タイムリープのやり方教えてくれ 6at OCCULT
タイムリープのやり方教えてくれ 6 - 暇つぶし2ch300:本当にあった怖い名無し
19/05/18 15:43:50.45 HmIfevJl0.net
また分かりやすく言うとだなw
人間は自然に誕生したのではなく、誕生させた存在がある
星や宇宙空間全ても誕生させた存在がある
時間、空間、原子全て 誕生させた存在がある
人は生きてるのではなく、生かされている存在がある
人間の全ては 愛情である(臭い?)

301:本当にあった怖い名無し
19/05/18 15:46:44.09 KRNAsn1E0.net
そういう考えって処世術であって真


302:理ではないよね 残念ながら物理現象に意味なんてないよ



303:本当にあった怖い名無し
19/05/18 16:00:17.70 a8QqmNcJ0.net
お医者さんですら、確信してるのに
URLリンク(diamond.jp)
科学雑誌ですら、認めてるのに
URLリンク(www.nikkei-science.com)
すごく、分かりやすい
URLリンク(www.google.com)
体験談
URLリンク(zatsugaku-mystery.com)
明晰夢
URLリンク(www.bttp.info)

304:本当にあった怖い名無し
19/05/18 16:06:44.02 a8QqmNcJ0.net
タイムリープと思われる話
百鬼夜行
URLリンク(pandemonium.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


305:本当にあった怖い名無し
19/05/18 16:14:23.41 a8QqmNcJ0.net
色々見て回った結果、タイムリープ=並行世界派。

306:本当にあった怖い名無し
19/05/18 17:38:42.61 .net
       土 土  土 土 土
     土     ノ⌒つ     土
    土      (::::::::<_、      土
   土      《/::::::,,::::ゝ       土  でも週末には
  土       ( ‘j’ ),ヘ      土         "土曜日"
 土       ,ヾ ̄ヽy)~//、      土          があるから──。
 土  8(゙‘j’)8 (彳从)))(二ノ.8(‘j’)8  土
 土   《 人》  ノ━┿》」 《´人》  土
  土   |8゙゙゙| <ドヨ从,ウビゝ  |()゙゙|  土
   土 .災災   ┷ ┷    災災 土
    土               土
       土 土  土  土 土 

307:本当にあった怖い名無し
19/05/18 20:15:21.80 DBBaGBtO0.net
どんな夢でも夢だと意識したら最後、パニクっちゃって目が覚める

308:本当にあった怖い名無し
19/05/18 20:31:49.96 vcut06vh0.net
夢だからしゃーない

309:本当にあった怖い名無し
19/05/18 20:33:58.98 +uFQqu+K0.net
勘違いだと思うけど
金曜日に毎日アラーム6時半にセットして起きて色々支度して7時40分くらいに家から出るんだけど
いつものように準備して電車に乗って気づいたら1時間進んでた
だいたい8時に電車に乗るのに9時だった
寝ぼけてたとか勘違いだろうけどね

310:本当にあった怖い名無し
19/05/18 21:49:59.80 CJ1liLX30.net
>>289
なんだ…
早く言っとけよ

311:本当にあった怖い名無し
19/05/18 21:53:09.42 5YSC52Pm0.net
>>283
神、仏いわんや
タイムリープすらある訳ない

312:本当にあった怖い名無し
19/05/18 22:20:34.75 /dqgaTNf0.net
キリストやアラーでもいいの?

313:本当にあった怖い名無し
19/05/18 22:35:47.95 SW8BM+b30.net
>>283
お前自身が信心の欠片もなさげなアホレスしかしないから広まらないんじゃないか?

314:本当にあった怖い名無し
19/05/18 23:35:03.93 D/A8Ac5t0.net
敬虔に神仏を信仰してタイムリープに成功した経験談よろしく
ちゃんと実例あるんだよね?

315:本当にあった怖い名無し
19/05/19 01:07:04.84 jZM3Ac/50.net
科学で解明できない事は世界中に沢山あるからリープそのものは肯定したい
奇跡も魔法もあるんだよアイーンだヨグリーンダヨー
でも奇跡は簡単には起きないから奇跡なんだと思ってる

316:本当にあった怖い名無し
19/05/19 01:08:41.82 4ty1800r0.net
目を覚ませ。
騙されてたんだよ。

317:本当にあった怖い名無し
19/05/19 02:24:57.74 DSR0T7gO0.net
teleport


318:on video https://youtu.be/FY2jTc1qelk



319:本当にあった怖い名無し
19/05/19 04:21:42.00 W9xeP/rJ0.net
>>308
ありがとうございました
だまされた自分に気がつきました。
>>306
ぜんぜん、ありません。
>>305
君も似たようなもの…
気づけよ!アホレスに。
>>300
ウソだから、しゃーねーな。

320:本当にあった怖い名無し
19/05/19 04:47:00.40 0q057p400.net
真剣にやってる人には悪いけど他人事として楽しむ分には適当に騙されとくぐらいで丁度いいやね
夢がある方が人生楽しいし

321:本当にあった怖い名無し
19/05/19 07:28:23.81 dcD8DIj50.net
マジメに方法を知りたいと思ってる人は5ちゃんでやるのはやめた方がいいと思うんだけどな

322:本当にあった怖い名無し
19/05/19 07:54:10.04 WCqsSvMs0.net
わかった

323:本当にあった怖い名無し
19/05/19 11:05:24.82 BB3V80640.net
>>292
愛染 恭子
を忘れんな!

324:本当にあった怖い名無し
19/05/19 18:57:12.10 kh1ZCjrs0.net
>>310
寂しいのか?

325:本当にあった怖い名無し
19/05/19 20:25:28.92 WCqsSvMs0.net
わかった

326:本当にあった怖い名無し
19/05/20 11:43:33.85 S9uRTwTY0.net
>>312
5ちゃん以外にどこで情報収集するの?

327:本当にあった怖い名無し
19/05/20 12:35:36.32 D5NgzpIe0.net
>>317
まず外国語勉強してから見聞を広めろ

328:本当にあった怖い名無し
19/05/20 13:09:23.10 otfJoF1n0.net
外国はタイムリープなんか盛んじゃないよ
タイムトラベルだな

329:本当にあった怖い名無し
19/05/20 18:34:23.12 ofLb113G0.net
タイムリープする事により、世界線がずれ違う世界で過去をやり直す。
どんだけ、世界線が変るのか。
それは、選択肢の可能性があった分だけ変わる。
例えば、
YOUが過去A子に告白して振られた。しかし、A子的にYOUは気になる存在の範囲内なら、世界線が変って付き合っているかも。
YOUが過去B子に告白して振られた。しかし、B子的にYOUは興味なしなら、世界線変わっても付き合うのは無理。
そう、他人の感情までは変えられない。
過去の世界に戻って自分の望む世界にはなるには…
自分の姿・環境は変わらない。

330:本当にあった怖い名無し
19/05/20 18:48:58.89 nxz9DzBX0.net
本当のリープ教えてよ

331:本当にあった怖い名無し
19/05/20 21:49:34.99 S9uRTwTY0.net
ツイッター見てたらクラス替えを変えたいからリープしたいって高校生がいた。そんな悩みで羨ましい

332:本当にあった怖い名無し
19/05/20 23:44:54.15 aJhrpM2w0.net
選択肢うんぬんじゃなく、無限に生成してるんだよ
個人が選択肢して生成じゃなくて、宇宙そのものが複製し続けてる。
宇宙全体が複製し続けてるから、その中1つの宇宙の中には何十億もの星があり
それらの星にも地球にも複雑に絡み合う。
別世界が何千何万も世界が含まれる。さらには異なる次元も介入する。
宇宙そのものが、高度なシミュレーションホログラム。仮想世界。
宇宙から見れば、我々の地球、いや太陽系の銀河は
我々から見たマイコプラズマみたいなもの

333:本当にあった怖い名無し
19/05/21 00:15:31.11 IKrNYuVd0.net
はい次の主張どうぞ

334:本当にあった怖い名無し
19/05/21 00:33:55.60 RRwdCOto0.net
百千万億那由他阿僧祇劫

335:本当にあった怖い名無し
19/05/21 00:47:58.71 BnlhQiA80.net
因みにだけどお前らもしかして1周目?

336:本当にあった怖い名無し
19/05/21 01:20:59.47 dS3YPJaZ0.net
記憶の引き継ぎが曖昧でわかんね

337:本当にあった怖い名無し
19/05/21 01:43:39.81 WyH7vUIr0.net
それよなあ
夢で、現実の延長だったり、
妄想の延長だったり、記憶を都合良く改変した妄想だったりは何回も見ているからなあ
そういうのを無視すれば一週目だが、
そういうものの幾つかが本物だったらすで


338:に何十週もしていることになるなあ まあ、その場合は、地方の隔離病棟にいる精神病患者とかも何十週もしている感じだろうなww



339:本当にあった怖い名無し
19/05/21 01:56:44.73 WDD4hVra0.net
クソガキが思いつきで書いたリープ理論はドブに捨てて現実の人生をやり直そうぜ。
こんな嘘理論を試みてるんだから魂くらいは信じてるんだろうし、
今の苦労を来世で取り戻す生き方も悪くないはずだ。

340:本当にあった怖い名無し
19/05/21 04:16:05.66 7W+lKADo0.net
>>326
ううん
多分4周目

341:本当にあった怖い名無し
19/05/21 06:29:22.83 H0dCrWOl0.net
人は電気で動く。心臓も脳も微弱な電気を発している。

342:本当にあった怖い名無し
19/05/21 09:31:42.39 irHk+5BA0.net
別世界の住人は既に、この世界に来ている。
URLリンク(youtube.com)

343:本当にあった怖い名無し
19/05/21 12:22:22.24 zFgrob8e0.net
>>321
あい、分かった!
>>324
釣り堀はいれ食いよ
>>326
平安時代からレスしている
>>290
そりゃない

344:本当にあった怖い名無し
19/05/22 00:00:12.17 ddjgI2DU0.net
>>329
一人で勝手に現実やり直してろよ。
オカ板で自分に酔うとか糖質より終わってるわ。

345:本当にあった怖い名無し
19/05/22 00:54:39.63 KC1yfZFe0.net
ぷぷぷぷぷ

346:本当にあった怖い名無し
19/05/22 03:08:43.99 lNpr5Ev/0.net
人生メチャクチャ上手くいってるのに、うっかりタイムリープしちゃう人いたら可哀想

347:本当にあった怖い名無し
19/05/22 03:40:34.79 khNQVcUn0.net
自身の体験談。
勘違いかも知れないが某コテの人が主張した「自我の乖離」が起こると自分の意識と本能由来の意識や省エネの為の手続き記憶が分離されかの様な感覚に陥る。
狂人の戯言でした。

348:本当にあった怖い名無し
19/05/22 06:24:24.92 F6oBltfV0.net
>>336
そういう人ほど異世界行っちゃったりしてるよね

349:本当にあった怖い名無し
19/05/22 10:52:39.39 SXJ/wMsD0.net
これが死にリープか
URLリンク(world-fusigi.net)

350:本当にあった怖い名無し
19/05/22 13:52:13.59 LXmNAKjj0.net
俺はこの話が好き
死にかけて意識失ってる間にリープして一週間ほど過ごしたところで元の体が意識取り戻して引き戻されたパターン
URLリンク(meisekimu.me)

351:本当にあった怖い名無し
19/05/22 15:05:46.28 SXJ/wMsD0.net
これ前世じゃないね。異世界から来たか、幽霊にとり憑かれたか
URLリンク(question56.blog.jp)

352:本当にあった怖い名無し
19/05/22 15:29:36.80 SXJ/wMsD0.net
寝たら行けたって
URLリンク(question56.blog.jp)

353:本当にあった怖い名無し
19/05/22 15:33:16.80 Kz2dawBu0.net
 
 
底辺がよくやること
URLリンク(www.youtube.com)
 
 
 

354:本当にあった怖い名無し
19/05/22 22:41:11.92 0Eoo1fOm0.net
>>339
死にリープはその海に沈んだ奴と、電車に飛び込んだ話があったね。
電車に飛び込んだ奴は他人から死んだ人間だと気付かれた話。
まだまとめサイトでは無いみたいだけど。

355:本当にあった怖い名無し
19/05/22 23:12:52.44 hqbfLf640.net
>>339
人生やり直したのに案外あっさりしてて大きく変わらないよう別に未来も変えないし二週目を利用して飛躍した感もない
実現したとして実際こんなもんのような気もする

356:本当にあった怖い名無し
19/05/22 23:14


357::04.70 ID:Dbakt5Y00.net



358:本当にあった怖い名無し
19/05/22 23:22:54.95 Dbakt5Y00.net
時を戻す方法ないでしょうかのスレ、久々に見たけど
この頃は、面白かったな。

359:本当にあった怖い名無し
19/05/22 23:58:07.44 Pnr+w3b/0.net
戻りたいと願い10年経ってしまったなあ

360:本当にあった怖い名無し
19/05/23 00:32:21.76 tdkZsR2M0.net
誰もかれもが努力だけでリープに成功するんだったら世の中リーパーだらけ

361:本当にあった怖い名無し
19/05/23 04:32:37.82 Nsw7OMx70.net
>>336
知らない内に飛んでるかもしれない
リープ希望者の中にもそういうパターンあったりしてね
時間差の無いパラレルリープだとよっぽど元の世界と差異がない限り気づかなそう

362:本当にあった怖い名無し
19/05/23 05:13:03.27 nOC2zaPU0.net
5年前から思い続けてるけど絶対に実現はしないんだろうな・・・

363:本当にあった怖い名無し
19/05/23 07:14:25.66 EIOvkDVS0.net
わかってるなら大丈夫だよ

364:本当にあった怖い名無し
19/05/23 10:32:23.16 OqhgGfSP0.net
>>346
これだね。
最後の占い師に死んでるねと言われてるから間違い無くそれよ。

365:本当にあった怖い名無し
19/05/23 10:36:08.48 OqhgGfSP0.net
>>346
その話の重要な部分は具体的な年数が書かれてる所だね。
2006年から1993年で13年戻ったことになる。
十数年レベルだったら問題ないのかもねり

366:本当にあった怖い名無し
19/05/23 10:37:28.22 OqhgGfSP0.net
>>354
かもねりってなんだ・・・・・・

367:本当にあった怖い名無し
19/05/23 15:35:22.13 lS6j/lWp0.net
>>345
確かに。完璧な理想的なマンガのような人生は無理だよね。
例えば、アイツを彼女にしたかった。
でも彼女にしたけど、数か月で終わったとかね。
過去に戻って自分磨いても、それは意味なく結局向こうがこちらに関心なく付き合えないかもしれないし。
甲子園に出場したいとか、自分1人レベルアップしてもチームメイトがかわらないから、結局出場できなかったとか。
あそこに就職してみたかった。けど、人間関係が酷く案外もっと酷い会社だったとかね。
自分も思った事ある。

368:本当にあった怖い名無し
19/05/24 00:16:21.14 +2rUyq7p0.net
全部思い通りになるわけじゃないんだから当たり前だろ

369:本当にあった怖い名無し
19/05/24 00:39:20.79 NrLWbem00.net
死にリープはあのババアの話もあったな。
事故かなんかでリープした子持ちのババアの話。

370:本当にあった怖い名無し
19/05/24 00:42:23.55 J3oOTHUj0.net
隣の芝生は青くみえる

371:本当にあった怖い名無し
19/05/24 16:08:50.93 5n+qVDI10.net
ここでおもしろい話をしよう
地球より約20万倍も大きな星があるの知ってるか?
ということは、人間より20万倍おおきな生物(人間)がいる可能性もある
俺らは約170cmとして、170×20万=3千4百万cm=34万メートルの身長になるww
こういう生物こそ神仏なんだろうね~~

372:本当にあった怖い名無し
19/05/24 17:55:52.58 POT0OAn20.net
質量20万倍の星があるとすれば、その星は極端に短命だろうから原始的な細胞が発生しても、その神とやらに進化する前に星が寿命を迎えるんじゃないの?

373:本当にあった怖い名無し
19/05/24 18:04:54.39 9ib/+WIu0.net
夢リープが全くラチがあかないので死にリープやってみるわ
道具は揃えたのであとは場所を確保できれば実行する
希望は3ヶ月前~1年前くらいに行ければと
成功したら「令和元年から来たけど質問ある?」ってスレ立ててみるのでよかったら探してみてほしい

374:本当にあった怖い名無し
19/05/24 20:30:12.97 lRe6ClpF0.net
>>360
質量が?体積が?そこで全然違うんだからちゃんと書けよ
それに20万倍なのに何身長20万倍にしてんだよ中学行ってねえのか
あと仮に20万倍の身長だと自重が支えられなくて潰れて死ぬね
こういう星だとアメーバのような原生生物の方が生き残れる

375:本当にあった怖い名無し
19/05/24 21:24:42.90 zvGnbcZO0.net
>>362
止めないから実行する前に、夢リープがどの段階で行き詰まっているのか教えて欲しい。

376:本当にあった怖い名無し
19/05/24 21:27:44.12 NuhlUxIh0.net
>>363
地球の20万倍以上の速度で自転してるんじゃねw?

377:本当にあった怖い名無し
19/05/25 00:30:58.82 5jOTKo+S0.net
>>364
いつまでたっても戻りたい頃の夢がさっぱり見られない
元々余り夢を見ない方だから
色々あって来月半ば迄には死んでいたいからリープできれば万々歳
できなくてもこの世におさらばでこれでいいんだ

378:本当にあった怖い名無し
19/05/25 00:47:32.20 EcxqD4ZV0.net
本当は何度もリープに成功しているが
記憶が消えてリープに成功した事に気づいていないという事はないのだろうか?

379:本当にあった怖い名無し
19/05/25 01:48:23.54 gDJd42UJ0.net
確かに記憶には、限界あるからな
何度も繰り返してたら、最初の方は忘れるな。
だが、直近のは忘れないだろ。記憶の混乱はあっても

380:本当にあった怖い名無し
19/05/25 01:54:01.75 GbsPiSJT0.net
>>367
可能性としてはある
世界再編を一億回くり返せば一回くらいはあるかもねってくらいにはある
ただ、客観的には確認できないことで、
主観的にはないことになっているわけだか、これも確認しようがない
要するに「考えるだけ無駄」
逆をいえば「覚えていない程度のこと」ってことになるね
学業や社会活動で功績を残した人が>>367を言うなら一考の余地はあるが、
凡人が>>367を言ったところで現実逃避としか言いようがないよ
だって当人が「自己の経験を正確に記憶しているのか」を判断できないからね
思考能力や記憶力が優れていることが確認できて、
その上で「気づいていない可能性があるのでは」と悩むなら一理あるが、
その確認もせずに問うたところで、
「いや、おまえ、リープ以前に、この世界のことすらまともに覚えてねえじゃん。
 そういうことはクイズ王や雑学王になってから言えよ」って話やで
歴代総理全員言えない人が、
「あれー、この年の総理、別の人だったよなあ。はっ、まさかリープ!?いや、別世界線か!」
とか言ったところでどうしようもないでしょ

381:本当にあった怖い名無し
19/05/25 02:12:45.03 5NOrlZek0.net
>>366
戻れるといいな。いってらっしゃい。

382:本当にあった怖い名無し
19/05/25 02:40:39.37 vLxktW5U0.net
>>367
可能性として無くはないよね
望んでのリープじゃないなら成功っていう言い方じゃなくなるだろうけど
>>336みたいなパターンで記憶が無かったとしたら、
戻りたいからリープしたいじゃなくて
リープしたことによって戻りたいからまたリープしたいってことになる
しかも当のリーパーはリープした事には気づいてないっていう

383:本当にあった怖い名無し
19/05/25 04:15:44.56 TI7sgVKA0.net
ここで言うリープは記憶を引き継ぐのが前提じゃないの?
リープしたのに気付かない可能性を話したところで価値があるの?

384:本当にあった怖い名無し
19/05/25 08:37:59.74 /g6/f1sG0.net
あ、そうか。今日見た夢も、起きてしばらくしたら忘れたから
そういう事もあり得るか。え、じゃあ何リープに気づくには夢日記とか、明晰夢ってそういうこと?

385:本当にあった怖い名無し
19/05/25 08:40:18.65 yMyAqmqr0.net
>>372 ここは何もタイムリープして何かしたいという人だけのスレじゃないんだから タイムリープの目的なんて人それぞれだろ 単に興味本位で時間と意識について考察したいって人もいるだろうし 記憶の残らないリープだとしてもそれが確実に起こる方法が分かれば なぜ記憶が残らないのか記憶を残すにはどうすれば良いのか考察することはできる 今すぐリープできないと困るって人にはもどかしく感じるかも知れないけど タイムリープの方法を議論するという意味では全くの無価値ということはないんじゃないか 少なくとも「できないよ無理だよ」なんて愚痴るよりはよっぽど意味がある



387:本当にあった怖い名無し
19/05/25 08:42:28.65 /g6/f1sG0.net
明晰夢を自在にコントロール出来れば、望む世界へ行けるんじゃね?

388:本当にあった怖い名無し
19/05/25 09:02:53.23 /g6/f1sG0.net
正夢とデジャブ。よく夢で見た光景が現実に起こる正夢と、初めてなのに前にも経験したことあるデジャブって
少し似てるね。
これらの現象で、芋づる式に記憶が出てきて現実と似通ってたり、同じだったら
気がつかないうちにリープした人たちかもね

389:本当にあった怖い名無し
19/05/25 09:04:48.19 /g6/f1sG0.net
いや、気がつかないとは違うか。忘れた。が、しっくりくる。

390:本当にあった怖い名無し
19/05/25 11:26:35.30 .net
                 _.. ヾr0ヾ_
                / ,r'l0i{'0ヾヽヽ        あんなに金曜だったのに
                    ~`i,/ {!i} ヽi´~        
                    {!i}           休み一つ始まらない 加速していく世間に今は
                        {!i}           
                            {!i}( ‘j’ )      あんなに金曜だったのに  なんJはもう土曜色
                            {!i}( つ と)     
             __,,.. .-‐ '''""~"'ゝ_)_)     せめてこのJ明りの下で   静かな土曜を
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.~.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.~.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.~..::..:..::..:..:-..::::..:..:
~.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... ~.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... ~.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..~.::..:..::..

391:本当にあった怖い名無し
19/05/25 11:57:19.64 7pLsux8e0.net
リープしたらその世界の水や食料を口にしてその世界に定着するって話を何かで見たような気が。

392:本当にあった怖い名無し
19/05/25 12:28:29.00 lqNvn3DP0.net
>>361
>>363
こういう屁理屈を平気でこける低能ww
幼稚園か知能遅れか性格が腐ってるのか?
可能性を言ってるだけで屁理屈こくバカww
大きさというのは大きさだよww
馬鹿には分からない
ちなみに太陽は地球の約110倍
太陽に火をつけたのは勿論神仏
地球の5倍以上の大きさのUFOが太陽からエネルギーを吸ってる画像もあるぞ
オバマがそれを見て無言だったらしい
逆に地球の20万分の一の大きさの星があって
身長0.001mmの人間もいるかもしれんぞ

393:本当にあった怖い名無し
19/05/25 12:36:11.61 5vdy59bq0.net
太陽に火w
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

394:本当にあった怖い名無し
19/05/25 12:41:50.80 5vdy59bq0.net
>>380
URLリンク(www.kodomonokagaku.com)

395:本当にあった怖い名無し
19/05/25 13:37:21.84 +PJ3oa9E0.net
>>380
まさかバカすぎて身長を2倍にすると体重は2×2×2で8倍になるという基本すら知らないのでしょうか?
大きさだけだとこのようにいくつも解釈できてしまうので義務教育から逃げた引きこもり以外は普通は何が何倍なのか明記


396:するんだよな それで身長20万倍だと体重8倍になるのに骨は4倍にしかならないので同じ素材だと潰れて即死するな



397:本当にあった怖い名無し
19/05/25 13:42:26.77 lqNvn3DP0.net
>>382
核融合は神仏が作ったものだと何度言えばわかんだお前ww
核爆発で燃えてるなんて小学生でも知ってるわ!!
最初に何故核融合爆発をしたのか言うてみろ!!!ww
>>383
お前はどうでもいいよww

398:本当にあった怖い名無し
19/05/25 13:47:22.35 5vdy59bq0.net
燃えてw
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

399:本当にあった怖い名無し
19/05/25 13:51:50.57 +PJ3oa9E0.net
>>384
あからさまに自分が間違ってると逃げ出す癖は直した方がいいよ

400:本当にあった怖い名無し
19/05/25 14:00:51.34 lqNvn3DP0.net
>>386
相手にされないと粘着する餓鬼ww
お前はどうでもいいってww
何でも書けw
          
            屑

401:本当にあった怖い名無し
19/05/25 14:26:32.86 7pLsux8e0.net
リープする時に酒飲んだら失敗するのかな?

402:本当にあった怖い名無し
19/05/25 14:37:40.78 +PJ3oa9E0.net
>>387
必死に話をそらそうとしてるけどお前が20万倍の重さの話なのになぜか身長にそのまま20万倍を当てはめたバカであるのは事実だよね?

403:本当にあった怖い名無し
19/05/25 15:32:44.84 lqNvn3DP0.net
何らかの方法でリープできると思ってる 馬鹿ww
駄目だこりゃって感じだな
未だにどうすればいいのかさえ気づかない アホちゃん

404:本当にあった怖い名無し
19/05/25 16:04:48.87 +PJ3oa9E0.net
小卒引きこもりがアホ呼ばわりしても説得力に欠ける

405:本当にあった怖い名無し
19/05/25 18:23:12.10 KyY/gn200.net
しょうがない小学生の>>390に教えてやろう。
SCのオカ板に明晰夢見るためのアプリ作ったってスレある
スマホ、Androidなら落とせるそうだ。
神仏ネタに走らずやってみたらどうだ。

406:本当にあった怖い名無し
19/05/25 18:31:13.06 UnkE3Y8/0.net
>>392
明晰夢はだいたい週2~3回見るがそこからリープ出来ない。
その先はどうすればいい?

407:本当にあった怖い名無し
19/05/25 18:36:53.78 KyY/gn200.net
>>393
>>17 
継続してみるしかないね。自分なりに試行錯誤して
コツは自分で探すしかない。

408:本当にあった怖い名無し
19/05/25 18:40:45.69 KyY/gn200.net
あ、明晰夢アプリ 5ちゃんにもスレあったわ

409:本当にあった怖い名無し
19/05/26 07:28:35.47 H031gkdD0.net
>>392
基地外勘違いの僕ちゃん?婆ちゃん?に教えてやるよ
明晰夢なんかで過去に行けたとしても全く違う世界だろうよww
その証拠はだ~~~れも現実的に証明ができる書き込みや証言がないww
お前等のような 屑は絶対に過去には戻してもらえないからww
アホ丸出しだなww ぎゃはっははwwww

410:本当にあった怖い名無し
19/05/26 07:48:51.92 H031gkdD0.net
明晰夢ww
何?夢見たらその夢に入り込んでそれは現実になるww
ぎゃははっはあ!!!!!!!
んなばかなww
ガキはこういうのを信じる低能ちゃんだな~~~
で?覚えてない部分は違う世界になる?wwwww
アホくっさ~~~ww

411:本当にあった怖い名無し
19/05/26 08:34:32.61 jj+O4PaO0.net
>>396
>>142

412:本当にあった怖い名無し
19/05/26 09:01:27.77 gQNhkivz0.net
>>290を書いた者です
ノリでレスしたとこもありますが皆様に謝罪させてください
安易な発言をしてしまい申し訳ありませんでした

413:本当にあった怖い名無し
19/05/26 09:08:54.73 OZyzhrDN0.net
リープに近づいてるな手応え感じてるなって人いる?
支離滅裂な夢→知人(タイムリープしたいのはこの人に再会したいから)が出てくる夢
戻りたい頃に何となく近づいてる夢と進んできて喜んでたのに
この頃は夢自体を見れなくなってきてどんどんリープから遠ざかっててすごい虚しい
誰か希望を持たせてくれお願いします頼みます

414:本当にあった怖い名無し
19/05/26 0


415:9:31:17.73 ID:emgE4ESE0.net



416:本当にあった怖い名無し
19/05/26 10:52:56.51 d/qo6dKY0.net
リープがあると仮定して。
いわゆる初代って特殊な体質なんじゃない?
たまに見る夢の中で夢だと気付かないリアルで深い夢を利用するんでしょ?
普通は夢の中で夢だと気付かないのが夢だろ。
初代の場合は普段から夢の中で夢だと気付くのが普通なんだろうね。
俺は明晰夢はよく見るけど↑みたいな夢は見た事無いな。
少なくとも明晰夢からでは夢の中の自分に定着出来た事がない。

417:本当にあった怖い名無し
19/05/26 11:05:49.47 H031gkdD0.net
リープしたい気持ちが強くて冷静な判断ができてない
ネットが始ってかれこれ20年くらいとして、誰一人として確実な証明をしてない
例えば令和の100円玉Upとか、オバマやトランプが大統領になるとか
トランプの次は誰だとか、令和だとかww だ~~れも証明してないよな?
ということは、そういうことなんだよ
歴史が変わるとかw影響が強いとかw 言い訳三昧
残念だが過去へ遡りやり直せる(記憶がそのままで)というのは現実にはないかもな

418:本当にあった怖い名無し
19/05/26 11:08:19.16 H031gkdD0.net
>>402
こういうまともで分かりやすく考えられる人が少ないね
アホは書き込むなよ しらけるから

419:本当にあった怖い名無し
19/05/26 11:25:54.16 d/qo6dKY0.net
要は、ただ過去の夢や明晰夢を見ているだけの状態では初代が言っていたリープ出来る夢の条件を満たしていないわけで、文字通りただ夢を見ているだけなんじゃない?
それで戻れないと嘆くのは違うんじゃないか?とも思う。
前提として普段から夢を自覚出来ないと、そもそもスタートラインに立ててなさそう。

420:本当にあった怖い名無し
19/05/26 11:33:40.55 emgE4ESE0.net
タイムリープには世界線という便利なものがあるんだが

421:本当にあった怖い名無し
19/05/26 12:17:24.01 H7ZohmOa0.net
>>404
神仏とか言ってるアホよりはマシだね

422:本当にあった怖い名無し
19/05/26 12:22:48.15 H7ZohmOa0.net
>>404
アホは書き込むなよ
>>142
人を否定しかできないような 屑は無理だなww
>>396
屑は絶対に過去には戻してもらえないからww
おまえ、ブーメランばっかりだなw

423:本当にあった怖い名無し
19/05/26 13:50:02.03 WDy5Xro70.net
盛り上がってんな!
俺をタイムリープ出来ると思わせたら「10万」やるぞ!
釣りでもいい
さあ、開幕!!!!

424:本当にあった怖い名無し
19/05/26 13:52:29.55 WDy5Xro70.net
>>399
ぜんぜん構わない。
的ハズレでもないぞ。
どんまい。
リープ確定!

425:本当にあった怖い名無し
19/05/26 14:22:28.10 ld8ESWHY0.net
真偽はともかく、
明晰夢(幽体離脱?)って一口に言っても段階があって、
リープに繋がるものは普通のやつとは違うみたいな自称リーパーのレスは見たことある

426:本当にあった怖い名無し
19/05/26 14:29:06.63 H031gkdD0.net
アホ糞餓鬼ww
早く明晰夢で逝けよww
ほれ!! 逝けw
で、ここに書きこんでみろww
同じ事を何度書いても理解不能な僕ちゃんと婆ちゃんww
まともな人の迷惑なんだよ!!

427:本当にあった怖い名無し
19/05/26 14:55:13.24 Ydnl7EWb0.net
実は狂った世界観の夢も飛ぶ先になっていてそこに行ってしまった奴は当然ながらえらい事になって明晰夢どころじゃなくなるって白石監督映画みたいな展開だったら怖い

428:本当にあった怖い名無し
19/05/26 16:41:15.09 5YnQmG1l0.net
んで、初代はこれは夢だとか思うと目が覚めるから夢の内容に沿って集中すると言っていた。
離脱する人はよくわかると思うんだけど、これって離脱時間を伸ばす基本テクで、逆に夢の内容から外れた行動を取るほど目が覚めやすくなる。
初代の場合はサッカーに集中したそうだけど、確かに夢の内容に沿って例えば触覚や味覚�


429:凾ノ意識を向けると離脱は安定しリアリティが増す。 初代が言っていた内容の一部には明晰夢を延長してリアリティを増す方法とも共通点があると思われます。



430:本当にあった怖い名無し
19/05/26 16:52:07.44 WDy5Xro70.net
>>412
まぁまぁ…
落ちつけよ。
何でむきになるんだよ?
ホレ…、オマイにもヤるよ。お墨付き。
「ハイっ!リープ確定」
良かったな。パチパチパチパチ…

431:本当にあった怖い名無し
19/05/26 18:06:19.65 YdGVByTd0.net

日本の生神である兼山かな子を探す

生神である兼山かな子に貢物を供える

兼山かな子にタイムリープを願い三回声に出して唱え、更に貢物を供える

生き神が処女であるうちにしか効力はないという

432:本当にあった怖い名無し
19/05/26 18:12:10.09 NgsKH+qN0.net
ちょっと荒技だが柔道経験者に絞め落としてもらってそのままリープする方法があるぞ
注意点は絞め落とされる前にリープする事を何度も頭の中で考えて忘れないようにする事
最初の一回で成功する確率は低いが何度かやってるといずれ成功すると思うぞ

433:本当にあった怖い名無し
19/05/26 18:56:24.27 ld8ESWHY0.net
幽体離脱っていうか臨死体験っていうか
下手すると普通に死にそう

434:本当にあった怖い名無し
19/05/26 19:09:03.03 Q6UBQbhN0.net
初代のスレから約二年後に現れた300年リーパーの方法が、離脱出来る時間をひたすら延長して行くと「自我の乖離」なる現象が起こるというものだった。
初代も300年の人も夢から覚めない様に夢を延長して行くという点は共通している様に見受けられます。

435:本当にあった怖い名無し
19/05/26 19:20:11.78 emgE4ESE0.net
本当のリープ教えてよ

436:本当にあった怖い名無し
19/05/26 19:44:57.55 iNtmYYro0.net
最近額が引っ張られてる感覚がすごい

437:本当にあった怖い名無し
19/05/26 20:52:39.61 gQNhkivz0.net
どんなにリアルな夢を見ようが結局は夢だろ
脳内で作り出した映像にすぎないのにどうやったらそこに定着できんだよ
定着できると思ってるやつ説明してくれよ

438:本当にあった怖い名無し
19/05/26 20:58:54.41 emgE4ESE0.net
頑張れば出来る

439:本当にあった怖い名無し
19/05/26 21:23:48.24 LNUd4QN40.net
夢って自分の脳が作り出してると言うけど
夢の中のとある人物(友人など)が、自分には思いもよらない方法を使った解決策を口にしてビックリさせられることとかがある。これはどういう仕組みなんだろう?それも、自分の脳が考案してるのか?

440:本当にあった怖い名無し
19/05/26 21:37:56.64 Ek05M70s0.net
人間は電磁波ではなく別の情報やり取りが行われている。
それらは光よりも早く、送受信との機能を備えている。
人間構成の内部成分を使って、即ち時空間を飛び越えるには、意識が必要になってくる。

441:本当にあった怖い名無し
19/05/26 22:00:46.70 Ek05M70s0.net
医師である私が、なぜ
魂や「あの世」の存在を確信したのか
URLリンク(diamond.jp)

442:本当にあった怖い名無し
19/05/26 22:12:22.56 Q6UBQbhN0.net
で、初代やら300年の人のやり方を色々試して来た訳ですが‥
ただ過去の夢(明晰夢含む)を見ている状態は妄想だという300年の人の話は尤もだと実感してます。この状態からでは何度やっても戻れてません。↑の人が言っていた通り夢じゃ無理だと思います。
ただ、300年の人が言っていた感情が無くなる状態までは僅かな時間ですが数回行けました。
これも夢の中で心が乱れる様なイベントが起こると簡単に目覚めてしまうので意識を保つのが非常に難しいです。これが彼の言っていた支障なんだなと思いました。

443:本当にあった怖い名無し
19/05/26 22:55:38.23 NgsKH+qN0.net
1、 肉体から魂を引き剥がす
2、行きたい時代へ移動する
3、魂を定着させる
1は自分で離脱するか失神すれば取り敢えず肉体から魂を引き剥がせる。離脱程度じゃ簡単に肉体に引き戻されるから理想は完全な気絶
2はイメージ力。とにかくイメージする
3は難易度が高いがある事をすると以外と簡単に定着出来る。ある事に気付けば楽勝

444:本当にあった怖い名無し
19/05/26 23:00:58.90 Ydnl7EWb0.net
意識が別世界に飛んだら元の体はどうなるんだろう
寝てる間の自然死になるのか
もしくは意識はファイルの移動じゃなくてコピペで実は何度も移動はしているんだが
こっちにはコピペ元の意識が残ってて「行けないなあ」なんて言ってたりして

445:本当にあった怖い名無し
19/05/26 23:04:53.38 67lSq6om0.net
>>422
夢は夢
明晰夢もただの夢
でも明晰夢の中にはリープ出来る可能性のある明晰夢が存在するって事
それは特別な人しか見れない明晰夢だから俺らには無理
そもそもリープとは夢の世界に定着する事じゃないからな
実際に存在する並行世界の自分に特殊な夢を使ってアクセスして定着する事なんだよ

446:本当にあった怖い名無し
19/05/27 08:15:05.23 ezZ3iwSv0.net
幽体離脱か夢なのか
URLリンク(youtube.com)

447:本当にあった怖い名無し
19/05/27 08:24:16.85 ezZ3iwSv0.net
夢を何故見るのか未だに解明されていない。
夢は夢と短絡的に言えるのは、説明できるんだよね?

448:本当にあった怖い名無し
19/05/27 08:57:32.51 76YiMiE70.net
>>430
特殊な夢ってなんだよ
仮に平行世界があるとして、どうやってアクセスするんだよ
特殊な夢?結局脳内映像だろそれも
更にどうやったらそこに定着できんだよ
物語の中の登場人物は特別なパワーを持っているのでリープできますって言ってるのと同じじゃないかよ
物語でできるから現実でもできるかもしれないって思ってんの?

449:本当にあった怖い名無し
19/05/27 16:49:47.94 jlfqaeMB0.net
>>433
本来はそれで終わるところを色々考えるという趣旨で確かにこういう主張を持ってよそのスレに喧嘩を売りに行ったらそらキチガイ扱いで合ってる
でもお前は今同じ事をしているんだがそこはどうよ

450:本当にあった怖い名無し
19/05/27 18:18:04.64 pzF3nIB60.net
じゃあ支障の排除はどうすればいいのか?
執着しないと言われてもそれが難しい。後悔している出来事を過去に戻ってやり直したいのに、その出来事そのものが支障になっているのだから。
過去に戻るというよりも、思い残す事なく新天地へ旅立つ冒険心が必要なのかも知れない。
そこから支障排除に向けて瞑想やら何やらに手を出して沼に嵌っていくことに‥

451:本当にあった怖い名無し
19/05/27 18:22:46.47 pzF3nIB60.net
>>428
ufcとか総合格闘技の試合で絞め落とされて失神した選手はセコンドが起こす前に数秒で意識を回復するケースが多いと思うけど、すぐに目覚めるなら離脱も失神も変わらない気がしますがその点は如何か?

452:本当にあった怖い名無し
19/05/27 21:15:41.95 9K/z89jY0.net
>>434
日本語おかしくね?

453:本当にあった怖い名無し
19/05/28 03:01:15.95 3z3Rb/wG0.net
そして、支障の排除に向けての試行錯誤が始まり‥
いくつかの支障を克服する事に成功したのですがこれが非常に危ういバランスの上に成り立ちます。
まるで自分を何者かが試す様に。
この過程を経て気付いた事は、世の中の9割以上の人はロボットの様に欲求のまま自動化されたosの様なプログラムによって自身を動かしているのではないか?と疑念を抱いた事。

454:本当にあった怖い名無し
19/05/28 04:25:35.13 hEYY26rg0.net
>>431
声より音楽がうるさすぎてなに喋ってるか聞こえへんわ

455:本当にあった怖い名無し
19/05/28 07:21:07.23 gcULVI5/0.net
運良くタイムリープ出来た奴
預言者になろうと思うな
連れ戻されるぞ

456:本当にあった怖い名無し
19/05/28 07:43


457::27.98 ID:njGIVAam0.net



458:本当にあった怖い名無し
19/05/28 08:04:40.49 njGIVAam0.net
またここでタイムリープ、タイムマシンを研究して31年のおじさんから
迷える子羊のバカ糞餓鬼にありがたい教えを授けようぞ!!w
まず、お前等が書いてる全ての方法などで成功した場合=神仏がなされた事w
何度も言うが3次元では絶対にどんなことがあっても人の能力では不可能
お前等が生きてる事、不幸、幸福、死 全ては神仏がお決めになられた宿命、運命である
時を移動するには7次元以上の世界でないとできないんだよ
7次元というと菩薩様レベルの世界だな
お前等も次元空間の勉強をしてみろ、分かるからw
分かりやすく言うとだな、幼稚園生レベルで現役プロレスラーに勝てないだろ?
筋力と技術的次元が違うから
原始時代にレクサスはできないだろ?根本的な能力次元が違うから
現在でもどんな大天才でも風邪すら治せないんだぞw 風邪を治せる次元ではないから
これでも気付かね~~だろうな~~ww 否定しか考えない僕ちゃん、婆ちゃんは読むなよ
時を移動し、やり直すには神仏におすがりし願い神仏に願いを届けて叶えて頂くしかねーんだわ

459:本当にあった怖い名無し
19/05/28 08:15:12.02 yKeZEcFr0.net
わかった

460:本当にあった怖い名無し
19/05/28 08:43:47.44 TDG0m/a70.net
なるほど

461:本当にあった怖い名無し
19/05/28 09:16:07.34 njGIVAam0.net
書き忘れてが、魂は7次元以上の産物
3次元で7次元が交わる場合もあるにはあるが
それにでくわし時間を移動するには人では不可能だな
幽霊や神隠しなど解明されてない事柄は全て異次元が交わり時を超えた事件だな

462:本当にあった怖い名無し
19/05/28 09:38:45.52 njGIVAam0.net
ここが少し参考になるかな?
URLリンク(ameblo.jp)
次元空間の摂理は非常に難しく超複雑で学者連中も困惑してるから
正確な事は誰にも分からないから色んな文献を読むべし
勉強しある程度理解出来たら時間移動の方法が見えてくる
見えたら毎日コツコツ実行あるのみ!!

463:本当にあった怖い名無し
19/05/28 10:25:14.28 ngl36vNB0.net
>>434
お前の日本語よく分からないんだけどここは議論スレなんですよ
俺は別に喧嘩売ってるわけじゃなくて夢に定着できる理論を唱えてる奴はどうすれば定着できるのかを聞いてんだよ
日本語が通じないなら無理だけど
俺日本語しかできねぇから

464:本当にあった怖い名無し
19/05/28 10:27:10.40 tpTIn0/G0.net
荒らしてる人は時間と意識についてどう思ってるのかな。
俺は意識って言うのはただの錯覚だと思ってる節があるから
その意識を飛ばす方法、ここでは夢を使うみたいだけど、
そういうものがあればリープも可能だと思うんだけど。
こう、時間という一本の軌跡をたどる感じで
意識とは何なのかも解明されてない現時点で否定されてもねぇ

465:本当にあった怖い名無し
19/05/28 10:33:05.47 tpTIn0/G0.net
ちなみに俺は昔ちょっとした心霊現象に出くわしてから
そういって普通ではありえない事象に肯定的に参加するようにしてる
ここはすれ違いだから言わないけど、
やっぱこの世界まだまだ謎だらけなんだよ

466:本当にあった怖い名無し
19/05/28 11:04:59.71 xUYNNKYf0.net
現実は幻想でお前らが作ってるのが真


467:実なんだからさっさとやらんか。 物理法則も科学も信じてはならん。



468:本当にあった怖い名無し
19/05/28 11:14:39.46 yJYhANSf0.net
んで仮におまえの思う世界の構造だとして、
生身のままでそれが可能だと考える理由は何なのだよ
自分が70億から選ばれた数人だか数十人だかの1人だとでも言いたいのか?
それならそれで早く飛んで好きに生きろよ
それとも一生「飛びたいな」と言う人生が望みなのか
その意味では実際にやらずになりたがる画家志望や小説家志望と同じか

469:本当にあった怖い名無し
19/05/28 12:19:19.64 6KIG0Ynh0.net
>>446
2倍にしたら体重8倍になる事も知らない奴が何言ってもなあ

470:本当にあった怖い名無し
19/05/28 13:33:55.92 Uv8aC9x00.net
結局タイムリープなんてのはないんだね はいはいこの話おしまい

471:本当にあった怖い名無し
19/05/28 14:57:06.40 njGIVAam0.net
>>452
何を言ってるのか意味不明な偉そうな餓鬼が何を言ってもな~~ww
多分質量の事かな?
誰がいつ質量と言ったのかね~~
直径に決まってるんだけどお前のような偉そうな否定しか能のない餓鬼に
誰が何を言っても時間の無駄なんだよね~~
お前は何も気付かないから一人でやってろってw
しゃしゃり出てきて偉そうにするなってww
まともな人達が迷惑すんだよ マジで

472:本当にあった怖い名無し
19/05/28 16:12:02.55 6KIG0Ynh0.net
>>454
直径って明言したな?
直径なら今度は20万×20万×20万の質量になってしまい即潰れてしまいますよ?

473:本当にあった怖い名無し
19/05/28 17:55:56.06 lpdX/F4c0.net
上の兄弟が自分が来る近い時間で流産してて1つの体に魂が2つある状態だと夢から異界の覗き見なんかは出来た
主に自分の力じゃなくて兄弟の力なんだけどな
もう居ないから乗っ取りみたいな定着とかが出来たのかまでは知らん

474:本当にあった怖い名無し
19/05/28 22:06:58.47 hEYY26rg0.net
自分はリープ経験者でリープの事色々知ってるけど今のこのスレの雰囲気じゃ何も書き込む気しないな
ただリープが存在するという事とそれはパラレルワールドに行く事になるとだけは言っておく

475:本当にあった怖い名無し
19/05/28 22:39:49.47 yKeZEcFr0.net
わかった

476:本当にあった怖い名無し
19/05/28 22:41:52.00 6KIG0Ynh0.net
>>457
似非関西弁の後に急に神妙な顔されても…

477:本当にあった怖い名無し
19/05/28 22:56:22.17 t5erQ+i+0.net
二年前に戻りたい

478:本当にあった怖い名無し
19/05/28 23:16:36.63 0e8SVclH0.net
そして人を観察していると、ごくたまーにロボットじゃない人がいます。
イメージとしては名倉で出会う意志を持っていそうな、所謂上位NPCがしっくりきます。
上位NPCの様な人を観察していると、その人達に共通しているのはいつでも冷静である事に気付きます。
災害レベルの地震に揺られようが、目の前に蝮が落ちて来ようが声一つあげず、反射的に身体が反応する事もなく淡々とその場を離れています。

479:本当にあった怖い名無し
19/05/28 23:26:32.22 yKeZEcFr0.net
わかった

480:本当にあった怖い名無し
19/05/29 06:27:51.11 MHf7DCN20.net
>>454
オマイもまともじゃない。
>>447
オマイこそ国語を習ったのか?
>>453
だから、それ言うな
>>442
なかなか敬虔な奴め

481:本当にあった怖い名無し
19/05/29 12:48:12.65 4JFdCRUG0.net
リープさせられ再度チャンスを与えられるのは川崎殺傷事件のように
何の罪もないのに幼くして死んでしまった魂だな
ここで早くリープしたいよ~~、方法教えろよ~ 明瞭夢だよ~~とか
ほざいてる屑バカどもは絶対に無理だなwwww
人が親切に教えてやってるのに必死で否定し小馬鹿にするような屑ゴミは
そういう惨めな人生しかね~~んだよ!!!ww
一生分からないww 死ぬ1年前�


482:ュらいに気づいて後悔して死ぬタイプだな



483:本当にあった怖い名無し
19/05/29 12:54:46.80 2evgJbfk0.net
わかった

484:本当にあった怖い名無し
19/05/29 13:17:34.10 4JFdCRUG0.net
>>465
小馬鹿にしとけよ~~ わかった野郎ww
みっともね~~

485:本当にあった怖い名無し
19/05/29 13:31:16.33 2evgJbfk0.net
わかった

486:本当にあった怖い名無し
19/05/29 19:11:19.49 Celb1dAZ0.net
>>467
youの完全勝利

487:本当にあった怖い名無し
19/05/29 19:43:17.59 fFs4vUfL0.net
タイムリーブ21

488:本当にあった怖い名無し
19/05/29 20:28:12.27 wKtqC4o30.net
リーパーって自○はダメってよく言うよね。
小説家リーパーの友人の話が本当なら、リーパーもリープ前の世界で氏んでるのに。
ある意味リープも一種の自○に思える。

489:本当にあった怖い名無し
19/05/29 21:15:35.02 c7elItEE0.net
自殺は悪だという事にしないと自殺者が増えまくったらこの世界が困るだろ
死に方に関係なく死ねばリープ出来るよ
暇なら『ディスカバリー』って映画見てみなよ
まさに死にリープの映画だから

490:本当にあった怖い名無し
19/05/29 22:16:33.37 dh9lK9kP0.net
自殺リーパーからして見れば、自分は出来たけど
他の人が出来るという保証がないから止めるんじゃね?
やった人しか確かめようないし

491:本当にあった怖い名無し
19/05/29 23:16:59.67 AozXRvJa0.net
自殺リープで確実にリープできるなら、
リーパーだらけになってるはずだけどそうじゃないよね

492:本当にあった怖い名無し
19/05/29 23:33:46.98 dh9lK9kP0.net
宝くじで億万長者になれるのは一握り。
政治家目指して総理大臣になれるのは一握り。
宇宙飛行士目指して、宇宙に行ける人は、一握り。
自殺してリープ、明晰夢でリープ、リープできるのは一握り。

493:本当にあった怖い名無し
19/05/29 23:55:21.04 c7elItEE0.net
>>473
死んだらリープする訳じゃないぞ
リープを望ん死んだらリープ出来るってだけだ
死んだ人間がみんなリープしたいと願ってた訳じゃないからな
リープしたいと思いながら死ぬ人間なんか数えるほどだろ

494:本当にあった怖い名無し
19/05/30 00:33:29.66 8vtB9QQ50.net
自殺してリープ出来たら最高
自殺して『無』なら問題なし
自殺してあの世に行ったら楽しそう
自殺して地獄に行っても現世よりはマシ
俺的にはデメリット無いわ

495:本当にあった怖い名無し
19/05/30 00:51:33.81 3TX0fU730.net
じゃあ何で生きてるの?

496:本当にあった怖い名無し
19/05/30 00:56:06.73 w8c5REsl0.net
>>475
「リープ」って言葉は知らなくても「やり直したい」って思う人は多いんじゃない?
失敗したらそこで終わりになる可能性も十分考えられるし、
それに賭ける人もいればそれはしないで別の方法で挑戦する人もいていい
死にリープする予定だって人も、
どうせいつかは死ぬ時はくるから今は別の方法を試しまくって、
寿命の時に死にリープを願うって人もいるかもよ

497:本当にあった怖い名無し
19/05/30 00:58:14.51 kbkLauD70.net
パラレルでも何でも良いから昔に戻してくれ。

498:本当にあった怖い名無し
19/05/30 04:18:21.93 PjInHpc80.net
リープっぽい手応えはあるけど
自分の場合は過去へのリープではなくてパラレルリープのほうなんだよなあ
個人的マンデラの頻度や内容の変化の大きさが違ってきたみたいな感じ
なお明晰夢も離脱も未経験(圧倒的にそのセンスがない)

499:本当にあった怖い名無し
19/05/30 04:24:27.59 yuM0hAcq0.net
>>480
どうやってリープしようとしてたの?

500:本当にあった怖い名無し
19/05/30 15:19:17.19 PjInHpc80.net
>>481
4年前くらいから皆と同じように明晰夢とか離脱とか瞑想とか
一昨年の夏頃からは夢と魔法のハッピーライフに影響されてる
でもそうやってずっと頑張ってるのに金縛りすら起こらなくてね
ハッピーライフ方式でもまどろみタイムに入るやいなや
自分じゃない誰かの視野での映像が勝手に始まっちゃって失敗する
子供の頃から他の能力(�


501:eレパシーとか予知とか)はあるから体質的には恵まれてそうな気がするんだけど もしかすると逆にそのせいで意識のチャンネルが変な方向にズレててダメなのかもしれない



502:本当にあった怖い名無し
19/05/30 16:19:17.41 Ztt/EW5Z0.net
明晰夢とか離脱とか瞑想とかで成功した場合=神仏のお力で出来たんだぞww
カン違いするなよ
時=1次元  現在=3次元  宇宙空間を移動できる=6次元  
菩薩様、魂、霊など=7次元  神仏=8次元以上  全宇宙で最高位の仏様=12次元 阿弥陀如来様
12次元とは意識の向こう側w 光が出来る前w  らしいww
とにかく崇高で高次元の凄まじいお偉い存在の神仏のみが出来る事が魂移動、リープだよ
タイムマシンなどの機械は神仏は関係ない、但し3次元の世界では無理だろな~

503:本当にあった怖い名無し
19/05/30 18:03:55.37 SmaEqlSQ0.net
語彙が貧弱な奴特有の「崇高、凄まじい等あやふやな形容詞」「数字でランク付け」

504:300年
19/05/30 19:57:30.73 7Ewu4dYy0.net
>>484
「崇高」は名詞。
母国語の理解してほしい。

505:本当にあった怖い名無し
19/05/30 21:09:04.33 2aMy97ua0.net
>>483
あの世も上級○民ありなんか。
氏んでも上級○民におべっか使わんといけんとか嫌だな。
氏ぬまで底辺どころか、氏んでも底辺から抜け出せないとか絶望すぎる。

506:本当にあった怖い名無し
19/05/30 23:03:27.74 SmaEqlSQ0.net
>>485
崇高だけで止めてないなら形容動詞ですよ?まさか知らなかったの?

507:本当にあった怖い名無し
19/05/31 03:29:36.00 5X+IvG460.net
このスレは地獄だな。

508:300年
19/05/31 05:34:26.56 0nlBqMRq0.net
>>487
形容詞って言ったの誰よ?
止めたら名詞だろうが…
「ナリ活用」で形容動詞。
もう母国語ダメなんだろ?このロシア人…
それではタイムリープ出来ないぞ…
あとリーブ21とか、どーでもイイ

509:本当にあった怖い名無し
19/05/31 05:47:20.90 o/eE4ke+0.net
>>482
予知ができるなら災いとかも避けられそうなイメージあるんだけど、
そういう場合でもリープってしたくなるものなの?
青春時代に戻りたいとか?

510:484
19/05/31 06:28:50.50 xyiOXn4X0.net
ごめんなさい

511:484
19/05/31 06:29:44.66 xyiOXn4X0.net
>>489
本当にごめんなさい

512:本当にあった怖い名無し
19/05/31 06:33:09.07 OPrf/JGm0.net
>>483
エライ出鱈目書いてんな(呆れ)

513:本当にあった怖い名無し
19/05/31 07:10:37.42 Vvtyma5w0.net
浄土宗の物です
>>483の方の書いてる内容はお見事です
しっかり勉強されてる年配者のようですね

514:本当にあった怖い名無し
19/05/31 07:32:29.28 JFLJowmb0.net
恥ずかしい自演、見ているこっちまで恥ずかしいわ

515:本当にあった怖い名無し
19/05/31 07:43:30.45 MorlW4ag0.net
身になる話のないカオス

516:本当にあった怖い名無し
19/05/31 08:15:26.98 OVCbo2A00.net
前に出てたサイトって匿名性のないサイトだと思った。あのいろいろな分野で研究してる...
今の世界でそこそこ充実してきたからリープできればいいなくらいの感覚でそこに登録するのはちょっと...
それがこの世界にとどまってる支障だと言われてもしょうがないけど。
このスレにそこでの情報落としてくれないかな...
荒れるのは必須だろうね...ダメ元で言ってみた

517:本当にあった怖い名無し
19/05/31 09:59:33.91 Vvtyma5w0.net
仏に仕える身として申し上げます。貴方方の中にとても卑しく貧しい人がいますね
そのような考え方で生きてますと必ず不幸になるでしょう
そのような人に仏は何もしてくれませんし逆に罰をお与えになるでしょう
南無阿弥陀仏

518:本当にあった怖い名無し
19/05/31 10:33:40.43 G3Evv5iZ0.net
>>457
気になる

519:本当にあった怖い名無し
19/05/31 10:35:01.48 0DPQLGVV0.net
>>498
ありがたいお説教は間に合ってます
>・単なる願望や愚痴の垂れ流し、揶揄、お説教、人生相談や医療相談、
> 短絡的な否定論、妄信的な肯定論などはこのスレのテーマと異なります
> >>3の関連スレなど他のスレからテーマに沿ったものをご利用下さい

520:本当にあった怖い名無し
19/05/31 13:19:36.47 Xuae0iXx0.net
そろそろ夢から覚めて現実に向き合う時がきたね

521:本当にあった怖い名無し
19/05/31 13:32:45.98 GT6tIpOg0.net
戻りたいこんな現在は嫌だ
それはとても強い負の執着心

522:本当にあった怖い名無し
19/05/31 14:00:39.34 Vvtyma5w0.net
明晰夢を見る方法はデンホルム・アスピー博士の方法がいいよ
URLリンク(www.bttp.info)

南無阿弥陀仏

523:本当にあった怖い名無し
19/05/31 14:06:44.57 YAkCBfLT0.net
>>489
お前やっぱ小卒なのか?アホみたいな自演でプライド保とうとするし悲しくならないのか

524:本当にあった怖い名無し
19/05/31 15:11:29.35 loH7KYtI0.net
>>490
避けられないから心の準備をしとけ、ってタイプの予知ばっかりだったな
たとえばでいうと「親が離婚する」とか「会社の業務内容が大きく変わる」とかね
予知オンリーだから「学校へは通い続けなさい」とか「会社やめなさい」とかのお告げはない
自分のした選択がどれも間違ってて失敗のスパイラルみたいな人生だったからやりなおしたいの
良かれと思って選んだこと全部が裏目に出るなんてこの世界線いじわるすぎる
>>503
いいね
これとまったく同じではないかもだけど、似たような方法で金縛りなったことある
怖い幻覚じゃなくて、部屋の壁に50cm大のデカい蝶がとまってた
それ一度きりだし睡魔に負けて明晰夢へは移行できなかったけど
生理学的に確実な方法であることは確かなんだよな
BTTPも最終的には初代リーパー氏のツイッターみたいになりそうで少々怖めなとこが好き

525:本当にあった怖い名無し
19/05/31 16:06:01.24 5X+IvG460.net
>>497
そのサイト探したんだけど見つからなくて。良ければ何かヒントを。
もしかして403エラーになるサイトのことかな。

526:本当にあった怖い名無し
19/05/31 16:07:06.27 5X+IvG460.net
>>505
初代リーパーのTwitterは初耳です。
どう検索したら探せますか?

527:本当にあった怖い名無し
19/05/31 16:52:50.94 loH7KYtI0.net
>>507
あれ、ごめん人違いだった 訂正します
×初代
○幽体離脱でタイムリープの1氏
クンダリーニやってた&新都社でまとめ作った人

528:本当にあった怖い名無し
19/05/31 19:58:59.49 o/eE4ke+0.net
>>505
なるほど…
この選択肢を選ぶとこうなってしまうという予知夢→現実ではその選択肢をスルー
(例えばいつもの道を通ると事故に巻き込まれる予知夢→現実では別の道を通って無事に済む)
とか考えてた
四行目ホントそう
しかもありえない事が連続で起こってその選択肢に追い詰められたりもする

529:本当にあった怖い名無し
19/06/01 01:59:39.95 EKEpoLdR0.net
>>329
分かる
ドラクエモンスターズで例えると若くして自殺する奴はレベル10位で来世(次の生まれてくるモンスター)に行くよりも苦しい思いして寿命を全うしてレベル90で死ぬ方が来世の生活が楽になりそうな気がする…

530:本当にあった怖い名無し
19/06/01 04:06:49.81 kfeuIqaT0.net
>>489
ごめんなさい。
「崇高」は名詞でした。
「形容詞」ってレスして…。
しかもしかも、「形容詞」と「形容動詞」が同じものと思っていました。
なんてバカだったんかNー
神様仏様…寝リープ、リーブ21

531:本当にあった怖い名無し
19/06/01 04:31:31.44 TFF/+0d30.net
>>509
追い詰められたりの結果でリープっていうアイデアにありつくことができた
と肯定的に考えてみようと思う
これから馴染みの神社いくからここの皆が理想的な過去へリープできるよう祈念しとくわ

532:本当にあった怖い名無し
19/06/01 04:49:29.69 G+vlst220.net
>>511
なんで自分で自分にレスしてんの?

533:本当にあった怖い名無し
19/06/01 08:34:08.46 Ht0vmEsJ0.net
もうワッチョイいれろや

534:本当にあった怖い名無し
19/06/01 10:44:18.07 T1WANf940.net
空間エネルギーは色んな可能性を含んだ存在のエネルギーだ。
3次元物体は、その中に含む個体エネルギー体。
空間エネルギーと、個体エネルギーを同期しているので、次元跳躍したり、離れた場所でも同時存在することがある。

535:本当にあった怖い名無し
19/06/01 16:42:41.21 ten7FNej0.net
このスレも末期だな

536:本当にあった怖い名無し
19/06/01 17:21:49.87 E4cmSuwA0.net
もう話すことないもん

537:本当にあった怖い名無し
19/06/01 18:33:16.97 hOqwV8di0.net
死にリープは信じないのに来世は信じるのかw

538:本当にあった怖い名無し
19/06/01 20:01:33.94 ziYmt4nd0.net
上位npcの様な人達の真似をして過していると、ある事に気付きました。
それは↑に出て来たTwitterの人や300年の人が提唱していた行動の意識化がある程度勝手に起こる事です。
常に冷静でいようすると、今まで無意識行動だったものが意識化に徐々に置ける様になって行きます。

539:本当にあった怖い名無し
19/06/01 20:09:34.47 NBMmZgz50.net
一人に一つの世界があるのならリープしても死なないのでは。
元居た世界が消滅するだけで。
リープに成功したら死体になったって話は胡散臭い。

540:本当にあった怖い名無し
19/06/01 21:08:27.35 mg81n5k50.net
>>506
ID変わっているかもしれないけど
>>497です。自分もそれだと思いました!
他にも調べられるところあるから調べてみて。
登録してないから違うかもしれないけど。

541:本当にあった怖い名無し
19/06/01 22:21:50.81 G+vlst220.net
まーた限られた人だけが集まる秘密掲示板が現れてしまったのか

542:本当にあった怖い名無し
19/06/01 22:49:36.15 iVwZcBF00.net
>>522
そうしないと落ち着いてリープを追求できないってことだと思う。残念なことだ...
オカ板だとネタ感あるけど登録制?だと真剣さが増すってことでもあるかもしれない。

543:本当にあった怖い名無し
19/06/01 23:24:14.08 G+vlst220.net
>>523
何年経っても進展がないんだから話してる内容に別に差はないだろう
やってる奴らはここでも真剣だったのは間違いないのに成果は出なかったろ?

544:本当にあった怖い名無し
19/06/01 23:26:11.43 hOqwV8di0.net
>>520
リープには世界線消滅説と時間逆行説があるな。
俺は時間逆行説派だが、ここの連中はどっちなのか。
あと、リープとは少しずれるが、
この世界は一つでその中に俺たちオリジナルが詰め込まれてる説。
それと君が言う一人につき一人の世界説があるな。
オリジナルは自分で、自分以外はコピーの存在で。
目の前にいる人間はオリジナルじゃなくて、違う世界のオリジナルのコピーだとする説。
一人につき一つの世界説なら時間の巻き戻しが出来そうなんだが、この感じ分かる奴いるか?

545:本当にあった怖い名無し
19/06/02 00:15:49.90 5EDb+Tl60.net
宇宙人とか言ってる時点であんま好きじゃないんだけど
リープに関してはバシャール系が自分的にはいちばんしっくり来る�


546:ネ 次から次へと異なる平行世界へ移動し続ける貴方は、この”積み重ね”を”動き”として認識しているのだとバシャールは説明しています。フレームからフレームへ移動するその1コマ1コマには、ちょっとだけ違った世界の“全て”が含まれています。 ↑これで今まで体験してきたうちのとある1コマにぴょんと戻るのが過去へのリープ みたいなイメージ



547:本当にあった怖い名無し
19/06/02 01:12:07.14 dCBgn8Dg0.net
揃いも揃って的外れもいいところ
リープで世界が消滅する?
笑わせるなwおまえは何様なんだよ
お前がリープしたからって何でこの世界が消滅しなきゃいけないんだよ

548:本当にあった怖い名無し
19/06/02 01:21:41.15 yNBROYzt0.net
>>521
あの403ってキャッシュを見る限り仲間内で異世界転生モノの創作物を扱っている様に見えなくもないんだけど、521さんは中身見られましたか?

549:本当にあった怖い名無し
19/06/02 02:20:43.39 E1WjBlzA0.net
パラレル世界に自分はいたりいなかったりで
パラレル世界には自分の過去も含まれていて
タイムリープは過去の自分のパラレル世界に意識だけが移行することなのかなって思ってる
>>526と近いと思う

550:本当にあった怖い名無し
19/06/02 03:21:54.40 qB/hG4bm0.net
>>529
何でそう思うに至ったの?

551:本当にあった怖い名無し
19/06/02 04:59:11.25 wHQwVj1T0.net
>>527
いやいや、消滅するのはリーパー本体がいた世界で
お前が言ってる「この」世界ではそのリーパーはコピーに過ぎないってことだろ
コピーがリープしてもお前の世界が消えるわけじゃない
お前こそ何的外れな批判してんだ
ちゃんと人の話を理解してから批判しろ

552:本当にあった怖い名無し
19/06/02 05:29:13.86 aOJjuiXx0.net
>>513
ごめんなさい。
ただ「崇高」を形容詞と言ってしまった。
名詞でした。しかもしかも、形容詞と形容動詞が同じものかと思っていました。
あたしの罪はそんだけです。
死リープでわび入れます

553:本当にあった怖い名無し
19/06/02 07:15:11.03 E1WjBlzA0.net
>>530
物理学的に時間の流れは存在していなくて平行世界は重なるように存在するってことを前提として
タイムリープ体験談を読んだ結果かな

554:本当にあった怖い名無し
19/06/02 08:07:16.30 YclbEvyq0.net
そもそも物理学的に平行世界なんか存在してないけどな

555:本当にあった怖い名無し
19/06/02 08:34:39.36 JdWuzavh0.net
>>534
いや、高次元時空による平行世界を想定しないと超弦理論も膜宇宙理論もナンセンスになってしまうだろ
多世界解釈というのも量子的な観測者問題の一つの解釈として広く認められてるわけだし
ただ現代物理学で想定している平行世界がタイムリープと関係するのかは議論が分かれるとは思うけどな
なんにせよ学校で習った薄っぺらい物理学の知識だけで平行世界は存在しないと批判してるようなら
現代物理学をもっと勉強してから出直せとしか言いようがないな

556:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:11:34.16 YclbEvyq0.net
>>535
高次元と平行世界は全く関係ないぞw
高次元を想定しないと理屈上のエネルギー収支が合わないってだけ
そもそも計算方法自体間違ってるかもしれんしな
あと悪いけど多世界解釈なんか真面目にほざいてるのおらんよ
コペンハーゲンが主流で実際に運用できるから何ら困らない
市民講座でもいってお前が勉強し直せ

557:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:25:23.82 gMVNjBJr0.net
>>536
お前が本当に物理学音痴だというのは分かった

558:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:29:40.23 RlVY1Ctf0.net
>>536
中卒か良くて偏差値低い高卒って事が判明した。お前には、一生わからんと思うけど

559:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:34:58.30 DSMyA+xd0.net
ツッコまれて慌ててクグッたような受け売り感が見え見え

560:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:42:29.57 YclbEvyq0.net
>>53


561:7 更に付け加えるとお前のいう多世界解釈と原著論文の多世界解釈は全く違う 前者はSFでよく使われてるから馬鹿がそのまま誤解してるだけ エヴェレットは波動は収束しないとしか言ってない つまりA君が物体Xの存在確率がA-Hにあって観測結果としてCを選択したとして それ以外の物体XをA,B,D,Hを見たA君は平行世界宇宙は存在しない A君は1人で確率の高いものをシュレディンガー方程式に従って観測するが C以外の存在確率は収束せずに世界に内包したままであるってだけ



562:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:45:41.23 YclbEvyq0.net
なんで必死に飛行機びゅんびゅんしてんだこいつ
余裕無さすぎだろ

563:本当にあった怖い名無し
19/06/02 09:56:52.66 y8dfR2KL0.net
>>2
>・議論に乗じた他者への侮辱、個人攻撃、マウンティングなどの煽り・叩き行為は、
> どんなにもっともらしい主張であっても、当スレではその正当性を一切認めません
> それらに対して反論や説得は無用ですので、全て無視して有意義な議論を続けて下さい

564:本当にあった怖い名無し
19/06/02 10:06:44.20 lsN2jxLa0.net
>>540
どこから引っぱってきたのか知らんが何の説明もなくA,B,D,Hとか使われても何言ってんのか分からんとしか・・・

565:本当にあった怖い名無し
19/06/02 10:20:50.16 YclbEvyq0.net
>>543
なんの説明もなくっていうかそれが説明なんだが
物理音痴というか理系ですらないだろお前
中卒云々は自己紹介か?
正確性に欠くし誤解に繋がりやすいから嫌いだが画像の引用しよう
波動関数の収束イメージ
URLリンク(i.imgur.com)
お前の多世界解釈勘違いイメージ
URLリンク(i.imgur.com)
エヴェレット原著論文のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)

566:本当にあった怖い名無し
19/06/02 10:28:39.48 YclbEvyq0.net
さっきの説明の繰り返しになるが
A君は1人で確率の高いものをシュレディンガー方程式に従って観測するが
C以外の存在確率は収束せずに世界に内包したままである
URLリンク(i.imgur.com)
決してそれ以外を観測したA君のいる宇宙が無数に存在する
いわゆるSF的多世界解釈や平行世界ではない
そんなものはない
URLリンク(i.imgur.com)
じゃ内包したままの確率はどうなるの?といえば「現実として知覚できない」とのこと

567:本当にあった怖い名無し
19/06/02 11:10:55.69 FR+Vc7v00.net
もういい偏差値低い高卒くん

568:本当にあった怖い名無し
19/06/02 11:13:03.18 lsN2jxLa0.net
>>544
まだ何も言ってないのに「お前の解釈」と言われても困るんだが
単にその説明だと何も前提条件知らない人には何言ってるか分からないよねって指摘しただけで
その原著論文というのはこれのことを言ってるのかな
URLリンク(pdfs.semanticscholar.org)
物理学はあまり詳しくないので数式とか全然分かんないんだけど
説明では観測者に固有の「軌道(trajectory)」というものがあって
それは各々の観測によって分岐(branching)してるってあるからそのイラストのイメージとは違うんだが
多世界解釈ってのは別にエベレットが考え出したものじゃないってことはご承知のこととは思うが
その観測の相対状態に関する形式的な理論を別の学者が世界分岐として解釈し直したものだと理解しているんだがそれは違うのか
その「確率高いものをシュレディンガー方程式に従って観測する」ってのはどこらへんの説明を言ってるんだ

569:本当にあった怖い名無し
19/06/02 11:28:43.95 dCBgn8Dg0.net
全部同じ奴がレスしてるの丸出しじゃねーか

570:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:02:39.98 F9PXo0sE0.net
リープという概念は間違っていない
しかし全て決まっている
じゃあ貴方にリープは出来るか?
それはね、全て自分で決め


571:るんだよ 今日の君は、いつかの君の続きなんだから 全てに理由がある 要はタイムリープした人には理由がある 僕だって次の転生はもう いつの自分のいつの日か決まっている 僕が願ってる日よりも9ヶ月先だったんだ なるようにしかならないんだと だけど、今の自分が何を選ぶかは 決められる



572:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:24:54.03 YclbEvyq0.net
>>547
>その「確率高いものをシュレディンガー方程式に従って観測する」ってのはどこらへんの説明
観測結果がシュレディンガー方程式の解に従うのは大前提
HI = - iћq(d/dr). (4)Then the state
ψtS+A (q,r) = φ(q)η (r - qt) (5) is a solution of the Schrödinger equation, iћ(dψtS+A /dt) = HIψtS+A, (6)
for the specified initial conditions at lime t = 0. From (5) at time t = T (at which time interaction stops)
there is no longer any definite independent apparatus state, nor any independent system state.
The apparatus therefore does not indicate any definite object-system value, and nothing like process 1 has occurred.
「Nevertheless, we can look upon the total wave function (5) as a superposition of pairs of subsystem states,」←ここな

573:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:35:44.97 yDN+wYfM0.net
>>532
自演までしてそんなに悔しかったのか?

574:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:38:58.10 dCBgn8Dg0.net
>>550
もうええから
他所でやれや

575:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:39:23.62 YclbEvyq0.net
>>547
>各々の観測によって分岐(branching)してるってあるからそのイラストのイメージとは違う
言葉だけみて先走るから主張を誤解する
各々の観測っていうのは「それまで(過去)」の観測を継承してるって意味な
だからこのイメージであってるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)">URLリンク(jump.5ch.net))
論文読めばわかるが、観測結果だけみた不連続な時間発展と観測者を特別視してることに文句つけてるのに
「平行世界」や「多世界」なんていうそれまでのメモリーを無視した非連続的な世界を
導入したらちゃぶ台返しもいいとこだろ

576:本当にあった怖い名無し
19/06/02 12:52:57.56 lsN2jxLa0.net
>>550
直訳すると
「(観測装置は確定した対象系の値として現れることはない)にも関わらず、
方程式5(全体系の波動関数)は対となる部分系の状態の重ね合わせと見なすことができる。」
となるがどういう理屈でこれが「確率の高いものを観測する」という説明になるのか理解できないんだか
というか多世界解釈は決定論的な解釈で観測者問題の確率論的な解釈を否定したものじゃなかったのか

577:本当にあった怖い名無し
19/06/02 13:15:10.42 YclbEvyq0.net
>>554
>確率の高いものを観測する
いやこれは前提となってるシュレディンガー方程式の説明
序章のprocess1,2のとこにもノイマン版が書いてると思うけど
だから日本語理解から脱してくれんかな
不連続性でなく時間変数(過去のメモリー)を導入したのを
面白おかしく決定論的とか言ってる誇大解釈してるだけだよね
原著にはψS+0 = φiψ0[. . .] (10)  into a new state ψS+0' = φiψ0[. . .αi] (11)
としか書かれてないよwhere αi characterizes7 the state φi.
(The symbol, αi, might stand for a recording of the eigenvalue, for example.)
つまり庭の真ん中にあった石は次の瞬間も


578:高確率で庭の真ん中にあるよねとしか言ってない



579:本当にあった怖い名無し
19/06/02 13:25:14.31 FR+Vc7v00.net
うん、帰れ

580:本当にあった怖い名無し
19/06/02 13:36:18.13 lsN2jxLa0.net
>>555
まあこれは波動方程式の解釈の問題なんだから物理的な矛盾がない限りどう解釈しようが個人の自由なんだけどさ
どっから引っ張ってきたイラストなのか知らんがなんか独特なものだと思ってね
URLリンク(i.imgur.com)
少なくともこのイメージを説明するのにbranchなんて言葉は普通使わないよなって
まあここはオカルト板だから話をオカルトに戻させてもらうけどこのイラストのイメージって
どちらかというと梯子で出てきた停点理論に近い考え方じゃないのかと思って興味を持ったんだわ
何かそれが物理学的な意味を持つものだったら面白いかなって思っただけなんだが
どうも私のような凡人には理解できないもののようだったわ
色々と手間をかけさせてすまんかったな

581:本当にあった怖い名無し
19/06/02 14:03:12.48 YclbEvyq0.net
>>557
だーから単語だけ切り取って妄想するのやめろっての
そもそもお前がいう決定論ならブランチどころか一本道じゃねぇとおかしいじゃねえか
原著はごちゃごちゃ連なってわかりづらいから簡単な式にして説明したものの引用な
2つの電子スピン状態↑↓を考える
シュレーディンガー方程式に従った時間発展は,φ↑Ψ0=φ↑Ψ↑,φ↓Ψ0=φ↓Ψ↓となる
従って方程式の線形性から,被測定系の初期状態z=aφ↑+bφ↓に対してはzΨ=aφ↑Ψ↑+bφ↓Ψ↓という
時間発展が測定に伴って行われるというのがEverettの主張であり、すなわち波束の収縮は生じないというのが根本主張である
しかし現実の我々は確かに測定装置がどちらかの結果唯一つを記録したことを確認できる
それは,我々がそう感じるだけであって,φ↑Ψ↑+φ↓Ψ↓が測定後の波動関数であることは間違いないというのである
この説明でこの図の意味するところがわからないなら今後のために物理考えるのやめろ
妄想になるだけだ
URLリンク(i.imgur.com)

582:本当にあった怖い名無し
19/06/02 14:27:55.06 aOJjuiXx0.net
>>551
ただただ……
「崇高」を形容詞と言ってしまった(本当は名詞)
にもかかわらず「形容動詞でした」
と言ってしまった。
何度でも言います。
オマイが間違ったんだろーが

583:本当にあった怖い名無し
19/06/02 15:09:23.73 lsN2jxLa0.net
>>558
無説明だとよく分からんのだがφが被測定系でψが測定系の波動関数ってことでいいのか?
だとすればそれは測定によってφ↑Ψ↑の状態とφ↓Ψ↓の状態の二つに世界が分岐したと解釈できないのか?
測定によってどっちかが消えるというわけじゃないんだろ少なくとも波動関数の上では
なんでそこまでかたくなに世界の分岐という解釈を否定するんだ
別に世界の分岐を仮定したところでφ↑Ψ↑とφ↓Ψ↓は独立してるわけだから互いに干渉しませんハイ終わりで済む話だろ

584:本当にあった怖い名無し
19/06/02 15:23:17.81 1Cl9RYiQ0.net
馬鹿が頭が良いアピールを必死でやってるが
全てどこかのページをアレンジしてコピペしてるだけww
本当に餓鬼が多いね~~ここは
それと崇高が形容詞とか何なんだ?リープに関係あんのか?

585:本当にあった怖い名無し
19/06/02 15:35:09.84 yDN+wYfM0.net
>>559
自演ばれたからってヤケになるなよ
俺のふりを貫けよ
神仏様(笑)が見てらっしゃるぞ

586:本当にあった怖い名無し
19/06/02 17:46:32.78 SkrfStfR0.net
>>560
ψ=Σanφn
ψは測定前、φnは測定後の波動関数(固有関数)
anは測定における固有値(いわゆるオブザーバー)
固有値や固有関数は複数あるのでnで表してる
式からわかる通り測定後の波動関数は測定値を固有値とした固有関数になる
従ってこのψ→φnを波動関数の収束という
これは実験結果からわかっている事実
>だとすればそれは測定によってφ↑Ψ↑の状態とφ↓Ψ↓の状態の二つに世界が分岐したと解釈できないのか?
全然違う オブザーバーを導入していないだけ
まず前提として世界を孤立系としていて
この2つの関数(実際は無数の)が重なり合ったまま世界は進行しているという意味
結果が確率的に傾くことに関しては謎変数mを導入してオブザーバーと同じ二乗に比例するって主張だから
従来のものを言いかえただけやね

587:本当にあった怖い名無し
19/06/02 17:57:18.15 rY7NtHwX0.net
>>563
ネタ変えたのか?神仏は、どうした?w

588:本当にあった怖い名無し
19/06/02 18:04:09.62 5EDb+Tl60.net
既存の学説に絡めて自分の考えを説明できるってのは正直うらやましい
自分は何もかも右脳で理解するタイプだしその理解をアウトプットできない
>>549
「願ってる日よりも9ヶ月先」の前に
理想通りの設定の世界線を作って(そういう世界線があると決めて)そこへ飛ぶというのは無理なの?
難しそうだとはわかってるけどできそうな気がしてしかたがない

589:本当にあった怖い名無し
19/06/02 18:28:55.35 4XKXyFpO0.net
ID:YclbEvyq0
ID:lsN2jxLa0
これ同じ奴な
自分の主張を書き込みたいが為に言い争ってるフリしてる

590:本当にあった怖い名無し
19/06/02 19:00:57.61 qB/hG4bm0.net
行動の意識化が少しづつ出来るようになると記憶力や注意力は確かに良くなりました。仕事でのつまらないミスも目に見えて減っていきます。
その傾向は明晰夢の中でも影響があり、以前より映像が鮮明になり時間も少しは伸びました。
少なくともここまでは300年の人が言っていた事は本当だったと確信しています。
ここまで実践を継続して感じる事は「死にリープ」はある意味正しいかも知れないという事です。
明晰夢の最中に感情を乖離させて行く中では死への恐怖すら支障になり、近頃はここで躓きます。最後には自分は死んでも構わないと思える覚悟が必要かも?
支障の排除っていうのは本当にもう思い残す事が何も無く死への恐怖も無い状態なのでは?=過去に未練有りまくりの俺らとは正反対の状態なのでは?と感じました。

591:本当にあった怖い名無し
19/06/02 19:04:33.59 lsN2jxLa0.net
>>563
???
多世界解釈って波動関数が収束せずに状態が分岐するっていう理論だと理解してたんだが
なんでそこで波動関数の収束なんて概念が出てくるの
素人考えで恐縮だが多世界解釈とは別のものを説明しようとしてないか?
ψが測定前の状態だとすると>>558のφ↑Ψ0=φ↑Ψ↑,φ↓Ψ0=φ↓Ψ↓って一体なんなのよって話になるんだが
Ψは測定器が属する部分系の波動関数でφは測定対象が属する部分系の波動関数と考えれば
測定前のΨ0がφの初期状態によって測定後にΨ↑とΨ↓に分岐するって説明としてはすごく理解しやすいと思ったんだがな

592:本当にあった怖い名無し
19/06/02 19:26:21.17 hDhMWAAn0.net
>>565
勿論、そうなった世界もあります。
しかしその自分には僕はなれません。

593:本当にあった怖い名無し
19/06/02 19:43:11.28 Ygb2Xx1E0.net
>>562
どっちが、からかわれているか考えろ。
だいたいタイムリープ信じている事自体…

594:本当にあった怖い名無し
19/06/02 20:04:52.69 qcO+svwe0.net
>>562
もう、自演と形容詞はヨソでやってくれ

595:本当にあった怖い名無し
19/06/02 21:02:33.53 SkrfStfR0.net
>>568
>状態が分岐する理論
何回言わせるつもりかな
そんなことは定式化されてない
分岐といえばそれ以外を切り捨てること
エヴェレットは重ね合わせの状態のまま世界が進行している
URLリンク(i.imgur.com)
>ψが測定前の
だからエヴェレット版は右辺にもψがいるでしょ
観測(オブザーバー)による波動関数の収束をなくしたんだってば
次に質問する前に今までのレス読み直して
それでわからなけりゃはっきり言って知能が足りてない

596:本当にあった怖い名無し
19/06/02 21:26:03.87 yDN+wYfM0.net
>>570
まず俺は信じてない方の


597:人間なんだが



598:本当にあった怖い名無し
19/06/02 22:29:53.47 SkrfStfR0.net
>>568
既に話したことだが、最後にかなりの語弊覚悟で猿でもわかるように説明する
ψを石の位置(の可能性)
Φを石の位置の観測結果
↑が庭の真ん中 ↓が庭の角
φ↑Ψ0=φ↑Ψ↑
庭の真ん中にあった石は、次に観測した時も庭の真ん中にあるよね
φ↓Ψ0=φ↓Ψ↓
庭の角にあった石は、次に観測した時も庭の角にあるよね
これをまとめると庭の真ん中か角にあった石は
今後も庭の真ん中か角にあるという式にできるね
z=φ↑+φ↓ zΨ=φ↑Ψ↑+φ↓Ψ↓
現実はφ↓かφ↑のどちらかを観測するわけだけど
観測されなかった方は現実として知覚できないだけで
「そのままそこに可能性としてある」んだ
言い換えると、観測されなかったという観測結果を積み重ねて孤立系の世界が進行している
決して、観測されなかった方を平行世界だとかのもう1人の君が観測しているとは記述していない

599:本当にあった怖い名無し
19/06/02 22:35:23.68 1ta0Xu8B0.net
ほんと見ているこっちが、恥ずかしいわ

600:本当にあった怖い名無し
19/06/02 22:47:10.50 SkrfStfR0.net
オカルトの根拠に物理持ち込んであげくその理屈や意味も甚だしく勘違いしてる方が恥ずかしいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch