20/01/17 00:16:56 PE6xp9Iud.net
>>154
故人だが俺の母親は宜保愛子や中岡俊哉から 直接「貴女は正真正銘、本物でガチの霊能力者だ!!」とお墨付きをばっちり頂いたらしいが
当の自分はお化けや幽霊なんてあんまり見た事がない
せいぜい気を感じたり出したり入れたり
神社で祭神の朧気な姿を目撃したり
酒やワインの味変える位しかできない
女性に産まれていれば良かったのかも
159:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ae0e-4vOW)
20/01/17 06:39:40 0ucvlqiO0.net
>>155
貴方は指示を出す立場にありません。
160:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa05-AcIe)
20/01/17 07:06:24 BV9MIqEVa.net
>>158
お母さんの話聞きたい
161:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd82-xhKM)
20/01/17 07:54:02 xLLiDLQWd.net
>>160
池袋のサンシャインがオープンした時に一緒に行ったらいきなり「あっ、ここ幽霊だらけだ...」とか
住んでる団地の上階から飛び降り自殺した若奥さん(大島てる未掲載)の物凄い形相の幽霊を日常的に目撃してたり
寝てると手だけの霊に叩き起こされたり
写真撮るとエクトプラズマが写ったり
余裕でスプーン曲げたり
他にも色々あるけど禍々し系が多い
162:本当にあった怖い名無し
20/01/17 08:25:39.35 ag7IooI30.net
>>158
お母さん何やらすごいね
しかし息子でもそこまで能力遺伝するんだ
神社好きの自分にはご祭神の朧気な姿を目撃というあたりがうらやましい
163:本当にあった怖い名無し
20/01/17 12:18:43.50 XEEu/jxIa.net
独り言だけど、ワッチョイがある事を逆手にとって自演というか別人を装ってる書き込みがちらほらあるように思えて仕方ない
164:本当にあった怖い名無し
20/01/17 12:53:59.83 /PFOhEMhd.net
>>163
しーーっ!
言っちゃダメ!w
165:本当にあった怖い名無し
20/01/17 20:59:17.30 k2fZOAdXa.net
>>161
凄いなあ
マガマガシイ話も聞きたい
親の同僚の旦那さんが自宅マンションで早朝散歩行った際に
飛び降り死体発見しちゃってメンタルがっつりやられてた
大の男がそんなんだから
何回もそんな状態の霊見たらしんどいわ
166:本当にあった怖い名無し
20/01/17 21:17:46.32 WBDdq3CFd.net
>>162
今思い出したけど織田無道がTVに出始めた時に
「この人、霊能力なんてカケラも無いよ」と
母親は一早く見抜いていたな
カラテカの矢部がテレ東の所さんの番組で京都の河川で不自然に味を踏み外して転落した時も
「あーーこれここにいる霊のイタズラで引きずり込まれたね、殺意はないみたいだけど」と解説(自分もその時にかなり特殊な違和感を感じた)していた
余談だけど神社の祭神の姿を朧気程度でもいいから感じてみたいなら
ウェイト版タロットを78枚フルデッキ正逆学んでみると良いかも
自分はこれをやってたら徐々に見えるようになってきた
167:本当にあった怖い名無し
20/01/17 21:46:20.37 0ucvlqiO0.net
>>163
自治厨は不要です。
168:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW cdcf-GJBf)
20/01/17 21:58:18 ag7IooI30.net
>>166
タロットで神様見えるの面白いね
自分はタロット占いと相性が悪くてやると悪夢見たりするので懲りてるんだけど
学ぶだけでいいならやってみようかな
169:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd41-xhKM)
20/01/17 22:35:32 rpt2E2X3d.net
>>168
学ぶっていうか実際にタロットデッキを手にしてやってみるべきなんだけど
タロット占いと致命的に相性悪い人っていうのも少なからず存在するかも知れんな...
水晶球や黒曜石球や黒水晶球使った水晶占い、スクライングという手もある
じっくりやってると不透明な黒水晶球が
透き通った青や緑に見えてくるので面白い
ただ眼痛持ちや老眼の人は要注意
目がすんげー痛くなるw
あと勝手に「浄化」として神社の手水場でそれらの石を洗ったりすると
そこの祭神の怒りを買ったりするので最要注意
相模国三宮比々多神社は怖かった......
170:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW a1ee-BX+7)
20/01/17 22:40:09 0tfWLvW+0.net
合わないものを無理にやらなくていいと思うな
そういうチャンネルを合わせやすくするにあたって個々で適した手段や訓練などがあって
>>166にはウェイトタロットの世界観を己の中に落とし込むのがベターなやり方だったんだろうと
なんて偉そうに言いつつ零感なんで説得力は無いのだが
玲子さんがキリスト教系とあまり相性良くないのとか思い出しつつ
HONKOWA来週やっと発売だね
171:本当にあった怖い名無し
20/01/17 23:34:12.77 PqxYchmDH.net
>>169
面白いね
いろいろありがとう
石系はタロットよりはいいイメージがある
やるにしても神社の手水で清めないように気をつけるわ
>>170
そうだね
宗教と同じで占いも合う合わないがあると思う
自分に合うもので修練した方が良さそうだね
172:本当にあった怖い名無し
20/01/17 23:44:23.84 ag7IooI30.net
あ、VPNが勝手に串を入れてワッチョイID変わったけど171=>>168です
なんか今日はタブレットの調子が変で勝手にアプリが立ち上がりポロポロつなぎ変わる
変でごめん
173:本当にあった怖い名無し
20/01/18 06:30:37.09 7DMHLOJaa.net
>>166
それってやっぱ鴨川なんだろうか
174:本当にあった怖い名無し
20/01/18 10:02:56.40 zKLv0LFMa.net
多少興味深い話ではあったが時々このスレで自分の霊能力自慢しだす人らがいるのは何なんだ
175:本当にあった怖い名無し
20/01/18 10:35:24.70 db53gHpb0.net
>>174
前も話でたけど、クラスの人気者に霊が見えるとか言い出すやつはいない(承認欲求は満たされているから)
176:本当にあった怖い名無し
20/01/18 10:45:12.87 /seIqErxr.net
そもそもここに来る人間にクラスの人気者なんて人種はいないだろw
目に見える現実で承認要求が満たされないから目に見えないオカルトにいくんだから。
177:本当にあった怖い名無し
20/01/18 11:00:28.49 lYJkG6Sxd.net
>>176
趣味のはなしだから、リア充で来る人はいるかもしれない、けれど「自分すごいだろ」自慢はしないだろうね
178:本当にあった怖い名無し (スップ Sd22-Ewe+)
20/01/18 11:44:10 S5IzNhHgd.net
>>176
オカルトはインチキも含めて楽しいけど、自分語りはクソつまんない
179:本当にあった怖い名無し
20/01/18 18:31:33.28 4Hdutf7e0.net
むしろ、
オカルト自慢してるに違いない
オカルトは承認欲求でしかない
自作自演の気がする、自作自演に違いない
化けの皮を剥がしてやる
傲慢だやっつけてやる、教え込んでやらねば
自分は正しい、正しい、正しい・・・
こういう連中の方にこそ問題があるのだけれど?
そしてこういった連中は自分自身を変える気はないみたいで延々と同じ醜さを繰り返してる
180:本当にあった怖い名無し
20/01/18 19:04:47.39 ALH7wP/E0.net
永久保先生H 師匠が芝公園のあたり散歩してるエッセイ?漫画、電子で読んだ
師匠元気そう
こんど自分も散歩行ってみる
181:本当にあった怖い名無し
20/01/18 19:45:54.92 kQLI7hKjd.net
>>179
おお、きれいにまとめておいて下さって、誠にありがとうございます。
うん。そうなんだよね。本当にもう。
そういう人達は根底にただひたすらこちら側に対する『嫉妬』の感情しかない。
オカルトとかホラーとか霊とか神仏とか気とか追求する事に根本的に、
絶対的に向いていないんだから、
何か他の、全然違う自分の向いている、本当の本当に別の道を探すべきなんだよね。
この人達は、オカルト板自体を見るのもやめて、卒業した方がいいと思う。
もっとグラウンディングして、現実世界と向き合って、そこで自分の居場所を見つけていくべき。
『ほん怖』『別怖』みたいな雑誌も読むのを一切やめるべきだと思う。
むしろ、漫画雑誌じゃないけど『VERY』とかを熟読して、グラウンディングして、
新たな自分の居場所を構築するのが、一番幸せになれると思う。
182:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:01:58.63 DbOnOI9ld.net
いや、だからスレタイの漫画雑誌何ひとつ関係ねーじゃん?って話なんだけど?
こういう話が通じず都合のいいように矛先ずらししてる連中見てるとやっぱ精神異常者がレジブンニハイノウリョクガ-♪ってやってるんだなって実感する
発達障害からの統合失調症の併発患者だろうね
183:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:02:52.79 DbOnOI9ld.net
あと前にも書いたけどIQも低いと思う
184:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:09:25.10 DbOnOI9ld.net
頭の悪い発達障害なんか誰が嫉妬するかよw
ギリ健ってすぐ嫉妬って言うよねw
185:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:34:06.16 ZV7ATVOJ0.net
次から【スピ系オカルト系全般雑談スレ】にスレタイ変更した方が現状に則してる気がする
雑談だから漫画雑誌の話 も 勿論オッケー
186:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:44:28.97 DbOnOI9ld.net
>>185
それでいいと思うw
187:本当にあった怖い名無し
20/01/18 20:58:08.49 aN4qiVUq0.net
雑談スレなんぞ、だれが保守するよ…。
発売まで2か月もかかるんだから、多少の脱線は許容しないとな。
HONKOWAスレみたいに立てても立てても落ちるスレになっちゃうよ?w
気に入らない書き込みは>3の方法でNGにしろ、と散々言われてるのに
もしかして専用ブラウザもNGの方法も分からないんだろうか?
188:本当にあった怖い名無し
20/01/18 21:06:13.01 cjJ+ys3Gd.net
>>182-185
なんで一遍に書かないの?
いくら図星突かれたからってw
せめてIDやワッチョイ変えて偽装するとか工夫してみよう
そういう工夫が貴女の人生には足らないんじゃないのかなぁ
189:本当にあった怖い名無し
20/01/18 21:15:05.82 DbOnOI9ld.net
>>188
くやしいのう
くやしいのう
発達障害のおうむ返しくやしいのうw
190:本当にあった怖い名無し
20/01/18 21:16:16.71 csBfjXD2a.net
多少の脱線といった詭弁使って私物スレ化されていく流れをかれこれ何回も見てるからなあ
なぜかHONKOWAが絡む雑誌スレに限って
191:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 020b-A78j)
20/01/19 01:03:09 5hAhOTP40.net
正直、スレが落ちるより脱線のほうがマシ。
オカルト板は落ちると保守めちゃくちゃ大変なので。
なにも話題無くて数日書き込みないときに保守するのも、なかなか大変なのよ…
192:本当にあった怖い名無し
20/01/19 01:14:38.90 AO9NJkIC0.net
そういう時は、宗教団体の悪口でも書き込めばよい。
193:本当にあった怖い名無し
20/01/19 01:56:05.92 FYWIoCqQd.net
じゃあ漫画板でやればいいじゃん
自分があった怖い話はまだ分かるけどジブンニハレイノウリョクガ-はマジでいらない
194:本当にあった怖い名無し
20/01/19 02:09:25.84 AO9NJkIC0.net
別にいいじゃない。
195:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd82-xhKM)
20/01/19 05:04:20 tyb5Wsqcd.net
本当の本当の本当に一番要らない書き込みは
ホントウハジブンモレイノウリョクガホシイノニーレイノウリョクガアルナンテユルセナイ!アタシガタダシテヤル!!という書き込み
全くの霊感ゼロというのは逆に言えば
「あなたは一生涯、霊的な事や神仏や宗教とか完全無視して生きていっても良いぞ」という事なんだから
こんな事に一切興味持たないで残りの人生生きて行けば良い
楽器を弾けない人が楽器を語っても仕方がないし
免許持ってない人が車やバイクを語っても意味がない
196:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa05-d2NQ)
20/01/19 05:19:49 vW1S25W9a.net
そんな書き込みしてる人見た事ないけどな
197:本当にあった怖い名無し
20/01/19 05:39:50.63 Aq8MDF2wd.net
>>196
つスッップ Sd22-Ewe+
198:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ae0e-4vOW)
20/01/19 08:28:59 AO9NJkIC0.net
このスレが成立した経緯を考えると、話の脱線というよりも、
口うるさい自治厨に嫌悪感を感じる人の方が多そうだけどね。
199:本当にあった怖い名無し
20/01/19 11:01:55.09 PDpcs9620.net
>>169
比々多神社よく行くけどいい神社だよね
手水にかわいい竜の石像があって好きなんだけど石はそこで洗ったことないなあw
何があったか知りたいです
ここは帰り際にいつも締めとして鐘をついて帰る
200:本当にあった怖い名無し
20/01/19 11:08:41.75 pFDwQOTl0.net
ミミカのマンガでコザクラと婚活編集者が、手水舎でパワスト洗う件でケンカしてなかったっけ。
201:本当にあった怖い名無し
20/01/19 12:34:31.71 BKksH6K60.net
楽器が弾けない音楽ファンも大勢いるし運動音痴のスポーツファンもいるよ
自分では出来ないけれど相手がした仕事の値打ちが理解できる人が立派なファン
ところで霊能力と宗教をいっしょくたに語るってかなりのど素人さんだね
202:本当にあった怖い名無し
20/01/19 12:38:31.74 BKksH6K60.net
ちょっと訂正
×理解できる人が
↓
○理解できれば
203:本当にあった怖い名無し
20/01/19 12:38:33.53 wsKqgHsZd.net
>>199
ミミカが各地の神社仏閣で目撃しているのと、同じようなものなのかな?
左右に小さな女性を侍らせた(人柱っぽい?)、白っぽくて龍の顔をした巨大な男の神様が、
自分の顔前まで急接近してきて、まん丸な目でギロリッ!と睨んできた。
正直、殺されるかと思った......。
どうも御祭神の豊国主様らしい(その場でタロットを引くと、塔のカード(この場合は雷の神様の意味を強調)出た)。
次回は、梨でも持参してお詫びに行くかな。
横浜の伊勢山皇大神宮でも、天照大神らしき方にギロッと睨まれた事がある。
余談だけど、比々多神社の元宮には、
ニコニコした優しい翁の神様がいらっしゃるね。
204:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd22-xhKM)
20/01/19 13:04:46 12yBv1Chd.net
>>199
言い忘れたけど、鐘はお詣りする前に突いて下さい。
お詣りに来ましたよという合図だから。
最後に突いたら戻り鐘になるので良くない。
205:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW cd82-TO69)
20/01/19 13:19:21 BKksH6K60.net
厳しい表現で申し訳ないけど例えばすごく好きなバンドのライブに行ったら
急に客席から舞台に上がってきて俺(私)の歌も聞いてと歌い出される状況が、このスレの俺(私)の霊能力話や下品な雑談なんだよね
一曲くらいならお愛想で聞いて拍手もするけど20曲くらい演奏されるとご自分たちで別会場でライブやってもらえますかという話
お目当てと違う演奏を押し付けられるから怒るのであって分ければ全く問題ないし嫌なら耳塞げっていうのも違う
206:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-Ewe+)
20/01/19 16:33:34 FYWIoCqQd.net
>>205
その通り
207:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd82-xhKM)
20/01/19 16:37:16 crVXdHtId.net
>>206
構うな
208:本当にあった怖い名無し
20/01/19 16:49:31.77 VqsN0o+ya.net
手水の所でパワスト洗うのはマナー的にアウトだろ…
たまたまパワストブレスしてて水がかかっちゃったらどうなるのか知らんけどw
洗いたい人はお水を提供してる寺社行くのがベストなんじゃないかね
209:本当にあった怖い名無し
20/01/19 16:52:37.32 PDpcs9620.net
>>204
ありがとう
戻り鐘初めて知ったw恥ずかしいし知らずに結構皆さん打ってるわあw
いつかお遍路とかしてみたいと思ってたけどググってみたらお遍路のお寺の注意事項にも書いてあった
功徳が消えて縁起悪いって
210:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 2544-HhUQ)
20/01/19 21:11:57 X0ygXOHF0.net
>>88
今日録画したNHK「項羽と劉邦」見てたら
水は留まると澱んでしまう、腐ってしまう、結果水は枯れてしまう
と吉川晃司が劉邦について話してる時に言ってた
元は誰の言葉なんだろう
211:本当にあった怖い名無し
20/01/19 21:52:45.59 5hAhOTP40.net
>210
「流れる水は腐らず」
由来は、中国の戦国時代末期、紀元前239年に完成した書物「呂氏春秋」の中に書かれている言葉
「流水不垢 戸枢不腐」
212:本当にあった怖い名無し
20/01/19 22:03:10.50 X0ygXOHF0.net
>>211
ありがとう優しい人
213:本当にあった怖い名無し
20/01/19 22:39:34.27 jrUQpYhEd.net
水は金銭にも例えられるよね
停滞した金は実際澱んで腐って悪い物や事を読んでしまうし
ある程度流し続けないとダメ
214:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ae0e-4vOW)
20/01/20 18:42:00 3XnE/X750.net
貯蓄に励む連中はダメ人間だと
215:本当にあった怖い名無し
20/01/20 22:02:35.48 RKtFWvg80.net
>>214
そういう人達って節約で貯めるけどデカいお金は入ってこないね
お金持ちほど一部寄付したりで還元してるわ
まあそうは言ってもなかなかねえw
216:本当にあった怖い名無し
20/01/21 14:11:41.82 aAuqOYefK.net
貯蓄してる人でも寄附くらいするよ。
217:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 02cb-s5Rz)
20/01/21 17:22:35 EVEq19Sx0.net
お金は寂しがりやだから、お友達が多いとこに集まるんだよ
218:本当にあった怖い名無し
20/01/21 20:17:39.28 XMySTgi60.net
服とか化粧品を通販で結構買ってた時期があったけど、
別にデカいお金なんて入ってこなかったよ。
単に支払い分のお金が減って終わり。
あと何をすれば大きなお金が入ってくるの?
219:本当にあった怖い名無し
20/01/21 23:11:51.08 ZE8N4X0L0.net
>>218
なんで服に散財したらお金が入ってくるんだよw
お金欲しかったら働きなよ、会社員なら副業するとか
220:本当にあった怖い名無し
20/01/21 23:56:20.96 i7tpVTbUr.net
使えば入ってくるなんてのは使わせたい側が流してる嘘だよw
使えばなくなるだけ。
日本で金持ってる人間の大半は無駄な浪費を抑えるタイプだよ。
221:本当にあった怖い名無し
20/01/22 00:09:31.38 LXg0dFt40.net
しかしネットやメディアって嘘多いよな
そういったものに振り回されず生きていきたいものですな
222:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/22 02:03:58 oWfSZJGU0.net
お金持ちはケチだよ
1円でも得する方を選ぶ
事業所得者でお金持ちは、サラリーマンなんかよりも、ずーっとケチな人が多い
お金の価値や大切さが分かっているからだろう
でも必要なもの(お金を稼ぐために必要な投資など)にはドンと使う
投資が出来ない人は、ずっと貧乏なまま死に金ばかり使ってる人が多いなぁ
服とか化粧品は、まだマシな方で、日々の無駄な金を浪費してたり
まー全然HONKOWAや実話系漫画と関係ない話だがw
223:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4792-pf44)
20/01/22 06:56:53 Hnuv+EPB0.net
おそらく「(お金は)使えば入ってくる」って言ってる人が意味するのは、「浪費しても入ってくる」って意味ではなくて、
「お金を徳を積むことに使えば」入ってくる。
って意味なんだろうね。
224:本当にあった怖い名無し
20/01/22 11:12:08.28 JTwqik8+K.net
金持ちでも伯父さんが各方面に話つけて色々と動きはじめてたのに
目先の利益から土地売って伯父さんの顔に泥塗った甥もいるよね。
妻子に逃げられたあげく病気になったけど。
225:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK4f-q/9T)
20/01/22 13:47:38 TKs4AP/KK.net
カネ扱う仕事してる人に言わせれば
金持ちほどケチっていうのはひとつの事実
続いている金持ちは質素というのもあるが
これはケチとは違う
226:本当にあった怖い名無し
20/01/22 15:49:31.16 LKy1J+QQx.net
節約の仕方もピンキリだと思うんだよね
お金持ちは「そこ削っちゃダメでしょ」なやり方はしないんじゃないか
一ヶ月一万円生活みたいなのは部分的に参考にはできても
全部全部長期にわたってすることじゃないと思う
227:本当にあった怖い名無し
20/01/22 20:35:47.74 m3w4e6Em0.net
>>219
使えば滞留を無くした分、入ってくるときいたから使ったんだよ。
副業とか、そんな面倒くさいことしなくても、
自然とお金の流れが良くなって、大金が入るはずでしょ?
現に大金は入ってないから、この噂は嘘だよ。
副業すりゃその分入るのは当たり前で、そんなら高い化粧品なんか買わなかったよ。
228:本当にあった怖い名無し
20/01/22 23:04:13.10 7WXER0NKd.net
空気を読まずに
今朝方までアマゾンでHONKOWA最新号が今日発売になってたので最寄りの大きめな本屋へ買いに行ったら2軒ハシゴしても置いてなかった
今アマゾンを見たら書影は出てるけど取り扱い無しとなってた
やっぱり22日発売となってたのは間違いだったのかな
229:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/23 01:39:53 8NUvQhHR0.net
発売日HONKOWAの公式ツイッターで言ってないのだろうかと思って見てみたら
リツイートやらで埋もれて発見できず
公式ツイッターはリツイート控えてほしいものだ
必要な情報にたどり着けない
230:本当にあった怖い名無し
20/01/23 02:57:36.70 FYmbWxs9a.net
>>229
RTしてても良いけど、せめてその都度
最新号の発売情報だけでも固定にして欲しくはあるね
雑誌のアカウントらしく
231:本当にあった怖い名無し
20/01/23 12:14:48.42 zi/yEoWWa.net
昨日アマゾンからお届け予定日変更(未定)メールが来た
今のところ、アマゾン・楽天ブックスともに1/24発売の予約受付
honkowaアカウント、ネムキとか同社他誌のもどんどんRTするから埋もれるよね
232:本当にあった怖い名無し
20/01/23 21:19:44.14 Ko8X53J50.net
編集部アカウントよりも先に鯛夢さんが明日発売日だとツイートするという
233:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/23 23:00:13 8NUvQhHR0.net
>231
そう、せめてHONKOWA関連だけRTしてくれればいいんだけど
他誌はジャンルが違うし興味がないんだよね
読者もあまり被っていなさそう
余計なツイートはするが発売日みたいな一番知りたい情報がツイートされないとは
これもアンケートハガキに書いたら、ちょっとは改善されるんだろうか。
HONKOWA系は作者も公式もツイッターの使い方が下手というか素人臭いというか
まゆり先生はツイッター復帰後、使い方がすごくうまくなって今では人気ツイッタラーだねw
234:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bfca-zMd4)
20/01/23 23:15:13 +TOPff+v0.net
ホンコワは明日金曜日発売だよ
235:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdff-NNQJ)
20/01/23 23:29:05 LPmdZFEGd.net
>>226
とあるスピ系の人も節約生活してたけど
ゲーム感覚でやるのが良いみたい
自分なりの楽しい節約ルールが身に付いた頃に企画が採用されて本を出版できて金欠生活から脱出したしスピ系で食っていけるようになった
お金持ちになる人は費用は削っても心は削らない節約をしているのかも
236:本当にあった怖い名無し
20/01/24 01:01:03.40 6WTGW71cd.net
とあるスピ系の節約目録
237:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/24 06:01:51 bTgC/ye10.net
もう少しでHONKOWA買いに出陣する。
238:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a7cf-7zs3)
20/01/24 09:20:14 96Por3tW0.net
Amazonは前号が11月22日発売だから今号も22日としたのだろう
ネット書店最大手がそういうところだから
出版社は自ら正確な情報をわかりやすく発信した方がいいね
239:本当にあった怖い名無し
20/01/24 11:37:00.69 Xh9OEK5i0.net
ホンコワ今日 発売
明日は取次が休みなので
雑誌コミック書籍文庫は発売前倒しで今日出る
240:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5ff8-FkkX)
20/01/24 11:56:30 cTN85Yao0.net
HONKOWAゲットしてきた。
午前11時に買いに行ったのになぜか在庫が残り1冊だったわ。
241:本当にあった怖い名無し
20/01/24 14:51:28.13 MGo7DYhC0.net
阿闍梨蒼雲読んで何時も思うが浄土真宗の家系だと
先祖供養しないから、身内に自殺者や横変死した人がいても
死後の境遇そのまんまやね。orz
まあ密教僧でも法力有るかどうかは各個人で違うから
密教系宗派なら絶対大丈夫ってわけじゃないけど。
施餓鬼供養や滅罪でも如法と略法があって略法だと
一部の餓鬼しか供養が届かないみたいだね。
(在家は略法しかできないけどね)
242:本当にあった怖い名無し
20/01/24 18:45:21.97 L3XLm2/Ka.net
あんま詳しくないけどうち浄土真宗本願寺に墓あって
毎年亡くなった先祖の命日近づく度法要のお知らせ届くけどそれとは違うの?
施餓鬼供養とか一年中何かしらよかったら来いや!ってお知らせ送られてくるけど
243:本当にあった怖い名無し
20/01/24 18:47:55.83 L3XLm2/Ka.net
築地抜けてた
244:本当にあった怖い名無し
20/01/24 19:16:35.17 bTgC/ye10.net
築地本願寺に墓なんかあったっけ?
245:本当にあった怖い名無し
20/01/24 19:48:57.80 cTN85Yao0.net
>>242
浄土真宗の檀家を「門徒」と言う訳だけど浄土真宗においては
・死んだら全員即時極楽往生
・死んで直ぐに生まれ変わるから霊魂はない
・葬式は阿弥陀如来への報恩のお参り
・法事は阿弥陀如来への報恩のお参り
・お墓は単なる目印
・位牌は元々故人の魂魄が宿るための依り代だが霊魂を認めないので不要
(地域の風習で位牌がある地域もある=>北陸や中国地方の一部など)
・門徒は信仰心の有無にかかわらず全員極楽往生
(どんなカルト宗教だよ。正定聚と言う菩薩の階位にならないと極楽往生は確定しないつーの)
とまあ、こんな風に先祖供養の要素は全くないのが浄土真宗。
先祖供養に見えるような行事は全て「阿弥陀如来への報恩のお参り」です。
供養?回向?なにそれ?っていうのが浄土真宗。
嘘のようだが全て本当だよ。俺も門徒の家系だけど27歳まで
浄土真宗がカルト臭い教えだとは知らなかったわorz
246:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW dfc0-rtFc)
20/01/24 20:38:13 djWmC8ZM0.net
虐殺激しいシリアとかメキシコとか霊魂世界ではどうなってんのって思う。日本みたいに地縛霊とかあるのるとか、墓もない人もたくさんいるし霊魂の世界はわからない
247:本当にあった怖い名無し
20/01/24 21:31:01.36 bTgC/ye10.net
>>245
浄土真宗では、たとえ自殺者でも即時極楽往生なの?
だとしたら、自殺者にとってはいい宗教だけど、
今号の蒼雲さんの漫画で描かれてるのとは違うよね。
少なくても、どちらかの宗派は嘘をついてることになる。
248:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr7b-b3W2)
20/01/24 21:53:58 zynXFkOGr.net
>>247
宗派同士はお互いを嘘つきと罵り合うもんなんだよw
信仰にどちらが正しいとかは意味がないよ
結局は自分がどの宗派の考えを信じて選ぶかによる。まあオカルト好きなら密教が良いと思うよ。
249:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/24 22:32:08 bTgC/ye10.net
自殺者の供養には、浄土真宗のお坊さんを呼ぶのがいいということだね。
蒼雲さんを呼ぶと、地獄に落ちたことにされるからw
250:本当にあった怖い名無し (スップ Sdff-ZY48)
20/01/24 22:35:14 xu03BwKhd.net
ぶっちゃけ糞真宗なんて糞新興宗教と大差ない糞カルトの糞だから糞どうでもいい
糞離壇料とやらを糞真宗生臭ハゲ坊主から請求されたら借金の過払い金と同様今すぐ弁護士に相談だ
そんな糞な事より今月のあな怖
音羽マリアを筆頭にかなり参考になる事が多く描かれている
主に神仏やパワスポとの正しい向き合い方について
普段は立ち読みオンリーな雑誌なんだけど
思わず買ってしまった
251:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5ff8-FkkX)
20/01/24 22:58:35 cTN85Yao0.net
>>249
浄土真宗は死者の供養はしないんだってばw
供養に見えるのは報恩のお参り。功徳の回向は何もないw
252:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/24 22:59:01 bTgC/ye10.net
そういう内容なら、戸渡阿見の本にもよく書かれているよ。
253:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/24 23:01:30 bTgC/ye10.net
>>251
創価学会の考え方と似てるね。
254:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/24 23:56:18 dj2TD35d0.net
今月もそれほどインパクトのある話は無かったな
HONKOWA、あな怖共に。
強いてあげるなら、鯛夢さんの養蜂場の話かな。
従業員解雇したくらいで、祟られてたら経営者は堪らないね。
絵からも、従業員の霊が性質悪い感じが伝わってきて怖かった。
しつこく出た段階で供養なりお祓いなりしてもらうべきだったね
255:本当にあった怖い名無し
20/01/25 07:45:18.61 0PwRMSvD0.net
玲子さんの大嘗祭の漫画、
もっとページを取って詳しく描いて欲しかった。
256:本当にあった怖い名無し
20/01/25 10:05:15.46 X0e9CQ6Qa.net
>>246
個人の見解になるけど霊の世界自体はさほど変わらないように思う
でもああいった凄絶な情勢でいる国では却って死んでからの方が魂の安寧を得られやすいんじゃなかろうか
そして例え霊となって彷徨ったりする事になっても生者側も今を生きるのに必死だから霊を感じる余裕もなければ恐怖の感覚もある程度麻痺していて余り怖くも感じなさそう
257:本当にあった怖い名無し
20/01/25 12:05:14.33 nsBMK9Mwp.net
>>1
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
知らないと怖い(人生を大損する)と思う事実(知識)です。
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わってきます。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)
258:本当にあった怖い名無し
20/01/25 12:39:01.47 0PwRMSvD0.net
たまにはケモノ以外の玲子さんが読みたい。
259:本当にあった怖い名無し
20/01/25 12:49:44.84 Zm1+WWFAp.net
今回は良くも悪くも印象的なものはなかった
蒼雲さんのは、仏様は自殺にはほんと厳しいな。死にたくもなるだろってことも多い世の中なのに
あと、ろくでもない酷い親でも親だから殺すと罪が重いのだろうか
弓場さんのは創作らしさがだいぶ薄くなった。ただ、他と違って漫画家と本人が会話したり、答えたりがないから物足りないんだよな
読者体験のは怪談や都市伝説みたいな話が多くて萎えた
260:本当にあった怖い名無し (スププ Sd7f-eG/y)
20/01/25 15:14:04 EHAmhHSZd.net
>>259
親殺しは五逆罪モロだからなあ。これはどうしようもない。五逆罪はあれだけ中身が異なる大乗・上座部仏教諸派内でも緩めなのは真宗くらいってほどの共通認識だから仏教的には外せない概念。
現代日本は尊属罪が失くなったから、状況如何では親殺しでも自己防衛で無罪や減免があり得るけど
宗教的には絶対アカンのままだから、墮地獄は普通では回避出来ないし殺生の時点でアウト。
仏教での毒親の対処法は封建社会ならばひたすら此方が辛抱か
ある種のアジールとして出家で俗界から離脱したりする道などあったけど、現代で五逆罪回避しつつ対処となったら最早とにかく遠方に逃亡しかないんじゃなかろうか。
何せ現代は確固としたアジール的存在や団体(勿論中身は至極真っ当な倫理観のあるもの)が在るようで無く、本当に一時避難所的な物しか無いから。
アジールを存在維持するにはなんであれ権威が必要不可欠だが、あらゆる権威が相対化され
それを恒久に存続させたがらない傾向の現代では止むを得ない事ではあるんだけどね。
261:本当にあった怖い名無し
20/01/25 16:07:31.08 rECCVTnz0.net
アジールって20年ぶりくらいに目にしたわ
モラトリアムって単語もあったなあって思い出したわ
最近のホンコワの投稿、創作臭いのが多いね
ミツバチが減った原因って世界的なもので未だ不明だったような
262:本当にあった怖い名無し
20/01/25 16:55:44.27 0PwRMSvD0.net
ミミカさん、漫画も文章の方も、ネタに新鮮味が無いな。
今更? って感じ。
263:本当にあった怖い名無し
20/01/25 19:48:17.65 UNXG4chS0.net
>>256
ありがとう。平穏がない現世が修羅てすもんね。恐ろしいです。
親殺し…
父が心不全で意識もあるのにもう腎臓が駄目で透析もずっとしなくてはいけないくらいになって、本人も苦しいし良くなる見込みもない高齢だからおすすめしないと医師に言われたけど、考え抜いて透析止める同意をしたら数日で苦しんで死んだ。
肺に水が溜まり溺死だろうと思う。
これは親殺しなのかな。病院で父親が死に向かって一人で苦しみぬいてる夜に私は自宅にいて涙が止まらなかったけど。
正直、あれ以上生きてられるのも本当に困っていた。
264:本当にあった怖い名無し
20/01/25 20:05:57.86 PHvRPGPld.net
ぶっちゃけあまりにも非道い超絶猛毒親だったら人知れずこっそり闇から闇へ....となら
今の時代ならば片付けしまっても許されると思う
密教含めた宗教や占いの世界って大概
師匠から弟子に伝えられた事をそのまま厳守する事ばかりがただひたすら尊ばれるけど
伝えられた弟子はその時代の価値観に合わせたオリジナルなアレンジを加えて良いと思う
ていうかアレンジ加えないと時代とあまりにもズレ過ぎてとてもやっていけないと思う
世の中の価値観は昔以上にコロコロ変わる
265:本当にあった怖い名無し (スププ Sd7f-eG/y)
20/01/25 20:42:47 EHAmhHSZd.net
>>伝えられた弟子はその時代の価値観に合わせたオリジナルなアレンジを加えて良いと思う
いやー学術や技術関連なら、師を越えて論を変えたり技術革新するのはむしろ大いに素晴らしいけど
宗教でそれやると邪道というか宗教の根底が崩れちゃうから…最初に対象の神仏や教えの遵奉が宗教の大前提だもの。いわゆる曲学阿世になりかねないから
、非常に宗教界隈では嫌われる。
大体現代に至るまであらゆる宗教内で宗派が分裂したり、新興宗教が誕生してきたのはそれやらかしたのが原因だし。
まあそれ以前に「毒親なら罪じゃないからヌッコロOk」って公言する宗教や宗教家は、陰ではともかく少なくとも表向きには社会非難の対象になるわなw
266:本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx7b-6l6c)
20/01/25 20:47:50 UbjMZHEbx.net
だったら毒親被害者に対する救済もないと説得力ガタ落ち
実だろうが義だろうが親に殺される子は昔からいたんだから
偉そうなことほざくなら全て救ってみせろと
267:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/25 21:05:41 rOZCZLW30.net
コマ内でちょろっとテキストで一言あっただけのネタで発売日直後に宗教談義とは
今月も語るほどのネタが無かった…てことかな
268:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5fb7-V1vN)
20/01/25 21:18:18 rECCVTnz0.net
いいや、教義は鍛錬して鍛えていくものだわ
そんなん言い出したら仏教的にはパーリー語の経典すら土着の教えの混入の痕跡が認められるからNG
宗教会議を重ねた宗教と風呂敷を広げていくだけになった結果を混同してるわ
あんだけイカダに固執するなって言われてんのに
269:本当にあった怖い名無し
20/01/25 21:38:05.09 0PwRMSvD0.net
>>267
まあ、あのコマは確かに印象に残る部分ではある。
270:本当にあった怖い名無し
20/01/25 21:54:59.69 hFzXZHgk0.net
>>263
きちんと医師と相談した上での選択だからそれは親殺しなんかじゃない親御さんの辛いお姿を見てあなたもお辛かったでしょう
後は折々ご冥福を祈ってお父様の冥土ライフをバックアップされて下さい
271:本当にあった怖い名無し
20/01/25 22:20:36.84 X0e9CQ6Qa.net
>>263
奇遇にも自分にも似た経験があるよ
以下隙自語になってすまないけど
うちの場合は父親の危篤の知らせを受けて病院へ駆けつけたらちょうどAED処置の最中で、でも心電図は既にもうほとんど動いてなくて電気ショックで跳ね続ける父親の姿を見るのが辛くて自分がもういいから止めてくれと医師らに言った
そのまま父は息を引き取ったんだけどもしや自分が最終的に父を殺したんじゃないかとしばらく引きずってた
でも父の死後に何度か父が夢に出て来たんだけど、落ち込む自分とは真逆に父親の方はむしろすっかり元気そうでいて、段々自分の引きずりも未だ完璧ではないものの癒えてきた
罪悪感から見た夢かも知れないけど霊的に見た夢だとしたら、案外後悔を引きずりやすいのは生者の方で痛みや苦しみから解放された死者の方が生き生きする場合もあるのかもなと思ったよ
272:本当にあった怖い名無し
20/01/25 22:24:21.30 NHT27WNh0.net
目が滑る
273:本当にあった怖い名無し
20/01/25 22:24:41.94 0PwRMSvD0.net
姨捨山に親を捨てた昔の農民は、救われんな。
274:本当にあった怖い名無し
20/01/25 23:12:59.72 UNXG4chS0.net
>>270
>>271
ありがとうございます。
延命しても人とは呼べないほどになると言われたり、また私のケースのように延命拒否とか、今の世では溢れてると思うんです。親殺しという言葉に囚われてしまう事もあると思います。
罪悪感も持たない人間もいるし、先の毒親だったらの話もあります。仏教の話も勉強になるけれど、
わからない霊の世界だけにご意見頂けてありがたかったです。
275:本当にあった怖い名無し
20/01/25 23:37:04.77 HuS2YU4Vd.net
あな怖音羽さんの皇居から白い龍が上って行く話を読んでなんだか安心した
276:本当にあった怖い名無し
20/01/25 23:46:57.35 vQZYRFxM0.net
>白い龍が上って行く
それは良い事なの?
277:本当にあった怖い名無し
20/01/26 00:04:02.35 VVRRymBu0.net
ここ見てると以前指摘されていたけど
雑誌買って読んでない人も多いのかなぁ
278:本当にあった怖い名無し
20/01/26 00:07:22.24 Y1MkLSd10.net
>>274
大変でしたね。お疲れ様でした。
親しい人を亡くすと、最善を尽くしても暫くは何かしら後悔するものですよね。
まだ死んだことが無いの分かりませんが、親しい人が自分を思い出すときは
ニコニコしながら、あれは可笑しかったね、今日面白いものを見た、とかがいいなあ、
と思っているので、故人にはそうしています。
近代の価値観の発展に解釈が追いついていない言説に苦悩されませんように。
279:本当にあった怖い名無し
20/01/26 00:14:33.97 Y1MkLSd10.net
ネタバレに気を使ってると思いたい
監督の「大丈夫です、ただの呪いです」が面白かったわ
280:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/26 00:42:56 VVRRymBu0.net
清水監督の後日談「また今度…」って、もう今度は無いだろう!って読みながら突っ込んでしまったわ
永久保先生もそういうの多いけど、またの機会が来たことの方が少ないような…
整体師は、一帯を清めるみたいな凄いことができるわけだが
なぜ出来るのか、がよく分からないから創作物ぽくて全く入り込めない。
以前にも書かれていたが、玲子さんや慈童さん以上のことをやっている訳で
その力の理由がないとちょっとね。整体師らしくH師匠みたいにロジカルに説明してくれるでもなし。
編集でも作者でも良いからインタビュー形式の話を挟んだ方が良いかも
281:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a78c-rZJL)
20/01/26 01:27:34 3TsgldqZ0.net
整体師の先生桐谷健太に見える
関西弁だし
282:本当にあった怖い名無し
20/01/26 02:32:15.90 GSeO5rPa0.net
>>277
北海道なのでまだ発売されてないのです
月曜まで待ちきれない
283:本当にあった怖い名無し
20/01/26 03:13:03.20 iTLGNKkl0.net
お釈迦さまが、五逆罪を説いたかどうか?
そこに詳しい人いますか?
284:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/26 07:49:10 2L6VPZqk0.net
>>280
整体師は、内容がともかく画がなじめない。
あの漫画だけ、男性向け雑誌の画みたいで、なじめない。
285:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK4f-q/9T)
20/01/26 10:09:03 XDuN1csFK.net
個人的にはオノユウリやあきばじろぉの可愛いすぎな絵が苦手だが
話の質がホンコワ基準なら我慢できる
スゴい人で解決しましたみたいな話はいらない
普通のちょい霊感あり整体師に地味な治療させて
じっくり解説でコマ埋めたほうが読める
286:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c70b-dry8)
20/01/26 10:15:03 tXZxtT5R0.net
>>284
私はそこが好き。ほん怖系では絵がずば抜けてると思う
287:本当にあった怖い名無し
20/01/26 11:36:43.96 CtwJJpVAr.net
北海道は2日発売日が遅いから24日が金曜日だと月曜日になるんだよね。
だからヨドバシで頼んで今日届いた。
5月号の玲子さんはまゆりさんの体験なんで楽しみだけど前後編なのか。
288:本当にあった怖い名無し
20/01/26 12:29:52.71 /iDQaGvC0.net
玲子さんの皇居行く話で手書きの効果音
「!!ンード」
と書かれてるの気になったわ
横書きを右から読めって?
289:本当にあった怖い名無し
20/01/26 13:07:18.32 CtwJJpVAr.net
早く蒼雲さんシリーズを電子書籍で発売してほしい。
何で出さないんだろう。
290:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0e-5yfP)
20/01/26 19:22:12 2L6VPZqk0.net
>>286
貴方は、間違ってると思いますよ。
291:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa1f-lwb/)
20/01/26 19:52:51 rTkSAO28a.net
美的感覚は人それぞれ
292:本当にあった怖い名無し
20/01/26 20:18:59.07 2L6VPZqk0.net
画力がずば抜けているわけではなく、
週刊少年ナントカ向けの画しか描けないだけですよ。
293:本当にあった怖い名無し
20/01/26 20:41:18.17 TqqFZYKL0.net
内容が面白ければナントカ向けでも構わんけども
整体師はキャラの描き分け苦手そうなのが気になった先生と依頼主も兄弟のよう
294:本当にあった怖い名無し
20/01/26 21:41:13.18 VVRRymBu0.net
蒼雲さんシリーズ
紙では置いときたくないのと
慈童さんシリーズを紙で買ったら、すぐに電子化された記憶があって
電子書籍化されるまで絶対に買いたくないw
295:本当にあった怖い名無し
20/01/26 21:44:40.63 2L6VPZqk0.net
紙で置いとくと、お化けがでるの?
296:本当にあった怖い名無し (スッップ Sd7f-ZY48)
20/01/26 23:37:13 8FQKfX0Rd.net
電子書籍のほうがよっぽど霊や気の悪影響ありそうだけどな
勝手にアプリ起動して怖い絵見せつけたりとか
または知らない間にデータが勝手に全部消えてたりとか
297:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/26 23:43:28 VVRRymBu0.net
>296
ないないw
紙は神に通じるとして、圧がやばい
電子データ化されると薄まる感
というか、データとか消えるような電子本は売れないから
作者も困るだろうよ
298:本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
20/01/27 00:09:30 32rTHWyla.net
電子版便利だよね
Amazonのペーパーホワイトが読書専用端末で最強だと思う
ちょっと高いけどね
本の匂いとか手触りとか実本の良さは確かにあるけど電子書籍のほうが楽だわ
299:本当にあった怖い名無し
20/01/27 01:58:06.79 PX3FEHQ+0.net
永久保先生の「極めて怖い話」はKindle unlimitedで読んだけど、怖すぎてiPadから読んだ後速攻消した。
あれはどういう媒体でも持ってちゃいけない感がある。
300:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Jq7D)
20/01/27 02:47:27 aa7F6Ig00.net
「極めて怖い話」は、昔の怖い話らしく
永久保先生が最後のコマで煽ってくるからねえ
絡みの有る霊能者も頼りない感じだし、怖いよね
301:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK4f-q/9T)
20/01/27 10:13:23 FftGseRDK.net
整体師の話でも
墓は災いのもと要らねと思ってしまう
地上は生きている人間のもの
普通に死んだんならさっさと普通にあの世へいけ
302:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK4f-q/9T)
20/01/27 10:49:18 FftGseRDK.net
永久保のツッコミ癖はありがたい
頭の中で違う真言唱えるという正直どうでもいい慣れてるからで終わる話も
いちいち理解で補強しようとする
303:本当にあった怖い名無し
20/01/27 11:27:43.86 S5xjZ0Me0.net
今回の玲子さんのケモノ使いの姑の件、相談者のご主人が戦国武将の血筋でその母である姑がケモノを使えるとあるけど、
姑の実家とか姑の先祖って言葉があるから、姑の旦那さんは入り婿って事でいいのかな。
304:本当にあった怖い名無し
20/01/27 12:33:22.27 8YAp5IInd.net
お経唱えながら頭の中で別の真言唱えるマルチタスクは
脳梁が太い女性の方が得意だろうね
男性には今一つ理解しがたいんだよ
305:本当にあった怖い名無し
20/01/27 12:55:15.96 rkHz7Dgjd.net
歌うたいながら別の曲を脳内で流す感じかな
ムリw
306:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW dfc0-rtFc)
20/01/27 16:36:40 S5xjZ0Me0.net
あな怖の地鎮祭の話だけど、お寺さんに頼んでも神様への神式の捧げものでいいんですか?
307:本当にあった怖い名無し
20/01/27 17:21:54.49 gbJu6qMW0.net
HONKOWAやっと読んだけど作り話っぽい作品ばかりでがっかりしたなあ。
まゆりさんの作品は面白かったけど、あとは自分的には面白くなかった。
次回の玲子さんのお話面白そう。まゆりさんの体験で前後編ということなので期待している。
守護霊さんもあるのでそちらも楽しみにしているわ。
308:本当にあった怖い名無し
20/01/27 19:20:18.02 FftGseRDK.net
ちなみに整体師は週刊少年ナントカの絵ではまったくない
中性のアダルト寄り
309:本当にあった怖い名無し
20/01/27 19:48:19.83 iuLVr3FH0.net
>>307
原点に戻るような感じで、私も期待している。
>>308
週刊少年ナントカのスポーツ漫画によくある画だよ。
いずれにしても、購買者は女性の方が多いであろう
HONKOWAには、まったくそぐわない画だね。
310:本当にあった怖い名無し
20/01/27 20:30:27.27 Sr099QtD0.net
風祭さん、自分は浄土に行けないと思ってるんだね。
霊狐界に行くって…
密教の業はどういう効果なのか、一般の日本人はどうなのか。
阿弥陀仏拝んでもダメなのか。
311:本当にあった怖い名無し
20/01/27 20:34:15.54 aEiQKUkOr.net
>>309
いや少年マンガの絵柄とは全然違うよ。
もともとポニータで描いてた女性作家だし。
キャラの性格に合わせて編集が指示してるんだろうね。
312:本当にあった怖い名無し
20/01/27 20:37:13.88 wa5dBJv50.net
こういう雑誌では怖いモノを怖そうに描ける作家なら十分かな
鯛夢さんの画風だって女性向けとは言えないし
作風が少女漫画風だろうと少年漫画風だろうとどうでもいい
それよりそろそろ雑誌のメインはれる新シリーズ出ないと、内容スカスカになりそうで心配
313:本当にあった怖い名無し
20/01/27 20:39:42.84 aEiQKUkOr.net
>>310
霊狐になって人間の手助けだって大乗じゃ菩薩行のひとつだよ。
大乗の僧侶は六道全てを浄土にすべく修業するんだよ。あと単にモノノケ好きの変人だしw
314:本当にあった怖い名無し
20/01/27 22:31:09.91 Wh3xlXxb0.net
>>312
もう大分なってきてる気が・・
315:本当にあった怖い名無し
20/01/27 22:38:56.66 VuBTAbhY0.net
>>296
うちの嫁が足首骨折して入院した当日夜
家に帰ってTV点けたら何度スイッチを
入れ直しても静止画面で音声だけ流れるw
台所のシーリングライトもリモコン押しても点灯しない
仕方ないのでそのまま寝て翌日になったら
両方勝手に直ってた、謎~。
316:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0715-EpV0)
20/01/28 11:01:52 juvGsapS0.net
>>306
あな怖読んでないけど、密教僧の一部の人は地鎮祭出来ます。
三宝に御供え物乗せて
317:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0715-EpV0)
20/01/28 11:01:52 juvGsapS0.net
>>306
あな怖読んでないけど、密教僧の一部の人は地鎮祭出来ます。
三宝に御供え物乗せて
318:本当にあった怖い名無し
20/01/28 12:32:27.04 WCpPMPHWd.net
>>315
前に乗っていた車(FD3S)がある日突然、一定の回転数で謎の異音が発生。
それが数日間ずっと続いたので、車屋に持って行こうとしたら、
行く途中でその症状がパッタリと消えてしまい、それから再発する事もなかった。
不思議に思っていたら、その数日後、
脳梗塞で入院していた母方の祖父が他界した......。
319:本当にあった怖い名無し
20/01/28 12:44:40.13 aVDxote10.net
>>317
ありがとうございます。ほん怖で蒼雲さんがやられていましたね。思い出しました。
320:本当にあった怖い名無し
20/01/28 17:25:38.61 jHHN3L2f0.net
>>319
あのときの蒼雲さんの祭壇は仏式のように思ったが
今月のあな怖のマンガの絵では神式の祭壇に御幣や三宝が乗っているね
慈童さんのご師僧は神棚に勧請もやってのけたし神話由来の術も使った
密教では僧侶が神に祈る地鎮祭もありなんだろう
321:本当にあった怖い名無し
20/01/28 18:23:56.51 iIfwDcl/d.net
風祭さんは前世も天狐的な存在だったのではとほんのり思った
322:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 47db-9rwV)
20/01/28 18:31:02 9XFU65fc0.net
明治以降無理やり分けたけど、それまでは神仏混交の寺社も多かったんでしょ
323:本当にあった怖い名無し (スップ Sdff-ZY48)
20/01/28 18:44:30 WCpPMPHWd.net
実在風祭兄貴はイメージと見てくれからすると
狐っつーより狸だけどな
菅傘被って酒瓶持って○ン○○丸出しにして
324:本当にあった怖い名無し
20/01/28 19:58:41.51 aVDxote10.net
>>320
ありがとうございます。なるほどそうなんですね。
325:本当にあった怖い名無し
20/01/28 20:09:14.64 iuXuJ95H0.net
>>293
男は全員同じような顔してる。
今後も継続して作品が掲載されると、苦情がでそうな気がする。
326:本当にあった怖い名無し
20/01/28 22:19:46.15 wX9NCNOUa.net
前の戦国武将のやつの時みたいにオタク女子向けっぽい作品のアレルギー持ちがまたクレーマーになる流れかー
327:本当にあった怖い名無し
20/01/28 22:53:13.24 O4QkQ5mPd.net
>>320
仏式の地鎮祭だと真言・天台・修験・日蓮宗では紙を切った幣束か本尊のお軸を掛けたりする。流派で地鎮祭用幣束の切り方や本尊さんは異なる。
神道の榊に沢山(三十六枚とか色々異なる)紙垂を付けた依り代の神籬はまず用いない。
あの絵の祭壇なら神式だよ。参考にした資料が神式だったんでは。
328:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-unxX)
20/01/29 00:13:13 itVrhzFy0.net
絵柄は分かりやすければ何でもいいや
和気先生とか上手いとは言えないけど、また描いてほしくてしょうがないw
ただ実話系なので、Tさんみたいなスーパー霊能者が「破ーー!」で終わりにするのはナシだな
玲子さんが今みたいな仕事のスタイルになったのも長年の紆余曲折を経てだからねえ
実話系は作者や編集みたいな一般人の突っ込み役が、根掘り葉掘り聞いてこそだよね。
霊能者オンリーだと、どうしてもファンタジーぽくなってしまう。
329:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6630-Gxmw)
20/01/29 00:27:14 7MZzVizA0.net
「破ーー!」
には、それはそれで深い意味合いがあるが
解らない人には判らない
ただ、それだけ。
解ろうとするかどうかで
何かが決まるだろう。
330:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK2e-zRuB)
20/01/29 00:36:55 uu6UiCReK.net
あな怖の作品基準はホンコワほど厳しくないから
地鎮祭でも実際と異なる適当な絵を描いていることもありうる
331:本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbd-Zbae)
20/01/29 01:04:36 EgVSb9ysr.net
>>328
夫婦でよりまし祈祷をする行者さんがいて霊媒の奥さんに付けた霊に九字を切って解決するスタイルだったんだけどある時判断を誤って正神、正統な神霊に九字を切ったら夫婦共々癌になるなどのえらい目に会って以降は霊に謝り倒すスタイルに変更したそうだよw
332:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-iSUf)
20/01/29 02:22:08 jaJVpeZia.net
こっわ
身内にがんサバイバーいるからやぶさかではない
333:本当にあった怖い名無し
20/01/29 05:45:14.34 LhFQJAjAa.net
>>329
孔雀王やカルラはその辺の奥行きをリアルに感じさせるのが上手かったけどね
実録漫画を謳うなら創作漫画っぽい描写とは一線を画してもう少し詳細に描いて欲しかったりシステムの具体性をより深く知りたいと思うのもまた読者の人情としては仕方ない
実録漫画を好む層の多くは好奇心旺盛な人だろうし
334:本当にあった怖い名無し (ニククエW 1e0e-juMz)
20/01/29 12:00:10 RPhBG0J90NIKU.net
整体師の漫画は実話なの?作り物?
あれだとただの漫画にしか見えないよね
335:本当にあった怖い名無し (ニククエWW e699-tCGW)
20/01/29 12:50:12 iYVF35F40NIKU.net
整体師のやつはスポ根キャラみたいな兄さんが叫んだりずっこけたりしながら
謎のハンドパワーで解決する話だけどスタイルが創作風だよね
これならいっそ見開きで技の名を叫ぶとバックで亡者がすっ飛んでいくとか
ジャンプ的エンタメに徹した方がなんぼかスッキリする
336:本当にあった怖い名無し
20/01/29 14:38:19.19 QOTIX+BkdNIKU.net
別にジャンプにこだわらんでもいいじゃないか
角川とかMFとかの漫画やラノベ的展開でも可
そのうちこの整体師の身の回りに美女のハーレムが
出来上がる展開なんてのも悪くない
337:本当にあった怖い名無し
20/01/29 19:33:43.84 +X3VJSdv0NIKU.net
お祓いとか浄化のシステムが分かっているって体のほうが、自分には創作っぽく思えるなあ。
338:本当にあった怖い名無し
20/01/29 20:02:34.03 1zbZLN0g0NIKU.net
整体師の過去の話が知りたいな
ああいう処置が出来るようになった経緯的なの
339:本当にあった怖い名無し (ニククエ a90b-0Ybi)
20/01/29 22:13:43 M2pCkWfD0NIKU.net
勿論この漫画の整体師の事じゃないけど
なぜかスピやインチキ霊視などで整体師が多い印象
340:本当にあった怖い名無し
20/01/30 00:28:09.43 rQjWmkEkd.net
H師匠もマッサージ得意だな
慈童さんも整体師の資格持ってなかったか
341:本当にあった怖い名無し
20/01/30 10:04:51.37 +PTrHB6Yd.net
>>339
すっごい分かるw
実際にそうだし
オウムなんかもヨガとか整体を入り口にしてたしね
東洋医学の不思議
342:本当にあった怖い名無し
20/01/30 11:41:17.08 HSf6GMp/0.net
体に触ると相手の色々な情報を読み取れるてのがあるんじゃないかな。
それを悪用してセクハラに走る霊能者や占い師は多いが。
343:本当にあった怖い名無し
20/01/30 22:02:58.22 /hm8jMW/0.net
>>326
違うな。歴史漫画とは画が全然違うだろ。
344:本当にあった怖い名無し
20/01/30 22:14:54.00 YNj5w2s5r.net
野口整体の訓練で霊能が開いちゃう人がいてそこから職業スピやオカルトにいく人が昔からいる
345:本当にあった怖い名無し (スップ Sdea-p2lA)
20/01/31 14:11:28 55FTzrskd.net
>>169
私もあなたと同じように色が見えてくる。
普通の人がやると乳白色に曇った後にヴィジョンが見えてくる筈なのに
何故自分は色が見えてくるのかと師事していた先生に尋ねたら
霊感持ってる人にはそういう反応が返ってくる事があるそうです。
自分は今まで何も感じた事は無いんですけどね。
346:本当にあった怖い名無し
20/01/31 19:50:37.37 Ye+wqF9Ud.net
また始まった
死ねばいいのに本当
347:本当にあった怖い名無し
20/01/31 19:53:19.73 Ye+wqF9Ud.net
霊感もあって色も見えてくるのに、空気読めないのは何でなん?
348:本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa55-u3NS)
20/01/31 20:52:06 rF9yP8cha.net
>>347
あなた嫌われ者でしょ。
349:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e562-8mvN)
20/01/31 20:57:56 igt07PuJ0.net
死ねばいいのには酷くない?
350:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 590f-7qeO)
20/01/31 21:26:38 eOjpD1y80.net
死ねばいいのには言い過ぎだと思うけど、マンガに関係ないオカルト自分語りはウザいよ
351:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e699-tCGW)
20/01/31 22:01:49 tNJBPVdd0.net
せっかく雑誌が発売されて話題が正常化したところなのに
200近く前の荒れネタにアンカつけて蒸し返すのはアラシかもしれない
だとしたら荒んだ反応は嬉しいだろうね
352:本当にあった怖い名無し
20/01/31 22:36:19.88 qguj3fhgd.net
>>348
>>349
発狂と嫉妬しかできない脂肪まみれのブクブク醜悪に肥え太った自治豚は放置しとけば良いよw
そんな体脂肪150%:の発狂自治豚に構ってたら
あんた自身そいつと同じく不様に醜い臭いデブスになるよ
353:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdea-3GNW)
20/01/31 22:55:43 qguj3fhgd.net
しかし肥満体のブクブク肥え太ったデブ女って 何であんなに悪臭を放つんだろうか
この時期に汗臭いのは考えにくいから
もしかしたら体脂肪そのものから発する臭い?
354:本当にあった怖い名無し
20/02/01 02:35:15.62 Kal2EGTs0.net
そういえば、視っちゃんの漫画に「〇ねばいいのに」が、口癖の登場人物いたな
最後どうなったっけ
355:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW ea44-jOaz)
20/02/01 04:18:40 P6HMpknF0.net
コンビニ本出てるよ
356:本当にあった怖い名無し
20/02/01 08:41:17.87 8C+InE1L0.net
>>355
怖くてなかなか外出できん。
コロナウイルスこそ、本当にあった怖い話。
春節休みの中国人が帰るまではカウチポテト。
>>354
こういう時こそ、家で漫画読みなよ。
357:本当にあった怖い名無し
20/02/01 09:16:56.17 sMqc6V1Jx.net
ぴなちゃんとアバターが健気で、もうね……
とはいえ、死なない死んでない日常どたばたも
もっとやってくれてもいいと思う、ペッ声。
358:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a60e-x1ET)
20/02/01 10:59:30 8C+InE1L0.net
気に入らない奴の骨壺を
ピンポイントで張り倒すのは愉快、愉快!
人間界ではなかなかできんwww
359:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW f1c1-NiQX)
20/02/01 12:29:10 uqctUkgP0.net
>>354
相談者に自撮り送ってきて
みっちゃんと玲子さんが
「私達に顔晒すなんてバカな子」的なセリフいったやつなら
道具とりあげられた
相談者のお母さんが霊感強くて
魔除け?に鏡おいたりおもしろかった
360:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-iSUf)
20/02/01 14:25:55 xx2JoJKMa.net
ペッ声読めないわ
ペットロスこじらせてるし猫保護したりしてるからきっつい
読むと過呼吸と号泣で死にそうになる
確かにドタバタ面白話なら読めるし読みたい
361:本当にあった怖い名無し
20/02/01 14:42:11.76 bMjbI8W3a.net
タヒねばいいのにの女の話は初掲載当時でもネットスラングとしては既にメジャーなワードではいたから読んでて「日常でも普通に言われたら確かに引きはするけどそこまで驚く事か?」と依頼者側の方に多少の違和感感じてたな
今思えばあの案件があった時点ではまだそこまでメジャーなワードではなかった頃だったのかも知れないけど
362:本当にあった怖い名無し
20/02/01 15:07:24.94 y9q83B1X0.net
>>331
九字にも色々あって、みんなが一番よく見かける格子状に空を切るやつは「気」の矢か
短刀みたいなのが飛ぶんだよ。
神仏にそんなもん飛ばしたら障り受けるのは当然。
人や霊体を切らない九字もあるとは聞くが
伝授されてないと無理だろうねえ。
若かりし頃、見よう見まねで虚空に
九字切ってたら何故か頭をあちこちにぶつけるし
何か良くない感じは薄々していたけど
鏡に映った自分に九字切ったら、跳ね返って
自分自身がその場に倒れたwww
それ以来、九字を切るのは自主規制している。
目に見えない夜叉や鬼神に当たったらえらいことになる。
363:本当にあった怖い名無し
20/02/01 16:57:46.20 koJIE0hqd.net
カルラ舞うの真似して印を結んだり九字を切ったりしたけど何も不都合は起きなかったなー
金縛りにあった時にやろうとワクワクして待ってたけど、いざ金縛りにあったら体が動かないんで出来なかったのを思い出したわw
364:本当にあった怖い名無し
20/02/01 17:22:52.54 ixDcf/+z0.net
うぐいすさん最新話のTONOさんが苦手な大阪のS町ってどこだろうね
あなたはその界隈には行かない方がいいと言ったゴージャス霊能長毛種は玲子さんかなw
365:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a90b-KoMo)
20/02/01 18:33:41 9VoJA4l20.net
読んでないけど千日前じゃないかな?
元刑場だったところで昭和のころ大きな火災があったよね。
けっこう怖い話があるみたい。
366:本当にあった怖い名無し
20/02/01 20:36:42.51 TlR6nSIkd.net
>>365
Twitterによると千日前は違うって
まゆりさんは当てたのかな?って反応だったよ
367:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 3ac0-NtYG)
20/02/01 20:51:38 PbgVGlxU0.net
読んでないけど刑場や売春宿、墓の多い阿倍野区昭和町とか。あべのハルカスが近い。
沢ノ町は大阪市内でも南の方だけど電車事故多い。
大阪府か大阪市でもかなり違うし。
368:本当にあった怖い名無し (スップ Sd0a-3GNW)
20/02/01 22:14:58 Ah9zC2K3d.net
千日前なら最近ミミカが行ったじゃないか
369:本当にあった怖い名無し
20/02/01 22:58:54.92 Kal2EGTs0.net
ミミカさんの漫画は、内容がほとんどここで話題にならないねえ
370:本当にあった怖い名無し
20/02/01 23:33:02.48 FEOrgf0R0.net
アンチがやって来て面倒だからというのもあるかと
371:本当にあった怖い名無し
20/02/02 17:40:20.48 jeevItBq00202.net
玲子さんの皇居の龍道確認できなかったって
日本大丈夫なの?と不安になった
372:本当にあった怖い名無し
20/02/02 17:51:39.46 Ff/2NCVFd0202.net
龍道云々以前に
日本の先行きは物凄く暗いだろ
誰がどう見ても
373:本当にあった怖い名無し
20/02/02 20:08:16.50 xiVnesKxa0202.net
令和はあかん
374:本当にあった怖い名無し (アタマイタイーT Sa52-i7CI)
20/02/02 21:41:32 7rZ9PAqFa0202.net
消費税が気になるレベルでキツくなってきた
5%ぐらいなら気にしなかったのに・・・なんで10%・・・
375:本当にあった怖い名無し
20/02/02 21:53:00.12 ftK3Gyfza0202.net
いまだに天皇陛下が皇居にいらっしゃらないなんて、風水的に凄く良くない気がする。
376:本当にあった怖い名無し
20/02/02 22:10:57.04 9DZ8LuCj0.net
龍は赤坂にいるの?
377:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ade7-juMz)
20/02/02 22:43:57 3BEdVJH40.net
>>376
スカイツリーに青い龍
東京タワーに赤い龍がいる
378:本当にあった怖い名無し
20/02/02 23:35:07.94 9DZ8LuCj0.net
赤坂にはいないの?
379:本当にあった怖い名無し (ガラプー KK2e-zRuB)
20/02/03 10:30:11 5ox+zhYkK.net
視子の霊視だったか
380:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e699-tCGW)
20/02/03 12:09:06 mLLsDll/0.net
>>377
桐生さんだっけ?彼女にはそう見えたんだね
>>378
赤坂には豊川稲荷のキツネがいるからどうだろうか
381:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-nJG/)
20/02/03 13:45:00 09j6dLLva.net
いえーい
玲子さんのブレスレット当たったぜー
雑誌景品都市伝説じゃないんだな
382:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-Cggi)
20/02/03 14:49:52 JtohzShla.net
>>381
おめでとう!ということは、ここ2~3日で届かなければ落選かぁ。
うちにも届くよう念じておこうw
383:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a60e-x1ET)
20/02/03 20:17:55 VOZsIj9T0.net
自力でもやっていける人には、当たりませんよ。
384:本当にあった怖い名無し
20/02/04 04:15:57.83 q8wjBLGBa.net
アメリカの考古学者の話が面白かったので、電子書籍を買ったら収録4本のうち2本が紙のコミック(コンビニ本?)と同一でした。。。コンビニ本の編集は少し考えて欲しいです
385:本当にあった怖い名無し
20/02/04 13:02:38.09 7CtwGRCud.net
>>384
流石にそれは編集が気の毒なような…
マイケル教授シリーズは何気に長期シリーズが多いHONKOWA連載陣の中ではひときわ短いシリーズでいたし電書をポチる前にリサーチしようはあったはず
にしてもマイケル教授夫妻は今どうしてるんだろうか
海外の体験者の話は珍しいから今からでも回想録でもいいからまた新しい話を読みたいな
386:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa21-jOaz)
20/02/04 18:19:24 D4qNXum0a.net
もともとコンビニ本は8割再録だし
387:本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa55-u3NS)
20/02/04 19:58:08 d5FWwvasa.net
マイケル教授の話は面白かったから再開してほしいけど、肝心のマイケル教授はお元気なのだろうか?
388:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-unxX)
20/02/04 23:54:30 8mpMssZI0.net
>384
384がたまたま単行本買ったらコンビニ本に再録されててガッカリしたという話か
一瞬意味が分からなかった
編集部に考えろって…単行本の発売日からかなり経ってるのに
超能力でも使えという事だろうか?
こういう雑誌を発売してると、こういう意味不明の苦情がいっぱい来るんだろうな
それはそうと、マイケル教授は続きが見たい
389:本当にあった怖い名無し
20/02/05 00:18:33.10 GZmL226H0.net
>>381
おめ!
自分、応募すら忘れていたわw
>>383
前にに当たったことあるけど、そういえば心が折れている時だったなー
390:本当にあった怖い名無し (スッップ Sdbf-1bzX)
20/02/05 17:27:41 z5Zo00LMd.net
本誌は近所の書店じゃ見かけないからコンビニ版の再録は嬉しい
毎月楽しみに買ってる
391:本当にあった怖い名無し
20/02/07 15:31:19.15 4z5EqA6/0.net
音羽マリアの浄霊ファイルが4日に電子書籍で3巻まとめて出たね
紙のコミックはもう出さないのかな
392:本当にあった怖い名無し (スププ Sdbf-YCc8)
20/02/07 18:21:16 bq0kFJYBd.net
たかがマンガで「リサーチ」とか言う莫迦(なんか見た)
393:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1792-zxvI)
20/02/07 18:25:18 KhvkyQS10.net
>>391
情報ありがとう~!
マリアさんの昔の話は見たことないから、見れるのは嬉しい!
ただ電子書籍って見にくいし、おまけのページとかないから、紙媒体の書籍が出して欲しいなぁー。
394:本当にあった怖い名無し
20/02/08 01:08:03.52 zgoQaNNUd.net
これヤバヤバじゃね?
【テレビ】『笑ってコラえて』放送事故か怪奇現象か…再現VTRにコワ過ぎる謎の声「 死んじゃいな」★2
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
395:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f0b-56gX)
20/02/08 04:11:22 D9LP1Ndu0.net
>391
情報ありがとう。購入した。
電子書籍がずっと出ない蒼雲さんの漫画みたいなのより
電子書籍だけの方が個人的には助かるが
作家さんにとっては紙の本が出ないのは苦しいだろうね。(印税に影響する)
あな怖は看板漫画ですらこの扱いなのが、なんだかな
実怖の方が単行本けっこう出ているという
396:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b70b-RXZG)
20/02/08 11:47:35 hTKFfunn0.net
>>364-367
たぶんオリックスホールが有る辺り
wiki見たら一発だったよ
某バンドが旧名の頃からいつもそこでライブやってて結構通ったけど何も感じんw
永久保さんので亡くなったお母さんが「すごく忙しいんだけど何ここ」って言ってたの
で思い出した昔の話
うちの祖母が亡くなって、うちは神道だから50日の区切りが来るまで毎日新御霊の
祝詞上げてたんだけど、夢に出てきた祖母が長い階段のような場所の途中で
「登っても登っても終わらない、どこまで行けばいいの?」ってへばってた
新御霊の祝詞って、新たに神様の末席に入った人の修行を助けるとかそういう
感じの話聞いてたからかもしれないけど、後押しが強烈で疲れてたのかもしれない
397:本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 1fc0-Naqd)
20/02/08 13:32:29 tnJ9X+Zp0.net
>>396
新町遊郭だったんですね。厚生年金会館だったとか。私も何度か行きましたが何も感じませんでした。(零感
398:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0e-iQOF)
20/02/08 21:27:46 2Iip/niD0.net
>>384
貴方の人生を象徴するような出来事ですね。
ご愁傷様です・・・・・・・
399:本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa6b-yJaY)
20/02/08 22:47:46 2SfBLC4Ga.net
>>398
お前は嫌われもの
400:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0e-iQOF)
20/02/09 07:41:24 PDQ+HaTV0.net
>>399
嫌われ者は384ですよ。
自分の運の悪さ、間抜けっぷりを
編集部に責任転嫁されても困ります。
401:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sadf-iZR+)
20/02/09 08:08:07 ByrBCEEYa.net
384も398も言い方に気をつければ良かったというだけの話
402:本当にあった怖い名無し (スフッ Sdbf-YCc8)
20/02/09 08:58:27 ukMXFFJad.net
マリアさんの本、Kindleで一気買い! 電子書籍にも頁という概念は当てはまる。
403:本当にあった怖い名無し
20/02/09 16:06:18.09 VP4r6UYn0.net
音羽マリアさんの単行本一気読みした
面白かった。
音羽さんのやり方って、けっこう危険が伴いそうなことが多そう
実際、しょっちゅう入院したり倒れているのね
404:本当にあった怖い名無し
20/02/09 18:27:58.59 PDQ+HaTV0.net
霊能者には、早死にする人も多いですから。
405:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdbf-D6Zr)
20/02/10 00:00:07 ijXjeXw4d.net
早死にが不幸とは限らんしな
406:本当にあった怖い名無し
20/02/11 06:44:52.01 c1J9avcl0.net
いや、むしろ早死には幸福でしょう。
407:本当にあった怖い名無し
20/02/11 09:28:47.73 IO3UfKazr.net
うぐいすさんの嘘つき女の話、TONOさんも昔別で描いてたC子だね
漫画賞をとったとか怪我を演出して松葉杖ついてきたり(つきかた間違えてる)とか
さらに酷くなってたのかー…
408:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9b-zKae)
20/02/11 13:12:55 aUhdRqvna.net
>>421
すみません。どのマンガ誌に掲載か、教えてください。Amazonで予約して、いろいろ読んでるので、どれがどれだか。。。
409:本当にあった怖い名無し (スップ Sd3f-D6Zr)
20/02/11 16:44:07 4+rnay68d.net
実在・風祭兄貴の言うK師って
実在・秋月慈童さんの事で合ってる?
410:本当にあった怖い名無し
20/02/11 17:41:58.74 uPSKNuil0.net
>>408
未来へのレス!w
411:本当にあった怖い名無し
20/02/11 18:50:30.93 c1J9avcl0.net
>>407
この国は女子の地位が不当に低いのですから
それぞれの立場で工夫して、経済的利益のために
多少の嘘をつくのは仕方ないと思います。
412:本当にあった怖い名無し
20/02/12 07:15:40.82 B7+OCkXZd.net
>>411
だからそれ多少の嘘ではなく大嘘だっての
だから問題じゃねーか
女とか男だからとか関係ねぇ
413:本当にあった怖い名無し
20/02/12 07:39:40.14 bdGCcrSl0.net
>>412
雑多な悪霊みたいなやつを相手をしてはいかん
414:本当にあった怖い名無し (スップ Sd52-qcHX)
20/02/13 00:49:13 bNfVYlFMd.net
東京開運散歩、二作目がUPされてるな
しかしH師匠の言う開運法は非常に奥が深く正論を突いているが
凡人がこれを自分の人生に活用するのは正直なかなか困難だと思う
編集さんの「もっと労せず叶えやすい願い事を」という科白も
もっともだと思う
415:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 120b-OxJ8)
20/02/13 01:25:30 GD1GTgrE0.net
H師匠の言う事は軽いスピの人くらいだと
難易度が高すぎると思うね
東京開運散歩は、かなりコアなファンに向けて描かれているマンガなのかな
それこそファンクラブ会員くらいの
416:本当にあった怖い名無し
20/02/13 05:40:11.53 0350N4Bd0.net
>>412
男性側の養育費不払いで、泣かされるのは大抵女性です。
女性は不当に苦しめられているのですから、
少々の嘘ぐらい大目にみるべきです。
417:本当にあった怖い名無し
20/02/13 07:10:57.31 bNfVYlFMd.net
>>415
「カルラ舞う!」式パワースポット巡礼 、開運巡礼でも同様に、
「東国三社の力で人と人との距離感の取り方が上手く掴めるようになり....」とかばっかだったからな。
確かに正論なんだけどハイレベル過ぎる。
即物的な現世利益が得られるとされる天部寺院だと、
H師匠はどう解説するんだろう。
都内にも幾つかあるから是非回ってみてほしい。
418:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd52-SPZU)
20/02/13 15:09:25 rIQgQreFd.net
>>408
マンガではありませんが、アカシックレコードに記載されてると思います
レコード屋さんには売ってません
頑張って探してください
419:本当にあった怖い名無し
20/02/13 23:31:29.39 f7lFKX9xK.net
H師匠はもともと気難しいキャラとして登場したのに
監修したパワースポット巡礼ですすめられる人間性のモデルは正反対に見える
420:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Saaa-nE+Y)
20/02/14 02:01:02 Afewxgl1a.net
>>419
そこはまぁボニータ読者のような若い子向けだから多少?のよそ行きなキャラ変もやむなしって事だったんだろう
カルラ読者ならそれまでにも大分前から文庫版や単行本後書きで実在剣持さんとして師匠が穏やかなキャラで描かれている事を知ってるだろうし
ツイッターで鍵かける前やツイッターを始める前のブログでの師匠本人の文体も永久保漫画でのような気難しいジジイキャラとは全然違って紳士的な感じだった
なのでそもそも一体どれが本当に生身の本人像寄りなのかは実際に交流がある人にしかわからない
421:本当にあった怖い名無し
20/02/14 12:37:23.79 Y2c6Cr8E0St.V.net
今もって永久保先生が、実在霊能者を主人公にする漫画を全部止めたのが謎。
422:本当にあった怖い名無し (中止 120b-OxJ8)
20/02/14 13:50:47 1F02+rhp0St.V.net
>421
本人曰く、自然に終わったそうだが
423:本当にあった怖い名無し
20/02/14 14:20:25.34 YNsB3pVLKSt.V.net
パワースポット巡礼の開運人格って例えば
人から助けてもらいやすい雰囲気や対応を作るという理想があったと思う
しかしH師匠が気難しいと思われてる(実際の人格がそうかは別で他人から思われてる事実が重要)なら
本人は実践してないということになるのでは?という疑問
424:本当にあった怖い名無し
20/02/14 14:29:00.36 GL6DiebqaSt.V.net
別に開運したいっ⭐�キャピッ!とか思ってないんじゃないか?
425:本当にあった怖い名無し
20/02/14 15:05:27.13 SkM08KRj0St.V.net
>>419
H師匠はりっぱな人間性を持てと言ってるんじゃなくて
自分を見つめ周りの人間を理解し要領よく世渡りできる開運力を
前回今回のパワスポでもらえると言ってると思う
とは言え、ストイックでお説教くさいのは否めないけどね
426:本当にあった怖い名無し (中止 120b-OxJ8)
20/02/14 17:48:13 1F02+rhp0St.V.net
H師匠のパワスポ巡りは的を得ているのだけど
だいぶとっつきにくいから、もう少し編集みたいな
軽いスピの人に質問させまくるような構成にした方が分かりやすい気がするな
永久保さんが質問する方としては上級者になりすぎていると思うので
427:本当にあった怖い名無し (中止 cb52-BDVY)
20/02/14 18:56:46 WWcui54A0St.V.net
ATLASラジオ2nd 61 実怖でおなじみ井口清光登場!異世界に行って霊能力アップ
URLリンク(www.youtube.com)
428:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dfc8-BDVY)
20/02/15 02:04:41 rHfMWrRr0.net
かなり前、リンチ死の被害者の祟りで犯人たちが次々不幸になってく話
玲子さんのシリーズであったと思うんだけどあれは実際の事件を大分変えてたんだっけ?
429:本当にあった怖い名無し
20/02/15 02:37:45.06 cUoSY+vG0.net
個人的には被害者が犯人に復讐できたらいいなと思う
加害者はのうのうと生きてるのに被害者も家族も可哀想すぎるわ
430:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sac3-edUq)
20/02/15 05:41:41 cq2aUqPHa.net
今回の新型肺炎言い当てた人って誰もいないよね
431:本当にあった怖い名無し
20/02/15 09:21:17.20 Y0JwAx7/0.net
>>430
予言スレじゃないから関係ないのでは
霊能マンガのスレだけど霊能力=予知能力ではないしね
432:本当にあった怖い名無し
20/02/15 15:58:19.04 msF9sJbdr.net
>>430
大友克洋
(AKIRAは2019年が舞台)
URLリンク(i.imgur.com)
433:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d60e-4oP3)
20/02/15 17:25:04 +mZYzUyx0.net
>>430
そんなことに時間を掛けるなら、自分の将来に投資した方がいいんじゃないですかね。
裏の霊の指導で、意図的に外されたものもあるんじゃないですかね。
方便の時代は終わったんですよ。
今時、予言が当たるから、私は本物です、なんていう霊能者はいないです(笑)
どうして今頃、こんな陳腐化された質問を出してきたんですか。
434:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 120b-OxJ8)
20/02/15 17:41:21 Ty7DuQda0.net
ネズミ年は病気がはやりやすいとかなんとか
435:本当にあった怖い名無し
20/02/15 18:24:49.75 +mZYzUyx0.net
特効薬もワクチンもない新型肺炎は
心霊否定派から罹患し心霊否定派から死んでゆくのです。
なぜ中国から始まったのか分かるかね?
中国の共産主義は心霊主義を否定しているからだ。
436:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d60e-4oP3)
20/02/15 18:50:56 +mZYzUyx0.net
日本は経済を優先して、仏教国たるチベットや法輪功の信者に
非道な行為をしている中国に、目を覆って金儲けをしてきました。
日本において、感染が広まっている霊的背景は、
中国の闇に目を塞ぎ、習近平氏を国賓とするような事を考え、
インバウンドや経済的つながりを優先した事に対する天罰です。
437:本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd97-fQnb)
20/02/16 15:32:31 iB+yRVFzd.net
井口さんってもう還暦なんだな
漫画じゃ中高生にしか見えないあの息子も
まさか30近いとは....
438:本当にあった怖い名無し
20/02/17 12:29:03.60 LfZI479a0.net
井口さんの新刊、電子書籍化されてたので買った
漫画化する作者をもう少し経験積んだ人にできなかったものか
話は面白いんだけど、シンプルに漫画が技術不足で印象に残りにくい
実怖の看板漫画だと思うんだけど、なぜ連載初の新人に描かせているんだろう
439:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 63cf-SNN0)
20/02/17 17:16:32 A2uP8ycF0.net
井口さんのマンガ興味あるけどあの絵だから読んでないや
440:本当にあった怖い名無し (アウアウエー Saaa-nE+Y)
20/02/17 17:24:15 SSD+yQDha.net
>>438
それ以前の井口さん漫画の描き手が流水さん永久保さんと実力派のベテラン揃いで来ていたから余計にギャップがね
ライバル誌と被らない独自の看板作家を新人の中から輩出したくて井口さんのネームバリューを借りて売り出したかったんじゃないかと勝手に思ってる
441:本当にあった怖い名無し
20/02/18 23:51:24.12 j8zk+C5dr.net
単に新人を起用すれば原作者の井口さんの取り分が増えるからだよ。
永久保さんともギャラの関係で終ってるし。
442:本当にあった怖い名無し
20/02/19 00:03:21.24 W9D7wacD0.net
霊感ママを電子書籍でまとめ買いして読んでます
小西さんってほんとすごい…
このスレでも過去に話題になってた人がこの小西さんですよね?
小西さんは、先祖の守りが強いのかなあ
443:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
20/02/19 13:15:20 r4jTUWOg0.net
>441
断定口調で書いてるが、ソースは?
444:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-HX/y)
20/02/19 15:07:28 rM8X7kFYa.net
永久保さんと井口さんがギャラの件で揉めたなんて永久保さんサイドが言うはずないし、それって井口さん本人が言ってるの?
もし憶測で言ってるのなら結果的に井口さんに迷惑かかるよ?
445:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
20/02/20 16:59:42 jBXewlf70.net
井口さんの3巻にあった異次元に行った話を
敏太郎のラジオに出演した井口さんのトークで聞いたが
漫画より面白かった…
作画の人を変えてほしいなぁ
漫画だと、どういう状況か分かりにくかった。
異次元ものは分かりにくくなりやすいから、作画の力量出やすい
446:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff44-z+Zk)
20/02/20 20:10:33 rGERc1D/0.net
井口さんの使う呪文って神道でも仏教でも聞いたことないけどなんだろ。
447:本当にあった怖い名無し (ガラプー KKff-p1Qa)
20/02/21 16:42:31 72dVIZWdK.net
作者の作画力というより雑誌がそんなものなのだ
もともとホンコワ以外はただ怖い話のっける雑誌だった
業界中心のホンコワに他誌が表面だけ真似はするようになっても限界はある
永久保は雑誌と無関係に実力がある&作風を通せる大御所ポジションだから
ただの新人と比較するのが酷
448:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf0e-o+db)
20/02/21 19:30:43 YysSen9W0.net
あな怖は、レディースコミックのついでに作ってる雑誌?
449:本当にあった怖い名無し (スップ Sd1f-QPnn)
20/02/22 01:31:37 ZiW/BJ2Gd.net
ぶっちゃけただのお化けの下らなくてつまんない話なんて誰も全く興味ないし
スピリチュアルな話や神仏や気に纏わる話を求めている
450:本当にあった怖い名無し
20/02/22 07:52:25.90 /qX5GIBsa.net
自分は少なくとも雑誌の中ではそんな意識高そうな蘊蓄系や考察的なのは求めてないな
興味はあるけどそういうのは既にわざわざホラー漫画誌の中でなくても書き下ろし単行本でのスピ系エッセイ漫画や書物が結構あるし
それにその手のは描き手や語り手の独自解釈が出ると浮いて見えたり語り中の自己陶酔が鼻についたりしがちだから内容によっては白けて却って安っぽくなる
かといって安直なB級ホラー話ばかりになっても困るから絵もホラー描写も上手い上質な作品と程々に良い案配で見えない世界の事をほんのり教えてくれる作品とが常時バランス良くあってくれれば理想的
HONKOWAは時々迷走するけどその辺のバランス感覚がやっぱり頭一つ抜けて上手いと感じる
451:本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx07-uFwV)
20/02/22 09:52:22 nw1a0Dnox.net
旧「ほん怖」のスピ系記事は
他の実話系少女漫画誌のやつより面白かった気がする
あんまりフワフワしすぎてないというか
芸能人の体験記事が最近ちょっと好みから外れてはいるけど
漫画家さんの体験とか読者の体験とかはHONKOWAが
一番安定してるかな
452:本当にあった怖い名無し (スップ Sd1f-QPnn)
20/02/22 16:34:30 EflP5Dhpd.net
芸能人の体験記事はいっそ連載で
美輪明宏氏にお願いしたらどうかな?と思う
大病後の病み上がり&ご高齢でしんどいかも知れんが・・
453:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
20/02/22 19:01:13 DlN/hnEo0.net
>447
井口さんの新しい漫画見たことないのかな?
何が起こってるか分からないレベルの作画なんよ
漫画家として最低ラインにも達していないというか…
HONKOWAの読者体験漫画はおろか、あな怖の読者体験漫画にも及ばない
巻末の描きおろしも、井口さんのエピソードなんかを読者は期待してるが
「連載初めてでしんどいですぅ~」が三巻分も続くという…
きっと求められているものが分からないレベルの漫画家なんだろうなぁ
454:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff04-z+Zk)
20/02/23 09:43:01 jimlJPvl0.net
そんなマンガ家に作画依頼しなけりゃならないっていうことは
出版側の予算が本当にないんだねえ。
井口さん原作で作画力高いマンガ家持ってくれば、マジで看板作品背負えるのに。
455:本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp07-ZzIS)
20/02/23 12:03:09 bIdHX3dTp.net
逆に井口さんのネームバリューがあるから、漫画がどんなにショボくても固定客は買うしという事で
編集者的には自分の言いなりで描かせられる手駒の漫画家使った方が効率良いという判断なのかもしれん
上手い漫画家はやっぱりそれぶん編集の言いなりにはなりにくいからな
456:本当にあった怖い名無し
20/02/23 19:18:38.99 GahHEF1V0.net
>>452
現状は芸no人といっても、予算の関係か、B級かC級の人ばかり。
三輪さんか江原さんの連載の方が、安定していていいかもね。
457:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
20/02/23 20:22:59 eqvvX/Br0.net
>455
このスレにも、ちらほら井口さんの漫画は見たいが
作画のせいで新しい連載は買ってないという人がいるよ
固定客も離れるかと…。
整体漫画はHONKOWAだから浮いてるが
実怖や、あな怖なら看板張れるかもなー
絵は上手いので
458:本当にあった怖い名無し
20/02/23 21:36:31.20 2OohFxxV0.net
HONKOWA系の雑誌に上手な絵は期待してないからどうでも良いんだけど
絵が微妙でも内容を分かり易く描ける人にして欲しいわ
459:本当にあった怖い名無し (ガラプー KKff-p1Qa)
20/02/24 10:12:59 Z4qKyeTuK.net
それ編集の仕事
ホンコワはやってる
他誌はあまりやってない
個人の作画力に全面依存させようとするのが間違い
460:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cf0e-o+db)
20/02/24 11:42:40 WCee4rXY0.net
莫迦な某国の新興宗教団体でコロナウイルス蔓延だとよ~~~
天罰じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461:本当にあった怖い名無し
20/02/24 18:24:44.62 +h1RTi/10.net
>459
確かに、編集の責任や役割は大きい
HONKOWAも整体漫画から編集方針変わったなぁと思ったけどね
編集長が変わると、こうも変わるのか
462:本当にあった怖い名無し
20/02/24 18:27:39.89 wuYVAf2Oa.net
SEX教団みたいなところじゃなかっただけまだましか
コロナはありとあらゆる体液に含まれてるから
463:本当にあった怖い名無し
20/02/24 18:38:44.78 n0+7Al2Hp.net
意味が分かると怖い話。
948 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41c0-wJu8)[] 投稿日:2017/10/13(金) 18:40:32.79 ID:jBpxk5x20 [2/3]
今日ホクト通ったんで、ちょっと寄り道して甲斐駒山荘見てきたよ。
小屋左斜め前がフローラでその隣、つまり小屋の正面にボルボが停まるでかい別荘があった。
それから上の方に行くと、もっと素晴らしい別荘が2軒。
ベンツが停まってた別荘と、宿かと思うような大きな別荘。ここは金持ちの別荘地帯なんだね。
別荘というか、平日なのにみんな車が停まってたからみんな普段から住んでるんじゃないかな。
他にも「尾白の村」とか言うデカイ看板が出ててそこにはログ風のが何軒か。
これから、どんどん別荘建ちそうな感じだったよ。
これじゃ、あのみすぼらしいブルーシートの小屋は完全に浮いてる。しかも包囲されつつある。
周囲の住民から景観を乱すとクレームがついても不思議じゃない。
なんでこんな金持ちが集まるようなところに土地を買ったんだろうね。小屋から逃げたくなるのもわかる。
ジムニーは生い茂る草に埋もれてたけど、盗まれてなかった。
「か ら あ げ探検隊 ひみつ基地」の看板、誰からの合成かと思ったら、
道沿いにほんとに設置されてて思わず吹き出しちゃったぞw
464:本当にあった怖い名無し (ガラプー KKff-p1Qa)
20/02/25 04:28:24 GvhyzuwXK.net
ファンに何を求められてるかを分かれってのはまず編集部がやる仕事に決まってる
大御所になれば作家本人の作風にファンがついてるから
そちらに合わせるのも当然ある
無名の新人漫画家でファンは井口清満のほうについてる現実なら
永久保クオリティが欲しければ段取りや構成で頑張るべきは編集
465:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-nIbo)
20/02/25 04:55:18 Xpf1L5Spa.net
家系スレに斎さんの事書いてる人いるけどあれ何なんだろう
466:本当にあった怖い名無し
20/02/25 07:01:07.45 r1kY+eRId.net
神奈川の醤油豚骨ラーメンか
467:本当にあった怖い名無し
20/02/25 07:21:38.92 Zr3mThK90.net
小林薫さんがTwitterで
斎さんに見ていただいたことある方のエピソード募集してた
468:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9e0e-hVR0)
20/02/26 07:28:44 BcOLaGKQ0.net
>>462
『サタンの仕業』と誤魔化しているらしいが、ある意味半分当たりだ。
新興宗教やって周りに迷惑かけた天罰だ。
469:本当にあった怖い名無し
20/02/26 07:59:36.25 kVJOTxYy0.net
二次感染した医療関係者も天罰なの?
すごいね、まるでカルトみたいな考え方
470:本当にあった怖い名無し
20/02/26 08:10:40.38 43p6L7yEa.net
>>469
横だけど468にそんな事どこに書いてある?
471:本当にあった怖い名無し
20/02/26 09:26:38.71 9yj50D0uK.net
教えてください。ほんこわスレは落ちて、このスレに統合されたのですか?
472:本当にあった怖い名無し
20/02/26 11:00:22.11 /eE2HueC0.net
>>471
特に統合したとかいうことはないよ
ただHONKOWA専スレが2~3回続けて落ちてから立てる人がいなくなっただけ
473:本当にあった怖い名無し
20/02/26 12:01:56.26 zoGuUS0Sa.net
ここが漫画雑誌のスレかと言われるとスレタイと実情の解離具合が最近居心地悪い
実際は怪談・スピリチュアル雑談スレって感じだよね
474:本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr03-6+iS)
20/02/26 12:13:43 vJ/N1Z8Lr.net
>>473
居心地が悪いなら雑誌の話のみの縛りを入れて新スレを建ててみれば?
人がいなくてすぐ落ちると思うけどw
475:本当にあった怖い名無し
20/02/26 12:30:39.30 bbc2Krcgd.net
>>473
そんなあなたにオススメなのが、この漫画のスレ。
ぜひ一度読んでみて。
週刊少年マガジンに連載されていて、今年二度目の劇場映画化も果たす、
ごくごく健全で爽やかな漫画のスレだよ。
【氏家ト全】 生徒会役員共 【百十九手目】
スレリンク(wcomic板)
476:本当にあった怖い名無し
20/02/26 12:52:46.84 bbc2Krcgd.net
ちなみに、この生徒会役員共のアニメ版は、
北口一帯に米軍の大きな野戦病院があった相模大野が舞台になっている。
伊勢丹のエレベーターが深夜に動いていたとか、
黒人や白人の負傷兵の霊がやたら頻繁に目撃されるだとか、
とかく噂の絶えない街。
自分もよく用事があって行くんだけど、たまに足とか掴まれる。
三河島事故や鶴見事故の現場でもそうなるけどね。
477:本当にあった怖い名無し
20/02/26 12:56:24.65 kTAl4nkVa.net
>>476
オカルト板のの神奈川か多摩地区スレに伊勢丹の話よく載ってたなあ
478:本当にあった怖い名無し
20/02/27 12:44:06.72 zqIZ0YBg0.net
>>467
斎さんが亡くなって1年半くらいだし、斎さんから聞いていたネタがなくなったのかもしれないね。
仕方がないこととは言え、「強制除霊師」は大好きな作品だから寂しいなぁ…。
479:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7a7c-X91k)
20/02/27 16:23:29 JUVX8cVq0.net
>>478
月日は早いね昨秋の訃報みたいな感覚だ年かな(´・ω・`)
480:本当にあった怖い名無し
20/02/27 19:58:48.01 /FNFwEAE0.net
コンビニ本出てるよ
481:本当にあった怖い名無し
20/02/27 20:33:47.86 LCjxubOe0.net
>>469
お前は馬鹿だ。
482:本当にあった怖い名無し
20/02/27 20:42:57.48 M1f8/I540.net
斎さんの話のストック尽きたんだ
ストックが無くなったんなら、静かに眠らせてあげたい気もする
監修も出来ないわけだし、死人に口無しだからなぁ
まあ、あな怖の看板漫画だから延命するのもしょうがないか
483:本当にあった怖い名無し (アウアウクー MM43-A7qW)
20/02/27 21:36:27 RueOYwMgM.net
>>471
ほん怖以外のスピ雑談や斎さんの追悼話一切認めない自治厨が暴れて廃れたんだよ
484:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6752-7qQN)
20/02/28 00:38:11 6ci8YdTi0.net
ルールを言うだけ結局スレの保守すらもできなかった
485:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4a26-1loD)
20/02/28 01:06:19 ivfGoPRE0.net
>>482
「霊能者ですが…」の最終回みたいに
降りてきてくれるとは限らないしね
でも先日のtwitterのファミレスで一人なのにお水2個来たって話に
「斎さんじゃ」
「ここ禁煙なんです」
てな会話が延々と続いてたのがちょっと笑った
でもまたHONKOWAで桐生さんと御前の話も描いてほしいな
486:本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa2f-Iixv)
20/02/28 04:08:12 Oli1CYdDa.net
家系スレで斎さんのことで暴れてるやつ本当に何なんだろう
死者に鞭打つメンタリティーは日本人じゃないな
487:本当にあった怖い名無し
20/02/28 07:59:12.77 nVNm6qr4a.net
おおかた前にこっちかHONKOWAスレだかでも斎さんにいちゃもんつけて暴れようとした奴と同じか同類じゃないかな
霊じゃなく自分のせいと言われたとか何とかの
488:本当にあった怖い名無し
20/02/28 08:28:39.46 VFfmLCC/0.net
斎さんの結界って死んだ後も残るとあったけど玲子さんとかは2年とかだっけ?
斎さんのほうが力が強いってことなんかな?
489:本当にあった怖い名無し
20/02/28 09:48:16.27 SysIt6wOx.net
時と場合と案件とそれぞれの術の立て方によるとしか
自分のサイキックをメインに力技で強引になんとかするか、
周囲のすでにある力場とか関わってる霊(ヒト)とかの干渉を調整するか
多少周りをぶっ壊してもいいと思うか、周囲への影響を最小限にと考えるか
どっちの力が強いかだけで測れるもんじゃないよ
490:本当にあった怖い名無し
20/02/28 12:11:19.32 jDQ2rC2+0.net
結界が残り続けてもそれによって不測の事態が起こるかもしれない
その辺の判断もあるかな
仮に結界は斎さんが凄かったとしても最近の玲子さんの瞬間芸みたいな仕事も凄い
だから一つのことを取り上げてどちらの方が強いとかは言えないね
491:本当にあった怖い名無し
20/02/28 15:06:14.75 IxMB8Kq0d.net
>>486
「かけい」かw
いえけいだと思って何でラーメンで?と思ったよw