

560:本当にあった怖い名無し
20/06/08 20:28:36.46 5qdvPiSgd.net
痛くて苦しいのが続くより治療して楽になった方がいいじゃん
霊能者だって人間なんだから物理的な痛みや苦しみも感じるし
あ、お酒の味が変えられたり九字を自分に打って倒れたりオーラの色が見える人なら手かざしでもして病人治して役に立つ事も出来るんじゃないかな?
ファイト!
是非やってみて!!
そして無能の凡人を救って神様になって!!
マジファイト!!

561:本当にあった怖い名無し
20/06/08 20:39:01.19 5qdvPiSgd.net
5ちゃんのオカ板に貼り付いてウソ吐いて人を見下して自分ageしまくってるヤツが現世を糞ゲロ以下扱いとかマジワロスww
ウソ吐かなきゃ自我も保てないクセにw

562:本当にあった怖い名無し
20/06/09 04:56:50.15 1hy6Aphz0.net
確かに疫神回で藤原が斎さんと間違われて近寄ってこられたとか言ってたよね
これが伏線だったのかな?

563:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c60e-xNsH)
20/06/09 06:51:22 ypZZEQzb0.net
>>543
別に嘘はついてないんじゃないの。
スピの基本的な考えに沿ってると思いますが。

564:本当にあった怖い名無し
20/06/09 07:50:10.55 6YidMxuV0.net
斎さんの疫神、当時のスレでも言われてたけど
山岸凉子の「日出処の天子」に出てくる死神とそっくりだった
山岸先生も幽霊とか見えるみたいだけど
漫画家は大なり小なりそういう存在を視覚化できる力があるのかもね
仏師みたいに観想しているというか

565:本当にあった怖い名無し
20/06/09 09:59:55.28 CNG5MtJC0.net
山岸さんは萩尾さんのお父さんも霊視されたようで
当たり前の事のように対談されてて可笑しかった
萩尾さんは霊らしきものを見ても寝ましょって眠ちゃう人なのにw
以前自宅の玄関が鬼門だった時はいろんなものが来すぎると書かれてたので
視えてたんだろうなと思う
印象としては眺める人だ(視ようと思って視てるわけじゃない)

566:本当にあった怖い名無し
20/06/09 11:05:42.98 RSGvUYFy0.net
山岸さんの怖い話は、貞子の映画リングで顔に布かかって突っ立ってる人のモデルになったよね

567:本当にあった怖い名無し
20/06/09 11:19:52.50 5n07ZblLK.net
鬼や魑魅魍魎と同じく
疫神のもすでにどこかにあるようなデザインだったと思う

568:本当にあった怖い名無し
20/06/09 11:24:10.30 6YidMxuV0.net
>>548
そうだったのか!あの山岸先生の実話怪談は怖すぎた
意味不明で超不気味。正体が友人のご先祖としても。
他にも早死した漫画家さんが出た時に仏像みたいな姿になってたけど
山岸先生は怖がりなので、めちゃくちゃ怖かったという話も印象的。
知らない人のために書いておくと
上の話は山岸凉子の「ゆうれい談」ていう単行本に収録されてる実話怪談漫画集に載ってる
そういえば斎さんの単行本プロフィールに、好きな漫画家・山岸凉子って書いてあったような
斎さんの直筆の文字は字が奇麗だったのが印象的だった

569:本当にあった怖い名無し
20/06/09 13:55:10.39 ymW+H0gsa.net
ゆうれい談読みたいけど確か電子化されてないのかな見つけられなかった
国分寺とか近いから是非読んでみたいんだけど <


570:本当にあった怖い名無し
20/06/09 13:56:28.13 RSGvUYFy0.net
>>550
あれ友達のお父さん?のはずだったっけ?(顔に布でわからないけど)
本が今手元にないからわからない
鬼門の玄関に次々と訪ねてくる怪異コワスギ

571:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa11-kYsq)
20/06/09 15:19:37 hUs1dl87a.net
あのリングの奴は宮崎勤の実況見聞の時の様子って話あったけど

572:本当にあった怖い名無し
20/06/09 16:32:20.53 DjXkfPtxd.net
>>553
そっちのが初耳だよ顔に布なんてあった?

573:本当にあった怖い名無し
20/06/09 16:49:26.06 hUs1dl87a.net
>>554
監督インタビューは古いからか見つからなかったな
一応参考はここに
URLリンク(std2g.web.fc2.com)
2ちゃんじゃ昔っから有名な話だった

574:本当にあった怖い名無し
20/06/09 16:52:28.95 GOQhq8yEd.net
>>555
見たらなんか気持ち悪かったw

575:本当にあった怖い名無し
20/06/09 23:24:27.85 ThShlzok0.net
>1
ドラマ「漂流教室 ロングラブレター」後半で、
滅亡直前の今の人類が、壁画で、滅亡を描いていたが
21世紀前半
ヨーロッパと中共西部 ゴビ砂漠あたりで、
(空気感染エイズ、空気感染エボラ、
武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーンを思わせる)
猛毒性瘴気な、化学兵器が使用され、全世界が覆われていく。
201X年ごろ、
朝鮮半島から、日本列島、九州にも、
(空気感染エイズ 空気感染エボラ 
武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーンを思わせる)
猛毒性瘴気が襲い掛かる。
2020年ごろ、
(空気感染エイズ、空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌を思わせる)
グローバル超恐慌。
グローバル超インフレ激化から、破滅的大戦争が始まった
なんだ、リアルの、予言だったのかw

576:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sadf-sXb4)
20/06/10 02:59:18 e/vBHp9+a.net
山岸涼子にHONKOWAで描いてほしいなあ
ギャラ高いのかなあ

577:本当にあった怖い名無し
20/06/10 06:02:58.93 VbUcOuprd.net
めっさ高いだろうなぁ
大御所中の大御所やんw
芸能人コーナーだってショボいのばっか選んで
経費節約してるってのに

578:本当にあった怖い名無し
20/06/10 08:10:47.20 J9/3ir3ld.net
ショボい言うなよw

579:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff44-oPEb)
20/06/10 08:20:28 A1QenT1I0.net
山岸先生の怖い話は本当に怖いからなぁ(実話でなくても)
成長止まった子役の幽霊に追いかけられる話が最強かな

580:本当にあった怖い名無し
20/06/10 08:40:28.36 THGY2dEQ0.net
斎さんの贖罪って話泣けた
容姿やら能力やら結果を褒められるよりか魂を褒められるのが一番嬉しいのかもしれんな

581:本当にあった怖い名無し
20/06/10 12:44:36.03 dTXrVT5nr.net
鯛夢さんが工務店のお話呟いてる
凄惨で保留中て…どれだけネタあるんだ

582:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0b-NjyN)
20/06/10 13:04:06 DlFVoy/S0.net
建築業のような土地がらみの闇は深いなぁー

583:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-oPEb)
20/06/10 14:10:59 6pktTu/Md.net
工務店の先生なら加門さんの話の三角マンションもどうにか出来ちゃうのかなー
と思ったけどちょっと前に先生で黒と白の家の話があったか、あれ読みなおそう

584:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf30-NjyN)
20/06/10 19:13:45 THGY2dEQ0.net
流水りんこさんの漫画で隠し祭壇があって魔界?と繋がってた部屋とかありましたね
解決できてるから凄いわ
玲子さんの漫画でも穴から手がニョロニョロ出てきてる家とかありましたね・・・

585:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f3ec-NjyN)
20/06/12 01:31:30 ZwHjByab0.net
>1

ID:UjZ64HK30 タピオカが流行し、その流行が収束した頃に、大不況になる。

1991年 タピオカブーム 西成暴動で最大、第22次西成暴動

1992年 湾岸危機戦争 ソ連、ユーゴスラビア連邦の崩壊 
    グローバル インフレ化、自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊へ。
    平成慢性不況へ 都市銀行幹部、企業幹部連続暗殺事件

1995年 オウム真理教テロ団同時多発テロ 阪神淡路大震災


2007年 第2次タピオカブーム 

2008年 石油価格高騰傾向 慢性的オイルショック傾向。
    リーマン・ショック大不況。
    自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル大崩壊
西成暴動再発 日比谷大派遣村。

2011年 東日本大震災 福島原発連鎖爆発事故
    グローバル穀物価格暴騰から、アラブの春メガ暴動


2019年 第3次 タピオカブーム
2020年 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック
    グローバル 全隔離 全遮断 全閉鎖 
    グローバル ギガ ロックダウン<超恐慌>
    自公アベノミクス インバウンドバブル大崩壊   日本経済、急爆縮
    
202X年 南海トラフ超巨大地震? 令和首都圏大震災? 令和アジア大戦? ID:UjZ64HK30

586:本当にあった怖い名無し
20/06/12 04:08:22.74 /o/avpZba.net
鯛夢さんツイッターで先生関係の呟きが増えたな
単行本化が決定したせいもあるのだろうけど
あんまり実在を疑われるようだと実怖方式的に単行本の方で先生か工務店の人の直筆後書きでもを入れた方が良いかもなぁ
というか入れてほしい

587:本当にあった怖い名無し
20/06/13 19:54:39.16 /5mZSjjd0.net
デジタル版永久保怪異談買った
デジタル用の酒呪雑多の描きおろしがあるのと、見てない漫画が1つあってよかった
永久保先生は酒呪雑多くらいあっさりした絵で、あな怖かどっかで
また連載してくれないかな。
本編より面白いことが多いからw

588:本当にあった怖い名無し
20/06/14 00:08:56.20 PQtz3dtXa.net
>>569
デジタル版怪異談のシリーズ 紙のとどう違うのかずっとどこにも情報が無くて
スレでも何となく聞きそびれていたから助かった!
これで心置きなくポチれる
背中押してくれてありがとう

589:本当にあった怖い名無し
20/06/14 06:30:52.73 D3vDJX7/d.net
永久保怪異談って「これについてはいずれ漫画にします」と言いながら
結局漫画にせずに終わったネタが多い
あと奥さんが「ゴキブリ大嫌い」と描いてるがそれは至って普通なのでは?
ゴキブリ大好きだったらパタリロだよw

590:本当にあった怖い名無し
20/06/14 06:46:11.22 5JxFY0tWr.net
>>571
永久保漫画の「いずれ漫画に」「紙面の都合」は「たいしたネタじゃない」
って意味だと思ってるw
何かそれに関わる大ネタが出てきたら「以前書きましたが」としれっと使うんだと思う

591:本当にあった怖い名無し
20/06/14 22:34:55.37 TvljI68G0.net
>>572
何故と思うのはこれらの視えないシステムです。
空気が見えないように造られたシステム。
ほとんどの人々が知らないでしょうが。
気付かせせて頂き感謝します。

592:本当にあった怖い名無し
20/06/15 11:44:35.66 dlrHBAolM.net
>>572
闇の考証、永久保異聞で、これからという所でページがつきました、と思ったら
単なるミスで予定していた通りの実験できず、ただ失敗してただもんねぇw
なんであんな気を持たせる書き方するんだろとは思う
雑誌だけ見てた読者がかわいそうw
失敗なら失敗と書いたらいいのに

593:本当にあった怖い名無し
20/06/15 12:25:52.36 DN327P2b


594:r.net



595:本当にあった怖い名無し
20/06/15 18:41:54.08 dlrHBAolM.net
>>575
確かに、長年実話怪談で読ませてきた永久保先生のハッタリというかテクニックとも言えるw
永久保先生の単行本は、必ずおまけ漫画があってお得感がある。
こういうサービス精神旺盛な所も人気の秘訣だなと思う

596:本当にあった怖い名無し
20/06/15 19:17:44.06 2XV/IlNa0.net
デジタル完全版 永久保怪異談 心霊探訪面白いね
玲子さんが霊道をよく動かしたりしてるけどとんでもなく凄いことなんですね
読んでてわかりやすいわ、長久保さんの漫画

597:本当にあった怖い名無し
20/06/16 00:45:48.61 NIsY03Px0.net
永久保マンガの稲葉さん好きだな~
天然の美人さんで可愛い

598:本当にあった怖い名無し
20/06/16 10:00:42.60 0hz9JpMm0.net
不倫をする人って碌でもない気を放ってるんですね
ほしのさんに鑑定してもらいたいけど費用高そう

599:本当にあった怖い名無し
20/06/16 16:45:10.33 ZWCvzomg0.net
今月の本当にあった笑える話が、半分くらい実話心霊話で良かった
残り半分は人間怖い系で読み飛ばしたが。
小林薫先生、流水りんこ先生などのお馴染みメンバーも描いてた
ひぐらしカンナ先生の漫画の京都の神社の話が一番面白かったな
この雑誌の漫画って、あまり単行本化されなさそうだなw

600:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6fa4-Gz4B)
20/06/16 17:10:54 GlZwhNFj0.net
>>580
7月号ですか?

601:本当にあった怖い名無し
20/06/16 18:09:01.00 ZWCvzomg0.net
>>581
いつも、ほん笑を買ってないので分からないんだけど、「真夏の恐怖体験」としか書いてないので増刊号的な感じなのかな?
コンビニで目立つところにあったので買った

602:本当にあった怖い名無し
20/06/16 19:01:01.15 i5zm6b/M0.net
本当にあった笑える話が心霊話と人間怖い系話なの?
なんか深いなw
みつけたら買ってみるよ

603:本当にあった怖い名無し
20/06/16 19:34:17.00 YvJ366htd.net
しょーもない心霊話なんかより
神仏や気やスピリチュアル話を中心にやってもらいたいわ
目の前にお化けが出たらそれがいったい何だっていうの?
部屋にゴキブリ出るほうがよっぽど実害あるわ

604:本当にあった怖い名無し
20/06/16 19:37:25.42 i5zm6b/M0.net
と思ったらkindle unlimitedにほん笑あったので早速落としたわ
怖い話雑誌もみんなデジタル化されたら便利なのにな

605:本当にあった怖い名無し
20/06/16 20:19:46.85 9aKiC6UNK.net
>>584
ゴキブリや蝿の霊だったら嫌だなー
ゴキはともかく蝿の霊に遭遇した人の話をどこかで見たけど、
叩いても叩いても死なないで、ずっとブーンと飛んでてうざかったらしい。

606:本当にあった怖い名無し (スップ Sd1f-vX1O)
20/06/16 20:44:41 aGqWHyrYd.net
>>585
でも紙の方が怖くない?
ページをめくる間がいい溜めになってさ
TONOさんのよからぬ話とかデジタルだとあんま怖くないんだよねー
永久保さんの慈童さんのもデジタルだと怖くない
紙のが雰囲気出るの

607:本当にあった怖い名無し (スップ Sd1f-vX1O)
20/06/16 20:45:53 aGqWHyrYd.net
ただ紙よりもデジタルのが発行しやすいってのも分かる

ガツンと売れないのはどんどんデジタル出版して欲しいな

608:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23ee-tpHQ)
20/06/16 21:39:25 ND98uoSn0.net
紙の方が好きだけど
入手しにくい既刊が電子で読めるのは有り難いね

609:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0e-f2oE)
20/06/16 21:43:15 Zw+4ykTC0.net
ただ、紙は保存に限界がある。
雑誌やコミックスだと、それほど質のいい紙ではないだろうし、
20年ぐらいが限度ではないだろうか。
自分の寿命が20年未満の人は紙でいいのかもしれんが。

610:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6330-ufmD)
20/06/16 22:57:12 A4QBKuZi0.net
デジタルでも買うけど突然サービス終わって読めなくなる可能性もあるから悩ましいな

611:本当にあった怖い名無し
20/06/16 23:12:10.85 ZWCvzomg0.net
紙のオカルト本は怖くて置いておきたくないし
場所を取るから完全にデジタル派だわー
あと「あな怖」みたいな雑誌よりタブレットの方が軽いんだよな…
ほん笑の怪談特集はHONKOWAみたいな真面目系じゃなく
主に読者投稿の4コマが中心だから注意してねw
そのなかで、ひぐらしカンナの漫画の京都のおみくじの話は
ある意味浮いてたけどHONKOWA系で面白かった
ひぐらし先生は昔HONKOWAで描いてたんだよね
また描いてくれないだろうか

612:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa52-A7Wf)
20/06/17 04:42:33 mxZp+XzSa.net
玲子さんのシリーズを全巻紙で持ってるけど
電子版の総集編では各巻に紙での未収録回が入ってるようだから欲しいんだけど
あれだけの長寿シリーズで総集編ともなると少しお安めな電子とはいえ価格的になかなか手を出しづらい
半年くらい?だか前に珍しくやってた朝日のKindleセールどうかまたやってほしい

613:本当にあった怖い名無し
20/06/17 07:23:13.56 fT9grLOVd.net
>>586
単純に、叩こうとしてもハズしまくってるだけな気もするがw
ハエとかハチとか意外と当たらないし死ににくいからな

614:本当にあった怖い名無し
20/06/17 07:37:11.35 lBoW+9Db0.net
>>593
私も電子で揃えてる
なんで二種類出てるのかと思ってたけど、後から出たやつの方にしか収録されてない話があるってことなのね
知らなかった、ありがとう
単行本派なんだけど最近新刊出なくて新しい話に飢えてるからそっちにも手出そうかな

615:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd5a-d9d+)
20/06/17 08:02:01 fT9grLOVd.net
オカルトホラーと関連性全くないが、冬アニメでかなり良い作品があって、
原作揃えようとしたら、電子書籍しかないという.....。
これ、やたら話数の多い作品だし、電子書籍だと色々面倒な上に、ものすごく読みにくい。
良作なのに非常に残念(そのせいもあってか円盤の売上数もかなり残念)。

電子書籍を有り難がる理由が全く分からない。
利点はせいぜい場所取らない事と、出先や職場で読める事くらいか。

616:本当にあった怖い名無し
20/06/17 08:12:08.58 fdonTNqId.net
電子書籍の良いところはマイナーな作品が刊行されるところかな

617:本当にあった怖い名無し
20/06/17 08:12:27.68 CUyTL/2J0.net
>>596
iPadなら読みやすいよ
拡大縮小も自由自在だしカラー表示だし

618:本当にあった怖い名無し
20/06/17 08:13:13.48 CUyTL/2J0.net
追記
左右開きで表示されるからスイスイ読めるし

619:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa47-H36U)
20/06/17 08:40:58 JmGGlARLa.net
場所を取らないし劣化しない、何冊でも手軽に持ち歩けるって結構大きな利点だと思うんだけど
それをせいぜいその程度、とか決めつける方が理解できないけどなあ笑

まあ人それぞれでいいんじゃないの
各自好きな方選択する自由があって、どっち選ぼうと誰に迷惑かけるわけでもないし
自分の好むやり方と違う方好む人もそりゃいるでしょうよ

620:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a3a-IXeA)
20/06/17 09:04:21 Q776wp5u0.net
ホラーは古本で欲しくないし
臭いもないから電子書籍はありがたい

621:本当にあった怖い名無し
20/06/17 11:53:14.13 fT9grLOVd.net
電子書籍には一つ大きなデメリットがあった
その会社がサービス終了したら全てが終わりだって事
家に昭和~平成初期の紙の本や漫画が多数あるが
それらはいつでも引っ張り出して読む事ができる 
これが電子書籍になった場合どうなるか......

622:本当にあった怖い名無し
20/06/17 12:08:24.27 fT9grLOVd.net
>>598
一番最初に発売された角が尖っててズシッと重たいやつなら持ってるが(64GB)
今時のアプリはほとんどDLできないから
地図とあとは他人様には言えないようなモノを鑑賞するのにしか使えてないわ

623:本当にあった怖い名無し
20/06/17 14:08:22.16 EBVhvaE00.net
前に古本で購入したちょっと怖い内容の本から
プンプンの死臭がしたことあったので電子版大歓迎w

624:本当にあった怖い名無し
20/06/17 15:06:56.68 Pb5QTU1bd.net
>>604
笑ったw
たまにあるよね、そういうの
独特の臭い本

625:本当にあった怖い名無し
20/06/17 17:28:29.94 bboc1bRHa.net
古本とか遺品もいっぱいあるんだろうなあ
腐乱した孤独死現場からのものとか

626:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd5a-d9d+)
20/06/17 18:11:26 fT9grLOVd.net
「古本を買わないで、新刊を買って下さい。
 漫画家や出版社、書店にお金が入りません。
 我々はそれで生活しています。どうか宜しくお願い致します。
 古本購入は絶版本だけにして下さい」

    --実録ホラー漫画家一堂--

627:本当にあった怖い名無し
20/06/17 18:28:38.62 EBVhvaE00.net
某先生の話題の本とか絶版で数万円の値がついてるからな
実録ホラーの昔の本は割と絶版になってる

628:本当にあった怖い名無し
20/06/17 18:35:37.64 EBVhvaE00.net
というか、スプッッ Sd5a-d9d+は実録ホラー漫画家だったんだな
文字通りにとればw
古本買われないためには電子書籍で漫画家に還元するのが一番と思うけどね
自分もヒプノトラベルが全巻欲しいが、絶版本で高騰していて
買えないでいるわ。

629:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa47-rnV4)
20/06/17 18:43:37 KlYIkTWGa.net
子供の頃児童館に入り浸りだったんだけど
図書室に怖い漫画本いっぱいあって片っ端から読んでった
楳図先生の洗礼で文字通りホラー漫画の洗礼を受けたw
他にも恐怖のせむし男みたいなタイトルとか
轢き逃げで首切断された被害者の男の生首がゴロゴロ転がってって
加害者を呪い殺す漫画とかあの手のはみんな貸本時代のホラー漫画で今じゃプレミアものなんじゃないかなあ
読みに行きたいけど自分に子供もいないので行けずw
徒歩5分なのにーw

630:本当にあった怖い名無し (スッップ Sdba-cbtO)
20/06/17 18:43:59 lpMDhhLbd.net
てっきりスプッッ Sd5a-d9d+がまたも予言漫画家の人かと

631:本当にあった怖い名無し
20/06/17 18:52:05.39 fT9grLOVd.net
漫画家や出版関係の人たちの魂の叫びを代弁しただけやがな
いちいち絡むな

632:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd5a-F4wc)
20/06/17 19:43:52 U9uCDoQfd.net
分かってるよー
オーラが見えて、自分に九字打って倒れてお酒の味を変えて
新型コロナの外出規制なんかも意味がなく感じて霊能者だとガン治療もするのおかしいっていつもの上級ハイカーストスペシャリスト様だよね

633:本当にあった怖い名無し
20/06/17 20:03:48.34 yzKLX+iqK.net
「俺の漫画は飽きたら捨てろ。また読みたくなったら買え。そして飽きたら捨てろ」
って言ってた漫画家いたな。

634:本当にあった怖い名無し
20/06/17 20:05:35.06 EBVhvaE00.net
あー触ったらいけない人だったか
スプッッ Sd5a-d9d+ >>3 の方法でNG入れておいたわ
ヒプノトラベルみたいなスピリチュアル診療系は朝日になって難しくなったから
電子書籍での再販もないのかね
作画の漫画家さん自体はHONKOWAでもたまに描いてるよね

635:本当にあった怖い名無し
20/06/17 20:32:28.52 fT9grLOVd.net
>>613
あんた一切自覚ないだろうけど
>>592-593の書き込みした直後にこちらに生き霊飛ばしてるぞw
あまりにもへっぽこプウで弱々ダメダメな気過ぎて 
ものの数時間程度できれいに消えちゃったけど
あんなんじゃ検証対象にも練習相手にもならん
もっと頑張れよモルモット

636:本当にあった怖い名無し
20/06/17 20:34:29.68 fT9grLOVd.net
まちがえた>>542-543だった

637:本当にあった怖い名無し
20/06/17 20:35:47.56 Bx/8mN9Pd.net
ダサっww

638:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd5a-d9d+)
20/06/17 20:50:00 fT9grLOVd.net
死ぬほどドへっぽこながらも生き霊飛ばせて「酒の味変えられない」とかあり得ないわ

ぶっちゃけこの程度の事なら小学生でも普通にできる

639:本当にあった怖い名無し
20/06/17 21:53:48.53 AoDue9II0.net
それなら、水を酒に変えることもできるんだろ?

640:本当にあった怖い名無し
20/06/17 22:02:07.21 lBoW+9Db0.net
触れないで

641:本当にあった怖い名無し
20/06/17 23:58:17.95 mxZp+XzSa.net
>>595
自分ではまだ直接確認できてはいないんだけど
毎号HONKOWA本誌やコンビニ増刊号に載ってる電子版の広告にある各巻の収録タイトルリストには各巻につき1本ずつ「※電子版のみ」という表記があるタイトルがあるんだよね、それが気になってて
多分本誌での掲載時には読んでるとは思うんだけど繰り返し目にしないと忘れちゃうから
前回のKindleセールの時には気づいたのが遅くて全巻ポチるのに迷ってるうちに時間切れになっちゃったんで次こそは大人買いしたい

642:本当にあった怖い名無し
20/06/18 04:50:55.54 At77MhWWd.net
>>622
触れないで

643:本当にあった怖い名無し
20/06/18 15:01:12.05 JvRWd+gy0.net
単行本や電子書籍だけに収録されてる情報はありがたい
鯛夢さんのセンセイの新刊も楽しみだ

644:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7366-7I6A)
20/06/18 16:55:07 liXL04L30.net
>>402
>最近出た玲子さんのセレクションコンビニ本

大変遅レスで申し訳ない
すごく読みたいんですけど何月何日号でしょうか?
コンビニ本は結構種類出てるのでどれか分からないという…

645:本当にあった怖い名無し
20/06/18 17:43:53.47 q0Yhxk4dd.net
これじゃないかな?
URLリンク(publications.asahi.com)

646:本当にあった怖い名無し
20/06/18 17:45:33.12 q0Yhxk4dd.net
去年までは本誌サイズだったのに今年からB6版になったのよね

647:本当にあった怖い名無し
20/06/18 17:51:57.36 XDQ5cwVIa.net
B6サイズ好き

648:本当にあった怖い名無し
20/06/18 18:25:42.41 liXL04L30.net
>>626
ありがとう!
尼は品切れ!(売れてるなら良いことだ
近所のコンビニ本置いてる書店をのぞいて、無かったら中古を買います

649:本当にあった怖い名無し
20/06/18 18:31:42.26 HTTQIhVJ0.net
>>629
いえいえ、どういたしまして

B6版読みやすいしコンビニで扱ってもらいやすいからいいよね
うちの近所は書店が軒並なくなっちゃって、ちょっと遠くてさ
コンビニだと出先の色んなとこ見てあったら買えるんでこのサイズ嬉しいんだよね

650:本当にあった怖い名無し
20/06/18 20:35:15.24 ER6JI5rq0.net
>>630
触れないで

651:本当にあった怖い名無し
20/06/18 21:55:57.40 pyLrtqJ5d.net
なんかキモい一言嵐が湧くようになってるな

652:本当にあった怖い名無し
20/06/18 22:21:36.24 ER6JI5rq0.net
>>632
触れないで

653:本当にあった怖い名無し
20/06/19 07:48:26.09 cGv763Ffx.net
紙媒体に近い挙動で読める電子ブックビューア欲しい
整体師の話、狼の「飼い主さん」て誰だ……?

654:本当にあった怖い名無し
20/06/19 09:32:17.43 zLkg798l0.net
気を感じられるようになるトレーニングってどれが一番効果があるんだろうか?

655:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a70b-VNxU)
20/06/19 13:07:18 tMVbXtOo0.net
>>634
電子書籍のお試しで見ただけだからどこかは忘れたけど
本めくるように動くのもあったよ
上の方触ってたらそこから、下の方触ってたらそこから
ペラっとめくるようにページが変わるの

656:本当にあった怖い名無し (スップ Sd5a-d9d+)
20/06/19 17:44:41 atkrPrBNd.net
>>635
大切な家族がいるとか、立派な仕事をしているとか、めざしている目標があるとか、
守るべきモノがある人だったら、やめときなはれ。

結構高い確率で心身や人生が崩壊するよ。

657:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3cf-jShn)
20/06/19 19:36:47 DilPCunz0.net
>>634
飼い主さんとは社にいる狼眷属?の親分である神様という意味だろう
三峯系なんだろうか、そこは謎だね

>>636
それはたしかページカールとか呼ばれるアプリの設定だよ
余計なことにバッテリーを使いたくないので自分は切ってる

658:本当にあった怖い名無し
20/06/19 22:14:09.82 zLkg798l0.net
>>637
え、気を感じられたらなにかやばいんですか?

659:本当にあった怖い名無し
20/06/20 01:04:13.20 uPCcn21Q0.net
整体師漫画を読み直して思ったけど
事件自体は割と面白いと思う
でも圧倒的に説明不足なんだな
「オオカミの飼い主さん」というのも、何となくは分かるが
(玲子さんの漫画に出てくる狼と術者はセットのようなものか、神様本人か)
整体師漫画は長く続いたシリーズじゃないから、もっと説明が必要だと思うし
「分かる人だけわかる」ではダメだと思う
そこの謎の部分を、まゆりさんやひとみ翔さんみたいに
作画漫画家さんが整体師本人につっこんで聞くべきなんだろうが
新連載でいっぱいいっぱいなのか、整体師とは直接話せないような遠い関係なのか
解決方法の依頼者が気にしてたヘビを説明もなしに上げちゃったのも
お祀りするのは大変だし、あまり良くないからというのも分かるが
勝手に上げずにひとこと言ってから上げるべきでは、と思った。
元々説明不足気味な人物なのかもしれない

660:本当にあった怖い名無し
20/06/20 07:50:51.80 rr5BRGPW0.net
>>638
うちPCなんでアプリ関係なかったと思う

661:本当にあった怖い名無し
20/06/20 13:06:55.97 jppk2/7q0.net
>>641
ああごめん
PCとかのブラウザ内ビューアで試し読みする人も多いよね
そしたらページめくりの視覚効果が標準になってたのかな
そういうとこ普通は専用アプリも別にあってPC用も出してる場合があるよ
でも視覚効果の設定等は端末やOSにも依存してるかも
だからここがオススメとかそれはオプションでしょとか
一概に言えない難しさがあるね

662:本当にあった怖い名無し
20/06/20 14:14:49.14 9tPTUxeR0.net
>>640
事件は面白いというか他の作品であったような感じかな
庭の神様もどきも放置されてる祠もありがちだし
最初の古墳のある町もそうだったけど玲子さんの話とかでよくあるから
細かい説明がなくてもついて行けたのかもしれない
でも一つの作品としてそれはどうなのかと
しかも解決法がほぼワンパターンでとにかく強引に上げてしまう…
読み返すとそうでもないかもしれないけどそんな荒い印象しか残らないんだよね

663:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4e30-pY9C)
20/06/21 09:09:20 De+1KMlC0.net
スレリンク(newsplus板)
八王子市と国、代執行でご神木伐採 周辺道路に枝葉、指導22回も神社側応じず

 東京都八王子市北野町の神社「天満社」の木の枝が境内からはみ出して周辺道路の安全を妨げているとして、
同市と国土交通省関東地方整備局相武国道事務所は20日、
はみ出した木の枝の伐採と撤去を始めた。行政代執行法に基づくもので、
神社側は再三にわたる市などの撤去を求める指導に応じなかったという。【野倉恵】

 道路法では、木が交通に支障を及ぼす恐れがある場合、道路管理者は土地所有者らに枝の切除などの措置を命令できる。
2017年ごろから住民らの苦情が相次ぎ、市と同事務所は同年6月から神社に、口頭や文書で計22回の指導をした。市によると、宮司は電話で
「きちんと管理している」「ご神木だから切れない」などと主張したという。路上に落ちた枝葉は掃除したが、はみ出た木枝は対応しなかった。市と事務所は5月下旬に行政代執行に移る戒告書を、今月16日に代執行令書を神社側に出していた。

664:本当にあった怖い名無し (スッップ Sdba-d9d+)
20/06/21 09:43:13 cMhyBJfOd.net
>>639
これは体験談じゃなくて本に書いてあった事だけど
ざっと

・水晶球で理想の結婚生活を夢見るOLがある日「小2の子供が熱出したので休ませて」と会社に電話してしまう。独身子なしなのに....。
・車の運転中、バックミラーに、ミッキーマウスが手を振っているのが見えるようになる。
・ダンナが二回帰ってくるようになる。そのうち一回は実体のない幻影(これは父親で一回だけ経験した事がある。体臭まであったw)。

665:本当にあった怖い名無し
20/06/21 09:56:29.40 i6EzPikR0.net
>>645
これは林先生案件だろ

666:本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa52-Epcz)
20/06/21 15:24:11 IfGoF7b/a.net
>>354 >>369でほんこわ編集部の人が

「他の先生は本当ぽいウソを描いてるん
ですから、本当に予知夢を当てないで
下さい」 

言ったって話、ほんこわの編集部じゃなくて
スコラ社『恐怖体験』の編集部だったようだ
本人スレで明らかになってた

要約すると、30年くらい前で記憶があやふやだから許してってことみたい

667:本当にあった怖い名無し
20/06/21 16:23:37.25 HnJRbSExd.net
>>645
こりゃ流石に霊能者や宗教者案件でなく、お医者様案件だわ…
霊的な面に関わりそうなの水晶玉位なもんで、水晶玉見ながら勝手に自分で自分に暗示を掛けまくって自力で解けなくなった事例だぞ。
最悪、他人でも解除出来ないかもしれん。

668:本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx3b-AoFE)
20/06/21 16:32:19 a6O7px8yx.net
気とか関係ないよね
とんだとばっちりだ

669:本当にあった怖い名無し (スッップ Sdba-kvWV)
20/06/21 16:50:48 gsPtt8I/d.net
>>646
「家の中にストーカーがいます」w

670:本当にあった怖い名無し
20/06/21 17:05:50.35 cJonGD8hd.net
>>648
精神科の医師ならこのOLを治せるのか?と言ったら、まぁ


671:治せないよね....。 気とか霊とか神仏とか悟りとかアセンションとか、 フツー目に見えない、一般に感じ取れない世界を、無理にでも感じ取れるようになろうとする事は、 キ◯ガイになる事を覚悟しろってこった。 >>635は自分がキチ◯イになって、残りの人生棒に振る覚悟があるのか?



672:本当にあった怖い名無し
20/06/21 17:06:30.99 F1vZDJ3b0.net
>>647
そんなこったろうと思った

673:本当にあった怖い名無し
20/06/21 17:16:40.64 Muov8HUDd.net
なんか笑ったw
みんなも笑ってるよw
今日もいい天気(統合失調症

674:本当にあった怖い名無し
20/06/21 18:02:05.20 Ay4CSRx9d.net
>>653
♪お魚くわえたサ◯エさん~~~w

675:本当にあった怖い名無し
20/06/21 19:41:47.10 zSmfxoqb0.net
>>647
あの発言前後の先生は色々な意味で刺激的だったなw
しかも間違ってたんかい。許してって軽いねえ…
年齢を言い訳にしまくってるけど、ネットは顔も年齢も性別も関係ない世界なんだよな
「他の先生は本当ぽいウソを描いてる」なんて
今のHONKOWA連載陣に言ったら
真面目に取材してる漫画家や、実話投稿者に対して失礼だわな

676:本当にあった怖い名無し
20/06/21 20:08:06.98 HnJRbSExd.net
>>651
その通り。だから「他人でも解除出来ないかもしれん。」な訳。
こういう依存性が高過ぎる人は宗教やらスピやら極端なイデオロギーの団体とかには関わっちゃいけないんだけど
そういう人程ハマるんよねぇ、そういう類に。

677:本当にあった怖い名無し
20/06/21 21:08:50.40 FLXVpD5Va.net
>>648
まだまともな部類に感じる
メジャー飲めばすぐ治るよ

678:本当にあった怖い名無し
20/06/21 21:09:41.06 Qoonzj/M0.net
>>647
>「他の先生は本当ぽいウソを描いてるん
> ですから、本当に予知夢を当てないで
>下さい」 
>言ったって話、ほんこわの編集部じゃなくて
>スコラ社『恐怖体験』の編集部だったようだ
>本人スレで明らかになってた
これは確定じゃないよ。
どの予知夢を指して、「当てた」って言ったのかを竜樹先生は明らかにしていない。
ダイアナ妃死亡についての予知夢なら、その予知夢について竜樹先生が描いたらしいスコラ社の「恐怖体験」編集部員の発言だろうし、逆に東日本大震災の予言についての予知夢なら「ほん怖」編集部員の発言だろうし。
いずれにせよ、竜樹先生本人の弁明が待たれるところ。

679:本当にあった怖い名無し
20/06/21 21:16:21.48 F1vZDJ3b0.net
>>658
それはダイアナ妃の夢とたつきさんが>>354で断言してる
超能力板や不思議探偵社のサイトでも確定済

680:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd5a-F4wc)
20/06/21 21:20:11 oUxF0Qeqd.net
専用スレがあるんだからそっちでやってくんないかな

681:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3b92-e9dv)
20/06/21 21:22:06 Qoonzj/M0.net
>>659

あ、本当だ!失礼しましたw。

682:本当にあった怖い名無し
20/06/21 22:45:39.97 +qMbP4T90.net
>>655
そう、すごく失礼だなと思った
自分以外のHONKOWA漫画家をバカにしている発言だなぁと思ったよ
居座られると困るからあの時はいわなかったけどさー

683:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1ac8-4qWe)
20/06/21 23:45:35 u4U8OHgS0.net
本当にご本人なの? 皆さんがどういう受け止め方してるのかイマイチわからないw

684:本当にあった怖い名無し
20/06/21 23:52:28.29 OWRxMxaad.net
ご本人だよ
わざわざここから本人スレに行って説教してる人もいるけどそういうのもやめてほしい

685:本当にあった怖い名無し
20/06/22 01:22:04.35 AB5dfQjw0.net
ここから行って説教なんてしてる人なんているか?
ここに信者が数人いたから、その人たちが行っただけと思うが
まあ、あの書き込み方だと各所で迷惑に思った人や
常駐してた荒らしに目をつけられて荒らされる可能性大だが
書き込んでたスレッドがまた、やばい住人が多い所ばかりという

686:本当にあった怖い名無し
20/06/22 05:46:22.87 BJluPjBua.net
ここに降臨されたもんだからたまに向こうのスレも見に行くようになっちゃったけど
T先生とやらの難解すぎる文章共々頭痛がしてくる流れのスレだと感じるわ
まぁつくづくスレの棲み分けは大事だなと
>>640
いくつか伏線張っておいて、そこそこ連載が続けられそうなのが確定であれば
徐々に伏線回収していくスタイルでいこうとしてるように見受けてる
そういうやり方自体も悪い意味での創作臭さを感じてしまう一因になってる気がする

687:本当にあった怖い名無し
20/06/22 07:00:29.27 wvD+1qxl0.net
某先生について色々ご意見出てるけど保守の大義名分で雑談ですらOKにしたスレなので
自分の好き嫌いで某先生を追い出したら斎さんの一件よりもっとヒステリックに見える
もう少しルールで動くことを意識できないのかな?

688:本当にあった怖い名無し
20/06/22 08:12:47.72 nbRkl1nza.net
言っても無駄
触っちゃダメな人だから
スピ大好きで心霊話も追い出す勢いだしね

689:本当にあった怖い名無し (スップ Sdba-kvWV)
20/06/22 09:08:59 y5kTX5eSd.net
>>665
あっちのスレも見た?w
わざわざあーしろこーしろと説教しに来てるんだよ、本人がもう行かないって言ってるのに

0454 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/04 22:28:19
たつき先生、オカルト板のほん怖とかの漫画スレのものです
このスレと不思議探偵社のサイトを興味深く読ませていただいてます
お願いがあるのですが、上記のオカルト板スレに降臨するのは
もうやめていただけないでしょうか
たつき先生が来るたびに荒れて、正直言って大変迷惑しております

77 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/21(日) 20:58:07.10 ID:dk+wY7m4
(掲載マンガの話長いのでキリトリ)
つまりこれ、雑誌名が本当はスコラ社の恐怖体験ということですか?
もしそうならたつき先生、はっきりしてからでもいいですから
その旨、探偵社さんの方でも訂正した方がいいですね
昔のこととはいえ、今も続いてるほん怖の関係者にも悪いので
先生の信用のためにもきちんとしておいた方が良いかと思われます。

690:本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa52-Epcz)
20/06/22 09:25:49 EqfVJkAta.net
ほんこわから来て注意してくれた人以外にもいろいろ言われてるんだよね
ホント何から何まで行動が目に余るっていうか

ここでほんこわの他の先生方をバカにするようなこと言ってただけじゃなくて、
多方面で自分以外をいつもバカにしてるし、掲示板もあっちこっちで
荒らしまくってたから何度も窘められてる

691:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23ee-7D/9)
20/06/22 09:26:23 LnbqX4Wl0.net
雑談と、警告したい!は違うでしょう

ヲチスレではないので相互に持ち出し持ち込みしないでほしい
境界を薄くすると逆戻りする

692:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr3b-npIj)
20/06/22 09:31:05 U7foF/e5r.net
来年富士山が噴火するの伝えるためらしい

東日本大震災完璧に当ててるからねぇ

693:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr3b-npIj)
20/06/22 09:55:36 U7foF/e5r.net
ほん怖1996年9月号《私が見た未来》1P 目
❰夢日記 東日本で大災害は2011年3月に❱

694:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4e30-IXeA)
20/06/22 09:58:17 pd8QZvvt0.net
>>645
それは怖いですね
素人の生兵法はやめときます
ただ背後に人が来ても気づかないことが多いのでそれぐらいは察知できるようになりたいなと思ってるんですよね

695:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9a44-kvWV)
20/06/22 10:24:47 tL2IFWlK0.net
>>672
ダイアナ死亡日もピタリあててる
死後発売の単行本表紙以外に生前掲載マンガの扉絵に描いてたとのこと(画像なし/記憶はある人はいた)←誰か見つけてくれないかな

696:本当にあった怖い名無し
20/06/22 10:39:47.33 U7foF/e5r.net
>>675
ん?幻の一冊みたいに
1994年の《恐怖体験》に普通に載ってる
ダイアナ死の3年前か

697:本当にあった怖い名無し
20/06/22 11:09:01.35 EqfVJkAta.net
>>675
1992年に描いたはずなのにカガク人が未来を変えたせいで1994年に変えられたとか言ってたし、
老人なんで許してっていうことは昔のことすぎて記憶違いしてるとか

698:本当にあった怖い名無し
20/06/22 11:17:39.68 U7foF/e5r.net
>>677
個人的マンデラ効果だって
でもまあ肝心なのは
1993年発売だろうが1994年発売だろうが1997年8月31日にダイアナが死ぬ前に
《恐怖体験》誌に❰1992年8月31日にダイアナ死んだ夢❱だろ
オレも驚れーた

699:本当にあった怖い名無し
20/06/22 11:28:11.21 pWluJSHYa.net
スレ違いの話はもういいよー

700:本当にあった怖い名無し
20/06/22 11:29:50.65 U7foF/e5r.net
でもスレ民の3分の2はこの話してる

701:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr3b-npIj)
20/06/22 11:31:03 U7foF/e5r.net
と言うか《恐怖体験》誌はスレ違い?

702:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3cf-jShn)
20/06/22 11:49:41 AaIh7Aos0.net
あの先生の予知漫画話は本来ならスレ違いじゃないと思うけど
今は心霊も神仏も全否定の方みたいだから召喚したら荒れてしまう
こことしては編集者が嘘発言した記憶がほん怖でなかったということなら
もうそれでいいんじゃないかな

困った人だと陰口言うのは良くないし、予知すごい!というなら
本人スレで言ってあげるとアチラもレスしやすくて喜ぶでしょう
だから基本は住み分けということでいいんじゃないかな

703:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr3b-npIj)
20/06/22 12:04:11 U7foF/e5r.net
なるほど
スピリチュアルも全否定されてるし
もうやめます 最後に
東日本、まで予知と
ダイアナ生きてうちに予知
は本当に誌に描いてあるよ

704:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a0b-IXeA)
20/06/22 12:07:31 AB5dfQjw0.net
しかし、センセー本人とそっくりな文体で書き込みする人がいるもんだねえ
類は友を呼ぶという事か
編集の発言だけがHONKOWA関連で気になったから書いたが
ウソだったという事が分かったならいいや
基本はあちらのスレでやっていただきましょう。

705:本当にあった怖い名無し
20/06/22 12:11:05.59 lr9/Yx2za.net
ハロウィン増刊扱いだったころの「ほんとにあった怖い話」時代の事だったら
たつき先生の言ってることはそう間違いでもないと思います
その中で山本まゆり先生の描く玲子さんは飛び抜けて光っていた
現在の実話系怖いコミックのスタイルはまゆりさん玲子さんのタッグで雛型が出来たと言っても過言ではない
きちんと話を詰めないと誰が間違っているかを間違っちゃうよ

706:本当にあった怖い名無し
20/06/22 12:30:14.98 AaIh7Aos0.net
>>685
私も30年近くも前ならみんなフィクションと思ってる編集者が
どこにいてもおかしくないと思った
でも今はイベントで顔出ししてる霊能者や作品に関係してるお坊さん達もいて
その人たちの存在がフィクションとか全員嘘つきという方がナンセンス
でもたつき先生は今こそ全否定のスタンスなんだよね
だから誰が間違ってると言い合いするより住み分けた方が平和ということだね

707:本当にあった怖い名無し
20/06/22 12:51:55.82 tL2IFWlK0.net
>>676
持ってるならUpしてほしい

708:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa47-rnV4)
20/06/22 13:33:56 nbRkl1nza.net
NZにデカイの来たし
ここんとこずっと揺れてるから大地震は来てもおかしくないな

709:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa52-A7Wf)
20/06/22 14:47:54 BJluPjBua.net
地震や災害の話は該当スレで

710:本当にあった怖い名無し
20/06/22 15:26:10.27 vdQNJAL20.net
関係ないけど永久保怪異談デジタル版で岡○ユキコの浄霊話を読んだ
以前ここでこれと事務所の人が書いた本を読み比べる話が出てたよね
本は読んでないけど、身内にファンがいてユキコ母の証言を聞いたの思い出した
すごくよく寝る子だったので睡眠時間が取れなかったのは辛かったろうという話だったよ
だからただ休みたいと考えていたというH師匠の見立ては正しいと感じた
疲労と睡眠不足からくる事故で労災に近かったんじゃないかと思ったわ

711:本当にあった怖い名無し
20/06/22 16:06:47.33 JZdS8KlEd.net
>>690
飛び降りる前のリストカットとガス自殺未遂も事故?

712:本当にあった怖い名無し
20/06/22 16:09:05.53 QvuH1jiVx.net
>>690
過労で電車に引き寄せられそうになったことあるけど、
死にたいとかじゃなくて「あれ(入線してくる電車の先頭車両)にすがったらゆっくり寝れる」って思ったなぁ

713:本当にあった怖い名無し
20/06/22 16:41:59.84 vdQNJAL20.net
>>691
それもH師匠は死ぬ気じゃなくそうすれば休めると考えたと言っているね
まあたしかにこの展開では事故とは呼ばれないだろうけど
睡眠不足で意識がおかしくなっていたんだろうし
最期まで本気の自殺のつもりがなかった解釈、自分は納得したよ

714:本当にあった怖い名無し
20/06/22 16:47:16.02 BLr2lIbrd.net
>>693
あー、死ぬ気ではなかった、てことね

715:本当にあった怖い名無し
20/06/23 02:05:32.82 CkkqkKQua.net
いや、死ぬ気だし自殺でしょ
死ぬということを脳が否定しつつもそこに向けて体が動いてしまいかねないために脳が自らまやかしをかけてる状態?
精神医学で何か用語ありそう

716:本当にあった怖い名無し
20/06/23 02:07:26.39 CkkqkKQua.net
小林先生の斎さんとか鯛夢先生の新刊、紙の本の予約は出たけど、Kindleはまだだよね
早くKindle予約したーいです

717:本当にあった怖い名無し
20/06/23 05:56:20.53 HfjKoLkt0.net
死ぬつもりだったとかじゃなくて、これをすれば休める(休ませてもらえる)って感じだよね
電車にぶつかったら死んじゃうとか、ビルから飛び降りたら死んじゃうとか、そこまで考えられない
過労も睡眠不足も脳が壊れるよね

718:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4e30-IXeA)
20/06/23 10:24:05 CWJCoEOW0.net
どすこいスピリチュアルも新刊8月に出るんですね
楽しみ
ただ私が贔屓してるbookwalkerに並ぶのは大分後なんだろうな・・・

719:本当にあった怖い名無し
20/06/23 12:12:03.21 QoIgDxXfa.net
まあ本人以外わからないことでああだこうだ言ってもしょうがない

720:本当にあった怖い名無し
20/06/23 12:55:12.86 Oqjd+Xp50.net
玲子さんのシリーズは単行本まだなのかなー

721:本当にあった怖い名無し
20/06/23 12:56:23.74 Oqjd+Xp50.net
あと視っちゃんの新刊も長らく待ってる

722:本当にあった怖い名無し
20/06/23 13:54:11.78 143Gl9JA0.net
音羽マリアさんの新刊が29日に出るね
書き下ろしの裏話が入るみたい

723:本当にあった怖い名無し
20/06/23 20:43:30.91 hI+WOmkJ0.net
「他の先生は本当ぽいウソを描いてる」って言われたのは漫画家であって
言われた漫画家を失礼だと攻めてはいけない
どうしてもこれが分からない人が一定数居るみたいなので注意してください。

724:本当にあった怖い名無し
20/06/23 20:48:52.87 HfjKoLkt0.net
沙弓さんと保険員は7月予定

725:本当にあった怖い名無し (スップ Sd5a-d9d+)
20/06/23 21:01:29 FjAHwDcAd.net
攻めと受けw

726:本当にあった怖い名無し
20/06/23 23:13:05.62 143Gl9JA0.net
>>704
沙弓さん楽しみ
コンビニ版を毎号買ってないので未読の話があるから

727:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8ac0-H36U)
20/06/23 23:59:29 yHm7dYwq0.net
沙弓さん出るんだ
玲子さん待ってたけどそれはそれで嬉しいな
楽しみー

728:本当にあった怖い名無し
20/06/24 08:59:52.77 N6dtTodFa.net
スレリンク(occult板:78番)
78竜樹(たつき)諒(元漫画家) ◆9cXZPAi7es 2020/06/23(火) 11:56:48.09
「1992 8 31ダイアナ?んだの言葉イメージ夢


729: 1992に ほんとにあった怖い話誌 の扉絵に 描く、漫画の内容には、描かず。1993掲載」 1999年単行本 私が見た未来 の表紙に 一部載せ、2011年話題に。嫌になり2000年 引退。予知夢見なくなる。単行本雑誌捨てる) が、個人マンデラ発動。 「1994年発売の 恐怖体験誌」に変わる! 一部の読者「扉絵じゃ無く、漫画の内容が ダイアナさんの死の予知だった」!



730:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3f82-YTzK)
20/06/24 10:46:02 PZcrY3PY0.net
しつこいな

731:本当にあった怖い名無し
20/06/24 12:31:09.32 LIrtkrdJ0.net
信者含めて完全なる荒らし一派に成り果てたな
某先生は
そういえば、予言は力のある人が
災害を止める事が多いから当てるの難しいと
H師匠が言ってたっけ
同じ回で日本の地震をスマトラに
流してる人がいると師匠が言ってて…
あの話よく単行本に載せられたもんだ
スマトラならいいんかい…
こういう事言いがちだから、災害予言て大嫌いだ

732:本当にあった怖い名無し
20/06/24 12:46:43.58 yk4QDPc+d.net
>>710
全く同意

733:本当にあった怖い名無し
20/06/24 13:05:58.72 +w/3nocTa.net
信じなきゃいいだけ
いつの時代もふざけたこと言ってる人はいる

734:本当にあった怖い名無し
20/06/24 13:21:13.08 gJnxYv1Va.net
スマトラに行ったのはたまたまでやった人も「しまった!」って思っただろうなぁ
霊障と一緒で弱いところに行っちゃっただけだと思うけど
師匠は言葉が足りないんだよな

735:本当にあった怖い名無し
20/06/24 13:30:44.64 gJnxYv1Va.net
7月新刊まとめ
7/17 斎さんと保険員さん
7/20加門先生の鬼神伝説 ペッ声 沙弓さん 設計士先生 蒼雲さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

736:本当にあった怖い名無し
20/06/24 13:42:07.23 E2nFzPP4a.net
>>714
まとめありがとう助かる
来月は新刊ラッシュすぎて財布には痛いが嬉しい悲鳴が出るなあw
本誌も出る月だし読むのに忙しくなるなー

737:本当にあった怖い名無し
20/06/24 13:47:18.98 OqtGA86Rx.net
>>710
んなこと言ったら日本の災害(台風豪雨噴火等々)もどっか外国の霊能力者が流してるかも知れんわなぁ

738:本当にあった怖い名無し
20/06/24 15:20:52.92 fhQ0rQqza.net
地震は二つのプレートが押し合って曲がっていったのが限界にきて元に戻る時の衝撃波じゃなかった?
だからまあ不思議な力で留めておく程度で他所へ流すなんてどういう物理的力が働くのか不思議

739:本当にあった怖い名無し
20/06/24 17:31:27.98 GyYNxElJr.net
角川春樹が「東京の地震が起こりそうになったが俺が止めた(素手で)」という発言したことがあったなw
これも信じるべきか?

740:本当にあった怖い名無し
20/06/24 17:45:49.07 yk4QDPc+d.net
真偽は各々が思う事として
「地震を流した」まではいいけど場所を言わなきゃいいのにって思う
その後に大きい地震が起きたら各々が「ここに流したのかな?」って思えばいいこと

741:本当にあった怖い名無し
20/06/24 22:30:40.34 DdZPKeev0.net
まゆりさんのTwitterで告知あったよ

沙弓シリーズの「会社員だけど霊能者修行始めました」第二巻が7月20日に発売

だって

742:本当にあった怖い名無し
20/06/25 17:35:42.68 esEB2jZf0.net
>716
それを口に出して言うか言わないか
雑誌という公の場で公開するかしないか
実際に流したかどうかじゃない
どこに「流したか」なんてのは自己申告で、誰にも本当のところは分らないから�


743:ヒ 殊に普段からオカルティストの非常識さを指摘してた人ならなおさらよ。



744:本当にあった怖い名無し
20/06/25 18:12:36.56 o0lbcCHdd.net
駅の公衆トイレとか入ると前の人が
「流してない」事が多いよね
それこそ、てんこ盛りだったりする

745:本当にあった怖い名無し
20/06/26 07:14:46.41 VV9801OA0.net
>>722
お前、男だろ

746:本当にあった怖い名無し
20/06/26 12:21:17.32 HsfUqPkZd.net
アイヌではこの流されなかった物を「オソマ」と呼ぶ
これは呪術的な力を持つ物であり
アイヌでは幼い子供に魔除けの意味を込め
「オソマ」と名付ける事がある

747:本当にあった怖い名無し
20/06/26 15:13:25.71 qZ7cKwjuM.net
ゴールデンカムイでも最近読んだのかな?

748:本当にあった怖い名無し
20/06/27 01:35:40.29 vP08cI1I0.net
>>713
3行しか書かれてないのに
全ての行に妄想が書かれてるってのも凄い話だな

749:本当にあった怖い名無し
20/06/27 01:36:21.17 OeAPqx+Z0.net
>>726
残念ながら体感です

750:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3faf-wFiy)
20/06/27 07:17:30 3GqunPOA0.net
なんか関がやりすぎ都市伝説で、あのコミックス振り回してたTセンセの

751:本当にあった怖い名無し
20/06/27 09:30:12.46 54AUcar40.net
>>724
ピュゥ!

752:本当にあった怖い名無し
20/06/27 19:32:24.96 eIn4/hRG0.net
夏はオカルトの稼ぎ時なんかなぁ

753:本当にあった怖い名無し
20/06/27 19:57:35.57 Sp6ftyrGd.net
幽霊や稲川淳二は夏の季語だろ?

754:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sad3-ODK8)
20/06/28 06:21:00 FD+dpNkra.net
風物詩と言いたかった?

755:本当にあった怖い名無し
20/06/28 06:40:40.77 U0naEB1Bd.net
夏つっ ても、淳二年がら年中各地で怪談してる感があるから
それはそれで違和感が。

756:本当にあった怖い名無し (スップ Sddf-ucgZ)
20/06/28 06:55:56 8k8RVCyid.net
ブラックバスも鱸も夏の季語だが一年中釣れてしまう
本当は秋が一番釣れる

757:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3f0e-lcvO)
20/06/28 18:09:38 9gA0bCJU0.net
>>733
年の後半だけだよ。
年の前半は本業とネタ収集だろう。

758:本当にあった怖い名無し
20/06/29 07:32:48.59 u8c2BDb/0.net
>>733
うちの地方は9月終わりかそこらで夏終わったよ?な時期に来る

759:本当にあった怖い名無し (スププ Sd5f-ODK8)
20/06/29 08:18:07 IXSLoLrtd.net
マリアさんのマンガをKindleで読んだ!12時に日付変わったら配信されます!

760:本当にあった怖い名無し (ニククエW 7f99-Cw0F)
20/06/29 16:33:56 0Ijwk5o50NIKU.net
マリアさんの新刊読んだ
巻末の楽屋ウラ怪段が面白かった
マリアさんが大立ち回りした回がボツになったわけは
ひわさんの命が危ないからってすごい理由

761:本当にあった怖い名無し
20/06/29 17:39:07.10 zpSKjAF40NIKU.net
マリアさんの新刊読んだ
あな怖で読んだ話だったけど改めて読んで面白かった
書き下ろしおまけマンガが、11ページもあるのすごいな

762:本当にあった怖い名無し
20/06/29 18:25:50.66 C3gu7pXydNIKU.net
実在・風祭兄貴、豪雨の中で関東三社巡りしたんだな。失敗したな.......。
息栖神社は晴れ~曇りの日に行けば、境内の稲荷社で、
猫まみれの猫もふもふパラダイスを味わえるというのに....。
H師匠はここの稲荷社を「仕事を引き寄せる。仕事が欲しい人はお参りしなさい」と語っていたが、
仕事なんかより、まずまっ先に猫が寄ってくるぞここは。

763:本当にあった怖い名無し (ニククエ Sad3-OPOI)
20/06/29 18:36:48 sRJMTKmbaNIKU.net
斎さんが喜びそう

764:本当にあった怖い名無し
20/06/29 20:09:08.33 PlUS/awN0NIKU.net
>>740
息栖神社の稲荷社?
忍潮井しか覚えてないわ

765:本当にあった怖い名無し
20/06/30 02:57:15.01 0l2VBKDM0.net
猫が魔除けになるとか鯛夢さんの漫画であったよね
そういえば斎さんとか猫飼ってる人多いよね

766:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3f0e-lcvO)
20/06/30 06:43:36 Tss61l3J0.net
ネズミとかゴキブリとか、魔除けにならないかなあ。

767:本当にあった怖い名無し
20/06/30 07:10:29.64 CM/gUovb0.net
むしろ使い魔やん
特に疫病
それを食べてくれる蛇や蜘蛛のほうが余程魔除けだよ

768:本当にあった怖い名無し
20/06/30 07:55:24.61 Uf9rC9pWd.net
病原菌持ってるからむしろ魔だねw

769:本当にあった怖い名無し
20/06/30 07:59:29.47 M/LOygd6d.net
風祭兄貴のオススメは猫とフクロウのようだが
魔女が使い魔にしてるのは霊的にも強いらしい

770:本当にあった怖い名無し
20/06/30 12:36:45.68 nI4BP9E90.net
>744
マジレスすると
ネズミは大黒天の眷属だぞ
ゴキブリもどこかの国では神のお使いになってるかもな

771:本当にあった怖い名無し
20/06/30 15:26:38.52 DaMQQxah0.net
コンビニ本発売日

772:本当にあった怖い名無し
20/06/30 15:38:35.88 fYegU2Eda.net
>>747
猫も梟もどっちも好きだ
猫たまに梟みたいに見えるときあるしw
どっちも眼光鋭いね

773:本当にあった怖い名無し
20/06/30 17:34:29.12 gIkPxGEs0.net
マリアさんの新刊が今回のはすごく丁寧に描かれてたね
今までで1番好きな巻だった

774:本当にあった怖い名無し
20/06/30 19:03:16.30 c2gHjIkXa.net
コンビニ本書き下ろしは霊感ママと心霊ゼミとうぐいすさんち

775:本当にあった怖い名無し
20/06/30 19:04:17.98 c2gHjIkXa.net
あと、流水先生が書き下ろし新連載やったー!

776:本当にあった怖い名無し
20/06/30 20:52:17.54 nI4BP9E90.net
心霊ゼミってどんなのだっけ

777:本当にあった怖い名無し
20/06/30 21:22:53.51 q6rcTleod.net
>>745
ホンマそれ
昔住んでた家でネズミが屋根裏で子供増やしたので退治したが、それでも連中が撒き散らしたダニで丸一年家中に駆除薬撒く羽目になったわ。
ある意味ゴキよりネズミの方が質悪い。

778:本当にあった怖い名無し
20/06/30 22:05:27.66 JtZ050GV0.net
>>742
鳥居くぐってすぐの左手に稲荷社があった希ガス

779:本当にあった怖い名無し
20/06/30 22:22:30.41 InY+Dq3v0.net
>>756
パワスポといわれた井戸のほうしか記憶にないんだよー

780:本当にあった怖い名無し
20/06/30 23:02:05.13 RGC6CG3jd.net
神社は基本本殿が 
どこよりも一番のパワスポやぞ

781:本当にあった怖い名無し
20/07/01 00:35:15.71 YEAXhIh/0.net
>>758
他のところも見るだろが

782:本当にあった怖い名無し
20/07/01 00:47:21.41 4ZsKMDB7a.net
>>754
片倉真二のやつだよ
コンビニ本買ってマリアさんの新刊ポチッたついでに永久保さんの神社探訪のシリーズとついでにKindle版怪異談2冊もポチッた
来月の新刊ラッシュ共々オカルト漫画充が捗るわ

783:本当にあった怖い名無し
20/07/01 09:02:28.73 UN35qZlL0.net
マリアさんの新刊、面白かった。
ひわさんは漫画が上手いと思う。ものすごく読みやすい。
寿命の話の奇跡の5日間が素敵で好きなんですが、お祖父さんはフツーの人なのにどうしてあんな奇跡が起こせたのか不思議に思いました。
若くして死んで使いきれずに残った運や生命力をマリアさんの手を借りて譲ったのかな。
それとも心から願えばできるのかしら。

784:本当にあった怖い名無し
20/07/01 09:03:29.38 UN35qZlL0.net
お祖母ちゃんが信じて仏壇で祈っててくれたのも関係ありそう?

785:本当にあった怖い名無し
20/07/01 10:52:50.98 I2aaCO8a0.net
>>762
もちろんお祖母さんの日頃の信心が大いに関係ありそう
短期間の祈りじゃなくて若い頃からの長年の供養だね
そのおかげで亡きお祖父さんはマリアさんを呼べるほど力を得たのでは?
故人が普通の人だったとかは関係ないと思う
先祖霊や守護霊が力を発揮してくれるかどうかは生きてる人の心がけ次第じゃないかな

786:本当にあった怖い名無し
20/07/01 13:53:29.46 UN35qZlL0.net
>>763
そうか、お祖母さんの長年の供養!
スッと納得が行きました。ありがとうございます。
お祖父さんは、遠く海外で、家族と離れてひとりぼっちで亡くなったんですよね…
妻や息子はどうしてるかな大丈夫かなって心配しながら。
息子にはそんな思いをさせまいとしたんでしょうね。
ステキなお話です。

787:本当にあった怖い名無し
20/07/01 14:04:17.38 VE0o/fD60.net
ひわさんの漫画猫のやつとかルームシェアしてた美人に執着してた生霊の話とか車に乗せてくれる守護霊の話もおもしろかったな

788:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 272b-7t6R)
20/07/01 14:55:18 VE0o/fD60.net
マリアさんの新刊読んだ
最初の話をほん怖の守護霊漫画の人に読んでもらいたい

789:本当にあった怖い名無し
20/07/01 15:35:56.15 Oo4jcpJv0.net
>766
マリアさんの対応を見ると、霊能者は霊能力もだが
本人の人柄や人間に対する対応が、それ以上に大事
と思えるね

790:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8a44-GCTJ)
20/07/01 16:14:47 YEAXhIh/0.net
>>766
何が描いてあったんだw

791:本当にあった怖い名無し
20/07/01 19:47:00.15 VE0o/fD60.net
>>768
念のためさげるね
説明うまくないからわかりにくかったらごめん


前世の影響で現世でトラブルになりがちな人が、マリアさんに前世の人格を縁あって(依頼とかしたわけではなくマリアさんが霊能者なことも知らない)癒やしてもらって怒りっぽい性格がかわって、マリアさん魔法みたいって言われるんだけど「前世の魂が入っていても今生きているのはその人だから魂の中に残る傷もその人自身が解決すべきことだから種明かしはしない」って

792:本当にあった怖い名無し
20/07/01 19:57:00.84 YEAXhIh/0.net
>>769
ありがとう、過去買ったあなこわの中にないか探してみる
マリアさんの前世の話は、ものすごい能力ある社長の話で、過去世も王様だったり影響を及ぼしてきた人の話だな
魂が7つに別れているとか言われていた人

793:本当にあった怖い名無し
20/07/01 19:57:59.01 YEAXhIh/0.net
>>770
↑話が好きだな、です

794:本当にあった怖い名無し
20/07/02 20:51:39.05 mg5++Dp3d.net
コンビニ版ほんこわ買ったー
今回のうぐいすさんちは私にはとても怖かった
そして7月13日に出る永久保さんの霊幻怪異始末の特集号楽しみ

795:本当にあった怖い名無し
20/07/03 00:48:18.87 onzhLEHW0.net
コンビニ版ホンコワ買ったらオカ万に室井が出てきたよ
こんなところで大嫌いな女に出会うとは思わなかった
しかも夫婦でお出迎えまでしちゃって流見さんて人権ガーのパヨクだったんだね
とにかく室井が出てきて気分悪
それが言いたくて書きに来た
では

796:本当にあった怖い名無し
20/07/03 00:59:27.61 26NoAofN0.net
それは、HONKOWA作家のツイッターをざっと見ると分かることでは…
あの年代には多いし

797:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 53b8-1Qvf)
20/07/03 01:14:45 WlrH2E0R0.net
気持ちはわかるよ私も室井嫌いだしw
コロナ絡み医療絡みでネットでまたまた炎上してるしww
流水さんとは安倍ちゃん嫌い同士で気が合うのだろうかw
室井は嫌いだけど病気とは穏やかじゃないので予後の良いことを願うよ
描かれてる話がいつ頃の出来事かしらんけど
病人相手ではムカつくのにも遠慮してしまうので、さっさと治って堂々とムカつかせてくれww

798:本当にあった怖い名無し
20/07/03 02:30:44.66 ofRUCQkB0.net
ピッコマで「強制除霊師・斎」が無料で一部読めるようになってるよ。
前にも書いたけどヤフープレミアムのユーザーは「読み放題プレミアム」で
5巻目迄無料で読めるよ。

799:本当にあった怖い名無し
20/07/03 05:59:42.33 36D7PVbW0.net
室井…ってなった人私だけじゃなかったw
まあ漫画は楽しみだけどね

800:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacf-xuaZ)
20/07/03 08:08:22 JfRS4brua.net
>>776
前から読めてるよ…
流水さんとか永久保先生とかも読めるよ…

801:本当にあった怖い名無し
20/07/03 10:47:25.37 xnR5tx4s0.net
私も室井某が出てきたのには正直引いた
最近も何かと炎上してるし、いいイメージない
でも有名人が店に来てネタくれたなら歓迎表現するでしょ
それだけで人権ガーだのパヨクみたいな言葉を書きに来なくても…
それにしてもヘビースモーカーってやっぱりガンになりやすいんだなあ

802:本当にあった怖い名無し
20/07/03 11:09:56.85 ofRUCQkB0.net
>>779
へビースモーカーは喉頭がん、肺がんに罹患する確率が高くなるのは
間違いないからね(もちろんがん細胞の転移もするからね)。
癌にならなくても高齢者になってからほぼ間違いなく肺気腫になるからね。
肺気腫は息をするだけでも苦しい目に合う<=オレの親父
(禁煙は無理でも本数減らせと周りが言っているのに言うこと聞かないかなこうなる)

803:本当にあった怖い名無し
20/07/03 12:19:41.99 ysh+RPztd.net
喫煙者ってほとんど全員が身体に悪いモノ憑けてるからなぁ......
悪い奴が悪い物吸引して悪い事と悪いモノを引き寄せてますます全てが悪化していくという

804:本当にあった怖い名無し
20/07/03 13:30:01.33 O6OcBhai0.net
>>780
肺気腫ってあの酸素ボンベ持ち歩きながら鼻にチューブで空気送りながら生きてかなきゃならないやつ?

805:本当にあった怖い名無し
20/07/03 13:58:58.25 GJwR4QaxM.net
>>781
斎さんもヘビースモーカーだったが、体に悪いもの憑けてたんか?
癌にはなってしまったけど、その部分については自覚してる感じだったな
島津一門は、タバコの煙は魔除けになる事があると、言ってた

806:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1e6c-hHi/)
20/07/03 15:40:39 5KXL35mi0.net
魔除けになるし祓いにもなるよ
要は使い方

807:本当にあった怖い名無し
20/07/03 16:22:35.54 26NoAofN0.net
霊能関係者なら、たばこの煙の使い方を分かってるんだろうが
一般人にはよう分からんから、詳しく説明してほしかったが
このご時世で、できなかったんだろうな。
斎さんも島津一門も。

808:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:17:07.36 bWohhbQO0.net
まんが日本昔ばなしの、煙草の煙が苦手なうわばみの話思い出した
斎さんは呼吸を整えるのにいいって漫画にあったね
闘病漫画の方だったかな

809:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:29:28.21 wSPo3DQjd.net
タバコが魔除けになるなんてほざいてる奴は
まちがいなく魔の手先、魔の使いパシリ
自分たちが世の中に蔓延して悪事魔事惨事を撒き散らしたいからこそ 『タバコは魔除けになるっ!!キリッ』と
事実と100%ちがう悪意に満ちた虚言を吐ける
喫煙は地獄の底への片道切符
タバコは悪いモノを寄せて寄せて寄せまくる悪魔の麻薬

810:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:36:09.05 26NoAofN0.net
>>7


811:87 文章から魔の気配がプンプンしてておっかないw しかし某K兄さんもヒートアップするとブログの文体こんな感じだったな…。 あちらの内容はすごく面白いんだが。 自分は非喫煙者だけど極端な嫌煙家というのは 何か空恐ろしいものを感じてしまう



812:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:40:46.54 aFtsCAEAd.net
>>788
あんたみたいなニコチン依存症の喫煙者は頭悪過ぎてウソつくのもド下手なんだよなぁ
非喫煙者を偽装してもバレバレなんだからあきらめろ

813:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:50:23.35 ofRUCQkB0.net
>>782
そうですよ。酸素ボンベ引きずっている爺さん婆さんがいるでしょ。
あの状態です。自力で呼吸できるけど物凄く苦しい病気が肺気腫。
オレの父親はさらに症状が悪化して気管切開して入院中。
言い方は悪いけど(老化と衰弱で)死ぬのを待つだけ・・・。

814:本当にあった怖い名無し
20/07/03 18:53:05.66 9y2rzBo4a.net
COPDだっkr

815:本当にあった怖い名無し
20/07/03 19:11:59.73 NmLrct6yd.net
「タバコは魔除けになる神聖なもの!!」と言い張ってる輩にとっては
酸素ボンベ引きずって鼻にビニールチューブ突き刺して
顔面蒼白でぜーハーぜーハー苦しそうに汗だくでかろうじて呼吸する姿が
とてつもなく尊く神聖で素晴らしい究極の幸せの状態に見えるんだろうかねぇw
ちなみによく映画とか作ってて教祖の長男が反乱起こしてる某ハッピーなサイエンスの団体は
喫煙に対して非常に肯定的らしい

816:本当にあった怖い名無し
20/07/03 19:52:46.40 LvPcWpgJd.net
あれ!?「タバコは魔除けになる!!」と言い張る魔の使い走りの人、黙っちゃった?
息してる?ていうかあなたちゃんと人並みに呼吸できてる?
だいたいニコチン依存症の喫煙者ってちょっとCOPDを引き合いに出すと
たちまちダンマリを決め込むよね
そんでほとぼりが冷めたと思ったら
「タバコは魔除けになる!!神聖な物だから!!アメリカインディアンも喫煙して神と交信した!!」と
またブービートラップ丸出しの虚言妄言を繰り返すしw

817:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:07:25.49 36D7PVbW0.net
もうNG設定にしたわ

818:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:12:36.91 /jqNbkgEd.net
いつものお方だから仕方がないw

819:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:29:02.56 sHl4pxSbd.net
そういうのいいから
反論をどうぞ
さあ、自称・神の使いの喫煙肯定者さんw

820:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:35:26.85 /jqNbkgEd.net
毎回毎回毎回毎回懲りずにやってくるけど何が楽しくてこのスレにいるんだろ?毎回毎回毎回毎回完全に浮いて嫌われてるのに

821:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:41:19.92 89/InvK0d.net
>>797
それが反論?
タバコくわえてニコチンに現実逃避してる場合じゃないぞ 
ホラホラ頑張れパシリ魔w

822:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:45:07.78 /jqNbkgEd.net
>>798
九字を打って倒れたりオーラが見えたりお酒の味を変えられたり生き霊を散らしたり出来るなら書き込んでる人が喫煙者か非喫煙者か分かりそうだけど分からないんだね
やっぱりw

823:本当にあった怖い名無し
20/07/03 20:45:32.62 /jqNbkgEd.net
毎回設定が増えていってワロスww

824:本当にあった怖い名無し
20/07/03 21:01:52.27 onzhLEHW0.net
おっと室井のことで2年ぶりにここにきたけど
COPDの話がでてきたのはやっぱ世の中タイミング
うちにも身内にCOPDがいる
毒を持って毒を制するってのもあるから霊的に有効な面もあるんじゃないの
まぁ体には悪い100パーセント
空気のいい森の中に転地療養しようと思っている
ここは道路族のガキもうるせぇし

825:本当にあった怖い名無し
20/07/03 21:22:40.24 qUcMUCrqd.net
>>799
はいはいはいはい
何がいいたいかよく分からないけど
とりあえずあなたに必要なのはオカルトホラー雑誌を読む事でもなければ
オカルトに興味を持つ事でもない
↓を読んで勉強してその極めてヤバイ薬物依存症を治そうか
URLリンク(sugu-kinen.jp)

826:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8a44-Y36U)
20/07/03 22:23:19 mrxrKfKh0.net
煙は行く道 だっけ

827:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr23-f99y)
20/07/03 23:11:39 vfbEbEMor.net
煙草にこれだけ憎しみのエネルギーを使ってる時点で煙草に負けてるよw
煙草に勝ちたきゃ煙草に何のエネルギーも注ぐな。

828:本当にあった怖い名無し
20/07/03 23:23:58.73 dKH/AjrMd.net
>>803
水は癒し
火は浄化
だったかな
あやふやだけど

829:本当にあった怖い名無し
20/07/03 23:25:29.61 qUcMUCrqd.net
マジレスすると、斎さんはタバコに負けて殺された。
彼女は実は心が弱かった。だからタバコという魔に取り込まれ、
その生命を落とした。
一方で、井口さんはタバコに打ち勝った。
だから生き延びた。
それだけの事だ。

830:本当にあった怖い名無し
20/07/03 23:33:06.53 zpNd2AUs0.net
タバコのせいで免疫力低下して乳ガンになってしまった、てことはないかなと思ったりする、斎さん

しかしオカルト板で必要以上にタバコの害主張するやつは板違いで鬱陶しいが

831:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8a0b-VQSO)
20/07/04 01:39:20 Hbmx+udO0.net
すでにワッチョイNG済ではあるけどレス番号の飛び方からすごい情熱
オカルト好きにはこんなヤベー嫌煙な方がいるので
魔除けとか息を整えるみたいな方法を詳しく書くことは出来なかったわけねw
納得だぁ

斎さんは入院中の病院のトイレでタバコ吸ってたエピソードあったもんな

832:本当にあった怖い名無し (スップ Sd4a-CT5x)
20/07/04 06:21:14 abnU1Gmtd.net
あくまでも魔除けになるとウソを貫き通すんだな
魔に心身乗っ取られてんのにw

833:本当にあった怖い名無し
20/07/04 06:50:34.47 abnU1Gmtd.net
我が子を虐待して殺害する親はほとんどの場合実際に
子供の身体にタバコの火を執拗に押し付け火傷させるものだけど
あれは『魔除け』の意味があったのね
なるほどなるほどw

またパチンコ店の駐車場で我が子を車内で放置して蒸し焼きにする事件が
毎年毎年複数必ず起こるけど
そんでその親は全員例外なくタバコ咥えてパチンコだのスロットに夢中なんだけど
あれも霊的な『魔除け』だったんだ
そうかそうかなるほどw
いやあタバコって素晴らしいなぁ(棒読み)

834:本当にあった怖い名無し
20/07/04 09:06:59.88 2vOfh5XK0.net
タバコが魔除けって言われるけど、前にタバコ吸わない人が同乗者にもらって火をつけて煙らせただけで山中グルグル同じところ迷って出られなかったところから助かった
という話を読んだので、タバコというより煙か?と思った
だから蚊取り線香でも魔除けになると思うんだ
ファブリーズでもいいんだし

835:本当にあった怖い名無し
20/07/04 09:56:59.39 OZOTvOrhx.net
ニコチンは少量なら興奮、大量なら鎮静らしい
昔の人が道迷いで一服…というのは落ち着くための効果ではないか、というのを読んだことがある
非喫煙者にどう作用したかはわからんけど脳に刺激なり鎮静なりをかけたという状況の打開だろうね
霊能者はニコチンを調整に使うというかんじかな

836:本当にあった怖い名無し
20/07/04 10:46:04.53 7rmpN+ts0.net
>>811
山岸涼子先生の「ゆうれい談」にあったね
取材中タクシ


837:ーに乗っていたら、 峠の途中で何度も同じ道(同じお地蔵さんがあった)をグルグルして、 なかなか進まない 変だなと思ったら運転手さんがいったん車から降りて、 一服して戻ったらすぐに抜けられたという話 山岸先生の心霊物は本当にジワジワ怖くて好き



838:本当にあった怖い名無し
20/07/04 11:30:36.84 dTLousIfd.net
>>813
今はあまり聞かないが、昭和の時分、
乗客が女や子供だと、「道を知らないだろう」とタカをくくって、わざと遠回りしたり、
道に迷ったふりをして、同じ所をグルグル回ったりするような、
悪質なタクシー運転手が少なからずいた。
そういうのにブチ当たったんじゃないのかなぁ。
漫画家って、売れっ子でも世間知らずな人が多いし。

839:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd4a-Jy76)
20/07/04 11:49:09 0/aQaqfld.net
>>812
ヒダル神に憑かれた時の対処みたいな感じか

840:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa82-Dw8S)
20/07/04 11:51:18 s7Bhv1jRa.net
>>811
たしかに火とか煙効果かもね
でもタバコ好きの霊は逆に寄ってきそうw

841:本当にあった怖い名無し
20/07/04 12:07:15.35 vGPR3Ouma.net
>>813
うろだけど山岸先生が心霊ものを描かなくなったのは身の危険を感じたからとインタで読んだ記憶がある
いつか詳細を描いてくれないかな~と思ったけど無理なのかもね
たまに何があったか知りたくなるわ

842:本当にあった怖い名無し
20/07/04 12:08:19.88 7rmpN+ts0.net
>>814
今単行本で確認したら、
タバコで一服したら抜けられたというのは「ゆうれい談」の別のエピソードでした!
ごっちゃになってた!
ごめんなさい!
山岸先生のは
比叡山から琵琶湖に抜けるルートで編集さんと同乗しているときの話で、
後日アシさんが同じく比叡山で同じことを経験したというお話でした。
…となると>>814の説も一理あるかもね
でもオカルトの方を信じたいw

843:本当にあった怖い名無し
20/07/04 12:10:01.50 vGPR3Ouma.net
インタじゃなかったかもしれない
山岸先生の地の文章だった気が

844:本当にあった怖い名無し
20/07/04 12:11:41.15 7rmpN+ts0.net
>>817
あ、そうなの?
それは残念だ…
日処天の「丑寅の方よりまうづ~」も怖かったな

845:本当にあった怖い名無し
20/07/04 12:51:23.29 2vOfh5XK0.net
ギシ先生のは実話の自宅玄関辺りの異変
繰り返し外を横切る男性の影の話が怖い

846:本当にあった怖い名無し
20/07/04 15:09:12.81 Hbmx+udO0.net
>821
あの話、金色の半透明というのが不思議だった
金色って何か神々しいイメージあるが
あれはHONKOWAで言うところの紛れもない霊道だから

847:本当にあった怖い名無し
20/07/04 23:08:02.45 3rgVAi7A0.net
>>814
平成の時代でも普通にあったよ
複数人で乗ると割と大丈夫だけど、一人だと結構な割合で変なドライバーにあたる
ネチネチ嫌味言われたり、道知らないだろうと踏んで遠回りして知ら切り通す
つもりだったのを、会話の流れで何度も来て道知ってること言うとキョドり始めたり
京都、大阪、福岡、各地でそういう目にあった
幸い、都会の街なかだけだったのでグルグル周回するのは経験ない
令和になってからは乗ってないので知らないがw

848:本当にあった怖い名無し
20/07/05 09:17:49.61 saXJzq00d.net
言っちゃ悪いけど、二種免許が必要な以外は、参入障壁のものすごく低い業種だからなぁ.....。
他業種で問題起こしてクビになったからタクシーに流れ込んできた、という人間は珍しくない。
そのせいか喫煙率もやたらめったら高いし(介護業もまるっきり同じ事が言える)....。
>>813でタクシーがグルグル回った後に運転手が一服したのは、
お祓いしたわけでも、気分を落ちつかせる為でも、呼吸を整える(笑)わけでもなく、
『ふっ、また一仕事してボッてやったぜ。女客はちょろいちょろい(嘲笑)』
という一服だったと思うよ。

849:本当にあった怖い名無し
20/07/05 09:24:20.36 2CwCuxCRa.net
タクドラといえばシークエンスはやともパパの心霊スポット道中がすごくいい

850:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0a0e-/p+F)
20/07/05 11:48:14 QjuHu2m80.net
>>797
毎回毎回毎回毎回懲りずに自治厨やってるけど何が楽しくてこのスレにいるんだろ?
毎回毎回毎回毎回完全に浮いて嫌われてるのに

851:本当にあった怖い名無し
20/07/05 12:22:28.24 XdJ72A4Xd.net
>>826
ヒマでバカで無能でヘタレでマゾでひょっとこだからじゃない?

852:本当にあった怖い名無し
20/07/05 12:28:43.69 uts4sgxAa.net
これいうと荒れるから普段黙っていたけど
このスレ自治厨同士がお互い自分のルール叫びあってるだけで
ちっともルールが統一されないというか
雑談一つとっても結構自分勝手にジャッジしていて感じ悪いときある

853:本当にあった怖い名無し
20/07/05 14:09:29.12 FhYQKOUhx.net
流れにのった方が勝ちだと思ってるから嫌なら話題変えるし
今は気の合わん奴が集まってるなと思ったらそっ閉じ

854:本当にあった怖い名無し
20/07/05 14:19:52.62 PKpCVNQ90.net
>>825
あれいいよね
霊に対して敬意を払うとことか

855:本当にあった怖い名無し
20/07/05 15:08:17.00 f36fPA6l0.net
ルールガチガチに固めた結果が前のhonkowaスレのdat落ち
話題に乗ったフリして荒らしてくる
常連荒らしさんが居るけど黙ってワッチョイNGしてる
文体同じなので分かりやすい
ルールなんて削除もろくにできない5chでは、あってないようなもんよ
まさに流れに乗るしかない

856:本当にあった怖い名無し
20/07/05 15:40:05.62 NpVBNpyy0.net
>>828
わざと荒れネタや悪口雑言を書くのは自治厨ではなく荒らしです
>>1にある通り荒らしや不快な書き込みはスルーというのがルール
でもまったく荒れないわけにもいかないのでイラつかないのが一番
それはこのスレに限ったことじゃないしあなたもわかってるはず

857:本当にあった怖い名無し
20/07/05 15:54:54.01 ERvONihzd.net
自治厨がダントツに一番誰よりも
悪口雑言を並べたててるじゃねぇかw
他に注目してもらえる手段がないから....って言いたいんだろうけど
斎さんやミミカのコスプレして画像UPするのもアリだぞ

858:本当にあった怖い名無し
20/07/05 16:24:14.72 uTTE2yymM.net
このスレは5ch自体に慣れてない人が多いんだよね
ここをツイッターか個人運営ファンクラブ掲示板くらいに思ってる
だから、ちょっと煽られると爆釣されてしまう
他の板を見てくるといいよ
なんJとかニュー速とか

859:本当にあった怖い名無し
20/07/05 16:51:18.06 D9g6gl5v0.net
個人運営のところでは荒らしアドレスのシャットアウトや
ケンカレスの削除をさかんにやってるんだよね
それができない5ちゃんではローカルルールをガチガチにしても
かえって自治厨同士が激突してしまう
旧HONKOWAスレもそれが理由で分裂してしまった
我々利用者にできることは基本スルーやあぼんくらいなんだよ
納得できない人もいるだろうが、5ちゃんにいる以上そこだけは理解してほしいな

860:本当にあった怖い名無し
20/07/05 21:58:38.50 8ANSTv9vx.net
玲子さんが媒介に使った勾玉ネックレスが何故かツボった
(前にも書き込んだっけな)
自分で組んだんだろうか。9ピン使いで結構手間かかってそうなんだけど

861:本当にあった怖い名無し
20/07/06 14:11:16.73 2FFNjx8B0.net
斎シリーズが、DVDになります
今その撮影現場に見学に来ております
演者さん達もいるよ~~
詳細はまた改めてお知らせします~~
URLリンク(twitter.com)
マジか!
(deleted an unsolicited ad)

862:本当にあった怖い名無し
20/07/06 15:44:58.68 0potzyhX0.net
おっちー(イケメン落武者)はヒガシにやってほしい

863:本当にあった怖い名無し
20/07/06 16:24:27.23 5RYpfP1O0.net
>>837
実写化なんだね、キャスト気になる
なんでこの漫画を実写化しようと思ったんだろ

864:本当にあった怖い名無し
20/07/06 16:37:01.25 /tnJpbEc0.net
斎さん割とテレビ関係のクライアントがいたから
その人たちが実写化しようと動いたのかな

865:本当にあった怖い名無し
20/07/06 17:35:15.39 4vEBGVWw0.net
>>836
7月号で巫女の霊を入れたやつだね
もう忘れてたわw
>>837
DVDかあ、役者はたいした人出ないかな?
返信にひわときこさんがいるね

866:本当にあった怖い名無し
20/07/06 17:40:32.34 h6cX2+Zld.net
実写化かよ......激しく微妙だなぁ
普通そこはアニメ化だろう!?
何考えてんだ.....

867:本当にあった怖い名無し
20/07/06 17:53:04.58 RlV77OD9a.net
郷内心瞳のやつみたいになんじゃんたぶん

868:本当にあった怖い名無し
20/07/06 18:53:11.03 HcbJC5hn0.net
斎さん役はやっぱり黒スーツになるのだろうか
にしてもホラー系の実写化って微妙な香りしかしないな…

869:本当にあった怖い名無し
20/07/06 21:20:58.73 32kMIjRS0.net
黒スーツといえば、フィガロ・ピート氏ですよ。

870:本当にあった怖い名無し
20/07/06 22:18:23.16 oT4yS5tf0.net
今年は本怖ドラマするかなぁ

871:本当にあった怖い名無し
20/07/07 00:46:02.68 mYNZBeST0.net
フィガロ・ピート氏の漫画って単行本化されてないよね
永久保先生の漫画に出てきたのしか知らない

872:本当にあった怖い名無し
20/07/07 03:51:12.29 IBCVbRA0d.net
ながみりんこさんの島津一門がでてきた話で頭のおかしな輩とのエンカウント率が高い場合、神棚が良いとあったけど毎日拝む自信がなかったら止めといた方がよいんかな?
永久保さんの師匠とか稲葉とも子さんも奉るのは大変ですよとか言ってたよね

873:本当にあった怖い名無し
20/07/07 04:13:30.65 mYNZBeST0.net
>848
それ「お稲荷さん」の話ね<永久保さん、H師匠、稲葉さん
あの相談者さんも遠方に住んでて毎日はお稲荷さんといえども拝めてなかったでしょ
神棚は月1回くらい掃除して拝んでる人も多いんじゃないかな
何にせよ埃まみれにするくらいなら設置しないほうがいいと思う
頭のおかしい人とのエンカウントを避けるみたいなピンポイント目的だと
どうなんかねえ…。

874:本当にあった怖い名無し
20/07/07 04:45:39.25 YYWQaT7x0.net
お掃除やお供えは毎日が難しくて月2回て人も多いかもだけど、基本は毎日だからねえ
せめて礼拝は毎日せなあかん
他にも親族に不幸があった時どうするかとか、主にお世話するのが女性の場合は生理の時どうするかとか、色々大変
神様をお招きして居ていただくのだから、軽い気持ちで設置できないと思うわ

875:本当にあった怖い名無し
20/07/07 06:08:23.04 pRDnqvbNa.net
モリオンだっけ?
魔除け系のパワスト付けるのキチガイ避けにならないかな

876:本当にあった怖い名無し
20/07/07 12:44:38.98 FxPsQFEsr0707.net
>>848
現代人は見えないものを神であっても信じきれないからね。
毎日たった10分の御勤めも負担になる。
止めといたほうが良い。

877:本当にあった怖い名無し
20/07/07 13:49:04.63 peBhHG1fK0707.net
>>851
モリオンもいいけどオブシディアン(黒耀石)がいいらしいよ。
あとデザートローズやオニキスとか。
赤天眼石なら生霊にいいから変な人避けになるんじゃない?

878:本当にあった怖い名無し
20/07/07 17:30:21.04 5vKOuuj8d0707.net
ヘンな人って結局、自分自身で引き寄せてるわけだから、
引き寄せの法則とか、潜在意識の浄化や活用とかを考えてみたらどうだろう。
屋敷稲荷とか下手に設置すると、持ち家の資産価値が下がるよ。

879:本当にあった怖い名無し
20/07/07 17:30:28.31 5vKOuuj8d0707.net
ヘンな人って結局、自分自身で引き寄せてるわけだから、
引き寄せの法則とか、潜在意識の浄化や活用とかを考えてみたらどうだろう。

880:本当にあった怖い名無し
20/07/07 19:23:59.60 C3d+DZcY00707.net
屋敷稲荷とただの神棚は全然違うよ
H師匠が勧めないといったのは屋敷稲荷だね
これはきちんとお稲荷さんと契約を結んで御神体を授かって祀る
かなりの覚悟がないとできない
やめたくなっても簡単に撤収できない
通常の神棚は御札を簡易なお宮に入れるだけ
よほど縁がないと神様は入ってくれないみたいで
たいていは神社と繋がるよすがくらいの感じだよ
御札は祈祷してもらえば頼まなくてもくれるし
地元神社の氏子になれば年末に勝手に配ってくる
あまり重々しく考えてたらやってられない
祀りきれなければ御札を返してやめてもOK
契約してないから神様怒らないよ
だけど神棚も基本信心あってのことだからね
何となく祀ってどこまで甲斐があるかはわからない
そこら辺踏まえた上での自己判断だね

881:本当にあった怖い名無し
20/07/07 19:37:39.56 2450TlCd00707.net
ヘンな人って結局、自治厨が引き寄せてるわけだから、
引き寄せの法則とか、潜在意識の浄化や活用とかを考えてみたらどうだろう。

882:本当にあった怖い名無し
20/07/07 20:01:10.64 mYNZBeST00707.net
自治してやろうと頑張ると
それを壊してやろうと頑張るやつが沸くのが5chの常だからね
マジレスすると、変な人に絡まれないようにするには
ファッションを変えたり、髪型を変えて見た目を変えるのが効果的。
以前は絡まれまくっていたけど、ピタリと絡まれなくなったわ。
あとは永久保さんの漫画で自己犠牲精神が強い編集の人が
人身御供にされた女性の霊に憑りつかれていたけどあれと同じで
そういう人(霊)たちと気が合わないように気持ちを持っていくのが
効果ある気がするね。

883:本当にあった怖い名無し
20/07/07 20:57:55.70 Khb/99ATd0707.net
>>856
神棚も神気入りの御札が入っている以上   
あまり粗末にもできない
神棚のある部屋だと淫らな不浄な行為もやりにくい

884:本当にあった怖い名無し
20/07/07 21:13:05.76 3emjtvgz00707.net
てか>>848が言ってるのはながみさんの漫画の例だから
単なる御札の置き場としてじゃなくて、ちゃんと神様を勧請した神棚を想定してるんちゃうの?
うちはあちこちからいただいた御札があるけど、神棚はないw

885:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW abee-QhPE)
20/07/07 22:00:19 lg2vOz+C0.net
そこで朝日浴びて四股ですよ

ついでにスクワットに移行して筋トレに目覚めれば変な奴と遭遇しても絡まれる率減るんじゃないかな
知らんけど

山伏ガール作者は、御札を玄関ドアの上の壁に直接糊付けしてるってあったね
もちろん室内側


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch