【色々】オカルト四方山話・与太話★50【話そう】at OCCULT
【色々】オカルト四方山話・与太話★50【話そう】 - 暇つぶし2ch1:本当にあった怖い名無し
19/05/05 23:00:27.88 ClmFbIkU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
オカルトジャンルの四方山話(世間話)などを、雑談交えてお話しましょう。
恐怖体験も不思議体験も、過去世(前世)の記憶も、神仏との邂逅も
瞑想体験も、魔術も魔法も、おまじない情報も、各々のオカルト考察等等
楽しくまったりゆったり、情報共有も兼ねていくのもよいのではないでしょうか。
★荒し・煽りはスルーしましょう。
★現実と妄想が区別出来無い状況下の方は、この場の参加をオススメしません。
★故意に他者を傷つける内容や、悪意の込められた手法などの紹介は控えましょう。
★コミュニケーションを図る際は、礼節を持って接しましょう。
そもそも、オカルト(スピリチュアル含む)は、大局を見れば、繋がっている事柄を考察できるジャンル。
なので、雑談するにしても、総合的に話題を出せるような場にしたく、このような形にしました。
どうぞよろしくお願いします。
前スレ
【色々】オカルト四方山話・与太話★49【話そう】
スレリンク(occult板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:スレ立て職人
19/05/05 23:02:26.87 ClmFbIkU0.net
このスレはワッチョイを入れてます
『ワッチョイとは』
URLリンク(headline.mtfj.net)
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.8【SLIP無し】©2ch.net
URLリンク(itest.2ch.sc)
ワッチョイしたくない人は>>4のスレにどうぞ

3:スレ立て職人
19/05/05 23:04:24.28 ClmFbIkU0.net
☆女子会☆
ぬくぬく四方山女子会★2
スレリンク(occult板)
☆関連スレ☆
酔払ってから来る(視る)人と見習いが霊視するスレ2
スレリンク(occult板)

4:スレ立て職人
19/05/05 23:05:31.94 ClmFbIkU0.net
ワッチョなしの雑談スレです
こっちで込み入ったやりとりをしてて話しにくい場合、お使いください
ROMてるの連投もこちらにどうぞ
なんでも雑談スレ@オカルト板Part2
スレリンク(occult板)

5:スレ立て職人
19/05/05 23:08:36.71 ClmFbIkU0.net
☆祝50スレ☆
このスレには名無しの荒らしが出没しますので、コテをつけてsage進行で書き込んでください
sage進行とは
URLリンク(www.wdic.org)

::::::::::::::::::::::
\::∧∧    ∧∧::ノ
ミ>( ・ω)つ (ω・`)<彡
⊂_つノ  0八⊂_ ⊃
::∪:::+ ♪ ⊂⊃::∪::
::::: +  + ♪ :::::
:::: 新スレです♪ ::::
::: 楽しく使ってね :::
::+ 仲良く使ってね ::
:     +     :

6:本当にあった怖い名無し
19/05/05 23:09:02.12 2HwW2fovM.net
保守

7:風
19/05/05 23:09:35.12 VjWPahpa0.net
1乙です(゚∀゚)
おちゅおちゅ~

8:本当にあった怖い名無し
19/05/05 23:09:37.09 2HwW2fovM.net
捕手

9:本当にあった怖い名無し
19/05/05 23:10:09.38 2HwW2fovM.net
ほしゅ

10:本当にあった怖い名無し
19/05/05 23:11:15.97 2HwW2fovM.net
スレ立て乙
10まででおkだよな

11:焼酎BBA
19/05/05 23:12:55.08 FWXVsZr8a.net
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お疲れ様でした♪

12:スレ立て職人
19/05/05 23:21:32.13 ClmFbIkU0.net
保守ありがとう
霊視できる人は>>3の酔っ払いと見習い用のスレも参加してくださいね

13:幻日
19/05/06 00:01:21.12 0HWFBzrP0.net
1乙です!

14:幻日
19/05/06 00:06:52.26 0HWFBzrP0.net
あー、元680です!
諸事情で改名しました。ハロとか幻日(げんじつ)と気軽に呼んで下さいm(__)m

15:姫
19/05/06 00:23:44.22 dCKaP+jZ0.net
1乙です!

16:天贈不迩栖胡
19/05/06 00:28:49.17 dIdWXtb30.net
 ::::::::::::::::: _________________   ▲               .:::|
 :::::::::::..: ||. / /                     ||  □]                .::|
 ::::::.: :   ||/ /                   ||  ▼  ________  .::|
 :::: :   ||. /                  / .||       │:::::_______::::::│  |
        ||                      /   .||       │:::|純喫茶|::: │  |
        || .                   / /  ||       │:::|[ 豚 ]|:: │  |
        || r(ΦωΦ)   ヘ⌒ヽフ    / /    ||       | ::::|..buta...|::::: |...  .:|┏━━┓
 ____||.| (.っc口 )  (・ω・ )    /     ||       │【:::::::::::::::::::::: │  |┃    純┃
  (⌒;;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|(⌒,,,;;) ̄| ̄ |  │ ::::::::::::::::::::::: │  |┃豚  喫┃
 (  ;;;⌒;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒,,;;;; ,; ;;) ̄|  │ ::::::::::::::::::::::: │  |┃    茶┃
  , .,.;;;;( ,.,;;;;,) | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;`;´;`  ,;;;;.,. ,;;;;)__|  │ ::::::::::::::::::::::: │  |┣━━┫
 三三三三三i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三三三i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ^ω^ )スレ立て乙です♪
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
◎◎━━━◎◎

17:本当にあった怖い名無し
19/05/06 04:45:36.85 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

18:本当にあった怖い名無し
19/05/06 11:03:00.75 ivCE7Fw10.net
ワイの体毛が濃ゆい方か判断してくれ
1 :ナマポムプリン ◆hwnm3vQnNA :2019/04/02(火) 15:38:06.51 ID:bE9Qdqgi0
胸毛 
URLリンク(i.imgur.com)
腹毛 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上半身 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
唯一のコンプレックスなんや…
URLリンク(imgur.com)
よく痩せたらイケメンと言われるわw

19:本当にあった怖い名無し
19/05/06 11:08:49.89 JzjhHrlKM.net
>>18
おじいさんじゃん

20:風
19/05/06 14:07:02.49 2t0PzvfD0.net
びっぷやなんjて元気よね
オカ板は閑古なの
:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:

21:本当にあった怖い名無し
19/05/06 18:57:48.97 lJjmABm5M.net
全力スレ行かなかったなぁ
また次の連休にでも行こうかな

22:にゃほにゃほ
19/05/06 21:54:27.70 uypCsRXda.net
誰かいます?
デジャヴについてどう思われますか?

23:姫
19/05/06 23:40:50.74 dCKaP+jZ0.net
こんばんは!
ゴールデンウィークも終わり明日から通常営業の方も多いかと思われますが、
皆さんリフレッシュや休暇はとれましたか?
わたしは近所の山へ行ってみたんですが、体感温度が少し低めで気持ち良く歩けましたよ。
皆さんにお聞きしたいのですがオカルト的なチカラの回復の仕方ってどうしてますか?
わたしは神社や山でもらうか好物を食べる感じです。
よろしくお願いします。
>>22
行ったことない景色をどこかで見たことあるなってことならたまにあります。
だいたい数年後のどうでもいいときなんで役に立つようなことはないんですけどね

24:にゃほにゃほ
19/05/07 00:04:21.32 q9W/GsYda.net
>>23
ありがとうございます。
さっき比較的長いデジャヴが起きて
自分が『うわデジャヴだ』と思っていることすらデジャヴで、何だか気持ちが悪かったんです(-ω-`)
ググると原因にストレスだとかも出てきたのですけど、スピリチュアル的なことも出てきたので気になってここで聞いてみました。
それと…こないだどう考えても部屋の中で突然現れたとしか思えない場所におもちゃが落ちてきて、ハテ??と思っているところです。
おもちゃが落ちる音がして振り向いたら座敷の真ん中におもちゃが落ちていた(-ω-`)
確かに同じ部屋に置いてはいたけど…落ちてた場所からは遠くて…
去年辺りから似たような事象が度々起こってます。
特に怖くもないし困ってもいなくて不思議だなーって感じなのですけど、なんでそんなことが起こるのか理由が知りたい…。
(自分の思い違いかなぁってのも拭えない)

25:姫
19/05/07 00:14:28.04 h2b32bCO0.net
>>24
わたしは経験したことしか話せないのでなんとも…
ただ心理学用語とかオカルト的だったり、
科学的もしくは論理的思考からは得られない着想を経験として持たれている方もいらっしゃいますので、
その方のレスをお待ちするのはどうでしょうか?
…すみません、こんなことしか言えなくて。

26:にゃほにゃほ
19/05/07 00:17:26.34 q9W/GsYda.net
>>25
いえいえそんな!
ありがとうございます。
誰かに聞いてもらいたくてここに書き込んだってのもあるので。
反応していただいて嬉しかったです。

27:鶴
19/05/07 08:38:05.78 tvOiog4Qa.net
おはようございます
天さんのレス読みましたコテ難しいです
テストスレ教えてくださりありがとうございます
お花屋さんに行きました
どんな想いで選べばいいんだろうと悩んでまだ買えてませんm(_ _)m
友達を清潔感のある部屋に招きたい
神様は清潔感のない場所が嫌いとの事を思い出しました
仰ってくださった
興味を覚える事や使命はまだ分かりません

28:天/////
19/05/07 12:51:44.31 xU6Zrwjv0.net
>>22
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ・ω・ )にゃほ♪
◆nyaho5CARo #27682718
◆nyaho8JWGw #}5Pvs

29:風
19/05/07 14:12:06.59 qDT2T+7O0.net
>>23
私は近所より少し遠くを自転車で走りました(*´ω`*)
風をきって木々の緑を見てリフレッシュしましたよ~
自転車で久しぶりの場所に行ったら、様子が変わってて驚きました
あと、改元の番組を観たり(゚∀゚)

30:矢車菊
19/05/07 17:33:47.35 OBMowhrT0.net
神社で風が吹くのはどういうサインでしたっけ?
今日は風が強い日でしたが。

31:天/////
19/05/07 19:21:30.29 YbLLb2Hta.net
>>30
神社の境内でのみ風が吹く、雨が降るなどは
神様が迎え入れて下さっている御示し。

32:にゃほにゃほ
19/05/07 19:56:51.39 BoRqKca3a.net
>>28
天/////さん
何だろう…と思ったら
にゃほトリップですか?ありがとうございますw
あの…>>24の物が突然現れるの、何だかわかりますか?(・ω・`)

33:矢車菊
19/05/07 20:15:55.81 OBMowhrT0.net
>>31
ありがとうございます。
参拝の拍手をした直後風が吹き込みました。
あまり行ったことがなく、縁は深くない神社とおもっていたのでこんなサインは意外でした。

34:幻日
19/05/07 20:27:49.52 60Z8R63M0.net
こんばんは!
>>27
鶴さん、悩むより行動した方が結果が出るよ。行動には必ず何かしらの結果が伴うからさ(^^) 頑張ってね!それだけ!

35:幻日
19/05/07 20:41:13.15 60Z8R63M0.net
>>23
姫さん!私の毎年恒例だけどGWはバイクでキャンプしながら今回は出雲大社に参拝しましたよ。その他教え子の部活のインハイ予選の応援や自分がしてる競技の試合などでした^^;
それと力の回復は私の場合は自然の中に自分を置くこと。その中でも満点の星空の中や月夜に全身で呼吸することかな?ちょっと太極拳に似てるような事をします。
ただね、日頃からスポーツしてるし、能力使っても疲れない体力作りとブレない精神の構築を今まで沢山試してやってきたので、あまり疲労はしないかな(苦笑)
下にGWの写真貼っておきます。こんなの見てたら力が充電出来ますね!
URLリンク(i.imgur.com)

36:天/////
19/05/07 21:14:05.97 xU6Zrwjv0.net
>>32
分かるが…………

37:にゃほにゃほ
19/05/07 21:43:26.53 BoRqKca3a.net
>>36
えっちょっ
なんですかその含みは(;゚д゚)

38:天/////
19/05/08 00:14:23.76 /U37OHGt0.net
>>37
経験から言うと理由は3つアゲられる。
1つは先祖からの暗示。
…………後の2つは生活に影響が出て無いなら
知らなくても良いかと!

39:にゃほにゃほ
19/05/08 01:27:57.98 BRJUZLTFa.net
>>38
ご先祖様からの暗示…なんだろう( ˘ω˘ ; )
わかりました。ありがとうございます。
知らなくても良いとのことなので、気にしないでおきます。
このまま旦那と『そこは時空が歪んでいるからアブナイッ』という遊びを続けておきます…w

40:鶴
19/05/08 07:01:26.57 ioNXpQ8l0.net
>>34
おはようございます
実践出来るように整えたいです
返信ありがとうございます

41:天/////
19/05/08 10:40:04.81 /U37OHGt0.net
>>39
気に成っている気が溢れていたので、
私が対処した。
一応、追い出したが、また帰って来るかも。
1つは4本足の動物霊。
1つは違う霊体。

42:本当にあった怖い名無し
19/05/08 19:38:10.17 EouuK8neM.net
皆ライン?

43:本当にあった怖い名無し
19/05/08 19:39:15.44 EouuK8neM.net
書き込み少なくてさみしい

44:にゃほにゃほ
19/05/08 19:54:08.53 6NRXr/a0M.net
>>41
あ…あふれてました?すいません(´∀`;)
ありがとうこざいます。
古い貸家なので…
4本足はもしかしてタヌキでしょうか←前に夜中に車で轢いてしまった…
霊体もいたんですね(;゚д゚)
でももう少しで引っ越す予定なので、この家ともサヨナラになると思います。
天/////さん、ほんとにお気遣いありがとうこざいました。

45:天/////
19/05/08 20:01:52.73 /U37OHGt0.net
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ・ω・ )ん?
…………4本足はニャンコ。

46:にゃほにゃほ
19/05/08 21:51:03.65 CH4k3Kdaa.net
>>45
なんと!にゃんこでしたか!
それは思いも寄りませんでした( 'ω' ;)

47:姫
19/05/08 22:12:14.00 BA4T5mlJ0.net
>>29
こんなところにコンビニが!とかこのお店リニューアルしたんだーとかって発見がありますよね。
このお店を曲がってーとかって道の覚え方してると時折エライ目にあったりします…
>>35
幻日さんはアクティブですねー。反射神経が壊滅的なわたしにはバイクに乗るなんてとてもとても…
出雲大社いいですね!わたしもいつかご挨拶に行きたいものです。写真ありがとうございますー。
チカラを使っても疲れない方法ですか…体力作りでなんとかなるかな?とりあえずお散歩してみます!

48:幻日
19/05/09 00:55:40.71 UMhuB0Ei0.net
こんばんは!
>>47
私の場合、能力を使って1番疲れるケースは3つあって、そのうちの1つが対象者の中の存在を視る時にいくつもの結界?って言うのかな?なかなか覗く事が出来ない時の集中力を必要とする時。
2つ目が中のモノが攻撃的で戦いを強いられた時にその存在の力が強い時です。戦いの中には相手が1人じゃない場合や連続して戦うケースもあるので、その時の集中力は半端ないですね(汗)
3つ目ですが術者や霊?の能力で私の身体に突然憑依してきた場合だけそれを解くのに時間を費やす時があります。
これら3つとも集中力が必要としますので体力と気力を消耗しますね。
ただ幸いにして私は睡眠が常に深く良く眠ります。夜だけとは限りませんが集中したまま疲れ果てて寝てしまうこともありますが、目覚めたと同時にだいたい回復してます。

49:つむ
19/05/10 19:59:58.20 jQ8Dgpedp.net
こんばんはー。初めまして。
焼酎さんのスレでこちらのスレの事を知り、書き込みさせていただきます。
私の昔の不思議な体験について、何か知る人がいればと思いまして…
私が小2の頃、祖父の葬式のときの話。
大好きなじいちゃんが死んで、泣くまい、泣くまいと必死に涙を堪えつつ坊さんの念仏を聞いてました。
普通に泣いても変じゃない場面なのに、当時の私は大変プライドが高く、人が死んだくらいで泣いていては、隣の兄にからかわれるだろうと危惧し、
「ねえ、何で泣いてんの?w」と、兄にからかわれるであろうイメージを何度も反復させて、その悔しさをバネに、とにかく泣くまいと涙をためておりました。
そのお陰?か、涙を流す事なく葬式を終えました。
その数日後です。家に親戚から電話がかかってきて、兄に苦言を漏らす内容が伝えられました。
私が泣いてる横で、兄がずっとなぜ泣いてるのかを問うていたが、あれは余りにも心無い煽りではないか、というような諌めでした。
兄はずっとハテナを浮かばせるばかりでした。
それはそうです!兄にとっては濡れ衣です。
私が頭の中で描いていた想像が、まさか親戚の人に見えていたなんて、そんな馬鹿な…!
これは未だに人生最大の謎です。
このような現象に心当たりがある方、いらっしゃいますか?

50:天/////
19/05/10 21:26:35.35 1snxxGlS0.net
>>49
私は何度も有るが!
これは先祖のおもてなし。
悲しくて家族が泣いて当たり前の時に泣かないのは
先祖に取っては失礼な事で他の先祖から見ても
泣いている姿を見せる事で他の先祖を納得させようとした表れ。
…………葬儀の時に雨は降っていなかったかね?

51:つむ
19/05/10 21:46:23.29 jQ8Dgpedp.net
>>50
なるほど…!そういうワケでしたか。
故人を偲ぶ場なのに、泣かないで我慢なんて、自分は良くても、ご先祖さまには失礼な事だったんですね。なんだか申し訳ないです。
多分、現実に泣いたとしても、空気の読める兄ですから、からかわなかったでしょうし。
雨は降ってなかったです。真っ青な空でした。
でも、火葬場で最後の別れをする時、桜がバァーッと雨のように降っていたのが印象的でした。
私の誕生日を待って、その次の日に亡くなったじいちゃんでした。
孫想いなのに、孫に泣いてもらえなかったのは悲しかったのかな…と、天さんの言葉をきいて反省しておりますorz

52:天/////
19/05/10 21:51:54.06 1snxxGlS0.net
お爺さん、スポーツ刈りみたいな頭。

53:つむ
19/05/10 21:54:10.94 jQ8Dgpedp.net
>>52
ひええええ!!
その通りで…!天さんすごいなあ。
いつも自転車に乗ってて、小さい私を色んなところに連れてってくれました。感謝しかない人です。

54:天/////
19/05/10 22:00:39.17 1snxxGlS0.net
ああ~!
やはり、あの人かぁ!
少し頑固なところも有ったようやが、優しいのう!
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ^ω^ )

55:つむ
19/05/10 22:16:12.11 jQ8Dgpedp.net
>>54
真相を教えて下さり、有難うございました。
謎が解けて、スッキリいたしました。
天さんがじいちゃんを視て、それが当たってたのは本当に驚きました。
これが霊視って言うのでしょうか。
ここに書かれてる皆さまは、あまりにも超常の事を普通に話していらっしゃるので、大変失礼ですが半信半疑でおりました。すみません。
生きている私が認識出来なくとも、人知の超えたところで魂が交わしている約束事があるのですね。
勉強になりました。
天さん、本当に有難う御座います。

56:天/////
19/05/10 22:23:24.16 1snxxGlS0.net
>>つむ氏
私は霊能力者では無いので霊視は出来ません。
だいたい、霊視がどんなものかも分かりません。
私が見たのは霊界透視。
私は五星を基本に蘆屋流の流れを汲む攻撃神道継承者。
神通力の方です。

57:つむ
19/05/10 22:31:34.91 jQ8Dgpedp.net
>>56
そうでしたか。不愉快にさせてしまったらすみません。
…神通力!そちらの方が、なんというか、私のような素人からしても、格が違うような雰囲気ですね。
神に通ずる力ですか。どんな修行を積まれたのか、私には想像も出来ないですが、敬意を表します。
私もずっと、そういったものに憧れてましたので…

58:つむ
19/05/10 22:38:52.30 jQ8Dgpedp.net
以前、霊能力者ではないけと霊視が出来ると謳う占い師の國…央さんという方に視てもらった事がありましたが、外れた事をぼかしてソレっぽく言うだけでした。
やっぱり、ホンモノを騙る人が多いんでしょうかね。
連投失礼しました。おやすみなさい!

59:姫
19/05/10 23:53:33.32 vPfLg+w60.net
>>48
幻日さん側から対象に働きかけるときに消耗する…という事ですかね。回答ありがとうございます。
わたしの場合はうちの子達のご飯代としての支払いが主な消耗ですね…
なにぶん数が多いのとそれぞれがやりたい事でわちゃわちゃしていますから、
容量の拡張とチカラの効率化に必死になっていました。
容量増えたら出来ることが増えるから消費が増えて…イタチごっこ?自転車操業?みたいな感じです。

60:幻日
19/05/11 01:55:15.56 GNu1DT590.net
>>59
こんばんは、姫さん。
絡んでくれてありがとう!
>幻日さん側から対象に働きかける‥
7日と9日に書いたように普段は基本あまり疲れません。疲れるのは9日の3つケースです。
私は若い頃から対象の中を視て会話や感情の交流をして接するのが得意なんです。例として笑えるけどドラマ占い師あたるの様な感じかな?
だから中の方と共感もあるし反発や争い、戦いもある。人間社会とあまり変わりませんが、中には悪魔みたいな化け物のような攻撃的な奴もいます。
戦いは身体的な痛みも感じます。私自身集中してて必死なんで汗だくになるときも多いし損傷箇所は自分で治癒しないとダメージが大きいです。あまり負けないけどね^^;
最近視た方では勝手に名前出して申し訳ないですが、、鶴さんの中の方は二段構えで優しい老師とその後ろに神の使いが魂を間接的に支えてます。関係ないですが、実はそうなんですよ、、、鶴さん^^;
逆に術者から私に来ることもしばしばありますが、辿り着ける方は本当に少ないでしょう。それでもかいくぐって攻撃や憑依してくる術者もいます。
先日は前夜の戦いの後、次の朝起きたら普通では考えられない同時の症状で突然ルーター不調とpc1台破壊されました。専門業者に問い合わせしても不可思議だと(汗)まあ部屋にpcが数台あるので実害は少なかったですが‥
姫さんは、そろそろもっと視野を広げたら良いですよ。前に私が言った事は間違いありませんから。
では、おやすみなさいm(__)m

61:青色
19/05/11 16:55:11.89 n+Glb7F00.net
こんにちは。
ここの皆様は神様については詳しいのでしょうか?

62:天/////
19/05/11 20:45:54.92 jOnjV5mj0.net
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ・ω・)ん?
…………どんな神様に付いて?

63:青色
19/05/11 22:11:58.73 n+Glb7F00.net
>>62
ありがとうございます。
日本の神様ですが、特定の神様ではないです。
神様は、人間とは愛情表現が違って、目を合わせただけで愛を成就できると聞いたことがあるのですが、個人的に興味深いと思い調べても文献などが出てこなくて。
そこで、このスレに詳しい方がいらっしゃいましたらお聞きしたいなと思いまして。

64:天/////
19/05/11 22:37:24.00 jOnjV5mj0.net
>>63
確かに、そうやが、その基準は難しい。
神は人間の作法を重んじられる。
誰でも同じと言う訳では無い。
例えば神が鎮座される所は神社。
何気無しに入っている人は多いが、
神社は聖域ゆえ人間が神社での振る舞いを
良く見ておられる。
神社での無礼は愛など皆無。更に天誅を下されたり!
神への接触の仕方が理解されていない人の多い事。
だから全ての神が愛を掛けて下さると言うものでは無い。

65:青色
19/05/12 10:30:03.54 nozgsJZ/a.net
おはようございます。
>>64
ありがとうございます。
そうですね、無礼はないようにしたいです。改めて神様は怖い存在だと感じました。
しかし、申し訳ないのですが私の知りたいこととは少し違いました。
私が耳にした愛の成就方法というのはおそらく恋人、夫婦などもっと親密な間柄での愛情表現
だと思います。神様同士(あるいは神様と人間?)
のものです。
確かにそうでない普遍的な愛も重要だと思いますが。

66:つむ
19/05/12 19:12:24.53 5GsXcf1Zp.net
>>65
こんばんは。
青空さんの望む答えかどうか分かりませんが、貴方の言葉を聞いて、私は仏教における六欲天を思い出しました。
天魔波旬の住処とする他化自在天では、男女の天人同士視線を合わすだけで淫事を満足させ、子を為したい時は念ずるだけで膝の上に生じさせると言われています。

67:つむ
19/05/12 19:37:10.03 5GsXcf1Zp.net
>>66
…すみません!青空さんじゃなく、青色さんですね。申し訳ありません(>_<)

68:青色
19/05/12 20:50:53.99 NcETOrZn0.net
>>66
天人ですか。私は最初勝手に神道の神様のことだと思っていたのですが、仏教のにそういった説があるのですね。
興味深いお話ありがとうございます。
神様はやはり不思議です…!
>>67
大丈夫ですよ!

69:青色
19/05/12 20:52:02.95 NcETOrZn0.net
>>68
×のに
○に
でした

70:(。-人-。)
19/05/12 21:15:50.90 AifX8QrQM.net
テスト

71:夜空
19/05/12 21:43:36.62 pjNfm/Px0.net
神様は欲望あるのかな?
実際に脳の障害や病気で欲望ない人は実在します
実験で欲望を破壊されたラットは砂糖を欲しがりません
でも砂糖を与えられると大喜びします
欲望と幸福が脳のレベルで違うものと証明されてるわけで
生者でも出来るので神が出来ないわけ無いはずです
解脱のことですが

72:夜空
19/05/12 21:50:05.06 pjNfm/Px0.net
ちなみにソースは
スタンフォードの自分を変える教室
です
簡単にいうと欲しがることと満足することは違うことなんですね

73:夜空
19/05/12 22:30:10.69 pjNfm/Px0.net
ただ欲望が無くなると何もする気がなくなり何も出来なくなるそうです
強すぎても困りますが全くないのも困ります
これは難しいです
自分もよくわからん>解脱

74:つむ
19/05/12 23:06:26.76 5GsXcf1Zp.net
>>71
神様は、解脱出来ないからこそ、神様なのではないでしょうか?
人よりも上位の存在とはいえ、神様にも神様の宿題がある…ような。
ゆえに、誠実な人間には加護を授けたりして、神様としての役割(仏法を守護する事)を果たしつつ、解脱に向けての行を積んでおられるのかな、などと最近愚考しております。

75:夜空
19/05/12 23:20:52.45 pjNfm/Px0.net
>>74
どちらにしても今は結論は出せません
白虎様は種族が人間でないので参考に出来ませんし
人間の神様とはコネが無いから聞くのも難しいです
どうなってるかなぁ?
情報が少ないし考えるのも難しいし

76:青色
19/05/12 23:25:57.77 EREzbjeEa.net
神道の神様には少なくとも、神話を読むかぎりでは欲望はありそうですね…
子を成す時も結構直接的にするような。

77:夜空
19/05/12 23:37:10.91 pjNfm/Px0.net
神道の神と
神格者・解脱者・覚醒者
は全然違いますから
混ぜると訳わからんようになりますね
神道の神は
先祖・死者・霊魂
ですし

78:天/////
19/05/13 02:34:40.54 KzRaAfFY0.net
私自身、余り神を語るのは好きでは無い。
一般的に神は偉大な存在と言う事が常では有るが、
神の実体と言うか真実を知ると…………!
ただ、人間には持ち合わせて無い目に見えぬ強大な
力が有ると言うだけの存在として私自身、神に添っているが、
それ以外では関わるのも、ためらう。
まあ、神に力を貸与して頂いている私が言えた事では無いが!

79:鶴
19/05/13 03:30:34.21 W/kdOxsH0.net
名前大丈夫です
教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
ハロさんのレスを読んだ瞬間
民謡の踊りと、ぐるぐるの太陽のイメージが目の前で見えました
中の方々とは守護とは別の立ち位置の方なのですか?
神の使いとは狐さんなど動物ですか?
お二方は花がある華やかなお部屋をご希望ですか?
よろしければ教えてくださいm(_ _)m

80:天/////
19/05/13 08:25:53.85 KzRaAfFY0.net
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ・ω・ )ん?
鶴氏!
眷属は狐とは鳥とかだけでは有りません。
神の遣いと言う存在も有ります。
また、神そのものだったりします。

81:ハロ
19/05/13 08:41:22.85 BqAYcnhF0.net
>>79
おはようございます。
あまり普段は語らないのですが特別に‥
中のモノを視て直接お話しさせて頂いた事。神の使いは大きな鳥類です。この方は片方の羽で簡単に人間を覆う程大きくそして殺伐とした恐怖さえ感じる荒々しさを持ち「自由の意思とスピード」を持って空を飛び回っています。
そして貴方の側に老師を普段の見守りのため使わせています。この老師は使いから求められた様々な要求を貴方の器を考え優しくスローペースで伝えようとしております。
但し貴方の器はまだまだ小さい。その為老師自身が使いからの様々な要求を一つ一つ選びながら伝える為、使いはもどかしさを感じております。その事が原因なのかその三者間には乾いた空気と情景そして色の無い世界が視えてます。
私は使いに直接問いました。老師を置くのは良いが、其方(使い)自身が直接貴方と関われば「生を感じ鮮やかな光が生まれると‥」その問いに使いは貴方自身のエネルギーが小さい為、潰れてしまう事を恐れる。また使いの気性からして小さい器ばかりに構ってばかりおれないと‥
これらの一連の解釈は貴方の現世での繊細さ?優しさ?すなわち一つの弱さ?=気迫・勇気の無さ?等の状態に多少の失意や諦めを持っておるような感じを受け取りました。
ここから今後のことで大切です。必要なのは貴方自身の器を成長させスピード感を持ち(貴方に取ってスピードは大切です)処理・対応(行動)していく事です。
お伝えした「花」は生命の源そして空間に艶やかな色を放ち個性と存在を主張します。そして観る者を明るい気持ちにさせます。また「植物」は人間の接し方により生力を増します。
花を飾る事で使いモノの興味を改めて惹き、使いの心に貴方の感情や想いを直接伝えます。その効果は三者間の中に潤いを持たせ華やかな色のある世界をもたらしていきます。
逆に私は鶴さんに問いたい!もう花を飾りましたか?まだ飾って無いのですか?もしくは飾れない理由があるのですか?以上です。

82:ハロ
19/05/13 09:01:34.89 BqAYcnhF0.net
>>80
天さん、フォローありがとうございますm(__)m
今日は早朝からクライアントの緊急の電話で起こされました(苦笑)

83:つむ
19/05/13 10:03:37.76 DY29J5d8p.net
>>75
もちろん、結論の出せない問いではあります。
ゆえに議論の余地といいますか、私たちヒトにとっては、語り合う事に意義があると思います。
それは、目に見えない存在との関係性において、私たちはどう責任をもって相対するのかという、一番大切な部分に深く根差す問題だからです。
新参者で恐縮ですが、種族が違うからといって魂の本質において明確な差、あるいは上下など存在し得るのでしょうか?
仮に、魂に大や小といった格付けがあったとして、万象を運営する側と参加者としての我々とでは、マクロとミクロというだけで明確な差異があるとは言い難いような気がいたします。
(どのような立場であれ、魂は常に修行中、という所感です)
あらゆる境界線を超えて解脱する者も、
自然界の事象に神格を与えられたものも(例えればAIに人格を付与するようにヒトによって後世にカミとしての位置づけを与えられたもの)、
自らの役割や使命に覚醒する者も、
魂という点においては貴賎などないように感じます。
うざったく書いてすみません。
…何でもかんでも目に見えないものにおんぶに抱っこでいる人たちほど、本当に大切なものを守れず、霊的なものに振り回され、己の弱さに甘んじているように見受けられました。
カミとヒトとの距離感は難しいかもしれません。
かといって、いつまでもその存在に甘えていれば良いというわけでもないと、どうしても想ってしまうんです。(もう少し、ヒトは成熟すべきな気がしてしょうがないです)
私も神仏の存在には幾度も助けられ、励まされてきたので、心の底から敬愛しています。
だからこそ、都合良く利用したりしたくない、というか。難しいですね…

84:411
19/05/13 10:11:20.61 Wh/DHufp0.net
天さん、すみません。
私の母と大伯母(祖母の姉)が母方祖母側についてずっと騒いでいて困っております。orz
母方祖母側と結婚した家の土地が跡継ぎがおらずそのままになっているようなのですが
所謂タカリ体質でその報いか目が見えなくなってしまったり
大事な一人息子を関東大震災で亡くす等不幸続きなので誰もその土地を欲しがらないようです。(いわくつきというか。orz)
そのことについて何かわかることはあるでしょうか。
焼酎BBAさんに言われて霊能者さんは探している途中なのですがなかなか上手く見つけられず、
かといって母や大伯母が収まる訳ではないのでほとほと困っております。
(子育てと資格試験の勉強があるので正直、「自分でやってくれ〜」と思い、とても困っております。そのせいか眠れないですし。orz)
何度も何度も申し訳ございませんが、何かお知恵をお貸し頂けましたら幸いです。orz

85:青色
19/05/13 11:25:49.86 comJeRat0.net
>>83
>私たちヒトにとっては、語り合う事に意義があると思います。
>それは、目に見えない存在との関係性において、私たちはどう責任をもって相対するのかという、一番大切な部分に深く根差す問題だからです。
…なるほど。
私は霊感がないので神霊の姿を見たことはありませんが、語り合っていこうと思いました。
私も目に見えない存在を大切にしたいと感じるので。

86:夜空
19/05/13 11:36:20.88 rHYlAd4Q0.net
聞きますが魂に違いが全くないとなぜ考えるのですか?
自分は全く違う事はなくて少しは違いがあると考えてます
保持してる能力や知識や真名
性別や性格など違いが霊にもありますし(経験上)
そもそも全ての魂が全く同じなら修行する意味もないです

87:天/////
19/05/13 11:52:08.35 scM5j8/Ba.net
>>411
…………私は対人関係、家庭関係、恋愛関係、
合格祈願には対応しておりません。
対人に於いては病関係のみ対応。

88:411
19/05/13 12:41:02.50 TsJELFhpr.net
>>87
天さん、ありがとうございます。
それでは、いわくつきの土地の対処法はありますか?
手放したいみたいなのですが。
教えて頂けるとありがたいです。m(_ _)m

89:つむ
19/05/13 13:18:39.68 bEzCTFicp.net
>>86
それは程度の問題ではないでしょうか。
私たちを原子レベルに分解してしまえば、すべてが巨星の死によって生じた細かな星の砂と揺らぎによって成り立っているように、
無機物・有機物、女・男、動物・人間、などと境界を設けて区分するのは、あまり意味がない事です。
それはあくまで、我々が認識を超えたものを本当の意味では理解出来ないから、分かりやすいように概念などで囲って文脈をつけ、ヒトの頭に耐えられるようにしただけです。
なので、事象を名付けで縛るのは、リアルをフィクションに落とし込む事でしか脳を納得させられない、ヒトとしての必然性というか限界の証しだと思われます。
ただわかるのは、トンデモない奇跡的な確率の上に、縁あって私たちがヒトとして成り立ち、ヒトとしての業を背負い、ヒトとしてしか出来ない体験を得て、貴方と語らい、こうして生きているという事です。
宇宙を漂う星の砂が、何の因果か期間限定でヒトという器を得ているわけです。
ヒトとしての一生を終えるだけでも十分、魂の宿題をこなしている、とも解釈出来ますし、そのお役目はヒトそれぞれ違うかもしれない。
これは各個人が生きて確かめなくてはいけない、天から与えられた宿題の答え合わせの部分です。
まだ先の人も居るし、生きているうちに早い段階で気付いてしまった人が、貴方のおっしゃった覚醒者と呼ばれる方々なのかもしれません。
また、ヒトと同じくカミと区分している方々にとっても、似たような事が言えるのではないでしょうか。
私たちはたまたまヒトという縁を得て体現していますが、カミも同じく天文学的確率の上で縁あってカミとして成立している。
カミもまた、言葉で囲われ、ヒトという観測者を得なくては存在し得ないでしょう。
脱構築しようと思えばいくらでも出来ます。なので、魂の程度の差など有って無いようなものです。

90:つむ
19/05/13 13:18:57.21 bEzCTFicp.net
ヒトもカミも寿命があります。時間が経てば、太陽も銀河も終わりを迎えるように、いずれただの宇宙の揺らぎへと還っていくでしょう。
なので、能力が違うとか、魂何年生だとか、そういった事に序列をつけたり比較するのはナンセンスなのではないでしょうか。
そして、その肝心の魂の修行についても、万象を円滑に運営させるために必要な流れというだけで、
あんまり深い意味など無かったりしそうです。
(無意味である、空である、ヒトが最も苦手とする、概念の囲いが全くもって無い、訳の分からない事柄ですね。それを理解してしまった者が解脱者なのかもしれません)
ただ無常ゆえ、星の死によって生まれ、星の誕生を旅して、巡ってゆくだけです。
永遠の旅を、毎度毎度姿形を変えつつ、少しずつ何かを悟ったり悟れなかったりしながら、世界の一部として網を構築してゆくだけでしょう。
またいつかヒトになるかもしれないし、石になるかもしれないし、木になるかもしれないし、カミになる事もあるのかもしれません。
それだけの話なのではないかと思います。
般若心経を読んでて、まあこんな考えに行き着きました。
一応書いておきますが、夜空さんの仲良くされているご眷属様を貶すための言説ではございません。もしご気分を害されたら、すみません…。

91:つむ
19/05/13 13:39:53.22 bEzCTFicp.net
>>85
青色さん、反応ありがとうございます。
あつくるしく語ってしまって、若干恥ずかしい気持ちでいましたが、少しでも共感してもらえたのは素直に嬉しいです。
夜空さんも、私と少しでも対話を続ける意思を示して下さり、ありがとうございます。

92:夜空
19/05/13 13:58:25.77 rHYlAd4Q0.net
つまりあなたはあらゆるものすべてに対して分類するのは無意味と言ってるのですね
なんとか理解しました
でも自分は数学の集合の考え方を採用してるので真似するのは無理そうです
全と個の概念か・・・

93:天/////
19/05/13 16:30:38.79 KzRaAfFY0.net
>>88
いわくつきの土地の対処法は有るが手放したいなら、
そのまま手放せば良いと思うが!
手放すのに敢えて対処する必要が有るのかね?

94:青色
19/05/13 16:32:17.71 cjWNKuzP6.net
>>91
いえいえ。つむさんの言う通り語り合うことが大事だと思いますし、私も神様のことを話すのは興味深いので。

95:つむ
19/05/13 18:54:07.40 bEzCTFicp.net
>>92
分類が無意味とは言いません。
ただ、それはヒトの生み出す文脈においてのみ有効であるという点については、忘れてはならない事だと思います。
天さんのおっしゃる通り、やはり人知の及ばない怖い部分というのは存在し、それはヒトの持ちうるコンテクストとはまったく違う、すべてを薙ぎ倒すような巨大なうねりに通ずるかもしれないからです。
ヒトはそれを理不尽と呼ぶかもしれませんが、それこそ
「天地は仁ならず 万物を持って芻狗と為す」
という老子の警句に繋がるのかもしれません。
故に、分類について"執着する"のは無意味である言わざるを得ません。
魂が星の記憶の残滓のようなものであるならば、
今も昔も、我々が星の一部である事は変わりません。
一は全で、全は一というやつです。
色んな縁を得て、ひとつひとつの個が成り立っています。そして、その縁は分断し難い、掛け替えのない星の記憶によって結ばれたものです。
どのようなモノであれ、そうした膨大な時間と記憶を継承して成り立つものは、すべてが尊いと言えるでしょう。
ヒトがカミに押し付けたカタチに拘泥し依存したままでは、遅かれ早かれ、いずれ皺寄せが来てしまいます。
カミに頼る前に、精神の自立くらいはヒトが成し得て当然の課題にあると思えてなりません。

96:夜空
19/05/13 19:08:10.91 SS03oBmxM.net
>>95
わからなくなってきました
要点を抜き出すのは・・・無理か
定性や数字や言語じたいが言葉の定義を底にしてるしそれこそ分類ですし
今回は諦めます

97:スレ立て職人
19/05/13 19:12:39.89 HEXINe980.net
つむさんが、小難しくひねくり回すのも人が考えたもので、
神様の考えじゃない
まあ、いくら考えても人の器を越えるものは生み出せないワケで
つむさんがそう考えるのもいいんじゃね?

98:つむ
19/05/13 19:17:59.99 bEzCTFicp.net
うーん…
うまく共有出来てないみたいなので、もうこの辺で黙っておきます。
私たちが概念で囲った世界しか生きられ無い事を否定しているわけではありません。その辺、誤解を持たせてしまったのかな。
未熟な文章ですみません。読みづらかったら、スルーで結構です。お休みなさい。

99:スレ立て職人
19/05/13 19:18:48.87 HEXINe980.net
実際に判明してない事は全て空論であり、神が解脱してないというのも空論である
証明できてない事を熱く語られても、あなたの中ではそうなんですねとしか答えられんよ

100:本当にあった怖い名無し
19/05/13 20:28:08.27 2FK+g6V70.net
宇宙にある材料からできてるってことだよねー
星も私達も、宇宙にある材料からできてる
でも配合が違う(・ω・)
とある詩に、『花の名前を知らない、そのことが今朝はばかに嬉しい
花だってたぶん自分に付けられている名前を知らないで咲いている』
というのがあります。
名前をつけ分類するのは人なのよね

101:風
19/05/13 20:34:28.65 2FK+g6V70.net
名前入れ忘れた;

102:青色
19/05/13 22:07:18.78 comJeRat0.net
神様はなにでできているんだろう

103:天/////
19/05/14 00:45:16.84 +WXH70xG0.net
身体は発光静電気を中心に…………
意識の存在が理解出来ない。

104:つむ
19/05/14 08:00:50.20 2COx3KWDp.net
>>99
すみません。
解脱という仏教用語を使ってらっしゃるから、如来ではない天部(仏教に帰依した神さま)は解脱に至っていない事はもうご存知であると思っていました。
カミが解脱しているかどうかは証明しようがない、とおっしゃいますが、それは簡単な話です。
もしカミが解脱しているのならば、とっくのとうにその座は存在しないはずだからです。
ヒトがカミ頼みをする以上、カミはカミとして座にいる事を余儀なくされています。
カミだって解脱しているかもしれない、という貴方の意見は、とても残酷です。
(ヒトってなんて無責任なんだろう…と思うのは、そういうところです)
何故なら、ヒトがカミに縋る以上、カミは解脱出来
ないからです。
もし本当に心からカミの解脱を願うのならば、ヒトはカミに救いを求めてはならないでしょう。
カミもヒトも共犯者です。
ヒトはカミから親離れ出来るほど、成熟していません。
本当に彼らの事を思うのならば、その事を一人一人が真剣に考えるべきではないのか、
それこそ私がここで最も伝えたい話です。

105:411
19/05/14 08:23:21.24 1ZLDWISA0.net
>>93
天さん、ありがとうございます。
大伯母がもの凄く気にしていたので聞いてみました。
母にそのことを伝えて一応納得してくれたのでそのまま手放す方向で進むと思います。
ありがとうございます。m(_ _)m

106:夜空
19/05/14 09:17:57.84 TxJ8NUi10.net
解脱の定義は難しい
主観的ならいくらでも語れるでしょう
宗教的でもなく主観的でもなく
客観的に定義するとなると無理ですね
当然ながら
誰もどういうものか分からない

107:青色
19/05/14 09:55:58.46 T+/+Z9E8a.net
霊体とかエーテル体は、静電気でできているということですか。

108:天/////
19/05/14 17:53:19.75 +WXH70xG0.net
神に対しては実行した事は無いが、幽霊に対しては
色々と実行した事が有る。
幽霊は完全な静電気。
静電気、磁気感知器にも反応するし、ナイロン袋を
被せる事も出来る。すなわち、幽霊はナイロン袋で捕獲が可能。
外国には有名人の幽霊を高額でも手に入れたいと思う金持ちが居て
実際に幽霊は高額で取り引きされている。
その為、幽霊誘拐組織だって有る。
日本には無いが!W

109:青色
19/05/14 18:03:16.76 XeI8P0Ml0.net
>>108
そうだったんですか。
捕獲できるとは知りませんでした。

110:スレ立て職人
19/05/14 18:28:50.98 pgtPwKB40.net
>>104
そういう仏教主体の考え方ならオカルト板じゃ合わないと思う
カミと書いたからGodもふくめるのかなと思う
天部なら天部でいいだろ
そういう存在達が真如を悟るのが目的なんだっけか
いや、そんなの知らんでも構わんし、目指してもないし
神様に解脱してほしいというのは仏法に帰依して下さいって事だろ
そういう神様は信仰してないし頼ってもないので安心して下さい

111:つむ
19/05/14 18:31:35.72 2COx3KWDp.net
>>108
東大の研究チームが人間の第六感に磁覚があるのを発見した、というニュースがありましたが、やはり霊的なものには磁気みたいなのが密接に関係しているって事ですかねー

112:天/////
19/05/14 19:36:06.04 eD/yxgWba.net
>>111
…………幽霊を触ったら分かる。
毛糸の服を脱いだ時にバチっ!と来る静電気と同じ。
まあ、あれより弱いが!

113:夜空
19/05/14 20:40:25.85 TxJ8NUi10.net
そう言えばスタンガンは幽霊にも利くらしいです
でもめんどくさいので自分の場合殴りますね

114:青色
19/05/14 21:26:59.60 XeI8P0Ml0.net
そういえば。
静電気ではないけど、近い感じで体がビリビリ痛い時があります。

115:青色
19/05/14 21:31:45.20 XeI8P0Ml0.net
>>114
もちろん何も触ったりしていません。
神様のことなどを考えているとなります。

116:つむ
19/05/14 22:57:39.58 2COx3KWDp.net
>>110
違います。私がわざわざカミと書いた理由は別にあります。
カミという言葉は、大陸から日本に漢字が伝わる以前の、大昔から日本人が使っている概念です。
今でこそ「神」という漢字にカミという音を当ててはいますが、大陸の神と日本のカミとではまったくの別物と言えます。
古代の日本人は、自然界においてヒトを凌駕するもの、みずみずしく鮮烈に感性を刺激するもの、そういった凄いと思うものをカミと呼称し、とても大事にしていました。
日本では純粋な仏教や一神教というものは深く根付いていません。
むしろ祖霊や神仏をすべて祀って、大事にしていますよね。
それらを矛盾しつつも自然に受け入れられているのは、日本人の根底にある、このカミという概念があるゆえでしょう。
(最終的にはコレに帰結し、納得出来てしまうから、ごちゃ混ぜでも問題ないわけです)
私がカミに神という漢字を当てていないのはそういった理由からです。

117:本当にあった怖い名無し
19/05/14 23:14:18.09 BKoVmadxx.net
祟りはわからんけど恨みの気持ちとか、それが乗った生霊が飛んで相手が苦しむって話は偶然に過ぎないと思うわ
俺は明らかに恨みの念が乗った生霊をある人物に飛ばしてるけど、全く健康なままだから

118:つむ
19/05/14 23:25:52.97 2COx3KWDp.net
私の考えが仏教に寄りすぎている自覚はあります。
しかし、それを抜きにしても、ヒトにもカミに対して負うべき責任があるのではないか、という根っこにある考えは変わりません。
ヒトが大事にするカミを守り抜くためには、カミを利用する弱さを捨て、強く在らねばならないでしょうから。
仏法に帰依するくらいの覚悟を持つ事で、やっと私はスタートラインに立てるのです。

119:夜空
19/05/14 23:46:58.72 TxJ8NUi10.net
>>117
正しい方法の呪詛は効果が有るそうです(詳しくはわからんです)
でも絶対反動が返ってくるので
結論言うと素人は呪詛しては絶対駄目です

120:本当にあった怖い名無し
19/05/15 02:21:06.70 vQpwnrWex.net
>>119
それ聞いたことがある
呪いも祟りも一種の機械的なシステムで成り立っているのだと思う
思いの強さなんてほとんど関係なくて、手順に従って行えばちょっとしたことで死ねって思ってもそれが成立するようだ

121:夜空
19/05/15 10:04:00.45 4WPfaMeq0.net
現代西洋魔術の入門書読んだけどクリフォトと接触する気は全くでない
悪魔は想像以上に厄介らしいし
本にも止めろと書いてある

122:天/////
19/05/15 12:00:13.47 kktVVb/5a.net
>>117
…………それは念じる力が足りないの。
相手の体に影響を及ぼせる治療術者とかは
それが可能。
呪術をマスターすれば分かる。

123:青色
19/05/15 12:38:57.49 A9injFi0a.net
逆に、好きな誰かを強く想ったときも生き霊を飛ばしているということはありますか?

124:天/////
19/05/15 13:08:56.44 kktVVb/5a.net
>>123
…………もちろん♪

125:天/////
19/05/15 13:13:17.47 kktVVb/5a.net
>>119
…………呪詛に対する反動も阻止する事が可能。
返し、反射、落とし、転送、無効などの
やり方が有る。
世間では返ししか広まって無いが!

126:夜空
19/05/15 14:18:32.04 4WPfaMeq0.net
>>125
すみません
補足ありがとうございます

127:青色
19/05/15 15:03:56.55 vWgKSSe/6.net
>>124
その含みはなんなんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
うーん、でももてる人や芸能人はすごく生き霊飛ばされまくってそうですね…

128:青色
19/05/15 15:22:11.62 vWgKSSe/6.net
>>127
それから、好きという感情でも生き霊を飛ばされた人に何か影響はあるのでしょうか。
あまり執着すると悪霊のようになるみたいですが。
私自身も心当たり(飛ばす方)があるので、相手に迷惑がかかっていないか心配です。

129:天/////
19/05/15 15:46:08.81 /x65c/2n0.net
>>127
…………>誰かを強く想ったときも生き霊を飛ばしていますが、
一般的な人では術者程、念じる力が弱い為に相手には
影響は全くと言っていい程、出ません。
ですから迷惑が掛かるとか、その心配は無要です。

130:青色
19/05/15 15:51:33.57 MErSraiBa.net
>>129
そうですか。
ありがとうございます。

131:天/////
19/05/15 15:54:37.12 /x65c/2n0.net
私は顧客が多いので色々と依頼が有ります。
習近平やら金正恩の呪詛での暗殺とか!
確かに禁じ手に血流止めと言う術が有りますが、それも血流が悪い人の為に少し血流を早めてあげるだけで
血行不良を改善させる事に使っていて攻撃には使って無い。
私は治療以外には力は使わないと、そんな依頼は
全て御断りしています。

132:青色
19/05/15 17:12:33.62 0azEX/LVa.net
>>130
霊感もありませんし、生き霊飛ばしてる飛ばされてる、なにかがついてるなど全くわからない身なので助かります。

133:青色
19/05/15 17:23:25.79 0azEX/LVa.net
>>132
もう一つだけ。
しかし、何かに守られているような感覚はたまにありますね。

134:本当にあった怖い名無し
19/05/15 18:04:24.55 HDhG8Kjjd.net
>>131
そもそも国家代表クラスともなるとかなり強い能力者や呪術師、魔術師を何人も雇っていると思うのですが、実力や数の暴力で実際問題返り討ちに遭いますよね?
神や悪魔の加護もあり得ますし。

135:本当にあった怖い名無し
19/05/15 18:25:42.21 HDhG8Kjjd.net
そばに強い実力者が居る人に喧嘩を仕掛ければ、当然無関係者すら人質などで巻き込みかねないガチの殺し合いになります。
権利者という概念そのものがそれをちらつかせます。
仕掛けなくても、相手にそれを警戒させる時点でヤバイです。
それを承知で金や獲物を狙う人間などまず居ない。
愚行に等しい。

136:天/////
19/05/15 20:17:54.19 /x65c/2n0.net
>>135
その通り!
>>134
金正恩は知らないが習近平に一度だけ接触しようと
した事が有った。彼は強力な龍神の力に守られていた。

137:本当にあった怖い名無し
19/05/15 22:57:01.44 VcHDW1Xzr.net
ほーwww

138:青色
19/05/16 14:55:57.02 Wyohme5Ja.net
どんな人にも守っている存在はいるのでしょうか?

139:青色
19/05/16 14:57:05.80 Wyohme5Ja.net
>>138
霊的な意味でです。

140:天/////
19/05/16 18:16:13.66 QAD96t220.net
>>138
守護霊の事は知らないが、全ての人には
守護神様は居らっしゃる。
ただ、その守護神様は守護しているのかと言うと
ただただ疑問では有るが!W
見ては居らっしゃる。
しかし見ている!と守護している!は別物。

141:封印
19/05/16 18:23:44.92 bflO44S6p.net
>>140
見てくださってるだけでもありがたいです。

142:青色
19/05/16 19:13:47.27 xUvm6bB8a.net
>>140
守護神様ですか。
私も見てくださってるだけでもありがたい気持ちです。

143:411
19/05/17 09:49:35.27 Mn+HHZsw0.net
天さん!天さんに言われた通り
この間、お参りをしに行った神社に
お供えを持って行きました。
以前は神社のお参りの仕方を教えて頂き、
どうもありがとうございました。m(_ _)m

144:411
19/05/17 09:56:13.18 Mn+HHZsw0.net
>>143
そこで一つ気になったのですが
その神社は丁度お祭りが終わった後でして
お供えをする場所もなく、困って
そこの神主さんや巫女さんに
どうしたらいいか聞いたら
一応、受け取って下さったのですが
この場合どうするのが
ベストだったのでしょうか?
皆様お忙しそうだったのに
無理無理押し付けてしまった
ような気がしてとても申し訳なく…。orz
また日を改めてお供えを
持って行った方が良かったでしょうか。
教えて頂けるとありがたいです。m(_ _)m

145:天/////
19/05/17 11:18:31.87 2BUtpKITa.net
>>411
お供えをする場所が無い時、神主さんや
巫女さんに聞いたら良いでしょう。
受け取って下さるので!
私が行く神社は神職が居ないので拝殿の片隅に置いて帰ります。

146:411
19/05/17 11:44:24.47 Mn+HHZsw0.net
>>145
あっそれで良かったのですね…!
安心致しました。
ありがとうございます。
(とてもお忙しそうだったので
 御迷惑だったかなーと
 しばらくモヤモヤしていました。^^;)

147:411
19/05/17 11:48:54.31 Mn+HHZsw0.net
>>146
後もう一つすみません。
疲れていたからもあるかもしれないのですが
「もう来るなよ」と
そこの神社で言われた気がして…。
神様が直接、そのようなことを
言ってくるようなことってあります???
(人出が多かったから違うものですかね?)
神職の方にちょっと
嫌がられたのもあって気になっていました。
教えて頂けるとありがたいです。m(_ _)m

148:天/////
19/05/17 11:59:56.53 Edw68VVo0.net
>>「もう来るなよ」と!
…………まあ、人それぞれですが、そこの神社で
言われた気がしたなら、行かない事です。
神が直接、そのような事を言う事は有りませんが
私の場合は祭神様の眷属様には、いつもボロクソに
言われています。まだまだ修行が足りんわ!出直せ!とか

149:411
19/05/17 12:20:37.99 Mn+HHZsw0.net
>>148
ああそうだったのですね。
それでは、しばらく
そこの神社には行かないようにします。
たまたま近くに行く用があったので
2日続けてお参りしたのですが
2日目にそのような
ことを言われた気がして。^^;
(1日目は雨が降っていましたが
 とても清々しい気持ちになりました。)
でも神様自身じゃなくて良かったです。
神様はあまりそういうこと言わないよなあ…?
と不思議に思ったもので。
天さんが言うように
眷属様?だったのかもしれませんね。

150:411
19/05/17 12:24:54.62 Mn+HHZsw0.net
>>149
今はあまり行かない方がいいと思うのですが
今後、またその神社に
行けるようになることはありますか?
とても強い神様をお祀りしている所なので
ひょっとしたら
また行く必要が出てくるかもしれないので。
(兄の夢に出てきたので
 行きました。2日目は息子を連れて。)
そこの神様はとても強く厳しい神様ですが
何故か私は好きなのです。
いつもパワーをもらえる気がして。

151:青色
19/05/17 12:58:51.37 kxje/ztJa.net
関係はありませんが、個人的に、レスを読んでいて昔住んでいた場所の近くにある神社を思い出しました。今は引っ越しで遠くなってしまったため一年以上行けていません。
ちなみにその神社の祭神様は祖母の神棚の神様でもあります。
一時期しょっちゅう行っていたけど、神様はどうお思いになっていたのだろうとたまに考えます。

152:天/////
19/05/17 13:09:12.13 Edw68VVo0.net
>>150
>今はあまり行かない方がいいと思うのですが
…………これねぇ、そう思うなら行かない方が良い。
それと、これ!
↓↓↓
いつもパワーをもらえる気がして。
このパワーとは?徳の事かな?

153:天/////
19/05/17 13:10:20.55 Edw68VVo0.net
>>151
その祭神様は、どちら様?

154:青色
19/05/17 13:17:19.34 kxje/ztJa.net
>>153
主な祭神様は水の神様です。祖母宅で祀っているのも同じ神々です。
罔象女命
速秋津彦命
速秋津姫命
です。場所を言ってしまいますと、大井神社という名古屋にある神社です。

155:411
19/05/17 13:23:03.19 Mn+HHZsw0.net
>>152
わかりました。
そちらの神社は「また行ってみよう!」と
思えた時に参拝します。^^
ありがとうございます。m(_ _)m
色々なことで悩むことが多いんですけど
その神社に行くと
「よし、頑張ろう!」と思えるんですよね。
気が引き締まるというか。
2日行ったうちの1日目はまさにそんな感じで
もの凄く疲れていたのが
とても元気になった気がしたんです。
まさに憑き物が取れた感じというか。

156:411
19/05/17 13:25:58.60 Mn+HHZsw0.net
>>155
そちらのお祭りが
次の日もやっているようだったので
折角なので息子も連れて行ったんです。
1日目はとても清々しい気持ちになったので。
それが2日目にそのようなことになって
びっくりしてしまったのでした。
神社もお祭りで忙しくて
余裕がなかったんでしょうかね。^^;
ちょっと気をつけようと思いました。orz

157:天/////
19/05/17 18:36:06.35 Edw68VVo0.net
>>154
速秋津比古之命様!
…………水戸様かぁ♪
水神最高位の神!素晴らしい~♪
§〆⌒ヽ∧,,∧
(   つ ^ω^)

158:天/////
19/05/17 18:41:15.02 Edw68VVo0.net
速秋津比古之命様に土石流の力を授けて
頂いております。
1度しか使った事が無いが!多数の魔物を瞬殺。

159:青色
19/05/17 18:42:37.31 MpQHfFZDa.net
>>157
そうなんですか!
水神最高位とは全然知らずに毎回参拝してました((((;゚Д゚)))))))

160:夜空
19/05/18 00:37:42.56 IfRjFDm10.net
銃があの世では話にならないほど弱いと聞きました
銃弾が遅く走るのと同じぐらい遅いとか
威力が弱く使い物にならないとか
結界で簡単に弾かれるとかです
接近戦や術が基本らしいです

161:夜空
19/05/18 00:44:35.84 IfRjFDm10.net
識のファンネルも結界で防がれて無意味とのこと
あとテーザみたいの有りますが威力が低いので相手を怒らすぐらいしか役に立ちません
(物理でなく霊体です)
あと睨むだけで攻撃できる武器も有りましたが威力再弱で実用に耐えなかったです
(例えるなら輪ゴム銃以下)

162:青色
19/05/18 05:05:28.53 Vs8ejPAOa.net
>>157
その神社を思い出すと、「寂しい」という言葉も同時に思い出されます。

163:ソフィア
19/05/18 09:46:43.50 Uon3pylE0.net
神社参拝したからといって棚から牡丹餅ということではないんです
人の力だけでは弱い、だから神様に後押ししてもらうのです
人力+神力(しんりき)
お釈迦様だと釈迦力(しゃかりき)
つまり、釈迦力になって仕事をこなせば神様も後押ししてくれるということです

164:(。-人-。)
19/05/18 12:10:57.05 nb6riRQ1M.net
エーッ棚牡丹がイイなぁ

165:青色
19/05/18 17:43:13.82 s9DmN9f30.net
>>157
>>162
たまにしか思い出すことができないのですが、
私が無意識では、行けなくて寂しいのでしょうか?
それとも神様が寂しがっているのでしょうか??

166:つむ
19/05/18 19:33:21.47 TIkDy3zbp.net
…青色さんと同じではないけど、似たようなものを最近感じました。
偉そうに長文でカミ卒業宣言を書いた私ですが、
もともとは弁天さまを篤く信仰していました。
その神棚の前で神様に甘えないよう頑張りますって、真剣にお話したら、すーっと寂しい気持ちに包まれてしまった。
悪い感じではなかったけど、ライナスの毛布を手放すってこういう事かな、という感じ。
そしたら数日経たないうちに、目の前に小さな蛇が横切る場面に遭遇したんです。
その日は、ずっと抱えていた問題が解消されるような、すごく良い報せを受ける事が出来ました。
あまりのかたじけなさに涙を禁じ得なかった…
あの蛇は弁天さまの使いだったのかなと。
ヒト如きがカミを卒業するなんて、やっぱり無理か…?なんて。自らの主張を曲げる気はありませんが、そう思ってしまうほどでした。

167:スレ立て職人
19/05/18 20:15:18.98 M/g+Iw2O0.net
>>166
見えない存在には見えない存在の役割があります
それを過剰に期待したりするでなく、ふとした瞬間に感じたり
間接的に知ったりするのは繋がりを感じて嬉しくなるものです
幸運が舞い込んだら、見えない力に感謝する事を忘れたくはありません

168:焼酎BBA
19/05/18 22:52:56.61 oASx+fhVa.net
てす

169:にゃほにゃほ
19/05/18 23:11:17.65 RtK5QD9Ka.net
同じ神社でも人によって合う、合わないはあるんですか?
好きな神社があってたまに行っていたんですが、霊感持ちの友達を連れて行ったら『ここにはあんまり来ないほうがいいんじゃない?』と言われてしまってから気になって行ってないんです…

170:にゃほにゃほ
19/05/18 23:12:47.88 RtK5QD9Ka.net
あらっ!焼酎さん!!

171:411
19/05/19 13:22:37.59 xu3FOX0Q0.net
焼酎BBAさん…!
あちらでも聞かせて頂いたんですけど、ついこの間霊能者さん?と思われる方と接触できました…!
その方で大丈夫そうですか?
家族が心配しているので気になって><
(↑で天さんに相談している神社にお参りしてすぐにその方から連絡がありました。)
もし可能でしたら教えて頂けるとありがたいです。m(_ _)m

172:夜空
19/05/19 18:04:44.88 9PeiGMAS0.net
>>171
霊能者って大丈夫ですか?
たいてい詐欺師ですよ?
そりゃ本物もいますが

173:411
19/05/19 18:12:54.54 xu3FOX0Q0.net
>>172
それが心配なんですよね><
ただ、焼酎BBAさんのスレで「霊能者さんに出会える道」を作って頂いたのでその確認のためにカキコしました。

174:411
19/05/19 18:15:52.19 xu3FOX0Q0.net
>>173
焼酎BBAさん、今調子が悪いみたいなのでなかなかレスつかないかもなのですが…入金する前にお聞きしたいと思って。orz
※月曜日までなのでダメ元でカキコしました。

175:本当にあった怖い名無し
19/05/19 19:11:27.31 exhQzo0Qd.net
行動起こす前に金取るの?
天さんは確か無償奉仕だけど、天さんの仲間がどんなやり方で報酬を貰ってたか聴いてみたら?
自分で論理的に判断しましょう。最悪焼酎さんが誤りを言っている可能性も視野に入れて考えてください。

176:スレ立て職人
19/05/19 19:47:24.86 meeJPzcQ0.net
>>173-174
焼酎ちゃんより伝言です(ママ)
ホントだ(º ロ º๑)
作った道には乗れてるっポイとしか言えないぃ~
相手は視ては失礼ぃ~
違う人だって言ってた
まだ道の途中
お金って先払いなの?(個人的疑問)
道の方達は全員違う人って言ってるよ?

177:本当にあった怖い名無し
19/05/19 20:17:40.61 oS61CfUTM.net
え、このスレの人たちって実は本物の霊能者と会ったことないの?
料金は先払いが基本の業界だよ
ファミレスでご飯食べるのとは違うんだよ?

178:本当にあった怖い名無し
19/05/19 20:19:13.29 oS61CfUTM.net
本物の霊能者で料金後払いなんて聞いたこともない
オカルト板住人なのに知らんの??

179:青色
19/05/19 20:19:15.74 eEcFS/dP0.net
>>151
の神社にまた行くべきか気になっています。
なんだか引っ越しで縁が切れてしまったような気がして…
引っ越し後行こうとしたら、アクシデントで行けなかった時もありました。

180:(。-人-。)
19/05/19 20:28:16.94 DrxrdqsHM.net
本物の霊能力者かどうかと料金先払い後払いは関係無いんじゃない

181:本当にあった怖い名無し
19/05/19 20:35:49.12 oS61CfUTM.net
>>180
料金後払いの霊能者、一人も見たことないんだけど。
だって神社や寺院でもお賽銭入れてから祈願するでしょ

182:(。-人-。)
19/05/19 20:40:23.48 DrxrdqsHM.net
>>181
君が見た事無ければ居ないの?

183:本当にあった怖い名無し
19/05/19 20:50:33.60 oS61CfUTM.net
>>182
そもそも後払いの霊能者なんて誰も見たことないでしょ

184:(。-人-。)
19/05/19 20:58:26.44 DrxrdqsHM.net
君が見た事無いだけかもしれないとは思わないの?
×誰も見た事が無い
○君が見た事が無いでしょ

185:(。-人-。)
19/05/19 20:58:45.30 DrxrdqsHM.net
アンカー忘れた

186:夜空
19/05/19 20:59:33.60 kC5cm2UnM.net
このスレッドで本物の霊能者は焼酎BBAさんだけだしなあ
(他にいるかも知れないですが)
天さんは違うし
基本的に本物の霊能者がたむろするスレッドとかじゃないですここ

187:青色
19/05/19 21:01:24.78 eEcFS/dP0.net
>>186
天さんは違うんですか??

188:夜空
19/05/19 21:05:17.09 kC5cm2UnM.net
>>187 はいそうです
>>56 ではっきり書いてあります
本人の書き込みです

189:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:13:00.90 E9utvDjlM.net
>>184
見たこともなければ聞いたこともない
逆に、なんで後払いの霊能者がいると思うの?

190:青色
19/05/19 21:15:04.35 eEcFS/dP0.net
>>188
そうですか。
ありがとうございます。

191:(。-人-。)
19/05/19 21:18:34.32 DrxrdqsHM.net
>>189
この世界にいる霊能力者全てを知る事なんて不可能なのに何言ってんの?何言い切ってんの?

192:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:24:09.50 E9utvDjlM.net
>>191
わからんのに何噛みついて来てんの?
わかたないなら黙ってなよ

193:(。-人-。)
19/05/19 21:24:48.66 DrxrdqsHM.net
>>192
言い切るなよ

194:(。-人-。)
19/05/19 21:25:12.40 DrxrdqsHM.net
>>192
知らねぇんだろ?

195:411
19/05/19 21:25:33.65 xu3FOX0Q0.net
目を離している間に色々な議論が…^^;
私もこの辺は無知なのですが、実はかなり前にお世話になっていた霊能者さんは後払いだったのです。
ウチはかなり困っていたのでほぼ無償で相談に乗って下さっていましたが。
(「お金は他の人が沢山くれているからいらない」と言われました。)

196:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:28:26.08 E9utvDjlM.net
>>195
料金いくらくらい?

197:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:30:08.63 E9utvDjlM.net
経費とかを除いた金額ね
ゴマとか移動費を除いた料金

198:411
19/05/19 21:30:41.67 xu3FOX0Q0.net
>>175
対面がいいとのことで交通費を先に振り込むように言われていたのです。。
以前お世話になっていた霊能者さんは電話でも霊視して下さっていたので「???」と思っていました。
(先程も書きましたが私の家族に対してはほぼ無償でした。)
※「どうしてもというなら『とろろ昆布』送ってくれればいい」と言っていました。
御忠告して頂き、どうもありがとうございます。m(_ _)m

199:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:33:26.58 E9utvDjlM.net
>>194
わからないなら黙ってな

200:411
19/05/19 21:34:50.29 xu3FOX0Q0.net
>>197
ええっと「神様」と言っていたので護摩はなかったと思います。(神道なのかな??)
電話なので移動の料金もなかったですね、その方は。
会社の社長さんとかはかなりその方に御礼をしていたようですがウチはかなり困っていたのでお金はお支払いしていませんね…。
(先程書いた「とろろ昆布」とかですかね。。)

201:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:36:05.73 E9utvDjlM.net
なんか話が混ざってるな

202:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:37:30.72 E9utvDjlM.net
遠隔専門はほぼ詐欺だよ
金振り込んで終わり
本物は対面しかしない

203:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:38:51.56 E9utvDjlM.net
>>200
それ、後払いじゃなくて無償じゃないの?

204:411
19/05/19 21:39:27.28 xu3FOX0Q0.net
>>176
焼酎BBAさん、御調子が悪いのにどうもありがとうございます…!
交通費を先払いするよう言われたので家族も「え!?」となっていまして。^^;
2chでも評判のある方のようですが違うのですね。
家族も反対するし今金欠だったのでどうしようかと悩んでいました。
焼酎BBAさんにお聞きして良かったです。
ありがとうございます。m(_ _)m
(スレ立て職人さんもありがとうございます…!!)

205:(。-人-。)
19/05/19 21:40:22.96 DrxrdqsHM.net
面倒クサイ人に絡まれちゃったなぁ
ああ、もう返さないよこっちはこのレスで終わり

206:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:42:37.01 E9utvDjlM.net
>>204
いや交通費は払うのが礼儀でしょ

207:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:43:05.80 E9utvDjlM.net
>>205
そっちが絡んできただろ

208:411
19/05/19 21:43:10.04 xu3FOX0Q0.net
>>203
うーん、料金設定は特にしていなかったのかもしれませんね…御本人生活保護だったようですし。
(ただ、とても力のある人だったので御礼をする人が絶えなかった。)
ただウチはそれでいいと言われていただけなので他の方はわからないです。
祖母も後でお支払いしていたようですし。

209:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:44:41.47 E9utvDjlM.net
それは別として、2chで評判いい霊能者気になる

210:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:45:52.80 E9utvDjlM.net
>>208
それ生活保護の不正受給なんでは…

211:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:46:25.76 exhQzo0Qd.net
>>194
無駄な揚げ足取るんなら出て行け。
つまんない書き込みでスレ消費すんなや。
まあ一概に先払い派が全てとは言えないがな。
先払いだと逃げられる心配あって怖いな。

212:風
19/05/19 21:46:45.21 wbYvbfGO0.net
交通費は必要ですね。
呼ぶにしても自分が行くにしても。
遠いと往復でけっこう…
あとは霊能者それぞれ。
金額もそれぞれ。
お金ではなく、果物やお茶など品物を受け取る方もいらっしゃいます
天さんは以前書いてらっしゃいますが、無償ですが神様へのお礼が必要です
たとえば毎日お酒をお供えとかね

213:411
19/05/19 21:48:01.85 xu3FOX0Q0.net
>>209
それはすみません、焼酎BBAさんに「その人は違うみたい」と言われているので書けません。
その方の迷惑にもなりますし。
(その方に救われている方が沢山いるのも事実なようなので。)
御縁がありましたらその方に繋がれるかと思います。
申し訳ございません。

214:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:49:13.74 U/NGUaCEM.net
>>210
そうならないように、料金は取らないのではないかと思いますね
現物支給なら生保でも引っかからないし
しかし先払いでも後払いでもどちらにせよお車代位は人として出して然るべきな気がします
お医者様にだって保険代とは別に何万円か包みますし

215:411
19/05/19 21:55:12.06 xu3FOX0Q0.net
>>214
そうなのかもしれません。
ただ、その方がいたのはかなり前のことなので生保もゆるかったのかもしれません。
(ごめんなさいそれ以上はわからないです。orz)
※かなり前の故人です。
ええ、私は交通費をお支払いしてもいいかと思ったのですが念の為焼酎BBAさんにその方でいいか確認をしたくて。
ちなみにお医者様への謝礼は私もしています。

216:本当にあった怖い名無し
19/05/19 21:55:21.58 .net
411さんはひょっとして
交通費のことを料金と言っている…?

217:411
19/05/19 22:01:21.86 xu3FOX0Q0.net
>>212
そうなのでしょうね。
ただお恥ずかしい話、現在金欠なのでどうしたものかと悩んでいました。^^;
(神社のお祓いの時は交通費も祈祷代もちゃんとお支払いしています。)
神様はお酒なのですよね。
天さんに教えて頂いて初めて知ったのでそれは教えて頂いて良かったなあと思っています。

218:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:01:52.95 U/NGUaCEM.net
>>215
今度の霊能者さんがいい人だといいですね(*^^*)
契約する前によくサービス内容を確認してみるのも良いのでは?
どこまでしてくれるのかとか期限などは設けているか?とか
どういった結果が期待できると予想されるかとか
でも霊能者さんはそういうことはされないのでしょうかね?

219:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:11:39.88 E9utvDjlM.net
交通費で「え!?」となる家族

220:天/////
19/05/19 22:12:11.62 12Rlxd0x0.net
>>187
…………私は霊能力者では有りません。
神通力を使います。

221:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:12:49.47 E9utvDjlM.net
>>220
同じじゃないの?

222:411
19/05/19 22:13:04.29 xu3FOX0Q0.net
>>218
うーん、わからないです…唯一「本物だなあ」と思った人はその人だけなので…。
(近い方は何人かいましたがその人程じゃなかったですね…。)
契約もどうなんですかね…近所に評判の人がいるから出会った人のようなので…。
それこそ風さんが言うように人それぞれのような気がします。。

223:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:13:55.06 U/NGUaCEM.net
お金が無い時は本当に無いので
え! となっても仕方ないと思います
けどそんな時は自分の困らない範囲でなんとかなる道や
必要なだけのお金が工面できたりとかする方が天道では無いかなあ
とか思ったり
考えがメルヘンすぎますかね?

224:天/////
19/05/19 22:19:26.44 12Rlxd0x0.net
それから料金の話が出ましたが有名どころの宗教法人でも
お金を取りますよ。
昔、自宅に幽霊が出るので世界的に有名な宗教法人に
お祓いして貰ったら60万円請求されたとか!
それでも幽霊が出て困っていたところ、回り回って私に依頼が来た。
まあ、私は救済を始めてから1円のお金も請求した事が有りませんが
それは私がサラリーマンだからで、その道1本でやっていたら
私だって生活の為に2~3万円は請求していると思います。

225:天/////
19/05/19 22:22:15.87 12Rlxd0x0.net
>>221
全く異なる力です。
霊能力、神通力、法力、魔術、呪術など
全て違います。
霊能力者の言う霊視に当たるのが私の言う透視でしょうね。

226:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:22:31.06 UEW8VjOFd.net
age

227:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:23:47.54 E9utvDjlM.net
>>223
交通費も無かったら、プロには何の依頼も出来ないと思うんだけど…

228:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:26:27.82 exhQzo0Qd.net
>>224
天さんみたいな優れた方に巡り合うのは最早運でしょうか。
一般人が霊能力者を探すとなるとネットや地域のコネ、或いは頼れないですが神社仏閣になります。
正直かなり探すのは難易度高いです。

229:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:27:21.86 E9utvDjlM.net
>>224
下ヨシ子は1000万くらい請求して裁判なってたね

230:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:28:27.49 U/NGUaCEM.net
>>225
私たち一般ピープルからすると
みんな”不思議な力”ということで違いが難しいですね^^;
偉い学者さんは、みんな偉くて
専門とかを気にせずに凄い!偉い!って見てるのと似たような感じに似てます
神通力というとお釈迦様の言うものに近いのかな?
前世が分かるのだとしたら夢があります^^

231:411
19/05/19 22:29:29.74 xu3FOX0Q0.net
>>224
そうなのですね。
シングルマザーなのでカモにされたら恐いなと思って。(子供には沢山お金を残したいですし。orz)
その方も本物かもしれないとは思うのですが焼酎BBAさんの「道」の方が用意してくれた方ではないようなので今回は見送ろうと思います。
天さんもありがとうございます。m(_ _)m

232:411
19/05/19 22:35:20.84 xu3FOX0Q0.net
>>227
お金は正しく使わないとなくなってしまうので慎重になっています。
これ以上答えられることはないので失礼させて頂きます。

233:一
19/05/19 22:36:42.56 4j5HCVaY0.net
>>213
横からごめんなさい
その方知っているかも
今回は焼酎さんが違うということでその方に相談はされないとは繋がれて良かったですね

234:天/////
19/05/19 22:40:09.03 12Rlxd0x0.net
>>230
釈迦など仏尊の力は法力。
…………私の無償とする内容は神への御挨拶、
祈願、眷属に因るガード治療、その後のアフターサービスまでです。
その後の頼んだ神への御礼の品(酒など)
その鎮座される神社までの交通費、
その後の神社への御供え物(酒など)、
また、その参拝回数分の諸経費は
一切、依頼者持ちです。

235:一
19/05/19 22:41:24.05 4j5HCVaY0.net
>>233
訂正
×相談はされないとは繋がれて
○相談はされないと思いますが繋がれて


もしその方が交通費しか請求されないのでしたらやっぱり私が知っている方かもしれないです

236:本当にあった怖い名無し
19/05/19 22:45:54.11 U/NGUaCEM.net
>>234
六神通とは違うのですね
法力って法律の力!みたいにお釈迦様の教えの尊さを比喩で言っているのかと思いました
勉強になります
ありがとうございます

237:ハロ
19/05/19 22:55:10.23 oPeXj7iK0.net
こんばんは!
私が20代に世話になった高野山で長年修行してきた方は預かり金10万以上先に預けます。で、彼と彼の仲間からも祈祷を受けて1ヶ月後に10万戻ってきてました。よってタダです。
結果は見事に的中。しかし自宅は汚い1DKのボロアパート。色んな神様や仏像が沢山置いてありました。ヤクザの親分からしょっちゅう電話が掛かりボートや馬の数字を伝えてました。
またその方と一緒に夜の繁華街でお姉ちゃんと飲み明かしたり、メロン輪切りにしてブランデー一気に飲みしたり、相撲見に行ったりして遊んでくれましたよ。
天さんも仰ってられるように、お金はその方の生活環境によりますよ。

238:ハロ
19/05/19 22:59:02.39 oPeXj7iK0.net
それと名無しさんは、良かったらコテ付けてくれんですかね?外から読んでて誰と誰が何を話してるかいちいち辿らないかんので面倒でサッパリわからんです。お願いしますね。

239:天/////
19/05/19 22:59:59.07 12Rlxd0x0.net
>>236
六神通など神通力の基本。
そんなものより神の力は、こんなものじゃ無い。
人間の思考も及ばない深淵から発せられる力は本当に素晴らしい。

240:411
19/05/19 23:03:39.77 xu3FOX0Q0.net
>>235
多分そうかなと思います。
藁をも縋る思いで連絡をしたら時間がない中、お返事を頂けました。
緊急は緊急だったみたいで。orz
折角なのですが私は違ったようです。
※私もその方も本物かもしれないなと思っています。^^
なかなか自分にとって必要な方に出会うのは難しいものですね。。
(それこそ御縁の問題ですしね。orz)
めげないでまた一から探そうと思います。

241:天/////
19/05/19 23:06:09.74 12Rlxd0x0.net
ヾ( ´Д` ;つ   )
禁じ手乱発に因り天津日之護命様より
神通力自重命令を受けて、只今、自重中。

242:一
19/05/19 23:07:05.43 4j5HCVaY0.net
>>240
そうでしたか(*^^*)
ご返事ありがとうございますm(__)m
道の方が用意してくださった霊能者さんに出会えますようにお祈りしています

243:411
19/05/19 23:10:32.48 xu3FOX0Q0.net
>>242
一さん、ありがとうございます。m(_ _)m
何とか頑張ります…!

244:青色
19/05/19 23:20:17.46 eEcFS/dP0.net
>>241
天津日之護命様とはどなたですか?

245:天/////
19/05/19 23:27:43.16 12Rlxd0x0.net
>>244
天津日之護命様は天照日之神様、
天照月之神様を統括する大自然の神。
その下には天地目一大神様や志那津此古之命様、
建御雷之命様が居らっしゃる。

246:青色
19/05/19 23:31:59.32 eEcFS/dP0.net
>>245
この神様のお名前は知りませんでした。
ありがとうございます。

247:天/////
19/05/19 23:40:24.81 12Rlxd0x0.net
>>246
通常、天皇家や出雲でも天照大神が最高神とされているが、
天照大神よりも上の神は、これだけ居らっしゃる。
多分、聞いた事が無い神々だろうが!
元無極躰主王大御神、中未分主大神尊、天地分主尊大神、
天地分大底主・女大神二神、天一天柱主大神躰光神天皇、
国万造主大神身光天皇、天御光太陽貫王日大光日大神、
天御光太陰貴王女大神、天日豊本葦牙気皇主身光大神天皇、
造化気万男身光天皇、天日豊本黄人皇主天皇身光神、天之御中主神身光天皇、
天屋八下王御光天皇、天目降美身光神天皇、天相合美身光天皇、
天八百足日身光天津日嗣天皇、天八十万魂身光天津日嗣天皇、
高皇産霊身光天津日嗣天皇、神皇産霊身光天津日嗣天日天皇、
宇麻志阿志訶備比古遅身光天津日嗣天皇、天之常立男身光天津日嗣天日天皇、
国之常立身光天津日嗣天日天皇、豊雲野根身光天日嗣天日天皇、
宇比地煮身光天日嗣天皇、角杭身光天津日嗣天日天皇、
大斗能地王身光天津日嗣天日天皇、面足日子身光天津日嗣天日天皇、
惶根王身光天津日嗣天日天皇、伊邪那岐身光天津日嗣天日天皇、
天疎日向津比売身光天津日嗣天日天皇…………

248:本当にあった怖い名無し
19/05/19 23:49:59.85 U/NGUaCEM.net
竹内文書なつい

249:(。-人-。)
19/05/20 00:00:24.01 6smKh5jmM.net
他のスレは知らないですけど
四方山ではコテお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch